あん摩マッサージ指圧は危ない。口では危ない危ない言って、
ではnews sourceを出せよ言われたら実際に最近話題になったnews sourceには
http://blog.livedoor.jp/damekyoshi/archives/1591109.htmlがある。
あん摩マッサージ指圧に健康保険を使うには医師の同意書が必要だが
医師会も危険性を見て同意書発行拒否の方向にある。
そんな中で起こった事件のnews sourceが
http://www.nipporen.jp/?p=528
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130527/lcl13052713280001-n1.htm
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20130528ddlk27040357000c.html
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201307/0006125828.shtml

リラクやボディケアや、それから浪越指圧アソシエイツ代表取締役の浪越孝が
国家資格とは別に指圧普及の財団法人から認定証として発行している民間資格の
国際指圧検定などでは身体の1ヶ所に時間をかけずに全身マッサージ。
対して指圧マッサージ師の施術は、特に盲人は「指先に目がある」と言われるように
深部の硬結を見つけ、その1ヶ所を丹念に
揉みほぐし(実際には揉みかため)していく。
危険だね、あんまり身体の1ヶ所に時間をかけるのは良くない。
脊椎矯正法・精神療法・プラーナ療法の三位一体の長生医学に専念だよ。