X



FEELCYCLE 強度6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0495名無し会員さん
垢版 |
2019/07/18(木) 13:53:32.18ID:SleqJ/Zf
俺なんてスタジオ入った瞬間からずっとクローズマイアイズだぜ
0496名無し会員さん
垢版 |
2019/07/18(木) 14:08:23.76ID:zbI1a+xZ
なんだかこちらのスレは和やかで楽しいですね。どのレスにもいいねボタン押したくなります。
0497名無し会員さん
垢版 |
2019/07/18(木) 14:35:26.19ID:vlkYMVUr
>>494
イントラさんの真ん前でどうやっても目に入る位置だったんだよ
0498名無し会員さん
垢版 |
2019/07/18(木) 14:48:24.43ID:HNKtj5vM
>>497
集中力が足りませんね
コンセントレーションユアバディしてください
0499名無し会員さん
垢版 |
2019/07/18(木) 16:00:29.34ID:ueeBj/Bf
意図的にサイサイ逆はまだ良い。
早ドリで逆サイサイになってる人いるよ。
バックトゥアップも早ドリすぎて逆w
ピョコピョコその人の頭だけが出る。
JYO
0501名無し会員さん
垢版 |
2019/07/18(木) 16:49:20.04ID:mhtyhHbl
サイサイで頭だけ振ってる人を見ると笑ってしまう
0502名無し会員さん
垢版 |
2019/07/18(木) 17:43:31.01ID:ueeBj/Bf
>>500
意図的じゃないよ。
エルボーダウンも早ドリでみんながダウンの時にアップしてる。早ドリすぎてリズムに追いついて合うタイミングもあるけど、またみんなを置いてきぼりにしていく。
一番滑稽なのが、2カウントバックトゥアップw
とんでもないタイミングで頭がピョコって上がる。
前列によく居るから萎える。
お隣のお友達が教えてあげてくれたら良いのに。
0505名無し会員さん
垢版 |
2019/07/19(金) 13:15:40.16ID:mbuDUNAU
>>499
IRにピコピコハンマーでモグラ叩きして欲しい。
0506名無し会員さん
垢版 |
2019/07/19(金) 17:10:10.83ID:JqzzaQqc
>>502
うん。その人かなりの古参会員だから、教えてあげてもたぶん直らないと思う。
0507名無し会員さん
垢版 |
2019/07/19(金) 19:32:48.54ID:fZWZbKbi
>>506
古参だからこそ通常のコリオは完全にマスターしていて新しいコリオを試しているんやぞ
0508名無し会員さん
垢版 |
2019/07/19(金) 19:55:25.10ID:pgQbAxWb
>>507
それかみんながちゃんとできてるか頭ピョコっとだしてチェックしてるとかw
モグラ叩きハンマーでIRに叩いてほしいw
0509名無し会員さん
垢版 |
2019/07/20(土) 00:22:20.67ID:NgzYYG3o
教えてください
1-9って楽しいですか??
0511名無し会員さん
垢版 |
2019/07/20(土) 07:34:49.37ID:FBg9ydrQ
>>509
楽しいですよ!
自店ではかなり提供少なくなって寂しいけど、可能な限り出てます。
0512名無し会員さん
垢版 |
2019/07/20(土) 10:14:34.80ID:NgzYYG3o
>>510
>>511
ありがとうございます!
これから受けてきます!!
0513名無し会員さん
垢版 |
2019/07/20(土) 13:34:54.16ID:I8oq5Y3H
>>509
現存のBB1の中で1番楽しい!
今提供のなかでは1番古いから封印前にたくさんこいどいた方がよいです
0514名無し会員さん
垢版 |
2019/07/20(土) 17:30:17.66ID:1TxHHIRV
Bi-Hous1はどれくらいきついのてしょうか。
0515名無し会員さん
垢版 |
2019/07/20(土) 19:42:00.55ID:xwaJJEo9
>>514
文句なくSSランク!と言いたいところだけど、チューブやダンベル次第でだいぶ難易度変わります。
ただし、BB3がギリギリできるくらいの私ですが、Biのラスト曲はできません。高速P3DT+push up 2カウントが最後の鬼門です
0516名無し会員さん
垢版 |
2019/07/20(土) 20:30:42.21ID:1TxHHIRV
>>515
ありがとうございます。
とても無理そうです。
0517名無し会員さん
垢版 |
2019/07/20(土) 22:02:49.34ID:NgzYYG3o
>>515
その通り!
ダンベルやチューブはある程度加減できるが
最後キツかったー
ダブルタイムなしのPUで終えてしまいました
0518名無し会員さん
垢版 |
2019/07/20(土) 22:23:14.29ID:xwaJJEo9
>>514

1 片手で2カウントpushup
2 P1DT チューブkick back アツい
3 P3 P2交互にpushup 4回ずつ 全部DT アガる
4 チューブでラットプル 飽きる(白目)
5 ダンベル 田植え NOーbounceじゃないと負荷にならない
6 ダンベル ワキワキDT アガル
7 休憩 P1立ち漕ぎオフビートelbowdown → 左右
8 150bpmでDTpushup → 128count run(P3→P2 64ずつ)
9 ダンベル トライセッ◯ス ひたすら
10 ダンベル プルプルオーバー 立ちP1DTが鬼 ホバー勢は神 ZEDD神
11 チューブでラットプル 飽きる (解脱)
12 160bpm P3DT 2カウントpushup carnivalfeelingと同等 できる人マジ神

すごくいいプログラムですよwお試しあれ
0519名無し会員さん
垢版 |
2019/07/20(土) 22:40:17.55ID:JtP9FdR+
ヒェッ
BB2の高強度とWiがやっとの人間はやめとくわw
トラウマになりそう
0520名無し会員さん
垢版 |
2019/07/20(土) 22:55:17.45ID:FBg9ydrQ
>>519
私も同程度のレベルですが、1回出て懲りました笑。
途中までは楽しかったんですが、最後で足が追いつかず。必死にやったら疲れすぎて翌日もグッタリ気味になってしまい。
0521名無し会員さん
垢版 |
2019/07/21(日) 08:22:06.56ID:LX8vaVVs
入会4ヶ月、60本くらい漕いでC〜Dあたりで停滞してます
AとかSとか漕ぎ切ってる人たちは入会からどれくらいで到達したんですか?
0522名無し会員さん
垢版 |
2019/07/21(日) 08:45:19.22ID:E1y6p9Ih
>>521
私は半年くらいかな

BB1で正しいフォームを整えて、内容が充実していたアーティストものを集中して受けて徐々に強度上げました

1年くらいでBB3に
0523名無し会員さん
垢版 |
2019/07/21(日) 09:25:04.79ID:NWqcx3Us
私はBiはラストまで体力が残せるからまだなんとなる
3regg1はカーニバルまでに体力ゼロにさせられるのがキツイ
0524名無し会員さん
垢版 |
2019/07/21(日) 13:07:53.75ID:mPwSeoND
どんなレッスンでもキツかったら休めば良いんだよ
変に構えてないでどんどん参加しちゃえw
0525sage
垢版 |
2019/07/21(日) 14:28:46.43ID:p0QhWfIB
>>520
私は逆に脚はなんとかなったものの、チューブ、ダンベルでやられました。
LよりもBのレッスンの方が好きだし得意なのに。
0526名無し会員さん
垢版 |
2019/07/21(日) 14:37:15.77ID:se/NoTen
泣いちゃうのは自身が無いからでは?先入観や偏見で決めつける日本人が多過ぎかと
日本人の悪いところだと思ったなぁ
0527名無し会員さん
垢版 |
2019/07/21(日) 14:37:35.13ID:se/NoTen
自信◯
0528名無し会員さん
垢版 |
2019/07/21(日) 14:39:48.06ID:se/NoTen
やる気を失ってたのは恐らく日本人はみんな同じだと思ったからwでも、元気でたよ
はいりさんのやり方には驚いたけど少し元気もらえた^_^
0529名無し会員さん
垢版 |
2019/07/21(日) 14:46:32.45ID:se/NoTen
はいりさんはちょっと日本人離れした感覚の持ち主だと思った
ちょっと外国人みたいなところある
そこがはいりさんの魅力かなー
でも、はいりさんのファンも周りに結構いるんだよねw
ファンとの距離も近いし(^-^;近寄り難い
だから今は遠巻きに見てるとこ
0530名無し会員さん
垢版 |
2019/07/21(日) 14:57:36.62ID:K11+AXVQ
>>508
今日の朝もドセンにピョコピョコさんいるのかと思ったらいなかったw
リズム綺麗に刻んでくれる人がやっぱり良いです。
0531名無し会員さん
垢版 |
2019/07/21(日) 16:06:22.78ID:4dAnmYhn
前にいる人(イントラと最前線の人含め)が、上手かったり素敵な人だと、やはり盛り上がるし熱も入るw
もし逆にオフバイク多発したり、目の前の人がリズムにあってないと、動きやリズムを合わせるのに視覚を頼らず、より頭を使うことで少し強度(難易度)があがる気がします

慣れてるレッスンだとあんまり気にしないけど、初見のレッスンだとこの事が顕著に現れる…
ただのスタファだけ、ランだけ、とかじゃなくて、コンビネーションが多かったりすると(特にリズム音痴の私は)どうしてもムズくなる…
「ちゃんと集中しろよ」と言われたらそれまでですが、やはりある程度は差が出ると思うんです
たとえ同じコリオだとしてもね

てことで、常連さんの『イントラ次第で強度がかわる』とか言ってるのが最初はイミフだったけど、最近ちょっとだけわかった気がしますw

(一応強度関係の話ってことで…)駄文スマソ
0532名無し会員さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:14:47.54ID:4dAnmYhn
うああああああああああああ!!!ォわぁぁぁあああああ!!!!明日から!Wi2、Wi2、ついに私の腹筋バッキバキにしてぇぇぇぇえええええぇぇぇぇぇ!!!
!あーーーーー!!!神様プロテイン我慢しますから!!!!1滴残らず飲みますから!!!バッキバキの、バッキバキの腹筋、腹筋です!明日から頑張りますから!!!!!!一生のお願いです!
8月までにィ!水着着てェ!海行ってぇ!見返してェェ!ィやりたいんです!!!ダァーーァァァァ!!腹筋、腹筋、腹筋ンンンンンンうわぁぁぁぁぁ!!
まさにこのタイミング!海シーズン前に!待望のBSWiーHous2!!満を持して!!まさかの!!Wiの2!!!一発屋かと思われていたWiのまさかの2!!!ああああああ!!!!
やったねYaeちゃん!!!Wiが増えるよ!!うああああああああああぁぁ!!たった今よ脂肪細胞、立ったよ死亡フラグ!!!!高強度ォあああああ!!!
水平クランチも!キレキレタピバも!ザバスも!生たまごも!糖質制限も、アブトロニックもなんでもやりますから!!ドラマ観てるときはV字になってますから!!!!!
インストラクターが!みんな口を合わせて!「超厳しいです!」って!!!すんごい強度でぇ、腹部に囁いてぇ!!脂肪燃焼でェ、超回復でェ!!!!!
ムッチムチからのォ!だっるだるからのォ!バッキバキでェ!!縦に割れるバッキバキでえええええ!!!!君のハートもバッキバキに鷲巣神にしてやってえぇぇぇぇえええぇぇぇぇ!!!!
あーーァァァァ、うわぁぁぁぁあ〜!!お願いです!絶対お願いです!!一生のお願いです!一生一緒にお願いですす!!!!!
バッキバキ神が宿りますように!一生一緒に宿りますように!ワガママボデーの私に宿りますように!グラップラー刃牙みたいにバッキバキにィ!!ドラゴンボールの悟空みたいに!
ってお願いした。天下一品食べていい?
0534名無し会員さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:01:20.93ID:C3q0CmvA
>>524
そうそう、
そう思ってチューブ苦手で全然できないと思ったけどBiはどんなものかと初挑戦してみた!

できないなりにかなりカロリー消費した感じ
0535名無し会員さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:02:50.66ID:C3q0CmvA
出来ない強度キツ目のを必死でやると中途半端になってしまうから、
それなら強度下げてやり切れる方のほうが

脂肪燃焼はするのか?
どっちだと思いますか?
0536名無し会員さん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:46:37.04ID:ZchLepIC
ちなみにwi2は総合的にかなり緩めらしいからね。
腹筋にはくるけど、バイクは漕がないプログラムらしい。
0537名無し会員さん
垢版 |
2019/07/21(日) 22:04:03.40ID:gCgQK8zk
PRGの強度にかかわらず、そのときの全力でやりきるのが
最終的にはいいような気がする
運動そのものによるカロリー消費だけじゃなくて、
筋肉をつけて基礎代謝を上げるためには
追い込むことも必要かなと
0538名無し会員さん
垢版 |
2019/07/21(日) 22:09:45.01ID:pAPCKNKi
全身全霊をかたむけてレッスンを受ければどんなPRGでもSSS級強度だよなw
0539名無し会員さん
垢版 |
2019/07/21(日) 22:16:00.45ID:C3q0CmvA
>>537
なるほど。
凄く納得しました!
ありがとうございます!
0540名無し会員さん
垢版 |
2019/07/21(日) 22:23:37.39ID:xiKYj4BQ
あしたのbswi hous2 楽しみ
0542名無し会員さん
垢版 |
2019/07/22(月) 00:28:07.06ID:L15s/Lt/
>>541
どんなん?

バイク漕がないってまったくではないでしょ

DT、スタファなしとか?
0543名無し会員さん
垢版 |
2019/07/22(月) 08:36:33.86ID:bgwdZmf6
インテンシブ2受けてきました!

確かに強度は低めですね。Bくらいかな?
1のほうがキツイです。
2は曲も明るいポップな感じ。

ちょうどBB2のhous1とhous2みたいな差に感じます。
0544名無し会員さん
垢版 |
2019/07/22(月) 09:58:12.70ID:L15s/Lt/
クランチ曲は何曲ありましたか?
0545名無し会員さん
垢版 |
2019/07/22(月) 12:13:07.71ID:bgwdZmf6
4かな?

とにかく強度は低いです。拍子抜け。
0546名無し会員さん
垢版 |
2019/07/22(月) 12:43:40.16ID:gEXb5Gkx
>>545
ありがとうございます!

わたし受けてきました!
4回ありましたね。
Bはないかな、Aくらいかと思いました
0547名無し会員さん
垢版 |
2019/07/22(月) 12:45:16.19ID:gEXb5Gkx
強度低めと聞いていたので油断していたからかもしれません
インテンシブの割にはというのは
わかります
0548名無し会員さん
垢版 |
2019/07/22(月) 12:50:15.57ID:bgwdZmf6
ですよね。
よほどw7のほうが数倍キツイ。

まあ腹筋に集中してってことなのかしらね。
0551名無し会員さん
垢版 |
2019/07/24(水) 00:08:30.95ID:r6ZVRIeT
Wi2、Bランクかなぁ。1曲が短いし、前半とかゆるゆる。
後半ようやくP3そこそこ出てくるけど、P!NKが漕げれば十分いける。
Wi2、1本漕ぎだったら全然満足できないだろうな。
0552名無し会員さん
垢版 |
2019/07/24(水) 00:56:52.52ID:t86FbTgf
もも裏とお尻を鍛えたくてクラウチングが多いプログラムを探しています!やっぱり、L6などLシリーズですかね。あまり自店舗L6が提供されてなくて、他にいいプログラムさがしています。
0553名無し会員さん
垢版 |
2019/07/24(水) 05:48:48.77ID:MJU2usOd
Wi2は予めここやインスタ情報見て緩いんだろうなと思ってたけど、確かにWi1よりは軽いものの、思ってたほどの緩さじゃなかったからAだな
Wi1と同じように同ランクの他のと比べれば脚は全然緩いんだけど、真面目にやると腹筋への負荷はかなり高いから、Wi1がSならWi2はA
0554名無し会員さん
垢版 |
2019/07/24(水) 11:20:11.10ID:wUEcaY09
>>551
Wiの意味を理解してる?
ウェストのプログラムだからウェストに効くかどうかで判定でしょう。
0556名無し会員さん
垢版 |
2019/07/24(水) 12:48:36.64ID:3DZacRDJ
Wi2は脚は緩いけど、腹筋はWi1より全然きついからBではないと思う
0558名無し会員さん
垢版 |
2019/07/24(水) 14:32:57.55ID:HGVa2PRg
>>557
いやー、さすがにそりゃ言いすぎですよw
途中、
P3でダブルタップ、エルボーダウンのコンビネーションの曲
P3ダブルタイム、タップ、エルボー、ライトレフトの曲
があった気がするけど、足だけでもBB2レベルなはずw

総合的にAかなとは思います
0559名無し会員さん
垢版 |
2019/07/24(水) 22:19:28.67ID:zqwTAAfx
Wi2は流石にBB1レベルではなかったけどBに1票だな。
クランチも4曲あったけど、3曲のWi1の方がきつかった。
全体的な楽しさもWi1が断然上だから、Wi1の取得者の方が増えて欲しい。
0560名無し会員さん
垢版 |
2019/07/24(水) 23:17:01.38ID:iftVli3f
Wi1は他のSランクと比べると脚は緩いけど、結局はクランチよりもバナナのような脚で削られる方がきつい
Wi2は脚できつくなることはなくて、クランチそのものがきつい
脚と違って、クランチはどこまでも手を抜けるから適当にやればかなり楽になるけど、きちんとやれば結構きついと思う
体のどこの部位に負荷が来るかが全然違うけど、強度的にはP!NKと同じくらいに感じたからAランクでいいかな
0562名無し会員さん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:25:41.84ID:Vy+5Ktcq
wi2を受けたらwi1の素晴らしさを再実感した
0564名無し会員さん
垢版 |
2019/07/25(木) 23:57:42.76ID:+H+Krhg9
腰痛になるのは姿勢が悪いから? 体幹が鍛えられていないからでしょうか? 両方?
0565名無し会員さん
垢版 |
2019/07/26(金) 00:08:46.37ID:lLjjHBsc
>>564
フォームが悪いのと、普段の座り方とかが悪いんだと思う
0566名無し会員さん
垢版 |
2019/07/26(金) 00:40:03.25ID:Jb1rbd1Q
ストレッチをしないから
0567名無し会員さん
垢版 |
2019/07/26(金) 12:37:32.03ID:DQu/yeEU
うん、Wi1のが俄然好き。
Wi2はハマる予感がまったくしないw
0568名無し会員さん
垢版 |
2019/07/26(金) 13:08:27.52ID:lhPQY6Db
>>567
え?ほんとう?

wi2もなかなか楽しいと思ったんですけど

みなさん、違うようですね
0570名無し会員さん
垢版 |
2019/07/26(金) 18:02:27.87ID:X10Oh43F
イントラによるのかな
MeguのWi2はもう受けなくていいやと思った
初めて受けたけどほんとここに書かれてるように踊ってばっかの自己満な人だと思った
0571名無し会員さん
垢版 |
2019/07/26(金) 18:19:35.44ID:5bAdv/DS
Meguさんは最高!
もちろんWi2も良かったです!
0572名無し会員さん
垢版 |
2019/07/26(金) 18:20:55.01ID:s2h1UbI/
Wi2については、Wi1がリリースされた時ほどの衝撃はなかったなぁ…
どうしても二番煎じになっちゃうからね…
しかも、ちょっと足に関してはそこまで強度は高くないし(途中はけっこうツラいけどねw)

Wi1は安定して面白いし好き
Wi2も、Wi1ほどずっと受け続けるかどうかはわからないけど、
Wi2もそれなりに楽しい

強度としては
Wi1、W7 → Sランク
Wi2、W8 → Aランク
と考えてる

…てかW7の辛いところって、Wi2の辛いところと同じくらいの負荷じゃない?
なんかSとAの境界がよくわからなくなってきたw
0573名無し会員さん
垢版 |
2019/07/26(金) 20:46:51.26ID:sr9nVwRf
最近のプログラムは総じてなんか微妙
過去のプログラムの良さが際立つ
0574名無し会員さん
垢版 |
2019/07/26(金) 22:08:47.60ID:2l0WBlFF
足がきつい分、Wi1の方が達成感はあるし、セトリも上がるけど、純粋に腹筋を鍛えたい、引き締めたいと思うなら、足を気にせず腹筋に集中できるWi2の方がいいかな
腹筋だけの強度を見るなら、Wi2の方がWiよりきついけど、Wi2は足が緩い分、激しさはないから、Wi1のイメージで行くと若干物足りなさはありそう
ただ、W-8と同じってことはないし、Wi1以上に足より腹筋に特化してることを考えるとAランクが妥当だと思う
0575名無し会員さん
垢版 |
2019/07/26(金) 23:09:19.28ID:CwodNUHV
Wi2が中途半端すぎて、feelcycleでやる意味がない。これだったらプレイリスト流して家で腹筋するわw
0576名無し会員さん
垢版 |
2019/07/26(金) 23:11:35.27ID:CwodNUHV
Wi取ろうと考えてるIRは、迷わずWi1取った方がいい。
0577名無し会員さん
垢版 |
2019/07/26(金) 23:13:55.68ID:CwodNUHV
>>573
Biは神プログラム!
0580名無し会員さん
垢版 |
2019/07/27(土) 08:31:57.58ID:vFhLmJZz
Wi1も2も好きだけど、セトリは2の方が好みかな。
私はジャンルにあわせた強度にしてほしいと思うからWiだったら漕ぐのはそんなに強度たかくなくていいと思う。
それは他のWやBに関しても。
0581名無し会員さん
垢版 |
2019/07/27(土) 08:40:07.40ID:1OLE3Vvh
MTGXは軽めだってさ。
誰でも楽しめるって。
0582名無し会員さん
垢版 |
2019/07/27(土) 11:22:09.02ID:5NsGvpMM
足がキツくないw.b.wi.biどんどんやってほしい
お腹や腕に集中したい
0583名無し会員さん
垢版 |
2019/07/27(土) 12:17:31.40ID:QL6x5nWH
でもバイクエクササイズなのにクランチだけやってるのなんだか本末転倒だなぁと思ったりする
0587名無し会員さん
垢版 |
2019/07/27(土) 17:58:33.00ID:Y6oTXRmr
>>585
高速P3DT64カウントの後P5RUNとかかな。
俺は絶対1曲すら持たんな。
0592名無し会員さん
垢版 |
2019/07/28(日) 08:36:54.37ID:weWZLdvo
BSW hit5は今月で提供終了ですか??
最近見なかったですがここぞと月末にかけレッスンを見かけるんですが8月はもう提供がないようで…
強度も高くなくそれでいて曲も良く色んな動きもありとても好きなPRGだったんですが。
0593名無し会員さん
垢版 |
2019/07/28(日) 09:11:57.53ID:uxlMt0Ou
>>592
提供終了は公言されないからだれも正解は知らないけど7末の感じと8月以降一つもないところから見てそうなるよね
0594名無し会員さん
垢版 |
2019/07/28(日) 12:03:17.99ID:5uheVIPF
今年初SUMRなんですけど、SUMR1、2連続受講ってきついですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況