X



FEELCYCLE 強度6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し会員さん
垢版 |
2019/06/08(土) 01:41:43.40ID:wP9vkP/+
( )は提供終了した通常レッスン、*付は期間限定のイベントレッスン

━SSSランク[feelcycleマスター]━
3-Regg1

━SSランク[もうあなたはFeelcycleのト・リ・コ]━
3-5, 3-HH1, 3-Hous1, 3-Hous3, 3-Rock1, 3-Soul1, Bi-Hous1, (3-1), (3-3), (3-4)

━Sランク[キツイ。上級者向け] ━
2-2016*, 2-2017*, 2-2018*, 2-ARGD*, 2-BM1*, 2-EDM*, 2-Hous3, 2-METAL1, 2-Rock2, 3-6, 3-Hous2, B-5, B-6, L-6, L-Hous1, SKRILLEX, W-7, Wi-Hous1, (3-2), (L-5)

━Aランク[キツイ。病みつきになったら上級者]━
2-16, 2-18, 2-90s2, 2-DVGT*, 2-FLG*, 2-HH2, 2-JAZZ1, 2-MLN2, 2-P!NK, 2-QUEEN*, 2-Regg2, 2-Sigala, 2-SUMR2*, 2-UPGD2, 2-Xmas3*, B-HH1, L-Rock1, (2-11), (L-4)

━Bランク[中級者向け。そこそこの強度]━
2-19, 2-90s1, 2-BRMS*, 2-DEEP1, 2-JONAS*, 2-MJ2*, 2-Regg1, 2-UPGD1, 2-ZEDD*, B-7, B-Hous1, L-7, L-8, W-8, W-Regg1, W-Rock1, (2-12), (2-15), (W-4)

━Cランク[気持ちよく漕げるあなたは中級者]━
2-17, 2-Avicii*, 2-BTLS1/2*, 2-Comp1, 2-Hous1, 2-JUSTIN*, 2-MJ1*, 2-RHNA*, 2-Rock1, 2-SUMR1*, 2-Xmas1/2*, B-4, W-6, W-Soul1, (2-13), (B-3)

━Dランク[トライアルレッスン脱出の第一歩]━
1-DVGT*, 1-QUEEN*, 2-3Y1/2*, 2-BRJ*, 2-HH1, 2-Hous2, 2-MDNA1*, 2-MJ3* 2-MLN1, 2-QOP1*, 2-Soul1, W-5, (2-1), (2-2), (2-3), (2-4), (2-5), (2-6), (2-7), (2-8), (2-9), (2-10), (2-14),(B-1), (B-2), (L-1), (L-2), (L-3), (W-1), (W-2), (W-3)

※2-QOP1はレッスン絞り込み部分ではBB2 QNOP1と表記されています

━Eランク[初心者はここをマスターしよう]━
1-9, 1-11, 1-Comp2, 1-Comp3, (1-5)

━F ランク[運動不足さんはここから]━
1-10, 1-90s, 1-Comp1, (1-1), (1-2), (1-3), (1-4), (1-6), (1-7), (1-8)

Update
・2-P!NK B→A
・2-Sigala A
0003名無し会員さん
垢版 |
2019/06/08(土) 18:29:58.70ID:OCQAGVTl
強度を語るスレです。雑談は本スレでお願いします。
0005名無し会員さん
垢版 |
2019/06/08(土) 19:34:29.29ID:4Q3HynIv
ZEDDはC、P!NKはBじゃなかったっけ
いつの間に変更になったの
あと、AviciiはBにならないん?
0006名無し会員さん
垢版 |
2019/06/08(土) 19:46:07.21ID:OCQAGVTl
細けぇことはいいんだよ!
どうせ漕げネェ奴は何ランクでも漕げネェんだから!
マジうるさいわ。
そんなに正確に強度知りたいなら、分析ソフトでも作ってみれば?
0008名無し会員さん
垢版 |
2019/06/08(土) 19:59:09.03ID:Fe8ogbGH
ほとんどBB1しか受けたことなかった自分が結構余裕を持って漕げたp!nkはAでは無くCくらいが妥当かと思う
あくまでも自分の感想
0009名無し会員さん
垢版 |
2019/06/08(土) 19:59:13.64ID:VG7ahFg3
スレ立てオツです。個人的にはp!nkシガーラともにA、アビーチー据え置きCで賛成です!
0011名無し会員さん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:45:01.35ID:z5TJwEC1
ほとんどBB1しか受けたことがない設定なら
ABCランクの受講経験なさすぎてどのランクか比較なんてできないのでは
0014名無し会員さん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:04:30.70ID:qXkfRhOM
正直PRGごとにトルク調整してればどれを受けても強度の違いなんて無くなるw
どれもしんどいw
0017名無し会員さん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:32:52.64ID:2uwj8Hxs
ついに強度スレも終わったな
これだけ会員増えれば仕方ないか
0018名無し会員さん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:50:45.65ID:OCQAGVTl
そう 終わってんだよw
漕げないニワカがちょっと慣れてきたくらいで書き込んで、ベテランの有益な情報があがると、マウントとか言い出しておかしくなった。
0019名無し会員さん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:52:06.10ID:E0vayr2K
新プログラムが勢いでランク付けされるのはいつものことじゃないの。
飽きた頃にカウント数まで含めたコリオ内容の比較でもして、見直せばいんじゃない
0020名無し会員さん
垢版 |
2019/06/08(土) 22:03:59.66ID:upSBWRtD
特にp!nkのAは賛否ある判定ですよね、ただ以前どなたかも書いていたのですがリズムの取り方とか若干難易度が高いプログラムな気がするので、それもブレ要素になってるのこも。
0021名無し会員さん
垢版 |
2019/06/08(土) 23:50:45.82ID:bKpjb7Cp
初心者がチャレンジするための指標という趣旨としてはとりあえずこれでいいと思う
>>1ありがとー
0022名無し会員さん
垢版 |
2019/06/09(日) 00:33:40.77ID:cdeyAjlY
たておつです
個人的な感想は
Avicii>>P!nk>Sigala>JONAS>JUSTIN>>Zedd
SigalaとP!nkはダンベルの前までがまあまあ楽だからランク低めになりがちだと思う
0023名無し会員さん
垢版 |
2019/06/09(日) 00:40:43.00ID:4X/mk36j
aviciiは過去の強度表では今で言うAランクと同じくらいの位置付けだったのにいつのまにかCにランクされてるね
まぁ一時的にレッスン持ってる人が激減してレアなプログラムになっちゃったから正確にランク付けできなかったのかと

AまでとはいかないけどBくらいの印象を受けました
0025名無し会員さん
垢版 |
2019/06/09(日) 09:25:44.15ID:xGpIscn8
>>24
楽しいのかな
0026名無し会員さん
垢版 |
2019/06/09(日) 10:09:10.21ID:2IU74lNo
きちんと評価してくれる人のことを理由なくアホボケカスクズと叩く奴が現れて強度スレはおかしくなった
0027名無し会員さん
垢版 |
2019/06/09(日) 10:55:04.83ID:DZ1VijBB
>>10
その人いつもの冷やかしだよ
本当に強度について談義してるときに
こういう冷やかしがいると同一視されて迷惑なんだよね
0029名無し会員さん
垢版 |
2019/06/09(日) 13:55:56.26ID:DZ1VijBB
>>28
その人かどうかは知らないけど毎回BB1しか受けてないけどCだを繰り返してる人
0031名無し会員さん
垢版 |
2019/06/09(日) 14:24:57.87ID:smyf6cR3
C連呼クズ、「IR曰く」の次は他の奴ら全員敵認定か。
0033名無し会員さん
垢版 |
2019/06/09(日) 14:28:46.56ID:smyf6cR3
自称初心者から始まり、IRがそう言ってたに続き、果てはお前が敵認定してるんだろ、か。
見え透いた嘘で誰も引っ掛からないのによく続けるなぁ。
0034名無し会員さん
垢版 |
2019/06/09(日) 14:41:33.29ID:SwXSfREb
100人いれば感想も100通りあります。
なんか荒らしが騒いでますが初心者の方も臆せず自分の感想をどんどん書きこんでスレを盛り上げていきましょう!
0035名無し会員さん
垢版 |
2019/06/09(日) 14:45:47.63ID:IKIQJxPt
ここ最近、BB3をいくつか受けています。
Reggがトップクラスの難しさだとは思いますが、
0037名無し会員さん
垢版 |
2019/06/09(日) 14:50:00.80ID:IKIQJxPt
誤送信すみません、
rockを受けましたが、アイアンメイデンの長いタッペンプッシュ以外にどこか辛いところはありますか?

個人的な感想ですが、他のBB3と比べ、rockのレッスン中は緩急あって、ただ辛いだけではなく、良プログラムと痛感しました。

またHHはBB3の中で難しい方ですか?中くらいですか?
0039名無し会員さん
垢版 |
2019/06/09(日) 15:19:35.67ID:+hG1XMo5
>>37
HHも同じくらいだと思うよ
個人的にHHのがキツいかも

でも、Reggと比べるとどっちもたいしたことない
0040名無し会員さん
垢版 |
2019/06/09(日) 16:29:28.52ID:IKIQJxPt
>>39
レスありがとうございます。
同感です。
過去の強度表だとrockが最強みたいなことがありましたが、実際は程よい良プログラムなだけな気がして…

(強度表作成の上で、無理に不等号つけるのには賛同はしませんが、最近BB3ばっかりなので、)
House1、2、3、Rock、HH、Soulの強さ順を個人的に聞いてみたいです。
0041名無し会員さん
垢版 |
2019/06/09(日) 16:32:18.43ID:UZS6FTf1
個人的には
高 soul、HH、hous3
中 hous1
低 rock hit5 hit6 hous2
0043名無し会員さん
垢版 |
2019/06/09(日) 16:50:53.49ID:UZS6FTf1
中ですかね。
チューブの加減次第かもですが。
0046名無し会員さん
垢版 |
2019/06/09(日) 17:49:05.53ID:ZWTVtMM0
高 Regg
中 Hous1=HH<Hous3<Soul1
低 3-5<Hous2<Rock

人によって中の序列は変わりそう。
初めて受ける人は低の中かHHがいいと思う。Hous1はWタイムが多いからサボれない。
Hous2の最後の曲が中盤から全然漕げない。
0047名無し会員さん
垢版 |
2019/06/09(日) 18:23:01.59ID:UZS6FTf1
同感です

hous1はとにかく飛ばしますからね
HHと強度印象は近いです
私はこの2つがBB3だと好きですね

hous2が初めてのBB3にオススメですね
もしくはhit5、6
rockも確かに休憩ありますから良いかも

hous3は流行りの?修業系な印象
jazzのラストやdeepが楽しめる人はハマると思いますが苦手な人多いみたいです

regg1はほんとシンドイ
けど曲がとにかく良くて頑張れる
0048名無し会員さん
垢版 |
2019/06/09(日) 19:01:13.10ID:0xWAZWGO
Sigala、1週間で漕げるかぎり受けていたら
ラストの脚はなんとか追いつくようになった
Aは過大評価な気もするけれど前スレでAって言ってたっけ?

2-19は今日はじめて受けたから次また受けて考えたい
ダンベル前からラストまでが結構きつかったた
0049名無し会員さん
垢版 |
2019/06/09(日) 19:03:58.66ID:BJTKZTLs
Reggがまだない頃、HHのがRockより強度あるって何回も書き込んだ時Rock圧が強くて不思議だった
あれはなんだったんなだろう…

似たような感じでリリース当初SoulがReggと同格扱いの人がかなりいたけど
ラディッツとナッパぐらいの差があるんだけど
0050名無し会員さん
垢版 |
2019/06/09(日) 19:14:58.64ID:fYSLtGwx
IRと同世代でもわかる例えでお願いします
0053名無し会員さん
垢版 |
2019/06/09(日) 19:34:00.82ID:DZ1VijBB
>>48
それまでBで同意されてたけど最後の方でAだって言ってた人が一人いた
0055名無し会員さん
垢版 |
2019/06/09(日) 22:24:09.54ID:m2PfHFeO
強度スレ 新たなスレたてお疲れ様です。
極めて妥当だと思います。本当にありがとうございます。大変、参考になります。
0056名無し会員さん
垢版 |
2019/06/09(日) 22:42:49.15ID:eyNIJcg0
>>47
3-6また受けたいけども、もう叶わないですよね。
Takamiさん…
0057名無し会員さん
垢版 |
2019/06/09(日) 22:46:47.35ID:onuI7joi
SIGALAに関しては、最後漕げなくても全体強度でB,Cとか言っちゃう者もいるけど、個人的には漕ぎ切るのが難しい曲がある以上、Sでも良いくらいに感じるが、少し譲歩してAというのが感想。P!NKなんかは全体強度少し高めでも全然漕ぎ切れちゃうからSIGALAより下ってありえない。
いろいろ意見はあるかと思うけど皆の見方はどんなんかな?と思う。
0060名無し会員さん
垢版 |
2019/06/10(月) 00:16:55.77ID:T6CuRSns
BB3に関して質問した者です。

>>46
私もほぼ同意見です、ありがとうございます。自分の評価に自信が持てます。
>>47
具体的な評価嬉しいです。参考になります。Hous3は未体験なので助かります。
>>49
ラディッツとナッパ、激しく同意です。
ちなみに私の脚力は魔貫光殺砲覚えたてのピッコロくらいの戦闘力です。soulはかろうじてできますが、Reggは歯が立ちません。悟飯かばって死にます。
0061名無し会員さん
垢版 |
2019/06/10(月) 00:26:05.17ID:ZJ2yORYw
SigalaのラストでIRが速度を間違えてたとかあるのかね。
SとかAって聞くとびっくりするんやけど
0062名無し会員さん
垢版 |
2019/06/10(月) 00:29:27.15ID:bwdLLFIO
>>57
考え賛成です、全体強度もラスト1曲が平均を思いっきり押し上げているのでP!NkよりSigalaの方が高いってことですよね。
0064名無し会員さん
垢版 |
2019/06/10(月) 01:19:17.10ID:z+EU+IRY
>>58
うーん、SigalaをAにするのはちょっと無理な気がするなーやっぱり。
最後のほう、今日は漕ぎ切れてる人多かったし。最後列は知らんけど。
全体的にコリオを覚え始めてる感じというか。
0065名無し会員さん
垢版 |
2019/06/10(月) 01:48:46.08ID:bwdLLFIO
sigalaラスト曲、完全にオンテンポで漕ぎきれてるって、割とものすごいことだと思うんだけどな。二回受けたけど自店舗の体力自慢のイントラでさえも二回とも足はダブルじゃなくて1.7くらいになってたし。
0067名無し会員さん
垢版 |
2019/06/10(月) 08:14:48.39ID:PzYegoQM
>>57
考え方は賛成だけど、ピンクのラスト2曲の方がきついと思うんだよね。シガーラってどのコリオがきついんだっけ。 きつく感じる前にお休みコリオになるっていうイメージなんだよな。
体型によって得意不得意とかあるから、感じ方が変わってくるんだろうけど。
私はポジション3ダブルタイムのコンビネーション が延々続くとかは苦手。
0069名無し会員さん
垢版 |
2019/06/10(月) 08:33:38.83ID:wHiFck/N
>>67の店舗ではシガーラのラストはもしかしてダブルタイムじゃないのかしら…?
うちの店舗の2-Hous3とW7持ちの子が「ちょっときついですけどね!」ってオンテンポで漕ぐのマジですごいけど
0070名無し会員さん
垢版 |
2019/06/10(月) 08:46:31.88ID:PzYegoQM
>>69
RPGでも、ラスト2曲少しきついから休んでもいいって言ってるけど 気を使って言ってるんだと思うよ
そもそも漕げてない人あんまりいないし
私が気が付いてないだけかもしれないけど
0071名無し会員さん
垢版 |
2019/06/10(月) 09:04:21.13ID:QENfRXxn
ID:PzYegoQMはシガーラの最後漕ぎ切れるのにまあまあかんたんなP!nk10曲目が漕げないのか
不思議な人もいるもんだ
0073名無し会員さん
垢版 |
2019/06/10(月) 09:35:16.19ID:Nz1pbf3R
>>71
ほんこれ
P!NKのラストとかSigalaに比べたらゆるゆるやんな
0074名無し会員さん
垢版 |
2019/06/10(月) 10:01:36.08ID:PzYegoQM
>>71
よりきつく感じるだけで、どちらも漕ぎ切れますよ
シガーラの方がラストに休みが多いと思うだけです
0076名無し会員さん
垢版 |
2019/06/10(月) 10:14:25.54ID:su5wuEn6
sigalaのラストはリズムに乗ることが大切、リズムに乗れば漕げると説明されたよ

なので仕事中に曲を脳内再生しながらあのスピードとリズムで腿から上げるイメージの動きをずっとしてたら本番でも漕げるようになったよー!
0077名無し会員さん
垢版 |
2019/06/10(月) 10:15:10.08ID:ZnKP0OZ2
漕ぎきれるか漕ぎきれないかでいくとL6がSS化するよ?
0078名無し会員さん
垢版 |
2019/06/10(月) 10:31:01.35ID:WXAxZEvX
全力で廻すランのスピードより、速いダブルタイムについて行けないって事が漕ぎきれないってことですよね。
0079名無し会員さん
垢版 |
2019/06/10(月) 10:40:02.01ID:ZIiAskgR
bpm170オーバーのDT回しきれてる女なんて数えるくらいしかいないけどな
0080名無し会員さん
垢版 |
2019/06/10(月) 10:50:05.39ID:ZnKP0OZ2
BSL Rockも強度あげなきゃいけなくない?
コリオ通りの回転数で漕げてる女子少ないでしょ
0082名無し会員さん
垢版 |
2019/06/10(月) 11:09:09.68ID:WXAxZEvX
だからなんとなく 全部cなんだよねw
全部キツイけど全部漕げるからw
それでいいと思うよ。
0084名無し会員さん
垢版 |
2019/06/10(月) 11:35:30.26ID:ZnKP0OZ2
>>81
速さ=強度でもないしね

座ってDTだとどんなに速くても体力そんなに削られないし
これは普段のランの速度によると思うけど
0085名無し会員さん
垢版 |
2019/06/10(月) 11:55:18.40ID:WXAxZEvX
p2のランでガッツリ体力奪われるくらいに足廻せるのが本当に漕げる人。
0086名無し会員さん
垢版 |
2019/06/10(月) 12:07:17.65ID:ZJ2yORYw
METALの最後から2番目か3番目の曲のP3DTは
トルクアップのコールが3回だっけ、4回だっけ
0091名無し会員さん
垢版 |
2019/06/10(月) 13:19:48.83ID:WUsTxrJk
>>76
なるほどー。なんでA認定が多い?のかわからんかったけど、リズム感の問題もあるのかー。
0092名無し会員さん
垢版 |
2019/06/10(月) 13:50:48.57ID:WXAxZEvX
>>90
こういう、口だけ御立派な人が良くないと思います。 荒らしは辞めてください!

リズムに乗ることが大切って、いつもリズムに乗って漕いでるのに、sigalaのラストだけ乗り切れなかったということですか? で、脳内再生でワンツーワンツーってしたら漕げるようになったと?
スゴイですね。
0093名無し会員さん
垢版 |
2019/06/10(月) 15:15:17.23ID:/htDyWid
荒らしに反応する人も荒らしです
荒らしに反応している人に反応しているわたしも嵐です
0096名無し会員さん
垢版 |
2019/06/10(月) 20:31:51.07ID:DSqlXQM8
SigalaよりもP!NKの方がきつかったけどな
Sigalaは事前に最後がきついっていう情報を得てたから、そのつもりで臨めたっていうのもあるかも知れないけど
P!NKは脚以外の動きで意外と削られて総合的にAでもいいかなって思った
Sigalaは最後以外はずっとC でもいいかなっていうくらいの強度で、そこまで体力温存できたから、最後はきつくても総合的にBで十分だと思った
最後がきついのはBRMSも同じじゃない?
0097名無し会員さん
垢版 |
2019/06/10(月) 21:05:35.81ID:sDyxEoIQ
シガーラの件ですが…

私はどちらかというと高強度好きなので、初見のSランクは可能ですが、初見のテンポ早い曲を『catch the beat』するのはへたっぴです。
そんな私からすると、シガーラのラスト曲は、初めての時はよくタイミング分からないままに終わりました…
未だにWsoulのラスト曲もなんちゃって漕ぎになってますw

このスレの強度の定義が
初参加者が『100%完全漕ぎする』難易度なのか、『だいたい失速せずついていけて楽しめる』なのかあやふやなので、
人によってSigalaのランク付けは変動するかと…
(完漕ぎ要求されたら Wsoulの難度ももうちょい高くなるはずw)

初見全曲完漕ぎを要求されたら Sランク
(リズム音痴の私はSSランクw)
とりあえず全体的に楽しむなら、あんまり(;´Д`)ハァハァしないからBランクくらいでは?
0098名無し会員さん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:48:39.93ID:gePgJSVo
>>97
B(ラストの曲SS)の表記なら、初見でも理解できるのでは。
BPMだけでいえば、シガーラのラストは174で、3-reggのcarnival feelingの155を越えているので、Bの表記だけでは、物淋しい。
0099名無し会員さん
垢版 |
2019/06/10(月) 23:24:53.77ID:Zgqi9pNQ
SSってほどでは無い気も P3の時間短いもん
せいぜいS
ラスト曲の強度が高いのは他のプログラムもだし特筆すべきほどでもない
0100名無し会員さん
垢版 |
2019/06/10(月) 23:27:05.08ID:5CSbAvKC
カニバルフィーリングがヤバイのは単体でも確かにキツイんだけどそこに至るまでの過程でズタボロにされてるところに来るのがまたキツイんよー
0101名無し会員さん
垢版 |
2019/06/10(月) 23:54:15.72ID:3VGSUlFu
>>100
同意
Reggは全体通して普通のPGのピーク曲がずっと続いた後
最後にボス、裏ボスがいる感じだから一曲番長と比べるのは如何かと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況