X



【グループパワー】みんな集まれ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し会員さん
垢版 |
2010/09/04(土) 11:34:46ID:ziANDa1D
立てました。

次の方、グループパワーの紹介からどうぞ!
(知らんのよワシ・・・ww)
0699名無し会員さん
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:H4EViDoz
参加してる女性にスタイルの良い人がいない。
0700名無し会員さん
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:YLh59OVl
そうか?
うちのとこは、他社のスポーツクラブから
毎週追っかけが来る女性会員がいるぞ。
0701名無し会員さん
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:H4EViDoz
一会員に追っかけ?しかも他所から?
元インストラクターかな。
純粋にスタイルの良さで取り巻きがいるんなら凄いが。
0702名無し会員さん
垢版 |
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:1zYDXvAd
似たようなバーベル売ってないかな?
0703名無し会員さん
垢版 |
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:GyOMwrhN
このシャフトって、長さどのくらいなの?
短い気がする
0704名無し会員さん
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:ZgPMHZ4u
1
0707名無し会員さん
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:Ssf0y//u
新曲のプッシュアップを膝付かずにやったらキツすぎw
0708名無し会員さん
垢版 |
2013/09/01(日) 18:16:41.05ID:2vL0RImw
↑同感。
自分は ShoulderとMoreLegs、キツイ。
0709名無し会員さん
垢版 |
2013/09/01(日) 19:27:43.83ID:iK5vvM3l
今日新曲やってきた。

今回はプッシュアップ多いな。
チェストがパンパンだぜ。
0710名無し会員さん
垢版 |
2013/09/01(日) 23:31:52.17ID:PZ5a6CTi
新曲バーベル使わないの多いな
前回より後半が楽な気がする
0712名無し会員さん
垢版 |
2013/09/11(水) 08:58:24.25ID:ASLG7QWE
うちのクラブ、そこそこイケメンな若い男性インストラクターがデビューしたら、
急に腹の出たババアと化粧の濃いギャルの参加者が多数わいてきてワロタww
その枠を女性イントラが担当してた時は全く見たことなかった顔ぶれww
案の定、どのパートも途中でつぶれて動けなくなってたけど。
0713名無し会員さん
垢版 |
2013/09/11(水) 13:09:57.34ID:T6DavdFD
>>712
うちのところも可愛い女子イントラの時はおっさんが湧いてたが、そのイントラはうちのジムで1番キツいので有名な筋肉大好き娘だったから知らなかったおっさんは次回からは消えてたよw
0714名無し会員さん
垢版 |
2013/09/11(水) 14:10:49.91ID:Gqz+QYRw
俺もはじめたきっかけはほぼ同じだけど最近は楽しくなってきたから毎回参加してる。でも、パワープッシュアップはきついです
0715名無し会員さん
垢版 |
2013/09/12(木) 11:00:51.18ID:j7OPvaP/
ランジのバランスが全くとれない(>_<)
0716名無し会員さん
垢版 |
2013/09/12(木) 12:14:46.72ID:ex8VTKy2
>>712
潰れて来なくなるとか次回から消えるとかなら被害少ないな
俺がたまに出るところだと、
・まるっきり運動してこなかったのがまるわかりな貧相なひょろがりが
・とても初心者では重すぎる重さで
・出鱈目なフォームで(猫背、スタンスむちゃくちゃ)
旗から見てて本当にみっともない姿晒してる

で、これが本人が惨めなだけなら笑って済ませられるが、
上記のように無理な重さと不格好なフォームでやってるから、時々
途中でどこか痛める→イントラ助ける→その都度中断
とすげー迷惑
0717名無し会員さん
垢版 |
2013/09/12(木) 12:28:54.71ID:qZ6ug3Jt
自分は普段からGP出てるので、IRが男だろーが女だろーが関係ないな
0718名無し会員さん
垢版 |
2013/09/15(日) 08:27:00.84ID:IwJKnVIZ
>>716
分かる。慣れてないヤツのフォームって、みっともないとか笑えるとか以前に
どこか痛めそうで危なっかしくて見てられないんだよね。
常連の姐さんたちが男顔負けのウエイトつけてきれいなフォームでやってるのと比べると
余計見苦しく見える。
「私たちも筋トレやってみたくってー」とか言ってたけど、だったらマシントレもやれよw
0719名無し会員さん
垢版 |
2013/09/15(日) 12:04:39.60ID:bR/zR92q
>>718
そうそう、なぜかマシントレえは見掛けない
しかも最近専用のウェアとグローブまで用意してきて痛さ倍増
見てくれ整える前にやることあんだろ
0720名無し会員さん
垢版 |
2013/09/15(日) 16:33:41.36ID:lLotcQ3R
むちゃな重量付けるのはおば(あ)ちゃんが多い印象。
片側5kgとか無理しなさんな。
0721名無し会員さん
垢版 |
2013/09/15(日) 22:33:07.16ID:+XTsnkeb
てすと
0722名無し会員さん
垢版 |
2013/09/15(日) 22:52:59.98ID:+XTsnkeb
どこにもいるよね、ひょろひょろなのに無茶なウエィト付ける輩。
大事なのはそこじゃないのにね。

今期のlegsってバー担ぐのは半分だけだから多少無理してもいけちゃうけど、後半確実にバテる。
ペース配分とフォーム、それにカウントは大事だよ。
初心者はウエィトは二の次。
0723名無し会員さん
垢版 |
2013/09/18(水) 13:51:00.51ID:UKB0+a0G
プログラムが変わる前の曲でoh...babybaby,oh...babybaby って聞こえる曲はなんて題名の曲ですか?
0724名無し会員さん
垢版 |
2013/09/18(水) 19:02:22.80ID:YW8lfhGR
何の種目の曲だったか覚えてる?
曲名公表されてるから一個ずつYouTubeなりiTunesなりで聴いてみては?
0726名無し会員さん
垢版 |
2013/09/18(水) 21:48:40.18ID:EZf01gkh
>723
デッドリフトでスクワットするやつだ
0727名無し会員さん
垢版 |
2013/09/19(木) 09:14:23.02ID:oIjkaOaq
>>723
つ Usher(アッシャー)の曲名「Scream」APR13

歌詞は、終始一貫して
「やりたい…ヒイヒイ言わせたい…」
0728名無し会員さん
垢版 |
2013/09/19(木) 11:49:29.64ID:3SNfg4/C
ありがとう。ずっと気になってたけどそんな意味だったんだwイントラが若い女の子だから曲名とか歌詞の意味とか聞かなくてよかった
0729名無し会員さん
垢版 |
2013/09/20(金) 18:33:59.61ID:40Bl2UMw
>>727
対訳載せてるサイトがあったから見てみたけど、想像以上だった・・・
この曲に合わせてマッチョなイントラがバーベル上げ下げしてたわけかw
曲や動きは結構好きだったんだけど、歌詞を知ってしまったら
バックナンバー解禁になってもリクエストしづらくなったww
0730名無し会員さん
垢版 |
2013/09/20(金) 22:54:24.69ID:7AEvxVpe
今夜、初GP体験してきました。腹筋が・・・痛いですw
0732名無し会員さん
垢版 |
2013/09/21(土) 19:34:15.52ID:6uEaJ2SI
>>731
只今、
腕から、腹、背中にかけて、筋肉痛になっております(+_+)
0733名無し会員さん
垢版 |
2013/09/22(日) 22:26:56.42ID:ynJwIBfb
たまに初めての人で周りの人見て一番重い人を真似してしようとする人がいるからマジで危ない。
一回、スクワット中にそれで膝を壊して崩れたやつを見たから、なおさら心配になる。

それはそうと
東京とかじゃムッツリドMなムキムキマッチョさんが新曲発表会の時に関東のジムを周って一日中GPツアーやるという噂を聞いたんだが本当か?
なんて羨ましいんだちくしょうめ!
0735名無し会員さん
垢版 |
2013/09/24(火) 15:11:59.35ID:jwIz5W+d
>>733
東京にそんなヤツいたかな?
大阪には一日に何ヵ所も梯子するコアな人がいるって聞いた事あるが。

そろそろ新曲シーズンも終わりだね。
あと何回受けられるかな…
0736名無し会員さん
垢版 |
2013/09/24(火) 19:45:44.08ID:8Rvn8uM+
新曲が1ヶ月で事実上終ってしまうことに関して、以前インストラクターに聞いたら
2ヶ月目以降は、(敢えて)「曲を入れ替えないとダメ」と言われました。
バックナンバーに入れ替えるっつっても、実際は各種目2-3曲でのヘビーローテションで
正直飽き飽きなんですよね@ルネ

皆さんの所も同じ感じですか?
0737名無し会員さん
垢版 |
2013/09/25(水) 11:30:03.21ID:NsbzFT9h
>>736はもしかしたらGP歴長くて、結構な頻度で受けてる?
自分はある程度慣れた動きで、しっかりフォーム意識しながらやりたいから
あまりバックナンバーは好まないなあ・・・やったことある曲だって言っても
全部フリ覚えてる訳もないから、思い切り動けなくてモヤモヤするし。
3ヶ月のスパンで、週2程度で受けるんならそうそう体が慣れ切ってしまうこともないし
ボーナストラック2曲くらいで充分なのにと思ってる。
0738名無し会員さん
垢版 |
2013/09/25(水) 17:03:52.88ID:Zv8hnHn9
>>737
ルネの会員ですので、レップリーボックの時代から受けてます。
ウチのクラブでは、ボーナストラックを入れてくれるインストラクターさんも
居ないんですよ。そちらはあるんですね。いいなぁ〜
タイミング的に丁度良いので、要望書いてみます。ありがとう。
0739名無し会員さん
垢版 |
2013/09/25(水) 18:29:44.86ID:PkYJ+6cH
最近資格とった人ならいざしらず、ルネの導入時からやってるイントラなら、12枚はCD持ってるはずだけどね。
うちのところのイントラは、それ以外に古いCDも全部買ったのもいるから、バリエーションはかなりあるよ。
0742名無し会員さん
垢版 |
2013/09/27(金) 17:08:34.71ID:LRxUEAnn
>>739
JUL13まで全部で34枚、日本導入分は24枚ですね!
どこですか?行きたい!
0743名無し会員さん
垢版 |
2013/09/27(金) 23:25:49.92ID:Lu0K0uya
>>738
レップリーボックは懐かしいなw
初めての人があの台の上でジャンプして注意されるのがうちのルネのあるあるだったなw
0745名無し会員さん
垢版 |
2013/10/22(火) 00:43:40.10ID:Oo874qiW
灰色プレートから黒プレートに変わったが、若干だけ重量が増えたせいか
かなり、きつくなってきたよ、特に2.25→2.5キロと4.6→5キロ
0746名無し会員さん
垢版 |
2013/10/22(火) 12:23:49.03ID:3EH1OnBK
15kgが負担なくなったので、試しに20kgでやったら、段違いにびっくりした。
0747名無し会員さん
垢版 |
2013/10/22(火) 13:28:14.33ID:da3AyAg+
灰色って、あのプラスチック?かなんかで出来たやつ?
あれ、プレートが無駄にでかくて使いづらい。重ねたらすべるし。

種目によっては1kg増えただけでもかなりキツく感じるよね。
0748名無し会員さん
垢版 |
2013/10/22(火) 20:04:20.33ID:Oo874qiW
うん、0.5キロ違うだけでも違う
0750名無し会員さん
垢版 |
2013/11/08(金) 01:48:50.91ID:g9Z9Bjw+
>>749
バーベルもあります?
0751名無し会員さん
垢版 |
2013/11/09(土) 00:19:48.31ID:sj/Y0VlW
>>749
CDはイントラ用で一般販売してないですよね&#8263;
0752名無し会員さん
垢版 |
2013/11/17(日) 22:16:01.72ID:8wnzkEvv
先週いった遠征先で
身長190cm位のアンガールズみたいな
ガリひょろの昆虫のナナフシ風の
気味の悪い生物を見させられた
姿勢もおそろしく悪いし
マナーも最悪
あとから来てステップ台まるかぶりで置くし
バーベル下ろすときも
だーーーーーーんって床にたたき落とす
そんなやつがPOWERと胸にかかれたウェアで
あんなに痛いのは久しぶりに見て驚いた
0753名無し会員さん
垢版 |
2013/11/18(月) 13:34:22.73ID:8BU8j7Cl
ステップ台使う系のクラスで遅れて入ってくるヤツとか最悪だよね。
勝手に誰かの邪魔になる場所に陣取られるのも迷惑だし、レッスン中断して
イントラが場所あけてあげて下さい、すみません、とかやらされるのも迷惑だし。

個人的にはPOWERのオフィシャルウエア着てる手合いって結構痛いのが多い気がする。
0754名無し会員さん
垢版 |
2013/11/23(土) 17:01:14.63ID:c1KHLaJY
新曲やってきた。
イントラ4人いて豪華で楽しかった。
次回も出よっと。
0756名無し会員さん
垢版 |
2013/11/23(土) 22:01:16.12ID:TDTpEOqc
新曲やる時って、やはり初回は重りを軽めにしたほうがいいんだよね?
0757名無し会員さん
垢版 |
2013/11/26(火) 00:12:59.21ID:z172fSY4
マジ?きついの?
0760名無し会員さん
垢版 |
2013/11/26(火) 09:16:28.30ID:z172fSY4
全曲もきつかったよな?モアレ
0762名無し会員さん
垢版 |
2013/11/26(火) 11:35:17.08ID:Bf1HdBNu
うち、今日が新曲発表会なんだけど、他のグループパワーしてるとこと同じなんかな。
ちなみに、今のがカーリーレイのgoodtimeとかが流れてるやつなんだが…
0763名無し会員さん
垢版 |
2013/11/26(火) 13:26:56.75ID:KMyesC+2
>>762
それはApr.13だから、今回の新曲の2つ前。
世間では、Jul.13やって、今回がOct.13。
0764名無し会員さん
垢版 |
2013/11/26(火) 16:46:33.64ID:Bf1HdBNu
>>763
まじか、二つ前なのか…
新曲どうしよう、チェスト、背中は20kgでしてたけど…発表会だけは15kgに設定したほうがいいかな
0765名無し会員さん
垢版 |
2013/11/26(火) 19:42:19.12ID:JnpjHm4j
>>764
新曲Oct.13なら、チェストは最初インクリーズ。
途中で錘をノーマルに変える。
最後の小刻みな動きが効くわ。

バックは錘ノーマル。
クリーン&プレス×2回がしつこくある
新曲の音楽を楽しんできてね
0766名無し会員さん
垢版 |
2013/11/26(火) 20:49:58.51ID:Bf1HdBNu
>>765
octだった。
ラウンジの自体重だなんて、楽かと思ったけど、なんつーか飛び跳ねるのが地味にくるね。
レッグのちょい下がりも結構厳しかった。
でも、楽しめる!
0767名無し会員さん
垢版 |
2013/11/26(火) 23:12:25.06ID:z172fSY4
アームカールはきついの?
pv見ると黒人さんであの重さだからきついのかな?
0768名無し会員さん
垢版 |
2013/11/30(土) 10:35:21.58ID:Ba5faw59
>>767
ワイドグリップとオフセットグリップ中心だからきつく感じるよ。
新曲発表の時は様子見でちょっとウエイト落としたけど、自分はそれでちょうど良かった。
0769名無し会員さん
垢版 |
2013/12/11(水) 21:57:17.08ID:nCZYx6HQ
やべー曲がいいな
0771名無し会員さん
垢版 |
2014/01/17(金) 14:53:36.45ID:nJ9tKX3z
『みなさん!グループパワーで一番大切なのはフォームです!!!』


そのわりには客ほったらかし。
その結果、女子会員の大半がチェストの時、バーベルを腕幅でしか持たない。
→効果がなく長続きしない

こんな糞イントラは浜松ばっかりか?
全国的に同じか?
0772名無し会員さん
垢版 |
2014/01/18(土) 05:05:44.12ID:de464aV3
うちはちゃんと、どこを持つかを必ずいうよ
0773名無し会員さん
垢版 |
2014/01/18(土) 14:09:12.48ID:JvLzRjXB
うちのイントラも曲と曲の合間にいろいろ説明してくれるよ。
女子会員でも熱心な人は自分でイントラに色々聞いたりしてるし。
0775名無し会員さん
垢版 |
2014/02/24(月) 12:02:49.74ID:8AsXnRcj
イントラが着ているあのタンクトップは
オッパイが強調されてエロい
0776名無し会員さん
垢版 |
2014/02/24(月) 12:51:52.63ID:SyIwcIme
グループステップがグループブラストになって、動きがパワーと似てきた
BFSプログラムすべてやっている自分には、
ステップならではの特徴的な動き、特にモーションのパートがなくなり残念。
0777名無し会員さん
垢版 |
2014/02/24(月) 18:30:42.49ID:xWtBe0mp
レスミルズの日本総代理店がコナミスポーツであるように、
BFSの日本総代理店はメガロスなの?

レスミルズジャパンがコナミスポーツ&ライフの一部門であるのと一緒で、
BFSジャパンは株式会社メガロスの一部門なわけなの?
0779名無し会員さん
垢版 |
2014/03/10(月) 07:19:02.40ID:vlfXp8YS
コア、あまりに休みなしでツラすぎるため、うちのクラブでは
IRが間違ってるんじゃねーかとウワサになったw
0780名無し会員さん
垢版 |
2014/04/05(土) 20:38:26.94ID:qtlAQh1i
グループライトはどう?
0781名無し会員さん
垢版 |
2014/05/25(日) 00:59:30.77ID:bDi+8uJ4
45分は楽だけど、60分は結構しんどいかな。皆はどお?
0782名無し会員さん
垢版 |
2014/05/27(火) 04:57:47.05ID:fz2Wn8ld
aprilの話か?
0783名無し会員さん
垢版 |
2014/05/27(火) 10:30:48.58ID:O9jXSxdP
APR14リリースで60分やってきた。
チェストトラックで寝たままオフセットの持ち替えがあるから手汗注意。
バック&レッグスで出てくるパワークリーンは膝が出やすいみたい。
JAN14より難易度が低目に感じたから、ウェイトはちょっと足してちょうどいいかもね。
0785名無し会員さん
垢版 |
2014/06/01(日) 09:12:42.93ID:cVDppsYt
jan14以下か。
今日は発表会だわ。
0786名無し会員さん
垢版 |
2014/08/01(金) 22:14:27.96ID:+IklIl4G
グループキックスレってないのかぁ
0787名無し会員さん
垢版 |
2014/08/25(月) 13:56:05.62ID:wgdw6uCN
昨日、JUL14の新曲発表会出て来た。
新曲なんかパッとしない〜。
0788名無し会員さん
垢版 |
2014/08/26(火) 00:46:57.93ID:uevXMLi7
反復がテーマだからスレチになっちゃうけど、他のBFSも全般くどいくて本質から逸れてるって思った。
出来なければ無理しないってカラーが強くなってて、腕立て苦手な人は辛いよね。
今度新しくできるって噂のGroup Power30の構成内容が気になってる。
0789名無し会員さん
垢版 |
2014/08/26(火) 15:44:46.69ID:wTZeK0py
ぱっとしないよねー

ちょwなにこれwwキツいんだけどwwwww
…みたいな楽しさがなかったよ。
0790名無し会員さん
垢版 |
2014/08/28(木) 02:22:12.44ID:px2aQNRS
パッとしないよねえ。
かなりガッカリ。
0791名無し会員さん
垢版 |
2014/09/09(火) 02:14:03.88ID:oPKPOo6D
30分だとウォーミングアップ、足、胸、背中、クールダウンかな?
0792名無し会員さん
垢版 |
2014/09/10(水) 07:24:17.95ID:Ypf3VOWt
>>791
45分から、モアレッグスのみを外した内容でやるようですよ。
説明とか一切出来なさそうなので、初心者向けじゃあ無いですね。
0793名無し会員さん
垢版 |
2014/09/26(金) 00:07:17.95ID:l8TFJliI
これ椎間板ヘルニア持ちでもできる?

ぎっくり腰だと思い診察でヘルニア診断されて今は落ち着いて
医師から運動薦められた。

友達がこれやってる最中にバーを持った瞬間"ピリッ"ってなって
ヘルニアになったって聞いたから逆に良くないのかな?
0794名無し会員さん
垢版 |
2014/09/27(土) 00:32:54.11ID:bosUh3iQ
>>793
プールでの水中ウォーキングや、トレッドミルでのウォーキングを習慣づけて
自重の筋コンディショニングのプログラムに出てからでも遅くないと思います
0795名無し会員さん
垢版 |
2014/09/27(土) 02:48:48.66ID:sek4fbQ/
>>793
腕立て伏せや腰に負担がかかるトレーニングトラックもあるので再発リスクは高いと思います。
腰回りの柔軟性向上や体幹部を鍛えてから、イントラと相談するのをおすすめします。
0796名無し会員さん
垢版 |
2014/10/05(日) 23:56:02.17ID:DRswduer
イントラの気を引きたくて熱唱するBBAが気持ち悪い
バカみたいに頭までふるなよ
スタジオの雰囲気が、場末のホストクラブみたいになるからやめてくれ
つかホストクラブ行っとけよ
0797名無し会員さん
垢版 |
2014/10/14(火) 22:19:51.94ID:Jnylov/c
え!?やっぱし腰(ヘルニア持ち)には良くないのか・・・
ショックだわ、GP卒業か

もうこの達成感を体験できないのはショック
0798名無し会員さん
垢版 |
2014/10/14(火) 22:22:01.21ID:Jnylov/c
ってか、一ヵ月しかやってないけどw

腰に負担かかってたのかぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況