X



【グループパワー】みんな集まれ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し会員さん
垢版 |
2010/09/04(土) 11:34:46ID:ziANDa1D
立てました。

次の方、グループパワーの紹介からどうぞ!
(知らんのよワシ・・・ww)
0639名無し会員さん
垢版 |
2012/11/27(火) 19:43:42.96ID:7I4hgv/1
今月から
0640名無し会員さん
垢版 |
2012/11/29(木) 15:02:34.68ID:UKJKyenE
ひじ上げる腕立てキツい。
今回コアキツくね?
0641名無し会員さん
垢版 |
2012/12/08(土) 12:49:50.37ID:tl/A9uyx
今回はいまいち
0642名無し会員さん
垢版 |
2012/12/09(日) 21:46:15.19ID:HL4oI3LM
インクリーズでキツいと思うのは俺だけ?
0643名無し会員さん
垢版 |
2012/12/11(火) 00:33:47.81ID:xNHEcxa3
うん
0644名無し会員さん
垢版 |
2012/12/26(水) 11:09:03.22ID:xu3nY+dy
モアレッグスの片足上げるやつ、未だに1回も足着かずに完走したことがない。
最後の方までいくと意識し過ぎてバランスを崩してしまう。

あと、腹筋キツイ・・・
0645名無し会員さん
垢版 |
2012/12/30(日) 20:25:14.31ID:tu6p7DmF
肩の後半きつくなってくる
0646名無し会員さん
垢版 |
2013/01/04(金) 00:55:23.46ID:W/9nAxZz
きついのはショルダーとコアだけだな。
バイセプスは短くて休憩大杉
モアレッグスはランジが短くて楽すぎ
チェストは後半のプッシュアップ短くて楽すぎ
0647名無し会員さん
垢版 |
2013/01/06(日) 18:26:04.91ID:0j2XbEkr
コアのサイクリング、片手頭にやってないと首疲れるw
0648名無し会員さん
垢版 |
2013/01/06(日) 19:32:43.75ID:4stan3i5
それは首の筋肉が足りないからだな。
ブリッジやってタイソン並みに首筋つければOK。
0649名無し会員さん
垢版 |
2013/01/30(水) 23:11:50.59ID:f22lCNhC
グループパワーのCD、当たり前だけど貸してくれなかったw
ダビングしたやつでもいいからオリジナルのが欲しい。
誰か手に入る情報知らないかな?
0650名無し会員さん
垢版 |
2013/02/25(月) 22:26:32.99ID:p7R6jBqi
っーか、今回のパワーはチェスト以降、ガチできつすぎだろ
ディグリーズもいいとこ、特にパイセップス、アームカール、肩
やばいわ
0652名無し会員さん
垢版 |
2013/02/26(火) 06:24:52.38ID:+8jRf/C/
先週の日曜日からJan13が始まった。まだ参加してないけど、ショルダーはきつくなってる?
アップライトロウの追い込みとかあると苦手なんだよな〜
0653名無し会員さん
垢版 |
2013/02/26(火) 17:50:01.28ID:NXNjJh3B
BTSのグループグルーブのリードイントラはデブ過ぎw
0654名無し会員さん
垢版 |
2013/02/27(水) 00:59:46.43ID:wxzurJX0
>>652
全体的にきつい
ボンジョヴィの曲以来だわ
0655名無し会員さん
垢版 |
2013/02/27(水) 20:16:14.49ID:mui+f/gm
きつくなけりゃパワーやる意味ないじゃん
0656名無し会員さん
垢版 |
2013/02/27(水) 21:03:03.79ID:3AI89dp9
やはりこの時期は新会員が多いのか?
『夏までにカッコよく/キレイに』なんて思っているピザデブが。

まあ、7月までに消滅するけどwww
0657名無し会員さん
垢版 |
2013/02/28(木) 07:08:33.48ID:HnZRog+l
Jan.13に参加してきた。
グループパワー45の後半モアレグス&ショルダーのやつ。
ウォーミングアップは前回よりマシになった。アップライトロウをやるようになった。片足スクワットでステップに触る動きがある。
レッグスは記憶にない。ボトムハーフトリプルx3はあいかわらず。
バック&レッグスは、デッドリフトがなくなり、デッドスクワットが入った。これって何に効くの?
チェストはプレートは左右を別々に開いたり閉じたり。バーは記憶にない。
モアレグスは、片足スクワットでステップに触る、後ろ足をステップに乗せてランジ、前足を
ステップに乗せてランジ→ニーリフトの繰り返しの3つをやった。最後キツい。
ショルダーは、バーを持ってアップライトロウ、クリーンアンドプレスの変則な動き。
突然トップハーフになったり、ツーツーになったり忙しい。
プレートを持って、胸の前に突き出して円の動きと斜めの動き。ここでほこたての音楽が流れる。
コアは覚えてないけど、前回よりは楽。
0658名無し会員さん
垢版 |
2013/03/02(土) 20:02:00.29ID:2BE8JarE
今回は途中休憩がほとんど無かった気がするぞ。アームカールぶっ通しは前回と同じ重量無理だった。
0659名無し会員さん
垢版 |
2013/03/03(日) 04:02:14.72ID:+hZBdp1f
あれはガチできつい
0661名無し会員さん
垢版 |
2013/03/03(日) 08:28:39.46ID:YchHHBgN
今回のパワーはきついのか。
今日新曲初めてやるから前回より軽めにしたほうがいいかな?

センタージーの新曲は腹筋が全然きかなくてイマイチだった。
0662名無し会員さん
垢版 |
2013/03/03(日) 21:45:12.00ID:VBfBtEUp
>>661
コア単体だと大したこと無いんですが、片腕フライとかモアレッグスの
ツイストバックランジ?とか、他の種目でもコアを意識したトレーニングが多いので
ボディブローの様に効いてきますね〜
0663名無し会員さん
垢版 |
2013/03/05(火) 15:02:24.59ID:4BurCNyJ
back&legs
皆、錘の重量下げててワロタ
0664名無し会員さん
垢版 |
2013/03/07(木) 05:44:38.11ID:H6PYWxeh
トライセプスのオフセットがキツい。
いつも通り5kgx4つけてたら、オフセットの時はほぼ片腕に加重かかるもんだからしんどかった。
その後にオフセットのトライセプスプッシュアップとか死ねる。。。

バイセプスはそれほどきつくなかった。
「スーパースローのときは休憩してもいいですよ」と言われてたけど、休憩してる人はいなかったな。
0665名無し会員さん
垢版 |
2013/03/20(水) 20:06:39.50ID:EnM9W0B4
JAN.13の内容
・ウオーミングアップ
 デッドリフト2・2、3・1、デッドロウ、トリプルロウ
 アップライトロウ2・2、3・1、シングル
 クリーンアンドプレス
 スクラット、ランジ
 デッドスクワット、クロスタッチスクワット
・レッグス
 スーパースロー、2・2
 3・1、トップハーフ、シングル、ボトムハーフx4 を3セット
 休憩、2・2、3・1、トップハーフ、シングル、ボトムハーフ
・チェスト
 プレートフライを左右交互2・2、両方2・2
 シングル交互、両方2・2
 バーベルで2・2、シングル、ボトムハーフシングル。
 上記を2セット。
・バック&レッグス
 デッドスクワットスーパースロー、2・2
 デッドロウ
 キャッチ4回
 クリンアンドプレス→シングルデッドロウx4
 上記を3セット
 キャッチ4回
 クリンアンドプレス→シングルデッドロウx4
あとは覚えてない。
0666名無し会員さん
垢版 |
2013/03/20(水) 20:08:24.52ID:EnM9W0B4
バック&レッグスで、「上記を3セット」のあと、セブンロウがあった。
0667名無し会員さん
垢版 |
2013/03/27(水) 12:48:37.07ID:9gMWauZk
ジェニファーロペスのウォーミングアップの曲で
「これから皆で筋トレ…」と思いながらテンション上げるのが好き。
0668名無し会員さん
垢版 |
2013/03/31(日) 20:03:26.30ID:ruK0+OjA
1月たってもショルダーのタイミングが掴めん
0671名無し会員さん
垢版 |
2013/04/02(火) 23:03:26.30ID:CFju2rzM
トライセプスもきつい。
休憩なく3セットやり続けるってのがつらい。
コアは死ぬほど楽だな。
0672名無し会員さん
垢版 |
2013/04/14(日) 18:53:44.03ID:VZ9XgoEM
まだ、ボーナストラックやってないけど、今回どう?
0673名無し会員さん
垢版 |
2013/04/20(土) 21:10:25.46ID:CkOtM1/u
グループキックスレ落ちちゃったのかよおおおおお
0676名無し会員さん
垢版 |
2013/05/21(火) 13:22:48.43ID:MmHALgZ3
>>675
どこで?
0677名無し会員さん
垢版 |
2013/05/21(火) 17:48:34.83ID:W67V38zs
>>676
ここには書けないのでメール下さい!
もしくはアドレス入力して下さい
0678名無し会員さん
垢版 |
2013/05/21(火) 18:25:39.28ID:MmHALgZ3
グループキックはありますか?
0680名無し会員さん
垢版 |
2013/05/28(火) 03:21:18.08ID:+rysPTre
そうか?
前回のがヤバ過ぎたがら、今回はそうでもない
0681名無し会員さん
垢版 |
2013/05/28(火) 14:46:06.18ID:few2dzUL
幅狭めのプッシュアップ、回数少ないけどキツいねー。
モアレッグスの選曲、ヴァーム噴いたw
0682名無し会員さん
垢版 |
2013/05/29(水) 00:24:54.21ID:LhYCClmQ
グループパワーの男性ボーカルがちゃんと歌ってるように聞こえないw
0683名無し会員さん
垢版 |
2013/05/29(水) 20:53:33.01ID:FSEp5WEN
youtubeとかのプロモーションビデオで外人が使ってるおもりって5キロじゃないよね?あれ何キロ?
0684名無し会員さん
垢版 |
2013/06/01(土) 20:42:46.61ID:8DY7Jioj
15
0685名無し会員さん
垢版 |
2013/06/18(火) 04:14:22.25ID:GFVeQOHM
0686名無し会員さん
垢版 |
2013/06/19(水) 16:00:13.13ID:fB+eKcFJ
>>683
22ポンド 約10kg
0687名無し会員さん
垢版 |
2013/06/20(木) 04:34:29.72ID:8aiEOwnt
え!?15キロプレートじゃないの?特大プレートって?

あの外人が10キロの訳ないでしょ?
0689名無し会員さん
垢版 |
2013/06/29(土) 04:01:20.40ID:YBywfDTa
やはり、15か
0690名無し会員さん
垢版 |
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:VxvwyDd/
うちのジム最大5キロまでしかない  
俺にはちょうどいいけど物足りないひといそう
0691名無し会員さん
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:DiskPsft
足系は足りない
0692名無し会員さん
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:kgw07wby
>>688
日本で販売してないのかな?
0693名無し会員さん
垢版 |
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:AakH8p/r
イントラが手抜いてるとやる気下がるから引退しろって思う。
0694名無し会員さん
垢版 |
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:kMAmaLhX
手抜いてるって、どんなところで感じるの?
腹筋のとき、カウントだけしてて
自分は腹筋してないとか?
0695名無し会員さん
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:Wj8Lnrtg
jan13はガチンきつい
0696名無し会員さん
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:ut4CoiMw
5キロプレートって正味で5キロある?
軽いような気がする。
0699名無し会員さん
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:H4EViDoz
参加してる女性にスタイルの良い人がいない。
0700名無し会員さん
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:YLh59OVl
そうか?
うちのとこは、他社のスポーツクラブから
毎週追っかけが来る女性会員がいるぞ。
0701名無し会員さん
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:H4EViDoz
一会員に追っかけ?しかも他所から?
元インストラクターかな。
純粋にスタイルの良さで取り巻きがいるんなら凄いが。
0702名無し会員さん
垢版 |
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:1zYDXvAd
似たようなバーベル売ってないかな?
0703名無し会員さん
垢版 |
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:GyOMwrhN
このシャフトって、長さどのくらいなの?
短い気がする
0704名無し会員さん
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:ZgPMHZ4u
1
0707名無し会員さん
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:Ssf0y//u
新曲のプッシュアップを膝付かずにやったらキツすぎw
0708名無し会員さん
垢版 |
2013/09/01(日) 18:16:41.05ID:2vL0RImw
↑同感。
自分は ShoulderとMoreLegs、キツイ。
0709名無し会員さん
垢版 |
2013/09/01(日) 19:27:43.83ID:iK5vvM3l
今日新曲やってきた。

今回はプッシュアップ多いな。
チェストがパンパンだぜ。
0710名無し会員さん
垢版 |
2013/09/01(日) 23:31:52.17ID:PZ5a6CTi
新曲バーベル使わないの多いな
前回より後半が楽な気がする
0712名無し会員さん
垢版 |
2013/09/11(水) 08:58:24.25ID:ASLG7QWE
うちのクラブ、そこそこイケメンな若い男性インストラクターがデビューしたら、
急に腹の出たババアと化粧の濃いギャルの参加者が多数わいてきてワロタww
その枠を女性イントラが担当してた時は全く見たことなかった顔ぶれww
案の定、どのパートも途中でつぶれて動けなくなってたけど。
0713名無し会員さん
垢版 |
2013/09/11(水) 13:09:57.34ID:T6DavdFD
>>712
うちのところも可愛い女子イントラの時はおっさんが湧いてたが、そのイントラはうちのジムで1番キツいので有名な筋肉大好き娘だったから知らなかったおっさんは次回からは消えてたよw
0714名無し会員さん
垢版 |
2013/09/11(水) 14:10:49.91ID:Gqz+QYRw
俺もはじめたきっかけはほぼ同じだけど最近は楽しくなってきたから毎回参加してる。でも、パワープッシュアップはきついです
0715名無し会員さん
垢版 |
2013/09/12(木) 11:00:51.18ID:j7OPvaP/
ランジのバランスが全くとれない(>_<)
0716名無し会員さん
垢版 |
2013/09/12(木) 12:14:46.72ID:ex8VTKy2
>>712
潰れて来なくなるとか次回から消えるとかなら被害少ないな
俺がたまに出るところだと、
・まるっきり運動してこなかったのがまるわかりな貧相なひょろがりが
・とても初心者では重すぎる重さで
・出鱈目なフォームで(猫背、スタンスむちゃくちゃ)
旗から見てて本当にみっともない姿晒してる

で、これが本人が惨めなだけなら笑って済ませられるが、
上記のように無理な重さと不格好なフォームでやってるから、時々
途中でどこか痛める→イントラ助ける→その都度中断
とすげー迷惑
0717名無し会員さん
垢版 |
2013/09/12(木) 12:28:54.71ID:qZ6ug3Jt
自分は普段からGP出てるので、IRが男だろーが女だろーが関係ないな
0718名無し会員さん
垢版 |
2013/09/15(日) 08:27:00.84ID:IwJKnVIZ
>>716
分かる。慣れてないヤツのフォームって、みっともないとか笑えるとか以前に
どこか痛めそうで危なっかしくて見てられないんだよね。
常連の姐さんたちが男顔負けのウエイトつけてきれいなフォームでやってるのと比べると
余計見苦しく見える。
「私たちも筋トレやってみたくってー」とか言ってたけど、だったらマシントレもやれよw
0719名無し会員さん
垢版 |
2013/09/15(日) 12:04:39.60ID:bR/zR92q
>>718
そうそう、なぜかマシントレえは見掛けない
しかも最近専用のウェアとグローブまで用意してきて痛さ倍増
見てくれ整える前にやることあんだろ
0720名無し会員さん
垢版 |
2013/09/15(日) 16:33:41.36ID:lLotcQ3R
むちゃな重量付けるのはおば(あ)ちゃんが多い印象。
片側5kgとか無理しなさんな。
0721名無し会員さん
垢版 |
2013/09/15(日) 22:33:07.16ID:+XTsnkeb
てすと
0722名無し会員さん
垢版 |
2013/09/15(日) 22:52:59.98ID:+XTsnkeb
どこにもいるよね、ひょろひょろなのに無茶なウエィト付ける輩。
大事なのはそこじゃないのにね。

今期のlegsってバー担ぐのは半分だけだから多少無理してもいけちゃうけど、後半確実にバテる。
ペース配分とフォーム、それにカウントは大事だよ。
初心者はウエィトは二の次。
0723名無し会員さん
垢版 |
2013/09/18(水) 13:51:00.51ID:UKB0+a0G
プログラムが変わる前の曲でoh...babybaby,oh...babybaby って聞こえる曲はなんて題名の曲ですか?
0724名無し会員さん
垢版 |
2013/09/18(水) 19:02:22.80ID:YW8lfhGR
何の種目の曲だったか覚えてる?
曲名公表されてるから一個ずつYouTubeなりiTunesなりで聴いてみては?
0726名無し会員さん
垢版 |
2013/09/18(水) 21:48:40.18ID:EZf01gkh
>723
デッドリフトでスクワットするやつだ
0727名無し会員さん
垢版 |
2013/09/19(木) 09:14:23.02ID:oIjkaOaq
>>723
つ Usher(アッシャー)の曲名「Scream」APR13

歌詞は、終始一貫して
「やりたい…ヒイヒイ言わせたい…」
0728名無し会員さん
垢版 |
2013/09/19(木) 11:49:29.64ID:3SNfg4/C
ありがとう。ずっと気になってたけどそんな意味だったんだwイントラが若い女の子だから曲名とか歌詞の意味とか聞かなくてよかった
0729名無し会員さん
垢版 |
2013/09/20(金) 18:33:59.61ID:40Bl2UMw
>>727
対訳載せてるサイトがあったから見てみたけど、想像以上だった・・・
この曲に合わせてマッチョなイントラがバーベル上げ下げしてたわけかw
曲や動きは結構好きだったんだけど、歌詞を知ってしまったら
バックナンバー解禁になってもリクエストしづらくなったww
0730名無し会員さん
垢版 |
2013/09/20(金) 22:54:24.69ID:7AEvxVpe
今夜、初GP体験してきました。腹筋が・・・痛いですw
0732名無し会員さん
垢版 |
2013/09/21(土) 19:34:15.52ID:6uEaJ2SI
>>731
只今、
腕から、腹、背中にかけて、筋肉痛になっております(+_+)
0733名無し会員さん
垢版 |
2013/09/22(日) 22:26:56.42ID:ynJwIBfb
たまに初めての人で周りの人見て一番重い人を真似してしようとする人がいるからマジで危ない。
一回、スクワット中にそれで膝を壊して崩れたやつを見たから、なおさら心配になる。

それはそうと
東京とかじゃムッツリドMなムキムキマッチョさんが新曲発表会の時に関東のジムを周って一日中GPツアーやるという噂を聞いたんだが本当か?
なんて羨ましいんだちくしょうめ!
0735名無し会員さん
垢版 |
2013/09/24(火) 15:11:59.35ID:jwIz5W+d
>>733
東京にそんなヤツいたかな?
大阪には一日に何ヵ所も梯子するコアな人がいるって聞いた事あるが。

そろそろ新曲シーズンも終わりだね。
あと何回受けられるかな…
0736名無し会員さん
垢版 |
2013/09/24(火) 19:45:44.08ID:8Rvn8uM+
新曲が1ヶ月で事実上終ってしまうことに関して、以前インストラクターに聞いたら
2ヶ月目以降は、(敢えて)「曲を入れ替えないとダメ」と言われました。
バックナンバーに入れ替えるっつっても、実際は各種目2-3曲でのヘビーローテションで
正直飽き飽きなんですよね@ルネ

皆さんの所も同じ感じですか?
0737名無し会員さん
垢版 |
2013/09/25(水) 11:30:03.21ID:NsbzFT9h
>>736はもしかしたらGP歴長くて、結構な頻度で受けてる?
自分はある程度慣れた動きで、しっかりフォーム意識しながらやりたいから
あまりバックナンバーは好まないなあ・・・やったことある曲だって言っても
全部フリ覚えてる訳もないから、思い切り動けなくてモヤモヤするし。
3ヶ月のスパンで、週2程度で受けるんならそうそう体が慣れ切ってしまうこともないし
ボーナストラック2曲くらいで充分なのにと思ってる。
0738名無し会員さん
垢版 |
2013/09/25(水) 17:03:52.88ID:Zv8hnHn9
>>737
ルネの会員ですので、レップリーボックの時代から受けてます。
ウチのクラブでは、ボーナストラックを入れてくれるインストラクターさんも
居ないんですよ。そちらはあるんですね。いいなぁ〜
タイミング的に丁度良いので、要望書いてみます。ありがとう。
0739名無し会員さん
垢版 |
2013/09/25(水) 18:29:44.86ID:PkYJ+6cH
最近資格とった人ならいざしらず、ルネの導入時からやってるイントラなら、12枚はCD持ってるはずだけどね。
うちのところのイントラは、それ以外に古いCDも全部買ったのもいるから、バリエーションはかなりあるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています