X



【グループパワー】みんな集まれ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し会員さん
垢版 |
2010/09/04(土) 11:34:46ID:ziANDa1D
立てました。

次の方、グループパワーの紹介からどうぞ!
(知らんのよワシ・・・ww)
0321名無し会員さん
垢版 |
2011/08/19(金) 22:00:02.06ID:WpYvKCkZ
次回のランジは
レッドツェッペリンの
天国への階段
らしいぞ

0322311
垢版 |
2011/08/20(土) 01:34:58.53ID:VGhX1cq1
やっとアク禁が解けたみたいなので、憤懣やるかたないんでもう少し愚痴を聞いてくれ。

どうも運動量の割には汗のかき方が尋常ではないので聞いてみたら、
「寒いという声が出るのでエアコンを切ってます」だってよorz
ボディパンプの頃は真冬でも冷房入れてくれなんていわれるのが普通だったのに・・・
今のグループパワーでは、イントラが適切な重さを指示しないせいもあるかもしれないが、
それにしたって、こいつら一体何しにレッスンに来ているんだ?
ジジババならともかく、20代前半の若い女が比較的多いのに・・・

0323311
垢版 |
2011/08/20(土) 01:43:32.21ID:VGhX1cq1
それにグループステップでも、インストラクターが適切なブロック数を指示しない。
ボディステップでは最初は2段でピークを行い、1段で呼吸を整えた後、
最後に思いっきり強度を上げて2度目のピークを行い、
ワークアウトするものだとばっかり思っていたが、
GSではイントラが何も言わないため、一番前の若い女がずっと45分間1段でずっとやっている。
これは一体何なの?

GPといいGSといい、イントラが適切な強度を指示した上で、
自分の運動能力に合わせて減らすならともかく、
GPの重量/GSの段数自体知らないらしい。
BFS自体がこういうものなの?
それともイントラが手抜きでやっている?技量不足の素人イントラばっかり?

もしBFS自体がこういうものであれば、
レスミルズと比べてライセンス料が安い分、BFSは安かろう悪かろうの粗悪品であり、
レスミルズの中国版新幹線=BFSという認識が出来てしまうが、
現実のところどういうものなんですか?

>>320
WeWillSurviveはボディパンプでもキツイ名曲だったが、GPでは新曲披露時に1回しかやってません(泣)
0324311
垢版 |
2011/08/20(土) 01:47:53.05ID:VGhX1cq1
レッスン中にエアコン切るなんて、この店は集客のみを最重要視した、
全レッスンが初心者向けのスタジオプログラムであると判断せざるを得ませんな。
だったらホリデイみたいに、最初から「上級者向けプログラムはありません」と宣言したほうが、
はるかにすがすがしくて良い。

中途半端にBFSなんか導入して、「プログラムは低難度高強度です」なんてぬかしやがったら、
これは詐欺というものだ。

長々愚痴を言ってしまって失礼しました。
もう、平日はフリーウエイトと有酸素で体を鍛えて、
休日は他県のコナミまで遠征しようかと考えています。
0325名無し会員さん
垢版 |
2011/08/20(土) 05:34:27.10ID:yJBEjEMn
ブロック数がわからない

そう!
BFSとレスミルズの決定的な違いはそれ。
だらだら続くのがBFS
ボディパンプから移ったときに戸惑う
0326名無し会員さん
垢版 |
2011/08/20(土) 11:03:45.66ID:Tp89CIvQ
レスミもダメイントラとかジムスタッフがやってるようなのだと似たような感じなんだけどな。
0328名無し会員さん
垢版 |
2011/08/22(月) 07:59:40.81ID:6a6gOfcZ
ウチのクラブはルネなんで、REP REEBOKからの変更でした。
用意されてるウェイトは1.25、2.5、5kgの3種類。
で、GPになってから、扱える重量が増えたせいか、ウェイトが足りないという事が
よくあるんですよね。定員までまだ余裕あるのに。
皆さんのクラブでもウェイト足りないなんて事あるんですか?


0329名無し会員さん
垢版 |
2011/08/22(月) 12:46:32.53ID:uqVk7McU
>>324
327が正しい。

>>328
ウチでも人数がやや多くなると中が足りなくなり、小まで足りなくなる

中小プレートが無い女性に唯一確保した中2枚を差出して、
自分は全て大プレートのみで、やるはめになることも多々・・・
曲によってはすごく無理があるけど、何食わぬ顔でやるしかない
0330311
垢版 |
2011/08/22(月) 23:46:32.08ID:38r/pqHA
全レッスンが45分になったり、
夏場のレッスン中にエアコン切ったりするのがBFSのコンセプト???


冷え性の女子社員がオフィスで仕事をしているのと一緒じゃん。
そんな軟弱なプログラムの一体全体どこがフィットネスプログラムのコンセプトなんだ??
小一時間説明していただきたい。
0332名無し会員さん
垢版 |
2011/08/23(火) 01:01:28.54ID:2HAz+//D
なんか頭悪いのがいるな。
BFSのサイトみてこい。
日本やNZよりもいろんな意味で厳しいUS製のプログラム。
0333名無し会員さん
垢版 |
2011/08/23(火) 04:33:02.78ID:7kQ4OxP+
>>331
出ねぇよ。レスミルズには勝てないよ、BFS
0334名無し会員さん
垢版 |
2011/08/23(火) 08:43:04.04ID:hBRzGjIm
>>330
ワロタ。
こーゆー奴がふれあいカードに失笑ものの投稿して、晒されてる自覚もなく掲示をどや顔で眺めてるんだな。
0335名無し会員さん
垢版 |
2011/08/23(火) 10:45:38.48ID:5xRblCbT
>>334
こういう、有効な反論が何一つ出来ない阿呆が、単純にチャチャ入れることしか出来ずに、
勝手に勝利宣言しているんだな。
0336名無し会員さん
垢版 |
2011/08/23(火) 11:07:40.86ID:GLg9AZ/d
>>329

>中小プレートが無い女性に唯一確保した中2枚を差出し・・・、
おい、おい。
セコイ方法で出会いなんか求めよってからに(爆
0337名無し会員さん
垢版 |
2011/08/23(火) 15:01:24.40ID:kVE8W0zD
俺なんか最前列で小1で肩、二頭、カーフやってるぜ
0338名無し会員さん
垢版 |
2011/08/23(火) 17:08:08.40ID:IDxadN6+
>>328
うちのホームもルネ(ボディパンプ→GP)だけどやっぱり同じ事態になって
急遽プレートを大量購入して間に合わせてたよ。
60分のクラスやるイントラがチーフスタッフだったせいか
行動が早くてありがたかったわ。
0339名無し会員さん
垢版 |
2011/08/23(火) 18:45:19.46ID:aVJca7kK
うちのところは、BPの頃からプレートがなくなるのが日常茶飯事で、潰れた店舗から回収してきたり
(なぜか奇数個w)幾つか買い足したりしてたんだが、最近は劣化がひどくてかなわん。
バーは軒並みへの字だし、プレートは中の砂が抜けてあからさまに軽くなってて、振ったらカラカラ
音がする。
0340名無し会員さん
垢版 |
2011/08/23(火) 23:33:35.07ID:Ff1kxrRx
>プレートがなくなるのが日常茶飯事

おいおいw
0341339
垢版 |
2011/08/24(水) 11:07:30.81ID:YXpJkFCy
ん?別に紛失するって意味じゃないよ、全部使用済みになるってだけ。
紛失するって解釈も可能かとは思ったけど、文脈から読み取れるだろうと思ってほうっておいたんだけど。
0342名無し会員さん
垢版 |
2011/08/24(水) 16:02:32.91ID:Go5Wx3dU
>>341
顔真っ赤だぞ。
涙ふけや。
0343名無し会員さん
垢版 |
2011/08/25(木) 11:43:47.05ID:sM//J5Xx
今度の新曲のトライセップスは、なんだか忙しくなるようなこと言ってた
0344名無し会員さん
垢版 |
2011/08/25(木) 12:17:43.89ID:NRyFNEid
>>343
ユーノーアイウォンミよりは楽だろ。
あれょり忙しいの想像つかん。
0346名無し会員さん
垢版 |
2011/08/25(木) 13:03:23.69ID:b6aVpfJm
来期の新曲はプッシュアップがかなり増えるそうだ
45にしか出ていない人にとってはきつくなるんだろうね
0347名無し会員さん
垢版 |
2011/08/25(木) 17:16:14.73ID:sM//J5Xx
来季は、プッシュアップ、キックバック、ディップス、
フレンチプレスのみだそうです。
0348名無し会員さん
垢版 |
2011/08/29(月) 11:08:29.96ID:mBs+bzoS
新曲でたよ。ツェッペリンずいぶんライトになってたよ。
0349名無し会員さん
垢版 |
2011/08/30(火) 09:11:16.78ID:qXZaQ+un
ルネ会員だけど、他の店舗だとすでにやってる所あるのね。
オアシスやメガロスではもうすでにやってるのかな
0350名無し会員さん
垢版 |
2011/08/30(火) 22:11:59.88ID:oyJzEvGM
新曲45分に出てきた

新曲の腹筋はいまいち
前曲のほうが良いと思うったのだけど、どう思う?
0351名無し会員さん
垢版 |
2011/08/31(水) 01:37:50.46ID:KX9Ks6LS
>>350
ツイストは最後まで正しくできてない奴多かったな。
起き上がって横向くだけの奴。
0352名無し会員さん
垢版 |
2011/09/02(金) 19:40:21.56ID:2I/csZ5r
>>350
レッグレイズとか、バンザイクランチ?の時にウェイト持ったり、脚の間に挟むと強度上がりますよ。
0354名無し会員さん
垢版 |
2011/09/04(日) 23:32:31.97ID:Ye74OBC6
新曲レッグスとモアレッグス似たような感じだね。
アダクションで毎回間違えるんだよw
しかし久しぶりにじっくりランジやるとしんどいな。プルプルするわ
0355名無し会員さん
垢版 |
2011/09/05(月) 00:56:06.07ID:Z7P4TjG+
腕立て→狭腕立て→後腕立て→カール
の流れが鬼
考えた奴頭おかしいわ。
0356名無し会員さん
垢版 |
2011/09/05(月) 10:28:22.03ID:Wx7tKnmt
>>353
う〜ん・・・インストラクター登録の有無で値段が違うのでは??
と言うかUSA圏内しか買えないのでは(笑)
0357名無し会員さん
垢版 |
2011/09/05(月) 10:30:08.10ID:Wx7tKnmt
>>355
昨日参加してきました。
ダブル腕立ては厳しすぎます。
0359名無し会員さん
垢版 |
2011/09/05(月) 11:57:23.98ID:RL0W0Mvm
てかバーベルだダンベルだと使用する錘の量が多くなりすぎ。
0360名無し会員さん
垢版 |
2011/09/05(月) 21:10:43.18ID:JyvaWZ0w
なんか、シーズンが変わるとウエイトの重量設定がガラット違うのなんとかして欲しい
BPの頃はナンバーが変わった時に同じウエイト設定でもキツい時はギリギリキツくなる程度だったのに
グループパワーだと、絶対無理・・・って強度になったりしてる気がする。
0361名無し会員さん
垢版 |
2011/09/05(月) 22:05:03.36ID:m/NTKiF0
>>360
あるある(笑)
今日初めて新曲だったけどバイセプスで脱落者続出だった。
0362名無し会員さん
垢版 |
2011/09/05(月) 22:58:12.00ID:ufbMIByu
>>360
weight factorがちゃんと伝わってさえいれば無理な設定にはなっていないと思ってるんだけど、どうだろう?
>>361が言ってるbicepsだと、今回はdecreaseだから普段より一回り軽い重さにしておけば問題ないはず。
0363名無し会員さん
垢版 |
2011/09/05(月) 23:17:54.14ID:hlDH8aKz
今回はステップ台ガチャガチャしなくていいからありがたい。
めんどくせーんだよ。アレ
0365名無し会員さん
垢版 |
2011/09/06(火) 15:59:55.07ID:QY3N35ev
>>364
その程度の対応が出来ないなら、別に小波だけ通えばいいんじゃね

0366名無し会員さん
垢版 |
2011/09/06(火) 18:55:25.74ID:zJW755z1
イントラじゃあるまいし一々曲ごとにこの重量とか覚えてないしな〜
0367名無し会員さん
垢版 |
2011/09/07(水) 12:55:13.06ID:3W7RfqWN
20〜50才の週2回以上ジムに通っていて、男性で健康で障害なしで身長170cm以上体重60kg以上なら
この位で、どのシーズンでも無理なく出来ると思う (大を5kgで片側の目安)

1:大1   無理に重くしないでフォーム重視
2:大2   (慣れれば大3〜4まで可能)
3:大1中1 (大3まで可能)
4:大1中1 (大3まで可能、3曲目よりきつい)
5:大1   (大2まで)
6:大1   (大1中1まで)
7:大1中1 (大3まで可能、2曲目よりきつい)
8:大1   (大1中1まで)

インクリースなら(  )の方にして、ディクリースでも左の目安でOK位にしました
覚えてない曲でもこれならいけるでしょう
0368名無し会員さん
垢版 |
2011/09/07(水) 16:35:41.64ID:6zP0hQ+M
back&legsを大3でやられると、クリーンアンドプレスでバーがひん曲がるんだよ。
0369名無し会員さん
垢版 |
2011/09/07(水) 18:20:02.39ID:3W7RfqWN
そうなんですか、
うちでは、大3は全然問題なくOKだけどなぁ。
ケースバイケースなので、ローカルルールを尊重してください
0370名無し会員さん
垢版 |
2011/09/07(水) 23:51:17.09ID:GHsI6St8
>>362
weight factorっていうのか・・・なるほど

うちのとこのイントラが、そういう説明能力低すぎってのもある
0371名無し会員さん
垢版 |
2011/09/08(木) 02:39:27.85ID:lJjUIzcT
大3でひん曲がるのは床に落とすときにドスンってやる馬鹿がいるからでしょ?
0372名無し会員さん
垢版 |
2011/09/08(木) 10:39:37.99ID:EGAJVwar
それもあるが、(元)BP用のツールは強度が低くて、耐久性に難がある。
うちはルネなんだが、REP Reebokがあったところは片側に大が5枚つく。
なんにもなかったところは、10kウェイトがあるらしい。
もとBPだったところは外れ。
0373名無し会員さん
垢版 |
2011/09/08(木) 12:21:31.75ID:lJjUIzcT
レップのバーは手触りがあんまし好きではない
まあこれは好みの問題か
0374 忍法帖【Lv=2,xxxP】
垢版 |
2011/09/10(土) 00:43:07.89ID:djgWC0on
担ぐと滑ってしまって疲れる。
0375名無し会員さん
垢版 |
2011/09/10(土) 07:25:07.97ID:eHRnSzS0
うちはオアシス
10キロ玉あります
車輪って呼んでます
スクワットは最大60キロで、できます
ボディパンプの倍ですね
たまに60キロでやる人がいます

0376名無し会員さん
垢版 |
2011/09/11(日) 21:15:26.51ID:xBllX8mt
60kgすげぇな
37.5kgが自分の上限だがまだまだ上に行けるんだな・・・
0377名無し会員さん
垢版 |
2011/09/12(月) 00:47:08.26ID:Scj9Nn5Z
俺は40キロが限界

0379名無し会員さん
垢版 |
2011/09/13(火) 18:21:41.99ID:3ULazjQY
ウチは40kg以上やりたくても出来ないけど、もう少しいけそうな気がする
けど60kgは、すごいと思う。他店に出来る人を知っているから可能だとも認識している。
0380 忍法帖【Lv=4,xxxP】
垢版 |
2011/09/13(火) 20:56:50.45ID:f2xLEdJ1
やってる姿を見てみたい
0381名無し会員さん
垢版 |
2011/09/14(水) 11:38:14.67ID:Ud7dcCik
60kgでは、「ぴょこぴょこ」状態ではないかの?
0382名無し会員さん
垢版 |
2011/09/14(水) 16:55:01.74ID:VF8gB4NA
60kgは無理だけど今回のレッグス楽だからチャレンジしてみたいね
0383名無し会員さん
垢版 |
2011/09/15(木) 00:35:36.77ID:8SAHVc8H
「ぴょこぴょこ」状態は見苦しいよね
音楽とずれてるのも
適正な重量わからないかな
0384名無し会員さん
垢版 |
2011/09/16(金) 00:40:45.99ID:WwV0fqoK
JUL11で40kgチャレンジしてみたかったが持ち上げる時と降ろす時が危険な気がする。
スクワット自体は出来そうなんだが。
0385名無し会員さん
垢版 |
2011/09/16(金) 08:31:15.62ID:R8zkClee
>>384
持ち上げるときはなんとかなるんだけど、降ろすときが怖い
0386名無し会員さん
垢版 |
2011/09/19(月) 20:44:05.57ID:8iwMnzLb
ショルダーの あの工場機械みたいな動きが楽しい
左右変えるときイントラがドヤ顔でキリッってやるからいつも噴くんだよw
0387名無し会員さん
垢版 |
2011/09/20(火) 07:46:27.87ID:rCGguKeC
ショルダーはアップライトロウ×3後の間のどや顔感がハンパない。
0388名無し会員さん
垢版 |
2011/09/21(水) 14:25:00.93ID:yKKo39Rq
ショルダーきちぃ
0389名無し会員さん
垢版 |
2011/09/21(水) 18:19:08.79ID:824/ya5m
ボーナストラックのBack&legsがきつい。
クリーンアンドプレスX2X4X4で、肩が死ねる。
0390名無し会員さん
垢版 |
2011/09/22(木) 01:10:21.72ID:f8R9i+Pj
ショルダー初めてやったけど面白いね
笑えるぐらいしつこいし、曲もカッコ良くて最高
0391名無し会員さん
垢版 |
2011/09/22(木) 02:42:28.76ID:9vsTisHw
60キロをスクワットする人は
ハイクリーンしてちょいディップして肩に担ぐの?
0392名無し会員さん
垢版 |
2011/09/26(月) 16:40:30.10ID:hSGGjwyK
ショルダーはマックレイズのローテーションがキツイ
0393名無し会員さん
垢版 |
2011/09/29(木) 18:04:27.99ID:QC7RoxJd
今日から他のCDに変わってた。
今日はSPR-09で、このアップの曲、GPバージョンが気に入ってるんだが、
ようつべ見ても見つからんorz
0395名無し会員さん
垢版 |
2011/09/30(金) 09:32:24.48ID:JfQE/rRK
俺も好きで前に色々調べたけど、分からなかった・・
かっこいいよね
0396名無し会員さん
垢版 |
2011/10/04(火) 02:04:00.53ID:hdw5L2Lu
今のヤツ、胸の時に5kgプレートでフライやると手の親指だけが疲れて不快だわ
普通にバー使ったほうがプレートの枚数が多いしそっちのほうが良いのでは?と思う
0397名無し会員さん
垢版 |
2011/10/04(火) 08:51:57.54ID:tx88VxMI
手の親指を鍛えてます・・
0398名無し会員さん
垢版 |
2011/10/04(火) 23:26:40.40ID:yCEhrcqa
5キロプレートつかってるが、親指疲れるか?
ちなみに私は♀。
0399名無し会員さん
垢版 |
2011/10/05(水) 02:34:55.03ID:98nyJvOa
女の人なのに5kgプレートでフライやってるの?すごいね・・・
私は♂だけど、5kgプレートの穴に親指つっこんでるだけで
残りの4本の指で上手くプレートを掴めないんだけど、なんかコツあるの?
0400名無し会員さん
垢版 |
2011/10/05(水) 08:50:59.35ID:7t2YPNNh
>>399
プレート、クラブによって大きさが違うからね。
ルネで元々レップやってたとこはパンプ用のプレートより小さいから
5kgでも比較的持ちやすい。

ただそれでも親指が疲れないレベルとなると相当手が大きくないと…
0401名無し会員さん
垢版 |
2011/10/05(水) 12:14:02.12ID:7vK3tLmf
親指痛い人って、アップのとき親指床と平行になってない?
胸鍛えるだけなら床と垂直にすれば痛くならないよ。
指鍛えたいなら別だが。
0403名無し会員さん
垢版 |
2011/10/05(水) 16:41:34.96ID:98nyJvOa
>>401
いろいろ試してるんだけど、上げきったところでプレートの平面が天井向くようにやろうとすると、こんどはなんとなく手首がつらい
かといって、さげた時にプレートを縦にしようとすると、親指と手首がつらい
で、さげた時にプレートの平面が天井向くようにしてるんだけど
そうすると、プレートをちゃんと手で握れてないので上げて行く過程で
プレートの角度とか変わり始めたときに親指がまたつらい

いったい、どうしろと・・・
0404名無し会員さん
垢版 |
2011/10/06(木) 08:47:44.60ID:/Dk0/OiO
ダンベルの使用をお勧めします
クラブによっては、使用可能です
0405通りすがり
垢版 |
2011/10/06(木) 17:13:19.00ID:iMOzikO0
>>403

>いったい、どうしろと・・・

アドバイスを貰っている立場でこの発言は無いだろ。
>>401さんカワイソす。
0406名無し会員さん
垢版 |
2011/10/07(金) 01:46:40.75ID:luLM3qMB
プッシュアップは全部で何回?
48回で正しかった?
0407名無し会員さん
垢版 |
2011/10/07(金) 02:03:51.00ID:luLM3qMB
>>403
ダンベルフライはプレートの重量を下げる。要するに捨てる。
その分、プッシュアップで足を上げて負荷を高めればよい。

0408名無し会員さん
垢版 |
2011/10/10(月) 22:10:51.80ID:YhKr2ypG
3ヶ月間ずーっと同じCDつらいわ。
投書した人がいたが、改善されてんし駄目だなこりゃ。
0409名無し会員さん
垢版 |
2011/10/11(火) 06:44:52.81ID:cJkNAU3U
グループパワーは古い曲に変更してもOK
リクエストするだけしてみたらよい

腹筋は前のが良かったので、ずっっとそれにしてくれないかな・・・
0410名無し会員さん
垢版 |
2011/10/11(火) 12:17:41.83ID:7P+LAzMm
3人いるんだが、2人に聞いても面倒だからってとりあってくれんわ
0411名無し会員さん
垢版 |
2011/10/11(火) 13:40:05.36ID:cJkNAU3U
>>410
ジムのアンケートにそのことを記入して投函
投函数が多ければ上からの命令で対応されるはず
0412名無し会員さん
垢版 |
2011/10/11(火) 14:37:40.53ID:Q0f+8+ah
新曲強制期間って一ヶ月じゃなかったっけ?
0413 忍法帖【Lv=9,xxxP】
垢版 |
2011/10/11(火) 21:54:36.72ID:GIJqgGR7
きつい
0414名無し会員さん
垢版 |
2011/10/13(木) 08:34:37.14ID:3YPGh7me
残り2ヶ月をミックスにするのは
イントラのサービス
規則ではない
0417名無し会員さん
垢版 |
2011/10/21(金) 11:47:26.33ID:HdBry5gB
週2回受ける人なら、3週目に入る頃には飽きてるよね…

関係ないけど、今期はボーナストラックのが面白い。
0418名無し会員さん
垢版 |
2011/10/25(火) 22:28:06.28ID:xv6x1gQ3
昔は多くのクラブがBPを導入していたが、
ライセンス料値上がりを境に軒並み撤退してグループパワーに変えたようだ。
そんなに価格差があったものなのかね?

バーベルなどのツールを流用できるところはコスト削減効果はすぐに出るものだが、
それらを新しいものに変えたところでも、コストダウン効果はそんなに早く出るものなのですか?
そんなにBPは高いのですか?
0419名無し会員さん
垢版 |
2011/10/26(水) 10:20:04.11ID:RUemzcwT
BP(レスミルズ)とグループパワー(BFS)では、ライセンス料が倍くらい違うらしいね。
コナミは日本の総代理店だからもちろんレスミルズ使うけど、
それ以外のクラブは安いほう使うのは当たり前だよね。内容も大してかわらんし。
0420名無し会員さん
垢版 |
2011/11/03(木) 17:58:55.65ID:Iqq86rGZ
初心者なので質問です。グループパワー皆さんのところではカウントで声出ししてますか?
我がルネサンスでは一人、声を大きく張り上げている人がいます。
始めたばかりなので追随して良いか迷っています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況