X



トップページ冠婚葬祭
1002コメント488KB

◎婚活市場は完全に女余り part17

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0886愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:47:34.96ID:LFRH3Duz
そもそも、40代の成婚率自体がかなり低いんだぞ?
成婚するとしたら同年代を許容した40代男が成婚したに過ぎない

だが、婚活までして成婚を目指す男が産めない女を相手にすると思うか?
ほぼ無いよ
ただ、若い女と成婚できる可能性もほぼ無い。
どっちにしろ成婚できる可能性なんてほぼないんだよ
結果として産めない同年代を許容した激レア男が成婚したと言うだけの話。
0887愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:59:15.30ID:LFRH3Duz
どっちにしろ40代女は60代男で妥協するなんてことないだろ?
40代男も同年代女で妥協することはほぼないんだよ
ただ、40代女が60代男で妥協する確率よりも40代男が同年代女で妥協した例が多かった・・・と言うだけの話だよ
これだけ40代の成婚率が低いのは如何に男が産めない女を拒否しているかと言うのががよくわかる
0888愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:11:55.59ID:wfJyMMwO
>>887
まあそこはどっちもどっちなんだろうけどな。
40代男も相手を選べる立場には無いだろうし。
若い女からはジジイ扱いされてヘイト溜め込まれてるだろうしな。

だから、結論40代で婚活しても無駄だってこと。
ジジイもババアもお互い様なんだから、統計わざわざ引っ張り出してまでマウント合戦しても、若いやつから見たら嘲笑の的にしかならないよ。

分かった?年の差婚ヘイトおばさん?
0889愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:14:04.68ID:DMMz59O4
>>886
東南アジア♥
0890愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:51:52.06ID:YzRYu+oR
皆、忘れているようだから再度徹底する。

「婚活なんかに頼らなくても結婚できる人しか、婚活で成婚する事はできません」
この言葉を深く噛みしめて人生を送るべし。
0891愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:52:45.27ID:hs5V2yTA
>>890
ここまででそれだけが真実だわ
0892愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:54:05.98ID:LIZCLj/R
>>884
婚活市場にいる適齢期の奴等はゴミ屑だからといって(>>873)、

>ゴミ屑のくせに宝石を求めたりしてどんどん婚期を逃しチャンスを失う人が大半だったりする

未来はこうなる可能性が高いにしてもあくまで未来の話でしょ?
現在この状況になっている高齢婚活者と一緒くたにするのはどうかと思うよ。
若いとか関係なくねで一緒くたにしているのに何故具体例は高齢婚活者だけ?
婚活してる適齢期の奴らの具体例が書けないんじゃないの?いろいろ矛盾してるから

タケミチ君は何度も青アザだらけで涙を流して流して腐りきったバッドエンドに抗っているんだよ。
腐りきったバッドエンドをどうにもできない高齢婚活者の状況と一緒くたにするのはどうかと思うよ
0893愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:02:51.01ID:wfJyMMwO
>>892
このおばさんがどうしても既婚女性と思えないのは俺だけ?
ここまでの書き込み内容で、既婚らしい部分ゼロだぞw
まんま婚活おばさんのレスとしか思えんのやけど。
まあ匿名掲示板だし、証明も出来ないから、信じてやるしかないのかなw
0895愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:38:23.38ID:yDXFEFxg
まず、高齢だろうが適齢期だろうがゴミ屑はゴミ屑なんだよ
高齢は手遅れなぶん救いようは無い。
ただね、適齢期だからと言ってゴミ屑が悔い改めてまともな人格を獲得する可能性なんてほぼ無いんだよ
 婚活市場の成婚率がそれを如実に表してるだろうが

何が不満なんだろうなこの知恵遅れは・・・
0896愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:43:15.52ID:hs5V2yTA
>>894
でも言ってることは正しいよ
0897愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:52:13.32ID:yDXFEFxg
>>896

どこが?
そいつ頭の弱い駄々っ子みたいな事しか言ってないよ?
0898愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:54:41.17ID:yDXFEFxg
あ、ごめん
間違えた
0899愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:13:48.39ID:yDXFEFxg
でも、40代男が同年代女で妥協するシニア婚なんて無いわな
そんなんだったら結婚なんてしない方がマシだろ
少なくとも婚活市場の40代男は子供を望んでるからな
0900愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:27:13.56ID:hs5V2yTA
>>899
いや、俺は婚活市場でシニア婚ってのしたけどな
まあ大半の婚活市場の男は子供欲しがってるし、スペックの高いのはそれを叶えてる
スレ違いだから詳しくは話さないけどな
0901愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:44:25.42ID:LIZCLj/R
>>895
高齢婚活者がいかにゴミ屑なのかという具体例を書けても何故30前半迄の適齢期の婚活者がいかにゴミ屑なのかという具体例が書けてないの?

婚活市場での成婚率なんて微々たるものと言っても、適齢期婚活者の成婚率は高齢婚活者の成婚率と同じなの?
男女とも若い方が成婚率高いと思ってたけど違うの?

>ただね、適齢期だからと言ってゴミ屑が悔い改めてまともな人格を獲得する可能性なんてほぼ無いんだよ
あくまで可能性の話なんでしょ?未来の話なんでしょ?
で、現在進行形の具体例は?

因みに>>867>>873に書かれている現在進行形の高齢婚活者のゴミ屑具体例はだれでも知っている当たり前具体例だからどうでもいいよ
0902愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:05:34.88ID:tsY++wm0
純粋にお互いの歩み寄りや支え合いができる人ならまだ子ども抜きでもいけるやろ。

おばさん連中は歳がいくほど謙虚さも消えて、条件も増えるという現実ふまえると無理だろうけど。
0903愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:12:57.58ID:Um0DfWKA
自分の年齢は棚に上げていいねしてくる男の多さよ
男も年齢が見られてることに気づけ
30も離れたジジイからのいいね、本当に不快
自分がもし結婚できたとしても子ども追いかける体力ないくせに
おとなしくしといてほしいわ
0904愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:47:14.03ID:ZZmbYCxa
女性も年下にイイねしないでください。
不愉快になります。
0905愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 19:36:56.93ID:tsY++wm0
いやほんま、年下男に受け身であれもこれも依存する気満々のおばさんは、マジでキモいからな。
まだ男の方が自分が稼いで支える気概あるだけマシだよ。
年齢棚に上げてとかじゃなく、純粋に人間性として。
0907愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 19:38:33.27ID:WGTj5+ku
>>901
おまえは何が不満なの?
婚活市場の適齢期男女はマトモだとでも言いたいの?
婚活市場に居る時点でゴミ屑だと言う彼の言動が許せないの?
 俺は全く持ってして彼の言うとおりだと思うけどね
お前が発狂する意味がわからない
0909愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 19:40:37.49ID:Um0DfWKA
>>905
じじいが低年収だったりするから大問題
子ども欲しいとか言って、高齢の父親は自閉症生まれるリスク高いのに何も先のこと考えてないのがキモすぎる
ヨボヨボジジイのこどもなんかいらないわ
0910愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 19:46:13.46ID:Um0DfWKA
気持ちは20代の50代でーすとか言ってるジジイキモすぎて吐き気した
一生アプリやってろや
0912愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 20:05:15.18ID:qr0pFdLn
30代半以降の女性でも20代より社会性が無い幼稚な心の人結構いるよね
0913愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 20:17:16.22ID:tvpHZ7WR
>>882
>>883
>http://statresearch.jp/life/marriage/marriage_3.html

25歳の妻の夫の年齢
・7歳以上年上(24.5%)
25歳の夫の妻の年齢
・7歳以上年上(6.9%)

30歳の妻の夫の年齢
・7歳以上年上(19.3%)
30歳の夫の妻の年齢
・7歳以上年上(5.6%)

35歳の妻の夫の年齢
・7歳以上年上(17.9%)
35歳の夫の妻の年齢
・7歳以上年上(4.5%)

40歳妻の夫の年齢
・7歳以上年上(15.7%)
40歳の夫の妻の年齢
・7歳以上年上(3.2%)

45歳妻の夫の年齢
・7歳以上年上(17.4%)
45歳の夫の妻の年齢
・7歳以上年上(2.2%)

↑男女で割合が全く違うんだが
しかもこれ初婚同士限定の統計だろ
0914愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 20:44:40.09ID:bAeH+x4m
数字は全て成婚者の結果じゃん。

ここにいる奴等が検証しなくてはならないのは、「成婚者の結果」ではなく「独身者の現状」を数字にした統計だろ?

何度も言わせないでくれよw

本当にピントがズレてるよなw
0915愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 20:53:24.77ID:VNXlhSSP
成婚が取り敢えずのゴールなんだから、独身者の現状とかいらなくね
0916愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:42:26.10ID:dJaVlD3V
>>882
君は何を憤っているの?
君は矛盾と言う言葉の意味を知っているの?
適齢期の婚活男女がゴミ屑という具体例を出さないとそれが矛盾になるの?
君は学生の頃、国語の成績悪かったんじゃない?
なんの矛盾もしてないよ

そもそもね、成婚しているほとんどの人は婚活なんてしてないんだよ
婚活市場での成婚率は精々全体の5%程度と言われている
要するに婚活市場に頼っている時点で需要の無いゴミ屑という事
婚活市場の適齢期で分かりやすい例でいえば30代にもなって非正規なんてやってる女とか正にゴミ屑だろ
他の適齢期の奴等も見た目とか性格に難があるから婚活市場なんかに頼ってるんだよ
そんなゴミ屑が若さのアドバンテージだけで成婚できると思うか?
婚活市場の成婚率という結果に出てるだろうが・・・

あと、40代男性と40代女性の成婚が多いと言うのは他の人も語ってる通り40代の成婚率自体が劇的に低い。
男が産めない同年代女性を許容すれば結婚できるという証明に過ぎないんだよ
ほとんどの男は産めない同年代女性を許容しないから40代の成婚率が低いという事。
もちろん、40代男性が若い女性とは結婚できないという証明でもあるけどね。
0917愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 22:19:53.13ID:gxKZ9PxF
>>916
相手にするなよ。
第一、既婚のおばさんが、若い男女とババアにしか結婚は無理だと必死に喚き散らすのってあり得ないだろ。
単にジジイを煽りに来てるだけだよ。
もちろん既婚なんて真っ赤なウソ。
文面見てても拗らせた婚活ババアそのものだもんな。
0918愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 23:50:13.79ID:9NOnIZ/E
35で婚活している女性が
40までに結婚できる割合は
3.8%しかない狭き門
ttp://youtu.be/Ktm8T_reCY8
0919愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 00:57:02.72ID:6TJL2ALV
>>916
>そんなゴミ屑が若さのアドバンテージだけで成婚できると思うか?

>>772では
>それが婚活市場に多く存在する非正規低収入の女性。
>若ければそんな底辺女性も結婚する事は可能。
とか
>>762では
>婚活市場において30代までは確実に女余りではあるが30代前半までの女性には需要がある
とか言ってなかった?

主張が一貫してなくていろいろ矛盾してるよ

適齢期婚活者は現在適齢期という時点で加齢劣化が浅いことと、適齢期異性と結婚するために自分が適齢期の内に行動するという計画性がある分かなり救いがあると思うよ
高齢婚活者と一緒くたにするのは可哀想過ぎだよ

40過ぎたらまともな適齢期異性に相手にされないのが分かってるから普通の計画性ある男女は30前半迄の適齢期の内に同じ適齢期異性と結婚するわけで、婚活中婚活外関係なくジジイババアの需要のなさこそゴミ屑具体例でしょ?

>>782の自立出来てる男女の勝ち結婚についてなんかも、適齢期過ぎたためにその成婚が困難になった例なんかまさに典型的なゴミ屑具体例だよね
0920愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 01:31:20.68ID:ACxkCJQl
>>919
あのね、婚活市場に居るゴミ屑どもが結婚できない一つの要因に自分の市場価値を見誤ってるという面がある
俺が言ってるのは婚活市場のゴミ屑どもがゴミ屑のままだから結婚できないという事。
自分の市場価値に沿った相手となら結婚できるんだよ
非正規低収入女性でも若ければ結婚出きるというは本当だよ
ただね、婚活市場の若い非正規低収入の女の多くは思考がゴミ屑だから結婚できないわけ。
『若さ』こそ自分の市場価値なんだとしっかり認識できないから結婚できないの。
需要があるのは間違いないんだよ
実際、婚活市場に居る女性は若いと言うだけで多くの男から申し込み(?)とやらを受けるだろうよ
なのに成婚できないのはつまり自分の市場価値を見誤ってるから
自分に見合った男からしか申し込みなんか来ないだよ
若さのアドバンテージを生かせないゴミ屑だって事だよ
唯一のアドバンテージなのにね・・・

若さのアドバンテージを生かせないなら高齢男女と変わらないだろ
ゴミ屑はゴミ屑でしかないんだよ
0922愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:29:29.97ID:UiF0a9mC
病んでる奴に絡まれ続ける>>920は可哀想だな
0923愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:31:39.74ID:yTOnmMSn
まあ、ゴミくずと何度も連呼したら可哀想だよ。
自分の市場価値を見誤るなんて、生きていれば良くあることだ。
結果的に上手く流れに乗った奴らだって、少しボタンのかけ違えがあったら同じになっていたかもしれないしな。

大切なのはまずは現状を認識すること。
「自分の現状」をだぞ。
決して既に成婚した奴らの数字や統計ではないからな!
0924愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:57:51.28ID:hVzVi78u
>>919は元々既婚女の設定だったが、いつの間にかそれを自分でも忘れてるようだw
完全に危ない発狂おばさんに戻ってる
0925愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 03:12:22.25ID:uQvlGCwi
>>920
そうなんだよな・・・
ジジィは「純真」「勇気」「慈愛」「闘志」「正義」の五大指標があるのだから、←を不快に思うババァとマッチングするわけもなく、幼少期から上座部仏教の教えを受けて優しく育った東南アジアの美少女JKとマッチングするんだよな・・・
0926愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 05:52:16.57ID:AfloeyZO
まともな適齢期の男女はほとんどこんな板用がないもんな
力説してるけど、実際婚活してる奴が見てるかも怪しいもんだわ
0927愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 06:25:45.84ID:yw34kRJD
>>916
そもそも婚活市場での成婚率は精々全体の5%程度と言われているというデータのソースは?

適齢期でも婚活市場に居る時点でゴミ屑という根拠はこの微々たる成婚率なんでしょ?
市場価値を見誤ってるとか、ゴミ屑のくせに宝石を求めたりしてどんどん婚期を逃しチャンスを失う人が大半だとか、適齢期だからと言ってゴミ屑が悔い改めてまともな人格を獲得する可能性なんてほぼ無いんだよとか、適齢期の奴等も見た目とか性格に難があるから婚活市場なんかに頼ってるんだよとか、全部この成婚率を根拠にしてるわけじゃん
今更ながらだけどそもそもソースがない以上全然説得力ないよ
適齢期の成婚率までもが本当に微々たるものなの?
全体が微々たるものなのはジジイババアのゴミ屑成婚率が足引っ張ってるだけなのでは?
0928愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 06:36:10.11ID:SBCH6Yt4
一期一会 Ryujin

このサイトはマジメなサイトで
安心して使える。
男性は全員顔写真付き。
しかも女性は無料だよ。
0929愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 08:06:36.08ID:GH7JL3J8
結婚制度ってのは女性保護のシステムで
男性には意味ないからね
0930愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 09:07:05.56ID:ACxkCJQl
>>927
一番信頼できるデータは国勢調査なのだろうが、国勢調査で全体における婚活市場での成婚率はわからない
リクルートブライダル総研による調査では、婚活市場における成婚率が全体の5%程度と言うのは数年前までのようだね
今はもうちょっと高くなって13%となっている
ただ、この調査は40代までの人が対象となるからそれより上の世代を含めるとどの程度の割合になるのかは不明
君の言うように高齢者が足を引っ張るのならもっと成婚率が下がるだろうね
どちらにしろ、婚活市場での成婚率が低いのは間違いない

https://souken.zexy.net/data/konkatsu/konkatsu2020_release.pdf
0931愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 09:12:58.32ID:ACxkCJQl
あ、ごめん
50以上の世代を含めたら全体での成婚率はあがるね^^;
ジジババがどれほど成婚してるのかは知らんが
0932愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 09:20:22.57ID:H34bbfUr
> 結婚制度ってのは女性保護のシステムで
> 男性には意味ないからね

その通りだ、だから女性保護の能力の無い男は初めから対象外となる。
女にとってみれば「自分の分しか稼げない男」などは存在しない男としか認識しないからね。
0933愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 09:21:04.63ID:ACxkCJQl
ん?
ちがうか?
全体と言っても49歳までの男女での全体における割合なのかな?
ジジババを含めた結果はもっと下がるかもな
0934愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 09:23:06.14ID:HIE6+/rx
>>932
うむ、だからこそ東南アジア♥
0935愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 09:33:55.55ID:5uOiogPj
>>932
うむ、だからこそ東南アジアしかない♥
0936愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 10:12:37.18ID:6TJL2ALV
>>933
で、適齢期の成婚率までもが本当に微々たるものなの?
0937愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 10:36:16.14ID:ACxkCJQl
>>936

君、大丈夫?
成婚した人の婚活市場における割合が49歳までではあるが13%と出ているんだよ
既に9割近くが婚活市場以外で成婚しているという結果が出てるのはわかるよね?
適齢期だろうが高齢だろうが全体における婚活市場での成婚率は低い・・・ってのがわからないの?


・・・俺は頭のおかしい人間をいつまでも相手にしたくはないんだよ
0938愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 10:51:03.68ID:6TJL2ALV
結婚相談所の結婚率は20.7%
婚活実態調査2018(リクルートブライダル総研調べ)によると、結婚相談所を通じて結婚できる確率「結婚率」は20.7%とのこと。
同調査結果によると、婚活サービスを使用せず「合コン」や「趣味や習い事などの場で相手を探す」など恋人探しの常套手段をきっかけに結婚した人の割合はそれぞれ9.6%、7.3%。

https://kekkon.kuraveil.jp/intro/marriage_rate

……はい?
「合コン」や「趣味や習い事などの場で相手を探す」など恋人探しの常套手段をきっかけに結婚した人の割合はそれぞれ9.6%、7.3%。だから結婚率を根拠にゴミ屑定義をすると、結婚相談所よりも「合コン」や「趣味や習い事などの場で相手を探す」方がゴミ屑になるのか
0939愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 11:08:24.84ID:il7n92s6
>>932は何か勘違いをしているのでは?
保護対象は20代までですよ?
それ以降は野良犬猫と一緒に保健所へどうぞ
0940愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 11:23:04.52ID:6TJL2ALV
>>937
019年婚姻者の内、婚活サービスを通じて結婚した人は13パーセント
>2019年婚姻者の内、婚活サービスを利用していた人は30.4パーセント

13/30.4で考えると多いよ
0941愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 11:25:44.95ID:HIE6+/rx
>>939
ジジィが主人公を務める物語はちらほらあるが、ババァが実際を務める物語はスプーンおばさんくらいしかないからな・・・
0942愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 11:32:07.73ID:ACxkCJQl
あのね、誰かも言ってたけど結婚できる人間は婚活市場なんか利用しなくても結婚できるの。
結局、婚活市場を利用しなければ結婚できなかった人たちが13%と言う数値に現れている
相談所内での成婚率が20%だとしても(本当かどうかは疑わしいが)相談所に頼らなければならなくなったと言う時点でゴミ屑なんだよ
何の接点も無い相手からわざわざ探しに行くような事をしないと相手が見つからないクズなの。
ほとんどの人は学生時代や社会人になってから関係をはぐくみ結婚してるの。
そりゃ、趣味や習い事から関係を深める人も居るでしょ。
クズのクズたる所以はそういった全く接点の無いところからしか結婚相手が見つからないという事。
見つかればまだいいよ
そういう何の関係性も無いところから探しても20%しか相手が見つからないんでしょ?
リアルでもみつからなければわざわざ探しに行ってもみつからないって・・・


俺はね、ほんと頭の悪い人間が嫌いなんだよ
0943愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 11:39:05.14ID:ACxkCJQl
そりゃね、婚活市場にだってまともな人は居るだろうよ
でもね、そんなまともな人間は結局婚活市場なんかで相手を決めないだろうよ
だって、リアルの方がまともな異性が居るんだもの。
それに気づいてまともな人間ほど婚活市場なんか早く撤退するだろ
婚活市場利用経験者全てが婚活市場で成婚するわけ無いだろ
0944愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 11:43:27.51ID:yV17w2pP
>>942
つまり婚活市場で余ったババアはゴミ屑の中のゴミ屑ということですねw
ゴミ屑はゴミ箱へw
0945愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 11:45:01.84ID:YcZgW7jE
>>932のレスだけは、間違いなく精神疾患の相当ヤバいやつが書いてるのが良く分かるよね。
よほどリアルで惨めな思いをしてきて病んでしまったんだね。
御愁傷様ww
君には経済的な保護よりも、犯罪抑止のための保護観察の方が必要かもね(笑)
0946愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 11:51:11.50ID:rk9Ecp4D
>>943
凄いなあ
だいたい俺の感想と同じだわ
婚活市場で結婚できるケースを聞いたことあるけど、異性と接触が少ない職場だったとか海外勤務が長かったとかそういうケースの普通の人が出会い頭に結婚とかがほとんどだってさ
相談所も長い奴は結婚しないのがほとんど

婚活市場がダメなんじゃなくて婚活市場に1年以上滞在してる奴がヤバいんだよ
それは女に多いって話
0947愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 12:27:55.91ID:EOVT9Gms
男の方が総数は多いのにおかしな話だよ
女が強欲になったからだね
産む機械でちょうどいい
0948愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 12:39:20.42ID:HIE6+/rx
>>942
ところでミジンコババァよ、今日は水曜日なのだが会社はどうしたのだ?
0949愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 12:39:22.69ID:60kvy6iq
まだ初めて一か月くらいやけど、もうやる気なくなってきたわ。しかし、かといって他で出会える気もしないから困る
0950愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 12:43:57.45ID:HIE6+/rx
>>949
東南アジアにしとけ♥
0951愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 12:46:36.22ID:zHxeIK8S
こと婚活女性に限っては、相手が見つからない、というより、現実の男性のことが受け入れられない、という本人の要素がでかいよね。
リアルでも婚活でも、相手は「現実の男性」であって、そこに「とことん理想の男性」なんて求めてりゃそりゃ結婚できんわ。
0952愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 12:51:49.77ID:tEgzoDY/
要するに、女に学や権利は要らない。
調子こかせたら種の存続が危うくなるだけ。
イスラム原理主義が正しいって事か。
0953愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 13:34:43.43ID:H34bbfUr
> >>932は何か勘違いをしているのでは?
> 保護対象は20代までですよ?
> それ以降は野良犬猫と一緒に保健所へどうぞ


だから20代の事を言っているんだよw

それとも20代とそれ以外で女の男に対する思考回路が変わってくるのか?
0954愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 13:54:41.41ID:6TJL2ALV
>>930
よく読むと、13パーセントの数字はさ、婚活市場における成婚率ではなくて、2019年の婚姻者の内婚活サービスを通じて結婚した割合13パーセントじゃん
2019年の婚姻者の中には婚活経験したことない人約70パーセントいて、何でそれが婚活市場における〜…になるの?

>婚活サービスを利用していた人の内、婚活サービスを通じて結婚した人の割合が42.8パーセント
婚活市場における成婚率はどちらかといえばこっちじゃないの?
0955愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 14:06:10.64ID:H34bbfUr
> >婚活サービスを利用していた人の内、婚活サービスを通じて結婚した人の割合が42.8パーセント
> 婚活市場における成婚率はどちらかといえばこっちじゃないの?

これはあくまでも「成婚者」の数字だからな。
その裏には婚活したけど成果を挙げられない人間が何倍も居るんだぜ。
0956愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 14:14:32.11ID:ACxkCJQl
>>954
・・・いまさら何言ってんだ
いい加減にしてほしい
君、なにかの病気なの?
俺のレスちゃんと読んでるの?
会話が成立しない。
頭がおかしくなりそう
俺のレスを何度も読み返すといいよ
0957愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 14:33:59.81ID:ACxkCJQl
ちなみに各社があげる婚活システム内の成婚率はそれぞれ有るだろうがどの程度信頼できるかわからない
その成婚が実際にその婚活システム内での出会いでから換算したものかもわからない
先ほども言ったがその年の成婚者における婚活市場利用経験者全てが婚活市場内で結婚するわけではない
つまり成婚者のうちの『婚活サービス利用経験者』全てが婚活市場で成婚するわけではない

婚活サービス利用経験者自体はそれなりの割合で居るんだよ
この俺でさえ一月ほど利用したことがある。
ただ、婚活市場で相手を見つけて成婚した人なんてのは1割程度なんだよ
ハッキリ言えるのは全体における成婚率でいえば婚活市場で出会った相手と成婚したのは13%にしか満たないという事。

9割近くのまともな人間は婚活サービスなんて利用しなくても(利用経験はあったとしても)相手が見つかるんだよ
0958愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 15:18:20.36ID:4Geb1Abt
        /ニ三三三三ミミヽソ};;;;;ミミミ、ヽヽ
       /´/´,ィ´三ニミミヾリシト;;ヽ\ミミヽ、ヽ
      》彡/ミミゞ=-‐''''''´゛`ミミ、`ヽ,\`ヽ、`'、
      ////彡'゙         ``ヾ\ヽ\ヽ, ',
      l: l|/:::.' _-‐──- __   '゛ヾ,、ヘミ弋ヽ::ヘ
      ヽVシ{,ィ===、   _。--。__   :ヾ、ヘミミミ、ヘ{
       Vリ ,ィニ:::::.   .:ィ´ニ、, `   ミミ、ヘミ三:、}
        Y (´ャァY   ゝ<´rァ ミ   `'ミ、へミミ弋  あっはっはっはっは、東南アジア障害者ジジイの
       |   -‐'    `‐--      :ミ≧ヾヘォリ    生存はお断りします
       l::.     /    ヽ      ..::彡⌒)::;;;l  
       |   / `--´`'゙ ヘ       ンヽソ;;;;;リ   ひぃぃぃぃ〜、万年いつも女なし、女なしどころか
       |   :| fニニニニヽ ヘ      ,-‐゙/;;l::|V    同性の友達も人生で一人もナシの精神異常者、
       ',   | |LLLLL┴ミ |     r、__/;;;リ;;/
        〉  :ト |:::r‐─‐、::ノ |   .:::|;;;ンハ:;;ノソ    
        {ヘ  !ヘ弋___ノ_/ / i  .: |;;;リリトソソ      婚活怨念地縛霊の東南アジア狂人奇形ジジイ、
        ヽ、 弋__ノ. / .ノ  / l;;;V//
          )、 -─‐-  / .ノ.:  |;;r-‐'    すべての村で生存をお断りします、あっはっはっは〜
 ____ __ィ''   >、_  __/ ;;   〉゙  \‐- 
 三、      ,.ィ(⌒),   ̄、::::::::::;;; /ゞ三\ }{   ̄`
      ,ィ´、, 丶ニソ‐-、   ヽ__r‐''´    |
   ,ィ'/       \  \  |ヽ    /
  / /   ヽ- \   \_ソ--' |_ -‐
   {       、, \  ヘ
   |   ‐弋_ `‐-ハ‐-'゙
   \   ノ   ̄' 
0959愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 15:49:52.44ID:6TJL2ALV
>>956
結婚した割合と成婚率は意味違うよ
0960愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 16:25:41.30ID:fhLgClwL
>>953
20代以前の女性とそれ以外のBBAに対する男の思考回路は変わってくるよね
0961愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 17:44:04.11ID:6TJL2ALV
>>957
>ハッキリ言えるのは全体における成婚率でいえば婚活市場で出会った相手と成婚したのは13%にしか満たないという事。

え…と
2019年の成婚者の13パーセントが婚活で成婚だから、え…とえ…と…

>全体における成婚率でいえば
???
頭すごく悪くて本当ごめん!
さっぱり意味わからない(;´д⊂)
0962愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 18:03:15.90ID:rk9Ecp4D
>>961
母数とか
0963愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 18:08:10.47ID:6TJL2ALV
>>957
>9割近くのまともな人間は婚活サービスなんて利用しなくても(利用経験はあったとしても)相手が見つかるんだ

2019年の成婚者の中の9割は婚活サービスなんて利用しなくても(利用経験はあったとしても)相手が見つかったという意味になれるけど
独身者のまともな人9割が必ずしも婚活サービスなんて利用しなくても(利用経験はあったとしても)相手が見つかるとは限らないよ
0964愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 18:11:38.51ID:6TJL2ALV
>>962
うん
2019年の全成婚者が母数だね
0965愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 18:16:58.50ID:rk9Ecp4D
>>964
じゃ君の頭が悪いんだね
0966愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 18:40:19.96ID:H34bbfUr
自分とは真逆の人間が出した成果を、自分に当てはめて考えるのは止めろよ。

婚活での様々な数字は、「婚活なんかしなくても結婚できた人間」が、たまたま婚活市場に在籍していたに過ぎないのだから。
0968愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 19:34:50.32ID:YaJuIyAn
>>967
失言してる人出されても…
0969愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 20:42:52.73ID:ACxkCJQl
俺の『成婚率』という言葉に対しての認識が間違っていたことは認めるよ
ネットで調べたら真っ先に下記の文章が出てくる

成婚率とは、一般的には結婚相談所に登録している会員が結婚に至った割合のことです。
少し前のデータになりますが、2005年に経済産業省が行った「少子化時代における結婚関連産業の現状」
の調査では、結婚相談所の暫定成婚率は男性が8.4%、女性が10.1%となっています。

https://en-konkatsu.com/column/4812/
↑によると
「成婚」とは、業界内では「結婚を前提にお付き合いする相手が見つかったため、
入会していた結婚相談所から退会をすること」と定義されることが多いです
----ただ、これらの定義はあくまでも“そう定義されることが多い”というだけで、
中には独自の定義を設けている結婚相談所も少なくありません


・・・とある。
俺は『成婚』=『結婚に至る事』だから『婚姻率』と同じ事だと考えていたよ
でも結局、上記にあるように『成婚率』と言う言葉に対する明確な定義というのは無いようだ


ID:6TJL2ALVは俺のレスで言う『成婚率』を『婚姻率』と置き換えてもう一度じっくりと読み返すように
0970愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 20:55:47.56ID:yTOnmMSn
そんな言葉の言い回しなんか気にすることはないぞ!

目的と手段を混同してはいけない。
大事なのは成婚に至る事。それが婚活だろうが、一般的な出会いなのかなんて後付けに過ぎない。
0971愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 20:57:05.73ID:G5pjWcin
ここの喪爺さんたちの計算能力は小学生未満だから、多分どんなに説明しても理解力ないよw

>>946
最後の結論が間違っている。
平均在籍期間はモテない男が圧倒的に多い。
特に婚活中高年男。以下のURLが事実を提示してる。

https://moteoji.com/blog/encounter/5603/

中高年婚活市場は圧倒的な喪爺さん余りだよw

喪爺さんは結婚相談所登録=単なるモテる男たちの養分の惨めに搾取される栄養分でしかない。

だから終活一択って言ってるのにw
0972愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 20:59:05.98ID:yTOnmMSn
補足

あくまでも「自分が成婚する事」が大事で、他人の成果なんか全くもって関係ないからね。自分が成婚すれば100%、駄目なら0%だ。
0973愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:17:06.03ID:vpxfdtSa
大事なのは「安全に産む女性と成婚する事」
そこを間違えたらダメよ
0974愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:27:44.57ID:CuBSysRO
>>871
>>842
フェミニストが異常に発狂する男女の適齢期の違い(統計に基づくデータ)

厚生労働省 「人口動態統計」
https://i.imgur.com/rM6HtnF.png

2015年に結婚した夫婦の年齢差

夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%

夫が6歳以上年上 … 20.0%
妻が6歳以上年上 … *4.1%

夫が2歳以上年上 … 45.7%
妻が2歳以上年上 … 15.6%

夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%

夫と妻が同じ年 … 18.2%
0975愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:28:30.28ID:CuBSysRO
>>909
>>527
なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ😅
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい😅

年齢別妊娠率
https://i.imgur.com/ldvO0q5.png

母親の年齢が上がるごとに自閉症リスクが指数関数的に増加
https://www.webmd.com/brain/autism/news/20100208/autism-risk-rises-with-mothers-age

男の生殖能力も加齢により緩やかに下がっていくが、一般的に何歳であろうと精子は生産されるし子供も作れる。
しかし女の卵子は再生産されることはなく、歳とともに減少し続けるため男よりは加齢の影響が大きい。
トランプ氏は60歳でバロン君を作れたがマクロン氏は一切自らの子供を作れなかった。

※なおこのように性差の事実を指摘すると男も高齢になると精原細胞が老化して精子の突然変異等により自閉症などの確率が上がる等と主張しているキチガイがいるが、
男性の加齢による変化は女性ほど大きな影響を及ぼさないと結論が出ている。

このように極僅かな差異をあたかも絶対的な質的差異であるかのように大げさに騒ぎ立てるのがカルトフェミニストの常套手段なので騙されないように注意しよう。

ソース:
https://www.spectrumnews.org/news/mutations-that-arise-in-aging-sperm-add-little-to-autism-risk/
The mutations that men accumulate in their sperm as they age don’t account for most of their increased risk of having a child with autism, reports a study published today in Nature Genetics1.
Instead, the researchers suggest, men who carry risk factors for the condition simply tend to have children late in life.

男性の加齢により精子に蓄積していく遺伝子の突然変異は高齢の父親に自閉症児が生まれるリスクの増加を殆ど説明しない。
研究者は「単純に自閉症の遺伝子要因を持つ男性は結婚する時期が遅くなる傾向があるだけではないか」と述べる。
0976愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:32:53.54ID:yTOnmMSn
またアホな統計を出してきやがるw

これはあくまでも「結婚した人」の年齢差だ。
だから「結婚できなかった人」は分母にも分子にも含まれていない。

つまりお前らには何の意味も無い統計w
0977愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:39:54.18ID:9lpR3S5m
ババアが発狂するのを鑑賞して楽しむスレ
当のババアは男になりすまし煽ってるつもりでマウントとろうと必死だが、実は嘲笑われてることに気づいてない模様w
0980愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 22:13:56.56ID:l+rq8wnW
>>968
仕方ないよ、当のババァ達が自己PRできないんだもの、どうしようもないよ・・・
普通は幼少期から継続してきた何かしらの誇りがあるはずだが、何も誇らないあたり本当になにもないのだろ
0981愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 22:48:12.05ID:/tli0zBt
東南アジア一生童貞障害者ジジイ(>>980)がSEX経験者だと信じてる奴はいるか?
0982愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:16:34.16ID:1YHfmL8q
もうすぐスレ終わりますね。

実録ファイル テレビ番組で取り上げてほしい詐欺師 のスレ作成お願いします。
詐欺師を吊し上げましょう。

特に、大阪の上東弘幸
0983愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 00:57:12.77ID:g2SyIjr6
>>941
ジブリの名作アニメおもいでボロボロがあるじゃないかと思ったけど
あの主人公も実際アラサーくらいなんだっけ?
35以上とか絶望しかねぇな
0985愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 03:12:40.91ID:C5jcs1vF
>>983
そうなんだよな・・・
りぼんやなかよしやちゃおを読んでいる若者が
「ババァが主人公とかノーセンキュー!!」
と仰られているからね・・・
0986愛と死の名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 04:29:16.81ID:j2bI97VN
お前らは↑こんな幼稚すぎる障害者(東南アジア奇形ジジイ)と友達になりたいとか
兄弟になりたいと思うのか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況