X



トップページ冠婚葬祭
1002コメント375KB

【アラフォー前半】(35歳〜39歳)男性婚活状況報告85

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛と死の名無しさん (ワッチョイ 7353-3NMa)
垢版 |
2017/10/20(金) 00:39:36.01ID:aytfF6pQ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てるときには(↑)を2行冒頭に書くこと!!
※1行分は消えて表示されません

アラフォー前半(35歳〜39歳)の男性が婚活状況を報告するスレです。
40歳を過ぎると、男性と言えども婚活市場における価値がガクンと落ちるので、ラストチャンスと肝に銘じて頑張りましょう。
年齢の他、身長、髪質、学歴、職業、年収、居住地、親の介護状況、兄弟姉妹のスペック等も記載すると
より参考になるアドバイスが貰えます。

テンプレは>>2-4あたり

次スレは>>960あたりで宣言してから立ててください。

■前スレ
【アラフォー前半】(35歳〜39歳)男性婚活状況報告84 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1506347687/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002愛と死の名無しさん (ワッチョイ c153-3NMa)
垢版 |
2017/10/20(金) 00:40:17.09ID:aytfF6pQ0
・相談所
独身証明書提出必須なところが多く、身元保証を重要にしてる。
きちんとした相談所なら収入証明書や戸籍謄本の提出まで義務付けているためプロフィールに嘘は混ざりにくい。
うまくいけば結婚までスムーズ。
入会金数十万の所や成婚料数十万円など、数十万程度(安くて30万円)の費用が発生する。
女性側も同等の高額料金のため、真剣に探している人が多い。
年収や身長などの条件が大きなウェイトを占める。
完全な身元保証をしてるわけではないので、結婚詐欺に注意する必要はある。

・婚活アプリ
独身証明書提出不要な所が多く、ヤリモクや既婚者の巣窟となっており、女性の警戒心がかなり強い。
費用は月額3000円前後〜と他と比べてお手軽。
プロフィールが自由に書け、何の信用度もないので女性側も警戒している。
コミュ力と根気が大きなウェイトを占める。
いい相手と巡り会うのは宝くじに近いイメージ。

・パーティー/街コン
対面なので写真ガッカリがない。
空いてる時間に飛び込むだけなので参加しやすい。
婚活パーティーは真面目系、街コンは派手目。
参加費は3000〜8000円。
独身証明書提出不要な所が多く、既婚者もよく紛れている。
外見が大きなウェイトを占める。
常連も多く、問題ある相手も多い。
イケメンヤリモクの格好の狩場のため女性の警戒心がかなり強い。
0003愛と死の名無しさん (ワッチョイ c153-3NMa)
垢版 |
2017/10/20(金) 00:43:43.89ID:aytfF6pQ0
女性や既婚者の書き込みはお控えください。
また、そのような書き込みに対するレスはせず黙ってNGに突っ込みましょう。
スルー耐性を鍛えるべし。
入籍日、もしくは、40歳になった日がこの板の卒業日です。
0004愛と死の名無しさん (ワッチョイ c153-3NMa)
垢版 |
2017/10/20(金) 00:46:40.68ID:aytfF6pQ0
ワッチョイがブーイモやアークセの書き込みは、アラサー前半と後半に粘着的に貼り付いている自称既婚者のマウント書き込みの可能性が高いので反応せずにスルーしましょう。
板が荒れるだけです。
0006愛と死の名無しさん (ワッチョイ 7aa8-PPE6)
垢版 |
2017/10/20(金) 06:56:41.70ID:ZScnk2pH0
歳の差3歳差以内で選んだ方が確率高いと思われる
30代後半になると一気におっさん化が進むから30代前半の奴らには負ける
自分は若く見えると思っていても同期見たら分かるだろ
0010愛と死の名無しさん (ニャフニャ MMee-2nUQ)
垢版 |
2017/10/20(金) 09:10:04.83ID:ylI5siYMM
男性で30代前半だと20代後半迄の女性を
男性で30代前半だと30代前半女性あわよくば20代後半迄の女性を求めるから
この組み合わせでマッチングできなかったら、男女共に、さらに婚活ハードルの高い40代婚活に突入する
そして多くの女性が最も対象とする20代男性は仕事や経済的要素、子供を作れる期間が長い(と思われている)ことなどから婚活に真剣でないことが多く、
逆に20代で婚活に熱心な男性は、自らのスペックを自覚しての早いスタートダッシュ、結果的に女性が求めるスペックでないことが多い

女性で確実に結婚したいならば
女性の20代後半は30代前半〜後半男性を
女性の30代前半はアラフォー男性を対象とし「あわよくば」という考えを一切捨て、ブレないことである
男性は言葉にこそしないが子供が欲しいのが本音である
さらに、ここで中途半端に容姿がよかったりモテたりする人はとても危険
「あわよくば」の考えが棄てきれない
男性でいえば武田修宏などがいい例
30代までは確実にモテていたが40代前半でモテ実績によるbrideからか軌道修正ができず、
今は独身のイタイお爺ちゃんである

はっきりいって今、ジジイババア言ってる場合じゃない
0017愛と死の名無しさん (ワッチョイ 7aa8-PPE6)
垢版 |
2017/10/20(金) 10:28:21.63ID:ZScnk2pH0
同じスペックなら35は20代後半と付き合えても39は厳しい
0018愛と死の名無しさん (ブーイモ MMbe-sGqZ)
垢版 |
2017/10/20(金) 11:35:34.40ID:bQGMB3+TM
前スレの800万は
要は俺はそれだけ金持ってるんだってアピールしたいイキリ野郎だったってことでOK?

それとも都心ならガチで800万かかるなら俺は全財産払っても結婚出来ないことになるんだが、実際どれくらいかかるんだ
0021愛と死の名無しさん (アウアウカー Sadd-3NMa)
垢版 |
2017/10/20(金) 13:01:23.86ID:6IpK6NJ8a
スペックとかどうでもいい。
気が合って、お互いに思いやりを持ちつつ、楽しく一緒に過ごしていける相手なら何でもいいんだけどね。
ただ、婚活はチヤホヤに慣れすぎてる高飛車女が多すぎる。
高齢は特に顕著だから若い子に走ることが多いのかもね。
0025愛と死の名無しさん (アウアウカー Sadd-MbNv)
垢版 |
2017/10/20(金) 16:50:02.40ID:o6w5pdXua
>>18
親族と親しい友人数人のみの小規模な結婚式ならその半分もかからないよ。もちろん拘れば拘る程高額になるけど。

結婚式の費用は招待客の人数がやっぱり効いてくる。料理、引き出物、披露宴会場の場所代、お車代、テーブルごとの飾り付け等々。

親族からの御祝儀は結構多目に包んでくれたりするから、結婚費用としてはプラマイゼロか逆に黒字になることもある。

逆に友人とか同僚からの御祝儀は無難な額が多い(三万円くらいかな)から、呼べば呼ぶほど赤字になることもある。
0026愛と死の名無しさん (スッップ Sd9a-XRAt)
垢版 |
2017/10/20(金) 17:37:07.43ID:zlN9x/ikd
固定概念押し付けの説教する既婚は消えて
昨日のなどはもう婚後まで話していたし
他のスレでやって
何度も見た中身の説教のループで優越感漁りウザいんだな
するならもう少し優秀なお説教を披露して
0030愛と死の名無しさん (オイコラミネオ MM5e-6Di8)
垢版 |
2017/10/20(金) 20:07:37.47ID:M/XzQqLJM
出せる出せないの問題じゃなきて、純粋に疑問なんだが、何で結婚するとそんな出費かけるのが慣習になってるんだろう
友人の式に出れば楽しいし結婚式を批判したいわけでは無いのだが、なんか釈然としない
0031愛と死の名無しさん (ワッチョイ 11f7-pGdA)
垢版 |
2017/10/20(金) 20:52:11.92ID:0VvV+YMz0
>>30
そんな「なぜ友人のご祝儀には3万包まなきゃいけないの?」みたいな話をしてもな
慣習は慣習として、それに習うか習わんかは自分と相手の心づもりだと思うが
スマ婚でもなんでもえらべvばいい
0032愛と死の名無しさん (アークセー Sx85-6Di8)
垢版 |
2017/10/20(金) 21:07:06.92ID:4UhulnOxx
いや、祝儀3マンは別に気にならないよ
なんか、結婚ってだけのことに何百万ってなんか不思議だと思っただけ
友人の結婚式に疑問持ったり批判的な気持ち持ったりは無い
0038愛と死の名無しさん (ワッチョイ ba62-OOV/)
垢版 |
2017/10/20(金) 22:05:31.96ID:9PJ6Qi1Q0
500万は出せない金でもないがなんかむかつく
15万ぐらいにおさえて100万ぐらい二人で贅沢三昧する方がよほどいい
0048愛と死の名無しさん (ワッチョイ 3d51-sxEa)
垢版 |
2017/10/20(金) 23:47:30.94ID:gxkZcwuN0
風が吹き始めたら気まずいねえ
明日なら地域によっては安心じゃないだろうか
天気予報チェックしつつだね
台風なら会っても会わなくてもお互い暇だろうし、朝決めるのでもいいんじゃないかな?
0050愛と死の名無しさん (アウアウエー Sa22-7OMz)
垢版 |
2017/10/20(金) 23:59:07.86ID:QjrVu089a
婚活で付き合って2ヶ月の彼女とあまり波長があわない
我慢できないレベルではないが遠出しても体力より精神的に疲れる割合が高い
俺も37だし、彼女ももうすぐ36で後がないからお互い打算で付き合ってる感じだ
これを逃してまた婚活するのもきつい、だけど結婚生活を想像するのもちょっとしんどい。会話も楽しくない。
その内慣れていくものなのかね
0051愛と死の名無しさん (ワッチョイ c153-3NMa)
垢版 |
2017/10/21(土) 00:05:58.48ID:CsSQqC3M0
>>50
合わないのはトコトン合わない気がする。
けど、不快じゃなく、お互い、思い合える気持ちがあれば大丈夫じゃない?
重要なのはそこだと思う。
0052愛と死の名無しさん (ワッチョイ ba62-OOV/)
垢版 |
2017/10/21(土) 00:31:54.77ID:mFf0sjFP0
選挙デートの悲劇
サヨ子さん「私共産党!」
ウヨ彦さん「俺自民党!」
サヨ子さん「別れよウヨ」
ウヨ彦さん「サヨなら」
0054愛と死の名無しさん (スッップ Sd9a-JBQd)
垢版 |
2017/10/21(土) 00:43:34.73ID:0urYZEsId
会話していて、爆笑とかはなくても心地好いと思えないと辛そうだな。
早く帰りたい、早めに切り上げて解散しようとか考えるようになったらもう難しい。
0055愛と死の名無しさん (アークセー Sx85-MbNv)
垢版 |
2017/10/21(土) 01:01:23.77ID:86as1+g5x
>>50
今の段階でそんな状態なのに結婚したら後悔するよ。
会話が詰まらないとか波長が合わないとかそういう自覚がある相手との結婚は危ないと思う。

結婚したら変わる可能性もあるけどぶっちゃけ変わらないことのが多い。

俺の友人に結婚して数ヶ月で離婚した奴がいて話を聞いてみると、実は結婚する前から気に入らないところがいくつかあったけど「結婚したら変わるだろう」って考えて結婚したらしい。
0056愛と死の名無しさん (ワッチョイ ba62-OOV/)
垢版 |
2017/10/21(土) 01:29:07.95ID:mFf0sjFP0
逆に会話がはずんで喋りがバッティングするほどになればめっちゃ楽しい
0058愛と死の名無しさん (ワッチョイ 7aa8-PPE6)
垢版 |
2017/10/21(土) 04:48:08.91ID:7j7J3I780
>>56
バッティングも気まずいけどね
バッティングしないように意識しているし、何回か続けば合わないなと思うけど
0059愛と死の名無しさん (ワッチョイ 55b0-Idqh)
垢版 |
2017/10/21(土) 05:48:20.74ID:1y5/XAIE0
>>50
年齢、付き合い期間含めて自分と同じ状況であれ俺がいると思ったw自分は楽しくて毎日会いたいと思ってるくらいだけど小さな違和感は出てきたな。乗り越えるべき対象だと思ってるけど。
0060愛と死の名無しさん (ワッチョイ dd62-wyKp)
垢版 |
2017/10/21(土) 06:47:41.14ID:tGF0V6cs0
>>50
そもそも何が合わないんだ?それによっても違うと思うが…相手に合わせられる部分とできない部分がある。100%波長が合う奴なんてのはいないからな。
0061愛と死の名無しさん (スッップ Sd9a-7R/s)
垢版 |
2017/10/21(土) 06:47:55.77ID:CHGrwgTQd
シー行ってきます
付き合って1ヶ月ちょい
デート2回目で1日ドライブしてるので、
シーで何時間待ちでも問題ないかな
毎日1時間位電話かラインだし

気づけば不可欠な存在になってる
0062愛と死の名無しさん (アウアウエー Sa22-7OMz)
垢版 |
2017/10/21(土) 08:26:09.23ID:tSHPcNZQa
>>50です
レスありがとう

波長が合わないと思うのは、元カノと比べてしまうからなんだ
元カノは付き合った頃からずっと一緒にいて会話も楽しかったし、一緒にいてリラックスできた。沈黙も気まずくはなかった
だから今の彼女とは余計に合わないと感じてしまう
思い出を美化してると言われるかもしれんが、俺がフラれた立場だしつらかった。
婚活中は必死だったが、今の彼女と付き合ってからは余計に元カノを思い出す
どうしようもないのは分かってるしこれからの人生が、あの時に比べてつまらないんだろうと思うと憂鬱になる
愚痴すまん
0064愛と死の名無しさん (ワッチョイ c153-3NMa)
垢版 |
2017/10/21(土) 09:20:32.27ID:CsSQqC3M0
>>62
そんな考えだと合わないのは当然だ。
元カノとの付き合いの長さも違うし、関係を築くまでは色々あっただろうけど、思い出の中でその苦労を忘れてしまってるんだろ。
関係性を深めていくのって結構しんどいのに、それを忘れて、深めた後の心地良い関係性を、最初から相手に求めてる気がする。
男はそれが顕著な気がする。
よく、女は上書き保存、男は別名で保存と言うけど、まさしく、そういう所なんだろ。
0065愛と死の名無しさん (ワッチョイ 4ae8-Cbot)
垢版 |
2017/10/21(土) 09:37:38.68ID:c2NJ6jbx0
これからの人生が元カノといた時と比べてつまらないものになるって
いくらなんでも相手に失礼すぎだろ
それ相手に伝わって別れることになるぞ
0066愛と死の名無しさん (ガックシ 06ee-8CVI)
垢版 |
2017/10/21(土) 09:59:11.05ID:9YpIANGq6
>>62
元カノを美化し過ぎているようだが、本当にそんなに素晴らしいカノジョだったのか?
お前をフッたんだから碌でもない奴だったんじゃないのか
そう考えたら元カノなんて惜しくなくなると思うぞ
0067愛と死の名無しさん (ワッチョイ 1651-JBQd)
垢版 |
2017/10/21(土) 10:01:10.53ID:njRwCiCW0
相手に失礼だし、改善するかも?とダラダラしてたら相手の貴重な時間を奪うだけになりかねない。
早めに判断して別れろ。
そして、お前みたいなのはよほどウマがあって好きになれる人があらわれない限り告白して付き合おうとすんな。
将来既男のど真ん中スレの住人になるなよ。
0068愛と死の名無しさん (スッップ Sd9a-7OMz)
垢版 |
2017/10/21(土) 10:05:19.20ID:NnKvdSi5d
>>62
今の彼女とは別れて、元カノに連絡してみろ、向こうもフリーなら案外ヨリを戻せる場合がある
彼女もお前との心地よさを感じてたなら勝算はあるぞ、だが他と比べてっていう理由は伏せることだな
0071愛と死の名無しさん (ワッチョイ 11f7-0GSP)
垢版 |
2017/10/21(土) 16:14:26.05ID:z/Prnm3g0
ところでゼクシィのアプリ、ペアーズ・オミアイ・WITHの三強と比べて
登録者遥かに少ないのに妙にマッチングするわ
リクルートだからサクラかこれ
0072愛と死の名無しさん (ワッチョイ fa57-XDOh)
垢版 |
2017/10/21(土) 17:50:38.13ID:gflxiCeN0
このスレの人は、どの会社のサービスに登録して婚活してますか?
今、どこにしようか迷っている段階です。
会員数が多いけど自分でマッチング検索して選ぶところがいいのか、
それとも会員数は比較すると少ないが、仲介してくれるところがいいのか、
またはそれ以外のサービスがいいのか・・・
0073愛と死の名無しさん (スッップ Sd9a-XRAt)
垢版 |
2017/10/21(土) 18:51:32.02ID:1M/wnAMEd
>>62
元カノはあまり関係ないと思うけど
3回も会えば、その後大きく変わることはないし
気に入った場合は、後々違う一面がみえても許容範囲内に収まるもの

>>50ほど合わないならやめといたら?
子供考えない結婚なら焦ることもないんじゃないの
0075愛と死の名無しさん (ワッチョイ 11f7-0GSP)
垢版 |
2017/10/21(土) 19:42:58.15ID:z/Prnm3g0
>>72
色々考えて、試した結果、今はアプリ
前スレのテンプレ貼ってやる

●相談所
最も昔からある婚活の形態であり、現在としては各種証明書提出と身元保証の厳しさが特徴。
新規登録者は現在となっては少なく、ひと月の新規入会者数が2300人程度@IBJ。
女性の年齢は35〜40歳が最も多く、続いて40〜45歳、30〜34歳の順である。
入会金数十万の所や成婚料数十万円など数十万程度(安くて30万円)の費用が発生する。
登録後も様々な事を相談所を介して行う事になるため、基本的に展開はスローである。
結婚以前に登録までの金銭的、精神的なハードルも高く、真剣度は最も高い。
他の手段で通用しない男女の最後の砦という捉え方が多い。

向いている人は、年収や職業の肩書だけが良い人。
他の手段で通じず、同じような相手でいいから早く結婚したい人。

●婚活アプリ
ペアーズに代表されるアプリ婚活。Facebookのアカウントと一定数以上の友達が必須。
また、年齢確認として証明書の提出も必須となっている。
スマホとアプリという若者向けのツールとFacebook利用者という前提もあり写真掲載率も高い。
登録者数、新規登録者が多く、ひと月の新規入会者数は3万人程度@ペアーズ
女性の年齢は26〜30歳が最も多く、続いて21〜25歳、31〜35歳の順である。
費用は月額3000円前後〜と他と比べてお手軽で、登録者数が多く
職業、趣味、結婚までの期間などの検索もできるため、様々な目的で使える。
実質的に婚活・恋活兼用アプリであり、婚活に真剣度はやや低いと言える。

向いている人は、容姿の良い人、人柄が魅力的な人。
細かな相性や条件で相手を選びたい人。

●婚活ネット
アプリと似ているようだが、歴史が長く次の点が異なる。
新規登録人数がアプリより非常に少ない、写真登録率が低い、利用者が男女とも高齢。
相談所と同程度の証明書提出システムがある所もある。

向いている人は、スマホ持ってない人、Facebookやってない人。
0076愛と死の名無しさん (ワッチョイ 11f7-0GSP)
垢版 |
2017/10/21(土) 19:44:05.55ID:z/Prnm3g0
●パーティー/街コン
いきなり顔を合わせる方式。対面なので写真ガッカリがない。
婚活パーティーは真面目系、街コンはカジュアルである。
女性の年齢は25〜29歳が最も多く、続いて30〜34歳、35〜39歳の順である(@シャンクレール)
参加費は1回3000〜8000円程度で、5人〜数十人程度と知り合う。
何より当日思い立ったらすぐに参加できる手軽さが特徴。
限られた参加者の相手に自分の求める相手がいるかどうかはギャンブル。
都市部では年齢別、趣味別パーティーなど多数のパーティーがあるが男女バランス等の不満も多い。
また婚活パーティでも恋活目的で使われる事もあり、真剣度もやや低めである。

向いている人は、容姿の良い人、コミュ力の高い人。
とにかく一度相手に会ってみたい人。
なお、同性のライバルの容姿レベルを確認したい人にもオススメ。
0078愛と死の名無しさん (ワッチョイ bab4-xUNq)
垢版 |
2017/10/21(土) 19:55:25.57ID:B0rd30QH0
子供ができでも一緒だよ
別れて何年か知らないけど、その調子じゃ一生元カノの亡霊が付きまとうぞ
それを回避するためには、一度元カノに再アタックして玉砕するくらいじゃないと人生前に進めないぞ
まぁうだつの上がらない男だろうし、そんな勇気もないんだろうけどなwww
0079愛と死の名無しさん (JP 0H5e-6Di8)
垢版 |
2017/10/21(土) 20:21:34.82ID:SYoAITDOH
>>72
とりあえず写りのいい写真を用意して、サイトは安いから1-2箇所登録
婚活パーティーも自分の年齢が中間位に来るやつで似た内容じゃないのに3-5つくらい行ってみる
そっからあれこれ考えよう
0085愛と死の名無しさん (アウアウイー Sa45-8CVI)
垢版 |
2017/10/21(土) 21:06:32.73ID:Qf7qPZCLa
オーネットは結婚相談所ではなくて結婚情報サービスな
有料のネット婚活だと思ってくれ
利点は会員の身分が保証されてること本気で結婚したい会員が多い事
それ以外は無料のネット婚活と変わらない
0088愛と死の名無しさん (ワッチョイ fa57-XDOh)
垢版 |
2017/10/21(土) 21:34:53.46ID:gflxiCeN0
>>83
ただ、どこの会社も賛否両論あるようで、
結局自分で話を聞きにいって判断するしかないかなとは思ってます。

>>85
身分の保証と本気度ですね。
そうすると、ツヴァイとかのデータマッチグ系も一緒なのかな。
0089愛と死の名無しさん (ワッチョイ 11f7-0GSP)
垢版 |
2017/10/21(土) 22:29:31.68ID:z/Prnm3g0
データマッチングといっても、一番重要な顔を考慮してくれないというのは、なかなか厳しい
あとは交際経験ゼロレベルか、普通に彼女いるレベルかによる
交際経験ゼロレベルだったら他にいっても通用しないだろうから
同じような人が集まる所に行くのが現実的
0090愛と死の名無しさん (アウアウイー Sa45-8CVI)
垢版 |
2017/10/21(土) 22:34:03.55ID:Jfg6LMQHa
大手結婚情報サービスの最大のデメリットは、個人情報保護のため顔写真見れないことなのよな
オーネットのツバイも成功するのは一部の人達だけ
モテない人が登録しても意味ないからね
0092愛と死の名無しさん (ワッチョイ fa5b-PPE6)
垢版 |
2017/10/22(日) 03:52:02.04ID:F6bFZe0L0
>>8
大好物ですよ。
0093名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ブーイモ MMbe-+pcD)
垢版 |
2017/10/22(日) 07:06:11.77ID:xy4GT3ZRM
>>50
元カノとより戻すべし
俺の元カノがそうだったなあ
お互い相手いないと良くないという理由で惰性で付き合ってた感じ
3年一緒に居ても全然楽しくなかった
別れたときもこんなにどうでもいい人だったんだなあと思った
まかり間違えて結婚してたら今頃バツイチw

その後、元カノよりずっと歳下で性格容姿家事学歴全部が上の女性と出会うことが出来たんだが、好き過ぎてヤバいし、一緒にいる楽しさが全然違う
0094名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ fa04-9BSy)
垢版 |
2017/10/22(日) 09:00:41.98ID:1DDYvcai0
>>93 元カノがフリーだとは限らないんだがw
ここの人間は相手の事は置いとくんだな>>50だって合わない相手だけど付き合ってるんだ。元カノだって他の相手がいる事だってあるだろう

まぁフリーならよりを戻せばいいと思う。元カノが良ければ。

>>50 誰と付き合ったって波長は合わないと思う。今の彼女が悪いんじゃない。別れて他の人にいっても波長が〜一度元カノに行ってみたら?彼氏がいたり結婚してたら諦めろ。元カノにあったら別れて美化されてたのが現実になるかもしれないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況