X



トップページ冠婚葬祭
1005コメント501KB

****私は見た!!不幸な結婚式128**** [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛と死の名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 11:27:41.78ID:EPoTiJj9
※コピペ厨が出没しますが、完スルーでお願いします
※次スレは>>980が立ててください

特定の板(鬼女板、家庭板、育児板、同人板等)の専門用語を冠婚葬祭板で使うと、超嫌われますので注意
例:トメ、ウトメ、コトメ、エネ、赤、もにょる、豚切り等
それ以外にも、板特有の方言はなるべく避けましょう

【関連スレ】
目撃DQN62◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1371029421/
私は見た!不幸な挙式
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1257447435/

【前スレ】
****私は見た!!不幸な結婚式127****
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1490422967/
0784愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 16:10:51.52ID:yujTiDzY
他の人は心付を渡してないのかもしれないっていうのは
想像でしかないよね
他の人も渡してるかもしれないし
0786愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 00:30:17.50ID:/9Oq/u46
心付けで対応変えるような式場ってヤバイと思うよ
>>784の言うように他の人が心付け渡したかどうかも、心付けが影響したのかも>>780の根拠のない推測だし

弟子っぽい2人は具体的にどんな作業してたの?
お給料の発生しない学生の見学・実習の可能性とかはないのかな?
0787愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 06:32:03.70ID:rMOQJOc/
心付けがあると丁寧にやってもらえるというのは想像できるが
手配とか時間割とかがあると思うので、心付けで弟子が増えるとは思えない
もっと別の理由があるかも
0788愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 07:11:33.42ID:JL8nMg1V
思い入れもないブーケがグチャッとされていたなんて大して不幸でもないほぼスレチなレスに何でそんなに食いつくの?

>弟子っぽい2人は具体的にどんな作業してたの?お給料の発生しない学生の見学・実習の可能性とかはないのかな?
こんなん聞いて何になるの?
0789愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 07:39:18.75ID:ozXednmc
お前のすぐスレチスレチ騒ぐのもいい加減うぜーんですけど
お前専門のスレじゃねーんだよ
0790愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 08:16:16.30ID:wFhFxfab
正直「本当にそんなことあるの?」と疑問に思うような話も中にはあるけどね。
不幸な式なんて無いに越したことはないからある意味ネタであってほしくもある。

親戚の結婚式でのこと、いざブーケトスしようかという時にドガッシャーン!という轟音。
見通しの悪い式場前の道で交通事故が発生。
通行人の騒ぐ声や緊急車両のサイレンが鳴り響く中ブーケトスと記念撮影が行われた。
なお参加者の一部は興味本位で事故現場を野次馬しに行き、血まみれの光景を目の当たりにして帰ってきた。
死者は出なかったらしいのが不幸中の幸い。
0791愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 09:24:28.78ID:r92UOoHj
うちは心付け3000円あげたから特別扱いしてもらったのよ
って糞会場で式を挙げた母娘の会話だろ
0793愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 16:04:57.80ID:FxJrH+T9
ここって結婚式を挙げた人と挙げる人より、挙げる予定もなければ呼ばれることもないのばかりか?
0794愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 23:45:10.96ID:jQnn0FTF
少なくとも自分はここを見ていたから挙式は避けた。
もし見ていなかったらドリーム全開で痛いことやらかしていただろうから後悔はしていない。
ある意味で毒されたともいえるし、現実が見えて冷静になったともいえる。
0795愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 00:04:21.01ID:v26XPfWM
うちは完璧な式を挙げたぞ
おそらく不満を持ったゲストはゼロ
0797愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 17:50:36.02ID:vsyixmaA
>>793
>>795と同じく過去スレほぼ全部読んだ上で
完璧と言わないが出席者がほぼ満足出来るような式を挙げたよ

そういう意味でほんとこのスレにはお世話になった
0798愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 05:47:06.42ID:6jzjpuek
プチだけど新婦親族(女)が式の最中ずっと不機嫌そうな顔で貧乏ゆすりしながらスマホ弄りまくり。
スピーチで前に出た時だけ満面の笑みで新婦大好きアピールするも、引っ込んだらまたスマホ貧乏ゆすりのコンボ。
式そのものには何の問題もなかったのに妙なところで闇を感じた。
0799愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 11:52:08.24ID:SsrMCa0y
とある式場に勤めてた人間ですが、会場都合で急遽料理変更をしたことがある。
原因は食中毒。

会場内のレストランで食事した客が食中毒。ノロだった。レストランは営業停止になった。
宴会とレストランは厨房が別だが、ノロ感染が確認された料理人と同じ寮にいた人間も調理を自粛。
同じ業者から同じ日に仕入れた原因食材などは処分。
代替品が間に合わず、料理のグレードは上の物を提案。お客様に平謝りで料理変更を了承して貰った。
0800愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:55:02.04ID:o4DyELtP
>>799
大変だったね。
でも披露宴の参加者が無事に過ごせたなら不幸とは言いきれないと思う。
あ、式場側が不幸だったって事か。
0801愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 11:22:00.88ID:zsPvJ4PC
26歳初婚の新婦が、50過ぎて癌になって妻子にポイ捨てされた可哀想なオッサンを拾い上げて結婚したという、美談な結婚式に行った
最後の方で花嫁から両親への手紙があったんだが
その手紙の最後で「お父さんお母さん、協力ありがとう。前の奥さんから奪えて良かった!」と、爆弾が投下された
美談はウソっぱちだった
癌になったのは新郎ではなく前妻さん
小学校高学年〜成人の子持ちで癌になった前妻さんを捨てての結婚式だった
しかも新婦両親の入れ知恵で、不倫を隠し通したので、慰謝料はなし
「やったー!勝ったー!黙っててごめんねー!おかげで式も挙げられたしー!」と、明るい顔で言い放つ新婦
お前そんなヤツだったか?
しかし新婦両親がどや顔で呼んだ某大学教授を初め、招待客の中高年が怒ってしまった
情けないけど若者グループは右往左往しか出来なかった
両親に応援してもらっていた新婦は、両親以外も応援してくれると勝手に思い込んでいたらしく
叱られてパニック起こして号泣
新郎も何かとんでもない発言をしたらしく、かなりキツく叱りつけられていた
ちなみに新郎両親は前妻についたらしく不参加だった
つか確か新郎側の招待客はいなかった
そんな中でも「お見送りする!」と叫んだ新婦凄い
お見送りと言っても親族が揉めてる最中だから、新婦友人と他数人が帰るだけなんだけどな
ボロボロの顔で目だけ真っ赤で「新居に来てね!」「新婚旅行のお土産持ってくね!」と異様なハイテンションな新婦はホラーだった
ちなみにその後は着拒したからあまり知らない
0802愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 16:26:44.78ID:oGJ7lVty
>>801
バカなのかな?新婦も新郎も新婦親も。
不倫って事実を知って2年以内に慰謝料請求出来るんだよね。この場合は分からないけど元嫁さんに身ぐるみ剥がされろと思う。
0803愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 17:28:33.88ID:Gw2YEJge
>>801
新郎新婦だけでなく親までマジ基地かよ
主犯は新婦みたいだが、もう結婚式つか危険なカミングアウト大会やないか
来てくれた人にそんなことカミングアウトしてどうなるかすらわからんメンヘラ女
外見は美人なんか?
0806愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:01:39.54ID:j+2KSmvb
>>805
くだらない物をくだらないと言って何か悪いの?
ここって感想すら禁止だっけ?
0808愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 10:03:44.23ID:Gk8thft0
>>804
黎明期の2ちゃ思い出すネタだな

新婦が「前の奥さんが癌になってすてました」「両親の入れ知恵で不倫を隠し通したので慰謝料も払わずにすみましたって
手紙読んだって設定に無理を感じない>>801がいかにもヒキコモリって感じで逆に面白いけどなw
0810愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 14:33:16.70ID:bxckuTZQ
>>808
昔の不幸スレによくこういうのあったよね
あからさまに悪者が分かってるやつ
0811愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 17:57:00.43ID:DwEQjD7F
登場人物の倫理観が世紀末すぎて正直ネタであって欲しいと願いたくなるが
実話ならご愁傷様としか言えない

最後の手紙といえば新婦が亡くなった恩師の思い出語って参加者にも一緒に黙祷させてお葬式ムードになったことがあった
とても立派な人だったらしいが結婚式でそういう話するのはどうなんだとモヤモヤしていた
0812愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 23:34:27.98ID:Gk8thft0
>>809
両親への手紙って長さ(時間)含めてプランナーからのチェックはいるから、
そこまで非常識な内容は書かないし
そもそも両親への手紙に「やったー!勝ったー!黙っててごめんねー!おかげで式も挙げられたしー!」って書くのもおかしいし
招待客が怒り出して叱りだすとか意味不明
新郎両親は前妻について出席してないとか「その後着拒否した」のに何故か詳細しってるという
お約束の流れすぎて三流ネタ師すぎるわ
0813愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 03:48:23.16ID:kIu/4pcB
花嫁の手紙ってチェック入るか?
新阪急ホテルで挙げたが嫁が当日に持って行ってそのまま読んでたぞ
手紙の内容と同じ事を話す保証もない
あと式に呼ばれる仲なら着拒してもお仲間から情報入るぞ
こんな面白新婦じゃそりゃ噂も駆け巡りまくるだろ
0814愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 08:48:44.76ID:32xD2fTJ
入らないけど手紙でこんなアホなことする人は結婚式まで隠し通せない
0815愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 21:04:14.70ID:sM9d8x+o
数年前のジューンブライド話でもいいかな。
披露宴の後にカットアウトされたので私が不幸な結婚式の話なのだが。

同僚が結婚することになった。この同僚が新婦。
世代が近い職場の女性一同が披露宴に招待された。
そのココロは余興要員。
新婦はAKBが大好きでそのヒット曲からなにかとリクエストされた。
同期の好なので張り切って彼女が一番くらいに好きだった曲をやることにした。カラオケで何度も歌っていたからね。
それで少し恥ずかしかったけど女性一同衣装もPVに揃えて、歌ったんだ。 「真夏のSounds good 」! を。
会場内は大盛り上がり!!!!
それなのに新婦や新婦両親に式後に激怒され、旅行後職場復帰しないで退職された。
株主総会なのに人手不足になったのも修羅場。
せっかく恥ずかしいのを乗り越えて余興したのにその甲斐もなくなってなんだか悔しい。
何が一番つらかったって式の部屋外での待機の数分間。
別の披露宴出席者からジロジロ見られるんだから。

あ、私は見た!じゃないや。私がやらかした!か。ごめんね。
0816愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 21:42:55.06ID:MhqrPO3V
>>815
>あ、私は見た!じゃないや。私がやらかした!か。ごめんね。

コレ書いたってことはスレチと分かってるわけだよな
なのに「書き込む」クリックしたのはなぜだボケ
書き込みたくてたまらなかったくせにわざわざこんなこと書くなアホンダラ
お前みたいな奴大っ嫌い糞馬鹿死んでしまえ消えろ二度と出てくるな
0817愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 22:38:04.38ID:NMmvF0+Z
>>815
新婦と打ち合わせて決めた事なら新婦に責任があるよ。
リクエストされた中の曲なら新婦が悪いと思う。
0818愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 22:57:30.46ID:qF/GPSZo
え、どんな服かと今ggってきたら水着+全員タヒって内容のPVらしい

ネタでしょ?
0819愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 01:29:49.94ID:w1Yrz5Xv
衣装をPV通り白い水着にした是非は別として、実際にPVを流したの?
歌詞は結婚式でも問題ないし、新婦両親まで激怒ってのは水着が許せなかったってこと?
わざわざPVを流したなら同僚全員基地がいだからCOでいいけど
0820愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 06:20:51.18ID:Mkkxce2l
>>815
普通、結婚式の余興ってドレスのまま歌うんだよ

職場の同僚全員が、白いビキニ着て踊ったら、そりゃうけるだろうけどさ
『常識の無い同僚、常識の無い職場』と思われて当然。激怒も当然。

だってあの曲のダンスって、胸強調、尻強調と、アイドルと思えんエロ路線のダンスだよ。
韓国のセクシーアイドルの系譜のダンス。
ドレスで歌う歌詞としては許容範囲だけど、
結婚式場で白いビキニって・・・・誰も変だと言わなかったの?
0821愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 06:59:42.62ID:TCpMKUsN
815の文面から漂う加齢臭からして相当BBAだと思うけど、式当時の数年前だってもうBBAでしょ
それで水着姿なんて見せつけられたら吐き気を催すレベル
激怒されるのも致し方ないのでは
0822愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 21:27:31.48ID:sSWCFX7J
上で新婦が容姿を貶される話が出ていたが似たような式に出たことがある。

ディ○ニープリンセス大好き新婦がプリンセス風ドレスで挙式した。
新郎は同作品の王子風衣装で、ディ○ニーに詳しくないながらも幸せそうな雰囲気だった。
けれど写真撮影のため外に出た時に通りすがりの子ども(幼稚園〜低学年くらい?)から「プリンセスじゃなくて魔女みたい」みたいなことを言われてから笑顔が消え失せ、式の最後まで般若のような表情に。
またこの件で新婦は子どもがトラウマになったらしく、子どもが欲しい義実家と産みたくない新婦とで今も揉めている。
0823愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 21:43:51.94ID:H9gSrDQf
>>822
これで産みたくなるくらいトラウマ発症するならこの時点で気づけてむしろ幸せかもね
産んでからだと取り返しがつかないし
0824愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:29:30.73ID:iDY6zS3R
例えば人魚姫のドレス着て待ちに待った晴れ舞台という時に「蛸魔女だー!」なんて言われたらそりゃ凹むわな
子どもは残酷
0825愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:31:00.54ID:N7B+SdC0
そのメンタルの弱さに驚くわ
子供産んだら自殺しかないだろ
さっさと離婚だな
0826愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:05:54.57ID:FOkeONSM
面と向かってではないが化粧室で新婦友人が新婦を嘲笑しているのならままある
見た目を揶揄するものから真偽不明のゲスな噂話までまあ怖い怖い
新婦の耳に入らない限り表向きは平和だが偶然聞いてしまったいち参加者からすれば不幸な結婚式
0827愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:29:56.40ID:T7v6pA3m
類は友を呼ぶと言うからな
めったにないのならともかく、ままあるという交友関係は何だかな
0828愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 06:29:31.23ID:NeKBxZ5D
どんな式にしても文句言う人は言うから繊細で傷つきやすい性格の人は挙式するべきじゃないが
メンヘラ入った人ほどドレス着たがるし大勢に見せたがるんだよね
0830愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 14:58:18.34ID:V+BKnkJa
>>828
ドレス着ただけでメンヘラ入ってる認定する自分のメンヘラ度の高さを認識すべきだと思う
今時ドレスなんて普通に誰でも着てることすら知らない、昭和初期のお婆さんなら、ゴメンネ
0832愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 12:16:25.24ID:ljo3NRuQ
「メンヘラ入った人ほどドレス着たがるし大勢に見せたがるんだよね」
「今時ドレスなんて誰でも普通に着ますよ?」
「お・・お前は読解力が無い!!(逆切れ」

ふーんw
0833愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 13:39:19.07ID:K06k0hF/
ここには周りの目を気にしすぎてやりたいように挙式できない(できなかった)人や
自分のやりたい(やった)結婚式を否定されたように感じて傷ついた人だっているかもしれない
いずれにしても繊細な人は大変だね
ただ繊細な人がみんな不幸な結婚式をしているわけではないからとりあえず落ち着いてほしい
0834愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 20:48:58.09ID:ljo3NRuQ
確かに、結婚式でドレス着たくても着れなかった貧乏な人だか
巨体すぎて無理だったデブなのか、そもそも結婚すら無理な不細工な人なのか知らないけど
ドレス着ただけでメンヘラ認定するようなアホ発言は一旦やめて、お茶でも飲んで落ち着くべきだよね

繰り返すけど、年間40万件近い披露宴数があり
それ以外にもドレス等でフォト挙式なんかもあわせると、一年でドレスをドレス着てる人なんて50万人くらいいてもおかしくない。
10年で500万人。
メンヘラ認定するにはさすがに無理がある。
そもそも、そんなイミフ主張をする自分が精神障害者だと気づくべき、という考え方もある。
0835愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:29:09.53ID:9amQ78ot
メンヘラがドレス着がち

ドレス着る奴はメンヘラ

わざと混同してる奴は何なの?
0836愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:39:24.35ID:ljo3NRuQ
メンヘラじゃなくてもドレスを着てるという当たり前の話をしただけで
「読解力が無い」とか言い出す人に、聞いてみたら?
0837愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 01:13:13.95ID:67vxeukt
だから
メンヘラはドレス着る
を主張してるだけで
ドレスを着る奴はメンヘラとは主張してないんだけど

俺は日本人

日本人は俺
の間には数万光年の差があるのに同一視してる奴は馬鹿としか思えない
0838愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 06:52:20.35ID:iT5IryKF
不幸な、ってほどではないかもだけど、私はドン引きした結婚式

新婦友人で出席、新郎も面識あり。
新郎側の出席者で新郎母とは別に、ものすごく新郎にべったりなおばさんがいた。
一瞬新郎母かと思うくらいの感極まりっぷり。でも新郎母は母でいるから近い親戚かと思ったら、新郎幼なじみの母親だと。母親同士がもともと親友で家族ぐるみの付き合いだから感激!!とでかい声で何度も言ってて分かった。
新婦両親にも「まぁまぁこの度は!本当にこんな綺麗なお嫁さんが新郎ちゃんのところに来てくれて…」とか話してて一体誰目線w

新郎家とおばちゃん家と新郎新婦で写真撮ってたけど、なぜかおばちゃん新郎新婦が座ってる間に入る=おばちゃんセンターで撮影。
その後も居座って新郎を挟み新郎母とマシンガントーク。

新婦からしたら、トメの親友とかいう赤の他人の見知らぬ婆が第2のトメのような勢いで干渉してくるようなものじゃん、と思ってドン引きした私は家庭板脳かと思ったんだけど
一緒にいた私の友人もおばちゃんに引いてたし新婦のメンタル心配してた。
0839愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 11:46:24.20ID:n9caq4Me
そもそも、メンヘラほどドレスを〜に関して何の統計も無い妄想の時点で
その主張をした人が一番のメンヘラだった、という流れでしかないね
0840愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 20:05:33.84ID:CupkNVtz
上にある会社の人が盛り上がって下ネタ〜の話に近いかも。先日出席した結婚式の話。

最近流行り?の参加者が画像を投稿してスクリーンに映し出される演出が式中ずっと投影されてたんだけど、新婦側会社の上司?の人たちが新婦の事故った営業車の写真を投稿して会場に一瞬白けた空気が流れたわ…。
それを楽しそうに送ってやったぞ〜と大声で騒いでたからみんな察してたけど。
これからの二人の人生を祝う日に事故…飛行機の距離の親族や友人もいたし余計に嫌だよね。式自体はご飯も美味しかったし参加して楽しかった〜と珍しく思えたから良い式だったと思うけど晴れの日にそんな写真を見せられた親族と新郎新婦にとってはプチ不幸だと思いました。
0841愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 13:19:30.30ID:nWKM5yzu
プチだけど

うちの職場の男性社員が結婚して1年ほどして離婚した。
結婚式に参加した上司は「ありゃ、すぐ離婚するわ」と式の翌日職場で言っていた。
その式の話。
新婦は貿易会社の社長の娘で、いわゆる逆タマ。
立派な式場だけど、招待客の8割は新婦側だったらしい。
うちの会社から出たのも上司一人だけ。
その式の中でお互いの経歴をプロフィールビデオとして上映したらしいけど
何故か、新郎の経歴が聞いているもの(履歴書のもの)と違った。

上司の知っている新郎の経歴は、普通の家庭で育ち、Bラン大学を5年がかりで卒業
1年長いのは「ついうっかり単位が足りなかったから」と飲み会で言っていたらしい。
その後、3年ほどフリーターを続けて、うちの会社に入った。
当初は下の階(通称新人の部屋)にはいったが、その後、2階止まり(上にいくほど出世できる)
連日のように遅刻して、ダラダラ仕事するダメ社員の典型。

プロフィールビデオでは、家庭は貧乏で中学の時に父親が死に、
高校の時からバイトで自分の学費と弟の学費を稼いでいた。
卒業大学はAラン大で、5年かかって卒業したのは「学費のために1年間がっつり仕事をしていた」から。
新卒でうちの会社に入社。
職場では下の部屋からいきなり最上階(出世頭。めったにいない)にいき、
現在は「今後の活躍のために」2階にいっている。
将来××(うちの会社)を背負って立つ人材。

いやいや、多少リップサービスがあるのはしゃーないにしても、嘘八百じゃん、と言いたかったらしい。
本人、それで仕事辞めるのかと思いきや、普通に新婚旅行後も職場にきていて
ダラダラ仕事をして「いずれ、彼女の親の会社に入ってどっかの支店任せてもらうんすよ〜」とヘラヘラ笑ってたけど
半年もたずに嘘がばれて追い出されてそこから1年かかって離婚してた。
ちなみに、お父さんがなくなったのはうちに入社してからだから、親の死ぬ時期まで嘘だった。
0842愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 14:49:17.88ID:4aYVjgmW
>>841
貿易会社の社長のお嬢さんなのに、そんな電話一本で確認したらバレるような嘘をチェックもしないなんて大した会社じゃなさそうだね
むしろ娘可愛さに承知の上で、招待客の手前プロフィール盛って結婚後になんとか育てようとしたけど全然ダメで離婚させたって方がしっくりくる話だわ
0843愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 18:21:22.96ID:LLQOZzNA
今はどうか知らないけど、うちの父親の頃は卒業してない大学や院を
優秀な成績でご卒業〜とアナウンスしてたって言ってたな
大学を中退して高卒公務員になったり大学院を中退して教師になったり
学生結婚して家業を継ぐために中退した人だから入学までは事実だけど
0844愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 22:21:51.13ID:EyC4trl+
逆タマの結婚披露宴なら、1回だけ招待されたことがあった
参加者の多くは取引先みたいだった

夫婦間は問題ないようだったけれど
数年後、新郎の母親が、うちの母に愚痴をこぼしに来たことがあった
自分は仕事中だったので詳細は不明
性格にちょっと問題がある人だったので、疎まれたのかな
0845愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 10:50:37.20ID:6biS2c6E
>>841
結局、娘がへんな奴に捕まったということになるのかね

このスレを見てると、人を見る目の大切さを痛感する
我が子がどんなにデキが良くても、おかしな恋人を連れてきた時点で子育ては失敗
逆に、デキの悪い子でも、良い恋人を連れてくれば子育ては大成功♪
0847愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 17:00:07.75ID:JcVLGxj6
自分は参加できなかったんだけど、親戚の結婚式
チャペルでバージンロード歩いてる途中で
いきなりユーターンする新婦
しばらくお待ちくださいというアナウンスがあった後、
新郎も一旦外にでて、しばらくして戻ってきて
何事もなかったかのように式続行

後から事情がわかったけど
新郎が大学時代の友人を式に呼びたいといったけど
その友人の中に元カノがいるのを知っていたので
元カノ呼ばないならOK、と言ったのに
当日、チャペルに入ったら元カノも普通にいて
腹が立ってユーターンしたらしい

新郎もサークルの中でも親しい男友達だけ呼んで
元カノとその友達には招待状出してないのに何故かチャペルにいて焦ったんだと言ってたけど
本当なのかどうかは不明
招待客リストの中には入ってなかったけど、チャペル式って招待客じゃなくても入れるし

ここから先は余談だけど
さらに結婚した後、新郎が友達と旅行に行くとき
何度も元カノいないよね、と確認したのに実は元カノも旅行メンバーに入ってて
その後揉めて最終的に離婚までいってた
0848愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 17:05:58.69ID:jH3sa8mC
>>847
え?なんだそのオチ
結局、その元カノと離婚した旦那は別れた後もずっと関係が続いてたのか。
0849愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 17:16:41.35ID:JcVLGxj6
>>848
よくわからないんだよね、それが

結婚が決まった後や結婚した後も付き合ってたのかどうか
元カノが積極的にきてたのか
元カノと旦那が自分から連絡とってたのか
本当に何もなくて仲の良い女友達のレベルだったのか
全部が不明

ただ、「元カノが来ない」と言ってた旅行に元カノが来てて
それを黙っていた時点で、やっぱり旦那の中で後ろめたいことがあったんだろうな、と思ってしまうし
そういう状況で奥さんを安心させようとしない旦那さんと離婚ってのも、
しょうがないといえばしょうがないと個人的には思う

オチ微妙ですんません
0850愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 17:32:28.51ID:dM7lDAQs
>>849
約束を軽んじる、守れないってダメだよね。
新郎にとっての結婚って何だったんだろ。
0851愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 19:43:19.99ID:jH3sa8mC
>>849
それは離婚しても仕方ないよねぇ。
別れた奥さん、結婚前に見抜けなかったのかな?とか思っちゃうけど、既婚の人の話聞いてるとやっぱり本当に嫌な面って結婚した途端に出てくるみたいだねぇ。。
0852愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 08:09:30.94ID:z0sKm0fG
DVとかも見抜けてたら結婚しないだろうし
そういうやつらは隠すのが上手いんだろう
0853愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 23:19:03.35ID:lJw8+b5Y
そういう人って、対等な人や格上の人には紳士淑女だけれど、格下の人は見下したり自分の都合の良い人としか考えない
だから、立場の弱い人にどういう態度を取るか見ていれば、たいてい分かる

学生の頃、嫌がらせをして、それを面白がるグループがいたけれど
その輪の中にいる人にとっては、義理と人情に厚い梁山泊みたいなものだな
そういう人たちは避けたい
0854愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 14:52:58.02ID:eibRSUNR
新婦がディズニー、アイドル、ライブ、韓国好きだとなんかやらかす可能性高い
新婦自身の人格に問題あり
0856愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:40:53.51ID:jd/2O3Aq
>>855
お友達も腐女子のお仲間なら理解あっていいんじゃない?新郎側は知らんけど
0857愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 23:09:38.57ID:mnKWeOTB
一回だけオタだけのパーティーに参加したが魔界すぎて引いたw
俺も少しは漫画やアニメ見てたから会話なると思ってたが予想をはるかに超えてた
腐女子でもレイヤーできるくらい可愛い女いるけど声優がどーのこーのとか全く分からなかった
ただそんなレイヤーできるくらい可愛い女は一部で大半はデブスw
しかも声優の悪口を言ってたりメンヘラに近かった
たぶん可愛い腐女子でも中身はメンヘラだと思うよ
頭が常に異世界にあるらしいw
0858愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 23:36:21.70ID:M3L99w2n
>>857
オタクも普通の婚活パーティーも行ったけど初対面の同性に優しいのは断然オタク女子
デブスはほぼいないけど一般人より可愛い人は難しいかな、という印象
まともそうな人は2-3割くらいかな
ただ、オタク女子は割り勘男子でも良いよと言ってくれる貴重な存在
(普通以上にモテそうなオタ女子はおごり男子に持っていかれるけど)
0859愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 01:33:58.15ID:vxfky7z/
>>857
スレタイ要素が見当たらない
ただ腐女子の話題にかこつけて、パーティで話題に乗れなかった八つ当たりで他人の悪口言いたいだけかな
つまんね
0860愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 08:38:35.31ID:95Cxi8NW
同意。流石にスレチすぎるね
普段から空気が読めないとかネタにされてそうなレベル…
0861愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 14:18:48.75ID:9SOuWRp8
スレチKY八つ当たり野郎
 vs 
顔真っ赤ヲタク・ヤリ○ン同盟
0862愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 15:41:19.44ID:Otzw/oOA
私の式の話。複雑な上に長文になると思う。

私は極度の子供嫌い。知人・友人の子供も、親戚の子供もダメ。
就学前の女児が一番苦手。
先に結婚した弟に子供が産まれると聞いたときも、トイレで何時間も吐いたくらいダメ。
このままじゃいけないと思い、カウンセリングに通ったりもしたけど、どうにもならなかった。

自分は両親(故)とは絶縁状態で、弟の結婚式にも出席していない状態。
義理妹には会ったことも話したこともない。顔も知らない。
せめてご祝儀だけはと郵送した際、手紙を書いたことならある。
その中で、自分が極度に子供が嫌いなことを伝えてあった。
姪や甥を可愛がれないかもしれません、こんな姉で申し訳ありませんと、謝っておいた。
弟からはご祝儀のお礼があったが、義理妹からはアクション無し。
特に関わりたくなかったし、弟も何も言わなかったのでこちらも放置していた。

去年の自分の式に、弟と祖母を呼んだ。
控え室に入ってきた弟の後ろに、見知らぬ女がいる…腕に赤ん坊を抱いて。
その赤ん坊は、弟の子供で、抱いているのは義理妹と察しがついた。ということは、赤ん坊は甥か姪。
私が呼んだのは弟と祖母のみ。子供を預けられる環境にないと知っていたので、義理妹はあえて呼ばなかった。
招待されてもないのにやってきた義理妹と赤ん坊は、私を見て「ほら〜花嫁さんだよ〜」なんて
やっている。弟は無表情。祖母は「おめでとう」と泣いていた。私は気を失った。

幸い、気絶していたのは数分のようで、別場所にいた新郎と新郎の妹が来てくれて、
抱き起こされて気がついた。ドレスが嘔吐物にまみれていた…
義理妹と赤ん坊はまだ部屋にいて、赤ん坊ギャン泣き。
祖母も大泣き。弟オロオロ。新郎大慌て。義理妹は蔑むような目線で見下ろしていた。
0863愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 15:41:44.51ID:Otzw/oOA
こんな時でも姉としてのプライドがあって、弟以外に退出してもらい、説教。
私がカウンセリングに通うほど子供がダメで、それでもどうにも治らなかったと彼は知っているはず。
なのに、どうして自分の嫁や子供を連れてきたのか。
招待してもいないのに、非常識だと思わないのか。ほとんど叫んでいたかも。
弟が言うには、「嫁が行きたいと言い出した」、「嫁は初めて会うお姉さんを楽しみにしていた」、
「子供を連れてきたのは、預ける場所がなかったから」とのこと。
小さい頃から、毒両親から私が必死に守ってきた弟だと思っていたので、
裏切られたような気がして、悲しくて私大泣き。そしてまた嘔吐。ここで義理妹乱入。
「こんなに可愛い神様からの贈り物を可愛がれないなんて云々」、
「抱っこしてみれば、女なら分かるはず」と抱かせようとする。
まさか嘔吐物まみれの胸や腕で抱くわけにもいかず、突き飛ばすこともできず、
しばらく弟を間に挟んで逃げ回る。
そうこうしているうちに、赤ん坊の頬が私に当たって、私はまた気絶。

気がついたら夜でした。
結局式は中止に。救急車で運ばれたる姿を目撃されていたので、招待客の中に不審に思う人はいなかったようだ。
新郎も新郎家族も、私の過去や実家との関係、子供を産まないこと、嫌いなことを
了承して嫁に迎えてくれているので、そのあたりは責められなかったのが救いでした。
翌日退院し、医師の診断書を元に、弟夫婦に諸々の費用を請求。先日やっと、振り込まれました。
子供がばかりで、まだ若いしお金もないのに可哀想かな…とも思ったのですが、
弟の非常識さ、嘔吐する場面を目の当たりにしても、自分の価値観を押し付けてくる女を選んだバカさ加減、
もうイヤになってしまい、絶縁の道を選びました。
0865愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 06:40:53.29ID:5Ra61GIK
この時期になると思い出す話

新郎新婦はもともと6月に挙式予定だったが、悪天候で式場が浸水被害を受けたため挙式を延期せざるを得なくなった
その辺の段取りは式場がやってくれたそうだが、新郎新婦は延期になった事そのものが気に食わずずっと不機嫌な顔
聞くところによると、新婦誕生日(6月下旬)が来て年齢が上がる前に挙式したかったのに、延期になって予定を狂わされたと
新婦は「20代のうちに挙式したかったのに」と不貞腐れ、新郎も負けじと「30のおばさんと挙式なんて何の罰ゲームだ」と言い返して喧嘩になり、結局すぐ離婚
傍から見れば29も30もそう変わらないのに何故そこまで挙式のタイミングに拘るのか理解不能だった
0866愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 09:11:05.76ID:dveNg4yp
>>865
中身はお子ちゃまだったんだね、二人とも。
そんなだと家庭生活もお察しだな。
0867愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 16:11:06.31ID:L+bBZN+2
挙式そのものというよりそれぞれ「20代で挙式できる私」と「20代と挙式できる俺」にこだわったような印象だな
0868愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 21:00:34.76ID:s0vUb5vz
婚姻届なら結婚式が延期になっても出せるのに
と言っても、そういう問題ではないんだろうな
0870愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 17:05:34.47ID:7VoCPQgA
不幸というか不可解というか
20年近く前、新郎親族の小学校高学年くらいの女の子が披露宴に来ていた。
その子は学業の傍らアイドルをしているらしく、彼女の余興だけがやたら長い。
当時流行っていたモーニング娘。の曲を延々と披露するが、歌もダンスもお世辞にも上手いとは言えない。
本当にアイドルなのかと思って帰宅後にネットで調べたが全然出てこない。
当時はネット黎明期だったので、マイナーなアイドルなら出てこなくても仕方ないと思っていた。

最近になって当時の新婦と久しぶりに再会したので、そういえばあの子はどうしてるんだろうと聞いてみた。
しかし、そんな子は新郎親族にいないと言う。
余興のこともバタバタしていて記憶にないし、写真(女の子の後ろに新婦もバッチリ写っている)も送っても分からないと言われた。

もしかして触れてはいけない存在だったのか
0871愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 23:22:06.08ID:vjS/0gTH
>>870
それ怖い話じゃん。。
一緒に式に参加した共通の知人等には確認したの?本当にその子は存在したの?
0872愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 07:51:39.44ID:0Gm9huva
オカルトというより新郎一族の闇かもね
写真に写っていたというから20年前は確かにいたんだろうけど今はいない
あるいは本当はいるけれど何らかの理由で存在を抹殺されているという意味では
0873愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 07:54:54.71ID:6cbp3irO
訳あって縁切りをしたか、犯罪を犯したか、駆け落ちしたか
その辺かな?
0874愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 11:42:19.82ID:1bjaSFjJ
新郎新婦がちゃんと余興一つとっても会場側に伝えて
その曲も準備しておくので、知らないわけはないから
本当は知ってるけど、何らかの事情があって誤魔化したんだろうね
0876愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:09:02.43ID:nA4/V6Iy
お家事情のそういうのって、不謹慎ながらすごく興味がある。
真相が分かったらまたここに書き込みに来て欲しいw
0878愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:33:09.21ID:/9/jpXoq
転載

1年前からずっと結婚式を楽しみに往復8時間かけて打ち合わせしてきた。
訳あって友人と兄弟のみの式で、何があっても絶対に旧姓を言わない約束だった。

打ち合わせの時見積もりなど毎回下の名前の漢字が違う。花や映像等外部打ち
合わせで毎回旧姓で呼ばれ来ない両親への演出を聞かれ嫌だった。

式場見学で同じ会場は1日1組と言われ、花嫁と鉢合わせはないと安心して契約。
会場装飾も自由に自分たちで出来ると聞いて楽しみにしていた。式2週間前に当日
直前まで会議で披露宴会場を使うため装飾を出来ないと言われ渋々了承したが、
実際は別のカップルの結婚披露宴で使われていた。

当日着付けを30分早められ、ドレスとタキシ-ド姿で待機中突然カ-テンを閉められ
出てくるなと言われた。他の新郎が入ってきて着替え始めたので、物音を立てない
ように気を付けた。待っている間、ドレス用グロ-ブの毛玉が多かった事と、新郎胸
のブ-トニアがそっぽを向いているのが気になった。

他の新郎が退出して間もなくチャペルの音が聞こえてきた。こんな嫌がらせをする
ために着付け時間を早められたのかと思うと辛かった。旦那はタキシ-ドで移動中
他の花嫁と鉢合わせした。

挙式前に写真室でゲスト全員と記念撮影をした。その後チャペルだが、次は披露宴
会場へ移動するよう案内されていた。みんな出た後心配に思いながら、写真室で
チャペルでの動きを5分くらいの急ぎでレクチャ-され私達もチャペルへ移動。

写真室で練習した立ち位置が逆で入れ替わる。司会者に絶対やめてといっていた
旧姓でアナウンスされた。私だけが我慢すればいいと思い泣くのをこらえながら入場。
嫌な気持ちのまま披露宴へ。電報は読まない約束だったが読まれた。新郎は会社に
電報を断っていたため私の会社からの1通のみで恥をかいた。

ここからゲスト目線。2才のお子様にノンアルコ-ルドリンクをすすめる。
お子様を危ないエレベ-タ-近くに誘う。
受付をやってくれた兄弟にドリンクが提供されない。
ウェディングケ-キがお子様4名分提供されない(お子様分も計算に含んで作っていた)
ドリンクフルコ-スにしていたのにビ-ルしかない。
巻き寿司がケ-キとコ-ヒ-の後1番最後に出される。
ゲストの引き出物の中に原価まで細かく書かれた発注表が同封。
駐車料金が発生する人、しない人。他にも多々ある。
一生に一度の結婚式を台無しにされた。
0880愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:59:24.47ID:EIxXkQCe
この人単独の不幸話というよりは、
この人を発端に他からも不満が出るわ出るわの大騒ぎ
みんな同じ思いしてたんだという流れだね
0881愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:03:34.76ID:1bjaSFjJ
何が驚いたかというと、このクチコミの関係でニュー速でスレたってるんだけど
新婦叩いてる人がいるんだよね
完全に被害者じゃん、新婦にせよ新郎にせよ
頭おかC
0882愛と死の名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:16:16.88ID:1Otei8FV
>>878はゼクシィの口コミにあったやつだね。

他の件は真相の確かめようがないので知らないが、引き出物の件は証拠出ちゃってもう救いようがないww


同じ場所で結婚式あげた方が「私の時は良かった。ここは良い会場、信じて欲しい」と擁護していた。「それは別問題。貴方の場合が最高の挙式だったとしても、他人が嘘を言っていると否定する材料にはならない」と論破されてました。
ちゃんと式をあげられた人がいたってことはただの嫌がらせ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況