X



トップページ冠婚葬祭
1002コメント394KB

****私は見た!!不幸な結婚式125**** [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 13:23:53.53ID:MUacX+zA
※コピペ厨が出没しますが、完スルーでお願いします
※次スレは>>980が立ててください

特定の板(鬼女板、家庭板、育児板、同人板等)の専門用語を冠婚葬祭板で使うと、超嫌われますので注意
例:トメ、ウトメ、コトメ、エネ、赤、もにょる、豚切り等
それ以外にも、板特有の方言はなるべく避けましょう

【関連スレ】
目撃DQN62◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1371029421/
私は見た!不幸な挙式
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1257447435/
私は見た!不幸な二次会
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1285138219/

【前スレ】
****私は見た!!不幸な結婚式124****
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1452555425/
0311愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 12:00:49.92ID:DEHLQ0xa
>>309
それだけだと新婦がモラハラみたいだけどな
モラハラって外面はいいから
0312愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 13:48:47.84ID:sBQfgBsF
内向的で妻にだけ強く出るタイプだったのかもしれないし何とも言えない
0313愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 00:30:59.15ID:GEsFY9Ve
新郎はバツつけるために結婚したんじゃないかとすら思えるな
0314愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 07:14:15.06ID:ggnilTx6
結婚相手・遊び相手・ご飯友など
大手の下記サイトなら大抵の人は見つかります

ジェイメル
「誘い飯掲示版」が新設!ご飯友探しでどんどん異性の友達を増やせてかなりの評判です
http://oua.be/2c4a

わくわく
誰かと一緒にご飯を食べたい時には「おねだりゴハン」が好評。ライトな出会いから上手くいくパターンが成功の秘訣。
http://oua.be/2c4b

はぴめ
気持ちが伝わるタイプ検索が優秀、無料でどんどん写メでみれてしまう画期的サービスです
http://oua.be/2c5k
0316愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/10(日) 01:26:20.05ID:pWuxn9XB
当方男性です。先日、結婚式を無事執り行いました。
結婚式には職場の上司、同僚などは呼ばず友人、親戚のみで60名ほどの出席をいただきました。
そこで友人Aが私の過去の浮気歴について、話してしまいした。
新婦は全く気付いていない様子なのですが、後日私の親族の叔母にご祝儀のお礼を言ったところ
上記の話のニュアンスのことを匂わされました。
叔母いわく「結婚もしたんだから、今後は大人しくなりなさい」というニュアンスです。

友人Aが私の過去の過ちについて話をしたのは、式の開催当初、式場に上司などの姿が無いことを確認した
別の友人Bから職場の人がいない事を確認したことに伴うもののようです。
職場の同僚と関係をしたことがあるから、職場の人に声をかけてないといった調子です。
友人A友人Bとも高砂席の手前側に配置していたこともあり、彼らの口向きが新郎である私の親族側に向いていたため、
叔母の耳にも入ったものと類推されます。

私の親戚の耳に入っていることにも立腹しているのですが、妻の耳に入った場合や
妻の親族の耳に入った場合のことを考えると自らの過ちとは言え、相当に腹が立っています。
現時点では、おそらく相手側親族には話は漏れていないと思われます。

友人Bには特に責めるつもりは無いのですが、友人Aに対してどのような対応をするべきか思い悩んでおります。
なお、友人Aは自分の発言について認め、謝罪の意思は示していますが、誤って済ませるだけではできないと思っています。
今後とも友人Aとは、友人関係は続けたいとは思っています。
皆さんならどのようにして納めるでしょうか??
0322愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 12:28:16.41ID:k6E9SLYD
先生の体罰や贔屓が問題にならなかった位に大昔の話

小学生の時、担任の先生(女)が結婚
クラスを代表して、先生にお気に入りの男女一人ずつが先生の結婚式に出席して祝辞をのべることになった
二人とも、特に女子の方は嫌がる素振りを見せていたけれど
素振り程度だったからか予定通り参加させられてしまった
結局、当日は二人ともガチガチに緊張したようできちんと話せず、
後日皆の前で十分ほどだったと思うがチクチクネチネチと嫌みを言われる形で担任から吊し上げを受けていた
あまりの嫌らしさに生徒たちが抗議してそれ以上はなかったが、
あんな目に遭わされたらたまったもんじゃないなと思う
0323愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 15:14:08.07ID:fAMSaLHe
数年前の夏にあった友達の披露宴の話
お相手の新郎は高校教師だったんだけど(友人は普通のOL)、披露宴後半になってその年の春卒業していった元教え子達が30人ほどサプライズで登場
正式に招待されたわけではないので別に良いのかもしれないけど、露出の多いワンピースやらジーパンやらスニーカーやらサンダルやら明らかに全員普段着
あらかじめ式場には話が通っていたのか、司会者は卒業生たちを会場内へ促し、一人ずつお祝いのコメントをすることになった
しかし、卒業生達が口にするのは担任だった新郎への感謝の言葉やこれからの進路の抱負だったり、「介護の勉強するから将来先生の面倒みてあげるね☆」「保育士になるから子供できたらみてあげるね☆」など卒業式の延長のような内容
申し訳程度に最初か最後に「結婚おめでとうございます」と言う子も居たけど、新婦の存在フルシカトな内容のコメントで、半分くらいの子は「おめでとう」の一言もなく上記のようなことを語っていた
後のフリータイムは賑やかにドリンク飲んだり「先生!先生!」と駆け寄って写真撮ったり
でひとまず披露宴終了
参列者のお見送りの際、新郎新婦も参列者も卒業式たちも会場からロビーへ出てきて、何を思ったか突然円陣を組み、その中へ新郎を入れて「3年間ありがとうございました!!」みたいなことを叫んでたと思う
参列者も花嫁もロビーの端から見守ってる異様な光景
参列者も状況にポカーンだったし、何より花嫁が完全にアウェーで後半空気みたいな披露宴は如何かと思う
0324愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 18:17:01.30ID:yIQdZXRU
>>323
私の旦那様はこんなに生徒たちに慕われてる素晴らしい人なの♪と、
鼻高々な場面では?
結婚式は花嫁こそが主役!って思ってる人にはポカーンかも知れないけど、
新郎の人柄をお披露目する手段として教師ならではで“らしさ”が有って良い。
むしろ、ツマラン内輪ネタや、下手くそな歌、下品な余興より遥かに良いと思うけどなぁ?
0325愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 18:41:24.25ID:AVCUB9rU
誰のサプライズかによるよね
いくらいい演出でも新郎新婦両方が知らないサプライズはありえない
0326愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 20:54:58.69ID:WlI9wr1O
高校卒業ってことは18才ぐらいでしょ
その年になってもTPOにあわせた装いができないなんて底辺高なのねーとしか思えない
だから空気読まないではしゃいでたんだろうな
新郎以外みんな不幸
0329愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 21:13:28.11ID:rry/Jjr+
つーかわざわざ結婚式に呼んでおいて離婚する奴なんなの?
全員に返金するべき!
0330愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 01:17:40.98ID:VGFCcE1o
>>323です
後で新婦である友人に聞いたら、卒業生達が来るのはプランナーからチラリと打診されてたみたい
クラスの代表というか、そういうの好きな子が仕切って式場に連絡したらしい
それで司会者にも話が通っててドリンクも余分に用意してたそう
卒業生達による新婦には一言も触れない担任への感謝&自分の将来の夢コメントで、会場からは1時間分の延長料金をとられたらしい(両家で折半)
そんなに底辺高ってほどでもないんだけど、常識があったらあんな乗っ取りみたいなことしないよなぁ

花嫁こそ主役!っていうのは無いんだけど、花嫁の友人として2人の結婚を祝福しに来た自分としては、新郎と教え子達の絆発表会を見に来たわけではないし、人生1度の晴れ舞台のはずが空気みたいな扱いになってる友人が気の毒
2人の結婚を祝う場に来ておいて、新婦そっちのけで結婚したことには一言も触れず先生大好き!転勤しても頑張って!私も頑張るね!っていうのを小一時間見せられた

ロビーで円陣組んでなんかやってるとき、新婦が近くに来てくれたんだけど、「私は入って行けないから…端に寄っとくわ」と苦笑いしてたのが印象的だった
ドレス着て居心地悪そうな新婦と生徒に囲まれご満悦ドヤ顔の新郎、生温かく見守る参列者…アルバムにもばっちり残ってる

先日新婦含めた友人数人で集まる機会があって当時の話になったんだけど、やはり新婦もモヤモヤしてたみたいで、ここへの書き込みはノリノリで了承してくれた
新婦のお母さんも「おめでとうって言ってくれた生徒さん少なかったね」と悲しそうに話してたそう
ちなみに新郎はそのクラスの卒業から4年経つのに年二回同窓会に呼ばれてるそうな
元教え子の結婚式の招待状もぽつぽつ来るらしく、全部出席してたらご祝儀も大変なことになりそう
0331愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 01:26:49.31ID:0FyDsEd6
>>322
嫌々行ったあげく後から嫌み言われるって散々だな…
大人になった今思うと教師ってほんとクズばかりだった
人間できてる教師は一握りだわ
0332愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 06:42:14.82ID:O1omlzPS
うーん。ニュートラルな立場の参列者からすれば
新婦友人のどうでもいい余興やスピーチ聞かされるよりは
職場における新郎のユーザーからの好評価を実証してくれる出し物ののほうが
10倍も100倍も望ましいし好ましいんだよね。
ちゃんと人柄がうかがえるし。

この新婦さんはあんまりコミュニケーション上手じゃなさそう
で、そのお友達も文章力を含めてお察しという
0333愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 06:54:49.50ID:vAlPrZIl
まあ、普通にほほえましい披露宴だよね
ここで不幸な結婚式読み過ぎたからそう感じるのかも知れんけど
0334愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 07:04:12.20ID:JM0wOJ3T
>>332
あなたの娘さんの時にはニコニコして人望のある旦那で良かったじゃない♪って言ってあげれば良いよ
私は無理だわ
0338愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 11:33:20.53ID:8SPWEeQ0
来てもらったんだから、教え子から招待状来たら当然式にも出なきゃいけない
教師人生なら出て行くご祝儀ヤバそうだなw
0339愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 12:56:21.71ID:ESuHIwOQ
生徒側からしても沢山の教員にお世話になるわけだから、皆を呼ぶわけじゃない。
よほどの人気教員以外は、大して呼ばれないのでは?
0340愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 13:40:02.74ID:x+06Vq7I
教師のメンタルなんてそんなだし、参列経験のない生徒からしてみたら大好きな先生に対するコメントを言うのは普通だろ
学校教育の中でもそう教えられてるだろうし。

OK出した時点で見えてた未来だよ
0341愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 13:51:01.03ID:Z8fY13xG
高校でたてだから延長料金や時間を使わせてもらうという感覚が全くなく
「うちらがいったら先生喜ぶんじゃねー?」みたいなノリで行っちゃったんだろうけどな
無知って罪だね
0342愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 14:41:10.79ID:xmWfCGoq
時間が決まっていて延長したら料金発生するなんて知らないだろうしね
代表の一人がスピーチするくらいならよかったけどなんにせよ新婦が不幸な結婚式だわ
0343愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 14:56:14.87ID:QODc/goB
まぁ高校卒業したての大人数のハイテンションで来た子達に、服はカジュアル過ぎるのは避けろとか、新郎新婦やゲストの拘束時間とか延長料金とか、そんな細かな配慮は求めてないんだけどね
披露宴に来ておいて結婚について一言も触れないのはさすがに何しに来たんだよと思ってしまう

本当に祝う気持ちがなくても結婚おめでとうの一言でもあれば、あとは先生先生言っててもニコニコ見ていられる
新郎がどれだけ生徒から愛されてるかよくわかるし、微笑ましく見てる人も確かに居たけどね
元教師だという新婦の伯母は感動して泣いてた
0344愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 16:34:55.63ID:g+uW0hFg
あいつら結婚式をただのパーリーピーポーにしか思ってないから
0345愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 16:39:40.67ID:MhgCvxwO
あらかじめ生徒たちが式場と打ち合わせてたんなら、式場側のミスとも言えなくもないと思う
高校生集団を取り扱う経験数がなくて、結果を予測でき無かったんだろうが
どのくらいの時間がかかるかとかお互いチェックしてなかったってことだよね
0347愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 17:43:41.51ID:1GCKNACR
事前に式に相談してドリンクも用意されてるなら絶対に新郎新婦に話いくよね
料金発生するし
新郎知ってたんだろうな
0349愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 18:21:55.84ID:QODc/goB
>>347
>>345
新郎新婦には「生徒達が来る」とだけ伝えられてて、ドリンクの用意は新郎の提案で新婦も了承
どれくらいの時間居るかはわかっていなくて、当日一人ずつコメントしていったのが予想より長引いた為新郎新婦にプランナーが耳打ちで追加料金の説明と披露宴延長の打診、2人とも了承したとのこと

コメントのときに皆が一言でも結婚について触れていれば、服装や追加料金やその後の新婦端っこポツンも気にならずに微笑ましく見ていられたと思う
新婦自身も同じように思ってるみたい

新婦やゲストの存在どころか先生が結婚したことも、そこが2人の結婚を祝う場であることも全く眼中に無いみたいな雰囲気が気になったんだよね

>>348料金についてはわからない…場所代と給仕のバイト料金の延長分くらいかな?数万くらい?
0350愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 18:37:14.26ID:zxa3QNwH
卒業したての高校生なら仕方ない気もするけど、ちょっと人数多すぎたのが悪かったかな。学級委員とかだけで良かったのかもね。
そして「結婚おめでとうございます」を言う生徒が半分くらいいたなら良いんじゃないかと思った。>>323
0351愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 18:57:36.69ID:rlxLT8Ds
ちょwww新婦ふざけんなって
腹立ちすぎて逆におかしくなってきた

大学時代の友達(新婦)の二次会に先週出席したんだけど即席合コンみたいなの開かれたんだ
上手く説明できないんだけど
6テーブル用意されてて(椅子無し)1つゲームが終わるごとに女だけがテーブルを移動していく
そして最後に気に入った人の名前を書いた紙を新郎新婦に手渡すって感じの流れ
6テーブルとは別に2テーブル既婚者用テーブルがあった
そこまで新婦と親しくないから私が結婚したこと言ってなかった
招待された時にラインの返信に結婚したことは伝えた
いざ行ってみると独身のテーブル
そんなゲームとシステムになっているとは知らないし二次会がはじまってから既婚者テーブルに移動もできず一応移動するごとに手違いで独身テーブルにいるってこそっと伝えた
今日知らない番号から電話
出たら二次会に参加した男性
新婦から番号聞いてかけてきたと
丁寧にお断りして二次会に参加した友人達にラインしたら数名同じ被害にあってることが判明
どうしてやろうかなwww
0352愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 18:58:55.97ID:G1zXHAvd
新郎の担任クラス生徒からのお祝いメッセージ映像で「先生は私のことが好きなのに何で結婚したの?」とだけ言ったの思い出したわ
新婦は笑ってたけど、私は冗談でも笑えなかった。
0353352
垢版 |
2016/07/13(水) 19:02:05.96ID:G1zXHAvd
おっと新しい人きてた。ごめん。
>>351
それはひどい。
既婚って教えてるんだから新婦連絡先教えチャ駄目でしょ…
0354愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 19:07:42.99ID:Z8fY13xG
独身でも勝手に番号を他人に教えられるとか気持ち悪いんだけど
0357愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 20:11:19.10ID:SlVnslkf
気を利かせているようで下には見ているな
勝手に個人情報伝えるなんてとんでもない夫婦だわ
0358愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 20:22:18.81ID:G1zXHAvd
確かにw独身とか関係なかったわw
うーん。
そんな形式の会でしかも終わったら気になる人を書いて渡すって言ったんだから、そりゃ連絡先おしえるでしょ?!ってことなのかね。
信じらんない
0359愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 21:47:08.74ID:rlxLT8Ds
レスくれた人ありがとう
とりあえず被害者でラインで抗議中
新婦27歳、新郎39歳で新郎の地元が田舎で農家が多いみたい(新郎はサラリーマン)
地元の同い歳ぐらいの人が結構な数参加してたんだけどカップルになったのは新郎の会社の後輩の 爽やかメンと地元の後輩のサラリーマンだけだったんだ
それが気にくわなかったと予想
0360愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 22:00:48.58ID:ku0YlE7i
盛り上がってるところ割込みスマソ
飲んでて思い出したからなんか素直に祝福出来なかった式の話置いていきますね

社内結婚する二人から「小宴を〜」つって招待されて、社内結婚だから社長上司はもちろん、ある程度の人間が出席する事は把握してたからまあ休日出勤で接待するようなもんと覚悟して行ったつもりだったんだが、
いざ蓋開けてみたら、出席者全員、見事に社員しかいない。新郎新婦両親すら見当たらない。その前に神前式とかがあっての二次会的な物なのか聞いてみたが、完璧にこの会だけらしい。
始まる前から何だこれ状態だったんだが、祝事だし、今更帰るわけにもいかず。

新郎新婦入場、挨拶、社長のスピーチ聞いて乾杯、それではしばらくご歓談を…とか言われてもさ…。
結構社内行事も多い会社で皆仲は良い方だけどさ、わざわざ休み取ってご祝儀包んで集まって、本当に何これ?って感じだった。
しかも中座したと思ったらお色直しっていうの?二人とも衣装変えて来たよ。見せる親も居ないのにな…。
やった事と言えばケーキカットとキャンドルサービスくらいで、よくあるビデオとか手紙タイムもなし。
さすがに間が持たないだろうから誰か余興でもさせられるのかと思ったが、結局最後に社内のしょっぱいクーポンが当たる二人の馴れ初めクイズがあった…。
みんなそこまで興味ないけど上司の手前適当に盛り上げて終了。二次会の用意でもあるのかと思ったが、元々二次会みたいな式だったし普通に無かった。
そりゃ確かにめでたい事なんだろうけど、ガチガチに社員だけでやるならわざわざチャペル取って祝儀集めてまでする事じゃないだろう…。

もともと空気が読めなくて口の軽いビッチ系の新婦と、暗くてうだつの上がらない万年童貞みたいな新郎が意外にもくっついたんで色んな噂はあったものの、
きちんと入籍するっていう点では社内でも評価されてたのに、今回の訳の分からない式で「やっぱりどっちも空気読めない」みたいな感じに評判を下げた。
本人達は幸せなんだろうけど、完全にやらない方がよかった式だった。
0361愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 22:07:44.01ID:vAlPrZIl
うわーーー
よく、家族親族が居ない披露宴は二次会とみなすとかいう意見もあるけど
家族が親族が居ないどころか
会社関係者だけってすげーわ
0363愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/14(木) 00:30:50.56ID:Gofb2qsz
わざとではなく親族友人に断られて結果的にそうなっただけかもしれないじゃないか。
もともと付き合いと割り切っての出席だし祝儀の二重取りされたわけでもないんだから
屋根と壁と食事がちゃんとある式に文句は言わない。
0364愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/14(木) 03:35:27.39ID:ZBbtUZ2N
>>363
まあ屋根もあったし環境は悪くはなかったなあ…

…と納得しかけたが、全員が全員そんな事あるか。鬼籍でもない両親まで不在ではわざとだろう。
事情があったにせよ、社員しかいないとわかった時点で食事会にでもすれば良かったのにな。

いくら付き合いとは言っても、こんなままごとじみた茶番に付き合わされるとは夢にも思っていなかったよ。
後輩が嘘ついて招待蹴ったと聞いた時には評価落ちるぞと心配したものだったが、終わってみたら賢明な判断だった。
0366愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/14(木) 06:53:52.78ID:+900fEue
毒親はともかく、学生時代の友人やらもいないってのはアウトでしょ
0367愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/14(木) 11:08:53.32ID:EE1mlvfK
>事情があったにせよ、社員しかいないとわかった時点で食事会にでもすれば良かったのにな。

逆に、会社の人達こそ家族同然、ちゃんと式を挙げて御挨拶しないとって意識だったかも。
KYは時々とんでもない勘違いするからなぁ。
0368愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/14(木) 16:19:33.76ID:+rX5VvtW
むしろ結婚式に出てる人達が社内の見知った人達ばかりだから安心じゃね?と思ったのは俺だけ?
0370愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/14(木) 17:32:45.57ID:wO9kOFXC
なんていうんだろうな
1億総評論家みたいなものだろうか
自分が決定権がないこと
特に自分が被害を被ったわけではないこと
こんなことにまで文句いうやついるんだな
俺ならこうはしないって感想程度ならまだしも
0371愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/14(木) 18:42:15.32ID:RRWAxSQY
ちゃんとした会場で料理も引き出物も普通だったら
そこまで悪い結婚式とは思わないけどなあ
くだらない余興ばっかり見せられるより全然マシ
全員会社の人だったらボッチで退屈ってわけでもないし普通にお話してればいいわけだよね
0372愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/14(木) 20:21:11.55ID:Gofb2qsz
金も時間もかけて無意味なことをさせられたという不満は理解できるけど
当人達にとっては意味のあることだったのだろうから価値観の違いかと。
360自身も書いてるけど、それに気付いてスッパリ断った後輩が賢かった。
0375愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/14(木) 21:38:05.21ID:MD22bZhz
実は新郎新婦とも旧家の出で、地元で親戚一同を揃えた豪華な披露宴を開いた可能性もあるかもしれない?
0376愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/14(木) 23:43:08.25ID:efyuUGYw
360は祝福すればいいじゃん、祝ってやれるの自分達しかいないんだって
0379愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 02:27:55.67ID:3ptP7yh4
失礼しました
>わざわざ休み取って
とありましたね

社長、上司も休ませるとはその時点で空気読めてませんね
0380愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 14:57:28.68ID:C6viz3ts
これ親しくもないのに披露宴に呼ばないでスレ向きだよね
不満はあるけど不幸ではない結婚式だ
0381愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 15:42:06.35ID:uxf6x18v
暇なので自分の行った結婚式の話でも。。
あんま不幸でもないし、身バレするかもだけどどうでもいいや。

新婦知人として出席。

新郎がお坊さんとのことで寺で仏前式(?)を行い、披露宴会場に移動。

お坊さんと結婚なんて珍しいなー、厳かな披露宴なんだろうなーと思ってたら新郎友人がみんなDQN。
因みに新郎友人もお坊さん。
新郎友人で、坊さんで、DQN。
お坊さんって厳格なものだと思ってた。
坊さん以外の友人もいたけどTシャツにハーパン(原宿ファッション)とかで浮いてた。

新郎友人の余興がビデオレターだったんだけど、気だるそうにパチ屋でパチンコ打って「あー、おめでとー」とか言ってるメッセージとか、ヤクがきまってそうな人が「セックス頑張れ」「セックス大事」とかそんなのを言ってるメッセージの映像が延々と…。
何て言うんだろう、家族の団欒中にAVが流れ出した気まずさというのだろうか、堪らなくいたたまれない。


その後、新郎友人の謎の物真似ショー(?)。
マイク持って怒鳴りながら、「ハイハイハーイ!今から××やりまーーす!!」「似てねーよギャハハハ」って内容。尋常じゃなくうるさい。

こちとら妊婦なのに披露宴会場全面喫煙ってのも地味にキツかった。

つーか新郎新婦親族に小さい子どもとか居たけど下ネタ&煙草は良かったのか。

新婦父の「急に結婚したいって言われてねぇ、娘にお願いって言われちゃうと父親は弱いんですよねぇ」って話、今からでも遅くないから心を鬼にして止めた方が良いのではないですかと思った。

今まで行った中でワースト1の結婚式だった。
中々あんな下品な式はない。
0382愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 15:56:32.37ID:/URYWuy0
坊さんは両極端な気がするわ
田舎住みだから近所に村専用の寺があるんだが前いた坊さんが村の金ちょろまかして逃げだ
隣の村の坊さんも女好きで愛人たくさん
今いる坊さんはいい人で村の行事にも熱心なんだけど奥さんが不倫してある日突然坊さんの前から姿消したわ
0383愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 18:52:47.91ID:LUfNbsWd
>>381
妊婦?!
会場喫煙なの聞いてたら絶対でないわ。
受動喫煙というより、つわりとかで体調わるくなりそう…
苦行だったね。お疲れ様でした
0384愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 18:53:07.71ID:QZlrS/Fp
ずーっと地元に居た友人は悪い方に変わっているというか、
悪い部分が更に強調されている事が多いな。高卒でお役所勤務とか
俺のいない間に、何を見たんだ?みたいな
0385愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 19:32:32.06ID:ojHc+hxL
>>702
そういや、ドキュメント72時間だ映っていた若い坊主は、如何にも生臭だったなあ。
0386愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 20:25:16.11ID:C6viz3ts
>>382,385
それって、インパクトのあるお坊さんだけガッツリ覚えてるだけでは…?
普通のお坊さんなんか見ても覚えてないとか
0387愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 20:34:43.70ID:AnTveXR1
白くあるべき職業で黒い人たちはどうしても目立つから仕方ないけど、そんな人ばかりじゃないんだけどね…
真面目にやってる人たちが誤解されて可哀想。
0388愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 23:27:51.92ID:9i0CB0JV
私の知り合いのお坊さんは、名古屋(地元じゃない)でパチプロ目指してた。
03901/2
垢版 |
2016/07/16(土) 17:02:34.89ID:Kh75w36r
昔行われた親戚の結婚式がなかなかに不幸だった

新婦側の親戚として参加したんだが、そこの家は両親と新婦(姉)と弟の四人家族
弟が今で言う知的ボーダー(障害者と健常者の境目あたり)で、
小さい頃から姉である新婦が一生懸命面倒見てたのを覚えてる

で、新婦弟がどうしても新婦にお礼を言いたいとかでお礼の手紙を読むコーナーが設けられた
新婦弟は日本語でおkな文章力しか無いので新婦両親の検閲と振り仮名入り
だから問題無く終わるだろうということだったが……甘かった
03912/2
垢版 |
2016/07/16(土) 17:05:22.83ID:Kh75w36r
新婦弟、マイクの前に立つなり出すわ出すわの姉の悪行…………と本人は思ってるんだろうが、この内容がおかしい
・祖父母の家の近くにある川(※流れが速く入ったら確実に水死)で遊ぼうとしたら、
 姉に妨害されて遊べなかった
・道路を走るミキサー車(?)に触りたくて道路に出ようとしたら姉に服を掴まれて触れなかった
・夜中相談に乗ってもらおうとしたら無視された
・姉は有名予備校に行ったのに自分は行けなかった
 同じ高校に行ってくれなかった

よく分からんが、そういう「それは逆恨みでは……」的な恨み言を、
慌てて回収に来た新婦両親に引きずられながらも延々と語り
「復讐だ!復讐だ!」と叫んでた
新婦は「違う!それはあんたが!」と半狂乱になって異様な空気のまま式は一旦中断
再開したが空気は暗いままだった

新郎新婦はすぐに離婚
新婦弟の知的レベルについては事前に説明してたらしいが、
「あれはちょっと……」となったようだった
元新婦は今も独身のままでいる
0393愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 17:24:47.76ID:qqFULxws
新婦かわいそうに。
普段両家同士の付き合いなんて薄いだろうから
弟が家に待機してたら何もなく新婚生活送れてたろうね…。
0395愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 17:47:07.87ID:mSELS9XN
日本語でOKな文章しか書けない馬鹿だったら、
とてもそんな復讐計画思い付けないだろうし、
復讐しようと考えられる頭持ってるなら
もう少しまともな悪行を暴露できるだろう
ネタ決定
0396愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 19:02:23.26ID:Dh6YeRjI
事前に書いた手紙を無視してアドリブで話し出したってことだよね・・・
不幸すぎるしやっぱり弟に挨拶させることを許可しちゃダメだったんだね
0397愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 19:10:13.99ID:3H1V7/Fx
ネタだと思ったならごめんな

だが小さい頃から親戚として夏休みとかにそれなりに付き合いがあった俺から見ると、
なんとなく「あの弟だからな…」って感じがあるんだよね
思い返してみれば、だが

本当に自分のやりたいことしか見えない奴で、
大雨が降って来たから家に帰ろうってことになっても(普通言わなくてもそうなるが)
もっと遊具で遊びたい、今なら空いてると聞かない。子供なりに理由考えて説明しても無駄
周りが呆れて置いて帰ったら「自分だけ仲間外れにされた!」と被害者意識爆発
新婦は昔からそんな新婦弟の最終ストッパー役をやってたけど、
だからこそ理不尽に恨まれたんだと思う

俺も夏休みの件(上記の件とか色々)で恨まれてるらしい
子供盆踊りで小さい子順のお菓子配布列に横入りしたの引きずり出したこととか
三十分以上延々と続く俺の知らない漫画の話に付き合い切れず他行ったこととか「全部覚えてる」らしい
勿論向こうの中では全部歪められてるんだろうが
0398愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 19:20:48.99ID:K/n3GSrE
おー、これは久々の長打級の不幸話だなあ
続きをキボンヌ
0399愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 19:20:58.34ID:AJzgdPNm
お世話係りが戻ってきたから両親的には離婚ウェルカム、結果オーライて考えてそう
0400愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 19:22:33.69ID:mRBM9i9g
ありえるよね…かわいそうなねえちゃん…心で泣いてるだろうな。
0401愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 19:34:25.69ID:3H1V7/Fx
田舎の祖父母が亡くなった時に土地を手放したのと
(夏休みの出来事は大体ここでの話)、
結婚式の一件のせいで実質親戚関係切れたから、今何してるかは殆ど伝わって来ないよ
関われば関わる程恨まれてああなるなんて目の当たりにしたら身の危険感じ過ぎて関われない。申し訳ないが
0404愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 20:47:11.05ID:AJzgdPNm
>>395
世話人を手放したくない両親の策略の可能性も微レ存
手の込んだ復讐計画より極些細な逆恨みエピソードの羅列だけで「あ、これマジキチ…」と
確信させるには十分だっただろう
新郎家族にはキチガイ成分かなり薄めて伝えていたんだろうから、ドン引きだったに違いない
0405愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 00:07:50.41ID:DE6RBY5z
多分その弟さん発達障害入ってると思うんだけど、
そういうタイプは力ずくで止めたり突き放したりするとパニック起こすし、
その体験がフラッシュバックするようになって怒りばかりが増幅されるようになってしまうから厳禁だよ
本人が納得するよう思考を誘導したり、否定せずに付き合ってあげるしかない

>>397も弟さん歪ませる片棒担いだってことを反省して欲しい
0406愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 00:15:50.57ID:P+gRWDC5
片棒担ぐって…正直、何でそこまで気を遣ってやらなきゃならないんだと他人ならば思う
0407愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 00:31:19.87ID:j9b17h6d
>>405
障害の診断は降りてないし、何故ただの従兄弟で(当時)子供だった297がそこまで気を使わないといけないのか…全くわからん
0408愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 08:32:52.66ID:QxYW81+g
きょうだい児って可哀想にな
面倒見ないといけないから一生結婚できそうにない
相手にそこまで背負ってくれる男、婚家はいない
0409愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 10:49:59.80ID:Al/gi4CO
てんかん、アスペ、メンヘラ…
2chで常用されるのとは、また違うからね
うちの周りは、愛さえあれば…って結婚して
面倒見切れずに音をあげて離婚した人が多いよ
一緒に暮らすには、覚悟がいる
0410愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 11:41:53.86ID:rYRYF2Yb
障害がある子は披露宴には欠席の方がいいよ。
前に寝たきりの超絶ダウンの妹をベッドごと披露宴会場に入れたのを見た。
ドレスを着せていたが無理矢理皆が記念撮影したり可哀相だった。
本人は全く覚えていないのに・・・
人としてどうかと思った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況