X



トップページ冠婚葬祭
1002コメント394KB
****私は見た!!不幸な結婚式125**** [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 13:23:53.53ID:MUacX+zA
※コピペ厨が出没しますが、完スルーでお願いします
※次スレは>>980が立ててください

特定の板(鬼女板、家庭板、育児板、同人板等)の専門用語を冠婚葬祭板で使うと、超嫌われますので注意
例:トメ、ウトメ、コトメ、エネ、赤、もにょる、豚切り等
それ以外にも、板特有の方言はなるべく避けましょう

【関連スレ】
目撃DQN62◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1371029421/
私は見た!不幸な挙式
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1257447435/
私は見た!不幸な二次会
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1285138219/

【前スレ】
****私は見た!!不幸な結婚式124****
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1452555425/
0104愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/04(土) 12:57:00.42ID:uQPect7J
日テレ深夜のなら婚でも新郎+新郎友人によるフラッシュモブプロポーズっていうのがあったな・・・
でき婚でとっくに籍も入れてるのにプロポーズまだだからとかツッコミどころ大杉だった
0106愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/04(土) 13:11:23.52ID:jx7CktdV
>>105
こればっかりはタイプによるからね
可愛げないなんて一括りでまとめないでほしいよ
0107愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/04(土) 14:23:39.51ID:AVFkxF/A
>>103
あー、あったあった
結婚式は見たことなかったけど、定年退職する社員のために全従業員で踊ってたのは感動したな
昨今のウェーイw感はなくて、老人もおばちゃんも一生懸命だった
踊ってる本人達だけ楽しいフラッシュモブとは違ってたよ
0108愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/04(土) 17:04:30.78ID:RLJWiB/F
そもそもフラッシュモブって場の空気を持ってくものだもの。
雑多で平凡な日常をいきなりダンス一色に染め上げるから盛り上がるのに
全員が特別な日を過ごすという目的で集まってる場の空気をぶち壊すなら
顰蹙買って当たり前。喜んでもらえるのは宝くじ並みのラッキーだ。
0111愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/04(土) 22:35:13.83ID:kg1mxuGf
新郎新婦共に代々の学会の人。新郎は大学は違うけど、新婦は完全学会の大学出身。ということで全面学会色出まくりで、最後は出席者全員で学会大学の校歌を立ち上がり肩を組んで歌いました。
新郎大学友人は・・・
新婦友人である私たちは同じ大学に行った子一人を除き後のみんなは・・・

学会ってすごいな、と心から思いました
多分、出席者の9割は学会の人だったのではないかと
色んな箇所で「先生バンザイ!!」でした
他人の思考にあれこれはないけどね、披露宴会場入る前に直筆の色紙の前で出席者は一礼する
あれだけは何とかしてほしかった
私は一礼はしない代わりに「こんな字書くんだ」と見ていたのを「見とれていた」と好意的に解釈されてよかったけど
0112愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/05(日) 10:21:26.76ID:/Cfjo6j6
招待客が不幸だった披露宴は、
紙皿に取り分ける大皿料理
ウェルカムドリンクが缶ジュース
会費は一万五千でみんなドレスアップもしてるのに…
新郎友人達がDQNばかりでスピーチを聞かず騒ぐ、タバコを吸い始める、スピーチを頼まれていたのに当日音信不通になるなどなど。
缶ジュースのあとにシャンパンタワー出てきてその格差に唖然とした
新郎がサプライズで新婦に歌を贈ってたけどアガってるからか上手くはないし色々キツかった
0113愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/05(日) 13:21:19.73ID:/ohFC6Q5
>>111
式には出ました?
やっぱりお経読まされたりするんだろうか。
まさかチャペル式な訳ないよね?
0114愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/05(日) 13:56:49.80ID:H/779mCm
>>111です
式にも出ました
会場は地元でも有名な式場。で、人前式でした
だから神父も牧師もいない。新郎新婦が誓約書にサインして終わり。
恐らくは全く関係ない私たち友人たちのことを考えてくれてだと思います。普通にタキシードにウェディングドレスだったし。ブーケトスはなかったけど。
代わりに披露宴は学会一色。どれだけ先生と新郎新郎の家がつながりがあるか。大事な家かを全面に出し、ケーキカットもありましたが、各所で先生バンザイ。
各席に座席表と共に新郎新婦大学校歌が書かれた紙も置かれてありましたっけ。
つまりそれを見ながら私たちも大学校歌を歌わなければいけないんです。
新郎大学は普通に有名大学で、歌った記憶はないですね。
新婦の時、出席者の9割が立ち上がりみんなで後方に行って肩を組み歌うんです。(そして先生バンザイ!と声高らかに披露宴はお開き)
新婦友人席を見るとさすがに彼らは苦笑しながらその様子を見てました

別に学会員でもこんな風に格の高い人たちなので、選挙の時に「よろしくね〜」以外、一切学会色は出しません(つまり勧誘してくるのは下っぱだからです)しかしあの披露宴は本当に驚きました
0117愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/05(日) 15:50:01.44ID:M9QCdeaI
>>105 の意見は
レイプ犯人が「してあげたのに何で嫌がるのか分からない」とボヤくのと同類だわな‥
0118愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/05(日) 16:17:59.40ID:QTlfoGq5
極論すぎワロタwww
現実世界でちゃんと人間関係築けてる?
0119愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/05(日) 18:16:02.15ID:rqipl1oR
いや、わかるよ
セックスっていうのは本来楽しい事だけど、相手やタイミングによってはすごい暴力になる
0120愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/05(日) 20:03:54.36ID:HR7MlxC8
まあな
相手に望まれていないことを一方的にやっておいてそれで相手が喜ばなかったからって相手を責めるのはあまりにも筋違い
そんなの喜ばれる方が稀だろ
0121愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/05(日) 21:20:47.55ID:/8ULLCzW
特殊嫁シリーズの新作がヤホー知恵袋に掲載されててワロタ
0123愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 12:05:27.83ID:bqBxPQ8v
>>114
レポ、トンです。
いやぁ、お互いが良ければいいんだけどさ・・・
部外者から見るとやっぱ異様ですね。乙でした。
0126愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 16:04:03.12ID:aJ1vgGPf
今週の土曜に新郎友人として式に出席するのでまだ不幸になるかはわからないのだけど、余興用に作成したムービーのBGMが新郎がファンであるファンモン。
いまからじゃ著作権ある曲は使えないし、ムービーの途中から新郎が出演してて、歌詞に合わせた内容の演出になってるから、差し替えてもおかしな雰囲気になってしまうのは確実。
5年前にでき婚して落ち着いたから式を挙げようとなった夫婦で、タイミングとしては最悪なのだけど、今からでもBGMだけでも差し替えたほうがいいレベルかな?
0129愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 19:30:01.57ID:P68YOQAJ
>>126
新郎新婦に判断して貰ったら
期日差し迫ってるから編集間に合うといいね
0130126
垢版 |
2016/06/08(水) 19:58:22.13ID:aJ1vgGPf
新郎に連絡とろうとしてるけど繋がらない。
動画の差し替えできるかだけ式場に確認したら明日の営業時間内にメディアが用意できれば式場の空き時間にリハーサルできるけど、そうでなければぶっつけ本番になる、
最悪の場合、式場の機器との相性とかで再生できない可能性もあると言われた。
今日中に新郎から連絡来そうにないし、とりあえず明日は有給とって自宅待機だな笑
ちなみにカラオケ音源なんて簡単に手に入るの?
0132愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 20:14:39.94ID:MtkblOBq
>>130
困った事態になってきたね
シングル曲であれば、CDのB面にカラオケバージョンが入っているもんだと思ってた……最近のは違うの?
0133愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 22:12:33.37ID:tzEcc3Df
なんかもう、不幸しかない気がするが
親戚がこの夏式をあげる二人が出会って付き合う切っ掛けになった日、場所、時間でするそうです。
8月盆休み明けの平日昼間浜辺
海沿いのチャペルかと思ったら浜辺
0134愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 22:16:59.69ID:M/zKGtro
なんで差し替えの必要があるの?
ファンモンとか詳しくないけど、最近不倫報道があったのは知ってる
まさかそのせい? だとしたらそんな問題でもないと思うけどなぁ
盗作とかなら厳しい問題だと思うけど
また、それが理由ならカラオケ音源にしても同じことではないの?

あと結婚式のムービーって著作権絡みとかあるんだね
あくまで私的利用だからわざわざJASRACに使用料とか払ったりしないと思ってた
0135愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 22:32:06.49ID:HIe/OlTf
>>133
みんなアロハや水着でビーサンかなー?
本人達が一番しんどいと思うけどこれを許可したプランナーはクソだな
0136愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 22:38:51.42ID:GvdGMj0g
>>134
釣りか?
ファンキーなヤツがまるでモンキーみたいにヤッて、ベイビーできたんだぞ。
披露宴でサントワマミー歌うよりヤバいわw
0137愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 22:45:09.04ID:6YZCboLM
>>134
不倫でケチ付いたばかりのアーティストは避けるべきだろ。
知らんならROMってろ。ggrks
0138愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 22:50:59.82ID:MtkblOBq
>>134
あくまで一意見だけど、弦を担ぐ人や親世代なら、眉をひそめる選曲だと思う
ビデオにファンモンの曲を使う予定であることを新郎が知らないならば、念のため確認しておいたほうがいい状況
(新郎が知っているならば、そのまま業者に提出して新郎の自己責任とするのもありか?)
カラオケ曲を提案したのは、不倫したボーカルの歌声を消すことによりファンモンらしさが激減されるのではと思ったため
0139愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 22:55:01.89ID:Xu2o/aMT
>>133
怖いもの見たさで出席してみたい気もするけどめちゃめちゃ焼けそう
花嫁は汗だくの顔晒すのに満足なのかね
想像しただけで辛い
0140126
垢版 |
2016/06/08(水) 23:21:45.43ID:aJ1vgGPf
新郎が夜勤で朝まで連絡取れないことがわかった。朝一で相談して対応方針決めよう。新郎が決めることだから取り越し苦労ならそれでいいけど…。
>>134
新郎新婦がそういう考えならいいんだけどね。
自分がここまで心配してるのは、つい最近出席した結婚式の二次会でベッキーゲス乙女ネタをやられたんだよ。しかも客ではなく会場側に。
場は盛り上がったけど新婦は「何日もかけて準備してきたのにケチがついた」と怒ってた。
>>138
新郎が選曲した曲を使ってる。自己責任と言えばそうなんだけど、仕事柄不規則なので今回のニュースをまだ知らない可能性がある。
0141愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 23:34:09.81ID:M/zKGtro
あーそうかサプライズ的にやるのか
なら相手の出方が分からんから難しいね

せっかく用意したムービーに歌詞は合わなくなるけど
著作権については多分心配ないと思うよ
普通に楽曲差し替えでいいんでは
懸念があるならフリー素材でも何でも
0142愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 23:45:05.86ID:MtkblOBq
>>140
悲観的だけど、「何でニュースを知らせてくれなかったんだ」「夜勤明けまで待ってくれなかったなんて薄情だな」と新郎から怒られる可能性を考慮すると、朝まで待ったほうが良さそうだね
もし著作権フリー曲に差し替えるならば、原曲と同じような長さ・テンポの曲でお茶を濁すのかなぁ。良いアイデアが生まれますように
0143愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 02:09:02.81ID:qrgqaxU7
>>140
横だけど
ベッキーゲスネタを会場側にやられたってそりゃ怒るよね・・・
新郎新婦がブチギレてもおかしくないわそれ
0145愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 07:08:15.09ID:22vLqcBc
>>136
しかも新郎新婦もでき婚なのになw
やっと落ち着いたのに不倫妊娠ソングはマズイわ
0146愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 07:58:52.98ID:QWhv/GVV
式場の音楽著作権料なんて、楽曲個別じゃなくて包括契約なんじゃないの?
0147愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 14:20:14.88ID:Hl4wexeu
>>140
二次会でベッキーゲス乙女ネタって想像つかないんだけど
いったいどんなネタだったんだ!?
しかも会場側って...
0148126
垢版 |
2016/06/09(木) 18:30:27.09ID:iEJk/Vrs
朝になって新郎と連絡ついて曲差し替えることになりました。知っていたけどせっかく動画作りやってもらったのに申し訳ないからと言わなかったそうです。
ニュースの内容に関してはファンだっただけにショックだったみたいです。
式場には明日まで待ってもらえることになったので明日差し替え版でリハーサルしてきます。
スレチなのにアドバイスありがとうございました。
>>147
新郎新婦がはけて歓談の時間があって、洋楽のMVが会場のモニターに映されてた。しばらくしてゲス乙女のMVが流れて客がザワザワ。
まあ当時CMなんかでもよく流れてたし偶然かなと思ってたら、次にベッキーのMVが流れて客達爆笑。
新郎新婦が仕込んだネタだと思って戻ってきた時に「ベッキー戻ってきたww」とか囃し立てた。
新郎新婦は意味不明だったろうけど、最後のお見送りの時に「あれはウケたw」と誰かが話したらしく新郎新婦もしる所に。
会場側に抗議したけど「雇われDJが勝手にやったこと」で済まされて終わったらしい。
0149愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 18:59:52.53ID:ubjFzOWw
DJ雇ったのが式場側なら式場に責任持たせなきゃ

済まされたというか済ませてしまっただろ
諦めのいい客だと式場もホッとしてるだろ
0151愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 19:49:31.70ID:B1NtK4NT
差し替えは残念だったけれど、元の曲のままだとムービー制作者である>>126さんの常識やモラルについて誤解するゲストが現れていたかもしれない
そう考えると、差し替えを新郎と合意して業者にも待ってもらえることになって、良かったと思うわ
新郎からの思いやりにも気づけたし、素敵な式になるだろうね
0152愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 19:55:58.20ID:c04/zp6r
明らかにDJの嫌がらせだろ。
式場相手に徹底的にクレーム入れるか、訴訟起こしてもいいレベルな気がする。
結婚式に完全にケチついてるやん。
0153愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 20:49:42.00ID:lZk13Rn7
ないわー
結婚式の二次会にわざわざそんな演出…
雇ったのはお前だろうが!ってなるわな
0154愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 21:36:08.30ID:PEvtcudq
5年前にデキ婚して今更子連れ結婚式って時点で痛くて不幸感漂ってる
0155愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 22:24:32.92ID:bthGCLxC
そうかな?友人知人なら今更と思われるが身内だけならいーんじゃない
0159愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 23:32:02.71ID:8yhQinZN
新郎友人が余興でムービー作成するレベルの披露宴だから
普通レベルの披露宴でしょ
0161愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/10(金) 10:10:14.79ID:+RwVFWfY
式とは違うが友人の結婚式に呼ばれた時に、花嫁がロビーで泣いていたのを見た事がある。
綺麗なドレス姿の花嫁がグシャグシャに泣いているのを留袖姿の女性が慰め会場スタッフが控室に戻るよう説得していたんだ。
話の内容からすると式当日に置き手紙を残し新郎が失踪したような感じだったけど、そんな事するくらいなら結婚なんかすんなよと思った。
その式場は親会社の倒産でなくなったけど、あの時の花嫁さんがどこかで幸せを掴んでくれてるといいなと思う。
0162愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/10(金) 19:40:01.02ID:Ks5VFRK3
式の後、花嫁が階段から降りる途中でドレス踏んづけたか何かで落ちた。
とっさに花婿が腕をつかむも一緒に落ちた。
その先には私が友人と談笑していた
逃げ遅れて二人の下敷き
腰をしたたかに打ちました。歩けはするし自転車には乗れる
ただし階段登り降りが辛い。
しかし私の仕事はそうやって店内(デパート)の各階回ること
仕事が毎日、歩くの辛いです

もちろん花婿花嫁その家族全員にはものすごい謝られたが、主役がケガしなくてよかった、とそちらが嬉しくて自分のことは忘れていた
友人には「それはそれ、これはこれ。ちゃんと賠償してもらわなきゃ」と怒られました
0163愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/10(金) 20:08:18.72ID:I28pJd4C
まぁでも賠償してってなったらもう友達付き合いは終わりだよね…
0164愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/10(金) 20:57:42.42ID:3HUFvhk6
しかし生活や仕事に支障が出るくらいの後遺症が残るなんて
やりきれないよね
せめて治療費くらいはもらってもよかったかと
っていうか謝るだけで慰謝料とかなかったのかな
0166愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/10(金) 21:51:49.63ID:Ks5VFRK3
多分、一週間くらいしたら痛みも収まるとは思います。骨折した訳でもないし、とりあえずはコルセットしてます
お風呂に入る時にぶつけた方が紫色、ずっと痛いなと思っていた肘が青紫になっていたのはびっくりしたけど

とりあえず職場には「軽いぎっくり腰です」と言って普段はあまり使わないエレベーター使わせてもらってます(いつもなら3階くらいなら階段使うけど、今はちょっと無理)
まぁ、花嫁に会った時のネタにしてやろうかと
1回くらいなら意地悪言ってもいいかな、と思ってます
0168愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/10(金) 22:22:30.10ID:D3gFLb8Y
>>166
1週間でもそのままなら精密検査を受けるなりきちんとした方が良いよ
それが一生もんだったら嫌じゃない
治りますように
0169愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/11(土) 04:12:37.37ID:YiwL1acv
>>166

相手のためにも早く受診した方がよい
放置したため悪化して身体が辛いのはアナタだが
心の負担は相手も増えるから
0170愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/11(土) 07:08:55.39ID:Lo5USNyU
今、賠償を言い出さないなら後でどんなにひどくなっても言うべきではない
不満貯めこんでからいうのは被害者も不幸だし、加害者も急な話でびっくりする

新郎新婦もそこまで重症と思ってないだろうから
おめでたいときに悪いけどちょっと重症のようで病院通うかもと匂わせておけ
まともな相手なら何らかの賠償保険入っているだろうし、
治療費とプラスα(見舞い金)払うからと言ってくれるだろ
0171愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/11(土) 21:11:14.49ID:QkWIgIXM
とりあえず「痛いよ」ということと整体に行くことを伝えておきました
病院ではないけど有名スポーツ選手のトレーナーがやってる所なので大丈夫かと
向こうからは治るまでかかる治療費を全て払う、とご両親から連絡がありました
とりあえず骨折とか重症ではないものの、しばらくはあまり重いものが持てないようで、でもお金の袋などかなり重いのでちょっと困ってはいます

お花畑な花婿花嫁じゃなくてよかったのが幸いです
0172愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/11(土) 21:26:38.33ID:XvOoxvuy
>>171
横かつスレチで申し訳ないんだけど
それきちんと病院行った方がいいよ
極端な話だけど自覚症状なくても実は骨が折れてたとかわりかしあるらしいから
これくらい平気という自己判断により
最初に適切な処置をしなかったせいで後遺症が残ることもあるよ
0173愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/11(土) 22:03:08.99ID:rA0jFMhu
うん、病院に行くべきだと思う
めでたい席のことなので大事にしたくないのかもだけれど、病院に行って何もないならそれでいいし、それから整体に行っても遅くない
0174愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/11(土) 23:02:49.64ID:aOgI2a4N
有名スポーツ選手のトレーナーがやってるところだと
病院行くより高くつきそう…
0175愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 00:02:47.16ID:kf5jKwME
内容的にはともかく、関係者がみたら即身バレしそうな仕事のことまで書いちゃって…
私が新婦なら治療費のカタがついたら付き合いやめるな
いくら新婦を悪く言ってないとはいえこんなとこに書き込みしてるってわかったら友達としてはイヤだ
フェイク入ってるのならいいけど
0176愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 00:38:08.82ID:tCvqSo2z
そんな誰も聞いていない自己主張いきなり語りだす>>175とも付き合いたくないわ

下世話な根性でこのスレ見に来ておいて何言ってんの
0177愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 01:22:18.88ID:ozBFlPly
>>175
こんなところに書いてるあんたはなんなの?w
自分の式に来てもらって怪我させて2ちゃんの書き込み見つけたらサヨナラってすごいわぁ
0178愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 09:17:16.22ID:jNrxmPvT
腰とか膝とかって一時的に改善しても、今後も雨の日や寒くなったら痛みが出たり。年取ってから不具合が出たりするから、しっかり診て貰った方がいいと思う
甘く見てると痛い目に遭うよ
0179愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 10:17:55.81ID:5+td5nxd
>>171
順番が違うわ
病院経てから整体でしょ
いくら治療費いただいても余計かかりそうな逆コース辿ってどうする
自己判断良くないよー

子供じゃないんだから治療費くらい新郎新婦が出せw
0180愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 11:02:04.15ID:mMXOjiDp
しかし、治療費払ってもらうなら病院でちゃんと診断貰わないと
お花畑はどっちだよと言いたい
0181愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 12:47:31.42ID:iguippHu
>>171
まずはレントゲンを撮って、異常がないかを調べるのが先だから、
症状だけで判断するような整体なんてやめておいた方がいいと思う
余計悪化するよ
0182愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 14:25:27.35ID:5/HaPkoa
>>180
ほんとにね
治療費出してもらってるから高くつく病院には行かないようにしよう…って思ってるならとんだお馬鹿さん
0183愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 17:21:13.71ID:2EpBLqeY
今病院に行かないならこれから何か起きたとしても友人には何も言うべきじゃない
0184愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/13(月) 17:15:55.28ID:halwO1gS
診断書は出してもらったほうがいいよ

ここのスレはなにげに文章構成力が問われるな
あまりないハプニングに遭遇した興奮はわかるが
一度下書きをした上でageていただきたい
0185愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/13(月) 20:54:54.96ID:vf7AvCdI
スレチになるけど、整体や整骨って診療報酬詐欺で問題になっている事業所もあるよね
勤め人にとっては営業時間や施設数の関係で整体のほうが通いやすいんだろうけど、お友だちとの今後を考えたら整形外科に行ったほうが良いんじゃないかなぁ
0186愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/13(月) 21:27:43.96ID:2vrfTTbq
整体って整形外科と比べて趣味みたいなもんでなんだか緊迫性がないイメージ
0188愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/14(火) 06:23:19.55ID:R7B4v8O9
そんな理由で整体行ったとしても
良心的なところなら整形外科に診てもらったほうがいいよって帰されるけどな
0189愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/14(火) 14:50:04.73ID:NTHThBKu
整形外科で処置無しと言われた後に補助で使うのが整骨院のイマゲ
0191愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/16(木) 02:16:38.96ID:c2YNUucM
それと学校とかイロイロあるから誤解している人がいるけど
整体とかカイロとかは「自称」資格で、公的なものでないからね
施術者がどういう技能をもっているかを担保する法制はないし
それゆえ通常の意味での監督官庁もない

誰でもいつでも中国気功療法士とか整体師とか名乗っていいんだよw
モチロン名乗るのは勝手だが公的資格がないと行えない施術をしていいわけではない
0192愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/17(金) 17:18:50.23ID:rNg8enwz
姉の結婚式の話
親族紹介で新郎の父が緊張でガチガチだった
緊張しすぎて自分の事を「新郎の一男です。隣が新郎の妻の光枝です」と紹介
皆緊張してるのがわかるからニヤニヤしながらも誰も指摘しなかった
次に新婦側の紹介だったが緊張が移ったらしい父が「新婦の雄作です。隣が新婦の妻の幸子、その横が新婦の子の祐希です」とやらかした
ここで姉が「誰と誰が結婚するのよ!関係性おかしい」と大爆笑。ツボに入ってしばらく止まらなくなる
両家親戚も「当家緊張しすぎだから!」などと笑い、和やかに仕切り直すことになった
後日式のDVDを見せてもらったら、収録された親族紹介は仕切り直し前のもの
しかも姉の爆笑が重なっていた、新婦父母と自分の部分はばっさりカットで次の叔父夫婦から始まっていた
テープの関係で仕切り直し後は、前の続きからしか撮らなかったらしい
そして父の紹介部分は、カメラが姉の前にあった為笑い声の方が大きく入ってしまい音声を取れなかったらしい
DVDに残れなかった新婦家族と微妙な親族紹介の映像が残った新郎新婦がスレタイ
0193愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/17(金) 18:12:01.50ID:KQ9sVben
ちょっとした不運だと思うけどそれを不幸と思うかは認知する人間によってかなり違う
ネガティヴ思考だといつまでも笑い話を装って愚痴愚痴馬鹿にするよね
0195愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/17(金) 22:26:18.33ID:Iet9x2oQ
普通にいい思い出話として読めた俺は正常なのか…
自分の晴れ舞台がカットされたから怒ってるとか(´・ω・`)?
0196愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/17(金) 22:31:29.52ID:VY5aWNws
新郎新婦にとってはほほえましい結婚式だけど
妹にとっては黒歴史なんだね!
0197愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/17(金) 23:05:59.30ID:Bhb/hod7
何事もそうなんだけど同じ状況でも楽観的に捉えられる方が精神衛生上は良い
けど研究職はネガティヴ思考じゃないとダメだとか白熱教室でやってたような
0198愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/18(土) 13:28:31.84ID:g3lwFWIg
>>192
投下するネタができた!と嬉しがって何でもかんでも無理矢理不幸な結婚式にしてんじゃねーよカス
0199愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/18(土) 13:59:12.39ID:SB1yceHk
研究職は究極のポジティブ職業なんだけど…。
何度失敗してもくじけずに別のアイデアを出し続けて
最終的に椅子取りゲームの最後の一人として残れる成果をあげた者だけが生き残れる世界だから

それ、ネガティブ思考じゃなくてクリティカル思考じゃないのかな?
0200愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/18(土) 15:01:15.46ID:TTAh+9uD
うん、まぁ研究職の種類にもよるんだ
防衛とか危機対策の研究の人とか、
新薬発明とか新理論の研究とか
悲観的がいいか楽観的がいいか全然違うと思う
0201愛と死の名無しさん
垢版 |
2016/06/18(土) 15:53:58.14ID:VzeLRVn+
友人の結婚式がいろいろ重なってキツかった

新郎が町の有力者の息子だったため招待客は町長やら議員やら総勢300人近く
時季は真冬で天気は雪なのに
式場から披露宴会場までホテル内敷地を外移動
もちろん式後は外で写真撮影
式だけで100人近く参列していて撮影にも長時間かかる
披露宴までの待ち時間に出るウェルカムドリンクにホットのメニューはなし
披露宴も大人数の為会場がだだっ広く暖房が全然きかない
乾杯前の挨拶だけで10人以上、一時間近くかかる
披露宴中のドリンクメニューにもやはりホットはなく
ウェディングケーキは地元の有名ジェラート屋のアイスケーキ

それ以外にも酔っ払った新郎親戚が最後の挨拶で新婦の名前を新郎元嫁と間違える(新郎はバツ有)
同じく酔っ払ったお偉いさんが式中に倒れて救急車沙汰等

寒さについてはわざとやってんのかってくらい何も対策が成されてなかった
自分は運転もあるからお酒も呑めず終始震えてた式だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況