X



【洗剤】洗濯総合スレ【柔軟剤】 Part.9

0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/25(木) 22:43:46.31ID:HBhSWP0D
粉洗剤、液体洗剤、柔軟剤、漂白剤や洗濯のやり方など語り合いましょう
次スレは>>980辺りで進み具合を見て決めてください

関連スレ
【せっけん】石鹸洗濯・掃除【石けん】Part16
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1597015475/

※前スレ
【洗剤】洗濯総合スレ【柔軟剤】 Part.7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1624328904/
0126(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/03(月) 12:16:07.43ID:5dzXO/Vq
粉末のほうがいい成分と、液体ほうがいい成分があるのでは?
世間的には出荷額は液体が大幅に上回っているから液体でいいかな

昔の洗剤では(液体や粉末どちらの)漂白剤を入れても
生乾きに効果なかったから、漂白剤が本当に効き目があるのか疑問もある
0128(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/03(月) 14:18:19.34ID:g25M1L+P
トップバリュのリニューアルした緑袋の粉
香り少な目でいいけど乾いたらバリバリごわごわになる
0131(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/03(月) 20:55:04.57ID:s9T/sFUF
>>107>>127
目に見えないけど結構しっかりついてる皮脂の汚れを落とすのが本来の洗濯の役割だから、肌に当たってる側こそ重点的に洗うべきなんだよね
だから基本的には全て裏返しで洗う

泥汚れとか食べこぼしとかの外からついた汚れが特に激しいものだけは逆で、汚れがついてる側を外側にして洗う=裏返さない

けどこれも他の洗濯物とは別にして洗うのが基本だしな
0134(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/04(火) 02:24:43.46ID:TeLy10Wn
色落ちや傷み防止にも裏返して洗った方がいいと思うんだけど、何がそんなに面倒なのか
0135(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/04(火) 03:14:19.27ID:e+JK3h4O
家庭だともとに戻すのが面倒とか言われるぞ 一人暮らしか自分で洗濯する分には良いけど
0139(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/04(火) 12:06:20.32ID:/WxwDWc8
家庭の事情→嫁が言い出したらこっちが何を言っても聞いてくれない

たいていこれだから好きにできない家が多いよな?
0141(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/04(火) 13:44:18.71ID:uYcqy0zy
以前Tシャツを裏返して洗ってたら
洗濯において表面に毛玉が出来やすいのか
着たときに毛玉が肌に当たって不快だったんで
それから裏返し辞めた
安いTシャツだから毛玉が出来るんだろうけどw
0145(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/05(水) 16:47:16.97ID:Qt3P5FZJ
>>135
>家庭だともとに戻すのが面倒とか言われるぞ 

これは洗う人間が無知なだけだよな
家庭科だとそこまで詳しく教えてなかったかも知れんし、親世代もよく分かってないのが多い
あさイチとか、テレビでたまに特集やってるのを見せて教育すべきなんだよ

洗濯のプロwは肌の当たる側を外側にして洗わないとダメだって言ってる
そうしないと取りきれなかった皮脂汚れが徐々に蓄積する
これがニオイとか黄ばみの原因にもなるからな
0148(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/05(水) 18:56:36.92ID:GpzNXCdw
成人男性の臭い足解消方で、靴下裏返して洗うってのがあった
それだけで改善する人も多いらしいよ
0151(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/05(水) 21:23:35.63ID:3BZJbdBL
>>142
それがやっぱり裏返ししなくなってからは
毛玉のチクチク感が無くなった
0153(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/06(木) 04:46:50.13ID:njKZr+4a
>>135
それは他人に靴下戻させるやつがアホだわ
靴下は裏返しで収納すればいい
戻し忘れで裏返ったままの靴下が混じってるとストレス大だけど、全部裏返ったままなら履く前に都度戻すのは手間を感じない
0157(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/06(木) 15:35:30.17ID:RBQooanX
>>145
無知とかそういうことは言ってない
裏返す手間を人に任せるなら自分でしたらって事
洗濯する人がそれを良しとするなら文句なしだけど。
0158 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 17:10:14.34ID:2lfp5b/V
最近は値上がりが激しくて困ってしまう
アタックZERO・ナノックスワンプロの組み合わせから、値段を下げて、
アタックラク干し・トップクリアリキッド抗菌にしても同じぐらいの効果あるかなあ
0161(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/06(木) 19:31:18.98ID:blGAdxKn
白物用→花王 アタック 業務用 洗濯洗剤 粉末 10kg  1回8円前後
白服用→アリエール フレッシュクリーンの香り 1000g×6袋 1回5円以下
柄服用→ライオン クリアウォッシュEX 5kg  1回7円前後
柔軟剤→ Kao ソフター 無香料 2.1L 業務用  1回7円前後
おしゃれ着用→アクアウォッシュ 洗浄剤 4.5kg 業務用 1回17円前後

最強コスパラインアップね
みんな参考にしていいよ
0164(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/06(木) 21:45:58.69ID:NRLpdsT5
1つの参考資料ではあるけど
洗剤の汚れ落ちランクというサイトがあってそれ見てみたら
俺が使ってるの1つも上位に無かったw
アタックZEROなんかが強かったような
0165(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/06(木) 21:48:05.50ID:NRLpdsT5
>>163
液体のが最近また\198で売られてたのがあったけど
買うのをずるずると遅らせてたら
昨日無くなってた・・・
在庫がある程度あるから油断してたけど
次に機会があったら絶対に買う!
0167(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/08(土) 10:03:12.52ID:EjSpaKeE
今のニュービーズはいくらだったら
安い!
と買える価格なんだろう?
旧タイプは売り切りの特売っぽいタイミングでしか買ってなくて
平常時の特売価格が分からなくて
まだ古いのがあるうちに新しいのと比較したいんで

ちなみに今日のチラシには\298+税で載ってる
0168(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/08(土) 11:10:12.04ID:Tmd6pKo0
このご時世そこまで安くなるとは思えない
でも今のニュービーズ……クサくて捨てることになると思う
0171(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/09(日) 01:25:46.48ID:7S0MoKK4
>>169
現行品だとそれぐらいなのかー
1個試しに買ってみよう
0172(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/09(日) 21:51:33.70ID:7S0MoKK4
てゆーかさ
サンコーから手動の洗濯機が新発売されたのを機会に
小型の洗濯機を見てみたけど
実際のところどうなんだろう?
特に電気が要らない手動タイプについて
手でごしごしやるよりは強く洗えそうな気もするけど
あとほんとに今これだけちょっと洗いたいんだよなというときに
0173(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/10(月) 03:21:26.83ID:y2+y3YKr
前からあるよねアナログな小物せんたっき
手洗いやチョイ洗いが多いなら導入してみては
0175(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/10(月) 12:00:29.68ID:Gx31sz5d
昔の洗濯機みたいに脱水スイッチ入れて10秒後には最高速になるのであれば
手洗い+洗濯機の脱水を利用してできるけど、いまは無理だな
待ち時間多すぎ
0178(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/11(火) 14:15:55.08ID:xIoAw21V
買い溜めた部屋干しトップが残り1箱
しょうがなくニュービーズ粉税抜き305円のを買った
高いわー
0180(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/11(火) 18:46:13.26ID:PZzoRzl0
セブンイレブンの粉洗剤は?
(液体の方使っていたので粉は使用したことありません)
0181(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/11(火) 19:08:56.58ID:pWHuM9XH
お前らナノプロのメガジャンボサイズ173回分(30ℓ換算)買えよw
クーポン駆使して1回30ℓあたり7.5円くらいだぞw
0183(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/11(火) 21:43:29.31ID:WeS5bqe9
>>180
ダマになりやすい粉質だけどコスパは粉の中でも良いと思う
一箱でも長持ちするし
でも冬は溶け残りそうだわ
0184(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/11(火) 22:28:07.63ID:bRXxX92T
粉末が終了(生産終了や値上がり)した時点で、
アタックZEROに乗り換えて満足しちゃったけどな
家族からも洗濯物の苦情はそんなに出ない
0186(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/12(水) 14:30:48.16ID:U5cOUsbg
auスマプレ18円の時は毎月アタックリセットパワー買ってだけど
今のなくなったらどうしよう…
0187(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/12(水) 18:37:03.18ID:/TWFJKLQ
アタックゼロは全然安売りしなくなって魅力なくなった。性能が特別いいわけじゃないし
今はアリエールの濃縮タイプがクソ安くていい。一回4円以下だし、界面活性剤含有率60%以上だしね
0188(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/12(水) 19:09:43.27ID:bjSePm4G
エリエール濃縮って自動豆乳専用で詰め替えオンリーのやつか
ボトルなんかなんでも良いし作業着用に買ってみるかな
0189(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/12(水) 19:48:20.83ID:/oxbUH/p
アリエールは蛍光増白剤入りな時点で完全スルーだわ

というかP&G製品って全体的に蛍光剤入りが多いような…だからいくら楽天でキャンペーンやってても買う気にならんのよね

アタックは蛍光剤入りのと無しのが混在しててコレまたややこしかった気がする
アリエールみたいに入りがデフォなら完全スルーしちゃうのにな
0191sage
垢版 |
2024/06/12(水) 20:15:18.00ID:YNe7QVWM
サラヤ洗濯用洗剤超濃縮タイプに行き着いた
大容量を詰め替えている
使う量も少ないから一年近くもつ
0194(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/12(水) 22:44:40.05ID:OsPcZxM4
今スティックのやつを試そうとして
最安値を調べてる
お試しだから7本のをまず買う
ほんとに襟・袖が綺麗になるのかと
0196(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/13(木) 11:05:13.96ID:/zywz2GA
自分も新商品出たらまず裏面見て傾向増白剤入ってないかチェックするよ
入ってたら次からはどんなに安かろうが完全スルー
0205(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/13(木) 22:32:44.34ID:MGfwE/Ev
>>200
アタックゼロがベストバランスだと思う
でもアタックゼロが苦手な汚れを落とすために
たまには違う洗剤を使うほうがいいよ
0207(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/14(金) 00:32:20.05ID:Rf+iSqJZ
子供の体操服や制服のシャツは増白剤入ってる洗剤がいいよ
他の子と並んだ時に白がくすんで見えるから
0213(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/14(金) 07:22:30.42ID:95opvwfQ
っていうか制服のシャツのことは都合よくスルーするんだな
これが蛍光増白剤アンチ
0214(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/14(金) 07:31:30.06ID:95opvwfQ
きなりやパステルカラーの衣料は、蛍光剤入りの洗剤で洗うと白っぽくなることがありますが、他の色の衣料は、蛍光剤入りの洗剤で洗っても白っぽくなることはありません。

by花王

ということで白専用じゃないし蛍光増白剤アンチはデマを流さないように
0215(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/06/14(金) 08:29:21.36ID:69eUvo0x
AIによるアドバイス

蛍光増白剤は、白い衣類をより白く見せるために使用される成分ですが、濃色の服を洗濯する際に使用すると、服の色が変わる可能性があります。

蛍光増白剤は光を反射して白さを強調するため、濃色の服には適していない場合があります。濃色の服を洗濯する際には、蛍光増白剤の入っていない洗剤を使用することをお勧めします。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況