実家じゃないけど70代の親戚のおばさんちがすごく汚くて驚いた
物は無いから片付いてはいるんだけど多分年単位で掃除してない
いろんな所に謎の汚れが固まってこびり付いてる
食器も多分洗ってなくてドロドロ
ガラスの急須やコップがクリアガラスなのに曇りガラスになってたw
さすがに食器だけはとクレンザーでゴシゴシ擦ってピカピカにしてきたがいつまであの状態を保てるのか
娘さんが近くに住んでで買い物とかしてあげてるみたいだけど掃除とかは何も言わないのか言っても無駄なのか
一人暮らしで何時間でもノンストップで人の悪口言ってるから友達もいないみたいだし
遠いのもあるけど私もさすがに悪口何時間も聞かされるのしんどいので頻繁には行けないや
自分ちは物が多くて散らかってるけど掃除は毎日してるからあの汚さ特に食器類は驚愕だったわ
長文すいませんでした