実家の掃除、母の入院中に何とか残り一部屋を残して、掃除の方が完了しました。後はケアマネさんに入ってもらったので、在宅介護の準備に移行する予定です。
残りの一部屋は母の介護が終わるまで、一先ずそっとしておこうということに。とは言っても狭い家で、天井まで服があるのと、季節の服はその中なので、どっかで確認作業しないとなあと言う感じです。
数週間前こちらで書き込んでから掃除中は泣いたり、母のことを理解したい・よくわからないと感情のアップダウンでしんどくなりつつも、母の病状の急変やら認知症の進みなどもあり早くしなきゃというので夢中でやりました。
ただ戻ってきたときにショックを受けるかもしれないと思いますが、こればっかりはなるようにしかならないなと思っています。少しでも気持ちよく過ごして貰えたらなと思います。
ここでアドバイスやコメントくれた方々ありがとうございました。