>>13
>結局自分の自己満足のためだけであって、相手のことを踏みにじる行為になってないか

その考え私もよくわかる。母が亡くなり台所仕事をするようになった父が調理道具や食器を増やし、それを収納するための3段のカラーボックスを幾つも並べ積み上げ、動線は最悪で危険だった
私が帰省した時、使わない物を整理すれば元々あった食器棚に収まるから片付けようかと提案したら、父に「判らなくなっちゃうからそのままにしておいてほしい」と言われ、13さんと同じ事を考えた
父も高齢で若い時のようには判断がつかない中で無理に片付けたらボケてしまうかも、父なりの生活の仕方があり、何より本人は全然困っていない。それを片付けろというのは私の自己満足なのかもと結局そのままに
父は去年亡くなったけど、あの時無理に片付けなくて良かったと思う、父の尊厳を大事に出来た気がする
ただ、父の葬儀時の片付けは大変だった(片付けは現在進行中)

13さんもお母様も優しい方なんでしょうね。本当に難しい問題だけどいろいろ折り合いをつけながら、後悔のない方法が見つかりますように