X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント340KB
やましたひでこさんの【断捨離】∞17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0587(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/15(土) 08:39:41.87ID:sz4KUoTy
断捨離トレーナーのキャッチフレーズみたいなのが何かうざい
「寄り添いの天使」とか「決断の女王」とか言われて、トレーナーがかえって窮屈になってないかな
0588(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/15(土) 08:59:20.32ID:VMT/WQ+t
なってると思う
寄り添いの天使もたまにはドスの効いた声で
「ああ?んなゴミみたいなもんが大切ってか?ちゃんちゃらおかしいな」とか言いたいだろうに
0590(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/15(土) 12:24:54.05ID:ZRzMtDS+
寄り添いの天使さんは依頼者が捨てるって言った物にいいの?って何回も聞くのが気になる
0591(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/15(土) 12:28:54.62ID:DCon1mHs
ここに貼られていた寄り添いの天使ブログのポエムにゾワッとしてしまって以来苦手だわ
テレビで見た時はいい人だし優しいお母さんなんだろ位しか思わなかったけど
ポエム見た感じかなり拗らせていらっしゃる
0592(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/15(土) 14:57:28.82ID:9RQfP3Wt
>>590
後から捨てて後悔したアホに食ってかかられた過去があるからとか
断捨離理解してなくてハイになって捨てまくる馬鹿は多いから
0593(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/15(土) 16:50:26.19ID:2cc+4uv7
旦那、しっかり断捨離しなよ!
資料とか言ってたけどあれでは探すのも苦労だろうに
0595(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/15(土) 16:59:00.58ID:2cc+4uv7
自分は、やましたさんはじめトレーナーも使ってるこの言葉、
「ごきげんさまです。」
がなんか宗教みたいで気持ち悪いんだよなー
やましたさんや断捨離は好きなんだけどこれだけどうにも嫌
0596(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/15(土) 18:35:25.78ID:dpXIS6gR
>>595
宗教みたいだけど、それよりも何故か「ウルフルズっぽい」とか思っちゃったわw
そんな歌詞ありそうw
0600(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/15(土) 20:00:09.24ID:I+YA/yOZ
>>595
同意ますます宗教っぽくなってきたね
私はいろんな人のやり方をつべで見るようにして
一人に心酔しないようにしてる
0603(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/16(日) 15:48:25.62ID:pkQvd8ma
あそぼうって曲が好きだなウルフルズ

この番組のやましたさん紹介のときのBGMがいつも笑える
0605(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/16(日) 19:23:13.93ID:dj0DBImG
なに、この旦那、ヤバイ人やんw
コスプレするんならGパンやめなよw
0607(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/17(月) 13:33:18.76ID:/EnhVjHb
Twitterやインスタ、ブログもマメにしてるなーって感じ、本人だけっぽい外食も多い
とても忙しいクリエーター()には見えないな
腹括った奥さんが立派に見える
本当に仕事が忙しかったら、コスプレ活動なんてのもできないし…無駄が多い気がする
それに物は古びたり痛むんだから、いつかは捨てないといけないよね?
0609(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/17(月) 20:24:14.04ID:2KtP7E+R
BS朝日1(BS Digital)
2022/01/23(日) 15:00:00 〜 2022/01/23(日) 15:54:00
[字]ウチ、“断捨離”しました! 「亡き母に届け!ダメ娘からの脱却」

今回は、お母さんを亡くしたばかりの女性が登場。“私は片付けのできないダメ娘”という呪縛から脱却し、新盆にお母さんをスッキリと迎えたい!その一心で断捨離に挑む。

- おしらせ
*毎週月曜よる8時〜「ウチ、“断捨離”しました!」レギュラー放送中!
- 番組内容
今回は八王子市の一軒家にご主人と2人で暮らす、ひとみさん。お母様を亡くしたばかりで、思い出が残るモノの整理に手を付けられずにいる。きれい好きで、片付けられない自分のことをいつも注意してくれた母のためにも、新盆はきれいな座敷で迎えたいと断捨離に挑戦。しかし片付け始めてみると、納戸や押し入れにモノがぎっしり。今まで気付かなかった母の一面も見えてきた。やましたはどんなアドバイスをするのか…。
- 出演者
【出演】やましたひでこ(断捨離 代表/クラター・コンサルタント)
【断捨離の精・精さん(声)】平泉成
- 初回放送日
2020/9/14
-----------------------------------
BS朝日1(BS Digital)
2022/01/24(月) 20:00:00 〜 2022/01/24(月) 20:54:00
[字]ウチ、“断捨離”しました! 「趣味か教育か…キチンとママ 愛と混乱の大噴火」

5人家族で夫は単身赴任、依頼主である妻は仕事に家事に育児に大忙し。思春期の子どもたちとの関係がギスギスしているのは、家にある“物”が原因では?と断捨離を決意。

- 番組内容
東京・世田谷の4LDKの一軒家に暮らすゆうこさんは、5人家族で夫は単身赴任中。数ある収納のおかげで家の中は一見きれいだが、趣味の物が日用品と並び、家のいたるところに詰めこまれていた。この生活のストレスからか、3人いる思春期の子どもたちとの関係性も悪化。ギスギスした関係を良くしたいと断捨離を決意した。しかし物をいくら減らしても心のゆとりは生まれず、子どもたちの態度も変わらない。ゆうこさんが抱える問題とは?
- 出演者
【出演】やましたひでこ(断捨離 代表/クラター・コンサルタント)
【断捨離の精・精さん(声)】平泉成
- 初回放送日
2022/1/24
0611(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/17(月) 21:11:31.36ID:2KtP7E+R
https://abema.tv/video/episode/87-263_s311_p31971
BS朝日】ウチ、“断捨離”しました! | シーズン1
一家6人 大混乱の家を救え ヒーローになりたかったパパ(後編)
46分2022年1月17日放送
あと6日間視聴できます

https://tver.jp/corner/f0094972
ウチ、“断捨離”しました!
一家6人 大混乱の家を救え ヒーローになりたかったパパ(後編)
1月17日(月)放送分 1月24日(月) 19:06 終了予定
0612(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/17(月) 23:01:32.16ID:jQb9vdgy
前回キモイって書いたこと謝る
執着凄かったけど大健闘だった
偉いぞ父ちゃん
子供らがあんなに子供らしい家も珍しいくらい良い家族だったわ
0614(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/17(月) 23:27:32.52ID:AzprSyiM
亡くなった子供の話は気の毒だったけど
旦那の物が捨てられない性格とは直接関係ないと思った
むしろ漫画などを捨てられない理由をADHDの長男のせいにしてるのに引いた
むしろ散らかってて暮らしにくい家の方が症状悪化するんじゃね?
発達障害の傾向のうち自分にとって都合のいいとこだけ採用してんじゃねーよと
0615(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/18(火) 00:00:47.11ID:IpZcyn1I
今までの前後編とは違って、この家族の話のみで終わったから見応えがあったように感じて良かった
粗大ゴミをばらしてたシーンは、今はそれよりも中の片付けやれよと思った
0616(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/18(火) 00:23:52.52ID:kW3bCTNn
この板の「貧乏な家にありがちなこと」スレに『物が多い』があった記憶が。
結局、もう買えないかもしれないからなんでも取っておくから。
貧乏だからこそ物がない方がいいよね。
池崎の実家、外はひどいけど、家の中がこざっぱりしているから評価されていたよな。
0618(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/18(火) 01:11:42.87ID:pO6nyUhY
後編そんなにすごく重々しくはなかったので最後まで見れた。
最後にキッチンの不用物を処分したのは良かった。
調理家電も買うときはいいけどけっこう不用物になったりするよね。
0619(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/18(火) 01:39:56.88ID:0z8yizPi
ホームベーカリー、たこ焼き器、コーヒーメーカー、ヨーグルトメーカー…etc
〇〇メーカーと名がつくのもの全般どうせ使わなくなるから買うなと主張する節約系YouTuberがいたのを思い出したw
でもそんな家多そうだよね
みんなでキャッキャしながら作るのは確かに楽しいし
0620(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/18(火) 02:10:23.17ID:VYFEAkug
本当に子供の為を思うなら、ゴミじゃなくてお金をためていく
4人も居るし、障害抱えている子まで居るのに…
0621(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/18(火) 03:14:11.30ID:usauNcUU
処分する本の中に『言霊なんちゃら』が混じってて
番組恒例の怪しい流れきたなーと思って見てたら
そのあと自己啓発セミナーの本どっさり出てきてワロタw
モザイクかけなきゃいけない程のヤバい内容なのかww

下の子たちが押入れの隅っこ入ったり本棚でギュウギュウひっついててかわいかった
狭いとこ好きよねw 遊べるスペースが出来てよかったわ
0622(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/18(火) 03:33:35.67ID:aWO8PmEg
>>610
マジで?

なんか旦那が色々うさんくさい
自分が一番散らかしてんのに嫁や息子のせいにして
安いからってガラクタばっかり買ってきたり
自己啓発だのなんだの一番金をドブに捨ててんの自分じゃん
それで捨てる時文句言って被害者ヅラ
電子ブロックだのドローンだの
自分が楽しいだけのもの買うな
そして汚部屋主はなぜ読み聞かせボランティア率高いのか
0623(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/18(火) 07:28:16.86ID:vNYDgcpq
読み聞かせボランティアは現実から目を逸らしたいだけでしょ
汚部屋の人達は他人の世話したがるけど
いやその前に自分と家族なんとかしろよ多い
やりがいが無いのだろう
0624(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/18(火) 08:04:34.78ID:Pte0whXn
せっかくリサイクルショップの人が
来てくれたんだから、収納ボックスは
売れば良かったのに
カラーボックスも、相談すれば良かったのに
あの工具買ったの?借りたの?
0626(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/18(火) 08:07:33.49ID:Pte0whXn
庭の落ち葉をまず掃除して捨てなよ
造園業の人達みたいに落ち葉から良質な肥料なんか作らないだろうし
0628(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/18(火) 08:59:31.10ID:zoqn0OLb
>>615
喧嘩になるからでは?
0629(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/18(火) 08:59:37.62ID:lH2UQIXb
綺麗になった押し入れを見つめる旦那とそれを見る長女の顔w
あと本体、薄毛、汁は笑った
0630(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/18(火) 09:01:18.01ID:zoqn0OLb
次女のお骨、納めてあげてよ
0632(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/18(火) 09:47:58.20ID:U1/sNG5z
もうこれは手に入らないとかって捨てるか迷ってたゲームってなんちゃらいう本、尼で普通に定価で売ってたよ

モザイクかけるほどの教材って何?
一瞬映ったところに成功の定義と書いてあったからググってみたら、ナポレオンヒルズ系?
でも100万の講座も受けてもやはり受ける人次第なんだなぁ

父ちゃん、最後は頑張ったし、ここで言われてるほど嫌いではないけどね
0634(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/18(火) 12:28:40.83ID:SAV0kqGF
最後の最後で父親の意識が少しは変わったみたいだったけど、いつまた元に戻るか油断ならないな
もし亡くなったお子さんの支援を立ち上げていたとしてもあの室内の様子を見たら支援する気も失せそう
だらしなさで社会的信用はあっという間に失われるよ

やましたさん、「パパは少年の心」とかキレイにオブラートに包まないで、はっきり「あんたがいつまでもガキだから!」って怒ったら良かったのになー
ふみこトレーナーの怒りの鉄槌はグッジョブ
0636(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/18(火) 14:13:19.90ID:wDKYQjvz
奥さん、頑張ってたしあの夫によく我慢してると思う
忍耐強い方なんだなと思った

夫の他責思考に嫌悪感が凄くて観ながら毒づきそうだったけど、トレーナーがビシッと言ってくれてちょっとスッキリしたわ
0638(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/18(火) 14:27:16.26ID:vjgsZE7a
スプーン捨てたか捨ててないかで揉めた時の山下さんちょっと小森のおばちゃまみたいで笑ってしまった
わざとどもるっていうか、溜めるっていうかあの話し方何だろね、味なんかな
結局スプーンないってゴネてたの夫の方だったのに奥さんに「今はそんな事言わない」って諌めててなんでやねんと思った
0639(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/18(火) 15:06:34.70ID:vnbqJpeY
山下さんにいろいろ言われてちょっと目が覚めたっぽかったけどシメの絵日記の
「人は変えられない」や「結局のところ自分が変わるしかない」って言葉、言ってることは一見前向きだけど
イラストの表情のせいで傲慢さは変わってないように見えた

>629
薄毛じゃなくて簿毛なのがちょっと気になって私の知らない言葉かと思ってググったわw
0640(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/18(火) 15:36:37.70ID:LwTzk24Z
>>636
奥さん、前編は寝起きみたいにボーッとした感じだったけど
後編で物が減ってくにつれ表情明るくなってったよね
前々からガラクタ処分したくても旦那があんなんだから諦めてたんだろうな

リバウンドしてないことを願うわ
0642(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/18(火) 15:59:25.13ID:CdePe+Fq
奥さんの実家も片付いてないって言ってたから毒親育ちなのかも
パートナー選びにまで影響するのね怖いわ
0644(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/18(火) 16:33:02.83ID:OKq7tcKP
>>643
自分で捨てろやって思ったよね
代わりに捨ててくれてるのに何言っちゃってんの?ってね
捨てる作業どんだけ大変だと思ってんだ
パート家事子育てぶん投げて、勝手に番組に応募して嫁のせいしたあげく、自分はしょーもないイラストやボランティアで愚痴言うだけ
今までで1番糞
0645(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/18(火) 17:17:01.99ID:4RzUR/Hi
しかしあの旦那さん、失礼ながら収入はあまり無さそうなのに
タコ焼き器やらマンガやら自己啓発セミナーやら、
よく購入するお金があるもんだと不思議だった。

>>630
私も思った。以前にもお母さんの遺骨を納骨せず宝くじを置いていた
人がいたね。
0646(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/18(火) 18:02:50.64ID:0MwMBhWy
父親が三男で墓がないから建てても小さい骨を一人ぼっちで入れるのは忍びない、と言って手元に残している知り合いがいる
気持ちは分かる
0647(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/18(火) 18:09:29.07ID:0z8yizPi
気持ちは分からなくもないけどあんまり真似はしたくないやつだな
永代供養という手もあるんだし
0649(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/18(火) 18:49:34.03ID:iWHVP98f
>>648
たこ焼き器とかヨーグルトメーカーはお買い得品を買ったと言ってたから、リサイクルショップかなと思った。
0650(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/18(火) 19:04:50.59ID:TZMJl8al
自己啓発系が好きな旦那、やましたさんの教材にお金使わないことを切に願う
なんて言ったら信者に怒られそうだけどw
0652(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/18(火) 22:02:21.80ID:+grQUvwd
自己啓発セミナーに部屋にやたらに立派な神棚
大量のカラーボックスに古い漫画が大量
もう絵に描いたような発達障害だな
0653(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/18(火) 22:06:31.82ID:31lPqAfl
子供が先に死んだとき墓のあるなしにかかわらず親のどちらかが死んだ時に一緒に納骨って家庭はよくある
0654(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/18(火) 22:17:39.78ID:0z8yizPi
あれだけ大量の本があるのにカラボ多用で今までやってきたのは本当に酷いわ
今流行りのDIYの材料にするならまだ分からなくもないけど
とりあえず収納=カラボ
ていう行き当たりばったり思考なのが丸わかり
キッチンにも横にしたカラボあったしな
捨てて減らせただけでも御の字って感じだろうね
0655(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/18(火) 23:15:18.68ID:vAn+mnYD
>>643
それこそコンマリに依頼すればよかったのにw
まあコンマリは若い女性がターゲットなようだからあのキモ旦那は無理か

あのカラーボックスは業者ですら引取拒否したのかな?
0657(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/19(水) 01:46:29.87ID:RORfGBjB
杉並に住んでいるんだっけ?
家賃高そうな場所だけど、障害者支援とか補助とかが色々あるのかな?
私が住んでいるところもクソど田舎だけど、障害者の子供居たら車買うときとかに補助出ると近所の人が言ってた
0658(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/19(水) 09:08:48.87ID:uLBLkziI
あの部屋で掃除ロボット買おうと何故思ったんだろな
汚部屋じゃ無い時代あったのか?
狭いキッチンにデカい食洗機とか
ともかく無駄に物が多すぎす家だな
断捨離どころか普通の家庭よりまだゴミ屋敷だぞ
0660(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/19(水) 10:09:29.28ID:BontHAOb
>>654
小さい子供が寝てる部屋で、横に置いたカラボを積み上げてその中に本を詰めてたんだね
トレーナーもブチ切れるわ
それで良しとしてた奥さんも頭大丈夫なんかと思った
子供亡くしてるにしては危機感無さすぎ
0661(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/19(水) 10:11:44.06ID:hooawo0z
子供たちまだまだ小さくて物が増える一方
まだまだ減らさないとすぐに元通りになりそう
大量のカラーボックス 買って捨てて〜〜
安物買いの銭失いそのもの
0662(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/19(水) 10:16:32.42ID:BontHAOb
>>644
旦那の読み聞かせボランティアで聴衆がほぼ家族しかいなかったのが地味に笑えた

読み聞かせボランティアって汚部屋住人あるあるなのかな?
ボランティアの前に部屋片付けろって家族も誰も突っ込まないのかね
0663(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/19(水) 10:26:23.87ID:BcJO1BrA
>>657
あんな程度の発達障害なら多分1円も貰えないよ
あのダンナ、家族を養えるほどの収入あるように見えないけど無駄買いするくらいの余裕はあるのね…
0664(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/19(水) 11:30:58.39ID:izsi2I2z
ああいうタイプの人は杉並あたりだとどうにか違和感がないかも。
だから、住み心地が良いんじゃないの。
髪はお金がなくて切りにいけない。服もゲーム関係の貰い物を着ている。と予想。
旦那、70過ぎかと思った。70年代の貧乏学生の雰囲気だよね。
0665(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/19(水) 12:35:19.81ID:RczqSvPP
ボランティアはシビアに結果を問われることなく「何かをやってる感」が得られるので
自己肯定感が低いけどプライドは高くて夢見がちな汚部屋住人の拠り所なんよ
0667(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/19(水) 14:25:15.73ID:izsi2I2z
>>665
なるほど。
振り返ってみれば、出てくる家の多くは夢の残滓でいっぱいなことが多いね。
ごきふんミキサーだってそうだよね。
0668(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/19(水) 15:18:36.18ID:3AxYk/No
いま見たwやばw
それどころじゃないだろって時なのに読み聞かせしているしw
ファンタジー妻思い出してしまったわ
トレーナーや山下さんに言われたら物わかりいい感じで返事してやる気見せるのにその後の行動が伴わない感じとか身なりに全く手が回ってない感じとかファンタジーとヒーローが同類すぎてタイトルの付け方うますぎるw
0669(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/19(水) 16:01:07.37ID:PdBapLzV
>>664
貰い物多そうだったね
子供の学習机や布団なんかも妙に古そうなデザインだしもしかしたら相当貰い物多いんじゃないかと思った
キッチン用品も安く買ってきた中古品多いと言ってたし
0670(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/19(水) 16:02:05.37ID:YD89MGwc
母は毎週欠かさず番組を観ているがあの父親が気分が悪くなるから後編は観ない!!と言っていた
0671(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/19(水) 16:42:50.34ID:XqAMWlMe
あの年代のオタクの男は身だしなみに頓着しない人多いよなぁ
白髪混じりの汚らしい長髪もたいした実績無いのにクリエイター気取りのおっさんには割とよくある
0676(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/19(水) 17:08:23.25ID:WCuWfWAS
ロミオ先生の中傷するなって言う人はこっちのスレだっけ
逮捕記事は事実なのに少しでも触れると沸いてきた
0679(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/19(水) 18:55:37.38ID:Dr4R2ko7
あのポストイット形式の日記もキモかったー
普通に文章書けよw
ああいう無駄が多いんだよな
0682(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/19(水) 22:30:24.56ID:mW1LgUKZ
やましたさんこの頃言葉がスムーズに出てこなかったりすることがあって気になる
依頼者に語り掛ける時や最後の自分のマンションでの総括語りの時
依頼者にはあたりがきつくならにように言葉を選んでるからそう感じるのかな
最近あまり講演会なんかでしゃべる機会が少ないからかしら
0684(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/19(水) 23:17:19.56ID:Wgg3WsM4
>>680
本当に
相当暇を持て余してる感じだよね
子供4人もいるのに読み聞かせボランティアにコスプレって
奥さんが可哀想
0685(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/19(水) 23:24:06.69ID:FhmEmK2d
片付けられない人って外にばっか目を向けてるよね
一番近くにいて一番大切な子どもたちのためを考えてほしい
0686(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/20(木) 01:45:23.03ID:DjZdWCrn
ワインオープナーがどうたらの時 奥さんの目が何というか闇
こいつバカじゃね?とか思ってたりしてw
0687(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/20(木) 02:11:48.07ID:xpYmzjD+
旦那が番組に応募したんだよね…
嫁が片付けられない物を捨てられない、嫁実家もひどいって…
つまり「自分の汚い持ち物を置くために嫁子供の物を片付けろ」ってことだったのかな?
捨てるために買ったんじゃないって、お前が安いからってガラクタ買ってきて使いもせず放置してるからだろって思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています