X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント333KB

汚部屋から脱出したい!!in 掃除全般146

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/09/09(木) 21:56:16.06ID:XLxMrCwQ
捨てろ。
話はそれからだ。

このスレは、汚屋敷または汚部屋主が、時にくじけそうになるのを
励まし合いながら前向きに汚部屋を片付けるスレです。

次スレは>>970を踏んだ方が立ててください。

前スレ
汚部屋から脱出したい!!in 掃除全般145
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1625704763/

▼関連スレ
@生活全般板
汚部屋から脱出したい!第120章
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1477316383/

※家族の荷物で困ってる人や論争したい人はこちらへどうぞ

掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 28
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1614064348/

実家・義実家が汚くて困ってるヤツ その26
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1623122876/

▼関連サイト
汚部屋から脱出(汚部屋チェックリストあり)
https://www60.atwiki.jp/cleaning_wiki/
汚部屋画像投稿掲示板(画像アップローダー)
http://obeya.kotonet.com/
0817(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/10/15(金) 02:19:13.48ID:j6kGHKw7
>>816
加水分解自体は中学高校で習う基本的な言葉だよ
じゃあお前その靴の劣化の原因をどうやって加水分解だと断定した?
なぜ光分解(紫外線)や熱分解(熱可塑性または熱硬化性変質)、せん断や引っ張り応力による要素を含まないと断定できた?
馬鹿はとにかく加水分解って言おうとするんだよな
だってなんだか中2っぽいネーミングで如何にも化学って感じでかっこいいもんな(笑)
0818(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/10/15(金) 07:09:11.70ID:wxkbwIbC
1年くらいでボロボロになるか?
0819(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/10/15(金) 07:12:46.29ID:4i2Vt5vZ
いるもの、いらないもの選んで捨てたい人は
片付けコンサルやってる女の人いるから、そう言う人に頼んだ方がいいよ
整理アドバイザーとかね
片付け業者だと半強制的に捨てさせられるよ
0820(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/10/15(金) 10:03:47.99ID:4sRRZjZq
靴と合皮の鞄は危険だね
買ってから1年でも製造から何年かわからんし
うちもよくはいてたパンプスが2年目で突然崩壊したことがある
0825(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/10/15(金) 10:29:56.59ID:KXdgBth+
ポリウレタンの加水分解かあ
家族3人で温泉地にツアーで旅行したとき
うちの父親が底がポリウレタンのサンダル履いてたら行きのバスで分解して
紙みたいな底になっちゃってなんか母と騒いでるw
しょうがないので私がコンビニでスリッパ買ってきて
旅館に相談したら外履きサンダル一足くれた
0826(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/10/15(金) 10:40:56.75ID:ikKTV/+n
だから何で加水分解なんだろね(笑)
もしそうなら数年という年月をかけて徐々に劣化するんだが(笑)
しかもポリウレタンの劣化要因は複合的で加水分解だけが原因じゃないんだが(笑)
熱いアスファルトの上を歩いて熱変性したんだろうに
なんで加水分解なんでしょうね(笑)
0830(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/10/15(金) 10:50:47.21ID:LR6yQ0HY
断捨離番組見てたけど10年以上前に買った靴を押入れに入れっぱなしで底が崩れてたよ
0832(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/10/15(金) 10:54:02.31ID:ikKTV/+n
なんで底だけポリウレタンなんだよ馬鹿(笑)
そんな一瞬で加水分解する素材をなんでわざわざ(笑)
同じサンダルを適度に熱したフライパンの上にしばらく置いてみろ
同じことが起こるぞ
0833(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/10/15(金) 10:54:28.91ID:tvRFvADI
加水分解が一番様子をイメージしやすいから、「ボロボロになった」を伝えるには
加水分解というのが正しいんだよ
光分解、熱分解…なんて使っても、Gショック世代にはピンとこない
ピンとこないのに「これが正しい表現だ」とか言うほうがマヌケ
0839(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/10/15(金) 11:03:24.53ID:ikKTV/+n
>>838
なんで靴底にポリウレタンを採用したかではなくポリウレタンの耐用温度についての言及だが
お前が300℃がどうたら言ったんだろ
0840(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/10/15(金) 11:05:22.59ID:KXdgBth+
>>839
加水分解のどこに温度設定が?
なんで温度の話持ち出したんだかわからない
あと(笑)をつけろって言ってんじゃんw
0841(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/10/15(金) 11:07:39.02ID:ikKTV/+n
>>840
ちなみにポリウレタンの耐用温度はまちまちだが90℃前後らしいぞ
真夏のアスファルトは65℃以上で80℃になることもあるらしいぞ
熱変性が有力なのは間違いないな
なんでもかんでも加水分解加水分解マジで馬鹿の一つ覚えなんだよ
一瞬で劣化したときはだいたい加水分解以外に要因があるだよ馬鹿
0842(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/10/15(金) 11:09:53.76ID:KXdgBth+
>>841
だから「熱」の話はしてない
あと「一瞬」の話はどっから来た???

ちなみにとか聞いてねーよ
(笑)やめたの???
0843(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/10/15(金) 11:12:38.73ID:ikKTV/+n
>>842
熱変性を考慮せず加水分解と結論づけたのならやっぱりただの馬鹿じゃねーか
その劣化は旅行中に起きたって書いてるじゃん
その短期間のことだが
0844(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/10/15(金) 11:15:38.01ID:KXdgBth+
>>843
旅行でひさびさに出したサンダルを使ったときに気づいただけ
「加水分解は見ればわかる」んだよ加水分解見たことないだろ?
(笑)のあとは馬鹿になったの??
0845(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/10/15(金) 11:21:41.72ID:ikKTV/+n
>>844
使用前のサンダルの状態がわからないのになんで加水分解だと断言できるんだろうね
お前言っとくけど樹脂の経年劣化は一目で判ってもそれが加水分解なのかは見分けられるものじゃないからな
ボロボロの状態=加水分解だと馬鹿の一つ覚えで言ってるだけだよ
0847(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/10/15(金) 11:30:44.55ID:KXdgBth+
>>845
買ったの俺w
確かシンガポールで買ったサンダルだけど
両親は英語しゃべれないんで一緒に行って買ってあげた

見ればわかるんだって言ってるのに
>樹脂の経年劣化は一目で判ってもそれが加水分解なのかは見分けられるものじゃないからな
これはどういうソースで言ってるの??
0848(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/10/15(金) 11:35:04.72ID:ikKTV/+n
>>847
お前はどういうソースで加水分解は見ればわかると言っているんだ?
お前が加水分解だと思ってるのは樹脂の経年劣化そのものであり、樹脂の劣化要因は複合的だから
0849(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/10/15(金) 11:35:04.77ID:KXdgBth+
>>845
サンダル 加水分解 でちょっと画像検索してみろ
馬鹿馬鹿言ってるから馬鹿になるんだよ(笑)

>>846 あ、外に用事あるんでこのへんで抜けまーす 失礼しました
0851(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/10/15(金) 11:37:07.96ID:KXdgBth+
>>848
樹脂の経年劣化って言い方したら加水分解も入るやんwww
こっちに寄せるなよw馬鹿
複合的とかフワ〜〜とさせてごまかすな
0852(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/10/15(金) 11:37:11.68ID:ikKTV/+n
>>849
お前その画像と照らし合わせて「あ、このサンダルの底は加水分解してるな」と判断したのか
馬鹿のする反論はやっぱり馬鹿だな(笑)
0855(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/10/15(金) 11:42:34.62ID:ikKTV/+n
>>854
サンダルの底が劣化した話を聞いてなんでお前のことを金持ちだと思うんだ?
純粋に劣化のことを加水分解加水分解言ってるのが馬鹿だなと思ってるだけだぞ
0856(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/10/15(金) 11:46:02.70ID:tePwp1qS
うち断に出てた人のは靴を箱に入れたまま重ねてクローゼットに押し込んであったのを発掘したら靴のソールが分解してた
23年間服を捨てたことが無かった人だそうだ

そのような状況の映像を見て誰が光分解や熱分解を推測するってんだよ
0861(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/10/15(金) 13:11:38.16ID:VNkOgRjE
靴は100足以上処分した
靴箱の奥で経年劣化したやつとか
修理して履こうと思って保管してた元お気に入りのやつとかを思い切って全部捨てた
今は靴箱に入る精鋭40足だけになってスッキリ
0862(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/10/15(金) 13:44:30.61ID:LhO5/8xY
言葉の荒い人、他人をこき下ろしてばかりの書き込みをあぼーんするのも整頓の練習になる
0864(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/10/15(金) 14:46:22.43ID:NP1Zu9FW
小型家電を回収ボックスに入れてきた

ゴミの日に向けてゴミ袋作っているけど
今まで捨ててこなかったから結構あるな
早目に起きて出さないと
0865(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/10/15(金) 15:31:57.94ID:8qF9su3y
なんだかとてもやる気になって床いっぱいにごみ袋用意してたくさんテープ貼ったんだよね
だいたい8袋かな?
逆さにしてすぐにキュッとしたらとても楽だよ
0866(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/10/15(金) 15:43:27.83ID:4uDXpyGR
8畳の部屋に一人暮らししてる
膝下くらいまでゴミが積もってた
毎日1時間〜2時間くらいかけたら一ヶ月くらいできれいさっぱり
でも壁に醤油のあとが残ってたり魚が腐った汁の臭いが取れない
漂白剤染み込ませたらいいかな?
0870(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/10/15(金) 22:51:46.69ID:X3yXI9eg
もしかしたらここの住人かもしれないから書く
同じアパートに脱出のために頑張ってる汚部屋民がいると見えて、ここ2回くらいの一般ゴミの回収日はゴミ捨て場が溢れ返ってた。
同じく掃除を勉強中の中間部屋民として心から応援するけど、ゴミ出しは2,3袋分くらいのスペースは残してくれるとありがたい。お互い頑張ろう
0877(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:30:46.85ID:JK7lnerJ
そんなにいっぱい捨てられていいなー
自分のとこはプラと資源ゴミ以外は1回2袋までしか持っていってくれない
あとは有料ゴミ袋使って下さいって感じ

断捨離すると不燃ゴミが山盛り出てくるから追いつかない
まー逆に少しずつだからそんなに疲れなくて良いけど
0883(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/10/16(土) 13:30:41.41ID:4Ou+8WzW
45Lのゴミ袋を買ってくるけど、すぐになくなっちゃう
で、また、買ってくる、の果てしない繰り返し
ゴミと戦って一生終わりそう
人生そのものが罰ゲームだわ、ったく
0884(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/10/16(土) 13:46:13.47ID:JK7lnerJ
2袋だけだけど数ヶ月続けてるから結構スッキリするようになってきてる
そもそも1年くらいかけてやろうと思ってたし一気に片付けようとすると気持ちが疲れて続かないんだよな

というか前は不燃ゴミとか全然出してなかった
片付け始めたから出るようになっただけだから、普段だと不燃ゴミってそんなに出ない
0885(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/10/16(土) 15:47:47.72ID:yG8vUBXH
>>883
一度に大量に出すよりこまめに出したほうがいいから45Lをまとめ買いしてるわ
で、それが積み上がってんの
なにこれw
0886(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/10/16(土) 16:06:00.04ID:0nIou823
自分も週2回の可燃ごみの日に45リットル袋✕2〜3袋を毎回出すようにして
コツコツ一年半かけて汚部屋から脱出したよ
一度にやろうとしても無理なんだよね
0888(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/10/16(土) 18:57:23.95ID:VDpedA/N
燃えるゴミ以外はレジ袋で出していい地域だから小さい袋で出してる
明らかな不要品は一通り処分したからこれからがキツいところだなぁ…
0890(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/10/16(土) 20:26:28.16ID:vrkpr08E
部屋のど真ん中に陣取ってたテーブルの脚を外して分解したら見晴らしがよくなった
捨てられるゴミはさほどなくて製作用の副資材がひたすら場所を取ってるので、
売るのと作るのとに分けて減らす作業が待ってる
去年買った折り畳みベッドを置くまでがんばるよ
0891(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/10/16(土) 21:20:14.26ID:FL8vrhTq
>>620
どんな状態の部屋に住んでようが正しい分別をするのが当たり前
適当な分別してたら処分費用が嵩んである日突然嘘みたいに細分化された分別ルールを徹底されるし有料の指定ゴミ袋じゃないと回収しなくなる
0892(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/10/16(土) 23:38:43.31ID:D67Mb1nX
春から狙ってる物件があって部屋は空くんだけど駐車場が空かなくてなかなか引っ越せない
ご縁がないのかなーと思いつつ、いつか来るかもしれないチャンスの為に断捨離する事にした
29日にゴミセンターに持ち込む為に通常ゴミで出せない物中心にまずは車に乗るだけ集めます!
0893(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/10/17(日) 12:31:00.78ID:7BbztOR0
>>892
車でゴミセンターに一週間以内に持ち込める
なんてうらやましい!
車無しで幸い徒歩で行けるセンターに持ち込み申し込んだら
なんと12月の末w
0896(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:45:34.71ID:PiPGC9g5
持ち込みで予約必要な地域もあるんだね
以前、5年以上使わず放置してたプリンターとスキャナーをゴミ処理場へ自転車で運んで持ち込んだら3人の元気なお爺さんが待ち構えてて
処分品を入れてたデカイ鞄も捨てるか自転車も捨てるかと言いながら身ぐるみ剥がす勢いで全てゴミ扱いしてきて面白かった
0899(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:26:16.59ID:B88fmBcE
ゴミセンター爺のファンになる
→会うためにマメにゴミを持ち込むようになる
→汚部屋がスッキリ
0902(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/10/17(日) 23:15:02.96ID:caJq4k4D
>>893
今申し込んでも12月末なんだ、遠いね
うちは予約なしで当日持ち込みOKだけど混んでたら結構待つ感じ
用事で平日に有給取るから、ついでに行っちゃうぞーって気合入れて今日は不要服袋を2袋作りました
0904(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/10/18(月) 09:45:16.86ID:6LrRA5Fe
>>902
取りに来てもらうより(当たり前だけど)お安いせいか
持ち込みの方は予約が先まで埋まってるみたい
0906(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/10/18(月) 14:47:13.66ID:d3SKOb7C
こたつ出す為についでに断捨離もしてるけど終わらない…出来る分だけ頑張ろう
とりあえず今日はこたつ出すのが目標
0908(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/10/18(月) 15:59:41.75ID:d3SKOb7C
本当はぬいぐるみとフィギュアとか彼氏に貰った物も捨てたいんだけど、毎回部屋に呼ぶからうっかり捨てられない…
二人で鬼滅の刃にハマったのが運のツキだった…
0909(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/10/18(月) 16:02:52.06ID:d3SKOb7C
今回の掃除のついでにいらないキャラのフィギュア売りに行こうかな…
最近ようやく鬼滅のグッズ少なくなってきたけどまだまだ出るから恐い
0910(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/10/18(月) 16:11:30.76ID:8Hj49N2j
鬼滅の刃って小中学生などの子供が観るためのアニメだと思ってる
少なくとも成人が観るアニメじゃない
0912(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/10/18(月) 16:33:28.06ID:O54/CB6C
一部屋だけ見た感じきれい部屋になったけど、素足で歩くとじゃりってする
毎日掃除機とモップかけてるけど他の汚部屋から汚物をつれてきてるのかなぁ
0913(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/10/18(月) 16:50:00.22ID:RIxNNZPL
>>908
似たような事ある
私はムーミンの小説やアニメが好きなんだけど夫とか家族がムーミン好きでしょっていろいろお土産とかグッズくれるけどグッズとかはいらないんだ…やんわりもういいよって言ってるんだけど…
0915(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/10/18(月) 21:43:34.51ID:aIALN9eB
>>913
どんどん使って飾ってホコリをかぶったら処分するようにしたらどうだろう
私は自分で買ったものは捨てられないけど人から貰った物は捨てられるタイプだなぁ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況