X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント396KB

汚部屋から脱出したい!!in 掃除全般144

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/05/18(火) 20:58:24.87ID:yunsMjBb
捨てろ。
話はそれからだ。

このスレは、汚屋敷または汚部屋主が、時にくじけそうになるのを
励まし合いながら前向きに汚部屋を片付けるスレです。

次スレは>>970を踏んだ方が立てて下さい。

前スレ
汚部屋から脱出したい!!in 掃除全般143
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1617070169/

▼関連スレ
@生活全般板
汚部屋から脱出したい!第120章
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1477316383/

※家族の荷物で困ってる人や論争したい人はこちらへどうぞ
掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 27
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1590376254/

実家・義実家が汚くて困ってるヤツ その25
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1606166001/

▼関連サイト
汚部屋から脱出(汚部屋チェックリストあり)
https://www60.atwiki.jp/cleaning_wiki/
汚部屋画像投稿掲示板(画像アップローダー)
http://obeya.kotonet.com/
0900(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/04(日) 05:31:11.74ID:fYCz7fcY
In the past, the senior female teacher in charge of the grade level, as well as my fellow teachers,
have told me, "It's like sexual harassment to go that far.".
But as a homeroom teacher, it is very important to me.
As a homeroom teacher, how can it be sexual harassment for me to seriously check the health of my precious girls?

The above careful measurements and observations make it easier to detect bad diseases and to receive appropriate treatment.
It also allows me to fulfill my mission of sending healthy girls to junior high school with confidence.
As an educator, it's my important duty as a teacher to raise my female students to be respectable and neat women.

I'll continue to conduct these measurements and observations on a monthly basis, with special emphasis on girls.
This will be done on school days even during the summer vacation.
Students who are absent on the day of measurement will be measured and observed individually at a later date.
From the second semester, I'll increase the frequency of measurements, and I'm in the process of discussing with the principal and vice principal the possibility of conducting measurements every other week, and eventually once a day.

I have to start preparing and coordinating for this month's physical measurements, so I'll leave you now.

Best regards,
A 6th grade homeroom teacher
0902(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/04(日) 11:48:43.09ID:fYCz7fcY
其??也不喜???的???
0903(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/04(日) 11:49:22.46ID:fYCz7fcY
Тебе не нравится эта история?
0904(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/04(日) 12:32:38.50ID:8WI4n8HC
スマホでもPCでもJaneStyle使ってる人はNGワードの設定で
MsgBody=".{500}" 500が文字数
MsgBody="(.*<br>){30}" 30行以上はNG
とか設定したら便利です。
0906(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/04(日) 14:11:23.80ID:fYCz7fcY
Now that the busy end of the month is over,
all that is left is to finalize the data from the unannounced physical measurements that were taken Friday before the last week.
I always do unannounced body measurements without informing the students in advance.
In fact, there was an incident that took me by surprise before this measurement, and I lost my cool.
I was so surprised that I could not hide my impatience.
Because of this, before I report on the physical measurements on the day,
I'd like to give you a report on that incident.

Girl A-ko, who is the class president of the class, has excellent grades,
is good at arts and crafts and music, and has excellent motor skills.
She is also an impeccably attractive student who is well liked by the boys in my class
because of her innocent and cute appearance and mature body.
She also has many friends of the same sex and is the idol and leader of the class.
On the day of the physical examination, at the start of the day,
both boys and girls are made to strip down to their underwear in the classroom.
For girls, they are required to remove their bras as well.
I instructed them to take off not only their clothes but also their jackets and socks and go barefoot.

Then, A-ko came to me, blushing a little differently than usual, and came to tell me something.
I said, "A-ko, what's wrong?".
A-ko said, "Sir, I'm sorry to tell you this, but... I'm not wearing any undershorts today."
I said, "What, what, what, what do you mean?".
A-ko said, "When I left the house,
the laundry hadn't dried yet and my undershorts were still soaking wet, so I couldn't wear them.
I didn't know there was a body measurement today...".
I said, "Ugh... (I don't know what I should do if she suddenly says that...) What should I do?".
Since it was right after I'd given the order to make all the other students wear only their underwear,
I couldn't immediately respond to the sudden report.
I said to myself, "(Umm...hmm...) Since I'm gonna measure all the students in just their underwear,
I'll have to ask A-ko to go completely naked... No, wait a minute.
I don't know if it's okay to have a girl completely naked in school...
I was deeply troubled. I mulled over the thought in my head for about 10 seconds.
I thought to myself, "(Yes, that's right, let's do this!)".
I had a few extra towels from the local government that I distributed to the parents at the PTA the other day.
I'll ask her to use them to cover her lower abdomen...)
Okay, A-ko, use this to cover up your lower abdomen instead of your shorts. I handed A-ko a towel.
A-ko said, "Yes, sir.".
A-ko went back to her seat and started to take off her clothes.
The boys were already lined up in the hallway in their underpants and bare feet.
As for the girls, it always took them a long time, probably because they were embarrassed to be naked.
I said, "Girls, hurry up and take off your clothes!".

I managed to get all the students in the class to strip down to their underpants (except for A-ko...).
And line them up in the hallway.

That's all I have to report for today.

Best wishes,
A 6th grade homeroom teacher
0907(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/04(日) 14:21:25.13ID:WTKcLxk6
洗濯機あるのにコインランドリーなんてもったいない 
しかも今どきのコインランドリーはコミコミ100円じゃないし
40年前はコミコミ100円だったのに
0908(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/04(日) 14:39:58.80ID:UmphMRHA
ダブルベッドのベッドパッド
天気良くないと乾かないからコインランドリーに乾かしに行ってたけど、もったいないから洗い替え買った。
結構嵩張るから邪魔で、結局その辺のに放置。
片付ける為には買わないほうがよかったかも
0909(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/04(日) 14:58:59.36ID:rikO+ogl
>>905
いや、今住んでるところが夜間の洗濯不可で近所のランドリーも夜間はしまるからムダなんだよね
どっちにしろ休日にまとめてしかできないんで
それとランドリーは自宅で洗いたくないぐらい汚損したものを洗う人達が
一定数いるから使いたくない…
0911(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/04(日) 17:12:58.70ID:fecDTwIm
うちが通ってるところみんな乾燥機しか使わないなあ
オーナーが地元有名人でとんでもないは客いないw
0914(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/05(月) 00:44:51.64ID:ORvKjJwa
>>913
いつどこで使うか分類したら?
うちはマスクは予備は押し入れ…の手前の紙袋にひとまとめ
(押し入れの中の着てない服を捨ててる最中)だけど
使いかけ1箱分は玄関においてるわ

ちなみに使用後のマスクやDMやら用の蓋付ゴミ箱と宛名消しも玄関の靴箱の中w
0915(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/05(月) 02:06:49.60ID:HWulkUf3
>>902
&#32;其&#23454;&#20320;也喜&#27426;&#36825;&#31181;&#35805;&#21543;?
0916(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/05(月) 02:08:22.88ID:HWulkUf3
>>902
&#32;&#32;其&#23454;&#20320;也喜&#27426;&#36825;&#31181;&#35805;&#21543;?
0917(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/05(月) 02:09:49.87ID:HWulkUf3
>>902
&#32;其&#23454;&#20320;也喜&#27426;&#36825;&#31181;&#35805;&#21543;?
0920(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/05(月) 16:00:17.31ID:FZSKa7rs
先週、ガス機器の点検でとりあえず玄関からLDKまでを片付けた
片付けたというか、別の部屋へまとめてドカドカ突っこんだだけだけどw
久々にがら〜んと片付いたリビングにいると、ちょっと物置いただけでやたら目に着くせいか
「捨てる」「仕舞う、もしくは仕舞う場所を考える」って思考がスムーズにできるんだな
家中そんな風にできたらどんなに楽になれるだろう
0921(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/05(月) 16:32:51.30ID:4MdgrM1T
>>920
自分も理由は違えど人がくることになって全く同じ状態になった
今までどれだけ物に囲まれて不自由な生活してたのか痛感したよ
押し込めると同時に捨てもしたから押し込めた物を少しずつ捨てていくわ「こんなもんあったっけ?」なもの山ほどあった
手をつけるきっかけがあってよかったわ
0922(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/05(月) 17:24:30.06ID:deAMoGC3
まさに今それ
今朝エアコン壊れて明日エアコン工事来てくれる
昼に起きてエアコン購入してスーパーで業者に差し入れ購入してコンビニでアイス食って帰宅してお昼寝してしまったw
LDKで寝てるからヤバい
別の部屋?もちろん物置よ
玄関にダンボール放り出した!窓あけたら虫!

とりあえずエアコン周辺2畳の空間作ってる
どうしていいか分からない!!!
今からエアコン引き取りに行かないといけないしよもや徹夜?
0926(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/05(月) 21:48:45.98ID:clXj59YL
>>85
読んでもだめだ。。
ガンバったんですね。
0927(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/05(月) 22:52:49.78ID:deAMoGC3
どうにかLDKから布団撤去
今日は座布団で寝る羽目に…
エアコン取付のためにソファを台所に…
なんぼ出てくる洗剤、ゴム手袋、クイックルシートの数々
0929(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/06(火) 07:27:14.52ID:MJJTUIQe
壁にかけるられるウォールラックってやつがダイソーで売ってるので
そこに細かい小物を入れる
0931(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/06(火) 07:34:20.65ID:cOuPiJr+
自分もとりあえず邪魔でどうしようもなくなると袋にバーって詰め込んで積み重ねてる
中身は後で断捨離して綺麗に掃除した収納に仕舞おうって
まあ手付かずのまま何年も過ぎてて袋が増えるばかりなんだけど
普段必要無い物だからそのまま捨てても支障ないかもだけど
書類とか貴重品や思い出の品等あるからそうもいかない
服ゾーンの袋なら大丈夫かも
床の上の物を踏んで歩いてたんだけど下見たら傷だらけになってたショック
0932(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/06(火) 07:40:06.98ID:cOuPiJr+
>>929
壁収納すごく興味がある
自分も>>918みたいにごちゃごちゃ床に物がある
色んなの見たんだけど壁に穴開けたり粘着で張り付けるの後々取る時どうかなと悩み
縦に木の柱突っ張りするのもあるのかと見つけるけど大掛かりで金掛かるなあと躊躇して結局何も出来てない
0933(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/06(火) 07:55:47.26ID:QkgGZF+u
【あべみかこ画像集79枚大量アップ】
あべみかこファンの皆様、いつもお世話になっております。
今回はファンの皆様に大量奉仕いたします。

どうぞごゆっくりとご覧くださいませ。

https://imgur.com/a/knpAYJ4



【【【あべみかこ画像 300枚以上・保存版・大出血サービス!!】】】

https://imgur.com/a/3BzRqGD

ごゆっくりお楽しみください。

※既出・重複あり。
0934(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/06(火) 11:30:51.26ID:6zUx3mfJ
フローリングにカビ生やしてしまった
ショックでパニックで芽生えたのは「片付けないと…」じゃなくて「見たくない」

汚部屋あるあるだとこのままカビのはえたカーペットの上にまた絨毯敷いて「なかったこと」にするんよな…
向き合いたくねえ
もう無理や
でもカーペット地層作ったら終わりだと思ってどうにかしないと

フローリングにカビの掃除したことある人手順教えてくれ
アルコールで吹いたら色抜けした
0935(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/06(火) 11:51:59.61ID:35VaN3mp
>>934
調べたけどアルコール過次亜塩素酸で消毒してから
カラーワックスでリペアしか方法なさそう

中まで浸透してたら諦めろって書いてあった
0937(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/06(火) 12:09:23.91ID:6zUx3mfJ
>>935
わざわざ調べてくれてありがとう
脳停止してた、ウタマロ広げて放置中に飯食ってた、今から拭き取ってアルコールしてみる
カビはえたところで寝てたんよな…その事実がじわじわ来てる
背中一面爛れて真菌だと言われてたけどこれだったんだ…
ときは戻せないのに、自己嫌悪がヤバい

ラグはどうしよう、捨てるか
今日どこで寝よう…途方に暮れている
0938(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/06(火) 12:34:29.62ID:35VaN3mp
>>937
原因わかって良かった良かった
ラグは捨てる裏にカビ付いてるから
で気密性の高いマスク買ってくる
もう近所のホテル泊まっちゃえw
0939(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/06(火) 13:48:18.68ID:6zUx3mfJ
>>938
ラグ捨てた!!心置きなく捨るてる!!
暑すぎてノーマスクで作業した…投げやりな気分
ところでみんな見てほしい
これフローリングやってしまっとる?

https://i.imgur.com/OV60Xv4.jpg

拭き取ってと遠くから見たらコレ
賃貸なのにどうしよ
カビよりマシだけど
こんなに広いのに足の踏み場ありませんでした
0940(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/06(火) 13:51:26.64ID:6zUx3mfJ
ラグ、敷布団、ソファあったんだけど全部一旦台所に移動させた(ラグはゴミへ)

空間広すぎて、心がぽっかりしている
清々しいというより後悔とかどうしようとか不安とか
物がアリスぎると、管理しきれないことが分かった

じゃあ、どうしたらいい?手放す?日々をモノのフキフキに費やす?分からん、もう分からん
汚部屋脱出には通る道ですか?
0944(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/06(火) 14:43:13.19ID:XuqD2+ou
>>941
最近は常に湿度80%でした 水取りゾウが2週間でいっぱいになった
汚いくせに空気清浄機は入れてる
虫が嫌いで窓は開けなかった


ラグの上に布団敷いて寝てた
一日のほぼそこで過ごしてた(鬱で)ようやく元気出てエアコン壊れて掃除してこれ

>>942
防湿シート敷いてたところはカビてなくて、ラグだけで布団もなにも重ねてない部分なほうがカビてた

とりあえず化粧落とし(オイル)で拭き取ってみた、ヌルヌルしてバカじゃんと思ったけど遠くから見たらややマシになった
0945(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/06(火) 14:45:06.78ID:XuqD2+ou
LDで寝るのはダメなんだな
夫婦二人で各部屋はあるんだけどリビングから動きたくなかった

>>943
ラグはデッキょしたよ
リビングってみんなどうやって過ごしてるの?
ソファも足が壊れて床直だからやばいんやろうな
0946(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/06(火) 15:00:55.22ID:KYrGj1Yf
>>932
ウォールラックを引っ掛けるフックは
賃貸用にも画鋲サイズの穴で1kg〜5kgまで引っ掛けられるフックがこれもダイソーで売ってるから
フックとウォールラック(エコバックみたいな袋を引っ掛けてそこに小物をまとめて入れるやり方もあり)
この辺を上手く使うとかなり早く楽に片付くよ
0947(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/06(火) 17:24:26.74ID:a3lM3bQt
>>913
ロボット掃除機買ったら段々床に物置かなくなってくるよ。
充電するだけでよく働いてくれるから感心する。
0949(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/07(水) 03:17:03.91ID:YbpWXrql
整った家で暮らしたい!と思って物を捨てまくり、日用品や消耗品は常備する個数を決めて管理して、掃除はどこをどのタイミングでやるかを決めて回すようにしたら、トイレも風呂場も台所もなんとなく綺麗になった

なのにどうしてか自分の部屋だけは片づけができなくて汚部屋のまま
とりあえず物を捨てたり定位置に戻すところから、と思ってもいざやる段になると頭が文字通り真っ白になって何をしたらいいかわからなくなる
なんだろう自分おかしくなってるのかな
0950(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/07(水) 07:34:04.82ID:dRTUymBf
>>948
毎日掃除してくれるから日々ホコリと髪の毛が減ってくるから数日に一度位で平気だし簡単ですぐに終わる
なんならダストボックスから紙パックにゴミを自動で吸引してくれるタイプも有る高いけど
こっちの方は月1回紙パックを捨てるだけらしい
0951(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/07(水) 11:08:27.15ID:IEcwmifc
>>949
定型 が無いからじゃ…(最終形が想像できない)

月曜にやったBS朝日の「ウチ、“断捨離”しました!」
アニメオタクの家で参考になるかも(今、TVerで見られる)
やましたさんがモノのレイアウト書いてたよ
0952(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/07(水) 15:37:39.76ID:6Np2RfA6
>>950
虫ってどうなるんだろう…gkbr
うちはサッシが弱い?からか床に虫の死骸が大量なんよね

>>949
わかる!
たぶん向き合いたくないからだと自己分析してる
自分の部屋以外は思い入れがないから「要る要らない」の区別つきやすいからさっさとできる
0953(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/07(水) 16:24:21.93ID:7UqXyYdu
ゴミ屋敷は嫌だけど生ゴミ無ければ汚部屋は別に良いかな
歩いてケガしなきゃ良いわ
0954(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/07(水) 16:30:52.69ID:6Np2RfA6
生ゴミない汚部屋(物多すぎ)だけどムカデ出て家族が噛まれて見失って怒られたよ
物が多いから探させなくなる!って…確かにと思った

今片付けてるけど、20数年前に旅行で訪れた今はなき倉敷チボリ公園(知ってる?)のぬいぐるみが出てきた
そして90年代か00年代初頭のパスコのエコバッグも出てきた…
懐かしくて泣きそう
こういうことしてるから進まないんだけどさ
0955(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/07(水) 16:46:04.86ID:7UqXyYdu
>>954
倉敷の公園はわからないわ

ムカデ、私も昨年噛まれた寝てるとき
すごく痛かったわ

それ聞いたしムカデ痛思い出したから片付けしますわ
0956(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/07(水) 18:00:30.63ID:lPyfIx7z
家は長さ1.5cmくらいありそうなデカイ紙魚が壁を這っていたので
ペットがいて殺虫剤使えないし、掃除機で吸い取ろうとしたのだけど
ゴミが溜まりすぎて吸引力落ちてて、吸えずにモタモタしてるうちに逃げられてしまった
数週間前からそろそろ中のゴミ捨てなきゃ〜と思いつつ騙し騙し使ってたことを反省
0957(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/07(水) 19:05:16.23ID:fU1rIphC
積もりに積もった服塚をベッドにぶちまけて退路を断つ!
全部片付けるまで寝られま10
0960(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/07(水) 20:26:43.78ID:YbpWXrql
>>951
「定型」が何かよくわからなかったけど、お薦めありがとう
Tver見てみるね

>>952
あーそうかもしれない
いわゆる倉庫系汚部屋なんだけど、「あの棚のものを一段分減らしてこっちを入れ替えて…」って予定はいくらでも立てられるのに実行できない
やろうとすると何も考えられなくなって立ち上がることもできず、しまいには猛烈な眠気が来る
HSPな気がするので、思い入れが強すぎるのか?と自己分析してみた
0962(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/07(水) 23:27:55.13ID:FUkmDNwz
>>955
チボリ公園はローカル話題だったかな

>>960
わかるわかる、眠気は現実逃避や回避性の生体反応だと思ってる
要するにパンク状態で休止的なw
自分は棚移動すらできないよ
0963(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/07(水) 23:48:20.65ID:I2CA2Zm+
家に帰ると急にやる気なるなるのあるある
私なんて会社で今日帰ったらやることリストとか作っちゃってるのに
家帰ってきてからできたのは麦茶作ることくらいよ
0964(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/07(水) 23:55:19.41ID:0JF3qWof
汚部屋の住人なんだけど、掃除のモチベーションが上がるコピペをみて、モチベーション上がったので洗濯物を畳んで置いてたら、夫に「洗濯物が畳んであるとか違和感〜(笑)偉い偉い!」って頭撫でられた。片付けられない汚い女でごめんよ。頑張って汚部屋脱出します。
0965(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/08(木) 03:37:30.75ID:entUtLGz
すんげーどしゃ降りだけど、もっと酷くなる前にゴミ出せた!
とりあえず可燃の日は最近ずっと皆勤だからえらい!
日常の生ゴミやらに+αして衣服や雑誌や段ボールやら(うちの分別は可燃扱い)を
ちまちま少しずつでも捨ててるからよしとする
本当はもっとガンガン捨てたいけど体力と気力がたりん…
0966(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/08(木) 06:25:13.40ID:Ac+itjXx
家帰ってきて一回座っちゃうとアウトだよね…もうやる気がなくなっちゃう
家帰ってきたその足で全部脱いで風呂入って、風呂上がったら洗濯機回してマッパでゴミ袋持って片付けするとそこそこはかどる
0972(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/08(木) 09:58:36.17ID:zYNTi5mx
>>956
ペットいると殺虫剤使えないから台所用洗剤の泡スプレーをリビングにも寝室にも置いて虫にシュッてしてた
あとはティッシュで拭いてポイ
洗剤だってペットの体にいいわけではないけど
0973(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/08(木) 10:01:58.40ID:JAlY1KQj
小さい虫ならアルコールスプレーが意外と使える
食品可のやつならペットや子供いても安心
0976(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/09(金) 19:50:34.72ID:QNbPMX5N
3年位部屋の半分に物が埋まってる様な部屋を昨日掃除したのですが、

服とかもそのまま放置してたからなのか服から凄い匂いがして、埃が舞った時に目に入ったりしたら沁みる様な状況で、
いつもその部屋で寝てるのですが、
汚れた埃が舞ってしまったからなのか、昨日寝て今日起きてから身体あちこちが痒くて、目も痒くてなんか肺の辺りがムズムズチクチクして、頭痛もします…

これって病院では何科に行った方が良いのでしょうか…

もちろんマスクして掃除してたのですが、
寝る時もマスクしてましたが寝てる間にマスクが外れてしまってて寝てる最中に部屋の汚れた埃吸ってしまった様な感じがします…
0977(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/09(金) 19:52:39.48ID:QNbPMX5N
汚部屋スレの猛者の方々からして、
そんな3年以上も掃除せずに埃まみれのほったらかしの部屋で、服も3年以上ゴミ袋に入れてたのから取り出したら凄い臭いと埃だったので、
正直ここまで言ってしまうと変なアレルギーとか病気発症の原因になってしまうのでしょうか…
0978(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/09(金) 20:32:13.32ID:DOxf7jsD
>>976
行くだけ無駄
うちの弟が同じ状態になったからw

多分地層に人間には毒なカビが増殖しちゃってる
ガスマスクレベルのマスクをホームセンターで買う
0979(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/09(金) 20:34:20.25ID:DOxf7jsD
で部屋の窓を全部開けて
窓も全部ピカピカ磨いてきれいにしないと駄目
エアコンの中まで入ってたら業者に頼んでエアコンも洗浄
0980976
垢版 |
2021/07/09(金) 20:43:28.60ID:sTJByLOp
ええぇそこまでいってしまっているものなのですか…、この部屋でずっと3年寝てたのですが、
確かに掃除する前から埃かなり積もってて舞ってる埃の量も凄かったですが、

殆ど変に触らずに埃積もりっぱなしだったので、
害悪な埃が舞わずに済んで体調今みたいに悪化しなくて済んだって事なんですかね…、

本気でガスマスクレベルですか…う〜ん用意出来なさそうなのでマスクなんとか重ねるしか無いですかね…、

ちなみに生ゴミとかは全く無いです…
食品とかは寝る自分の部屋でしたので部屋には無いですが、

とにかく着てない服が大量にゴミ袋に入れっぱなしで積み上がってたので、
凄い黄ばんでて沁みる位の匂いがきついので、とりあえず服を先に捨てれれば多少はマシになりますかね…

掃除といってもまだ1割も出来て無いのでひとまず埋まってたやつ掘っただけでしたので…

そこまで有害なカビ含んだ埃がベッドに積もってそこで寝てしまったらから全身痒いという事ですね…
0981(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/09(金) 20:58:31.06ID:DOxf7jsD
>>980
俗に言う黒カビってやつで正式名称「クラドスポリウム」
アルコールじゃあ太刀打ちできなくって塩素だって
マットレス〜というかシーツは屋外まで持っていって払ってくればいけるんじゃ
0982(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/09(金) 21:01:00.22ID:DOxf7jsD
あと鼻と口だけじゃなく目からも入るぞ
ダイソーの花粉症用メガネとかもあったほうが
0983976
垢版 |
2021/07/09(金) 21:18:21.49ID:EHDP3CN4
調べたら調べるほどかなりまずい状態だということが分かりました…、やっぱり普段全然掃除しないから洗剤のこともいまいち分からないです…、

塩素系も言うことはマイペットとかの洗剤でフローリングの床拭くって事ですよね…?


マットとかカーペットは無いので繊維系は服以外は無いとは思いますが、

ベッドがあるのでマットレスは諦めて、とりあえず布団枕等は全部洗濯すれば大丈夫そうですね…、

目も作業用メガネ用意してマスクは2重位でやってみます…、やばいものを掘り起こしてしまったのですね…本当にこんな部屋でずっと寝てたなんて怖いです…
0984(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/09(金) 21:29:14.71ID:V96Q1k4C
>>983
ハウスダストアレルギー持ちの汚部屋住みだけど
眼鏡とマスクに加えて、大判スカーフのテロリスト巻きおすすめ
顔の痒みを大分防げるから

洗濯はカーテンのカビ対応を参考にすればいいんじゃないかな
色物と金属がついているもの以外はカビキラーかハイターいれて回すの
0985(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/09(金) 21:46:01.61ID:DOxf7jsD
>>983
うちの弟の部屋は梅雨じゃなかったから窓扉全開けで2人で3時間くらいで終わったぞ
やつの部屋は散らかってないのがでかいけど
窓周辺とエアコンがだいたいやられてる
がんばれー
0986(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/09(金) 23:06:39.87ID:bYJRdHyI
>>983
床に顔を極力近づけない方がいいと思う
窓からの風で埃を舞わせないように窓の開け閉めは気を付けて
朝イチで埃が床に沈んでいるときにそーっとそーっとウエットタイプのクイックルワイパー
をかけるとか
掃除機もまだかけない方がいいかな 排気で埃が舞い上がる
カビを撲滅するまでがんばって
0987976
垢版 |
2021/07/09(金) 23:34:31.75ID:OS3w7Fxu
皆様お助け下さりまして本当にありがとうございます…、ポイントは床にある埃に有害な黒カビが潜んでいるのでその埃ごと除去できればという事ですね…、

実は空気清浄機はずっと3年間動かしていたのですが、昨日からずっと最強で回してまして、今日仕事行ってる間もずっと回してしまってました…、
となると、これによってずっと埃を舞わさせてしまっていたという事ですよね…今帰ってから部屋の中にマスクして居ますがかなり身体も痒くて肺も痛くて調子が悪いです…
もちろんこの気候なのでエアコン冷房もつけてます…、
空気清浄機やエアコン冷房つけたしまったらその有害な埃が舞ってしまいますよね…、

空気清浄機は消せるとしても今冷房は流石に消すのは難しいので弱風でつけたままやるしか無さそうですね…

また、ほんとすいません…こんな身体痒くて肺や体内が痛くなったり喉が苦しくて痛くなるの初めてなので焦っているのですが、
これは本当に病院行かなくてもいいものなのでしょうか…?
結局部屋のこの黒カビ埃を取り除いたら、身体から自然に治る様なものなので、病院行く必要が無いという事ですかね…?
0989(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/10(土) 00:58:38.74ID:A6lHHrsq
こうなるのが分かってるから掃除しない→汚部屋になるんだよね
脱出するには一時的に散らかるとは言うけど寝る場所がなくなるとなると結局手を付けられなくなるんよね
0990(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/10(土) 01:05:26.60ID:ZCDx49WV
病院はいきなよこれから掃除するなら原因わかったほうがいいし
それともう舞っちゃってんなら換気したほうがいいのでは
空気清浄機の掃除はしてあるのかな
0992(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/10(土) 01:21:45.46ID:Cxoy7VOP
そこまで調子悪いのに病院行かないのは良くないのでは
部屋に堆積してる花粉とかでアレルギー発症してるかもしれないし
耳鼻咽喉科と眼科と皮膚科行ったらどうかな
アレルギーが原因なら耳鼻咽喉科の吸入か薬で喉の炎症や咳は楽になるし
眼科には抗菌目薬やら目の傷の修復目薬やら良い薬がある

呼吸器内科も良いと思う酸素がちゃんと肺から取り入れられてるか
酸素濃度を測ってもらったり肺が正常か調べてもらったらどうだろう

肺が痛いのが一番心配ではあるけどどの病院がすぐ行けるか分からないので
行けそうな科から回ってみて欲しいな
とりあえず病院行って症状を治しながら掃除した方がいいのでは
0995(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/10(土) 06:46:13.12ID:iuH/ku+B
>>987
病院は行った方がいいと思うよ
部屋の掃除は特殊清掃とかのプロに頼めないかな
部屋の消毒もしてくれるところがあるんじゃないかと思うけど
業者は気を付けて 優良業者に見積もり取ってもらって
布モノは全捨て覚悟で
寝るところはとりあえずホテルに泊まるとか
弱った体で無理して掃除は危険だよ
0998(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/10(土) 09:43:56.54ID:g7cl8Ayo
>>987
かゆいのはダニもありそう
換気しながら掃除機かけてアルコールスプレーとかダニアーススプレー類も活用してみたら
掃除はビニール手袋もするとか
エアコンはとりあえず バイオのカビきれい 的なのをアマゾンかホムセンで買って貼る
これ毎年使ってるけどカビ臭が劇的になくなるからおすすめ

自分も数年放置した一角を掃除してるけど痒くなるから虫除けスプレーとかアルコールスプレーとか総動員だよ
がんばろ

>>994
ありがとうー
0999(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/07/10(土) 13:10:34.60ID:SZ6dY5aP
私なら窓開けて空気清浄機の排気口外に向けてフルパワーで回す
ゴーグルとマスク装備して積もった埃片っ端から叩いて舞い上がった埃を掃除機で吸い取る
布物は全部洗濯機

症状酷いなら最初に病院行ってからね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況