捨てろ。
話はそれからだ。
このスレは、汚屋敷または汚部屋主が、時にくじけそうになるのを
励まし合いながら前向きに汚部屋を片付けるスレです。
次スレは>>970を踏んだ方が立てて下さい。
前スレ
汚部屋から脱出したい!!in 掃除全般143
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1617070169/
▼関連スレ
@生活全般板
汚部屋から脱出したい!第120章
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1477316383/
※家族の荷物で困ってる人や論争したい人はこちらへどうぞ
掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 27
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1590376254/
実家・義実家が汚くて困ってるヤツ その25
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1606166001/
▼関連サイト
汚部屋から脱出(汚部屋チェックリストあり)
https://www60.atwiki.jp/cleaning_wiki/
汚部屋画像投稿掲示板(画像アップローダー)
http://obeya.kotonet.com/
探検
汚部屋から脱出したい!!in 掃除全般144
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/05/18(火) 20:58:24.87ID:yunsMjBb
2021/05/18(火) 20:59:02.06ID:yunsMjBb
▼汚部屋の種類
1.有機系汚部屋
明らかなゴミが部屋に放置(ペットボトル・弁当容器など)。
流しに洗い物が山になっている。冷蔵庫に液状化した物が…。水周りや風呂にカビ。
トイレ掃除をしてない。Gなど虫が発生。
2.物置系汚部屋
生活ゴミはきちんと捨てられ、水回りの掃除はしていて、有機系にはきれい好きだが、
とにかく物が多い。(服、雑貨、日用品のストック、紙袋etc)
片付けているつもりでも、物が多いため、雑然としていて、倉庫みたいな感じになる。
整理整頓だけでなく、捨てたりして物を減らす事が必要。
3.コレクター系(オタク系)汚部屋
趣味の物、集めている物(本、CD、オタクグッズ等)が多い物置系。
趣味の物以外の不用品はあまりない場合もあるが、趣味の物は聖域化して
「これだけは捨てられない」と言い張るパターンが多いので、悪化する。
普通のコレクターと違うのは、汚部屋になっている点で、
捨てられないはずの物が床置きになっていたり、押入れから取り出せなかったり、
埃をかぶったり地層の下になったり、しまってあるけれど保存状態があまりよくないこともままある。
1.有機系汚部屋
明らかなゴミが部屋に放置(ペットボトル・弁当容器など)。
流しに洗い物が山になっている。冷蔵庫に液状化した物が…。水周りや風呂にカビ。
トイレ掃除をしてない。Gなど虫が発生。
2.物置系汚部屋
生活ゴミはきちんと捨てられ、水回りの掃除はしていて、有機系にはきれい好きだが、
とにかく物が多い。(服、雑貨、日用品のストック、紙袋etc)
片付けているつもりでも、物が多いため、雑然としていて、倉庫みたいな感じになる。
整理整頓だけでなく、捨てたりして物を減らす事が必要。
3.コレクター系(オタク系)汚部屋
趣味の物、集めている物(本、CD、オタクグッズ等)が多い物置系。
趣味の物以外の不用品はあまりない場合もあるが、趣味の物は聖域化して
「これだけは捨てられない」と言い張るパターンが多いので、悪化する。
普通のコレクターと違うのは、汚部屋になっている点で、
捨てられないはずの物が床置きになっていたり、押入れから取り出せなかったり、
埃をかぶったり地層の下になったり、しまってあるけれど保存状態があまりよくないこともままある。
2021/05/19(水) 03:33:03.70ID:arDxgR1T
2021/05/19(水) 09:42:31.60ID:a5t8lqpW
>>1乙
前スレ>>978
https://imgur.com/NX2m0q0.jpg
こういうキラキラ女児玩具大量に集めてる人って脳が付かれないのかね
エネルギーも吸いとられてそう
男キャラのグッズ集めてる人はヤバそうには思わないけど
前スレ>>978
https://imgur.com/NX2m0q0.jpg
こういうキラキラ女児玩具大量に集めてる人って脳が付かれないのかね
エネルギーも吸いとられてそう
男キャラのグッズ集めてる人はヤバそうには思わないけど
2021/05/19(水) 09:44:23.84ID:a5t8lqpW
女児玩具って場所取るし飾ってナンボだしすごいゴチャゴチャする
2021/05/19(水) 10:15:20.93ID:LbMJuZCn
そこで生活はしないんじゃないのか
2021/05/19(水) 10:42:44.97ID:kTVKQdvv
汚部屋の写真なのかと思ったら綺麗に飾ってて汚部屋じゃない…
8(名前は掃除されました)
2021/05/19(水) 10:56:15.64ID:dsM6CU6s 鬼女いい加減にしろ巣でやれ
9(名前は掃除されました)
2021/05/19(水) 10:58:05.24ID:tM3rjO6U >>1
スレ立て乙です!
愛知県蒲郡市のゴミ屋敷のニュース見て、気を付けようと思った
あと前スレの流れで、私もリングフィット欲しい
頑張って片付けて、ヨガマット並べられるくらいになったら
リングフィットで健康に痩せたい
今は、右から左に物を動かすだけで、ぐったりしちゃう
のんびりぼちぼち頑張りたい
スレ立て乙です!
愛知県蒲郡市のゴミ屋敷のニュース見て、気を付けようと思った
あと前スレの流れで、私もリングフィット欲しい
頑張って片付けて、ヨガマット並べられるくらいになったら
リングフィットで健康に痩せたい
今は、右から左に物を動かすだけで、ぐったりしちゃう
のんびりぼちぼち頑張りたい
2021/05/19(水) 11:00:40.45ID:ucIMxj9T
>>8
持ち込むなよしつこい
持ち込むなよしつこい
2021/05/19(水) 11:04:53.03ID:fkUDqMQZ
愛知県のニュース知らんかったあのレベルにはならないようにしたい
自分は筋肉つけるにはまずはラジオ体操ぐらいから始めようかな
ラジオ体操もこの部屋ではちょっと難しいので
自分は筋肉つけるにはまずはラジオ体操ぐらいから始めようかな
ラジオ体操もこの部屋ではちょっと難しいので
2021/05/19(水) 11:18:45.69ID:X/7ZhKNC
気分転換にたまにはSNSのアイコンを変えようと思って、飼ってるペットの写真を過去に遡って見てたら
飼い始めた10年前の部屋は、無駄に物置いてなくて随分と片付いてたんだよなーと改めて思った
過去の写真見返しつつ、まずは当時の状態を目標に片付け頑張ろ
飼い始めた10年前の部屋は、無駄に物置いてなくて随分と片付いてたんだよなーと改めて思った
過去の写真見返しつつ、まずは当時の状態を目標に片付け頑張ろ
2021/05/19(水) 12:27:53.88ID:EBktHtY9
子供産まれた頃のベビーベッド写真はあるが成長するにつれて家の中の写真撮らなくなった
2021/05/19(水) 13:36:18.13ID:a8eMMh0k
ストレッチの本でもヨガマット1枚分あればできる!なんて書いてあるけど、地面の面積だけじゃなくて、
その領空もそれなりのスペースが空いてないと出来ないんだよね
両腕を伸ばして云々、上体を横に倒して云々しようとすると必ず物に当たる
こんな部屋いやだ
その領空もそれなりのスペースが空いてないと出来ないんだよね
両腕を伸ばして云々、上体を横に倒して云々しようとすると必ず物に当たる
こんな部屋いやだ
2021/05/19(水) 13:47:44.74ID:+5aXFH60
領空って表現笑ったけどそうだよなぁ
手は横に伸ばしたりするし
手は横に伸ばしたりするし
2021/05/19(水) 17:09:51.80ID:DIydDF/G
あと自分の汚部屋のような動くとホコリが舞ったり掃除機ろくにかけてない所に寝転んだりしたくもないな…
運動できる部屋って目標だね
運動できる部屋って目標だね
2021/05/19(水) 19:01:00.83ID:l4r/6hAp
とりあえず、柔軟や腹筋背筋腕立て伏せなら寝るスペースがあれば何とか
いや、スプリングのきいたベッドならそれもキツイか?
リングフィットいいな
でも手足ぶん回す空間と、Switch手に入れるところから始めないと
そういえば、どちらも品薄は落ち着いたんだろうか
いや、スプリングのきいたベッドならそれもキツイか?
リングフィットいいな
でも手足ぶん回す空間と、Switch手に入れるところから始めないと
そういえば、どちらも品薄は落ち着いたんだろうか
18(名前は掃除されました)
2021/05/19(水) 19:06:31.87ID:P3UwZCHl こんばんは。
覚えてる方いないかもしれませんが少し前に汚部屋を掃除していたものです。
十年以上使っていた布団がどうしようもなかったので一式買い換えてみました
初日
https://i.imgur.com/GdvP9Po.jpg
今日
https://i.imgur.com/e5ztPhG.jpg
覚えてる方いないかもしれませんが少し前に汚部屋を掃除していたものです。
十年以上使っていた布団がどうしようもなかったので一式買い換えてみました
初日
https://i.imgur.com/GdvP9Po.jpg
今日
https://i.imgur.com/e5ztPhG.jpg
2021/05/19(水) 19:13:48.54ID:KD1+uokR
いいね
個人的に散らかってることより埃とか髪の毛が嫌いだから雑巾掛けして綺麗になった黒いマットが気持ちいい
個人的に散らかってることより埃とか髪の毛が嫌いだから雑巾掛けして綺麗になった黒いマットが気持ちいい
2021/05/19(水) 19:15:22.01ID:t17HvHV+
1週間じゃ住人は入れ替わらないから
オフトンきたのねおめでとう
やはり頭上に落下すると危険なものがあるのはヒヤヒヤするよ
机と布団の位置変えられないの?
オフトンきたのねおめでとう
やはり頭上に落下すると危険なものがあるのはヒヤヒヤするよ
机と布団の位置変えられないの?
21(名前は掃除されました)
2021/05/19(水) 19:20:44.72ID:P3UwZCHl 角度の問題かもしれないけど布団と冷蔵庫まで1mくらいあるんで多分大丈夫かと思ってそのままにしました
それか固定するやつ何か買おうかな…
あとは棚がまだ片付いてないので週末あたり棚の整理しようと思います
それか固定するやつ何か買おうかな…
あとは棚がまだ片付いてないので週末あたり棚の整理しようと思います
22(名前は掃除されました)
2021/05/19(水) 19:22:39.92ID:P3UwZCHl 一応横から見たらこれくらい隙間あります
https://i.imgur.com/RT0SRd9.jpg
https://i.imgur.com/RT0SRd9.jpg
2021/05/19(水) 19:30:13.68ID:fUkbkJxy
固定するより頭の向き変えた方が早い
2021/05/19(水) 19:30:39.45ID:+FKBbTKw
棚と床の境界線がないから棚だけ整理するフェーズに入れるの羨ましい
2021/05/19(水) 19:31:12.80ID:M8aaL4eC
2021/05/19(水) 19:41:43.70ID:6RcgMUqm
2021/05/19(水) 19:57:48.78ID:C5DaTxnt
上にある重量のあるものはGがすごく掛かるから勢いつくと思ったよりぶっ飛んでくるよ
2021/05/19(水) 20:09:02.70ID:LE23M7eG
29(名前は掃除されました)
2021/05/19(水) 20:13:23.96ID:P3UwZCHl 自分が思ってたより皆様心配してくださるので
頭逆にして寝ようと思います
入口側が頭になるのが気になるってだけだったのでそこまで拘りなかったので
アドバイスありがとうございました
頭逆にして寝ようと思います
入口側が頭になるのが気になるってだけだったのでそこまで拘りなかったので
アドバイスありがとうございました
2021/05/19(水) 23:36:31.64ID:N/iIRQDI
>>18
待ってた!布団いい感じ!
待ってた!布団いい感じ!
2021/05/19(水) 23:50:34.60ID:mY4osw7G
2021/05/19(水) 23:56:31.92ID:5o/1QwnB
2021/05/20(木) 01:45:11.19ID:zQaN6aUH
2021/05/20(木) 01:46:36.27ID:zQaN6aUH
>>32
1週間でこれとか、まじ神だわ
1週間でこれとか、まじ神だわ
2021/05/20(木) 02:08:31.27ID:pR1gM+14
>>18
やれば出来る子すぎて凄い偉い
やれば出来る子すぎて凄い偉い
36(名前は掃除されました)
2021/05/20(木) 02:16:26.91ID:luzd+zLd ※本日の第1弾!
【星野飛鳥・ほしのあすか・星野明日香】
合わせて98枚!
https://imgur.com/a/l3OS8C9
※本日の第2弾!
【ほしのあすか】
合計70枚!
https://imgur.com/a/knpAYJ4
ごゆっくりとお楽しみください。
【星野飛鳥・ほしのあすか・星野明日香】
合わせて98枚!
https://imgur.com/a/l3OS8C9
※本日の第2弾!
【ほしのあすか】
合計70枚!
https://imgur.com/a/knpAYJ4
ごゆっくりとお楽しみください。
2021/05/20(木) 07:31:47.30ID:D5T1m49d
ベッド置いてると思ってたけど布団床に敷いてたのか!
こりゃ頭の向き変えて正解だね
あと冷蔵庫の養生テープ剥がしたい!!!、
こりゃ頭の向き変えて正解だね
あと冷蔵庫の養生テープ剥がしたい!!!、
2021/05/20(木) 12:34:42.07ID:6beBjpM3
>>37
ひとんちの養生テープ剥がす前にお前の家のゴミを捨てろ
ひとんちの養生テープ剥がす前にお前の家のゴミを捨てろ
2021/05/20(木) 15:12:49.97ID:bJGoS7zz
なんか最近攻撃的な人が居着いているね
内容はごもっともなんだけど
内容はごもっともなんだけど
2021/05/20(木) 15:16:55.78ID:OCesZiTb
やっぱり汚部屋に住んでるとストレスたまるのかな
部屋綺麗にして部屋でリラックス出来る様にしなきゃな
よし、もうひと頑張りしよ
部屋綺麗にして部屋でリラックス出来る様にしなきゃな
よし、もうひと頑張りしよ
2021/05/20(木) 15:35:05.74ID:cQoqn9E0
寝室にしてる部屋の片付けした
タイマー1時間にセットして集中してやるっていうの2回やっても切りよくならずそのあと30分くらいやってようやく一段落ついたけど疲れ果てた
押し入れの襖を外したいのに立て付けが悪いのか何度チャレンジしても外れなくて諦めた
タイマー1時間にセットして集中してやるっていうの2回やっても切りよくならずそのあと30分くらいやってようやく一段落ついたけど疲れ果てた
押し入れの襖を外したいのに立て付けが悪いのか何度チャレンジしても外れなくて諦めた
2021/05/20(木) 15:39:16.10ID:fETDeZYV
お疲れー
湿気のせいもあるかもね
日を改めれば案外スッと外れたりして
湿気のせいもあるかもね
日を改めれば案外スッと外れたりして
2021/05/20(木) 16:37:02.09ID:zBOLIE+B
>>29
窓が南側にあるなら、逆に寝たら北枕になっちゃわない?
窓が南側にあるなら、逆に寝たら北枕になっちゃわない?
2021/05/20(木) 16:39:20.58ID:zBOLIE+B
調べてみたら北枕って別に縁起悪いもんではないのか
ごめん、忘れて
ごめん、忘れて
2021/05/20(木) 16:46:38.67ID:42HH+/og
縁起より危機管理のが大事だしね
洗濯ものを乾燥機から出して放りっぱなしにしているのをこれから畳んでしまいます!
このまま放置したら衣類の塚になってしまう
頑張る
洗濯ものを乾燥機から出して放りっぱなしにしているのをこれから畳んでしまいます!
このまま放置したら衣類の塚になってしまう
頑張る
2021/05/20(木) 17:03:34.31ID:pNMhaHWV
前スレでリングフィット書いたやつだけど1年半とか大先輩がいたりして嬉しい
自分の場合前にも書いたんだけどまずはスペース分やテレビ周りだけ必死に片づけたよw
リング回したりもするし領空も必要だからこれはプレイ前に洗濯ピンチをどかしたりしてた
まだ両立は難しいけどいつか両立出来る様に頑張る
自分の場合前にも書いたんだけどまずはスペース分やテレビ周りだけ必死に片づけたよw
リング回したりもするし領空も必要だからこれはプレイ前に洗濯ピンチをどかしたりしてた
まだ両立は難しいけどいつか両立出来る様に頑張る
2021/05/20(木) 18:42:57.32ID:xUEeWIEp
布団でも30cm以上じゃないとハウスダスト吸うよ
2021/05/20(木) 20:39:34.60ID:xNLk6+lf
>>47
ハウスダスト気にする人は汚布団にしないよ
ハウスダスト気にする人は汚布団にしないよ
2021/05/20(木) 20:50:59.13ID:wgdCxbVm
まあ部屋をきれいにして布団を新しくしたのをきっかけに気にするのもありでは
敷布団よりベッドの方がよいってことなのかな?
敷布団よりベッドの方がよいってことなのかな?
2021/05/20(木) 22:44:37.56ID:zFLqMcwH
物理的な理由でベランダに布団干せないから万年床だわ
2021/05/21(金) 05:21:42.84ID:8b6U2YLB
眠れなくて放置してた組み立て式分別ゴミストッカーを組み立てて設置場所を片付けた
瓶缶ペットボトル不燃3つが台所でノマドしてたのが居場所が出来て気分的に落ち着いた
瓶缶ペットボトル不燃3つが台所でノマドしてたのが居場所が出来て気分的に落ち着いた
2021/05/21(金) 09:36:32.23ID:ACAnQFQT
実家の自分の部屋も汚部屋、一人暮らしの部屋も汚部屋
何かしらの病気かね
とにかく手始めに使えるかもしれないからって取っておいたものを捨ててる
何かしらの病気かね
とにかく手始めに使えるかもしれないからって取っておいたものを捨ててる
2021/05/21(金) 09:46:16.68ID:kMeXPf0r
>>52
ADHDもしくはADD
割と遺伝する発達障害
私は違うと発狂する人がいるけど違うと言い張る人は多分知能も低くて障害というレッテルに自尊心が耐えられないガチ勢
ADHDやADDはグズが多いので幼少期から生活態度を注意されることが多く自己肯定感が低め
知能が高く学歴や収入が高ければ知的好奇心も高くその可能性を客観的に認め自分の特性として受け入れられるけど
知能が低いと「自分は普通」と思っていた最後の砦が崩壊するので受け入れられない
人は自分の知能よりやや低い位置にある人を軽蔑する傾向にあるが、知的ボーダーになるとそれが知的障害者に該当する
「障害」と聞くと知的障害者と自分が同じカテゴリーにあると認識してしまい受容ができない
ADHDもしくはADD
割と遺伝する発達障害
私は違うと発狂する人がいるけど違うと言い張る人は多分知能も低くて障害というレッテルに自尊心が耐えられないガチ勢
ADHDやADDはグズが多いので幼少期から生活態度を注意されることが多く自己肯定感が低め
知能が高く学歴や収入が高ければ知的好奇心も高くその可能性を客観的に認め自分の特性として受け入れられるけど
知能が低いと「自分は普通」と思っていた最後の砦が崩壊するので受け入れられない
人は自分の知能よりやや低い位置にある人を軽蔑する傾向にあるが、知的ボーダーになるとそれが知的障害者に該当する
「障害」と聞くと知的障害者と自分が同じカテゴリーにあると認識してしまい受容ができない
2021/05/21(金) 12:49:38.48ID:oa+uDptp
なるほー
ちょっと調べてみる
ちょっと調べてみる
55(名前は掃除されました)
2021/05/21(金) 13:43:03.39ID:TqB2ckLn 私は父親単身赴任の家庭で育ったんだけど、ずっと汚宅だった
亡くなった母は、私が子どもの頃からずっと鬱病だったんじゃないかな
診断出てなくて、亡くなったのは別の病気だけど
自分が鬱病になって、今振り返ると、たぶんそう
自分自身はADHDやADDの診断は出なかったけど(前に調べた)
物心付いたときから、掃除習慣がなくて
独立した今も、汚部屋のままだ……
亡くなった母は、私が子どもの頃からずっと鬱病だったんじゃないかな
診断出てなくて、亡くなったのは別の病気だけど
自分が鬱病になって、今振り返ると、たぶんそう
自分自身はADHDやADDの診断は出なかったけど(前に調べた)
物心付いたときから、掃除習慣がなくて
独立した今も、汚部屋のままだ……
2021/05/21(金) 13:46:25.14ID:ag9momJy
もう45歳だけど近所に自閉症の同級生いて、我が家はゴミ屋敷、そこんちは同級生が一日中片付け掃除してるからピカピカ
2021/05/21(金) 14:27:19.54ID:UvQpXgdL
私は検査の結果だけだとADHD診断出すのはちょっと…と躊躇われたけど生活態度や困り感で推して診断してもらった
先延ばし癖やりっ放し癖がある人は要注意だね
ずっとそれが普通だと思ってたけど普通の人って使ったらすぐしまうし
お尻に火が付かなくてもやらなきゃいけないことやるみたいだ
先延ばし癖やりっ放し癖がある人は要注意だね
ずっとそれが普通だと思ってたけど普通の人って使ったらすぐしまうし
お尻に火が付かなくてもやらなきゃいけないことやるみたいだ
2021/05/21(金) 14:59:43.23ID:8b6U2YLB
私は片付けや模様替えするのが本来は好きな方だけど定期的に疲れが溜まって身体が重くなるとなにもかもが億劫になり部屋を散らかしては気分が良くなると片付けしたり大掃除したりを繰り返してきた
ずっと自分の事をだらしないと思ってたけど抑鬱状態だと診断された事はある
ADHDなんかの発達障害は疑ってるけど診断した事は無いな
年々動けなくなる時期が長くなって辛いわ
ずっと自分の事をだらしないと思ってたけど抑鬱状態だと診断された事はある
ADHDなんかの発達障害は疑ってるけど診断した事は無いな
年々動けなくなる時期が長くなって辛いわ
2021/05/21(金) 15:29:28.36ID:kMeXPf0r
>>58
精神疾患も原因になる
抑うつ状態だと普段できることもできなくなったりする
定期的に疲れが溜まると把握できているならまず溜まらないよう自己管理をしては
躁状態と抑うつ状態が交互に来ている可能性もあるし
疲労に気付かず不調をきたすまで頑張ってしまうことはADHDの特徴である過集中に該当するかもしれない
抑うつ状態ならしっかり休んでカウンセリングを受けるのも近道
診断の有無は関係なく、自分の特性に合った対策を立てて「問題のない人」を装って生きていけばいいと思う
その特性を理解するにあたり「ADHD・ADD」という言葉を知り検索することで得られる情報は有意義だと思う
一番効果的なのは物を持たないこと
精神疾患も原因になる
抑うつ状態だと普段できることもできなくなったりする
定期的に疲れが溜まると把握できているならまず溜まらないよう自己管理をしては
躁状態と抑うつ状態が交互に来ている可能性もあるし
疲労に気付かず不調をきたすまで頑張ってしまうことはADHDの特徴である過集中に該当するかもしれない
抑うつ状態ならしっかり休んでカウンセリングを受けるのも近道
診断の有無は関係なく、自分の特性に合った対策を立てて「問題のない人」を装って生きていけばいいと思う
その特性を理解するにあたり「ADHD・ADD」という言葉を知り検索することで得られる情報は有意義だと思う
一番効果的なのは物を持たないこと
2021/05/21(金) 19:45:20.58ID:mzoEsCcU
2021/05/21(金) 22:15:12.71ID:Y4hTRnXp
ようつべでゴミ屋敷掃除してる業者さんの動画いっぱい見て
こんなにスッキリするなら私も沢山捨てよう!とかいっそのこと業者呼んでスッキリしたい!とか思いつつ
うちはまだマシだなって気持ちがどっかにあるから結局行動には起こさない
フルタイムでパートしてるし子供もいて家を片付けようっていう体力が一生残らない
ゴミだけかろうじて捨ててる
こんなにスッキリするなら私も沢山捨てよう!とかいっそのこと業者呼んでスッキリしたい!とか思いつつ
うちはまだマシだなって気持ちがどっかにあるから結局行動には起こさない
フルタイムでパートしてるし子供もいて家を片付けようっていう体力が一生残らない
ゴミだけかろうじて捨ててる
2021/05/21(金) 22:37:22.95ID:wRckzFn4
ものを定位置に戻すって頭ではわかってるのに散らかしちゃうのってADHDなんだろうか
2021/05/21(金) 22:39:34.46ID:7L04lxeG
てか、汚部屋のが住みやすくない?
ドラマみたいな、モデルルームみたいな部屋に住んだら病気になりそう
ドラマみたいな、モデルルームみたいな部屋に住んだら病気になりそう
64(名前は掃除されました)
2021/05/21(金) 22:44:23.15ID:LD0EO/j52021/05/21(金) 22:57:26.39ID:2FF9/G2Y
2021/05/22(土) 07:47:57.60ID:rhl59qJ/
2021/05/22(土) 11:53:58.46ID:CGKPu3ux
5chで無駄な長文書くやつはガイジ
2021/05/22(土) 12:15:02.75ID:smjpANln
録画データがたまりまくってたから全部削除した
とりあえず録画だけして見てないし今後も見ないと思うものばっかりだった
データだから部屋とは関係ないけど自分のこういう部分が今の汚部屋に繋がってるんだろうな…
とりあえず録画だけして見てないし今後も見ないと思うものばっかりだった
データだから部屋とは関係ないけど自分のこういう部分が今の汚部屋に繋がってるんだろうな…
2021/05/22(土) 12:23:23.32ID:CFcUWTcq
片付けの本にまずは財布の中身とかスマホのアプリやブックマークとかから片付けろって書いてあったから
録画データを断捨離して捨てることを身につけるのはいいと思う
録画データを断捨離して捨てることを身につけるのはいいと思う
2021/05/22(土) 12:26:42.90ID:5CIBDq+g
録画とかすると見る時間かかるし予約する手前あるからHDDブルーレイレコーダー捨てた
テレビも思い切って捨てるけどまだ決心できない
とにかく断捨離する
本だらけ、読まないのに買う悪い癖
すべて一新する
テレビも思い切って捨てるけどまだ決心できない
とにかく断捨離する
本だらけ、読まないのに買う悪い癖
すべて一新する
2021/05/22(土) 12:43:39.82ID:rhl59qJ/
>>67
ガイジと簡単に蔑称を出してしまえる人間に育った人物だということを鑑みると見事なブーメラン
そして実際スペックも低いのでギリ健、軽度知的障害の可能性も高い
事実この程度で長文だと思える知能しか持ち合わせておらず部屋も汚い
ここの住人は汚部屋を片付け卒業することがゴールと思っている人が大半だと思う
しかしむしろ真人間へのスタートだと思う
ADHDやADDの症状を知り対策することは汚部屋一掃の最短ルートであり誠実さを挽回するきっかけでもある
掃除本では池田暁子さんが典型的なADHD ADD思考なので彼女の本に少しでも共感する人は受け入れた方が幸せになれると思う
ADHDやADDは決して特別な障害ではなくどこにでもいる汚部屋住人気質でしかない
ガイジと簡単に蔑称を出してしまえる人間に育った人物だということを鑑みると見事なブーメラン
そして実際スペックも低いのでギリ健、軽度知的障害の可能性も高い
事実この程度で長文だと思える知能しか持ち合わせておらず部屋も汚い
ここの住人は汚部屋を片付け卒業することがゴールと思っている人が大半だと思う
しかしむしろ真人間へのスタートだと思う
ADHDやADDの症状を知り対策することは汚部屋一掃の最短ルートであり誠実さを挽回するきっかけでもある
掃除本では池田暁子さんが典型的なADHD ADD思考なので彼女の本に少しでも共感する人は受け入れた方が幸せになれると思う
ADHDやADDは決して特別な障害ではなくどこにでもいる汚部屋住人気質でしかない
2021/05/22(土) 13:17:27.29ID:kLcGegIj
長文書いてる暇があるなら掃除しろ
2021/05/22(土) 13:46:02.66ID:X/KLFjOP
壊れたPS3、二束三文にもならんから燃えないゴミで捨ててしまおうと思うけど
HDDになんかあるとまずいから、1日塩水に浸せばいいかな
HDDになんかあるとまずいから、1日塩水に浸せばいいかな
2021/05/22(土) 13:48:29.20ID:NxJYCb2A
>>73
PSは個人情報入ってないから普通に捨てて平気
PSは個人情報入ってないから普通に捨てて平気
2021/05/22(土) 15:07:04.47ID:xe+a/8u7
片付けてたら今まではとくに何とも思ってなかった部分もここ汚い!と突然思うようになってびっくりした
これ部屋がゴミとかで情報量が多すぎて感覚が鈍ってたってことだよね?
怖いな
これ部屋がゴミとかで情報量が多すぎて感覚が鈍ってたってことだよね?
怖いな
2021/05/22(土) 17:33:47.86ID:CETbYdiu
あとちょっとなのにここからが難しい
2021/05/22(土) 19:55:31.58ID:dYdp1SDh
>>75
部屋が綺麗だと落とし物を見つけやすくなるのと同じで見るポイントが整理されるからねえ
部屋が綺麗だと落とし物を見つけやすくなるのと同じで見るポイントが整理されるからねえ
2021/05/23(日) 02:02:28.23ID:2zTc5SSr
仕事から帰ると座ったらもう動けないのね
そんな人は帰ったら座らずそのまま片付けろとか片付け本に書いてるけど疲れてるしやっぱり一回は座りたい
どうしたらいいんだろう
疲れやすくて基本的な体力がないのは自覚してるんだが
そんな人は帰ったら座らずそのまま片付けろとか片付け本に書いてるけど疲れてるしやっぱり一回は座りたい
どうしたらいいんだろう
疲れやすくて基本的な体力がないのは自覚してるんだが
2021/05/23(日) 05:15:05.70ID:UPG6vI+d
2021/05/23(日) 07:53:30.00ID:KsTPu/jw
よし 10分だけやってみるぞ(1回目)
2021/05/23(日) 13:05:57.45ID:iAXO8C9v
この掃除板って池田暁子氏のフルネーム出す人が何年間もずっといるよね
2021/05/23(日) 13:21:15.77ID:fRxgFHNT
池田氏やわたなべぼん氏あたりはとっかかりとしてはありだけど、
他の人の本読み始めたら手に取らなくなる奴だよねw
他の人の本読み始めたら手に取らなくなる奴だよねw
2021/05/23(日) 13:24:55.33ID:7oZgH3vC
2021/05/23(日) 13:54:02.35ID:H7p98PNy
2021/05/23(日) 15:28:51.29ID:YK+0G7Et
初めて汚部屋脱出した時はカレン本でエンジンかかったわ
片付きゃ何でもいいのよ
片付きゃ何でもいいのよ
2021/05/23(日) 15:42:24.59ID:AGVJcRRK
>>78
休日にほとんどやる、あとは出勤前にやれる範囲のことをしていく。そんなに疲れてるなら逆に夜はくそ早く寝て早起きしたほうが吉
休日にほとんどやる、あとは出勤前にやれる範囲のことをしていく。そんなに疲れてるなら逆に夜はくそ早く寝て早起きしたほうが吉
2021/05/23(日) 15:42:29.27ID:uNT7Rftm
半年がかりで汚部屋脱出した者だけどレンジまわりとか時間と根気が必要な所はスカイプで友達と喋りながらやったら苦しさが軽減した
今は現状維持する為に誰かと長電話する時はながら作業で掃除するようにして無駄な時間を無くすようにしてる
今は現状維持する為に誰かと長電話する時はながら作業で掃除するようにして無駄な時間を無くすようにしてる
2021/05/23(日) 16:46:02.51ID:hBHZIjQe
物持ち過ぎてる自覚がなくて単に物の置き場所決めるのが下手なだけだと思ってたけど
二階建ての一軒家に2人暮らしだったのが賃貸に2人で住むようになったら色々持ちすぎたのとズボラなら物減らすのが手っ取り早いことが今更分かった
二階建ての一軒家に2人暮らしだったのが賃貸に2人で住むようになったら色々持ちすぎたのとズボラなら物減らすのが手っ取り早いことが今更分かった
2021/05/23(日) 16:48:14.19ID:1xCX/KtV
仕事終わって疲れて帰宅したら動けないのわかる
出勤前に、これだけはやる!ってメモをいつも座る場所に置いていくとギリギリいけてる
疲労しててもできる本当に簡単な内容にしないとだめだけどね
ルーティン以外の片付けは休日
出勤前に、これだけはやる!ってメモをいつも座る場所に置いていくとギリギリいけてる
疲労しててもできる本当に簡単な内容にしないとだめだけどね
ルーティン以外の片付けは休日
2021/05/23(日) 18:47:29.98ID:NqRKEvEd
座ったら動けなくなる人でもトイレくらいは行くだろうから
座ってる間に手の届く範囲の物を片付ける場所別に分類して
トイレ行くついでに手に持てる分だけでいいので片付ける、という具合にルール化してみては?
座ってる間に手の届く範囲の物を片付ける場所別に分類して
トイレ行くついでに手に持てる分だけでいいので片付ける、という具合にルール化してみては?
2021/05/23(日) 18:56:05.59ID:2zTc5SSr
2021/05/23(日) 18:57:08.56ID:dD8TtbuJ
>>90
それけっこういいよね
自分もやってる
片付け好きじゃないけどやらなきゃいけないから
立ち上がったついでにペットボトルをすすいで片付けるとか
せんたくものをしまうとか、手ぶらでは移動しないようにしてる
それけっこういいよね
自分もやってる
片付け好きじゃないけどやらなきゃいけないから
立ち上がったついでにペットボトルをすすいで片付けるとか
せんたくものをしまうとか、手ぶらでは移動しないようにしてる
2021/05/23(日) 18:58:20.79ID:2zTc5SSr
ID被ったー名誉国民(5ちゃん内)でも被るんだ
2年ぶりくらいだ
2年ぶりくらいだ
2021/05/23(日) 18:58:38.81ID:2/sJMifk
皆お疲れ様〜
だいぶ片付いてきたから今日は久しぶりに掃除機かけることできたよ
まだまだ汚部屋だけど、コツコツやっていつかヨガマット敷いて運動できる部屋にしたい
だいぶ片付いてきたから今日は久しぶりに掃除機かけることできたよ
まだまだ汚部屋だけど、コツコツやっていつかヨガマット敷いて運動できる部屋にしたい
2021/05/23(日) 19:10:40.99ID:u4do5RsX
本日は悲願だった、布団を敷く位置を変更する、に成功した・・・!
通り道にかからない場所に敷けた・・・!
まだまだ片付けは続くんだけど大きな進歩だ
通り道にかからない場所に敷けた・・・!
まだまだ片付けは続くんだけど大きな進歩だ
2021/05/23(日) 19:11:28.54ID:coBQmevz
朝出勤前に5分だけ頑張ってる
もしものことがあってこの部屋に戻ってこない事があったとしても後悔しないように、最低限のベッドメイキングとかはするように心がけてる
もしものことがあってこの部屋に戻ってこない事があったとしても後悔しないように、最低限のベッドメイキングとかはするように心がけてる
2021/05/23(日) 21:45:10.98ID:GrLQSaxE
1年半毎日の様に家全体のゴミを捨てて来た
自分の部屋はゴミ部屋で汚部屋だが先に家全体を優先してゴミを毎日毎日出した
その努力が実り遂に殆どのゴミが家から消えた
後残すは我が汚部屋だけと成った
自分の部屋はゴミ部屋で汚部屋だが先に家全体を優先してゴミを毎日毎日出した
その努力が実り遂に殆どのゴミが家から消えた
後残すは我が汚部屋だけと成った
2021/05/23(日) 21:50:26.23ID:J9fhB8Fd
>>95
よかった寝!
よかった寝!
2021/05/23(日) 22:04:17.79ID:GrLQSaxE
先ずは捨て難いゴミを優先して出した
車を使って金属のゴミや粗大ゴミ、雑誌、段ボール等のゴミを出した
後は普通にゴミ置き場に出しても構わないゴミばかりに成った
出し難いゴミは出すのに苦労したよ
出来るだけ金が掛からない様にした
それらもたいたい出し終わり
さあ此れからは我が汚部屋だ!
車を使って金属のゴミや粗大ゴミ、雑誌、段ボール等のゴミを出した
後は普通にゴミ置き場に出しても構わないゴミばかりに成った
出し難いゴミは出すのに苦労したよ
出来るだけ金が掛からない様にした
それらもたいたい出し終わり
さあ此れからは我が汚部屋だ!
100(名前は掃除されました)
2021/05/24(月) 00:28:54.88ID:aDV3MzTh101(名前は掃除されました)
2021/05/24(月) 00:30:54.96ID:aDV3MzTh102(名前は掃除されました)
2021/05/24(月) 02:51:15.68ID:qj0P9TWm >>100
障害についてかきたいなら誘導されたスレいけよ
障害についてかきたいなら誘導されたスレいけよ
103(名前は掃除されました)
2021/05/24(月) 03:17:10.69ID:TcvCiXwA うちは家族がゴミだけは出してくれるようになったのでペットボトルや缶をすすいで捨ててゴミが溜まったらまとめて玄関に出せば良いだけなので楽
片付けはちょっと目線を変えて使ってない部屋から始める事にしようと思う
特に和室にはガラガラの押入れがあるからそこに季節品や捨てきれない子供のものとか入れとこうと思う
片付けはちょっと目線を変えて使ってない部屋から始める事にしようと思う
特に和室にはガラガラの押入れがあるからそこに季節品や捨てきれない子供のものとか入れとこうと思う
104(名前は掃除されました)
2021/05/24(月) 04:58:53.19ID:KmDhlbDh 何か買ってきて家の中に運びこむのは無意識にやってて大変でもないのに
捨てるために家から出すのはなぜこんなに大変なんだろう
今日は可燃、明日は不燃、あさってはプラゴミ
来週はリサイクルゴミ、ダンボールはまとめておいて
買い物にいくついでにペットボトルは回収箱に入れて
地域の資源回収チェック、粗大ゴミはクリーンセンター持ち込み
そのほかのゴミでクリーンセンターでは受け付けてくれないものもある
毎日ゴミを集めては排出で、元気だからできるけどケガ病気でもしたらたちまち滞ると思うと恐怖
そりゃ分別細かかったり、重いもの運べなかったりすれば家にゴミはたまっていくよなー
今のうちにがんばるぞ 特に処分がめんどくさいゴミ
捨てるために家から出すのはなぜこんなに大変なんだろう
今日は可燃、明日は不燃、あさってはプラゴミ
来週はリサイクルゴミ、ダンボールはまとめておいて
買い物にいくついでにペットボトルは回収箱に入れて
地域の資源回収チェック、粗大ゴミはクリーンセンター持ち込み
そのほかのゴミでクリーンセンターでは受け付けてくれないものもある
毎日ゴミを集めては排出で、元気だからできるけどケガ病気でもしたらたちまち滞ると思うと恐怖
そりゃ分別細かかったり、重いもの運べなかったりすれば家にゴミはたまっていくよなー
今のうちにがんばるぞ 特に処分がめんどくさいゴミ
105(名前は掃除されました)
2021/05/24(月) 11:07:28.97ID:DVSxXapQ 整理しても収納が足りない事を分からされてしまってる。
本とか円盤の段ボールが山積みになる・・・
このほかにもカーテンレールに服が並んでる。
https://i.imgur.com/m9JFFwh.jpg
段ボールを収納代わりに適当に放ってて、収納が追いついてないのにモノをどんどん買っちゃってたんだなあって理解したのと同時に感情が無になる
縦に高い収納棚でも買えばスッキリするんかなあ
本とか円盤の段ボールが山積みになる・・・
このほかにもカーテンレールに服が並んでる。
https://i.imgur.com/m9JFFwh.jpg
段ボールを収納代わりに適当に放ってて、収納が追いついてないのにモノをどんどん買っちゃってたんだなあって理解したのと同時に感情が無になる
縦に高い収納棚でも買えばスッキリするんかなあ
106(名前は掃除されました)
2021/05/24(月) 11:13:48.30ID:ZNcT1ajT107(名前は掃除されました)
2021/05/24(月) 11:26:29.84ID:uNRFTXr7 >>105
散々言われてることだけど収納買うより先に要らないもの選別して処分しよう
数ヶ月〜年単位で触ってないものはほぼ要らないものだよ
必要になったら新たに買っても問題ないものも処分
価値があっても使ってないものは売る
散々言われてることだけど収納買うより先に要らないもの選別して処分しよう
数ヶ月〜年単位で触ってないものはほぼ要らないものだよ
必要になったら新たに買っても問題ないものも処分
価値があっても使ってないものは売る
108(名前は掃除されました)
2021/05/24(月) 11:39:27.50ID:b1o17EjU109(名前は掃除されました)
2021/05/24(月) 12:00:31.33ID:0KHRhUQi >>105
住所出てるけど大丈夫?
住所出てるけど大丈夫?
110(名前は掃除されました)
2021/05/24(月) 12:03:05.64ID:ZNcT1ajT >>105
箱は捨てろ
箱は捨てろ
111(名前は掃除されました)
2021/05/24(月) 12:08:38.75ID:TcvCiXwA 円盤はレコードの事だよね?
それなりに収入が増えれば家を建てるなりコレクション部屋を別につくるなりできるだろうけどそういうのは先の話だし折角の本やレコードなら聴いたり読んだりしたくない?
それに湿気があるとカビも出るからそういうのはやっぱりちゃんと棚なりに収納した方が良いと思う
集めたモノを見て触って満足したり買って失敗した実感がないと目に付いた端から欲しくなっていつのまにか増えちゃうんだよね
部屋に合った収納棚に入れながら主査選択しないと箱を開けてまで捨てる気にはならないような気がする
それなりに収入が増えれば家を建てるなりコレクション部屋を別につくるなりできるだろうけどそういうのは先の話だし折角の本やレコードなら聴いたり読んだりしたくない?
それに湿気があるとカビも出るからそういうのはやっぱりちゃんと棚なりに収納した方が良いと思う
集めたモノを見て触って満足したり買って失敗した実感がないと目に付いた端から欲しくなっていつのまにか増えちゃうんだよね
部屋に合った収納棚に入れながら主査選択しないと箱を開けてまで捨てる気にはならないような気がする
112(名前は掃除されました)
2021/05/24(月) 12:13:25.12ID:Bcjv5pCj 整理しても持っていたい物が多いなら引っ越しちゃえ
113(名前は掃除されました)
2021/05/24(月) 12:19:35.56ID:PyZAtB2P114(名前は掃除されました)
2021/05/24(月) 12:47:59.03ID:ZNcT1ajT >>113
円形は円盤なのか
円形は円盤なのか
115(名前は掃除されました)
2021/05/24(月) 13:41:15.43ID:jdbKtw7O アダムスキー型www
片付けで疲れて放心してたけど和んだわ
片付けで疲れて放心してたけど和んだわ
116(名前は掃除されました)
2021/05/24(月) 13:49:01.73ID:aXSORaKS >>111
取捨選択?
取捨選択?
117(名前は掃除されました)
2021/05/24(月) 20:11:42.73ID:Tsl0PCJr キッチン側に置いてる下駄箱を玄関内に移動させたい
残り60cm幅で出入りは出来る…はず
靴を何足か処分したから空いたスペースには別の何かしまおう
工具箱かな
残り60cm幅で出入りは出来る…はず
靴を何足か処分したから空いたスペースには別の何かしまおう
工具箱かな
118(名前は掃除されました)
2021/05/24(月) 22:22:23.46ID:ASZBiZlx 明日燃えるゴミの日だから
ゴミ袋片手に家中練り歩くわ!
ゴミ袋片手に家中練り歩くわ!
119(名前は掃除されました)
2021/05/24(月) 22:34:56.17ID:4+4DZTCP アダムスキー型は確かに遭遇してみたい
ねえムー民 UFO呼んで
さて明日は文具を仕分けるか
ねえムー民 UFO呼んで
さて明日は文具を仕分けるか
120(名前は掃除されました)
2021/05/24(月) 23:03:17.31ID:g1yxyVYt121(名前は掃除されました)
2021/05/24(月) 23:03:26.29ID:8cxARdIP 今日は燃やせないゴミと缶瓶ペットボトルの日だったから朝からまとめて捨ててスッキリした!
この状態をキープできるように頑張る
この状態をキープできるように頑張る
122(名前は掃除されました)
2021/05/24(月) 23:06:20.91ID:8cxARdIP いやしかし帰ってきて玄関でゴミ跨いで入らなくていいって素晴らしいね
普通は皆こうなんだろうけど…
普通は皆こうなんだろうけど…
123(名前は掃除されました)
2021/05/24(月) 23:26:15.54ID:JPl5D8kY 明日はプラごみの日だからペットボトルまとめて玄関に置いた!
明日会社行く時ちゃんとゴミ出さなきゃ
明日会社行く時ちゃんとゴミ出さなきゃ
124(名前は掃除されました)
2021/05/25(火) 00:15:55.64ID:QPJthVBB 来週のウチ断捨離ヲタ部屋だよ
125(名前は掃除されました)
2021/05/25(火) 02:11:11.32ID:9ESxn53o 今日のウチ断もスピッツファンだったね
126(名前は掃除されました)
2021/05/25(火) 08:03:48.76ID:v+RUeVuT 玄関に物置くなってよく言うけど、
玄関までの通り道にしか次回ゴミだしするものを
置くところが思いつかん
縛った紙ゴミ、ごみ箱が一杯になって纏めた袋
こういう物ってみんなどうしてるんだろう
だいぶ片付けて(当社比)部屋の中は通り道位はできたけど
結局、これらを避けて玄関にたどり着いてるんだが
玄関までの通り道にしか次回ゴミだしするものを
置くところが思いつかん
縛った紙ゴミ、ごみ箱が一杯になって纏めた袋
こういう物ってみんなどうしてるんだろう
だいぶ片付けて(当社比)部屋の中は通り道位はできたけど
結局、これらを避けて玄関にたどり着いてるんだが
127(名前は掃除されました)
2021/05/25(火) 08:34:15.84ID:LLozfbqG128(名前は掃除されました)
2021/05/25(火) 12:44:35.13ID:6ul9RFyR >>126
玄関に置くなって言うのは、買ってきた物や荷物をそのまま玄関に放置するなって意味では?
これから出すゴミは玄関でも良いと思うけどな
回収が何日先なのかにもよるかもしれないけどね
うちは週1回収の普通のゴミは玄関、大掃除で古紙や燃えないゴミが大量に出た時は寝室を仮置き場にしてたよ
その時は回収日が一ヶ月先だったのと量が多すぎて玄関に置くのは邪魔だったから
玄関に置くなって言うのは、買ってきた物や荷物をそのまま玄関に放置するなって意味では?
これから出すゴミは玄関でも良いと思うけどな
回収が何日先なのかにもよるかもしれないけどね
うちは週1回収の普通のゴミは玄関、大掃除で古紙や燃えないゴミが大量に出た時は寝室を仮置き場にしてたよ
その時は回収日が一ヶ月先だったのと量が多すぎて玄関に置くのは邪魔だったから
129(名前は掃除されました)
2021/05/25(火) 13:19:45.78ID:1j/O3XQ8 買ってきたものを玄関放置で生魚腐ったり、コンビニ袋無料時代は買ってきたものを玄関放置のまま、その数時間後にゴミ出ししてしまったことある
夜ふかしなもんで朝は苦手、ゴミ出しは夜中だから
夜ふかしなもんで朝は苦手、ゴミ出しは夜中だから
130(名前は掃除されました)
2021/05/25(火) 13:52:43.08ID:guKU9i7b 何週間振りかやっと2袋ゴミ捨てれた
雨だったり朝起きれなかったりで
申し訳ないけど昨日の夜のうちに出しておいてよかった
起きたら昼だった
雨だったり朝起きれなかったりで
申し訳ないけど昨日の夜のうちに出しておいてよかった
起きたら昼だった
131(名前は掃除されました)
2021/05/25(火) 14:06:30.69ID:mHGS4Bkw >>130
えらい!
えらい!
132(名前は掃除されました)
2021/05/25(火) 16:07:35.94ID:O9TUfntn 野良ネコやカラスに荒らされないタイプのゴミステーションは
前日の夜から出してるヒト多いぬ
前日の夜から出してるヒト多いぬ
133(名前は掃除されました)
2021/05/25(火) 16:29:37.35ID:JGRotOTA >>131
応援したい気持ちは分かるけど、ルール破った人に対して偉いはどうかと
同じ汚部屋住人としてゴミ出しの面倒臭さは分かるけど、その地域の人からしたらそんなの知ったこっちゃないしただのDQNなわけで
応援したい気持ちは分かるけど、ルール破った人に対して偉いはどうかと
同じ汚部屋住人としてゴミ出しの面倒臭さは分かるけど、その地域の人からしたらそんなの知ったこっちゃないしただのDQNなわけで
134(名前は掃除されました)
2021/05/25(火) 16:31:36.52ID:1j/O3XQ8135(名前は掃除されました)
2021/05/25(火) 17:28:09.44ID:ocj/4ZTT うちは前日ダメだからうらやましい。
昔住んでた地方は前日おkな上に収集昼からだったから
今超ツラいw
昔住んでた地方は前日おkな上に収集昼からだったから
今超ツラいw
136(名前は掃除されました)
2021/05/25(火) 17:34:38.58ID:VQFjibEX マンションなんだけど年末年始以外は24時間ゴミ出せる
なのに室内にずっと放置して小バエ出す私…
なのに室内にずっと放置して小バエ出す私…
137(名前は掃除されました)
2021/05/25(火) 18:33:24.94ID:LLozfbqG うちは回収来るのが早くて夜OKなんだけど
同じ市でも場所によってかなり違うらしい
同じ市でも場所によってかなり違うらしい
138(名前は掃除されました)
2021/05/25(火) 18:55:16.41ID:MQaJ5Maf ゴミ置場監視系ガイジきてんね
139(名前は掃除されました)
2021/05/25(火) 22:34:45.68ID:VSSkZo20140(名前は掃除されました)
2021/05/25(火) 23:25:15.97ID:iL20kFZv >>134
貴方へのレスじゃないと思いますよ
貴方へのレスじゃないと思いますよ
141(名前は掃除されました)
2021/05/26(水) 00:15:53.41ID:3KawpvS4 福岡市なんかは真夜中のゴミ回収がデフォだもんね
不動産屋に「ゴミは0時に出して下さい」と言われて
「え!深夜に出すんですか?」と聞き返したら非常識扱いされた
いやそれアナタの街だけだから…
不動産屋に「ゴミは0時に出して下さい」と言われて
「え!深夜に出すんですか?」と聞き返したら非常識扱いされた
いやそれアナタの街だけだから…
142(名前は掃除されました)
2021/05/26(水) 00:30:05.82ID:Mz7xbBme >>136
小バエの聖母マリアと名付けようw
マンション内ゴミステーション妬ましいほどに羨ましいよ!
仕事の都合もあって生活が完全夜型でゴミ出しは夜しか出来ないけど
カラスや猫に荒らされないよう段ボールや厚紙でガチガチにガードするのマジメンドーサ
小バエの聖母マリアと名付けようw
マンション内ゴミステーション妬ましいほどに羨ましいよ!
仕事の都合もあって生活が完全夜型でゴミ出しは夜しか出来ないけど
カラスや猫に荒らされないよう段ボールや厚紙でガチガチにガードするのマジメンドーサ
143(名前は掃除されました)
2021/05/26(水) 08:05:00.61ID:foIReG9K 久々に資源回収日に早起きできたのでウイスキーやワインの空きビン20本くらい出してきた
月1回収なのに、いつも朝バタバタしてる間に「また来月でいいや」と諦めてたので何ヶ月ぶりだろうw
台所用品も回収OKなので、ついでに使ってない鍋とか壊れた魔法瓶とか邪魔な物も捨てて
溜め込んでだ保存瓶も思いきって捨ててきたので、ちょっと身軽になった気分
月1回収なのに、いつも朝バタバタしてる間に「また来月でいいや」と諦めてたので何ヶ月ぶりだろうw
台所用品も回収OKなので、ついでに使ってない鍋とか壊れた魔法瓶とか邪魔な物も捨てて
溜め込んでだ保存瓶も思いきって捨ててきたので、ちょっと身軽になった気分
144(名前は掃除されました)
2021/05/26(水) 08:07:55.42ID:IyGVg+7Y いつでも捨てられるの本当に羨ましい
ダイニングキッチンだけはだいぶ片付いたけどそれに伴って大量のゴミが出たから部屋の一角がゴミ捨て場状態だった
残すは段ボールのみだけどまた他の部屋の片付けしたら同じことになりそう
ダイニングキッチンだけはだいぶ片付いたけどそれに伴って大量のゴミが出たから部屋の一角がゴミ捨て場状態だった
残すは段ボールのみだけどまた他の部屋の片付けしたら同じことになりそう
145(名前は掃除されました)
2021/05/26(水) 14:17:01.54ID:4y8F7bEM146(名前は掃除されました)
2021/05/26(水) 14:32:25.80ID:kMo110DU いらないものを捨てて、残った物を収納して、掃除をしなきゃいけないんだけど
最初の段階は何とかできても収納、掃除が何とも苦手だ
多分捨てる段階で必要なくても捨ててはいけない物が結構あって(家族が嫌がるとか)
それがあって収納しきれなくて掃除しにくくてイライラ・・・もういいや!って過去なってた
今回それを乗り越えられるか
最初の段階は何とかできても収納、掃除が何とも苦手だ
多分捨てる段階で必要なくても捨ててはいけない物が結構あって(家族が嫌がるとか)
それがあって収納しきれなくて掃除しにくくてイライラ・・・もういいや!って過去なってた
今回それを乗り越えられるか
147(名前は掃除されました)
2021/05/26(水) 15:25:26.79ID:/c7ygnX5148(名前は掃除されました)
2021/05/26(水) 20:18:08.64ID:g9eTmDMc149(名前は掃除されました)
2021/05/26(水) 20:29:13.33ID:/c7ygnX5 >>148
多分政令指定都市だから融通がきくのかと
多分政令指定都市だから融通がきくのかと
150(名前は掃除されました)
2021/05/26(水) 22:19:55.51ID:MSFmwGIh 本格的に暑くなる前に気合入れて物捨てまくったら床も机も可視率7〜8割になった
次は棚の整理に取り掛かろう…
次は棚の整理に取り掛かろう…
151(名前は掃除されました)
2021/05/26(水) 23:43:37.84ID:h3bi6s1z152(名前は掃除されました)
2021/05/27(木) 09:54:27.21ID:Q4qBYnYk >>150
えらいっ!
えらいっ!
153(名前は掃除されました)
2021/05/27(木) 11:11:39.14ID:44z7yTbR #我こそ汚部屋
ってタグがTwitterで流行ってるから見に行くとダメな方向に安心できるぞ
ってタグがTwitterで流行ってるから見に行くとダメな方向に安心できるぞ
154(名前は掃除されました)
2021/05/27(木) 11:27:11.35ID:b6e3+trl たまに綺麗部屋混ざっててイラっとするなw
155(名前は掃除されました)
2021/05/27(木) 13:04:21.28ID:14q9HPv0 タグ見てここにきましたw
物を片づけられない部屋とゴミまじりの汚部屋と2種類あるなと思った
そしてだいたい自分の部屋よりキレイじゃんかよ!
物を片づけられない部屋とゴミまじりの汚部屋と2種類あるなと思った
そしてだいたい自分の部屋よりキレイじゃんかよ!
156(名前は掃除されました)
2021/05/27(木) 13:12:41.28ID:mc6o/B67157(名前は掃除されました)
2021/05/27(木) 13:51:14.75ID:+WRzKG82 >>153
妹の部屋が凄まじかった
妹の部屋が凄まじかった
158(名前は掃除されました)
2021/05/27(木) 19:44:05.77ID:dClB7jUU 妹の部屋の人お疲れさまだったなw
159(名前は掃除されました)
2021/05/27(木) 21:03:07.48ID:mzqXr6St160(名前は掃除されました)
2021/05/27(木) 21:48:53.05ID:b6e3+trl 京都だけど普通に朝〜昼だし深夜裏山
161(名前は掃除されました)
2021/05/27(木) 22:32:41.81ID:fNbjtBNE 福岡市がごみの夜間収集は1961年頃から
防犯防災、匂いの問題やカラス対策にも効果があるらしい
詳しい事は記事を見つけたので貼っておきます
福岡市のゴミ収集が「真夜中」に定着した理由
https://toyokeizai.net/articles/-/118440
防犯防災、匂いの問題やカラス対策にも効果があるらしい
詳しい事は記事を見つけたので貼っておきます
福岡市のゴミ収集が「真夜中」に定着した理由
https://toyokeizai.net/articles/-/118440
162(名前は掃除されました)
2021/05/27(木) 23:10:31.25ID:mc6o/B67 >>160
深夜裏山に持っていくってさすが文化の都!かと思っちゃったw
深夜裏山に持っていくってさすが文化の都!かと思っちゃったw
163(名前は掃除されました)
2021/05/28(金) 00:49:33.10ID:oXzYl5Uk 汚部屋ってみんなどのレベル?
片付けトントンに出てくるみたいなレベルじゃないよね?
片付けトントンに出てくるみたいなレベルじゃないよね?
164(名前は掃除されました)
2021/05/28(金) 01:52:17.19ID:WNw1W51o うちはそのレベルだよ
165(名前は掃除されました)
2021/05/28(金) 01:58:47.52ID:cm3GLmaT 8年前に死んだ鳥のミイラがあるレベル
敷地内に自転車が23台あるレベル
敷地内に自転車が23台あるレベル
166(名前は掃除されました)
2021/05/28(金) 02:34:41.56ID:alni9Jce トントン映えしそうだな
167(名前は掃除されました)
2021/05/28(金) 07:33:02.69ID:OU7+kcT2 敷地内自転車23台ってどうしたらそうなるんだろ…?
資産ありそう
資産ありそう
168(名前は掃除されました)
2021/05/28(金) 08:00:34.76ID:oRxnvdIy 2,3台の打ち間違いだよな?だよな?
169(名前は掃除されました)
2021/05/28(金) 08:03:42.72ID:v8P1Dns1 2台か3台ならそれは車のレベルだろ
170(名前は掃除されました)
2021/05/28(金) 10:05:33.43ID:cuwQb0fP うちはこんなもん(溜め込むのは親)
サビサビの野ざらし 3台
直したら使えるの 1台
使ってるの 1台
敷地内に埋まってるかもしれないもの 未知数
サビサビの野ざらし 3台
直したら使えるの 1台
使ってるの 1台
敷地内に埋まってるかもしれないもの 未知数
171(名前は掃除されました)
2021/05/28(金) 11:03:02.17ID:ghAoOyR+172(名前は掃除されました)
2021/05/28(金) 13:41:00.28ID:wCxDB3JE 錆びてるのは有料
無料廃品回収ってそうやって騙して金取ってんだよ
無料廃品回収ってそうやって騙して金取ってんだよ
173(名前は掃除されました)
2021/05/28(金) 20:28:42.90ID:aQhU8zMe うちが頼んでるところ無料だ
30年とか付き合ってるからかな
30年とか付き合ってるからかな
174(名前は掃除されました)
2021/05/29(土) 16:31:00.29ID:0eeB96hm 今日もサトテルホームラン打ったら明日から少しずつ捨てる
175(名前は掃除されました)
2021/05/29(土) 16:51:52.95ID:tMgJZnLb 床にダイレクトメールとか古雑誌とか何かのパッケージとか髪の毛とかあらゆるものが放置
今日は床だけでもやる
またいでバランス取りながら歩くの疲れた
今日は床だけでもやる
またいでバランス取りながら歩くの疲れた
176(名前は掃除されました)
2021/05/30(日) 11:31:01.15ID:Gj92vLrt >>175
紙って貯まるよね
紙って貯まるよね
177(名前は掃除されました)
2021/05/30(日) 11:36:05.33ID:Gj92vLrt 1週間位サボってたのでこれから集中できる時間やりますー
178(名前は掃除されました)
2021/05/30(日) 12:49:19.93ID:Gj92vLrt 汗だくになり休憩扇風機出さないとダメだな
179(名前は掃除されました)
2021/05/30(日) 13:36:53.16ID:DeAZrYwb 床が見えないところからルンバ使えるまでになった
けれどソファの上とか他まだ山もある
廊下なんてカビも生えてる
なんとかここ数日で本格的な梅雨前にどうにかしたい
エアコンは昨日掃除して快適だから今からやる
けれどソファの上とか他まだ山もある
廊下なんてカビも生えてる
なんとかここ数日で本格的な梅雨前にどうにかしたい
エアコンは昨日掃除して快適だから今からやる
180(名前は掃除されました)
2021/05/30(日) 15:35:13.78ID:sZ45f3yg 去年の春からリモートワークになって
何気なくYouTubeで見た物捨て動画に触発されてけっこう捨てた
ミニマリストにはほど遠いけど人並みよりは少なくなったかも
まだまだ減らせそうというか、私物ゼロでも別にいいんじゃないかって思う
目標はビジホ並みに私物がない部屋
何気なくYouTubeで見た物捨て動画に触発されてけっこう捨てた
ミニマリストにはほど遠いけど人並みよりは少なくなったかも
まだまだ減らせそうというか、私物ゼロでも別にいいんじゃないかって思う
目標はビジホ並みに私物がない部屋
181(名前は掃除されました)
2021/05/30(日) 17:01:48.27ID:Gj92vLrt なんか季節家電交換とゴミ分別で終わっちゃった
布団買って初めて干せました
片付けもいろいろやることと手順あるね
布団買って初めて干せました
片付けもいろいろやることと手順あるね
182(名前は掃除されました)
2021/05/30(日) 20:12:03.06ID:/Pq8H7Am なんやかんやでこの春から実家を出たが、親から汚部屋にあるもの全部捨てていいのか言われ
さすがに捨てられると困るものもあるので、週末の度に帰って掃除している
早いとこ終わらせて週末はのんびりすごしたい
さすがに捨てられると困るものもあるので、週末の度に帰って掃除している
早いとこ終わらせて週末はのんびりすごしたい
183(名前は掃除されました)
2021/05/30(日) 20:14:52.82ID:0xlUduB6 頑張れ
184(名前は掃除されました)
2021/05/30(日) 21:07:10.88ID:BYw9/R3a185(名前は掃除されました)
2021/05/30(日) 21:21:05.85ID:OLx1F6Hw 物捨てるのが苦手過ぎて溜め込んだものを心を無にして捨てている
とりあえず40Lゴミ袋3つ…もっとまだまだ不用品だらけだから本格的に暑くなる前にコツコツ続ける
とりあえず40Lゴミ袋3つ…もっとまだまだ不用品だらけだから本格的に暑くなる前にコツコツ続ける
186(名前は掃除されました)
2021/05/31(月) 01:47:28.77ID:ikzn1AQR 今から1時間紙類中心に分別してゴミ出しできる状態にするぞー…
結局ゴミ出し前夜にしかエンジンかからないのがつらい
可燃の日は今年度に入って毎回その期間に出たもの+αでつめて出せてるからマシな方なんだけど
脱出までの道は遠いや
結局ゴミ出し前夜にしかエンジンかからないのがつらい
可燃の日は今年度に入って毎回その期間に出たもの+αでつめて出せてるからマシな方なんだけど
脱出までの道は遠いや
187(名前は掃除されました)
2021/05/31(月) 03:03:07.76ID:ikzn1AQR ゴミは45L1袋だけだけど、見えた床と放置してた洗面台磨けた
以前、野菜をもらって忘れて放置して腐らして漏れたあと
気になってたんだが、やっときれいに落ちた
プラスチックヘラさまさま
気温が上がりきる前にもっと頑張ろう
以前、野菜をもらって忘れて放置して腐らして漏れたあと
気になってたんだが、やっときれいに落ちた
プラスチックヘラさまさま
気温が上がりきる前にもっと頑張ろう
188(名前は掃除されました)
2021/05/31(月) 08:04:29.18ID:CnZU2/qv 野菜は袋に入れたままだと床や畳が変な汁で汚れて腐るから保険でバケツに入れると良いよ
189(名前は掃除されました)
2021/05/31(月) 09:11:30.75ID:C5AE1htG190(名前は掃除されました)
2021/05/31(月) 12:24:04.37ID:ikzn1AQR191(名前は掃除されました)
2021/05/31(月) 13:16:10.77ID:CnZU2/qv >>190
後、食べきれないものはもらわないほうがいい
渡してくる人にかかわりすぎるといらないもまでそのうち持ってくるぞ
何が入ってるかわからない煮物を強制的に渡してくるようになってきてからは
もう絶対もらわないことにしてる
後、食べきれないものはもらわないほうがいい
渡してくる人にかかわりすぎるといらないもまでそのうち持ってくるぞ
何が入ってるかわからない煮物を強制的に渡してくるようになってきてからは
もう絶対もらわないことにしてる
192(名前は掃除されました)
2021/05/31(月) 13:38:15.34ID:P38wWBDp 酒駄目なのに好きでしょって有無を言わさずブランデー入り焼き菓子(賞味期限当日)というゴミ押し付けられた
ご近所ってめんどくさい上手く断われるようになりたい捨てるしかない…
ご近所ってめんどくさい上手く断われるようになりたい捨てるしかない…
193(名前は掃除されました)
2021/05/31(月) 13:48:07.45ID:S8j1AvIF それは素直に酒駄目なんですでいいんでは
アレルギーと一緒でお酒を受け付けない人は体質的に受けつけないし
逆にそれでもすすめてくる人はご近所付き合い云々の前に離れた方がいい人だろ
アレルギーと一緒でお酒を受け付けない人は体質的に受けつけないし
逆にそれでもすすめてくる人はご近所付き合い云々の前に離れた方がいい人だろ
194(名前は掃除されました)
2021/05/31(月) 14:00:20.01ID:CnZU2/qv 何度もそういったことがあったら来てもでない
または警察を呼んで近所のひとが物を押し付けてきて困っているって言えば
その人に対して何かしらの注意してくれるでしょ
または警察を呼んで近所のひとが物を押し付けてきて困っているって言えば
その人に対して何かしらの注意してくれるでしょ
195(名前は掃除されました)
2021/05/31(月) 14:58:07.10ID:OsRiY60J 警察は便利屋ではない
196(名前は掃除されました)
2021/05/31(月) 15:13:41.64ID:d68YTOqB 近所のホムセンの回収機にペットボトルを処分しに持って行ったら故障中だったので持ち帰ってきたけど
潰すと機械に入れられないんで場所取るんだよなあ
誰だよ回収機壊したの(´・ω・`)
潰すと機械に入れられないんで場所取るんだよなあ
誰だよ回収機壊したの(´・ω・`)
197(名前は掃除されました)
2021/05/31(月) 15:42:15.53ID:P38wWBDp 人の話聞かず一方的にまくし立てて押し付けてく人っているんだよ
あの有無を言わさない勢いは今の自分には無理だ
断れる193凄いなぁ
そんな頻繁ではないことだけが救い
あの有無を言わさない勢いは今の自分には無理だ
断れる193凄いなぁ
そんな頻繁ではないことだけが救い
198(名前は掃除されました)
2021/05/31(月) 16:06:49.87ID:mVslT+0r 片付けと関係ないこと書いてるやつチラ裏行けよ
199(名前は掃除されました)
2021/05/31(月) 16:15:43.53ID:C5AE1htG そりゃ今もなにもこの先も上手く断れないな
黙って捨てるしかないよ
もらったときについでに部屋のものも捨てよ
黙って捨てるしかないよ
もらったときについでに部屋のものも捨てよ
200(名前は掃除されました)
2021/05/31(月) 16:17:47.84ID:Hqw1b84/ もらう度に食べてるとだんだん好きになるから不思議
201(名前は掃除されました)
2021/05/31(月) 17:04:54.22ID:2+T8zpmc >>200
ただの食いしん坊な良い奴で草
ただの食いしん坊な良い奴で草
202(名前は掃除されました)
2021/05/31(月) 17:22:17.83ID:CnZU2/qv203(名前は掃除されました)
2021/05/31(月) 17:26:18.13ID:ikzn1AQR >>202
自分も注意されてるんだから自重しろよ
自分も注意されてるんだから自重しろよ
204(名前は掃除されました)
2021/05/31(月) 17:33:06.35ID:CnZU2/qv >>203
自重して
自重して
205(名前は掃除されました)
2021/05/31(月) 17:38:03.87ID:w4VQIDem 馴れ合いがめちゃくちゃキモいね
206(名前は掃除されました)
2021/05/31(月) 17:55:41.99ID:2At2MHAk 汚部屋住人要らんものもらいがち
207(名前は掃除されました)
2021/05/31(月) 18:14:29.64ID:MRYNJjQm 気持ちだけありがたく頂き
ものは秒でゴミ箱へ
ものは秒でゴミ箱へ
208(名前は掃除されました)
2021/05/31(月) 18:15:22.90ID:xAV8/oTr もらっても捨てたり処分できればいいんだよ
一番悪いのは人からもらったものだからな…で不要なのに放置パターン
みんな思いきって捨ててんのか?
一番悪いのは人からもらったものだからな…で不要なのに放置パターン
みんな思いきって捨ててんのか?
209(名前は掃除されました)
2021/05/31(月) 18:16:30.23ID:MRYNJjQm 断ると次がないから全部ありがたくもらって9割処分だな
210(名前は掃除されました)
2021/05/31(月) 18:38:49.25ID:Hqw1b84/ もらうどころか、粗大ごみ漁るクセが夫婦である
211(名前は掃除されました)
2021/05/31(月) 18:41:52.84ID:MRYNJjQm >>210
wwwwwwwwwwwww 受けたwwww
wwwwwwwwwwwww 受けたwwww
212(名前は掃除されました)
2021/05/31(月) 18:47:51.66ID:ZkKkUDzt チラ裏か汚へやあるあるすればいけよ
213(名前は掃除されました)
2021/05/31(月) 19:00:54.70ID:w4VQIDem スレチと言われてるのにしつこい
汚部屋から一生出られずに馴れ合いしてな
汚部屋から一生出られずに馴れ合いしてな
214(名前は掃除されました)
2021/05/31(月) 19:02:13.79ID:UvU9gNXC 押し付けられた物は断れない豆腐メンタルの人間に警察を間に入れて注意させるとかさらに難易度高いことさせようとしてて草
ご近所さんにそんな対応できる人間はハナから「いらねーよボケ!もう来んな!」くらい言えるんだよなあ
ご近所さんにそんな対応できる人間はハナから「いらねーよボケ!もう来んな!」くらい言えるんだよなあ
215(名前は掃除されました)
2021/05/31(月) 19:04:53.71ID:C5AE1htG216(名前は掃除されました)
2021/05/31(月) 19:32:02.81ID:MRYNJjQm >>215
ここまでの書き込みにスレチという言葉はなかったので触らないほうがいい
ここまでの書き込みにスレチという言葉はなかったので触らないほうがいい
217(名前は掃除されました)
2021/05/31(月) 19:37:30.24ID:lExvRZAL218(名前は掃除されました)
2021/05/31(月) 19:40:30.65ID:Hqw1b84/ >>211
スマン
ダイエットの散歩を夫婦でしていて粗大ごみシール貼ってあるといろいろ見て歩いちゃう
モチベーション上がるし
3月4月、9月10月とかは収穫ある
今年はファンヒーターとこたつと学習机
「ちょうど欲しかった」みたいに
スマン
ダイエットの散歩を夫婦でしていて粗大ごみシール貼ってあるといろいろ見て歩いちゃう
モチベーション上がるし
3月4月、9月10月とかは収穫ある
今年はファンヒーターとこたつと学習机
「ちょうど欲しかった」みたいに
219(名前は掃除されました)
2021/05/31(月) 19:44:07.19ID:C5AE1htG ごめん
さすがに>>218レベルになるとスレチだな…
さすがに>>218レベルになるとスレチだな…
220(名前は掃除されました)
2021/05/31(月) 20:58:27.83ID:t511NRHr221(名前は掃除されました)
2021/05/31(月) 21:30:26.01ID:aO2/UBV7 お巡りさん、窃盗犯はここ>>218です
222(名前は掃除されました)
2021/05/31(月) 21:31:30.51ID:aO2/UBV7 粗大ゴミシールなくてもゴミ集積場に出されたものを持ち去る時点で窃盗で犯罪だよ
223(名前は掃除されました)
2021/05/31(月) 21:31:42.81ID:wMi0nlfS224(名前は掃除されました)
2021/05/31(月) 21:38:45.57ID:+VSdObxd いい加減スレチ甚だしい
225(名前は掃除されました)
2021/05/31(月) 21:44:11.79ID:t511NRHr 図星さされた途端スレチとか
226(名前は掃除されました)
2021/05/31(月) 21:53:39.55ID:+VSdObxd >>225
アホか
アホか
227(名前は掃除されました)
2021/05/31(月) 21:58:13.67ID:MRYNJjQm ゴミに出したものは通りがかった人が持って帰ってもいい法律だよ
民法第 239 条第 1 項
資源ごみはその上に条例がかけられてて持ち去り違法
資源物持ち去りに関連する法令・判例 平成19年12月10日東京高裁
民法第 239 条第 1 項
資源ごみはその上に条例がかけられてて持ち去り違法
資源物持ち去りに関連する法令・判例 平成19年12月10日東京高裁
228(名前は掃除されました)
2021/05/31(月) 21:59:39.77ID:+VSdObxd >>227
悪いけどスレチ
悪いけどスレチ
229(名前は掃除されました)
2021/05/31(月) 22:00:39.87ID:MRYNJjQm >>228
法を犯してない人を泥棒呼ばわりのほうが問題だろう
法を犯してない人を泥棒呼ばわりのほうが問題だろう
230(名前は掃除されました)
2021/05/31(月) 22:09:16.53ID:GikI6+Ad 明日ようやく粗大ゴミ出せるって日にずいぶんタイムリーな話題…
まあ頑張って早起きして出すよ
まあ頑張って早起きして出すよ
231(名前は掃除されました)
2021/05/31(月) 22:10:53.02ID:+VSdObxd232(名前は掃除されました)
2021/05/31(月) 22:15:04.03ID:bJ0g9yh/ いや、粗大ゴミ処理券を貼ってあるのは多分駄目だぞ。金を出して、自治体に引き取り連絡してる訳だからな。
自分もアジア系の外国の人に出した粗大ゴミ持っていかれたことある。
普通は知らない人の敷地に出してる粗大ゴミを持ち帰らないと思うぞ。
自分もアジア系の外国の人に出した粗大ゴミ持っていかれたことある。
普通は知らない人の敷地に出してる粗大ゴミを持ち帰らないと思うぞ。
233(名前は掃除されました)
2021/05/31(月) 22:25:43.44ID:ZG1XVOM1 駄目に決まってんでしょ
234(名前は掃除されました)
2021/05/31(月) 22:28:56.61ID:+VSdObxd 単発にしてまでしつこくスレチやるかね?
235(名前は掃除されました)
2021/05/31(月) 22:30:07.31ID:+VSdObxd 汚部屋脱出の話題しなよ、基地外さん達、単発だから1名なのかな?
236(名前は掃除されました)
2021/05/31(月) 22:37:47.75ID:bJ0g9yh/ あがってたからカキコしたが駄目だったのか?
237(名前は掃除されました)
2021/05/31(月) 22:40:33.11ID:lExvRZAL ぐぐってみたら違法かどうかは自治体によるらしい
238(名前は掃除されました)
2021/05/31(月) 22:42:00.58ID:+VSdObxd どうでもいい
239(名前は掃除されました)
2021/05/31(月) 22:48:20.57ID:bJ0g9yh/ >>238
どうでもいいくせに単発やら基地外やらよく言えたな。まずは謝れよ。
どうでもいいくせに単発やら基地外やらよく言えたな。まずは謝れよ。
240(名前は掃除されました)
2021/05/31(月) 22:57:02.86ID:+VSdObxd >>239
スレチに謝る必要無し
スレチに謝る必要無し
241(名前は掃除されました)
2021/05/31(月) 23:09:16.05ID:bJ0g9yh/ まあ、そういうことにしたいんだろうが、二度と持って行くなよw
242(名前は掃除されました)
2021/05/31(月) 23:16:33.88ID:+VSdObxd >>241
他でやれ
他でやれ
243(名前は掃除されました)
2021/05/31(月) 23:29:43.74ID:NvjY8zQj 掃除が嫌いな人はまず物を捨てる前今捨てた後関係がなくあれこれ物を持つのをやめよう
それだけで本当に人生が変わるよ
逆にそれをやらないと一生ゴミ屋敷と同じ様なゴミの様な人生になるよ
それだけで本当に人生が変わるよ
逆にそれをやらないと一生ゴミ屋敷と同じ様なゴミの様な人生になるよ
244(名前は掃除されました)
2021/05/31(月) 23:34:02.16ID:Tg0QEnmv 22時に帰宅してから座らずにゴミ袋持って家の中練り歩いてみたよ
45Lの袋1個半くらいのゴミがまとめられたよ
明日可燃ゴミの日だから出社する時にちゃんとゴミ袋持って出なきゃ
45Lの袋1個半くらいのゴミがまとめられたよ
明日可燃ゴミの日だから出社する時にちゃんとゴミ袋持って出なきゃ
245(名前は掃除されました)
2021/05/31(月) 23:39:15.73ID:bJ0g9yh/ 必死で草
246(名前は掃除されました)
2021/05/31(月) 23:45:19.21ID:4W0zBoiT >>244
すごっ頑張った!
よく聞く方法だけどなかなかできないよ
明日の予定が突然なくなったから台所掃除したい
オーブントースターの下の受け皿の焦げがすごいんだがこれ噂の重曹ペーストで落ちるのかなあ
マジックリンじゃ駄目だったんだよな
すごっ頑張った!
よく聞く方法だけどなかなかできないよ
明日の予定が突然なくなったから台所掃除したい
オーブントースターの下の受け皿の焦げがすごいんだがこれ噂の重曹ペーストで落ちるのかなあ
マジックリンじゃ駄目だったんだよな
247(名前は掃除されました)
2021/05/31(月) 23:52:12.02ID:+VSdObxd248(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 00:13:15.21ID:r7DUv/ep249(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 00:14:33.85ID:r7DUv/ep 百均で買ったけど残ってしまった物
そしていつ使うか全くわからないものも俺はバシバシ捨ててるよ
百均ならいつでも買い直しが出来るからね
そしていつ使うか全くわからないものも俺はバシバシ捨ててるよ
百均ならいつでも買い直しが出来るからね
250(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 01:11:55.70ID:jcmIIEoH >>246
がんばれー!落ちるといいね
五徳の焦げは重曹ペーストで落ちなかったからウルトラハードの油汚れ用を買ったわ
脱汚部屋を決めてから物は極力もたないようにしてるけど
強力な洗剤は1つあるとするする落ちるのが嬉しくて掃除がはかどってよかったよ
次の休みはシンク下の物を一旦出して拭きあげて台所だけでもきれいにしたい
賞味期限切れは一層したから、そろそろ棚や引き出しをいれて使い勝手改善に着手する
がんばれー!落ちるといいね
五徳の焦げは重曹ペーストで落ちなかったからウルトラハードの油汚れ用を買ったわ
脱汚部屋を決めてから物は極力もたないようにしてるけど
強力な洗剤は1つあるとするする落ちるのが嬉しくて掃除がはかどってよかったよ
次の休みはシンク下の物を一旦出して拭きあげて台所だけでもきれいにしたい
賞味期限切れは一層したから、そろそろ棚や引き出しをいれて使い勝手改善に着手する
251(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 06:28:40.81ID:lzRctuLe252(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 07:30:45.31ID:f98EUCGd 玄関のゴミ袋ちゃんと持って家出られた!
半分しか入ってないゴミ袋は今日帰ったらまたやる
重曹よりセスキがちょっとアルカリ強いんじゃなかったかな?
マジックリンもいいと思うけど
あといっそ、アフターパーツでトレイだけ買うとか(売ってればの話だけど)
半分しか入ってないゴミ袋は今日帰ったらまたやる
重曹よりセスキがちょっとアルカリ強いんじゃなかったかな?
マジックリンもいいと思うけど
あといっそ、アフターパーツでトレイだけ買うとか(売ってればの話だけど)
253(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 10:30:31.23ID:KQ8OltYY すげえや
>>252は汚部屋をすぐ脱出できそうだ
脱出したら使おうと残しておいたおしゃれ家具があるんだが
色々捨ててるうちにいやこの家具も要らないのでは?思うようになってきた
場所とってるから処分すればスッキリするだろうけど
脱出してあらためて考えた方がいいんだろうか?
>>252は汚部屋をすぐ脱出できそうだ
脱出したら使おうと残しておいたおしゃれ家具があるんだが
色々捨ててるうちにいやこの家具も要らないのでは?思うようになってきた
場所とってるから処分すればスッキリするだろうけど
脱出してあらためて考えた方がいいんだろうか?
254(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 10:42:06.77ID:uXz3m0VX 他のもの捨て終わってから判断すれば?
今は大きくて邪魔かもしれないけど他がすっきりしたらちょうどいいかもしれない
やっぱり邪魔だと思ったらスッキリしてれば捨てるルートも楽だよ
今は大きくて邪魔かもしれないけど他がすっきりしたらちょうどいいかもしれない
やっぱり邪魔だと思ったらスッキリしてれば捨てるルートも楽だよ
255(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 12:45:33.63ID:jcmIIEoH 今日は残義なしだから帰宅したら洗濯機二回回すんだー
未だに冬服の上着も塚になってるのを一掃する
>>251
前にツイッターで年代物の油汚れを各種油汚れ用洗剤(セスキもあったような)で
落としてる人がいてバズってて
こんなにすっきり落ちるならと手がのびたよ
かけるだけ(ものによっては湿布も)でこすらず落ちるのは素晴らしいわ
未だに冬服の上着も塚になってるのを一掃する
>>251
前にツイッターで年代物の油汚れを各種油汚れ用洗剤(セスキもあったような)で
落としてる人がいてバズってて
こんなにすっきり落ちるならと手がのびたよ
かけるだけ(ものによっては湿布も)でこすらず落ちるのは素晴らしいわ
256(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 12:59:45.71ID:xXdgeuUc 自演すげえな………
257(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 13:15:05.38ID:YZ6GR+oq コード類が絡まってとにかくでかい団子で先に進まない
後でやればいいやと思ったがこれをクリアしないとダメな事に気づいた
ググっても効果的な解き方ない
アドバイス有ればおねがいします
後でやればいいやと思ったがこれをクリアしないとダメな事に気づいた
ググっても効果的な解き方ない
アドバイス有ればおねがいします
258(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 13:19:55.90ID:TsNP+NNx 丸ごと捨てる
259(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 13:20:38.69ID:NdseX/v4 ハサミでぶった斬る
260(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 13:23:26.57ID:J5MllHze このスレでいいのかな?
片付けのやり方が分かりません
現状:引っ越してから一年。荷解きできてなくてリビングに布団敷いて寝てる
和室、二階の部屋ともに荷物置き場状態。ダンボール大量。服はハンガーラックかかりっぱなし
3部屋とLDがあるのに使ってるのはリビングと和室のみ、しかも縮こまって生活
片付けってどうやるのか分かりません
片付けのやり方が分かりません
現状:引っ越してから一年。荷解きできてなくてリビングに布団敷いて寝てる
和室、二階の部屋ともに荷物置き場状態。ダンボール大量。服はハンガーラックかかりっぱなし
3部屋とLDがあるのに使ってるのはリビングと和室のみ、しかも縮こまって生活
片付けってどうやるのか分かりません
261(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 13:26:21.16ID:uXz3m0VX 一年使ってないってことだからダンボールの中身全部捨てればいいよ
262(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 13:29:40.99ID:J5MllHze263(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 13:31:32.32ID:J5MllHze 家族にはとりあえずハンガーラックの服は埃や匂いの原因になるから片付けろと言われてます
"片付ける"って具体的にどうやるの?と聞くと捨てるか整理してスペースを空けるんだよと
…空間って物置じゃないの!?
"片付ける"って具体的にどうやるの?と聞くと捨てるか整理してスペースを空けるんだよと
…空間って物置じゃないの!?
264(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 13:32:01.15ID:StForBLG 本棚とか家具を買え
265(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 13:32:43.52ID:J5MllHze 空間がないと掃除もしにくいし空調効率悪いよと言われました
空間がスペースじゃないなら大量のモノはどこに仕舞えばいいんだろう?
片付けるって具体的にどれをどうすればいいのか分かりません
空間がスペースじゃないなら大量のモノはどこに仕舞えばいいんだろう?
片付けるって具体的にどれをどうすればいいのか分かりません
266(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 13:34:11.06ID:J5MllHze267(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 13:35:38.03ID:KQ8OltYY268(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 13:36:29.77ID:StForBLG269(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 13:36:38.43ID:cWLVgkXX ダイエットしたいからトレーニンググッヅ買いたいけど置き場がない
270(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 13:37:20.83ID:J5MllHze 一年経過して今日はやる気がでたのでそのダンボールとかを開けてみたけどすぐ閉じました
どうしていいか、分からなくて
今から、片付け本を読みに行こうかと思ってます、やり方書いてあるのかな?
とにかく、ゴール地点が分からなくて何をしていいのかわからないです
「片付けろ!」「整理しろ」という言葉の具体的な動き方がまったく分からないです
どうしていいか、分からなくて
今から、片付け本を読みに行こうかと思ってます、やり方書いてあるのかな?
とにかく、ゴール地点が分からなくて何をしていいのかわからないです
「片付けろ!」「整理しろ」という言葉の具体的な動き方がまったく分からないです
271(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 13:38:09.67ID:uXz3m0VX >>269
掃除してたら痩せるからがんばれ
掃除してたら痩せるからがんばれ
272(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 13:38:36.22ID:KQ8OltYY >>270
家具とか収納とか使ってる部屋にはまったくないのかな?
家具とか収納とか使ってる部屋にはまったくないのかな?
273(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 13:38:49.38ID:J5MllHze >>267
引っ越す前は2部屋使ってモノ置いてました
一年前にここに来たと思うんですけど(画像あげた)もっとひどかったです
部屋に入れないくらいモノが溢れてました、それを引っ越すからといって引越センターのダンボールに詰めました
引っ越す前は2部屋使ってモノ置いてました
一年前にここに来たと思うんですけど(画像あげた)もっとひどかったです
部屋に入れないくらいモノが溢れてました、それを引っ越すからといって引越センターのダンボールに詰めました
274(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 13:39:39.51ID:uXz3m0VX275(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 13:40:19.53ID:StForBLG >>270
引っ越した先が備え付けの収納あるのか無いのわからんけど、無い場合は片付け本読んでも参考にならんぞ
引っ越した先が備え付けの収納あるのか無いのわからんけど、無い場合は片付け本読んでも参考にならんぞ
276(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 13:41:34.10ID:J5MllHze277(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 13:42:32.74ID:J5MllHze278(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 13:43:12.90ID:6fXaG7Yc >>273
まずは半分捨ててからだな
まずは半分捨ててからだな
279(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 13:47:48.23ID:StForBLG280(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 13:48:28.10ID:J5MllHze >>278
着物とかは若干捨てました
「捨てる」という行為が翌日具合が悪くなるほど嫌悪なので引越しの際は
捨てなくてもいいからダンボールに詰めなさい!と言われて従いました(引越し当日までにできなくて殴られました)
なんで具合が悪くなるんだろうと思います
サクサク出来たら良いんですが。サクサクできるように具合悪くならないようになりたいですね…
今日もダンボール開いてみたんですが、どうしていいか頭真っ白になって断捨離サイト見たり、ここに来ました
着物とかは若干捨てました
「捨てる」という行為が翌日具合が悪くなるほど嫌悪なので引越しの際は
捨てなくてもいいからダンボールに詰めなさい!と言われて従いました(引越し当日までにできなくて殴られました)
なんで具合が悪くなるんだろうと思います
サクサク出来たら良いんですが。サクサクできるように具合悪くならないようになりたいですね…
今日もダンボール開いてみたんですが、どうしていいか頭真っ白になって断捨離サイト見たり、ここに来ました
281(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 13:51:02.48ID:J5MllHze >>279
ダイソーの売り場は、天井から札があってカテゴライズされてます
たとえば洋服はまったく着てないものもあるしスーツ数セット、喪服もあります
今後働くか分からないです、でも働くとしたらスーツやワイシャツはなんぼあっても助かります
ダイソーの売り場は、天井から札があってカテゴライズされてます
たとえば洋服はまったく着てないものもあるしスーツ数セット、喪服もあります
今後働くか分からないです、でも働くとしたらスーツやワイシャツはなんぼあっても助かります
282(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 13:53:14.14ID:KQ8OltYY 画像あげたとき一年前のスレ住人がどんなアドバイスをしたのか気になるが
これはこのスレに手に余る案件なんじゃないすかね…
これはこのスレに手に余る案件なんじゃないすかね…
283(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 13:56:45.35ID:6fXaG7Yc 自分の能力超えて物があるんだから具合が悪くなるのは当然なんだよあと埃とか
最初は辛くても捨てていくしかないよ
買うのが好きなら買い直せるものは捨てちゃっていいんじゃない?どうせ働きだしたら買うでしょ
二着残して捨てるとか適正量を決めてスペースに合わせて物を減らすんだよ
最初は辛くても捨てていくしかないよ
買うのが好きなら買い直せるものは捨てちゃっていいんじゃない?どうせ働きだしたら買うでしょ
二着残して捨てるとか適正量を決めてスペースに合わせて物を減らすんだよ
284(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 13:58:24.53ID:J5MllHze >>282
ここじゃないほうがいいですか?
根本的な片付けの仕方、考え方を教えてほしいです
たしかにここは具体的な掃除してますよね皆さん…
片付け動画見てて思ったのですが片付けは困った顔と泣き顔マークを片付けてニコニコマークと普通顔だけにしてそれらを並べるとありました
まずその困った顔泣き顔マークが分かりません、モノにそんなラベリングされてないし…
「明らかなゴミ」つまり空き缶とかクイカスとかはありませんし
ここじゃないほうがいいですか?
根本的な片付けの仕方、考え方を教えてほしいです
たしかにここは具体的な掃除してますよね皆さん…
片付け動画見てて思ったのですが片付けは困った顔と泣き顔マークを片付けてニコニコマークと普通顔だけにしてそれらを並べるとありました
まずその困った顔泣き顔マークが分かりません、モノにそんなラベリングされてないし…
「明らかなゴミ」つまり空き缶とかクイカスとかはありませんし
285(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 14:00:54.46ID:J5MllHze >>283
モノがたくさんあると安心しますよね…
あとこの引越しで10年前の不要物を出品したらプレミアついてめっちゃ高く売れました
そんなのがあってモノって持ってるだけで価値が高騰するばあもあるんだなぁと
モノがたくさんあると安心しますよね…
あとこの引越しで10年前の不要物を出品したらプレミアついてめっちゃ高く売れました
そんなのがあってモノって持ってるだけで価値が高騰するばあもあるんだなぁと
286(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 14:06:08.22ID:StForBLG >>281
服はもう、着た覚えのないのは捨てれ。
もったいないとか、売れるとか、雑巾にできる…
とか思うけど、燃えるゴミに突っ込め。
もし必要な時が出てきたら、そんときは金で解決。また買えばいい。
捨ててしまえば意外に後悔なんてしない。
服はもう、着た覚えのないのは捨てれ。
もったいないとか、売れるとか、雑巾にできる…
とか思うけど、燃えるゴミに突っ込め。
もし必要な時が出てきたら、そんときは金で解決。また買えばいい。
捨ててしまえば意外に後悔なんてしない。
287(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 14:06:21.97ID:jcmIIEoH288(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 14:08:14.49ID:6fXaG7Yc289(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 14:22:03.34ID:4PitTIC8 ID:J5MllHzeに掃除本勧めるならカレンキングストンの"ガラクタ捨てれば自分が見える"
読んだらすぐ捨てられる古本、もしくは電子書籍でね
物があるのは安心かもしれないけど管理できていない時点でキャパオーバーなんだよ
買うのが得意ってのが認識ヤバい
買ったものは将来処分しなきゃいけない物だから苦手を増やしてるのと同意義なんだよ
借金溜まってるのに更に借りてるのと同じ
読んだらすぐ捨てられる古本、もしくは電子書籍でね
物があるのは安心かもしれないけど管理できていない時点でキャパオーバーなんだよ
買うのが得意ってのが認識ヤバい
買ったものは将来処分しなきゃいけない物だから苦手を増やしてるのと同意義なんだよ
借金溜まってるのに更に借りてるのと同じ
290(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 14:23:22.00ID:G8XmEu3s 大物が来てるな
5ちゃんで出来ることを超えてるなあ
5ちゃんで出来ることを超えてるなあ
291(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 14:28:31.10ID:DiHisQKs >>289
この人本読めるとは思えない
この人本読めるとは思えない
292(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 14:29:04.30ID:KQ8OltYY メンヘラスレも来たら困りそうだ
そこのスレ住人も片付けるって概念はさすがにわかるだろう…
そこのスレ住人も片付けるって概念はさすがにわかるだろう…
293(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 14:29:08.82ID:kHXy7a2Y >>257
とりま1本分ダケ取り出してみてヨロ
とりま1本分ダケ取り出してみてヨロ
294(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 14:33:17.59ID:f4MeQ7hO クローゼットにぬいぐるみだけ収納して満杯で、ほかのものは段ボールに詰めっぱなし
それがおかしいと思わないところがおかしい
引っ越して、ぬいぐるみの入った段ボールだけは開けて収納したってことだよね
むしろぬいぐるみだけ段ボールに入れて部屋の隅に積んでおいて
服とかをクローゼットに入れればよかったのに
それがおかしいと思わないところがおかしい
引っ越して、ぬいぐるみの入った段ボールだけは開けて収納したってことだよね
むしろぬいぐるみだけ段ボールに入れて部屋の隅に積んでおいて
服とかをクローゼットに入れればよかったのに
295(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 14:40:00.00ID:soJTMzgY まずやるのはリビングの物を二階へ移動しよう
296(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 14:41:37.71ID:StForBLG297(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 14:41:46.66ID:DiHisQKs 病院案件では
298(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 14:43:18.90ID:ZsilofBM 一旦出します
大まかに分類します
数を減らします
収納スペースにしまう
これを繰り返すだけだよ
大まかに分類します
数を減らします
収納スペースにしまう
これを繰り返すだけだよ
299(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 14:43:30.21ID:cWLVgkXX300(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 14:44:25.26ID:KQ8OltYY >>296
生きるためにはまずなにを最優先させることなのかわかんないんじゃないかなあ
生きるためにはまずなにを最優先させることなのかわかんないんじゃないかなあ
301(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 14:45:48.18ID:WVN4fBQB >>299
休んでまたやればいいよ
休んでまたやればいいよ
302(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 14:50:22.04ID:ZmtY2HVl >>299
20分続けたら脂肪燃えるかもしれないよ!
20分続けたら脂肪燃えるかもしれないよ!
303(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 14:56:04.07ID:toMzRFcn >>289
カレンよりは池田暁子さんの「片付けられない女のための今度こそ片付ける技術」レベルじゃない?
カレンよりは池田暁子さんの「片付けられない女のための今度こそ片付ける技術」レベルじゃない?
304(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 15:00:47.92ID:G8XmEu3s >>303
ああ〜似てるかもしれない アマゾンunlimitedで読んだ
ああ〜似てるかもしれない アマゾンunlimitedで読んだ
305(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 15:21:49.44ID:cWLVgkXX306(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 17:06:42.98ID:J5MllHze307(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 18:03:25.14ID:xXdgeuUc もうええわ
308(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 18:36:32.92ID:2Z+O3k8U もう整理収納アドバイザーとかに依頼するレベル
ご本人は何をどうしたらいいか判らないんだし
ご家族もただ片付けろと言うだけなんでしょ
ご本人は何をどうしたらいいか判らないんだし
ご家族もただ片付けろと言うだけなんでしょ
309(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 18:59:15.06ID:soJTMzgY 物がたくさんあると安心するとか言ってるし本心は片付けたくなさそう
310(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 19:13:16.14ID:ZsilofBM アドバイスも何もまず捨てろでしかないんですけどね
311(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 19:34:23.62ID:zUNM9zZM 捨てないでなんとかできないか聞きにきてるんじゃね
とりあえず捨てろ
とりあえず捨てろ
312(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 19:45:33.66ID:WVN4fBQB313(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 19:52:54.25ID:ZsilofBM マキシマリストってのもあるんだけどね
でもまあ自分の生活スペースで生活できた先の話だから捨てたくないなら家を広げるしかないね
まずはドンキとかビレバンみたいなごちゃついてるけどジャンル別に分かれてる…を目指すか
でもまあ自分の生活スペースで生活できた先の話だから捨てたくないなら家を広げるしかないね
まずはドンキとかビレバンみたいなごちゃついてるけどジャンル別に分かれてる…を目指すか
314(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 20:02:26.73ID:WVN4fBQB315(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 20:05:32.89ID:soJTMzgY 物を捨てられなかったら自分が家族から捨てられそう
316(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 20:49:07.78ID:ZsilofBM >>314
うちの祖父も玄関に未使用のアルバムしまってたりわけわかんねえ事やるんだよなーって思いながら見てたわ
使う場所の近くに収納するって分かんないもんかね?
自分も片付けたつもりだけどまだまだだからもうちょっとやるわ
うちの祖父も玄関に未使用のアルバムしまってたりわけわかんねえ事やるんだよなーって思いながら見てたわ
使う場所の近くに収納するって分かんないもんかね?
自分も片付けたつもりだけどまだまだだからもうちょっとやるわ
317(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 20:53:21.76ID:JP64tQbD >>251
錆取り職人っていう業務用ぽいやつが頑固な強い錆に凄い効くよ
錆取り職人っていう業務用ぽいやつが頑固な強い錆に凄い効くよ
318(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 21:31:11.65ID:2TBE82eZ 明日は資源ごみの日なのでダンボール束ねて玄関に置いた!
明日出勤時にちゃんと持って出よう
明日出勤時にちゃんと持って出よう
319(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 21:47:19.15ID:0oFX/pGM とりあえず軽トラをレンタルしてゴミを焼却所に直接搬入すれば
一般的な部屋なら一気に片付くはず
一般的な部屋なら一気に片付くはず
320(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 21:59:50.34ID:P/5cjy+W321(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 23:37:36.83ID:0oFX/pGM ぬいぐるみって飾らないやつは捨てないとゴミを捨てれない呪いにかかるって言われてるよ
322(名前は掃除されました)
2021/06/01(火) 23:41:32.22ID:ddPVQnst 「汚部屋を片付けてと家族に言われてるが片付けたくない」んじゃ片付けるの難しいだろうなぁ
「家族とは関係なく自分が片付けたい」状態になったらまたスレに来てくれ
そんときは一緒に頑張ろうな
「家族とは関係なく自分が片付けたい」状態になったらまたスレに来てくれ
そんときは一緒に頑張ろうな
323(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 00:30:25.10ID:zDc6Cw7s 具合悪くなるってそれもう精神疾患患ってんじゃないか…?
片付けに並行してカウンセリング受けた方がいいレベルな感じ
片付けに並行してカウンセリング受けた方がいいレベルな感じ
324(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 00:32:11.37ID:gfO2T3QH 汚部屋のレベルじゃなさそうだよね玄関にマットレス放置とかゴミ屋敷製造機だよ
325(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 00:42:53.14ID:NkPr1zRm 別のところに行くって言ってるし本人いないところでネチネチ言う奴らもまとめてどっか行け
326(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 00:54:13.62ID:rORtxpDt >>325
グズグズうるせえんだよwww
グズグズうるせえんだよwww
327(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 02:54:41.15ID:NkPr1zRm >>326
ストーカーする暇あんなら捨てろ
ストーカーする暇あんなら捨てろ
328(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 08:16:33.35ID:rORtxpDt よってたかって終わった話ボコボコにして何がしたいんだwww
329(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 08:25:27.20ID:fy0NwV2O330(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 13:14:57.67ID:NkPr1zRm331(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 14:27:02.11ID:4sRhw+O6 ウチの地域のハンガー分別はコレ
>木製、軟質プラスチック製のものは「燃やせるごみ」
>硬質プラスチック製、金属製のものは「燃やせないごみ」
プラゴミ扱いではないんよぬ
>木製、軟質プラスチック製のものは「燃やせるごみ」
>硬質プラスチック製、金属製のものは「燃やせないごみ」
プラゴミ扱いではないんよぬ
332(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 14:28:35.46ID:rORtxpDt まずグズグズうるせえんだよっていう奴が心綺麗だとは思えない
大ブーメラン乙
大ブーメラン乙
333(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 14:45:57.72ID:fXrdYyFX 一人暮らしと同居人が居るのとでは違ってくるよな
自分が捨てたくても文句言われたり、逆に捨てろと言われて意固地になったり
今思うと実家に居たときの汚部屋はバリケードだったわ
自分が捨てたくても文句言われたり、逆に捨てろと言われて意固地になったり
今思うと実家に居たときの汚部屋はバリケードだったわ
334(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 14:59:10.50ID:Kz7TjXtK ハンガーうちもすっごい見つかったな
全部クリーニング屋からもらったやつ使ってたから綺麗なものはクリーニング店に返却したな
劣化してるやつは劣化プラで家庭ゴミ
たぶん服の選別終わったあとハンガーも数の上限決めるべきなんだろうな
全部クリーニング屋からもらったやつ使ってたから綺麗なものはクリーニング店に返却したな
劣化してるやつは劣化プラで家庭ゴミ
たぶん服の選別終わったあとハンガーも数の上限決めるべきなんだろうな
335(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 15:00:50.52ID:vs3BgbKV 大学の教科書
見返すこともなかったのでもういい加減捨てます
見返すこともなかったのでもういい加減捨てます
336(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 16:55:44.78ID:NkPr1zRm337(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 17:58:27.51ID:PrR5PrEN カーテンレールに洗濯物干すときだけじゃなく常時服が並んでるんだけどみんな服ってどう収納してるの?
ひとつのハンガーラックに仕事着上下合わせて10着分で埋まってて、あとはカーテンレール7割埋め尽くすくらいに私用の服と冬、春物コートあとはバスタオルとかが並んでる。
ひとつのハンガーラックに仕事着上下合わせて10着分で埋まってて、あとはカーテンレール7割埋め尽くすくらいに私用の服と冬、春物コートあとはバスタオルとかが並んでる。
338(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 18:04:48.90ID:PrR5PrEN あ、ワンルームの一人暮らしです >>337
339(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 18:15:13.05ID:t4cjO/8Y とりあえず詰め込む獣道状態の部屋があるのだが
裏でもあり通る人もいないので窓を開けていたが
人が通って多分見られた
頑張って捨てていくか・・・
隣の家が工事するみたいで通るみたいだし
裏でもあり通る人もいないので窓を開けていたが
人が通って多分見られた
頑張って捨てていくか・・・
隣の家が工事するみたいで通るみたいだし
340(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 18:17:38.68ID:QjKcAY3E 畳んでタンス
ドアにハンガー吊るして1晩だけ外
ドアにハンガー吊るして1晩だけ外
341(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 18:18:37.61ID:QjKcAY3E >>339
汚部屋!そして住人!とか思われちゃうのやだよな ふぁいと!
汚部屋!そして住人!とか思われちゃうのやだよな ふぁいと!
342(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 18:22:23.45ID:OCbV8ci+343(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 19:24:19.87ID:XE5Q1Vxs うちもカーテンレールじゃないけど干しっぱの冬コートがカーテンの隙間からの光でやけちゃったや
かける場所は気をつけないとだね
かける場所は気をつけないとだね
344(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 19:40:50.49ID:QjKcAY3E 冬物そろそろ洗濯&クリーニングで収納だね
345(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 19:51:04.65ID:49JNSoMB346(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 22:21:22.18ID:NowLunQX 確かにハンガーうちもかなりためてたわ
クリーニング出すと溜まりやすいからその度にすぐに捨てるようにしてる
クリーニング出すと溜まりやすいからその度にすぐに捨てるようにしてる
347(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 22:21:53.10ID:NowLunQX >>343
こういう小さな事に気がつけるのは良いことだね
こういう小さな事に気がつけるのは良いことだね
348(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 22:27:24.34ID:NowLunQX >>337
俺は3日に一度洗濯だから
最近洗濯物含めてローテーションしてそのまま使い回すことにした
下着靴下Tシャツは4〜5着
そうすると3日分洗濯した1〜2日後には冬でも扇風機当ててれば必ず乾く
で、傷んできたらそのまま捨てて捨てた分の下着を補充
これが1番楽だし無駄がない気がする
俺は3日に一度洗濯だから
最近洗濯物含めてローテーションしてそのまま使い回すことにした
下着靴下Tシャツは4〜5着
そうすると3日分洗濯した1〜2日後には冬でも扇風機当ててれば必ず乾く
で、傷んできたらそのまま捨てて捨てた分の下着を補充
これが1番楽だし無駄がない気がする
349(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 22:31:26.68ID:NowLunQX350(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 22:33:00.00ID:NowLunQX ミニマリストもこれを愛用してる人が多い
351(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 22:46:32.93ID:gfO2T3QH https://i.imgur.com/j1IOHUd.jpg
シンプルにこれじゃだめなのか
シンプルにこれじゃだめなのか
352(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 22:52:08.59ID:763HKBIu >>351
これね…一枚でも長い服あると終わるんだよね
これね…一枚でも長い服あると終わるんだよね
353(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 23:06:30.07ID:yCXCMvKs 洗面所に突っ張り棒で先駆物干して、そのまま風呂上がりに摘み取って着てる
354(名前は掃除されました)
2021/06/02(水) 23:21:08.33ID:rIjAYE8b 家全体がゴミ屋敷化していたのがやっとの事片付いて来た
後は自分の汚部屋位に成って来た
然しながら家全体のゴミを一年半に渡って片付けをしていたのが災いしたのか遣る気が起こらない
自分の部屋を片付けすればほぼ完了に成るのに
後は自分の汚部屋位に成って来た
然しながら家全体のゴミを一年半に渡って片付けをしていたのが災いしたのか遣る気が起こらない
自分の部屋を片付けすればほぼ完了に成るのに
355(名前は掃除されました)
2021/06/03(木) 00:04:16.00ID:JnzzL5P8 捨ててる間は良かったんだけど家中のゴミといらない物を粗方捨ててそろそろ整理整頓、ってなった瞬間どうしたらいいかわからなくなってしまった
このスレで見た捨てハイって言葉に納得
捨ててる間はいる/(汚いし)いらないだけでいいんだけどスペースには限りがあるのでいる物の中で選別したりどこにしまうか考えないといけなくてなかなか先に進まない
このスレで見た捨てハイって言葉に納得
捨ててる間はいる/(汚いし)いらないだけでいいんだけどスペースには限りがあるのでいる物の中で選別したりどこにしまうか考えないといけなくてなかなか先に進まない
356(名前は掃除されました)
2021/06/03(木) 01:17:58.08ID:UCO88GdW >>336
プラゴミ扱いでは出せないモノに歯ブラシトカストローがあるんだがオレもよーわからん
プラゴミ扱いでは出せないモノに歯ブラシトカストローがあるんだがオレもよーわからん
357(名前は掃除されました)
2021/06/03(木) 04:30:43.87ID:4g2ZTNqt >>352
厚みにもよるけど2〜4枚程度までなら両側のポール外にかかるんじゃないかな
厚みにもよるけど2〜4枚程度までなら両側のポール外にかかるんじゃないかな
358(名前は掃除されました)
2021/06/03(木) 06:47:54.42ID:2h2v0SoO359(名前は掃除されました)
2021/06/03(木) 09:42:04.45ID:Es5y4vOt360(名前は掃除されました)
2021/06/03(木) 11:44:44.36ID:qJ9i5Rkr ホコリかぶってるものを触るのが面倒くさい
風呂場で洗う?外ではたく?室内でふわふわので拭く?…捨てる?
風呂場で洗う?外ではたく?室内でふわふわので拭く?…捨てる?
361(名前は掃除されました)
2021/06/03(木) 12:03:59.90ID:ilMXCD3R >>360
ほこり被るぐらい使わなかったものは迷わずそのまま捨てろ
ほこり被るぐらい使わなかったものは迷わずそのまま捨てろ
362(名前は掃除されました)
2021/06/03(木) 12:10:19.74ID:ilMXCD3R >>354
お疲れさまです
とりあえず、綺麗になったらリビングなりダイニングなりで
ゆっくり丁寧にいれたお茶やコーヒーでも飲んで理想の部屋に思いをふけってもいいんじゃないか
うちは考えないで捨てられる物を処分しきったら、そこから先がなかなか捨てられず
思い出したように保留品をあさって捨てたり、ほぼ現状維持になってるから
もう一頑張りしなきゃならんのだが
お疲れさまです
とりあえず、綺麗になったらリビングなりダイニングなりで
ゆっくり丁寧にいれたお茶やコーヒーでも飲んで理想の部屋に思いをふけってもいいんじゃないか
うちは考えないで捨てられる物を処分しきったら、そこから先がなかなか捨てられず
思い出したように保留品をあさって捨てたり、ほぼ現状維持になってるから
もう一頑張りしなきゃならんのだが
363(名前は掃除されました)
2021/06/03(木) 12:15:53.04ID:K9HZazml364(名前は掃除されました)
2021/06/03(木) 12:35:06.63ID:qJ9i5Rkr365(名前は掃除されました)
2021/06/03(木) 13:10:55.93ID:+0R2he4d >>360
大量に出てきたいらない服で拭った
大量に出てきたいらない服で拭った
366(名前は掃除されました)
2021/06/03(木) 13:27:27.44ID:CcisrvFf ホコリが厚く積もった場所の掃除は
100均のフローリングワイパー用ウェットシートで拭き取ってそのままゴミ箱へポイ
30枚入りなのでコスパはあまりよろしくないけど、ウェットティッシュよりもたっぷり拭けるし
掃除を楽にするためと割り切れば、そんなに高い物でもないし
100均のフローリングワイパー用ウェットシートで拭き取ってそのままゴミ箱へポイ
30枚入りなのでコスパはあまりよろしくないけど、ウェットティッシュよりもたっぷり拭けるし
掃除を楽にするためと割り切れば、そんなに高い物でもないし
367(名前は掃除されました)
2021/06/03(木) 14:07:01.43ID:lvUwkMun368(名前は掃除されました)
2021/06/03(木) 14:09:26.48ID:lvUwkMun うちは持ち手付きフワフワモコモコで埃掃除 同じく汚れたらポイ
369(名前は掃除されました)
2021/06/03(木) 14:43:22.33ID:K9HZazml370(名前は掃除されました)
2021/06/03(木) 15:03:08.47ID:Es5y4vOt 布にホコリ積もったら掃除機で吸ってから洗う
371(名前は掃除されました)
2021/06/04(金) 01:12:41.64ID:+HDMdfCY ホコリは掃除機だと舞わない?
372(名前は掃除されました)
2021/06/04(金) 01:15:19.05ID:o1RaQfWg 舞ったのも吸うやろ
373(名前は掃除されました)
2021/06/04(金) 09:33:08.77ID:mG+J7jWT もふもふでなでながら吸うんだよ
374(名前は掃除されました)
2021/06/04(金) 09:35:18.19ID:RpPb2NbJ ブラウン管テレビの修理の時、中のホコリを持参のハケで飛ばして
掃除機で吸ってたの思い出したw
掃除機があるならブラシ状になった吸い込み口が便利で重宝してる
>>364
なるべくホコリを呼ばないようにするとラク
トビラがきちんとある収納
凹凸を無くす など
掃除機で吸ってたの思い出したw
掃除機があるならブラシ状になった吸い込み口が便利で重宝してる
>>364
なるべくホコリを呼ばないようにするとラク
トビラがきちんとある収納
凹凸を無くす など
375(名前は掃除されました)
2021/06/04(金) 10:50:47.65ID:oVTbDhJi ホコリ対策には手で持てる小さいモップとコードレスのハンディークリーナーあると便利だよ
今は中華製だと安くて保証もついて高性能のやつもあるからオススメ
今は中華製だと安くて保証もついて高性能のやつもあるからオススメ
376(名前は掃除されました)
2021/06/04(金) 10:53:56.07ID:oVTbDhJi こういう組み合わせを変えられる奴が1つあると
エアコンからトイレまで全て大体掃除できるよ
https://i.imgur.com/zsZz0wr.png
https://i.imgur.com/Ybed6qq.jpg
エアコンからトイレまで全て大体掃除できるよ
https://i.imgur.com/zsZz0wr.png
https://i.imgur.com/Ybed6qq.jpg
377(名前は掃除されました)
2021/06/04(金) 10:55:09.64ID:oVTbDhJi 掃除が嫌いな人ほど物をすぐに捨ててなるべく持たない様にした方が良いよ楽だから
掃除が好きな人は逆にいくら物持っててもいいんだろうけど
掃除が好きな人は逆にいくら物持っててもいいんだろうけど
378(名前は掃除されました)
2021/06/04(金) 11:57:15.38ID:kHDZrT4N379(名前は掃除されました)
2021/06/04(金) 12:07:40.68ID:/jiPACpz380(名前は掃除されました)
2021/06/04(金) 13:25:02.12ID:siAtXb7A 明日資源ごみだから今からゴミ出ししたいのに(うちの地域は資源ごみは前日OKな地域)
雨が強くて出せないよおおおお
瓶も缶も水入っちゃうし、布系もダンボールも濡れちゃうから出せないよー
2週間に一回なのでこのまま2週間玄関が満タンなかんじで過ごすの鬱だわ
雨が強くて出せないよおおおお
瓶も缶も水入っちゃうし、布系もダンボールも濡れちゃうから出せないよー
2週間に一回なのでこのまま2週間玄関が満タンなかんじで過ごすの鬱だわ
381(名前は掃除されました)
2021/06/04(金) 13:38:20.29ID:XyNhCpvs 布はわかるけどダンボールとかも濡れたらダメな地域なの?
それは大変だ
それは大変だ
382(名前は掃除されました)
2021/06/04(金) 14:05:08.41ID:siAtXb7A うん、ダンボールも濡らさないでねって
ダンボール濡れちゃうとリサイクルまでの置いとく間に腐ったり虫が湧いたりするからって
ダンボール濡れちゃうとリサイクルまでの置いとく間に腐ったり虫が湧いたりするからって
383(名前は掃除されました)
2021/06/04(金) 14:55:09.85ID:+HDMdfCY ホコリについてありがとう
どこかで読んだけど「お掃除youtuber?が朝の時間で自分が半年くらい掃除しない場所をチャチャっと掃除してて落ち込んだ」って書いてて
なんで自分がそれを出来ない、人はできるのかと言うと1に性格2に片付いてるかどうかなんだな!と思った
片付いてたら、モノの位置も決まる、ひいては掃除ルーティンも決まってくるんだなあと
ただ掃除すると翌日疲れるんだよな
頑張ろ
どこかで読んだけど「お掃除youtuber?が朝の時間で自分が半年くらい掃除しない場所をチャチャっと掃除してて落ち込んだ」って書いてて
なんで自分がそれを出来ない、人はできるのかと言うと1に性格2に片付いてるかどうかなんだな!と思った
片付いてたら、モノの位置も決まる、ひいては掃除ルーティンも決まってくるんだなあと
ただ掃除すると翌日疲れるんだよな
頑張ろ
384(名前は掃除されました)
2021/06/04(金) 16:39:54.71ID:mm6fUU/N うちの市もダンボール濡らしたらあかんところだけど
最近買値が暴落してて今だけ?濡れても持っていってくれる
誰にも言わないけど
最近買値が暴落してて今だけ?濡れても持っていってくれる
誰にも言わないけど
385(名前は掃除されました)
2021/06/04(金) 16:43:31.03ID:vLjVOuuM 整理整頓して掃除消毒の部屋も良いが、汚部屋のが落ち着くという利点はあるね
要するに掃除消毒は体のために良いが整理整頓は体には無関係で意味がない
逆に精神的には整理整頓した部屋はそわそわするから良くない
要するに掃除消毒は体のために良いが整理整頓は体には無関係で意味がない
逆に精神的には整理整頓した部屋はそわそわするから良くない
386(名前は掃除されました)
2021/06/04(金) 20:21:03.39ID:qYghmddA ずっと汚部屋で精神安定させていればいいんじゃないの?
何が正しいのかは人それぞれだし
ここは脱出したい人のスレだから
何が正しいのかは人それぞれだし
ここは脱出したい人のスレだから
387(名前は掃除されました)
2021/06/04(金) 20:28:02.33ID:XyNhCpvs 床がもっと見えるようになってから掃除機かけようかと思ってたけど
埃がすごいので見える部分だけでもと掃除機をかけた
床の物を避けて掃除機かけるの面倒
ほんと>>377の言うとおり物がもっとなくなれば掃除機かけるのもっと楽になるはず
頑張る!
埃がすごいので見える部分だけでもと掃除機をかけた
床の物を避けて掃除機かけるの面倒
ほんと>>377の言うとおり物がもっとなくなれば掃除機かけるのもっと楽になるはず
頑張る!
388(名前は掃除されました)
2021/06/04(金) 20:30:38.59ID:XyNhCpvs389(名前は掃除されました)
2021/06/04(金) 21:47:07.95ID:gh96zD7y 無駄な物がない部屋だと
ロボット掃除機を毎日走らせて掃除できるから
楽に綺麗な部屋を維持しやすくできるよ
そうなるともっと楽な生活ができる
ロボット掃除機を毎日走らせて掃除できるから
楽に綺麗な部屋を維持しやすくできるよ
そうなるともっと楽な生活ができる
390(名前は掃除されました)
2021/06/04(金) 21:49:39.36ID:mm6fUU/N ロボット掃除機のメンテが絶対めんどくさいので無理
391(名前は掃除されました)
2021/06/04(金) 21:52:15.97ID:gh96zD7y392(名前は掃除されました)
2021/06/04(金) 22:06:34.09ID:kQRGJhs/ ホウキいいよー
キッチンでお湯湧くの待ってる間とか手持ち無沙汰な時に
何気にホウキを手に取って目についた床のホコリやゴミを掃いて部屋の隅にまとめておいて
なるべく早めに気が向いた時にコードレス掃除機持ってきて吸い取ってる
このスタイルが性に合ってるみたいで、目についたゴミを小まめに掃除できるので
日々のモヤモヤが少し減った
キッチンでお湯湧くの待ってる間とか手持ち無沙汰な時に
何気にホウキを手に取って目についた床のホコリやゴミを掃いて部屋の隅にまとめておいて
なるべく早めに気が向いた時にコードレス掃除機持ってきて吸い取ってる
このスタイルが性に合ってるみたいで、目についたゴミを小まめに掃除できるので
日々のモヤモヤが少し減った
393(名前は掃除されました)
2021/06/04(金) 22:29:31.45ID:zns82Hqz つまり汚部屋はカーペット敷かない方がいいんだろうか?
脱出が進んだらカーペット新しいのに変えたいなと思ってるんだけど
脱出が進んだらカーペット新しいのに変えたいなと思ってるんだけど
394(名前は掃除されました)
2021/06/04(金) 22:32:16.02ID:LaHxBR8x 汚部屋住人でゲイなのに彼氏に捨てられた
終わり、詰んだ
ちなみに仕事も辞めたわ
終わり、詰んだ
ちなみに仕事も辞めたわ
395(名前は掃除されました)
2021/06/04(金) 23:50:36.53ID:iFfTRGr0 買い直せるものは結構捨てられたんだけど
学生時代の教科書とか文集とか卒業証書とか捨てようか迷ってる…
個人的には捨てるのにあまり抵抗はないんだけど、親がいい顔してないし、職場の人にも文集捨てるってwってドン引きされたんだよね
普通の人は残しとくものなの?
学生時代の教科書とか文集とか卒業証書とか捨てようか迷ってる…
個人的には捨てるのにあまり抵抗はないんだけど、親がいい顔してないし、職場の人にも文集捨てるってwってドン引きされたんだよね
普通の人は残しとくものなの?
396(名前は掃除されました)
2021/06/05(土) 00:03:19.29ID:Kd1Mvx4H 教科書と文集は捨て推奨
卒業証書はとっておいた方が良い
卒業証書はとっておいた方が良い
397(名前は掃除されました)
2021/06/05(土) 00:07:56.37ID:6XnPL4s6 この前教科書と文集系は全部捨てた
卒業証書は一応残しておいてる
大学の時に無駄に買った教科書や参考書はまだ大学で使われてるのもあるしメルカリに出そうと思ってそのまま放置
卒業証書は一応残しておいてる
大学の時に無駄に買った教科書や参考書はまだ大学で使われてるのもあるしメルカリに出そうと思ってそのまま放置
398(名前は掃除されました)
2021/06/05(土) 00:25:26.07ID:eWy/9Vpn ロボット掃除機なんて全て平らな所じゃないとまともに動いてくれないよ
むしろ邪魔になるからいらない
むしろ邪魔になるからいらない
399(名前は掃除されました)
2021/06/05(土) 01:31:03.43ID:5zu5aLMN ルンバに掃除させてる間に洗濯物干したり他の掃除できるから便利だよ
本体の掃除も普通の掃除機と同じくらいの手間しかかからないよ
昔の家みたいに段差多いと使えないだろうけど
本体の掃除も普通の掃除機と同じくらいの手間しかかからないよ
昔の家みたいに段差多いと使えないだろうけど
400(名前は掃除されました)
2021/06/05(土) 02:12:59.79ID:lkwPENsR ルンバ離し飼いできる部屋や持ち物全出しできる部屋は汚部屋じゃねーわ
401(名前は掃除されました)
2021/06/05(土) 02:16:04.94ID:lkwPENsR >>392
掃除機は可能な時間帯が限られてて週末以外はきびしいから
ウェットタイプのシートに落ち着いたわ
手持ち無沙汰なときにささっと
ある程度の頻度で使わないと乾燥してしまうのでは?とおもわされるのもいい
(ウェットティッシュは前科があるけどこれはまだ大丈夫)
掃除機は可能な時間帯が限られてて週末以外はきびしいから
ウェットタイプのシートに落ち着いたわ
手持ち無沙汰なときにささっと
ある程度の頻度で使わないと乾燥してしまうのでは?とおもわされるのもいい
(ウェットティッシュは前科があるけどこれはまだ大丈夫)
402(名前は掃除されました)
2021/06/05(土) 02:17:00.87ID:eWy/9Vpn クイックルワイパー最強
403(名前は掃除されました)
2021/06/05(土) 02:37:06.76ID:eWy/9Vpn404(名前は掃除されました)
2021/06/05(土) 02:53:37.21ID:8bWyi7hn 掃除で恋愛運をあげるスレもあるでよ
405(名前は掃除されました)
2021/06/05(土) 07:28:18.01ID:T6JnPiI2406(名前は掃除されました)
2021/06/05(土) 07:30:04.29ID:T6JnPiI2407(名前は掃除されました)
2021/06/05(土) 07:32:28.32ID:T6JnPiI2 >>399
ロボット掃除機は時間はかかるけど楽だから本当いいよね
タイマーで決まった時間にかけてくれる機能があるやつとかもあるし
最新機種はダストボックスまで付いててゴミまで勝手に紙パックに吸い上げてくれるから凄いと思う
ロボット掃除機は時間はかかるけど楽だから本当いいよね
タイマーで決まった時間にかけてくれる機能があるやつとかもあるし
最新機種はダストボックスまで付いててゴミまで勝手に紙パックに吸い上げてくれるから凄いと思う
408(名前は掃除されました)
2021/06/05(土) 07:35:16.20ID:T6JnPiI2 俺も勉強して汚部屋卒して自然にミニマリスト化してどんどん楽に生きてる
みんなもファイト
みんなもファイト
409(名前は掃除されました)
2021/06/05(土) 08:25:18.24ID:tBB1HB2u >>400
そうやって開き直ってるから汚部屋のままなんだね
そうやって開き直ってるから汚部屋のままなんだね
410(名前は掃除されました)
2021/06/05(土) 09:00:55.66ID:AJLK64WV411(名前は掃除されました)
2021/06/05(土) 09:06:04.67ID:DMRsa9D4 パイプ洗浄って他の洗剤なんかと代用できるのかな?
お風呂場のパイプ洗浄液がなくなったんだが新しいの買うか迷ってる
掃除系の洗剤とかも油断すると増えるからなるべく減らしていきたい
お風呂場のパイプ洗浄液がなくなったんだが新しいの買うか迷ってる
掃除系の洗剤とかも油断すると増えるからなるべく減らしていきたい
412(名前は掃除されました)
2021/06/05(土) 11:11:00.30ID:++DVMsU7 >>395
地図帳はその当時の国名国境だから取っておいてるわ
地図帳はその当時の国名国境だから取っておいてるわ
413(名前は掃除されました)
2021/06/05(土) 13:03:48.49ID:O2EYmoZR >>410
性格も汚部屋みたいになってるよ
性格も汚部屋みたいになってるよ
414(名前は掃除されました)
2021/06/05(土) 13:09:32.05ID:6rihr69U 可視床率が低いのつらいけどシンクに食器が溜まってるほうがよりつらい
食洗機ほしい
ここの住人の食洗機所持率どのくらいなのかな
食洗機ほしい
ここの住人の食洗機所持率どのくらいなのかな
415(名前は掃除されました)
2021/06/05(土) 14:03:46.85ID:sK+HdsG0416(名前は掃除されました)
2021/06/05(土) 14:19:41.28ID:++DVMsU7 地図帳は面白いよね
日本史の副読本も面白い
日本史の副読本も面白い
417(名前は掃除されました)
2021/06/05(土) 15:24:34.64ID:54v+EH8d418(名前は掃除されました)
2021/06/05(土) 15:54:55.52ID:cYH+rIT9 >>414
食洗機ない。置くところがない。
シンクに溜まってどうにもならなくなったときは、
風呂片付けて、掃除して、風呂で洗った。
洗ってからバスタオルで拭いた。
最近は皿減らしたから、そこまで大事になってない。
食洗機ない。置くところがない。
シンクに溜まってどうにもならなくなったときは、
風呂片付けて、掃除して、風呂で洗った。
洗ってからバスタオルで拭いた。
最近は皿減らしたから、そこまで大事になってない。
419(名前は掃除されました)
2021/06/05(土) 16:03:00.26ID:sK+HdsG0 家族少ないんで手洗い
420(名前は掃除されました)
2021/06/05(土) 16:31:38.30ID:sj9Oxb93 食器をきちんと片付ける習慣がないと食洗機は使いこなせないよ
ロボット掃除機と同じでズボラの為の機械じゃない
ロボット掃除機と同じでズボラの為の機械じゃない
421(名前は掃除されました)
2021/06/05(土) 17:05:38.58ID:4bbsqmjn422(名前は掃除されました)
2021/06/05(土) 17:53:51.81ID:YvS6TTLB ドラム式洗濯乾燥機と大型犬が飼えれば諸々の問題は解決するのに
引っ越したいなあ
引っ越したいなあ
423(名前は掃除されました)
2021/06/05(土) 18:19:07.03ID:UsqJHt2X スマホでYoutube動画を見ながら食器洗いするようにしたら捗るようになったよ
PCでネット巡回したり漫画読んだりは手が塞がってるとできないけど
動画観てる最中は手が空いてるので有効活用しない手は無いなーと思って
興味がある動画は「後で見る」にぺぺぺっと登録しておいて、料理中や食器洗い中に観ることにしてる
PCでネット巡回したり漫画読んだりは手が塞がってるとできないけど
動画観てる最中は手が空いてるので有効活用しない手は無いなーと思って
興味がある動画は「後で見る」にぺぺぺっと登録しておいて、料理中や食器洗い中に観ることにしてる
424(名前は掃除されました)
2021/06/05(土) 19:45:05.69ID:w/qwIuXA 皆さん創意工夫をしている書き込みを見ていると
掃除をする遣る気が出て来た
さあ我が汚部屋の掃除をするぞ!
掃除をする遣る気が出て来た
さあ我が汚部屋の掃除をするぞ!
425(名前は掃除されました)
2021/06/05(土) 21:35:17.64ID:V+A0+mvO426(名前は掃除されました)
2021/06/05(土) 21:36:23.18ID:V+A0+mvO427(名前は掃除されました)
2021/06/05(土) 21:37:15.46ID:t1BIALt3 春のパン祭りで皿が7枚増えたばかり
428(名前は掃除されました)
2021/06/05(土) 21:37:44.24ID:V+A0+mvO429(名前は掃除されました)
2021/06/05(土) 21:40:18.94ID:V+A0+mvO 俺は真のズボラだから物を一通り捨て終わってからロボット掃除機と小型の乾燥機を買って機械に頼り切ってる
そしてゴミの日の前に必ず捨てられる物がないか毎回確認して探してる
百均で買ったあまりとかなら必要ならまたすぐに買い直せるから勿体無いとか思わない様にして捨ててる
そしてゴミの日の前に必ず捨てられる物がないか毎回確認して探してる
百均で買ったあまりとかなら必要ならまたすぐに買い直せるから勿体無いとか思わない様にして捨ててる
430(名前は掃除されました)
2021/06/05(土) 21:45:24.81ID:t1BIALt3431(名前は掃除されました)
2021/06/05(土) 22:04:45.50ID:p9aKGduJ 大量にパン買って貰う皿より100均やIKEAで安くておされな皿でも買ったほうが良いのに何で集めるの?
うちの家族も毎回貰ってくるけど無駄にパン買って食べきれず捨てるし意味不明
うちの家族も毎回貰ってくるけど無駄にパン買って食べきれず捨てるし意味不明
432(名前は掃除されました)
2021/06/05(土) 22:13:07.67ID:t1BIALt3 >>431
毎週月曜はヤマザキが職場に売りに来るからみんなパンやヤマザキの握り飯買うんだよ
みんなシール捨てるから拾って歩いたらすぐに貯まる
火曜は仕出し、水曜は障害者施設、木曜は親無し施設、金曜は無し
毎週月曜はヤマザキが職場に売りに来るからみんなパンやヤマザキの握り飯買うんだよ
みんなシール捨てるから拾って歩いたらすぐに貯まる
火曜は仕出し、水曜は障害者施設、木曜は親無し施設、金曜は無し
433(名前は掃除されました)
2021/06/05(土) 22:15:24.54ID:3GMrAhib 汚部屋脱出する気のないゴミ拾い爺の自分語りうぜえ
434(名前は掃除されました)
2021/06/05(土) 22:22:47.08ID:p9aKGduJ 人のシール拾ってまで貰う意味がわからない…
あんな使い勝手が悪い皿あっても邪魔なだけでしょ
脱出する気ないのね
あんな使い勝手が悪い皿あっても邪魔なだけでしょ
脱出する気ないのね
435(名前は掃除されました)
2021/06/05(土) 22:23:06.28ID:t1BIALt3 >>433
毎日掃除してますが何か?
寮母さんにも褒められてますが何か?
掃除は得意だが整理整頓や片付けが下手なだけ
物がありすぎるだけ
ヤフオクで少しずつ売るんですよ
捨てたらゼロ円、ヤフオクやメルカリならお金になるの、わかります?
毎日掃除してますが何か?
寮母さんにも褒められてますが何か?
掃除は得意だが整理整頓や片付けが下手なだけ
物がありすぎるだけ
ヤフオクで少しずつ売るんですよ
捨てたらゼロ円、ヤフオクやメルカリならお金になるの、わかります?
436(名前は掃除されました)
2021/06/05(土) 22:24:34.10ID:OGawWRgA うちはパンよく食べるから貯まる
家族の人数分お皿にしたら残りはメルカリとかでシールだけ売ってるわ
家族の人数分お皿にしたら残りはメルカリとかでシールだけ売ってるわ
437(名前は掃除されました)
2021/06/05(土) 22:56:52.89ID:XbeYOhbH 売ってるんなら人の為になってるしいいんじゃない?
捨てられるものをきちんとリサイクルしてるみたいなもんだし偉いよ
捨てられるものをきちんとリサイクルしてるみたいなもんだし偉いよ
438(名前は掃除されました)
2021/06/05(土) 22:57:47.18ID:XbeYOhbH 使わない物を捨てたり上げたり売ったりもせずに
ずっと溜め込むのはよくないってだけだから
ずっと溜め込むのはよくないってだけだから
439(名前は掃除されました)
2021/06/05(土) 23:02:49.61ID:ZEgXWAmq 洗濯物がたまりがちなんだけど皆さん頻度どうしてますか?
ちなみに一人暮らしです
生活音の関係ででまめに洗濯機動かしにくいのです
ちなみに一人暮らしです
生活音の関係ででまめに洗濯機動かしにくいのです
440(名前は掃除されました)
2021/06/05(土) 23:26:06.28ID:RV3y6n9r メンヘラはメンヘラスレでやればいいのに
最近へんな人ホイホイになってるね
最近へんな人ホイホイになってるね
441(名前は掃除されました)
2021/06/05(土) 23:34:47.69ID:gpgKHBpu442(名前は掃除されました)
2021/06/06(日) 00:24:00.18ID:i5Ie+rx4443(名前は掃除されました)
2021/06/06(日) 01:46:37.77ID:yeEupT5b444(名前は掃除されました)
2021/06/06(日) 01:51:55.85ID:Xsnn4WhV445(名前は掃除されました)
2021/06/06(日) 01:59:42.67ID:Xsnn4WhV 台所の掃除ですごく汚かった皿を汚いスポンジでひどい汚れを落としてから
綺麗なスポンジで綺麗にしたけど使いづらい
使いずら過ぎて綺麗にしてもしまう場所がなくて段ボールに入れてある
物置にでもしまうしかないかな?
綺麗なスポンジで綺麗にしたけど使いづらい
使いずら過ぎて綺麗にしてもしまう場所がなくて段ボールに入れてある
物置にでもしまうしかないかな?
446(名前は掃除されました)
2021/06/06(日) 02:59:33.04ID:XwpVJXjG >>445
捨てないの?なんで?
捨てないの?なんで?
447(名前は掃除されました)
2021/06/06(日) 03:46:29.78ID:Xsnn4WhV >>446
食器棚の整理がまだできてないから仕分けもあるし捨てれない
食器棚の整理がまだできてないから仕分けもあるし捨てれない
448(名前は掃除されました)
2021/06/06(日) 03:50:23.44ID:Xsnn4WhV >>447
仕分けの為に(まだ)捨てれない
仕分けの為に(まだ)捨てれない
449(名前は掃除されました)
2021/06/06(日) 04:04:40.80ID:UFYcL/fq 使いづらい皿なら捨てていいのでは?
仕分けの為に捨てられない、の意味がちょっとわからない
仕分けの為に捨てられない、の意味がちょっとわからない
450(名前は掃除されました)
2021/06/06(日) 10:33:29.44ID:2ymvjK2t >>445
自分の場合だけど、一度カビが生えたりヘドロが付いたような穢れた皿は思い切って不燃物の日に捨てた
漂白剤に漬けたり熱湯消毒して見た目はきれいになっても使う気が起きないから
普通の人は割れたりヒビが入ったりした場合に捨てることになるんだろうけど、自分にとっては穢れも捨てる理由
反省して今は紙皿とクッキングシートで生活してる
汚部屋脱出したら気に入った食器を買いたい
自分の場合だけど、一度カビが生えたりヘドロが付いたような穢れた皿は思い切って不燃物の日に捨てた
漂白剤に漬けたり熱湯消毒して見た目はきれいになっても使う気が起きないから
普通の人は割れたりヒビが入ったりした場合に捨てることになるんだろうけど、自分にとっては穢れも捨てる理由
反省して今は紙皿とクッキングシートで生活してる
汚部屋脱出したら気に入った食器を買いたい
451(名前は掃除されました)
2021/06/06(日) 11:06:31.16ID:MvemRZLi452(名前は掃除されました)
2021/06/06(日) 11:50:36.46ID:B5HonGyW 使いづらいから捨てようと即思えるのは
ある程度は捨て慣れた人
そんな責めてあげたら可哀想だよ
ある程度は捨て慣れた人
そんな責めてあげたら可哀想だよ
453(名前は掃除されました)
2021/06/06(日) 12:45:54.34ID:i5Ie+rx4 >>452
汚部屋人が片付けしたりこれ不要だと気づくだけでも進歩だと思うのに厳しいよね
とても寄り添ったレスと思えない
同じ汚部屋住人なのに攻撃的なのは理解出来ない
これが普通の感覚の家族のセリフとかならまあ怒るのもしゃーないなと思うけど
汚部屋人が片付けしたりこれ不要だと気づくだけでも進歩だと思うのに厳しいよね
とても寄り添ったレスと思えない
同じ汚部屋住人なのに攻撃的なのは理解出来ない
これが普通の感覚の家族のセリフとかならまあ怒るのもしゃーないなと思うけど
454(名前は掃除されました)
2021/06/06(日) 12:52:43.88ID:CNzf474g もったいなくて捨てれない人の気持ち理解できない基地外が来てんね
455(名前は掃除されました)
2021/06/06(日) 12:56:02.28ID:+j93OeLq もうちょい泳がせて付け上がったとこ見てみたかったw
456(名前は掃除されました)
2021/06/06(日) 12:57:24.60ID:i5Ie+rx4 >>454
こらこら、基地外とか言わない…
自分は物を捨てられるのに何コイツラと汚を見下してるキレイ好きな人かもしれないし
自分も捨てられなくてそれをコンプに思ってて攻撃に転換してる人かもしれない
自分は捨てられない気持ち分かるから、頑張ってるね〜と思うんだけどなぁ
こらこら、基地外とか言わない…
自分は物を捨てられるのに何コイツラと汚を見下してるキレイ好きな人かもしれないし
自分も捨てられなくてそれをコンプに思ってて攻撃に転換してる人かもしれない
自分は捨てられない気持ち分かるから、頑張ってるね〜と思うんだけどなぁ
457(名前は掃除されました)
2021/06/06(日) 13:01:35.17ID:i5Ie+rx4 お皿ってミニマリストはやっぱり全部載せできるプレートなのかな?突然ミニマリストは極端だけどね
大きな皿は増えないけど小鉢は多いかも
あと焼魚用の皿、細長くて大根おろしが置けるようになってるやつ
ああいうのって焼き魚しか置かないから使わないときは不便なんだよね
大きな皿は増えないけど小鉢は多いかも
あと焼魚用の皿、細長くて大根おろしが置けるようになってるやつ
ああいうのって焼き魚しか置かないから使わないときは不便なんだよね
458(名前は掃除されました)
2021/06/06(日) 13:08:18.34ID:z5gudaqG 捨て始めて気がついたんだが物捨てるのってお金かかるんだなー
ゴミ袋代とか粗大ごみ回収代とかその他諸々
全部売ったりできればいいけどそうもいかないしめげそう
でも考えて見ればすでにあったものを何度か買ってしまったり
使わずにしまいこんだ金券見つけたりするし
汚部屋のままだともっとお金を無駄にしてるんだろな…
ゴミ袋代とか粗大ごみ回収代とかその他諸々
全部売ったりできればいいけどそうもいかないしめげそう
でも考えて見ればすでにあったものを何度か買ってしまったり
使わずにしまいこんだ金券見つけたりするし
汚部屋のままだともっとお金を無駄にしてるんだろな…
459(名前は掃除されました)
2021/06/06(日) 13:12:51.55ID:H6pgWcuw デザインが気に入っているとか思い出の品とか、何か理由があるのかも知れない
私は逆に、一人暮らし始めた時に会社の先輩からお古の食器を大量にもらってしまって
お気に入りの食器を少しずつ揃えていくつもりだったので即捨てたかったのだけど
万が一先輩が家に来ることあったらと考えると捨てられなくて
もらった時の包みのまま何年も押入に仕舞い込んでたことがあったw
私は逆に、一人暮らし始めた時に会社の先輩からお古の食器を大量にもらってしまって
お気に入りの食器を少しずつ揃えていくつもりだったので即捨てたかったのだけど
万が一先輩が家に来ることあったらと考えると捨てられなくて
もらった時の包みのまま何年も押入に仕舞い込んでたことがあったw
460(名前は掃除されました)
2021/06/06(日) 14:00:14.33ID:F1T3Acq3 捨てるのはスイッチ入らんとなぁ
一つでも捨てられたらどんどん行けるようになるんだけど、
そのきっかけまでが長い
一つでも捨てられたらどんどん行けるようになるんだけど、
そのきっかけまでが長い
461(名前は掃除されました)
2021/06/06(日) 15:03:48.02ID:HOcc+SKM 捨てるにあたって捨てたくないものもやっぱりあってそういうものにかち合った時に思い出とかがぶわっとなってしんどくなる
脳幹網様体賦活系のはたらきがめちゃくちゃよくなってほしい
脳幹網様体賦活系のはたらきがめちゃくちゃよくなってほしい
462(名前は掃除されました)
2021/06/06(日) 15:10:19.00ID:tqh+qfut 自分はメラミン製の長方形で三つに分かれてるお皿一個と
満水で500mlくらいはいる大きめのお椀と
楕円形の長辺20センチくらいの器3つ以外使ってない
それ以外はしまって、どうしても必要なら出そうって思ったけど上の三つで足りちゃってる
きちんと自炊する人だと足りないかもしれないけど
惣菜活用してサラダとか冷奴味噌汁とか簡単なものしか作らないからだと思うけど
満水で500mlくらいはいる大きめのお椀と
楕円形の長辺20センチくらいの器3つ以外使ってない
それ以外はしまって、どうしても必要なら出そうって思ったけど上の三つで足りちゃってる
きちんと自炊する人だと足りないかもしれないけど
惣菜活用してサラダとか冷奴味噌汁とか簡単なものしか作らないからだと思うけど
463(名前は掃除されました)
2021/06/06(日) 15:15:32.92ID:s2+fwACZ >>457
焼き魚は長方形の仕切りとかないシンプルなのにするといいよ
焼き魚は長方形の仕切りとかないシンプルなのにするといいよ
464(名前は掃除されました)
2021/06/06(日) 17:09:31.39ID:mS9GEj7L 部屋がきれいになったら、誰かに見てもらいたくなった。
今度は誰か家に呼ぼうかな。
こうやって少しずつ前に進むといいな。
今度は誰か家に呼ぼうかな。
こうやって少しずつ前に進むといいな。
465(名前は掃除されました)
2021/06/06(日) 17:09:32.03ID:mS9GEj7L 部屋がきれいになったら、誰かに見てもらいたくなった。
今度は誰か家に呼ぼうかな。
こうやって少しずつ前に進むといいな。
今度は誰か家に呼ぼうかな。
こうやって少しずつ前に進むといいな。
466(名前は掃除されました)
2021/06/06(日) 17:38:18.86ID:yeEupT5b 粗大ゴミ拾ったり汚れた皿捨てられなかったりそら汚部屋にもなるわ
467(名前は掃除されました)
2021/06/06(日) 17:40:17.81ID:XxMVnEHs >411
ppスルーを買う
洗剤の数は減らせないが機能が抜群
ppスルーは洗剤で代替できるものではない
排水口のニオイ消しにはほっといてというやつ
ppスルーを買う
洗剤の数は減らせないが機能が抜群
ppスルーは洗剤で代替できるものではない
排水口のニオイ消しにはほっといてというやつ
468(名前は掃除されました)
2021/06/06(日) 18:21:05.97ID:jYIfgy6Z もう一度段ボールの中身確認してきた
割れ物は一切なかった
つい最近まで使っていた茶碗大とお椀(痩せるためにサイズ変更で一時的にしまう予定)
ダメなのはプラスチックのまな板ぐらい
桐の未使用カバーがついたまな板
パンのミッフィーかなにかの景品皿3枚
マグカップ3個湯呑1個 元汚れが多かった皿と小皿は3〜4枚
食器棚を整理すればいくつかはそこからとって食器用漂白剤にでもつけて
棚にしまう予定ってことで
割れ物は一切なかった
つい最近まで使っていた茶碗大とお椀(痩せるためにサイズ変更で一時的にしまう予定)
ダメなのはプラスチックのまな板ぐらい
桐の未使用カバーがついたまな板
パンのミッフィーかなにかの景品皿3枚
マグカップ3個湯呑1個 元汚れが多かった皿と小皿は3〜4枚
食器棚を整理すればいくつかはそこからとって食器用漂白剤にでもつけて
棚にしまう予定ってことで
469(名前は掃除されました)
2021/06/06(日) 18:24:00.66ID:jYIfgy6Z 100均で売ってたマグカップが中にあったからそれは捨てるかって思ってる
ディ○ニーとかの高価なマグカップとかよりも100均は汚れが落ちないんだよね
ディ○ニーとかの高価なマグカップとかよりも100均は汚れが落ちないんだよね
470(名前は掃除されました)
2021/06/06(日) 18:37:02.77ID:gsOzVYlz 捨てる為のルールや決まり事を自身に課さないと汚部屋から抜け出せないよ
ゴミ出しの度に毎回一つは捨てるとか
最初は大変だけど捨てる事に慣れてくると部屋がどんどん綺麗になるから
ミニマリストの本とか読むと参考になるよ
ゴミ出しの度に毎回一つは捨てるとか
最初は大変だけど捨てる事に慣れてくると部屋がどんどん綺麗になるから
ミニマリストの本とか読むと参考になるよ
471(名前は掃除されました)
2021/06/06(日) 18:37:37.71ID:gsOzVYlz 綺麗な状態のもので捨てるのが嫌なら人に上げてもいいしね
472(名前は掃除されました)
2021/06/06(日) 20:59:36.30ID:cfZEU1IC 今日は本棚を少し整理しただけで終わってしまった
明日はたくさん片付けしないと
明日はたくさん片付けしないと
473(名前は掃除されました)
2021/06/06(日) 21:32:27.51ID:musWZoU6 何も先入観なくそれを売ってるのをみた時に、お金を払って買い直したいと思うもの以外は捨てた方がいいよ
悩むぐらい思いいれのあるものは後回しにして他から捨てればいいけど
さて、ごみの日に向けて捨てる準備しよ。といってもシュレッダー作業メインだけど
悩むぐらい思いいれのあるものは後回しにして他から捨てればいいけど
さて、ごみの日に向けて捨てる準備しよ。といってもシュレッダー作業メインだけど
474(名前は掃除されました)
2021/06/06(日) 22:10:11.71ID:0V403oN0 何年も前の領収書がたくさんあるけど捨てていいかな
475(名前は掃除されました)
2021/06/06(日) 22:25:43.53ID:rEcqKN6l476(名前は掃除されました)
2021/06/06(日) 23:57:32.69ID:musWZoU6 前に電化製品は正規品のみ修理受付って理由で領収書を再発行するはめになったことがある
それと医療費の控除につかった分が5年間保管が必要な以外で
何かあるのかな
会社系でも大抵は5年間だよね
今は仕事関係の書類で個人で管理してたものを少しずつシュレッダーにかけてるけど
なんか不安になるわw
それと医療費の控除につかった分が5年間保管が必要な以外で
何かあるのかな
会社系でも大抵は5年間だよね
今は仕事関係の書類で個人で管理してたものを少しずつシュレッダーにかけてるけど
なんか不安になるわw
477(名前は掃除されました)
2021/06/07(月) 10:10:28.72ID:7MFmlgux478(名前は掃除されました)
2021/06/07(月) 13:49:40.31ID:PDpCneVy https://twitter.com/megumeguneko?s=20
この人おもちゃ集めすぎだよー
物が多いとエネルギー吸われるし
キラキラの女児玩具大量に集めてる人っていない歴年齢か未婚が多そう
夢子だから
キラキラ玩具を程よく集めてる人は結婚してる人が多いと思うけど
男キャラにハマる人も何だかんだ結婚してくし
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
この人おもちゃ集めすぎだよー
物が多いとエネルギー吸われるし
キラキラの女児玩具大量に集めてる人っていない歴年齢か未婚が多そう
夢子だから
キラキラ玩具を程よく集めてる人は結婚してる人が多いと思うけど
男キャラにハマる人も何だかんだ結婚してくし
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
479(名前は掃除されました)
2021/06/07(月) 14:00:30.14ID:0gzHN8hd これほど余計なお世話なこと滅多にお目にかかれない
480(名前は掃除されました)
2021/06/07(月) 15:05:58.19ID:7MFmlgux たしかに
481(名前は掃除されました)
2021/06/07(月) 15:26:39.23ID:/vvVBjEJ お部屋からの脱出…引っ越しが一番
482(名前は掃除されました)
2021/06/07(月) 16:13:58.77ID:NLbrLK9p >>479 480
同感
同感
483(名前は掃除されました)
2021/06/07(月) 16:15:35.78ID:NLbrLK9p 痕跡ごと自分を捨ててしまえれば楽なのにと思うんだわ最近
484(名前は掃除されました)
2021/06/07(月) 16:27:45.90ID:x3w2XgTQ485(名前は掃除されました)
2021/06/07(月) 16:45:21.46ID:28dUeUfI >>478
あなた他スレでも他人のキラキラ部屋を晒して悪く言ってた人と
もしかして同一人物?文章の口調が全く同じよ
その人はキラキラ商品で稼いでるんだから物凄く大きなお世話じゃない?
仕事用の素材や完成品でしょ
あなた他スレでも他人のキラキラ部屋を晒して悪く言ってた人と
もしかして同一人物?文章の口調が全く同じよ
その人はキラキラ商品で稼いでるんだから物凄く大きなお世話じゃない?
仕事用の素材や完成品でしょ
486(名前は掃除されました)
2021/06/07(月) 16:54:21.21ID:PDpCneVy そうだよ
晒したのはこの人の部屋だよ
この人のしか晒したことない
晒したのはこの人の部屋だよ
この人のしか晒したことない
487(名前は掃除されました)
2021/06/07(月) 16:58:00.71ID:PDpCneVy 小さい頃に結構玩具買ってもらってたから僻んではないよ
可愛いのわかるし
可愛いのわかるし
488(名前は掃除されました)
2021/06/07(月) 17:00:22.46ID:PDpCneVy489(名前は掃除されました)
2021/06/07(月) 17:28:26.44ID:x3w2XgTQ490(名前は掃除されました)
2021/06/07(月) 17:41:55.96ID:PDpCneVy はい
ありがとうございます
あなたカッコいいですね
ありがとうございます
あなたカッコいいですね
491(名前は掃除されました)
2021/06/07(月) 18:39:26.57ID:RwkaJwcM 汚部屋脱出したい当人以外はスレチ
汚部屋脱出させたい奴や愚痴はよそで
晒しは板ちと何度いったら…
汚部屋脱出させたい奴や愚痴はよそで
晒しは板ちと何度いったら…
492(名前は掃除されました)
2021/06/07(月) 20:47:25.84ID:czgQoing 俺個人の経験則だけど悩んでるものは大体捨てても平気だぞ
必要な物はこれは無理取っておくってすぐに決断できるから
その必要な物もそのうちやっぱりいらねえかとかなったりする時もあるし
必要な物はこれは無理取っておくってすぐに決断できるから
その必要な物もそのうちやっぱりいらねえかとかなったりする時もあるし
493(名前は掃除されました)
2021/06/07(月) 21:18:04.80ID:+VlUCEp2 汚部屋から脱出したいと思ってはいるのですが、
なかなか行動に移すことができません。
掃除をする時間をもう少し面白いことに充てて時間を有効利用したいという気持ちがどこかにあるからしょうかねぇ?
本日、校長と教頭に許可をいただき、受け持っている6年生全員の身体測定を今月中に行う旨の依頼がありました。
男子は1人当たり1分もかければ十分ですが、
デリケートな女子については1人当たり最低でも10分程度時間をかけなくてはならないので少し大変です。
早速明日から綿密な測定計画作成に取り掛かります。
なかなか行動に移すことができません。
掃除をする時間をもう少し面白いことに充てて時間を有効利用したいという気持ちがどこかにあるからしょうかねぇ?
本日、校長と教頭に許可をいただき、受け持っている6年生全員の身体測定を今月中に行う旨の依頼がありました。
男子は1人当たり1分もかければ十分ですが、
デリケートな女子については1人当たり最低でも10分程度時間をかけなくてはならないので少し大変です。
早速明日から綿密な測定計画作成に取り掛かります。
494(名前は掃除されました)
2021/06/07(月) 21:22:50.22ID:x3w2XgTQ 片付けられない愚痴はいいんだがこういうキモいのまで来るのはなんなんだ
495(名前は掃除されました)
2021/06/07(月) 22:23:02.25ID:FmsG/uNi >>493
イミフ
イミフ
496(名前は掃除されました)
2021/06/07(月) 23:37:20.66ID:Y1DcH/Z7 荒しにかまうのも荒し
497(名前は掃除されました)
2021/06/07(月) 23:58:01.83ID:VWHTzPEt 生徒のご父兄の方からは真面目で熱心、
誠実な先生なので安心して息子(娘)を任せられると慕われております。
PTAでも実に頼もしい先生だととよく言われております。
誠実な先生なので安心して息子(娘)を任せられると慕われております。
PTAでも実に頼もしい先生だととよく言われております。
498(名前は掃除されました)
2021/06/08(火) 00:19:46.99ID:fD/L7/0r この人前も来たよね
マルチの荒らしかと思ってたけどこのスレに粘着してるのか
マルチの荒らしかと思ってたけどこのスレに粘着してるのか
499(名前は掃除されました)
2021/06/08(火) 00:27:24.89ID:tpomrXMg NGワードでIDごとあぼーんした
なんのワードかは書かないが
これでスッキリ!
なんのワードかは書かないが
これでスッキリ!
500(名前は掃除されました)
2021/06/08(火) 01:02:32.08ID:5mjX91K7 常習犯は通報
501(名前は掃除されました)
2021/06/08(火) 19:05:10.39ID:j1BDFNmZ カビキラーすごい
真っ黒だったお風呂のパッキンにスプレーして放置したら薄くなった
おや?と思って次の日もやったら更に薄くなり、嬉しくなって5日間毎日してたら真っ白になった
楽しくなってトイレのフチ裏にも使ったらこっちもきれいになって、ついでにトイレ掃除もできた
こんなに効くとは知らなかった
カビキラーありがとう!
真っ黒だったお風呂のパッキンにスプレーして放置したら薄くなった
おや?と思って次の日もやったら更に薄くなり、嬉しくなって5日間毎日してたら真っ白になった
楽しくなってトイレのフチ裏にも使ったらこっちもきれいになって、ついでにトイレ掃除もできた
こんなに効くとは知らなかった
カビキラーありがとう!
502(名前は掃除されました)
2021/06/08(火) 19:15:34.87ID:2wumZzi/ >>501
カビキラーすごいよね
カビキラーすごいよね
503(名前は掃除されました)
2021/06/08(火) 19:19:57.47ID:J5b+gXIn カビキラーいいのか 買ってこよう
なるべくある物で何とかしようと
キッチンハイターとかでやってた
なるべくある物で何とかしようと
キッチンハイターとかでやってた
504(名前は掃除されました)
2021/06/08(火) 19:22:00.87ID:XSY1qiv5 お風呂やトイレはスレチ
505(名前は掃除されました)
2021/06/08(火) 20:46:49.86ID:8u0UgQxP 汚部屋住民で風呂トイレも普通じゃない汚れ具合ならスレチじゃないよ
>>503
まだカビキラーを買ってないなら、ハイターに片栗粉を混ぜたペーストを湿布するのおすすめ
カビキラー不要でしっかりパッキンのカビまで擦らず落ちる
>>503
まだカビキラーを買ってないなら、ハイターに片栗粉を混ぜたペーストを湿布するのおすすめ
カビキラー不要でしっかりパッキンのカビまで擦らず落ちる
506(名前は掃除されました)
2021/06/08(火) 20:51:54.50ID:8u0UgQxP 賞味期限切れの食品とか生物よりのゴミは去年の自粛期間に一掃
風呂トイレもそのときに一気にやって普通に近い状態をキープできてるんだが
真夏になる前に紙類と衣服をもっと減らしたいなあ
最終的には押し入れ1つの中身を捨ててハンガーラックをぶちこむ予定なんだけど
その手前の捨て作業がなかなかはかどらない
疲れた時に考えるのしんどいから服は放置して、仕事関係の書類の処理中心になってしまってる
先に服を捨てれば紙よりすっきりするのはわかってるのに
風呂トイレもそのときに一気にやって普通に近い状態をキープできてるんだが
真夏になる前に紙類と衣服をもっと減らしたいなあ
最終的には押し入れ1つの中身を捨ててハンガーラックをぶちこむ予定なんだけど
その手前の捨て作業がなかなかはかどらない
疲れた時に考えるのしんどいから服は放置して、仕事関係の書類の処理中心になってしまってる
先に服を捨てれば紙よりすっきりするのはわかってるのに
507(名前は掃除されました)
2021/06/08(火) 21:19:22.96ID:WMIUELE/ 汚部屋に気力を吸い取られて何もできない
片付けたいって気持ちはあるけど気持ちだけ…
風呂にも入らないと
片付けたいって気持ちはあるけど気持ちだけ…
風呂にも入らないと
508掃除なんかよりも、こっちこっちぃ↓
2021/06/08(火) 21:44:50.95ID:qjWyNIKk 【※重要※】【【【 https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/d9d05d45085c29df2c0e994a4b60d816 】】】【※重要※】
家は新築、車は新車、女はプロがいい!!
そして、霊能者は若手のホープ八意(やごころ)先生推定27〜28歳しかいない!!!
そんなつまんない話よりも、こっちこっちぃ↓笑える休憩タイム。
※現在、八意先生による無料心霊写真鑑定は事情により休止しております。
その代わり、ほかの優秀な先生方が無料で心霊写真鑑定を行っておりますので、
心霊写真か?と思われる画像をどしどし送ってください。
【「指ぱっちん」の天才霊能者八意先生とは?】
日本一の天才霊能者の八意先生は埼玉県八潮市生まれ育ちの推定27〜28歳です。
悩み事があるときや困った事が起きたら、まず八意先生に相談しましょう。
と言いたいところですが、八意先生は事情により失踪してしまい、行方不明です。
以下のサイトをすべて読み終わったら、腹を抱えて大笑いしてしまうことをお約束します。
えむびーまんの日記帳・トップページ
【 https://blog.goo.ne.jp/nichikon1 】
そして、心霊写真鑑定のページはこちら(↓)になります。
【※重要※】【【【 https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/c/9bb4322846693ae17f0b6080edca7dd1 】】】【※重要※】
お気に入りに追加することをお勧めします。
ブログは毎日更新しています。
霊能者のサイトによく、誹謗中傷を書くと、名誉棄損・営業妨害で裁判所に訴えるぞとかいてあることがありますが、
訴えるということ自体が自身がインチキで霊能力がないことを認めていると日本霊能者連盟所属の霊能者たちと大笑いしたことがあります。
誹謗中傷は大歓迎です。
家は新築、車は新車、女はプロがいい!!
そして、霊能者は若手のホープ八意(やごころ)先生推定27〜28歳しかいない!!!
そんなつまんない話よりも、こっちこっちぃ↓笑える休憩タイム。
※現在、八意先生による無料心霊写真鑑定は事情により休止しております。
その代わり、ほかの優秀な先生方が無料で心霊写真鑑定を行っておりますので、
心霊写真か?と思われる画像をどしどし送ってください。
【「指ぱっちん」の天才霊能者八意先生とは?】
日本一の天才霊能者の八意先生は埼玉県八潮市生まれ育ちの推定27〜28歳です。
悩み事があるときや困った事が起きたら、まず八意先生に相談しましょう。
と言いたいところですが、八意先生は事情により失踪してしまい、行方不明です。
以下のサイトをすべて読み終わったら、腹を抱えて大笑いしてしまうことをお約束します。
えむびーまんの日記帳・トップページ
【 https://blog.goo.ne.jp/nichikon1 】
そして、心霊写真鑑定のページはこちら(↓)になります。
【※重要※】【【【 https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/c/9bb4322846693ae17f0b6080edca7dd1 】】】【※重要※】
お気に入りに追加することをお勧めします。
ブログは毎日更新しています。
霊能者のサイトによく、誹謗中傷を書くと、名誉棄損・営業妨害で裁判所に訴えるぞとかいてあることがありますが、
訴えるということ自体が自身がインチキで霊能力がないことを認めていると日本霊能者連盟所属の霊能者たちと大笑いしたことがあります。
誹謗中傷は大歓迎です。
509(名前は掃除されました)
2021/06/08(火) 23:27:57.91ID:JeZEawQj510(名前は掃除されました)
2021/06/09(水) 01:59:16.04ID:2Fck0rEW511(名前は掃除されました)
2021/06/09(水) 02:42:59.92ID:hMkHiazL 高めの所に一本パイプ通ってんのが自分は一番使い勝手がいいな
512(名前は掃除されました)
2021/06/09(水) 07:56:51.96ID:p78XWuYz 自分も押入れにパイプを通している
便利だよ〜
便利だよ〜
513(名前は掃除されました)
2021/06/09(水) 09:13:40.82ID:U2/gFbN2 ちょうど押入れ用にハンバーラック考えてた
パイプ(突っ張り棒?)の方がいいのか
>>255
遅レスすぎるが該当のツイ見て洗剤買ったよ
ガスコンロきれいになった
これでダメなら諦めろってことだなとトースターのトレイとかは買いなおした
メーカーのホームページに「焦げ付かないようにこまめにお手入れして下さい」とあって
部屋もだけど普段からこまめにやってればこんなに苦労しないんだよなと反省
脱出したらこまめに手入れする
パイプ(突っ張り棒?)の方がいいのか
>>255
遅レスすぎるが該当のツイ見て洗剤買ったよ
ガスコンロきれいになった
これでダメなら諦めろってことだなとトースターのトレイとかは買いなおした
メーカーのホームページに「焦げ付かないようにこまめにお手入れして下さい」とあって
部屋もだけど普段からこまめにやってればこんなに苦労しないんだよなと反省
脱出したらこまめに手入れする
514(名前は掃除されました)
2021/06/09(水) 09:54:35.13ID:J+479WCZ 今日は休み、明日は可燃の日
シュレッダーは休んで、雑貨や服だけで目指せ45L3袋
>>513
おつです。水回り系とか油汚れとか、一旦きれいにしたら維持もはかどるよー
洗剤とか掃除道具とか、買うだけで満足するのはだめだけど
手強い汚れに最適なものを使って達成感得るのも大事だなっておもったわ
落ちない汚れと戦ってメンタル消費するのはムダだったw
シュレッダーは休んで、雑貨や服だけで目指せ45L3袋
>>513
おつです。水回り系とか油汚れとか、一旦きれいにしたら維持もはかどるよー
洗剤とか掃除道具とか、買うだけで満足するのはだめだけど
手強い汚れに最適なものを使って達成感得るのも大事だなっておもったわ
落ちない汚れと戦ってメンタル消費するのはムダだったw
515(名前は掃除されました)
2021/06/09(水) 10:00:53.98ID:J+479WCZ そういやシンク下用の棚買おうと思ってたんだった
でも可燃ゴミ前日に休みってなかなかないから今日は捨て作業優先でいいや
飽きて時間があったらニトリいく
押し入れ、うちは1畳ぐらい?のでかいのが複数だから突っ張り棒やパイプ通すよりはハンガーラックかなって思ってる
広さによっても違うよね
でも可燃ゴミ前日に休みってなかなかないから今日は捨て作業優先でいいや
飽きて時間があったらニトリいく
押し入れ、うちは1畳ぐらい?のでかいのが複数だから突っ張り棒やパイプ通すよりはハンガーラックかなって思ってる
広さによっても違うよね
516(名前は掃除されました)
2021/06/09(水) 11:55:12.22ID:yOjVDh+d fitsの横に隙間があるからそこに縦に押入れハンガー置こうかなと思ってたけど使いづらいか〜
縦長の収納スペースがあるからそこに突っ張ろうかな、梁があるか不安だけど
暑い中みんな偉いよー!
「はよやれ」「何でできないの?」と怒られるより、エライよー!と言われたほうが頑張れるので自分から皆に言ってみます
正直、山になり過ぎて億劫で完璧にしないと…と気負い過ぎて逃避しがちなんだけど一日1捨てでもいい!と言い聞かせてやってる
縦長の収納スペースがあるからそこに突っ張ろうかな、梁があるか不安だけど
暑い中みんな偉いよー!
「はよやれ」「何でできないの?」と怒られるより、エライよー!と言われたほうが頑張れるので自分から皆に言ってみます
正直、山になり過ぎて億劫で完璧にしないと…と気負い過ぎて逃避しがちなんだけど一日1捨てでもいい!と言い聞かせてやってる
517(名前は掃除されました)
2021/06/09(水) 12:01:41.94ID:YrSSa18+ 押入れ収納は太い突っ張り棒でいいんじゃない?
伸縮する方が便利でしょ
伸縮する方が便利でしょ
518(名前は掃除されました)
2021/06/09(水) 12:02:55.66ID:YrSSa18+ もし他の家に引っ越す事になったり
他の部屋で使うとかになっても伸縮出来る突っ張り棒の方が便利よ
他の部屋で使うとかになっても伸縮出来る突っ張り棒の方が便利よ
519(名前は掃除されました)
2021/06/09(水) 12:17:31.20ID:/THHfRg9 なんで服を捨てたがるんだろう
ほかに捨てるモノあるだろうよ
ほかに捨てるモノあるだろうよ
520(名前は掃除されました)
2021/06/09(水) 12:26:06.49ID:erlIiglV 他に捨てるもの…ピコーン!!>>519か!
521(名前は掃除されました)
2021/06/09(水) 12:27:00.78ID:p78XWuYz 押し入れのパイプはステンレスで
押入れの端っこと中心部分を金具で留めてある
突っ張り棒も使ったことがあるけど、ついついうっかり耐荷重越えちゃって
気が付くと押入れの中で棒が落ちて服が散乱ってことがよくあり
もう我慢できなくなって、何かの工事のついでにステンレスパイプをつけてもらった
押入れの端っこと中心部分を金具で留めてある
突っ張り棒も使ったことがあるけど、ついついうっかり耐荷重越えちゃって
気が付くと押入れの中で棒が落ちて服が散乱ってことがよくあり
もう我慢できなくなって、何かの工事のついでにステンレスパイプをつけてもらった
522(名前は掃除されました)
2021/06/09(水) 12:30:36.66ID:J+479WCZ >>518
もし次引っ越すならでかいクローゼットのある和室無しの部屋にするわ
やっぱりフローリングのが自分には合う
脱汚部屋後の収納って結局その人のライフスタイル次第だよ
うちは2m近い長さで突っ張ってももて余すし強度の問題もあるし
もし次引っ越すならでかいクローゼットのある和室無しの部屋にするわ
やっぱりフローリングのが自分には合う
脱汚部屋後の収納って結局その人のライフスタイル次第だよ
うちは2m近い長さで突っ張ってももて余すし強度の問題もあるし
523(名前は掃除されました)
2021/06/09(水) 12:31:53.72ID:J+479WCZ524(名前は掃除されました)
2021/06/09(水) 12:59:20.84ID:Zy4l9sgr 突っ張り棒だと壁が押されて広がって落ちちゃうから、うちはハンガーラックの方が合ってたよ
バーの後方にバッグとか置けてすっきりした
バーの後方にバッグとか置けてすっきりした
525(名前は掃除されました)
2021/06/09(水) 13:03:48.87ID:6gw8SK+k 参考になるなぁ
収納方法聞いたらこうすればいいんだな!と目の前がクリアになって道が見えたきた気がする
ありがとう 頑張るぞ
収納方法聞いたらこうすればいいんだな!と目の前がクリアになって道が見えたきた気がする
ありがとう 頑張るぞ
526(名前は掃除されました)
2021/06/09(水) 15:02:58.84ID:MllFEhFQ まだ冬物の服を整理中
暑いとモコモコフリースとか触るのも嫌になって捨て作業がはかどるw
暑いとモコモコフリースとか触るのも嫌になって捨て作業がはかどるw
527(名前は掃除されました)
2021/06/09(水) 15:31:42.66ID:YVs6Ney5 衣装ケースを使う時は必ず1番下にキャスターを付けたほうがいいよ
掃除の移動も物凄い楽になる
掃除の移動も物凄い楽になる
528(名前は掃除されました)
2021/06/09(水) 20:52:36.58ID:J+479WCZ ゴミ袋45L2袋半までつめれたー
タグ付のまま着てなかった一部は相談した上で着てくれるという実家に発送完了
キャラものではないけど可愛すぎるレターセットやシール等の文具は友人のおちびちゃんが使ってくれるそうなんで譲る予定
作業はあまり捗らないけど気持ちは上向いてきたから、明日以降もリバウンドさせずに続けたい
物は買わなくなってるから、先ずは捨てるだけなんだ…
>>526
なかーま
フリースや厚手のニットをだいぶ処分できた。嵩があるからやった感出ていいなw
見た目は大して減ってないのがつらい
タグ付のまま着てなかった一部は相談した上で着てくれるという実家に発送完了
キャラものではないけど可愛すぎるレターセットやシール等の文具は友人のおちびちゃんが使ってくれるそうなんで譲る予定
作業はあまり捗らないけど気持ちは上向いてきたから、明日以降もリバウンドさせずに続けたい
物は買わなくなってるから、先ずは捨てるだけなんだ…
>>526
なかーま
フリースや厚手のニットをだいぶ処分できた。嵩があるからやった感出ていいなw
見た目は大して減ってないのがつらい
529(名前は掃除されました)
2021/06/09(水) 22:20:05.79ID:MEGyDNcI530(名前は掃除されました)
2021/06/09(水) 22:25:42.08ID:6gw8SK+k531(名前は掃除されました)
2021/06/09(水) 22:37:26.23ID:J+479WCZ >>529-530
マステ、使い回せる柄以外はなるべく避けて増やさないようになったわ
使っている分にはいいじゃない
使わないものはスクラップブックとかでアルバムみたいにある程度の長さで貼って手放してもいいかも
あまりに長期間置いとくと劣化するからそっちのがもったいないなって
ワンポイントの猫とか鳥とか金魚とかのシールも
可愛いから買ったのも可愛すぎるから結局使わなかったりして
お手紙書きたいざかりの小学生の姉妹にゆずることにした
マステ、使い回せる柄以外はなるべく避けて増やさないようになったわ
使っている分にはいいじゃない
使わないものはスクラップブックとかでアルバムみたいにある程度の長さで貼って手放してもいいかも
あまりに長期間置いとくと劣化するからそっちのがもったいないなって
ワンポイントの猫とか鳥とか金魚とかのシールも
可愛いから買ったのも可愛すぎるから結局使わなかったりして
お手紙書きたいざかりの小学生の姉妹にゆずることにした
532(名前は掃除されました)
2021/06/09(水) 23:19:29.46ID:6gw8SK+k >>531
今やマステは現場用とかの無地のやつ使ってるよ…、mtのは可愛すぎて結局溜め込むだけと分かったから
mtのイベント行って限定集めたりしたなあ
一つ一つは小さいのに貯まると50kg
譲り先があると気持ちも楽だね、頑張ってる!
今やマステは現場用とかの無地のやつ使ってるよ…、mtのは可愛すぎて結局溜め込むだけと分かったから
mtのイベント行って限定集めたりしたなあ
一つ一つは小さいのに貯まると50kg
譲り先があると気持ちも楽だね、頑張ってる!
533(名前は掃除されました)
2021/06/09(水) 23:41:36.17ID:50AJDs+s >>505
そのペーストは拭き取るの?流していいの?
そのペーストは拭き取るの?流していいの?
534(名前は掃除されました)
2021/06/10(木) 00:33:56.06ID:Q7uFyu7V535(名前は掃除されました)
2021/06/10(木) 08:35:02.16ID:nUDNYH5V536(名前は掃除されました)
2021/06/10(木) 11:19:44.44ID:Esr1jshV 文房具類は寄付とかもあるみたいだね(寄付なので送料等自己負担)
どうしても捨てられない!となったらそういうのを使ってみるのも手かも?
クローゼットの服を片づけてとっくに期限が切れてた虫除けや湿気とりも処分して取り替えた
こういうのせっかくおいても放置してしまったら意味がない
今後はちゃんとチェックできるようにしないと
どうしても捨てられない!となったらそういうのを使ってみるのも手かも?
クローゼットの服を片づけてとっくに期限が切れてた虫除けや湿気とりも処分して取り替えた
こういうのせっかくおいても放置してしまったら意味がない
今後はちゃんとチェックできるようにしないと
537(名前は掃除されました)
2021/06/10(木) 12:49:07.73ID:Webir32j 捨てるのが嫌ならジモティーで0円で出すと引き取り手が現れやすいよ
俺もそれで色んな品を引き取ってもらえたし
俺もそれで色んな品を引き取ってもらえたし
538(名前は掃除されました)
2021/06/10(木) 13:54:22.45ID:k5hPQ6DH 便箋と封筒を1枚ずつ残して使い切ることにした
文具って安くてかわいいのが多いからすぐ増えるんだよね…
文具って安くてかわいいのが多いからすぐ増えるんだよね…
539(名前は掃除されました)
2021/06/10(木) 14:20:29.17ID:1vNhPfUg >>534
したよー!水差さないでねw
したよー!水差さないでねw
540(名前は掃除されました)
2021/06/10(木) 14:20:47.73ID:1vNhPfUg >>537
ジモティーって直接会うの?
ジモティーって直接会うの?
541(名前は掃除されました)
2021/06/10(木) 15:17:27.43ID:nQ4by26G 掃除すると疲れて翌日寝込むまである
542(名前は掃除されました)
2021/06/10(木) 15:36:15.09ID:ZKNTYQ3M 横だけどジモティーは基本会って渡すけど、
コメントでやり取りして相手が住所教えてくれれば郵送もあり
上で出てる文具なんかは子供のいる家庭や学童や老人ホームで需要あるかも
「外出自粛で家で過ごす時間が増えたから子供と遊ぶ用に手芸用品譲って下さい」とか見かけた事あるし
コメントでやり取りして相手が住所教えてくれれば郵送もあり
上で出てる文具なんかは子供のいる家庭や学童や老人ホームで需要あるかも
「外出自粛で家で過ごす時間が増えたから子供と遊ぶ用に手芸用品譲って下さい」とか見かけた事あるし
543(名前は掃除されました)
2021/06/10(木) 18:45:18.01ID:J21sgUpZ 毛布とこたつ布団をやっと天袋にしまった
ぎゅうぎゅう押し込んで天井の羽目板が浮き上がってたけどもう知らんw
ヘビとか…いないよね?
ぎゅうぎゅう押し込んで天井の羽目板が浮き上がってたけどもう知らんw
ヘビとか…いないよね?
544(名前は掃除されました)
2021/06/10(木) 18:45:57.04ID:fJIAyPeo 文房具引き取ってもらったことあるけど事前連絡が必須だからちょっとめんどうだとは思う
着払いで勝手に送り付けるなんてありがたいどころか迷惑だし
着払いで着たので受け取り拒否→送り主も書いてなかったのでそのまま宅配業者で引き取り→いずれ処分です、みたいな記事も見た
着払いで勝手に送り付けるなんてありがたいどころか迷惑だし
着払いで着たので受け取り拒否→送り主も書いてなかったのでそのまま宅配業者で引き取り→いずれ処分です、みたいな記事も見た
545(名前は掃除されました)
2021/06/10(木) 19:22:42.34ID:nQ4by26G フィギュアかが大量に出てきた
挫折しそう
ミクなんかもう買取価格安いねぇ…
挫折しそう
ミクなんかもう買取価格安いねぇ…
546(名前は掃除されました)
2021/06/10(木) 20:25:36.02ID:t5oksqSQ >>543
149 (名前は掃除されました) sage 2021/06/10(木) 18:48:25.93 ID:fJIAyPeo
また、こらこら、の人涌いてる
きっしょ
150 (名前は掃除されました) 2021/06/10(木) 19:11:12.17 ID:N8uem9+q
レスあるのが嬉しいのか全部疑問系で草
〜だよね?とか、だよねwとかマジで無理
知らんがな
151 (名前は掃除されました) sage 2021/06/10(木) 20:13:13.19 ID:YirMtBUJ
荒らしみたいな気持ち悪いねちっこいレスがどこにでも湧いてて無理
セスキでしつこい油汚れ落とすみたいに落とせたらいいのにな
149 (名前は掃除されました) sage 2021/06/10(木) 18:48:25.93 ID:fJIAyPeo
また、こらこら、の人涌いてる
きっしょ
150 (名前は掃除されました) 2021/06/10(木) 19:11:12.17 ID:N8uem9+q
レスあるのが嬉しいのか全部疑問系で草
〜だよね?とか、だよねwとかマジで無理
知らんがな
151 (名前は掃除されました) sage 2021/06/10(木) 20:13:13.19 ID:YirMtBUJ
荒らしみたいな気持ち悪いねちっこいレスがどこにでも湧いてて無理
セスキでしつこい油汚れ落とすみたいに落とせたらいいのにな
547(名前は掃除されました)
2021/06/10(木) 22:45:33.10ID:Esr1jshV548(名前は掃除されました)
2021/06/11(金) 01:16:54.12ID:53hBIw+1549(名前は掃除されました)
2021/06/11(金) 02:12:14.46ID:qehTUJyW メンヘラ板行け言ってた人がメンヘラ(統合失調症)だっただけか、納得。
550(名前は掃除されました)
2021/06/11(金) 02:16:55.91ID:hbkyIbep551(名前は掃除されました)
2021/06/11(金) 03:13:55.04ID:a+WW6i9V >>505
上新粉とかでも大丈夫?
上新粉とかでも大丈夫?
552(名前は掃除されました)
2021/06/11(金) 03:26:02.21ID:o6qsGNOq >>551
だめ
だめ
553(名前は掃除されました)
2021/06/11(金) 04:41:43.92ID:dIHcFaoP554(名前は掃除されました)
2021/06/11(金) 10:55:13.79ID:KfZ8F9zR555(名前は掃除されました)
2021/06/11(金) 10:57:28.45ID:YMkBcbFf556(名前は掃除されました)
2021/06/11(金) 15:03:48.27ID:9oBeExYC 文具系、マステとかはレタパ詰め合わせパックとかでも需要ありそうだけど
安いから買う人じゃなくて大事にしてくれるor使ってくれる人の元にわたってほしいから難しいよね
悩まず捨てれる物から先が本当しんどい。メンタル削られるわ
>>533
自分はざっくりこそげて残りは洗い流して、髪の毛やらと共に詰まったものも回収
多目にパイプユニッシュ流しておわったけど、丸1年たって不具合でてない
殺人事件のご遺体を流した話みて以来ユニッシュ過信ぎみかもw
安いから買う人じゃなくて大事にしてくれるor使ってくれる人の元にわたってほしいから難しいよね
悩まず捨てれる物から先が本当しんどい。メンタル削られるわ
>>533
自分はざっくりこそげて残りは洗い流して、髪の毛やらと共に詰まったものも回収
多目にパイプユニッシュ流しておわったけど、丸1年たって不具合でてない
殺人事件のご遺体を流した話みて以来ユニッシュ過信ぎみかもw
557(名前は掃除されました)
2021/06/11(金) 15:05:07.12ID:9oBeExYC 上新粉はしらん
558(名前は掃除されました)
2021/06/11(金) 16:25:24.29ID:NlWnwb3d559(名前は掃除されました)
2021/06/11(金) 17:22:23.71ID:hc6535TS 今日は二度寝しちゃって可燃ゴミ出せなかった。反省。
昨日も月1のダンボール回収の日なのにまた出せなかった。
しかし!車で20分くらいのホームセンターでダンボール回収をタダでやってる事を知ったので早速今日持って行ってきた!
軽の後部座席〜トランクまで満タンのダンボール捨てれてめっちゃすっきり!
昨日も月1のダンボール回収の日なのにまた出せなかった。
しかし!車で20分くらいのホームセンターでダンボール回収をタダでやってる事を知ったので早速今日持って行ってきた!
軽の後部座席〜トランクまで満タンのダンボール捨てれてめっちゃすっきり!
560(名前は掃除されました)
2021/06/11(金) 17:47:48.54ID:DGuWeIcl ダンボールってかさばるからなくなると一気にスッキリするよね!
561(名前は掃除されました)
2021/06/11(金) 18:15:59.91ID:UFvSPxYk ダンボール箱や不要な紙製品、ペットボトルはイトーヨーカドーに出してる
562(名前は掃除されました)
2021/06/11(金) 19:25:26.54ID:W+OK1Sow そういう資源ごみは出すとそれだけポイントたまる所が近所にあるから助かってる
ただポイント目当てにゴミためるようになったら本末転倒だから
なるべく出せる時に出すようにしてる
ただポイント目当てにゴミためるようになったら本末転倒だから
なるべく出せる時に出すようにしてる
563(名前は掃除されました)
2021/06/11(金) 19:45:58.28ID:2n4JKvOg うちの近くのスーパーはトレー回収してる
ポイント貯めると商品券になるから助かってるよ
ポイント貯めると商品券になるから助かってるよ
564(名前は掃除されました)
2021/06/11(金) 22:07:46.56ID:9oBeExYC トレイ回収はタイミングよくゴミだしできなかったときに使うくらいだな
最寄りのスーパーの回収ボックスはよく溢れてるし
自宅でためるのも嫌で
物もゴミもなるべく滞留させないようにしたい
物はガンガン使う物か長く使い続けるものだけ、ゴミはさっさと出してためない…
小まめに出すためにプラや缶ビンは指定ゴミ袋を1サイズ小さいものにしてもいいかもと検討中
最寄りのスーパーの回収ボックスはよく溢れてるし
自宅でためるのも嫌で
物もゴミもなるべく滞留させないようにしたい
物はガンガン使う物か長く使い続けるものだけ、ゴミはさっさと出してためない…
小まめに出すためにプラや缶ビンは指定ゴミ袋を1サイズ小さいものにしてもいいかもと検討中
565(名前は掃除されました)
2021/06/12(土) 05:15:44.09ID:3O6OgZfo 【漫画】物が捨てられない人に送るメッセージ。あなたもものが捨てられるようになります。【マンガ動画】
https://youtu.be/BcLEL_pNhvg @YouTubeより
https://youtu.be/BcLEL_pNhvg @YouTubeより
566(名前は掃除されました)
2021/06/12(土) 08:39:23.79ID:pkPMFuW1 なんかーみんなの書き込みがー汚部屋じゃなくなってきてるゾー 今日からガンバル
567(名前は掃除されました)
2021/06/12(土) 08:42:47.82ID:WNH18uMd ちょっとサボると部屋の面積が減る
568(名前は掃除されました)
2021/06/12(土) 10:20:36.38ID:v34Ru/4O >>567
部屋の面積わかるwツボったw
部屋の面積わかるwツボったw
569(名前は掃除されました)
2021/06/12(土) 11:03:43.67ID:aInj5RG5 駿河屋で値がつかなかったCDをブックオフにまとめて売ってきた
1,000円くらいになってよかった
今住んでるところは用事のついでに寄れるところにブックオフがあっていい
CDは終わったから次は本
1,000円くらいになってよかった
今住んでるところは用事のついでに寄れるところにブックオフがあっていい
CDは終わったから次は本
570(名前は掃除されました)
2021/06/12(土) 11:49:49.33ID:mNUNzEMn ホコリまみれの換気扇もカビキラーでイチコロよ!
次からはゴミ袋被ります、ハイ
次からはゴミ袋被ります、ハイ
571(名前は掃除されました)
2021/06/12(土) 12:58:11.93ID:R6w8Ztbj 扇風機を拭いた
6月入って急に虫が増えてきた…
掃除しないときより掃除したときのほうが出てきて挫折しそう
床面積増えると見かける率があがるの?
6月入って急に虫が増えてきた…
掃除しないときより掃除したときのほうが出てきて挫折しそう
床面積増えると見かける率があがるの?
572(名前は掃除されました)
2021/06/12(土) 13:13:36.97ID:0/G/jVQM 自分の家もそうだがそれだけ虫の隠れ場所が多かったってことだと思う
見える場所が増えると情報の整理も捗るし良い兆候なんじゃないか
見える場所が増えると情報の整理も捗るし良い兆候なんじゃないか
573(名前は掃除されました)
2021/06/12(土) 14:31:05.41ID:NZywL4Qs574(名前は掃除されました)
2021/06/12(土) 14:36:39.06ID:L6vx5hQ9 去年、万年床状態のホットカーペットを一念発起して捨てたけど
カバー部分をめくったらイガの幼虫がいっぱい出てきたよ…
根本をたてたみたいでそれ以来出てない
有機汚部屋は脱却しつつあっても物をうまく減らせないから
汚部屋のままだ
カーペットがあった部分にも押し入れを片付けようとした残骸が散らばってて
床面積がなかなか広がらない
可燃ゴミ袋50袋使いきっりそうだから買わなきゃとおもったら、30袋パックが新たにでてきたしw
やる気はあったんだよなあ。洗濯機、もう1回回して冬服塚解体完了したい
カバー部分をめくったらイガの幼虫がいっぱい出てきたよ…
根本をたてたみたいでそれ以来出てない
有機汚部屋は脱却しつつあっても物をうまく減らせないから
汚部屋のままだ
カーペットがあった部分にも押し入れを片付けようとした残骸が散らばってて
床面積がなかなか広がらない
可燃ゴミ袋50袋使いきっりそうだから買わなきゃとおもったら、30袋パックが新たにでてきたしw
やる気はあったんだよなあ。洗濯機、もう1回回して冬服塚解体完了したい
575(名前は掃除されました)
2021/06/12(土) 14:38:52.93ID:L6vx5hQ9 とりあえず、有機系だけでもなんとかしたら生活の質は大分あがるからがんばろうぜ
自分も水曜1日片付けて軽く死んでたけど今回はリバウンドしないようにがんばる…
>>573
理想はそれだけど現役汚部屋住人以外はスレチなんだが
自分も水曜1日片付けて軽く死んでたけど今回はリバウンドしないようにがんばる…
>>573
理想はそれだけど現役汚部屋住人以外はスレチなんだが
576(名前は掃除されました)
2021/06/12(土) 14:45:26.62ID:aInj5RG5577(名前は掃除されました)
2021/06/12(土) 15:26:30.30ID:R6w8Ztbj578(名前は掃除されました)
2021/06/12(土) 15:30:57.98ID:WNH18uMd カーペット2年引きっぱなしだから今年は掃除したい
579(名前は掃除されました)
2021/06/12(土) 17:03:08.71ID:cJ39xlt+ カツオブシムシに気に入ってた服に穴開けられて発狂して片付けだしたなあ。
床に転がってた服の山に大量に幼虫の抜け殻があった。
床に転がってた服の山に大量に幼虫の抜け殻があった。
580(名前は掃除されました)
2021/06/12(土) 18:17:40.12ID:bTxlP+nh >>577
片付けてる場所とそこから処分するものの写真を撮るといいかも
自分は記録用に撮ってて
進んでないように思えた時は見比べて
ここからこれだけ無くなってるんだから確実に片付いてる!と励みにしてる
全部片付いたら写真は一気に削除する予定
片付けてる場所とそこから処分するものの写真を撮るといいかも
自分は記録用に撮ってて
進んでないように思えた時は見比べて
ここからこれだけ無くなってるんだから確実に片付いてる!と励みにしてる
全部片付いたら写真は一気に削除する予定
581(名前は掃除されました)
2021/06/12(土) 19:28:16.40ID:7TiLvd2e 片付かないものって心配事になるから
それが積もっていくと何もかもが手につかなくなる
汚部屋はある意味で具現化された鬱病といえる
それが積もっていくと何もかもが手につかなくなる
汚部屋はある意味で具現化された鬱病といえる
582(名前は掃除されました)
2021/06/12(土) 21:29:07.28ID:V15OOqIB 瓶3本だけ捨ててきた
583(名前は掃除されました)
2021/06/12(土) 22:11:10.65ID:ZtfbONaB 虫注意
乱雑に積んでる箱の中身を出して分けて捨てての最中
気力尽き果てないように細く長く続けるんだ〜って早々に寝ようと電気消したら白いカーテンの上からなにかツーッて移動した
!?って電気つけたら軍曹だった!!!!!初対面!デカい!どうしよう!クスリ飲んだし眠れるはず!うわぁあぁーーーー
明日も捨て作業頑張る
おやすみ
乱雑に積んでる箱の中身を出して分けて捨てての最中
気力尽き果てないように細く長く続けるんだ〜って早々に寝ようと電気消したら白いカーテンの上からなにかツーッて移動した
!?って電気つけたら軍曹だった!!!!!初対面!デカい!どうしよう!クスリ飲んだし眠れるはず!うわぁあぁーーーー
明日も捨て作業頑張る
おやすみ
584(名前は掃除されました)
2021/06/12(土) 23:39:27.57ID:q6A1sG3z >クスリ飲んだし眠れるはず!
そういうアピールとか、わざとらしい騒ぎ方とか、メンヘラアピールは該当スレかTwitterでどうぞ
そういうアピールとか、わざとらしい騒ぎ方とか、メンヘラアピールは該当スレかTwitterでどうぞ
585(名前は掃除されました)
2021/06/12(土) 23:50:59.09ID:oEdnsHlG >>580
いいね、それ、最後は晴れ晴れとして消せるね
躓いてきたので掃除アプリをいれて、タスク作ってポチっと押すんだけど
その効果音が結構スカッとしてついポチりたくて小さなタスク作ってちまちまやってる
部屋ごとのタスクで部屋を選んだらコナンのCM開けみたいなドア開閉音がなってタスク完了はデカいクリック音
やったことがデータとして可視化できるのは励みになるよね
いいね、それ、最後は晴れ晴れとして消せるね
躓いてきたので掃除アプリをいれて、タスク作ってポチっと押すんだけど
その効果音が結構スカッとしてついポチりたくて小さなタスク作ってちまちまやってる
部屋ごとのタスクで部屋を選んだらコナンのCM開けみたいなドア開閉音がなってタスク完了はデカいクリック音
やったことがデータとして可視化できるのは励みになるよね
586(名前は掃除されました)
2021/06/13(日) 00:05:53.35ID:7dmJoeXQ587(名前は掃除されました)
2021/06/13(日) 00:49:44.05ID:HGdXLpnr 掃除始めて一週間
結構頑張ったと思ったけど捨てた服20枚、本数冊CD数枚
売ったものは金額2万くらい
空いたスペース押入れ1/4
全然進んでないし、痒い
虫対策もしなければいけなくてそっちにも時間と気力食う
結構頑張ったと思ったけど捨てた服20枚、本数冊CD数枚
売ったものは金額2万くらい
空いたスペース押入れ1/4
全然進んでないし、痒い
虫対策もしなければいけなくてそっちにも時間と気力食う
588(名前は掃除されました)
2021/06/13(日) 01:30:17.24ID:lrR8e/1X 小学生の時に買ってもらったベッドについてきたタンス
中学生の時に↑のタンスの木の臭いが苦手かつなんかチクチクするというか痒くなったので買ってもらったFitsのプラのタンス
明らか部屋のキャパオーバーしてるからどっちか捨てようと思ったけど正直両方使い勝手悪い
これまでタンス有効活用したことないしいっそ両方捨てて物理的に部屋の面積広げるか…?
中学生の時に↑のタンスの木の臭いが苦手かつなんかチクチクするというか痒くなったので買ってもらったFitsのプラのタンス
明らか部屋のキャパオーバーしてるからどっちか捨てようと思ったけど正直両方使い勝手悪い
これまでタンス有効活用したことないしいっそ両方捨てて物理的に部屋の面積広げるか…?
589(名前は掃除されました)
2021/06/13(日) 02:35:14.02ID:HGdXLpnr >>588
一気に収納失うとモノあふれないか?と思うけどフィッツのタンスはメルカリで売れそう
一気に収納失うとモノあふれないか?と思うけどフィッツのタンスはメルカリで売れそう
590(名前は掃除されました)
2021/06/13(日) 03:04:17.59ID:q5AlI6sE 【ミニマリスト仙人ライフ】持たない暮らし5年。1日1食や短眠生活などを続けて、人生はどう変わったのか。
https://youtu.be/73NTl4PuBJ4 @YouTubeより
https://youtu.be/73NTl4PuBJ4 @YouTubeより
591(名前は掃除されました)
2021/06/13(日) 08:45:57.00ID:RNmpuzL3592(名前は掃除されました)
2021/06/13(日) 11:23:09.06ID:wyWZ26Pe >>589
昨日数年ぶりに自室のタンス見たらプラにバスタオル1枚ジャージ1着、木のタンスに小学生の時の服しか入ってなくてこれ必要ないなと(成人済み)
メルカリでタンス売る発想はなかった
ざっと見てみたけどたのメル便とか直接取引でやる感じ?
昨日数年ぶりに自室のタンス見たらプラにバスタオル1枚ジャージ1着、木のタンスに小学生の時の服しか入ってなくてこれ必要ないなと(成人済み)
メルカリでタンス売る発想はなかった
ざっと見てみたけどたのメル便とか直接取引でやる感じ?
593(名前は掃除されました)
2021/06/13(日) 11:27:04.17ID:1toYGK7g594(名前は掃除されました)
2021/06/13(日) 15:52:37.41ID:Krxa1InU >>584
ごめんなさい
ごめんなさい
595(名前は掃除されました)
2021/06/13(日) 15:54:05.53ID:yXs62PX6 殺虫剤飲んだんかと思ったわ
596(名前は掃除されました)
2021/06/13(日) 17:00:44.13ID:7dmJoeXQ 掃除中に思わぬところからお金が見つかるのなんてない方がいいよ
どうでもいいチラシやガラクタの間にお金の入った封筒を見つけたことあるけどこのまま捨ててたかもとぞっとしたし
その時は見つけられたけど過去に気がつかずに捨てているのもあるかもと思った
今までお金の管理ずさん過ぎたなとそれで真面目に家計簿つけるようになったけど
どうでもいいチラシやガラクタの間にお金の入った封筒を見つけたことあるけどこのまま捨ててたかもとぞっとしたし
その時は見つけられたけど過去に気がつかずに捨てているのもあるかもと思った
今までお金の管理ずさん過ぎたなとそれで真面目に家計簿つけるようになったけど
597(名前は掃除されました)
2021/06/13(日) 17:08:53.42ID:HGdXLpnr >>591,593見て「ラッキーな方なんだ!」と思ってミニgも出たので今日はリビングのダンボール捨てた
すると5万くらい出てきたwやったー
でも途中で家族と喧嘩した、いみわからん
掃除するってええことなのにさ
すると5万くらい出てきたwやったー
でも途中で家族と喧嘩した、いみわからん
掃除するってええことなのにさ
598(名前は掃除されました)
2021/06/13(日) 17:41:23.57ID:1toYGK7g >>596
小銭じゃらしゃら系は有るところはあるしない所はないらしいね
うちはたまに鞄のポッケから財布からもれた小銭がみつかるくらい
(財布の切り替えのタイミングを先送りしがちだからw)
大分前に未使用の臨時収入の封筒がでてきたことはあったなあ
売れるヲタグッズはないからこつこつ処分するしかないな
押し入れ奥の大昔の雑誌入り段ボールは読みふけるから最後にとってあるw
小銭じゃらしゃら系は有るところはあるしない所はないらしいね
うちはたまに鞄のポッケから財布からもれた小銭がみつかるくらい
(財布の切り替えのタイミングを先送りしがちだからw)
大分前に未使用の臨時収入の封筒がでてきたことはあったなあ
売れるヲタグッズはないからこつこつ処分するしかないな
押し入れ奥の大昔の雑誌入り段ボールは読みふけるから最後にとってあるw
599(名前は掃除されました)
2021/06/13(日) 17:51:09.89ID:gGg6iuMP 昔なくした18金ネックレス50g出てきた、ラッキー
畳と畳の隙間に埋まっていた
5000円として25万くらいで売れそう!
嬉しい
畳と畳の隙間に埋まっていた
5000円として25万くらいで売れそう!
嬉しい
600(名前は掃除されました)
2021/06/13(日) 17:58:10.16ID:AOqPpDMQ601(名前は掃除されました)
2021/06/13(日) 18:01:31.70ID:4bZ8vC/N 1年くらいまえから汚部屋脱出決意してゆっくり片付けてたんだけど、急遽来週業者が入ることになって慌てて片付けてる
捨てるものばかりだからどんどんごみ袋に入れるだけで作業は簡単なんだけど、部屋の中にまとめたごみ袋が場所取り始めて邪魔なのと長時間の作業にモチベーションが保てない
皆さんモチベーション上げるためにしてる事とか何かありますか?
来週の業者はどうしてもパスできないのでここが踏ん張りどころなんです
捨てるものばかりだからどんどんごみ袋に入れるだけで作業は簡単なんだけど、部屋の中にまとめたごみ袋が場所取り始めて邪魔なのと長時間の作業にモチベーションが保てない
皆さんモチベーション上げるためにしてる事とか何かありますか?
来週の業者はどうしてもパスできないのでここが踏ん張りどころなんです
602(名前は掃除されました)
2021/06/13(日) 18:16:41.61ID:149bXJB2603(名前は掃除されました)
2021/06/13(日) 18:24:47.56ID:myxNB8jf >>599
いいなぁ
いいなぁ
604(名前は掃除されました)
2021/06/13(日) 19:05:49.95ID:RNmpuzL3605(名前は掃除されました)
2021/06/13(日) 19:08:59.75ID:Bs4vdj1O ごめん5000円として25万で売れそうってどういう意味ですか
606(名前は掃除されました)
2021/06/13(日) 19:14:21.37ID:HGdXLpnr607(名前は掃除されました)
2021/06/13(日) 19:14:55.60ID:HGdXLpnr >>605
グラム5000円で50gということじゃないかな?
グラム5000円で50gということじゃないかな?
608(名前は掃除されました)
2021/06/13(日) 20:22:08.40ID:7/gzITSc >>601
【期間限定】汚部屋脱出5【短期集中】@掃除板 [無断転載禁止]
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1611846571/
ここで気合入れて毎日経過報告したらどうかな
【期間限定】汚部屋脱出5【短期集中】@掃除板 [無断転載禁止]
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1611846571/
ここで気合入れて毎日経過報告したらどうかな
609(名前は掃除されました)
2021/06/13(日) 20:43:07.48ID:yXs62PX6610(名前は掃除されました)
2021/06/13(日) 22:07:56.89ID:1toYGK7g みんながんばってるなあ
明日はごみの日だから、自分も今から少しガンバって目指せ45L2袋…!
明日はごみの日だから、自分も今から少しガンバって目指せ45L2袋…!
611(名前は掃除されました)
2021/06/13(日) 22:41:26.54ID:HGdXLpnr 3畳ある玄関ホールを片付けた!まだダンボールがあるけどこんなに広いのか!と
めっちゃ行き来しやすいし、クイックルワイパーやりやすい
年配の方の家に行った時玄関ホールが広いのにモノは陶器?置物だけだった
いきなりあんなのは無理だけど物量減ってどういう家にしたいのか想像できるようになった
めっちゃ行き来しやすいし、クイックルワイパーやりやすい
年配の方の家に行った時玄関ホールが広いのにモノは陶器?置物だけだった
いきなりあんなのは無理だけど物量減ってどういう家にしたいのか想像できるようになった
612(名前は掃除されました)
2021/06/13(日) 22:54:41.50ID:wPBr0ryE613(名前は掃除されました)
2021/06/13(日) 23:00:08.36ID:gGg6iuMP614601
2021/06/14(月) 08:39:35.64ID:uCl8lu2K レスしてくれた皆さんありがとうございます
マイペースで汚部屋脱出しようと思っていたので急な展開に戸惑ってしまって…気にかけてくれる人がいるんだってだけでモチベ上がって頑張れそうです
これを機会に汚部屋脱出が早まるんだと自分を奮い立たせて頑張りたいです
短期集中スレとここを行き来しながら目標期日まで気合いいれます
マイペースで汚部屋脱出しようと思っていたので急な展開に戸惑ってしまって…気にかけてくれる人がいるんだってだけでモチベ上がって頑張れそうです
これを機会に汚部屋脱出が早まるんだと自分を奮い立たせて頑張りたいです
短期集中スレとここを行き来しながら目標期日まで気合いいれます
615(名前は掃除されました)
2021/06/14(月) 10:31:59.77ID:2HCUgy/E616(名前は掃除されました)
2021/06/14(月) 10:45:41.57ID:t4INdc5R617601
2021/06/14(月) 12:31:54.67ID:uCl8lu2K >>615>>616
ありがとうございます
今回は短期で業者に入ってもらうスペースを空けるのとあまり引かれない程度のちらかり部屋に見えるようにしたいので急ぐので写真はそれをクリアした後に本当の汚部屋脱出のためにマイペースに戻ったらやりたいと思います
このスレにもいるかわからないくらいのやばい汚部屋なので片付け始めた1年前からざっと雑に掃除してまとめたごみ袋をごっそり寝室に溜めていて、少しずつ捨ててるんだけどその量があまりにも多すぎて腐海になっているので業者が来るまでには捨てきれない…
とても見せられない
エアコン設置工事なんだけど業者に聞いたら設置場所は当日見てみないとわからないと言われてる
寝室に設置したいと言われたらどうしようか不安で今から震えてます
ありがとうございます
今回は短期で業者に入ってもらうスペースを空けるのとあまり引かれない程度のちらかり部屋に見えるようにしたいので急ぐので写真はそれをクリアした後に本当の汚部屋脱出のためにマイペースに戻ったらやりたいと思います
このスレにもいるかわからないくらいのやばい汚部屋なので片付け始めた1年前からざっと雑に掃除してまとめたごみ袋をごっそり寝室に溜めていて、少しずつ捨ててるんだけどその量があまりにも多すぎて腐海になっているので業者が来るまでには捨てきれない…
とても見せられない
エアコン設置工事なんだけど業者に聞いたら設置場所は当日見てみないとわからないと言われてる
寝室に設置したいと言われたらどうしようか不安で今から震えてます
618(名前は掃除されました)
2021/06/14(月) 12:37:26.25ID:03FdDef1 >>617
ちょっと外に出て近所の家のエアコンの室外機の場所を見てくるんだ
ちょっと外に出て近所の家のエアコンの室外機の場所を見てくるんだ
619601
2021/06/14(月) 13:09:54.22ID:uCl8lu2K >>618
聞いてくれてありがとうございます
5階建てベランダ無し
今回の工事はマンション側からの申し出
数年前から個人でエアコン設置している数件のお宅はみんなリビングに設置しているようです
ただ、エアコン穴はリビング、寝室共に有り
専用コンセントはどちらも無し
ブレーカーはリビングのドアの上
聞いてくれてありがとうございます
5階建てベランダ無し
今回の工事はマンション側からの申し出
数年前から個人でエアコン設置している数件のお宅はみんなリビングに設置しているようです
ただ、エアコン穴はリビング、寝室共に有り
専用コンセントはどちらも無し
ブレーカーはリビングのドアの上
620(名前は掃除されました)
2021/06/14(月) 13:14:12.16ID:T0H+rywC >>617
寝室にしかエアコン付けられなかったら業者も家主も無駄骨になっちゃうよ
近所にあれば一旦トランクルーム借りてもいいんじゃないかな
あと自治体によるけど曜日関係なく持ち込みできるクリーンセンター等に
軽トラとかで一気に持ってくとかかね?
寝室にしかエアコン付けられなかったら業者も家主も無駄骨になっちゃうよ
近所にあれば一旦トランクルーム借りてもいいんじゃないかな
あと自治体によるけど曜日関係なく持ち込みできるクリーンセンター等に
軽トラとかで一気に持ってくとかかね?
621(名前は掃除されました)
2021/06/14(月) 13:26:26.83ID:xrNC6P+o 赤帽とかに集積所に運んでもらうとかは
ところで溜めたゴミが少しづつしか捨てられないってのはなぜ?
ところで溜めたゴミが少しづつしか捨てられないってのはなぜ?
622601
2021/06/14(月) 13:41:25.66ID:uCl8lu2K >>620
近場のトランクルームだと仕切りがあるだけで天井が開いている造りでごみの臭いで迷惑かける可能性あるので不向きかも
持込みはまず免許が無くて
念のためHP調べたらコロナの影響で今は緊急性の無い家庭用ごみは持込み受け付けしていないそうです
今回の場合は緊急性ありでいいのかな?
>>621
コロナの影響で収入が少なく出費が厳しいかも
でもググってみる、ありがとうございます
↑に書いた理由もあり難しいかもしれないけど可能性は捨てない方がいいですよね
ごみは少しというか、1回の収集日に5〜10袋ずつ捨ててるんだ
それ以上は自治体の取り決めからも収集所のキャパからもオーバーしてしまうので捨てられない
こんな事になると思ってなかったのでマイペースに今年の春から少しずつ頑張って捨ててたところでした
近場のトランクルームだと仕切りがあるだけで天井が開いている造りでごみの臭いで迷惑かける可能性あるので不向きかも
持込みはまず免許が無くて
念のためHP調べたらコロナの影響で今は緊急性の無い家庭用ごみは持込み受け付けしていないそうです
今回の場合は緊急性ありでいいのかな?
>>621
コロナの影響で収入が少なく出費が厳しいかも
でもググってみる、ありがとうございます
↑に書いた理由もあり難しいかもしれないけど可能性は捨てない方がいいですよね
ごみは少しというか、1回の収集日に5〜10袋ずつ捨ててるんだ
それ以上は自治体の取り決めからも収集所のキャパからもオーバーしてしまうので捨てられない
こんな事になると思ってなかったのでマイペースに今年の春から少しずつ頑張って捨ててたところでした
623(名前は掃除されました)
2021/06/14(月) 13:50:46.91ID:t4INdc5R624(名前は掃除されました)
2021/06/14(月) 14:16:10.63ID:9RNbybMH625601
2021/06/14(月) 14:57:09.55ID:uCl8lu2K626(名前は掃除されました)
2021/06/14(月) 23:11:03.85ID:IbAmdhaa ストレッチポールで身体ほぐしたいのだけど物が多すぎて手を広げられない
627(名前は掃除されました)
2021/06/15(火) 01:09:25.10ID:CeHPumB7628(名前は掃除されました)
2021/06/15(火) 10:04:48.41ID:FWiL3vt4630601
2021/06/15(火) 11:34:06.28ID:V3L4I4nX 601です
昨日たくさんの方に相談に乗ってもらって、今朝ごみ回収業者に電話してさっそく来てもらいました
予算の関係で全部ではないけどごみ袋60袋持っていってもらいました
腐海だった寝室が膝下くらいのごみ溜まりに減りかなり時間の節約できました
相談に乗ってくれた皆さんありがとうございます
まだまだゴールではないけど頑張ります
今後頼む予定の方に参考までに…持っていってくれるごみにはかなり厳しく分別が必要なようで、一般家庭ごみではオッケーな分別では不十分でした
自分も積極的に手伝って分別して1時間30分ほどで費用は6万弱
あと3万くらい出せたら全部持っていってくれそうでしたがこれ以上はもう無理でした〜
昨日たくさんの方に相談に乗ってもらって、今朝ごみ回収業者に電話してさっそく来てもらいました
予算の関係で全部ではないけどごみ袋60袋持っていってもらいました
腐海だった寝室が膝下くらいのごみ溜まりに減りかなり時間の節約できました
相談に乗ってくれた皆さんありがとうございます
まだまだゴールではないけど頑張ります
今後頼む予定の方に参考までに…持っていってくれるごみにはかなり厳しく分別が必要なようで、一般家庭ごみではオッケーな分別では不十分でした
自分も積極的に手伝って分別して1時間30分ほどで費用は6万弱
あと3万くらい出せたら全部持っていってくれそうでしたがこれ以上はもう無理でした〜
631(名前は掃除されました)
2021/06/15(火) 11:40:17.95ID:/f5W5+0w632(名前は掃除されました)
2021/06/15(火) 11:45:28.33ID:VijeEBJ4 >>630
頑張って!
頑張って!
633(名前は掃除されました)
2021/06/15(火) 11:46:00.39ID:qQAu4kDQ634(名前は掃除されました)
2021/06/15(火) 13:58:38.22ID:ldwFgwoM 誤爆?
>>630
一気に進んだ感じですねおつです
具体例までありがとう
軽トラ回収なんでも持っていてくれるイメージだった分別厳しいんだ
もうどうにもできなくなったら業者に頼もう!と思っているけど
自分も軽トラを運転できるようになっておいた方がいいのかと考えてしまうな
>>630
一気に進んだ感じですねおつです
具体例までありがとう
軽トラ回収なんでも持っていてくれるイメージだった分別厳しいんだ
もうどうにもできなくなったら業者に頼もう!と思っているけど
自分も軽トラを運転できるようになっておいた方がいいのかと考えてしまうな
635(名前は掃除されました)
2021/06/15(火) 15:12:10.69ID:MZLyaLMK >>630
もうわかったから…
もうわかったから…
636(名前は掃除されました)
2021/06/15(火) 15:33:59.83ID:d/Hz5mVP >>630
お疲れさまです
トラック積み放題系、前に調べたときは分別不要(業者でやるんだろう)が多かったけど
値段や業者によっても違うだろうから見積もりや問い合わせ時に確認した方がよさそうだね
粗大ごみは少ないのと要不用の仕分けは自分の判断が必要だから効果が薄いって
気づいて頼まずじまいだった
自力脱出目指して自分もこつこつがんばろう
お疲れさまです
トラック積み放題系、前に調べたときは分別不要(業者でやるんだろう)が多かったけど
値段や業者によっても違うだろうから見積もりや問い合わせ時に確認した方がよさそうだね
粗大ごみは少ないのと要不用の仕分けは自分の判断が必要だから効果が薄いって
気づいて頼まずじまいだった
自力脱出目指して自分もこつこつがんばろう
637(名前は掃除されました)
2021/06/15(火) 15:59:28.31ID:Eiysnh0o >>631
自治厨うざい
自治厨うざい
638(名前は掃除されました)
2021/06/15(火) 15:59:38.94ID:ppQ+MF//639(名前は掃除されました)
2021/06/15(火) 16:00:28.85ID:v1axpeNT640(名前は掃除されました)
2021/06/15(火) 16:44:31.24ID:NmvZmu84641(名前は掃除されました)
2021/06/15(火) 17:15:15.64ID:BIxfEOce >>640
あっ毎日チェキして汚部屋スレやチラ裏をageて荒らしてる人ってやっぱり汚部屋住人だったんだ!w
あっ毎日チェキして汚部屋スレやチラ裏をageて荒らしてる人ってやっぱり汚部屋住人だったんだ!w
642(名前は掃除されました)
2021/06/15(火) 17:32:15.45ID:NmvZmu84 >>641
毎日自演しまくりのお前の自己紹介か??
毎日自演しまくりのお前の自己紹介か??
643(名前は掃除されました)
2021/06/15(火) 18:06:59.58ID:ldwFgwoM とくに指摘しないでスルーすれば
荒れずにそのまま流されるようなレスだと思うけどなー
荒れずにそのまま流されるようなレスだと思うけどなー
644(名前は掃除されました)
2021/06/15(火) 19:54:26.93ID:/f5W5+0w 釘さしとかないとああしてレスも読まずに書きこんで、挙げ句の果てに私物化しだすからな
645(名前は掃除されました)
2021/06/15(火) 21:44:57.48ID:Gskrmnc4 どちらが私物化してるんだか
646(名前は掃除されました)
2021/06/15(火) 21:59:38.50ID:BIxfEOce 短期スレでも画像あげて私物化するな言う人いるけどどこいけばいいのよw
647(名前は掃除されました)
2021/06/15(火) 22:11:08.36ID:mNldFNKg もうこの板はとある一人の名無しさんの出資で運用されてんだろ
1とかテンプレとか関係ねえんだよ板は出資者のもんだ
1とかテンプレとか関係ねえんだよ板は出資者のもんだ
648(名前は掃除されました)
2021/06/15(火) 22:20:12.71ID:6P+CNWkR 汚部屋住人以外もレス可のスレ作って煩いのはここに隔離で解決しそう
649(名前は掃除されました)
2021/06/15(火) 23:09:31.84ID:XTsFsarZ >>642
そこら中を煽りまくる心が汚いおまえがいなくなれば平和のまま進行する
そこら中を煽りまくる心が汚いおまえがいなくなれば平和のまま進行する
650(名前は掃除されました)
2021/06/15(火) 23:11:03.78ID:uUbg8w5T ここは共有の場なのになんで自分の掲示板の様に私物化してるやついるの?
651(名前は掃除されました)
2021/06/15(火) 23:40:05.73ID:BIxfEOce 私物化するなさんが私物化してる件について
もし画像とか上げて報告したい人がいたらこっちのスレもあるから貼っとくね
【期間限定】汚部屋脱出5【短期集中】@掃除板 [無断転載禁止]
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1611846571/
もし画像とか上げて報告したい人がいたらこっちのスレもあるから貼っとくね
【期間限定】汚部屋脱出5【短期集中】@掃除板 [無断転載禁止]
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1611846571/
652(名前は掃除されました)
2021/06/15(火) 23:46:53.01ID:IA0kMYc6 意味不明
汚部屋人以外カキコするなってルールあったからそう言ったのに一人で発狂してる奴なんなんw
汚部屋人以外カキコするなってルールあったからそう言ったのに一人で発狂してる奴なんなんw
653(名前は掃除されました)
2021/06/16(水) 00:06:50.85ID:NuONa8Of654(名前は掃除されました)
2021/06/16(水) 00:47:40.89ID:hDe91oOn そもそも>>628(と>>615かな)を読んで攻撃する意味が分からない
汚部屋進行形なのか卒業してるのか不明確だと思うんだがなんで卒業してる前提?
あと写真を取り続けると良いっていうのは一般的にもよく聞くモチベ上げ方法だが、それを紹介するのって駄目なのか?
(勘違いは有ったようだが)
クソバイス厨に荒らされて敏感になるのは仕方無いものの、普通に提案しただけのレスを過剰に拒絶するのも変だわ
しかもモチベ上げの方法教えてに対して答えたに過ぎないのに
クソバイス厨は上から目線だったり自分は脱汚部屋したアピールしたり脱汚部屋した部屋にいちゃもんつけたり明らかにおかしい部分があるけど、
それ以外の普通のレスすら攻撃する奴ってもうそいつ自体が荒らしだわ
汚部屋進行形なのか卒業してるのか不明確だと思うんだがなんで卒業してる前提?
あと写真を取り続けると良いっていうのは一般的にもよく聞くモチベ上げ方法だが、それを紹介するのって駄目なのか?
(勘違いは有ったようだが)
クソバイス厨に荒らされて敏感になるのは仕方無いものの、普通に提案しただけのレスを過剰に拒絶するのも変だわ
しかもモチベ上げの方法教えてに対して答えたに過ぎないのに
クソバイス厨は上から目線だったり自分は脱汚部屋したアピールしたり脱汚部屋した部屋にいちゃもんつけたり明らかにおかしい部分があるけど、
それ以外の普通のレスすら攻撃する奴ってもうそいつ自体が荒らしだわ
655(名前は掃除されました)
2021/06/16(水) 01:28:17.94ID:NL1kI7co >>628の人は典型的なクソバイスじゃん
相手の状況も無視して自分が言いたいことを言いに来ただけ
相手の状況も無視して自分が言いたいことを言いに来ただけ
656(名前は掃除されました)
2021/06/16(水) 02:34:43.26ID:Uih3DkL0 汚部屋だから荒れるんだなw
658(名前は掃除されました)
2021/06/16(水) 09:50:45.82ID:eOdW2ED+ 「汚部屋主を応援するスレ」でも作ったら
659(名前は掃除されました)
2021/06/16(水) 09:56:57.87ID:1yyhipvh 俺様と俺様に従うやつ専用汚部屋スレ作れば?
660(名前は掃除されました)
2021/06/16(水) 10:50:56.18ID:mt9PjVIy 夏本番前に汚部屋脱出!は厳しいとして(ゴミだしも好きな時に好きな量出せるわけじゃないし)
今月中には玄関、廊下(および室内の動線)トイレ洗面、台所辺りは床可視率100%にして
他の部屋やスペースに点在しているものも使う場所に収納したいなあ
少しずつ捨ててるけど、過去にとりあえずまとめた段ボールやでかい紙袋やらが点在してる
生物がないのだけが救いだけど、半分以上は書類の箱だけど
それ以外の雑貨とか文具とか服とか買ったつもりでなくした買い足した洗剤とか
しょーもないものばかりでてきてorz
今月中には玄関、廊下(および室内の動線)トイレ洗面、台所辺りは床可視率100%にして
他の部屋やスペースに点在しているものも使う場所に収納したいなあ
少しずつ捨ててるけど、過去にとりあえずまとめた段ボールやでかい紙袋やらが点在してる
生物がないのだけが救いだけど、半分以上は書類の箱だけど
それ以外の雑貨とか文具とか服とか買ったつもりでなくした買い足した洗剤とか
しょーもないものばかりでてきてorz
661(名前は掃除されました)
2021/06/16(水) 11:16:25.51ID:Wb/cD3M7 かなり床が見えてきたけど、どうしても壁際に物を積むクセが抜けないなぁ
662(名前は掃除されました)
2021/06/16(水) 13:24:36.75ID:fyfhMpjT 買い物で疲れてて帰ってきてとりあえず床においてしまうわ
それがいかんのだろうな
大量買いしたときとか…パントリーが欲しい
それがいかんのだろうな
大量買いしたときとか…パントリーが欲しい
663(名前は掃除されました)
2021/06/16(水) 14:03:28.91ID:+6eLrsBB 朝から片付け始めてようやく弁当ガラ菓子袋のゴミが残り3割ほど…空き缶とペットボトルまで時間足りんなこりゃ
664(名前は掃除されました)
2021/06/16(水) 14:23:00.53ID:l6wuMC+R 風邪でサボってたら散らかったーーめんどくさいけど片付けるか
665(名前は掃除されました)
2021/06/16(水) 15:21:23.13ID:+6eLrsBB ゴミ袋10袋使いきってなんとか終わった…夏が本格化する前に食べ残し処分出来て心からホッとしてるわ
空き缶とペットボトルは次の休みにしよう、今日は終わり!
空き缶とペットボトルは次の休みにしよう、今日は終わり!
666(名前は掃除されました)
2021/06/16(水) 18:04:43.82ID:2GqM0dZU667(名前は掃除されました)
2021/06/16(水) 19:15:50.06ID:cbjedh2T ゴミためてると虫がわかない?
これからの季節ホント嫌
これからの季節ホント嫌
668(名前は掃除されました)
2021/06/16(水) 19:26:03.48ID:pE51+Put 一人暮らしだから冷凍庫一択だよ
小さな冷凍庫買おうと思う時あるくらい
小さな冷凍庫買おうと思う時あるくらい
669(名前は掃除されました)
2021/06/16(水) 19:59:56.37ID:tZarIEWH あっ
670(名前は掃除されました)
2021/06/16(水) 20:01:03.47ID:+W+X8FgD671(名前は掃除されました)
2021/06/16(水) 20:37:59.16ID:2q1QHW8I >>665
いやいやいや、持ち越ししないで缶とペットボトルもそのゴミ袋に入れて捨てなよ
いやいやいや、持ち越ししないで缶とペットボトルもそのゴミ袋に入れて捨てなよ
672(名前は掃除されました)
2021/06/16(水) 20:40:25.46ID:rXLeqy+Q673(名前は掃除されました)
2021/06/16(水) 20:45:21.69ID:hKQKtCUD ときめいて衝動買いするタイプと生活必需品で倉庫部屋にしちゃう人は根っこが違うとおもう
物への執着が強いゴミ溜め系もまた違うだろうが
こんまりと合わないタイプだけど、性格別片付け系の本みてると実感する
物への執着が強いゴミ溜め系もまた違うだろうが
こんまりと合わないタイプだけど、性格別片付け系の本みてると実感する
674(名前は掃除されました)
2021/06/17(木) 01:23:05.73ID:T5Utvnz+ Amazonのダンボールの山を電動ハサミで小さく切って燃えるゴミで出した
全然エコじゃないけど放置よりマシと思い込む
すごい大きな空間ができた(床はまだ汚…)
私としては大きな一歩
この調子で頑張るo(`・ω・´)o
全然エコじゃないけど放置よりマシと思い込む
すごい大きな空間ができた(床はまだ汚…)
私としては大きな一歩
この調子で頑張るo(`・ω・´)o
675(名前は掃除されました)
2021/06/17(木) 01:54:31.61ID:Rg/Cj52p >>674
濡らすと小さくなるよ
濡らすと小さくなるよ
676(名前は掃除されました)
2021/06/17(木) 05:17:05.21ID:vNnd8JBN677(名前は掃除されました)
2021/06/17(木) 06:27:35.72ID:ohMOSNDl >>676
横だけど、かたく絞って捨てれば大丈夫じゃないかな
燃えるゴミって生ゴミ入れるわけだし完全乾燥させてから捨てろなんて決まりごとは無いと思う
生ゴミと燃えるゴミを別に捨てろって地域があるならあり得るかもだけど、自分は聞いたことないわ
横だけど、かたく絞って捨てれば大丈夫じゃないかな
燃えるゴミって生ゴミ入れるわけだし完全乾燥させてから捨てろなんて決まりごとは無いと思う
生ゴミと燃えるゴミを別に捨てろって地域があるならあり得るかもだけど、自分は聞いたことないわ
678(名前は掃除されました)
2021/06/17(木) 07:30:52.38ID:EnqpFM68 電動ハサミなんて便利なものがあるのか
ずっと捨てたかった布団一式を大型ごみに出すのが面倒で燃えるごみにするためにハサミで解体して中指の皮がちょっと剥けたばっかりだ
段ボール解体にも便利そうだしちょっとamazon行ってくる
ずっと捨てたかった布団一式を大型ごみに出すのが面倒で燃えるごみにするためにハサミで解体して中指の皮がちょっと剥けたばっかりだ
段ボール解体にも便利そうだしちょっとamazon行ってくる
679(名前は掃除されました)
2021/06/17(木) 09:14:53.91ID:zXwdZI6k680(名前は掃除されました)
2021/06/17(木) 11:19:01.71ID:Al2GM2cB ダンボールの日に捨てればいいだけじゃ?
681(名前は掃除されました)
2021/06/17(木) 12:00:02.65ID:lSvSVepg >>680
収集日を待つ時間が無駄
収集日を待つ時間が無駄
682(名前は掃除されました)
2021/06/17(木) 12:10:39.94ID:SCY5Aeax 今住んでるとこはダンボールや古紙回収の日はなく可燃でokだわ
袋にはいるサイズに切ったりたたむのが嫌なら回収業者に頼むのもって感じ
袋にはいるサイズに切ったりたたむのが嫌なら回収業者に頼むのもって感じ
683(名前は掃除されました)
2021/06/17(木) 12:25:53.99ID:iTuBEb5C 地域によるから自治体のルール通りにするしか無くない?
特に指定が無いなら自分で考える余地あるけど
このスレたまにルールガン無視して悪びれずに自分優先してる人見るけど、まず大前提はルール守るとか人に迷惑をかけない事だと思う
脱汚部屋だろうが何だろうがただのDQN
特に指定が無いなら自分で考える余地あるけど
このスレたまにルールガン無視して悪びれずに自分優先してる人見るけど、まず大前提はルール守るとか人に迷惑をかけない事だと思う
脱汚部屋だろうが何だろうがただのDQN
684(名前は掃除されました)
2021/06/17(木) 13:31:43.99ID:tCpVjOlz 金属ごみの日が来てようやく錆びたフライパンやら壊れたドライヤーやらゴミの山に埋もれてたみんなをようやく捨てられた。
どう捨てるのか調べるのが億劫でのまま数年寝かせてたわ。
どう捨てるのか調べるのが億劫でのまま数年寝かせてたわ。
685(名前は掃除されました)
2021/06/17(木) 13:39:46.19ID:P9je+cxK686(名前は掃除されました)
2021/06/17(木) 16:37:00.19ID:vfZgFO4K687(名前は掃除されました)
2021/06/17(木) 16:40:07.27ID:GkBw8cGt688(名前は掃除されました)
2021/06/17(木) 17:57:34.35ID:8au7Gtpv 悪夢を観てやっとの事で汚部屋の掃除を決意
先程から掃除を遣り始めたが
此れが中々手強い
積層した紙のゴミ屑
其の積層したゴミの上で寝ていたセイで悪夢を観た
取り敢えず寝ている処から始めて其の侭
汚部屋全体を掃除する
先程から掃除を遣り始めたが
此れが中々手強い
積層した紙のゴミ屑
其の積層したゴミの上で寝ていたセイで悪夢を観た
取り敢えず寝ている処から始めて其の侭
汚部屋全体を掃除する
689(名前は掃除されました)
2021/06/17(木) 18:03:58.70ID:6huWlpj/ うちは布団・カーペット・絨毯すべて不燃ごみで
小さく切っても不燃ごみの袋に入れて出してという指示だね
ちなみにスプレー缶に穴を開けないのが主流になってきてるけどまだ開けてという地域
ここやネットで何と言われようと自分の自治体の指示通りでやらないと駄目だよ
小さく切っても不燃ごみの袋に入れて出してという指示だね
ちなみにスプレー缶に穴を開けないのが主流になってきてるけどまだ開けてという地域
ここやネットで何と言われようと自分の自治体の指示通りでやらないと駄目だよ
690(名前は掃除されました)
2021/06/17(木) 18:12:40.95ID:2dSi2xVC キッチンカウンターに蓄積した物を何とか片付けた
やっぱ物が少ないと掃除も楽だねってのを実感中
忙しいと ついつい溜めグセついちゃうから 何とか 捨てグセにシフトしたい
やっぱ物が少ないと掃除も楽だねってのを実感中
忙しいと ついつい溜めグセついちゃうから 何とか 捨てグセにシフトしたい
691(名前は掃除されました)
2021/06/18(金) 08:39:15.68ID:PucsYZ8s692(名前は掃除されました)
2021/06/18(金) 10:43:54.28ID:pj9ylWPh 圧縮袋に入れて回収してもらった車の中でかさが増えて大変!ってことにならなきゃいいけど
自分家から出て終わりじゃないからなぁゴミって
自分家から出て終わりじゃないからなぁゴミって
693(名前は掃除されました)
2021/06/18(金) 11:50:54.69ID:0abyxNsE 60cm四方に切ろとか、可燃ごみに指定以外のビニール袋やバルブのプラは混入させるなとかいう
めんどい指定のあるところ以外は大丈夫でしょ
独自ルールがあるかは自分の地方以外わからんからな
めんどい指定のあるところ以外は大丈夫でしょ
独自ルールがあるかは自分の地方以外わからんからな
694(名前は掃除されました)
2021/06/18(金) 18:05:42.85ID:s+F08tHO 675
ありがとう、それ前につべで見たんだけど水周りも物が多くて断念した
収集の人が怪我しない様な捨て方で曜日を守り違法投棄にならなければゴミは出して部屋を片す。リサイクルまで気を遣えてたら汚部屋人間にならないしさ〜
ありがとう、それ前につべで見たんだけど水周りも物が多くて断念した
収集の人が怪我しない様な捨て方で曜日を守り違法投棄にならなければゴミは出して部屋を片す。リサイクルまで気を遣えてたら汚部屋人間にならないしさ〜
695(名前は掃除されました)
2021/06/18(金) 19:14:00.31ID:pYaenuS+ 汚部屋か…まだマシだね
我が家は私が小さな頃からゴミ屋敷で有名
我が家は私が小さな頃からゴミ屋敷で有名
696掃除も重要、心霊や占いはもっと重要!!
2021/06/18(金) 19:46:13.81ID:tCoNhhGr 【世界一の霊能者・ひょうたん良先生の偉業】 後に必読:【 https://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1623101133/L160 】
世界一の霊能者であると評判の高い 『 ひょうたん良先生 』 ですが、
この先生は過去にものすごい予測を的中させています。
先生は、多くの犠牲者を出してしまったあの忌まわしい大惨事、
2011年3月11日に発生した「東日本大震災」の発生をものの見事に的中させたのです。
2万人以上もの死者・行方不明者が発生したこの大震災の発生を予測できたわけですから、
当然失われたはずの多くの 『 尊い命 』 が救われたことかと思います。
ところが、なんと驚きの事実が判明しました。
なんと、「東日本大震災」の発生を予測しておきながら、
大震災が発生するということを世間には一切公表していなかったというのです。
もし仮に東北で大震災が発生するということを犠牲者たちが知っていたというのであれば、
当然2万人以上もの死者・行方不明者が発生することは絶対にあり得なかったはずです。
この 『 ひょうたん良先生 』 はいったい何をしていたのでしょうか?
震災を公表もせず、パチンコや麻雀でもして遊んでいたというのでしょうか?
結果的に多くの犠牲者が出てしまいました。遺族や関係者は悔やんでも悔やみきれない気持ちでいっぱいでしょう。
このやるせない気持ちをどこにぶつけたらよいのでしょうか?途方に暮れます。
震災が発生することを予測できていたのであれば、なぜそれを周囲には一言も知らせなかったのでしょうか?
そもそも震災を的中させた証拠はあるのでしょうか?
大変大きな疑問が残ります。
このような胡散臭い霊能者に大金を払って除霊や浄霊をしてもらうことは、絶対におやめになった方がよろしいでしょう。
下記のリンク先のリンクもクリックして合わせてお読みください。
【 https://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1623101133/L160 】:失踪中の八意先生の記事です。
※クリックしないと霊に憑りつかれますよ。その代わり無茶苦茶笑わせてくれます。
世界一の霊能者であると評判の高い 『 ひょうたん良先生 』 ですが、
この先生は過去にものすごい予測を的中させています。
先生は、多くの犠牲者を出してしまったあの忌まわしい大惨事、
2011年3月11日に発生した「東日本大震災」の発生をものの見事に的中させたのです。
2万人以上もの死者・行方不明者が発生したこの大震災の発生を予測できたわけですから、
当然失われたはずの多くの 『 尊い命 』 が救われたことかと思います。
ところが、なんと驚きの事実が判明しました。
なんと、「東日本大震災」の発生を予測しておきながら、
大震災が発生するということを世間には一切公表していなかったというのです。
もし仮に東北で大震災が発生するということを犠牲者たちが知っていたというのであれば、
当然2万人以上もの死者・行方不明者が発生することは絶対にあり得なかったはずです。
この 『 ひょうたん良先生 』 はいったい何をしていたのでしょうか?
震災を公表もせず、パチンコや麻雀でもして遊んでいたというのでしょうか?
結果的に多くの犠牲者が出てしまいました。遺族や関係者は悔やんでも悔やみきれない気持ちでいっぱいでしょう。
このやるせない気持ちをどこにぶつけたらよいのでしょうか?途方に暮れます。
震災が発生することを予測できていたのであれば、なぜそれを周囲には一言も知らせなかったのでしょうか?
そもそも震災を的中させた証拠はあるのでしょうか?
大変大きな疑問が残ります。
このような胡散臭い霊能者に大金を払って除霊や浄霊をしてもらうことは、絶対におやめになった方がよろしいでしょう。
下記のリンク先のリンクもクリックして合わせてお読みください。
【 https://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1623101133/L160 】:失踪中の八意先生の記事です。
※クリックしないと霊に憑りつかれますよ。その代わり無茶苦茶笑わせてくれます。
697身体測定
2021/06/19(土) 02:02:35.38ID:4L4vssEA 梅雨に入り、ジメジメとしたうっとうしい雨の日が続いております。
汚部屋の方ももなかなか片付かず、もどかしく感じております。
前もって校長、教頭と相談の上で許可をいただいていた私のクラスの男子と女子全員の身体測定を、
今週25日の金曜日に行うことが正式に決まりましたのでその概要を報告いたします。
基本的に、測定にかける時間は男子は1人当たり1分程度、
女子は1人当たり15分程度を予定しております。
特に女子に十分な時間をかけることから、
私のクラスだけでほぼ丸一日かけて身体測定を行うことになります。
通常のクラスでは、1時間程度でクラス全員の測定が終わるとのことです。
なぜ女子に15分もの時間をかけるかというと、小学校6年生とはいえ、
女子は男子と比べて成長・成長期が早いことから身体的にも精神的にも成熟しており、
大人びていてデリケートな部分があるため、担任としては、
受け持つ女子生徒の身体を十分観察・検査して把握しておくことが重要であると考えるためです。
当然これまでと同様、測定時には男女とも下着一枚にさせて行います。
今回から、まずは男女とも教室で下着一枚にさせ、
靴も靴下も脱がせて裸足にさせるようにしました。
女子に関しては、当然ブラジャーも外させます。
30年ほど前までは小学生でブラジャーを着用する女子生徒はごく少数だったのですが、
最近では発育がいいためか、ほとんどの女子がブラジャーを着用しております。
当然ひとりひとりブラジャーのカップサイズを聞き出して記録します。
女子はブラジャーをはずすと恥ずかしがったり胸を手で隠したりする生徒も多数おりますが、
その場合は強く叱ります。
廊下に並ばせた後、男女ともパンツ一丁の姿で歩いて保健室まで向かいます。
保健室では当然男女一緒に測定を行います。男女混合で五十音順で行います。
まず初めに生徒の身体の写真撮影を行います(一人あたり全身、上半身、
下半身合わせて男子は4,5枚程度、女子は40枚程度)。
ここでも女子の中には恥ずかしがったり胸を手で隠したりする生徒が多数おりますが、
その場合も強く叱ります。
測定項目は身長、体重、座高(最近では珍しいそうです。)、胸囲(上中下胸回り)、
胴囲、腰囲、腕や脚の長さ、手足・指のサイズなどです。
これ以降は、女子生徒の場合のみについての測定の概要を説明いたします。
測定の際には、必要に応じて下着一枚のままバンザイをさせて行います。
胸部では入念な目視による観察に加えて触診も行い、写真撮影も行います(一人あたり胸全体、
左右合わせて50枚程度)。中には嫌がる女子生徒もおりますが、その場合も同様に強く叱ります。
小学生とはいえ、乳がんなど重大な疾患が隠れていた場合には、
見落とした私が責任をとらなければならなくなるためです。
他には乳房の柔らかさやしこりの有無、乳首の色、左右の乳首の間隔、乳輪の直径、
乳頭のサイズや高さなども正確に測り記録します。
測定している間に乳首がコリコリと固くなってくる女子生徒も中にはおりますが、
こればかりはごく自然な身体の反応の結果ですので特に叱るようなことはしておりません。
測定値や検査所見などは、抜けや漏れが無いようにしっかりと記録します。
汚部屋の方ももなかなか片付かず、もどかしく感じております。
前もって校長、教頭と相談の上で許可をいただいていた私のクラスの男子と女子全員の身体測定を、
今週25日の金曜日に行うことが正式に決まりましたのでその概要を報告いたします。
基本的に、測定にかける時間は男子は1人当たり1分程度、
女子は1人当たり15分程度を予定しております。
特に女子に十分な時間をかけることから、
私のクラスだけでほぼ丸一日かけて身体測定を行うことになります。
通常のクラスでは、1時間程度でクラス全員の測定が終わるとのことです。
なぜ女子に15分もの時間をかけるかというと、小学校6年生とはいえ、
女子は男子と比べて成長・成長期が早いことから身体的にも精神的にも成熟しており、
大人びていてデリケートな部分があるため、担任としては、
受け持つ女子生徒の身体を十分観察・検査して把握しておくことが重要であると考えるためです。
当然これまでと同様、測定時には男女とも下着一枚にさせて行います。
今回から、まずは男女とも教室で下着一枚にさせ、
靴も靴下も脱がせて裸足にさせるようにしました。
女子に関しては、当然ブラジャーも外させます。
30年ほど前までは小学生でブラジャーを着用する女子生徒はごく少数だったのですが、
最近では発育がいいためか、ほとんどの女子がブラジャーを着用しております。
当然ひとりひとりブラジャーのカップサイズを聞き出して記録します。
女子はブラジャーをはずすと恥ずかしがったり胸を手で隠したりする生徒も多数おりますが、
その場合は強く叱ります。
廊下に並ばせた後、男女ともパンツ一丁の姿で歩いて保健室まで向かいます。
保健室では当然男女一緒に測定を行います。男女混合で五十音順で行います。
まず初めに生徒の身体の写真撮影を行います(一人あたり全身、上半身、
下半身合わせて男子は4,5枚程度、女子は40枚程度)。
ここでも女子の中には恥ずかしがったり胸を手で隠したりする生徒が多数おりますが、
その場合も強く叱ります。
測定項目は身長、体重、座高(最近では珍しいそうです。)、胸囲(上中下胸回り)、
胴囲、腰囲、腕や脚の長さ、手足・指のサイズなどです。
これ以降は、女子生徒の場合のみについての測定の概要を説明いたします。
測定の際には、必要に応じて下着一枚のままバンザイをさせて行います。
胸部では入念な目視による観察に加えて触診も行い、写真撮影も行います(一人あたり胸全体、
左右合わせて50枚程度)。中には嫌がる女子生徒もおりますが、その場合も同様に強く叱ります。
小学生とはいえ、乳がんなど重大な疾患が隠れていた場合には、
見落とした私が責任をとらなければならなくなるためです。
他には乳房の柔らかさやしこりの有無、乳首の色、左右の乳首の間隔、乳輪の直径、
乳頭のサイズや高さなども正確に測り記録します。
測定している間に乳首がコリコリと固くなってくる女子生徒も中にはおりますが、
こればかりはごく自然な身体の反応の結果ですので特に叱るようなことはしておりません。
測定値や検査所見などは、抜けや漏れが無いようにしっかりと記録します。
698身体測定
2021/06/19(土) 02:02:59.79ID:4L4vssEA 腹部や臀部(でんぶ、お尻の部分)で特に観察する項目としては、
まずはパンティの色や柄・模様、装飾・リボンの有無、ゴムひものたるみ具合、左右の対称性、
そして汚れやしわなどがないかどうかなどを丹念にチェックします。
最近の女子は、単色とはいえ濃い赤やピンク、
スカイブルーなど色鮮やかなパンティを穿いている生徒が増えています。
華やかな絵柄入りのパンティ、花柄やいちご柄、水玉柄、そして縞模様のパンティ、
アニメのキャラクターがプリントされたパンティ、
その他装飾品などで華美を極めたパンティを穿いている生徒もおり、
私もたまに驚かされることがあります。
まれにTバック・ショーツや紐パンツなど小学生にはふさわしくないパンティを穿いている女子もおり、
あまりにも派手な場合は、なるべく白か薄い黄色、水色、
ピンク色など無地のパンティを穿くように注意をします。
派手な下着を穿くような女性はまるで男性を誘っているようで、まともな女性はいないと思うためです。
次に下腹部に関しては、まず胴囲・腰囲を測った後に女子生徒が生理中かどうかの確認をします。
これはナプキンやタンポンなどを装着しているかどうかを直接目視することにより確認することができます。
最近は、羽根付きナプキンの羽の部分をしまうポケットのついた生理用ショーツを穿いている生徒もおります。
チェック項目は、ナプキンをちゃんとパンティの中心部にあてがっているかどうか、
タンポンのひもがパンティの外側にはみ出したりしていないかどうかなども細かくチェックし、
きちんと装着していない女子には厳しく注意をします。おりものシートの場合も同様です。
これは、いくらスカートの中のこととはいえ、
タンポンのひもをはみ出したまま外を出歩くようなだらしのない女性になってほしくはないと思うためです。
生理中の女子生徒の場合、臭(にお)いも重要なチェック項目の一つになります。
経血の臭いは実に独特なもので、
周囲の方々に不快感を与えるほどの腐った魚のような(イカ臭い)強烈な臭いを発している場合もあります。
これはこまめにナプキンやタンポンを取り換えたり、
ビデ洗浄により局部(恥部)を常に清潔に保ったりすることで防止することが可能となりますので、
該当する生徒にはその旨を伝えて注意を促します(生理中はビデ洗浄をしない方がいいという報告もあります。)。
担任教師としては、
女子が生理中の際はナプキンやタンポンを一日当たり最低でも7回〜10回は交換してほしいと思います。
また、経血が空気に触れるのを防ぐ月経カップや、
通気性・吸収性に優れた布ナプキンという便利な生理用品も市販されているようですので、
それらの生理用品の使用を勧めることもあります。
おりものの臭いが強い女子生徒の場合、本人からおりものの量や色を聞き出したり、
かゆみや痛み、不正出血などがないかも確認し、症状がある場合は婦人科で受診することを勧めたりもします。
おりものの臭いは経血の臭い以上に独特なもので、
これもまた周囲の方々に不快感を与えるほどの強烈な腐敗臭(生徒によってはヨーグルトやチーズ、
酢を薄めたような臭い)を発している場合もあり、そのような女子には厳しく注意して改善を促します。
臭いに関しても、悪臭を放ったまま外を出歩くようなだらしのない女性になってほしくはないからです。
全身や胸部の場合と同様、腹部や臀部についても写真撮影を行います(一人あたり前後左右、
パンティの素材や柄などの細部を合わせて50枚程度)。]
観察・検査している間にパンティのクロッチの部分(陰核や膣、会陰部までの付近)が、
湿ってきたり濡れてきたりする女子生徒も中にはおりますが、
これも乳首の場合と同様、ごく自然な身体の反応の結果ですので特に叱るようなことはしておりません。
撮影した画像は校長、教頭の許可をいただいた上で自宅に持ち帰り、
パソコンに画像をコピーしてじっくりと拡大して観察します。
友人・知人などから、よくこれらの画像を見たい、
メディアを渡すから画像コピーしてほしいなどと頼まれることがありますが、
そのような依頼は当然すべて断っております。
まずはパンティの色や柄・模様、装飾・リボンの有無、ゴムひものたるみ具合、左右の対称性、
そして汚れやしわなどがないかどうかなどを丹念にチェックします。
最近の女子は、単色とはいえ濃い赤やピンク、
スカイブルーなど色鮮やかなパンティを穿いている生徒が増えています。
華やかな絵柄入りのパンティ、花柄やいちご柄、水玉柄、そして縞模様のパンティ、
アニメのキャラクターがプリントされたパンティ、
その他装飾品などで華美を極めたパンティを穿いている生徒もおり、
私もたまに驚かされることがあります。
まれにTバック・ショーツや紐パンツなど小学生にはふさわしくないパンティを穿いている女子もおり、
あまりにも派手な場合は、なるべく白か薄い黄色、水色、
ピンク色など無地のパンティを穿くように注意をします。
派手な下着を穿くような女性はまるで男性を誘っているようで、まともな女性はいないと思うためです。
次に下腹部に関しては、まず胴囲・腰囲を測った後に女子生徒が生理中かどうかの確認をします。
これはナプキンやタンポンなどを装着しているかどうかを直接目視することにより確認することができます。
最近は、羽根付きナプキンの羽の部分をしまうポケットのついた生理用ショーツを穿いている生徒もおります。
チェック項目は、ナプキンをちゃんとパンティの中心部にあてがっているかどうか、
タンポンのひもがパンティの外側にはみ出したりしていないかどうかなども細かくチェックし、
きちんと装着していない女子には厳しく注意をします。おりものシートの場合も同様です。
これは、いくらスカートの中のこととはいえ、
タンポンのひもをはみ出したまま外を出歩くようなだらしのない女性になってほしくはないと思うためです。
生理中の女子生徒の場合、臭(にお)いも重要なチェック項目の一つになります。
経血の臭いは実に独特なもので、
周囲の方々に不快感を与えるほどの腐った魚のような(イカ臭い)強烈な臭いを発している場合もあります。
これはこまめにナプキンやタンポンを取り換えたり、
ビデ洗浄により局部(恥部)を常に清潔に保ったりすることで防止することが可能となりますので、
該当する生徒にはその旨を伝えて注意を促します(生理中はビデ洗浄をしない方がいいという報告もあります。)。
担任教師としては、
女子が生理中の際はナプキンやタンポンを一日当たり最低でも7回〜10回は交換してほしいと思います。
また、経血が空気に触れるのを防ぐ月経カップや、
通気性・吸収性に優れた布ナプキンという便利な生理用品も市販されているようですので、
それらの生理用品の使用を勧めることもあります。
おりものの臭いが強い女子生徒の場合、本人からおりものの量や色を聞き出したり、
かゆみや痛み、不正出血などがないかも確認し、症状がある場合は婦人科で受診することを勧めたりもします。
おりものの臭いは経血の臭い以上に独特なもので、
これもまた周囲の方々に不快感を与えるほどの強烈な腐敗臭(生徒によってはヨーグルトやチーズ、
酢を薄めたような臭い)を発している場合もあり、そのような女子には厳しく注意して改善を促します。
臭いに関しても、悪臭を放ったまま外を出歩くようなだらしのない女性になってほしくはないからです。
全身や胸部の場合と同様、腹部や臀部についても写真撮影を行います(一人あたり前後左右、
パンティの素材や柄などの細部を合わせて50枚程度)。]
観察・検査している間にパンティのクロッチの部分(陰核や膣、会陰部までの付近)が、
湿ってきたり濡れてきたりする女子生徒も中にはおりますが、
これも乳首の場合と同様、ごく自然な身体の反応の結果ですので特に叱るようなことはしておりません。
撮影した画像は校長、教頭の許可をいただいた上で自宅に持ち帰り、
パソコンに画像をコピーしてじっくりと拡大して観察します。
友人・知人などから、よくこれらの画像を見たい、
メディアを渡すから画像コピーしてほしいなどと頼まれることがありますが、
そのような依頼は当然すべて断っております。
699身体測定
2021/06/19(土) 02:03:16.87ID:4L4vssEA 上記の一連の測定、観察や検査を行うにあたって、
私は女子生徒によって独自の判断基準に基づき、かける時間や丁寧さの度合いに一定の差を設定しております。
女子によっては、一人で30分から1時間近くもじっくりと時間をかけて測定する生徒もおりますが、
男子と同様ほんの1分程度で必要最低限の測定しか行わない女子もたまにおります。
1分程度で測定を終わらせた女子生徒の残り14分分は、じっくりと時間をかける女子に時間を配分して調整します。
過去に学年主任の先輩女性教諭や同僚の先生方から、
「そこまでするのはセクハラみたいですよ。」などと冗談交じりに言われたこともありますが、
担任教師として、大切な女子生徒の健康を気遣い、真剣に身体をチェックすることのどこがセクハラだというのでしょうか?
上記のような入念な測定や観察を行うことによって、悪い病気が発見しやすくなり、
適切な治療を受けやすくなるという本人の意識改善にもつながります。
また、私の方も自信を持って健康な女子生徒を中学校に送り出すという使命を果たすことができるのです。
教育者として、女子生徒を立派で清楚な女性に育て上げることは、
教師の重要な責務でもあることは十分わきまえております。
この測定・観察は、特に女子を重点的に今後も引き続き毎月欠かさず行っていきたいと考えております。
夏休み中でも登校日に行います。測定当日に休んだ生徒は後日しっかりと個別に測定・観察を行います。
二学期からは測定頻度を上げ、現在校長、教頭に隔週で実施することも掛け合っているところです。
また、将来的には週一回、最終的には一日一回の測定実施に向けて時間配分などの調整も行っています。
今週の木曜日までに身体測定の準備や調整を終えなければなりませんのでこれにて失礼いたします。
小学校6年担任教諭
私は女子生徒によって独自の判断基準に基づき、かける時間や丁寧さの度合いに一定の差を設定しております。
女子によっては、一人で30分から1時間近くもじっくりと時間をかけて測定する生徒もおりますが、
男子と同様ほんの1分程度で必要最低限の測定しか行わない女子もたまにおります。
1分程度で測定を終わらせた女子生徒の残り14分分は、じっくりと時間をかける女子に時間を配分して調整します。
過去に学年主任の先輩女性教諭や同僚の先生方から、
「そこまでするのはセクハラみたいですよ。」などと冗談交じりに言われたこともありますが、
担任教師として、大切な女子生徒の健康を気遣い、真剣に身体をチェックすることのどこがセクハラだというのでしょうか?
上記のような入念な測定や観察を行うことによって、悪い病気が発見しやすくなり、
適切な治療を受けやすくなるという本人の意識改善にもつながります。
また、私の方も自信を持って健康な女子生徒を中学校に送り出すという使命を果たすことができるのです。
教育者として、女子生徒を立派で清楚な女性に育て上げることは、
教師の重要な責務でもあることは十分わきまえております。
この測定・観察は、特に女子を重点的に今後も引き続き毎月欠かさず行っていきたいと考えております。
夏休み中でも登校日に行います。測定当日に休んだ生徒は後日しっかりと個別に測定・観察を行います。
二学期からは測定頻度を上げ、現在校長、教頭に隔週で実施することも掛け合っているところです。
また、将来的には週一回、最終的には一日一回の測定実施に向けて時間配分などの調整も行っています。
今週の木曜日までに身体測定の準備や調整を終えなければなりませんのでこれにて失礼いたします。
小学校6年担任教諭
700(名前は掃除されました)
2021/06/19(土) 03:19:30.04ID:DG9IZ6IR スレチだし気持ち悪い
701(名前は掃除されました)
2021/06/19(土) 05:15:00.06ID:zqo73aDA おはよう!雑誌と漫画本捨てたかったのに!雨だから出せない!多分8時まで降ってる!
702(名前は掃除されました)
2021/06/19(土) 09:35:27.75ID:zqo73aDA 普通に回収の車来たから資源ごみ出せば良かった、ちきしょう
703(名前は掃除されました)
2021/06/19(土) 09:51:12.24ID:BS1FSSJy704(名前は掃除されました)
2021/06/19(土) 10:26:05.12ID:yMqHeBmH こないだnhkのアサイチで客用布団の収納方法やってたな
掛け布団を着古したワイシャツの肩部分にはじっこ通してくるくる巻いて前ボタン止めてコンパクトにしてた
掛け布団を着古したワイシャツの肩部分にはじっこ通してくるくる巻いて前ボタン止めてコンパクトにしてた
705(名前は掃除されました)
2021/06/19(土) 14:50:19.40ID:esiEx36X706(名前は掃除されました)
2021/06/19(土) 15:47:22.47ID:6p2nY/Eg やったことあるけどシャツのサイズが微妙でダメだった
あとビンボくさい
あとビンボくさい
707(名前は掃除されました)
2021/06/19(土) 19:34:53.58ID:vZkHjOow フェイスタオルとレジ袋が溜まってたからジモティーで両方とも寄付してきた
すげー感謝されてマスクまで貰ったわ
小物家電と本類はブックオフに持ってったしかなりすっきりした
漫画ってほんと場所とるよな
すげー感謝されてマスクまで貰ったわ
小物家電と本類はブックオフに持ってったしかなりすっきりした
漫画ってほんと場所とるよな
708(名前は掃除されました)
2021/06/20(日) 11:41:12.60ID:+jh5Zjtr 一人暮らしの人、食器棚ってやっばいるのかな。
今までかたくなに買わなかったけどやはり乾燥ラックの上に全てを置こうとすると無理が出てくる
今までかたくなに買わなかったけどやはり乾燥ラックの上に全てを置こうとすると無理が出てくる
709(名前は掃除されました)
2021/06/20(日) 12:40:08.84ID:b5JYzyPV710(名前は掃除されました)
2021/06/20(日) 12:48:03.45ID:ojoSPxvs >>708
シンクの下に食器類入れてる
シンクの下に食器類入れてる
711(名前は掃除されました)
2021/06/20(日) 13:14:12.68ID:80L/s9UB カラーボックスと同じ高さ×奥行きで幅60cmの小さい食器棚使ってる
上2段がガラスの引き戸で、100均の仕切り棚やプラケースで出し入れしやすく工夫して
下1段は板戸になってて缶詰や袋物の食料ストックするスペースにしてる
よく使う食器を手前に配置すれば片付けもしやすいし
容量があまりないので、無駄にノベルティのカップとか貰ってもサッサと手放せて
キッチン周りは比較的整えられるようになったよ
上2段がガラスの引き戸で、100均の仕切り棚やプラケースで出し入れしやすく工夫して
下1段は板戸になってて缶詰や袋物の食料ストックするスペースにしてる
よく使う食器を手前に配置すれば片付けもしやすいし
容量があまりないので、無駄にノベルティのカップとか貰ってもサッサと手放せて
キッチン周りは比較的整えられるようになったよ
712(名前は掃除されました)
2021/06/20(日) 15:45:42.29ID:9I8yD1Ag713(名前は掃除されました)
2021/06/20(日) 16:15:13.41ID:4+aoRVU3714(名前は掃除されました)
2021/06/20(日) 16:21:18.89ID:dUhtlpqv レジ袋有料になるタイミングであっちゃこっちゃでマイバックを買っちゃったんだけどお気に入りの折りたたみ保冷バッグ以外ほぼ使ってない
捨ててもいいかな…勿体ないとは思うけど出番なさそう
捨ててもいいかな…勿体ないとは思うけど出番なさそう
715(名前は掃除されました)
2021/06/20(日) 17:22:18.29ID:AFdAQcy6 >>708
普段使う1人分のグラス、茶碗、皿をひとまとめにしてそれ以外は釣り戸棚に入れてる
シンク下はあまり清潔じゃないから洗剤とかバケツの収納ぐらいにした方がいいと思ってる
粉類は虫害が怖いから冷蔵庫に入れてる
プロテインとか醤油とかなんでも冷蔵庫に入れておきたいからでかい冷蔵庫が欲しい
普段使う1人分のグラス、茶碗、皿をひとまとめにしてそれ以外は釣り戸棚に入れてる
シンク下はあまり清潔じゃないから洗剤とかバケツの収納ぐらいにした方がいいと思ってる
粉類は虫害が怖いから冷蔵庫に入れてる
プロテインとか醤油とかなんでも冷蔵庫に入れておきたいからでかい冷蔵庫が欲しい
716(名前は掃除されました)
2021/06/20(日) 17:29:29.46ID:3D4zfmKs >>715
シンク下が清潔じゃないってソース教えて
シンク下が清潔じゃないってソース教えて
717(名前は掃除されました)
2021/06/20(日) 18:18:22.77ID:xI/agQ1+ シンク下は湿気が多いからって事じゃない?
毎日使う食器で使う前に洗ってるなら本人が良ければシンク下収納でも問題ない気もするけどどうだろね
昼からダラダラ掃除してた
細々したものの分別が面倒でかなわん…オタク部屋だから時間かかることかかること…
床は部屋の3分の1見えてきたから後はしまってあるものを選別と処分していかないとだけど年末くらいまでには物が少ない部屋になれるだろうか
毎日使う食器で使う前に洗ってるなら本人が良ければシンク下収納でも問題ない気もするけどどうだろね
昼からダラダラ掃除してた
細々したものの分別が面倒でかなわん…オタク部屋だから時間かかることかかること…
床は部屋の3分の1見えてきたから後はしまってあるものを選別と処分していかないとだけど年末くらいまでには物が少ない部屋になれるだろうか
718(名前は掃除されました)
2021/06/20(日) 18:28:30.12ID:9I8yD1Ag >>712は湿気云々いわれたからだわ
排水のパイプ部分はパテで埋めてるからGが上がってきたりはしないし
引き出しか小さめの衣装ケース的なのか何かにいれるならありかなって
そっち決めないと台所すら片付かねー…
排水のパイプ部分はパテで埋めてるからGが上がってきたりはしないし
引き出しか小さめの衣装ケース的なのか何かにいれるならありかなって
そっち決めないと台所すら片付かねー…
719(名前は掃除されました)
2021/06/20(日) 18:50:26.26ID:AXdgwOOO ジップロックにでもいれたらいいのでは
720(名前は掃除されました)
2021/06/20(日) 20:02:19.53ID:a7U/gyFs 茶碗、皿類がたくさん溜まってしまった
もうひとりだし食器棚も捨てていいかな
茶碗1個、皿1個、カップ1個あれば困らない
陶器類は普通に捨てて大丈夫だよね?
もうひとりだし食器棚も捨てていいかな
茶碗1個、皿1個、カップ1個あれば困らない
陶器類は普通に捨てて大丈夫だよね?
721(名前は掃除されました)
2021/06/20(日) 20:14:46.80ID:9I8yD1Ag722(名前は掃除されました)
2021/06/20(日) 20:15:34.82ID:33jTW+Ku それはその市区町村のホームページでゴミ分類見て見ないことにはわからんね
うちの地域だと瀬戸物はそれだけ別に袋に入れて不燃の日だし
地域によっては燃えるゴミだろうし
うちの地域だと瀬戸物はそれだけ別に袋に入れて不燃の日だし
地域によっては燃えるゴミだろうし
723(名前は掃除されました)
2021/06/20(日) 21:50:25.90ID:2p0uxoj9 >>716
ソースねえケド下水クサイニオイはつく
ソースねえケド下水クサイニオイはつく
724(名前は掃除されました)
2021/06/20(日) 21:52:43.46ID:2p0uxoj9725(名前は掃除されました)
2021/06/20(日) 22:52:51.26ID:gKgGxX9p >>723
汚部屋すぎるでしょ
汚部屋すぎるでしょ
726(名前は掃除されました)
2021/06/20(日) 23:17:42.29ID:J/3pVGuv むしろ汚部屋というよりマンションの問題では?
パイプにヒビでも入ってるとか
排水口は直接水が通るから臭くなる意味も分かるが、シンク下が下水臭くなるって普通あり得るのか?
パイプにヒビでも入ってるとか
排水口は直接水が通るから臭くなる意味も分かるが、シンク下が下水臭くなるって普通あり得るのか?
727(名前は掃除されました)
2021/06/20(日) 23:52:28.30ID:9I8yD1Ag 築年数古くてリフォームしてないところとかも入居したことあるけど
シンク下が臭うところなんかなかったや
トラップから臭うとかでもないなら、シンク下に入れてる物や混入してる物(ネズミでも死んでるとか?)のせいじゃなければ
配管とかの問題じゃね
シンク下が臭うところなんかなかったや
トラップから臭うとかでもないなら、シンク下に入れてる物や混入してる物(ネズミでも死んでるとか?)のせいじゃなければ
配管とかの問題じゃね
728(名前は掃除されました)
2021/06/20(日) 23:54:41.47ID:9I8yD1Ag もう一頑張りして明日のゴミの日は45L2袋捨てるぞー
今45L1と半分。残りのシュレッダーかけてくる
今45L1と半分。残りのシュレッダーかけてくる
729(名前は掃除されました)
2021/06/21(月) 04:22:21.02ID:B7ff5dAR730(名前は掃除されました)
2021/06/21(月) 04:40:48.83ID:RvVb0s56 シンク下が悪臭漂うのが「デフォだと思ってる」人こそ汚部屋脱出する気のないスレチじゃね
731ブルマ
2021/06/21(月) 05:19:53.40ID:kh6bzNvY 土日は掃除機の電源を入れることもできず、部屋のゴミは溜まっていく一方でした。
以前から実現に向けて構想を練っていた女子の体操服の変更の件について案がまとまりましたので報告いたします。
現在多くの小学校では、体育の授業で着用する体操着として男女とも体操服・ハーフパンツが学校指定となっています。
私の記憶では、平成の初期頃まで男子は短パン、女子はブルマを穿く学校がほとんどだったと思います。
つまり、女子のブルマは1990年代半ば頃に姿を消してから早くも二十数年以上が経過したことになります。
今回の構想は、まず初めに私の受け持つクラスで女子の体操着としてブルマを再び採用するというもので、
その次に学校全体へ、続いて町内の小中高校へ、更には県内全域の小中高校へ、
そして最終的には日本全国の小中高校の女子のすべてにブルマ着用を義務付けながら展開していこうというものです。
今回新たに提案している構想の1つに、
小中高校だけでなく女子大生にもブルマを着用して体育の授業、その他講義を受ける環境を整えていくというものがあります。
ブルマの長所として、見た目が格好良く、動きやすく気合も入るという点が挙げられます。
昔、ブルマが盛んに使用されていた頃は、主に小中学校の女子生徒を中心として着用されていたわけですが、
特に小学校高学年の女子以上の学年では、ブルマから下着や生理用品がはみ出したりすることがあるため、
穿くことを嫌がる女子が多くいたそうです。
しかし、ブルマからパンティやナプキン・タンポンのひもなどが見えても、実際のところ何も問題はないのです。
ブルマからそれらのものをはみ出したままその格好で外出するとなると多少の問題はありますが、
学校内にいる分には全く問題ありません。せいぜい教員と男子生徒の目に入るだけのことです。
また、義務教育が終わり、高校生になると女子はブルマを穿く頻度が減少したり、
他人に見られることを恥ずかしがってブルマの上からジャージを穿いたりしていたものです。
以前から実現に向けて構想を練っていた女子の体操服の変更の件について案がまとまりましたので報告いたします。
現在多くの小学校では、体育の授業で着用する体操着として男女とも体操服・ハーフパンツが学校指定となっています。
私の記憶では、平成の初期頃まで男子は短パン、女子はブルマを穿く学校がほとんどだったと思います。
つまり、女子のブルマは1990年代半ば頃に姿を消してから早くも二十数年以上が経過したことになります。
今回の構想は、まず初めに私の受け持つクラスで女子の体操着としてブルマを再び採用するというもので、
その次に学校全体へ、続いて町内の小中高校へ、更には県内全域の小中高校へ、
そして最終的には日本全国の小中高校の女子のすべてにブルマ着用を義務付けながら展開していこうというものです。
今回新たに提案している構想の1つに、
小中高校だけでなく女子大生にもブルマを着用して体育の授業、その他講義を受ける環境を整えていくというものがあります。
ブルマの長所として、見た目が格好良く、動きやすく気合も入るという点が挙げられます。
昔、ブルマが盛んに使用されていた頃は、主に小中学校の女子生徒を中心として着用されていたわけですが、
特に小学校高学年の女子以上の学年では、ブルマから下着や生理用品がはみ出したりすることがあるため、
穿くことを嫌がる女子が多くいたそうです。
しかし、ブルマからパンティやナプキン・タンポンのひもなどが見えても、実際のところ何も問題はないのです。
ブルマからそれらのものをはみ出したままその格好で外出するとなると多少の問題はありますが、
学校内にいる分には全く問題ありません。せいぜい教員と男子生徒の目に入るだけのことです。
また、義務教育が終わり、高校生になると女子はブルマを穿く頻度が減少したり、
他人に見られることを恥ずかしがってブルマの上からジャージを穿いたりしていたものです。
732ブルマ
2021/06/21(月) 05:28:18.58ID:kh6bzNvY 今回の新たなブルマ構想では、そうはさせまいとして、
女子は体育以外の全授業においてもブルマを着用することを義務付けるという案が盛り込まれております。
つまり、体育のみならず、国語や算数・数学、英語などの授業中においても女子はブルマを穿くということです。
義務付けるというより、強制すると言った方がよいかもしれません。
しかし、まだ試行の段階で私が受け持つクラスの全生徒の保護者にブルマの購入代金を負担させるのもどうかと思いまして、
まずは私が自腹で受け持つクラスの一部の女子生徒のブルマを購入し、
とりあえず、その一部の女子だけに穿いてもらっております。
多少出費がかさみましたが、ブルマを普及させるにはそれぐらいの負担は仕方がないと思います。
私が選んだというクラスの一部の女子生徒の選択基準は、私の独自の判断に基づいております。
まず、女子生徒が登校したらすぐに私服から体操服・ブルマに着替えさせます。
女子の中にはブルマを穿くことを嫌がる生徒もおりますが、
その場合は強く叱って無理やりにでもブルマを穿かせます。
反抗・反発などの態度を示した女子には体操服、肌着とブルマを脱がせ、
ブラジャーも外してパンティ一枚にさせます。
現在採用しているブルマの色や形状、メーカーなどは、
私独自の判断で紺色無地のものであってなるべく布地の面積が小さいものを推奨しており、
ブルマを展開していく過程でより詳細な基準を決めていくことを考えております。
ブルマの横にジャージのようなライン(2ストライプ)が入っているものや、
臙脂(えんじ)色や緑色といったブルマは原則として禁止します。
メーカーについてはア○ックスやミ○ノなどの有名ブランドのものを指定することを考えておりますが、
それらは高価なため、生徒の親御さんの負担が増えるということも配慮し、
無名メーカーや中国製のブルマでも穿いていいことにする予定です。
女子は体育以外の全授業においてもブルマを着用することを義務付けるという案が盛り込まれております。
つまり、体育のみならず、国語や算数・数学、英語などの授業中においても女子はブルマを穿くということです。
義務付けるというより、強制すると言った方がよいかもしれません。
しかし、まだ試行の段階で私が受け持つクラスの全生徒の保護者にブルマの購入代金を負担させるのもどうかと思いまして、
まずは私が自腹で受け持つクラスの一部の女子生徒のブルマを購入し、
とりあえず、その一部の女子だけに穿いてもらっております。
多少出費がかさみましたが、ブルマを普及させるにはそれぐらいの負担は仕方がないと思います。
私が選んだというクラスの一部の女子生徒の選択基準は、私の独自の判断に基づいております。
まず、女子生徒が登校したらすぐに私服から体操服・ブルマに着替えさせます。
女子の中にはブルマを穿くことを嫌がる生徒もおりますが、
その場合は強く叱って無理やりにでもブルマを穿かせます。
反抗・反発などの態度を示した女子には体操服、肌着とブルマを脱がせ、
ブラジャーも外してパンティ一枚にさせます。
現在採用しているブルマの色や形状、メーカーなどは、
私独自の判断で紺色無地のものであってなるべく布地の面積が小さいものを推奨しており、
ブルマを展開していく過程でより詳細な基準を決めていくことを考えております。
ブルマの横にジャージのようなライン(2ストライプ)が入っているものや、
臙脂(えんじ)色や緑色といったブルマは原則として禁止します。
メーカーについてはア○ックスやミ○ノなどの有名ブランドのものを指定することを考えておりますが、
それらは高価なため、生徒の親御さんの負担が増えるということも配慮し、
無名メーカーや中国製のブルマでも穿いていいことにする予定です。
733ブルマ
2021/06/21(月) 05:28:54.46ID:kh6bzNvY 更には、現在考えている新しい案として、女子は体操服の上半身は何も着用せず、
基本的に上半身は裸になってもらうというというもので、これは我ながらいい案だと思っております。
当然ブラジャーの着用も認めません。
その方が夏などには衛生面でも清潔感を保つことができ、
また冬などには風邪をひきにくいという強い身体に鍛えることもできるからです。
また、体操服が不要になることによって、親御さんの経済的な負担を軽減することもできます。
これも義務ではなく強制という形をとるルールにしたいと考えております。
女子がブルマ一枚で体育をはじめとする授業を受ける環境を整えることによって、
男子生徒にも直接女子生徒の身体(裸・ブルマ姿)を観察することができるようになるため、
性教育も含めてレベルの高い教育を受けさせることができることにつながると思っております。
胸のふくらみなど、女子が成長していく姿を見て、男子にとっても質の良い勉強ができ、
女子も身体・精神ともに鍛練することができることから、まさに一石二鳥、いや、一石三鳥、四鳥、
五鳥と言っても過言ではない素晴らしい教育環境になることを確信しております。
現在はまだ試行段階ですので、今はまだ私の受け持つクラスの女子生徒の一部のみに、
このブルマ計画(上半身裸は二学期から実施予定)を実践しているにとどまりますが、
来年度からはこの計画を少しずつ学校内全体、町内の学校、県内の学校へと広げていき、
最終的に日本全国の小中高校・大学の女子のすべてに上半身裸・ブルマの着用を義務付け、
強制していくことを頭の中に描いております。
将来的には海外の小中高校・大学にも展開していくことも考えております。
希望により、ブルマを脱いでパンティ一枚となることも認めます。
さすがにパンティまで脱いで全裸になることは原則として認めません。
これが実現すれば私のブルマ構想(パンティ一枚構想)は大成功となります。
基本的に上半身は裸になってもらうというというもので、これは我ながらいい案だと思っております。
当然ブラジャーの着用も認めません。
その方が夏などには衛生面でも清潔感を保つことができ、
また冬などには風邪をひきにくいという強い身体に鍛えることもできるからです。
また、体操服が不要になることによって、親御さんの経済的な負担を軽減することもできます。
これも義務ではなく強制という形をとるルールにしたいと考えております。
女子がブルマ一枚で体育をはじめとする授業を受ける環境を整えることによって、
男子生徒にも直接女子生徒の身体(裸・ブルマ姿)を観察することができるようになるため、
性教育も含めてレベルの高い教育を受けさせることができることにつながると思っております。
胸のふくらみなど、女子が成長していく姿を見て、男子にとっても質の良い勉強ができ、
女子も身体・精神ともに鍛練することができることから、まさに一石二鳥、いや、一石三鳥、四鳥、
五鳥と言っても過言ではない素晴らしい教育環境になることを確信しております。
現在はまだ試行段階ですので、今はまだ私の受け持つクラスの女子生徒の一部のみに、
このブルマ計画(上半身裸は二学期から実施予定)を実践しているにとどまりますが、
来年度からはこの計画を少しずつ学校内全体、町内の学校、県内の学校へと広げていき、
最終的に日本全国の小中高校・大学の女子のすべてに上半身裸・ブルマの着用を義務付け、
強制していくことを頭の中に描いております。
将来的には海外の小中高校・大学にも展開していくことも考えております。
希望により、ブルマを脱いでパンティ一枚となることも認めます。
さすがにパンティまで脱いで全裸になることは原則として認めません。
これが実現すれば私のブルマ構想(パンティ一枚構想)は大成功となります。
734ブルマ
2021/06/21(月) 05:31:00.09ID:kh6bzNvY 若くて健康で活発・快活なな女子生徒たちが、
ブルマ一枚・裸・裸足姿(パンティ一枚姿)で胸を張って元気よく運動場や体育館を駆け回り、
熱心に勉学に励み、集中する様子が全国の学校で見られるようになることを楽しみにしております。
私の受け持つクラスには、元気いっぱいの子供たちしかおらず、もうすでに男ばかりで女はいません。
小学校6年担任教諭
ブルマ一枚・裸・裸足姿(パンティ一枚姿)で胸を張って元気よく運動場や体育館を駆け回り、
熱心に勉学に励み、集中する様子が全国の学校で見られるようになることを楽しみにしております。
私の受け持つクラスには、元気いっぱいの子供たちしかおらず、もうすでに男ばかりで女はいません。
小学校6年担任教諭
735(名前は掃除されました)
2021/06/21(月) 05:42:25.41ID:+2n5aXQt >>728のゴミ出してきたー
週2の可燃の日に生活ゴミレジ袋1つ分にそれ以外のゴミ足して捨てるだけで精一杯
少しずつ片づけていきたいけどなかなか進まん
気力が足りないな
有給3日ほど取ってまとめてシュレッダーだけでもとかおもってみたが
のこり1日になるまでだらけてしまいそうでつらい
週2の可燃の日に生活ゴミレジ袋1つ分にそれ以外のゴミ足して捨てるだけで精一杯
少しずつ片づけていきたいけどなかなか進まん
気力が足りないな
有給3日ほど取ってまとめてシュレッダーだけでもとかおもってみたが
のこり1日になるまでだらけてしまいそうでつらい
736(名前は掃除されました)
2021/06/21(月) 06:42:05.75ID:3IV35Tf3 燃やせないゴミ捨ててきた!
一袋とはいえいらない物が減って空間ができるとモチベーションあがるね
一袋とはいえいらない物が減って空間ができるとモチベーションあがるね
737(名前は掃除されました)
2021/06/21(月) 09:03:48.30ID:ljuw/rEH 精神異常者が迷い込んでるのかと思ったらコピペなんだね
何らかの理由でこのスレを不満に思い、荒らしてやりたいというある意味異常な考えで冷静に行動を起こしてると。
なんとなく犯人見えてくるかもね
コピペに触る理由はもっとなくなった
このレスに対するレスも要らない
何らかの理由でこのスレを不満に思い、荒らしてやりたいというある意味異常な考えで冷静に行動を起こしてると。
なんとなく犯人見えてくるかもね
コピペに触る理由はもっとなくなった
このレスに対するレスも要らない
738(名前は掃除されました)
2021/06/21(月) 09:06:32.42ID:ljuw/rEH プラ出してこよっと
739(名前は掃除されました)
2021/06/21(月) 10:39:20.81ID:MyKN8G3E 最近古本の収集時間が代わったっぽい
今何時なんだ???濡れたら駄目な自治体だし難しいなあ
今何時なんだ???濡れたら駄目な自治体だし難しいなあ
740(名前は掃除されました)
2021/06/21(月) 10:49:48.04ID:MyKN8G3E まだ古本行ってなかった!晴れてた
けっこうな重さを出してこれた 嬉しい
けっこうな重さを出してこれた 嬉しい
741(名前は掃除されました)
2021/06/21(月) 10:52:59.92ID:mVAkv7yr なんか手を付けづらい場所ってあるよね
そういう場所からやった方がいいって分かってるけどやっぱ躊躇しちゃう
そういう場所からやった方がいいって分かってるけどやっぱ躊躇しちゃう
742(名前は掃除されました)
2021/06/21(月) 12:06:17.34ID:7o3IVM3W そういうのはラスボスとか中ボスにしてやりやすいところから領土を広げていくのはアリだと思う
手をつけたけど完遂できなかったって挫折感持つよりは経験値ためてから挑む方が良くない?
手をつけたけど完遂できなかったって挫折感持つよりは経験値ためてから挑む方が良くない?
743(名前は掃除されました)
2021/06/21(月) 12:15:17.56ID:KdaDJ5V7744(名前は掃除されました)
2021/06/21(月) 13:14:22.02ID:/vQjJ7Qn745(名前は掃除されました)
2021/06/21(月) 13:17:01.82ID:hef1HLFN ググれw
その中ボス設定した奴がどんどんラスボス化してくんだよなw
その中ボス設定した奴がどんどんラスボス化してくんだよなw
746(名前は掃除されました)
2021/06/21(月) 14:10:59.26ID:ChmOSCmw ペットボトルが全部飲みきれない病とかある?w
2cmくらい残してるのが山ほどたまっていく
そのまま捨てたらダメかなぁゴミ袋まだ黒でいい地域だしバレないかなぁ
2cmくらい残してるのが山ほどたまっていく
そのまま捨てたらダメかなぁゴミ袋まだ黒でいい地域だしバレないかなぁ
747(名前は掃除されました)
2021/06/21(月) 14:22:18.66ID:xh2K3TIX 性格によるかもしれないけど、自分も簡単なとこから始める方が良い派だわ
そして何より成果を実感出来るやつが良い
いきなり大変なとこにチャレンジして挫折せず成功できるのはストイックな人だけだと思う
>>743
ラスボスは「最強難易度の敵」とか「自分自身が強くないと倒せない敵」って意味合い
→掃除において言うなら、大変過ぎて手が出せない作業って感じ
掃除し始めていきなりそこに着手すると挫折する可能性もあり
中ボスは、それよりマシだけど手強い敵
そして何より成果を実感出来るやつが良い
いきなり大変なとこにチャレンジして挫折せず成功できるのはストイックな人だけだと思う
>>743
ラスボスは「最強難易度の敵」とか「自分自身が強くないと倒せない敵」って意味合い
→掃除において言うなら、大変過ぎて手が出せない作業って感じ
掃除し始めていきなりそこに着手すると挫折する可能性もあり
中ボスは、それよりマシだけど手強い敵
748(名前は掃除されました)
2021/06/21(月) 14:23:35.49ID:MyKN8G3E749(名前は掃除されました)
2021/06/21(月) 14:30:37.27ID:yfDIDpW+750(名前は掃除されました)
2021/06/21(月) 14:32:42.22ID:t9uE2GrJ751(名前は掃除されました)
2021/06/21(月) 14:53:50.74ID:2gU4pQKv 私も500mlのやつ微妙に残して冷蔵庫入れるけど忘れちゃっていつも捨ててる
400mlくらいが丁度いいな
なるべくお茶やコーヒー作るようにしてるけどどうしても買ってしまう
400mlくらいが丁度いいな
なるべくお茶やコーヒー作るようにしてるけどどうしても買ってしまう
752(名前は掃除されました)
2021/06/21(月) 15:05:26.01ID:F2qji6p1 >>746
マスクして換気してトイレに全部流す
マスクじゃ弱そうなら透明のビニール袋をすっぽり被る
つかバレないかなぁとか、背中押してほしいのか?
自治体の決まりに従えよ、それ以外はバレようがバレまいがクズ
マスクして換気してトイレに全部流す
マスクじゃ弱そうなら透明のビニール袋をすっぽり被る
つかバレないかなぁとか、背中押してほしいのか?
自治体の決まりに従えよ、それ以外はバレようがバレまいがクズ
753(名前は掃除されました)
2021/06/21(月) 16:11:18.51ID:0ErxXNT/ >>746
ケチ病では
ケチ病では
754(名前は掃除されました)
2021/06/21(月) 17:06:27.48ID:+2n5aXQt >>746
去年のGWにその状態の調味料やジャムやらの瓶物の中身を出してひたすら洗ったよ
かびて腐って臭いもきついだろうから、換気とマスク、肌が強くないならストールのテロリスト巻きもしてがんばれ
違法行為をやりたいならこんなところに書いて他人をまきこまずに勝手に自己責任でやれ
去年のGWにその状態の調味料やジャムやらの瓶物の中身を出してひたすら洗ったよ
かびて腐って臭いもきついだろうから、換気とマスク、肌が強くないならストールのテロリスト巻きもしてがんばれ
違法行為をやりたいならこんなところに書いて他人をまきこまずに勝手に自己責任でやれ
755(名前は掃除されました)
2021/06/21(月) 18:39:01.17ID:3E+zSbjp >>725
イヤシンクの下からあがってくるニオイ
イヤシンクの下からあがってくるニオイ
756(名前は掃除されました)
2021/06/21(月) 20:12:37.94ID:yfDIDpW+ シンクの下の穴の隙間はエアコンパテとかのやつが
ホームセンターに売ってるからそれで埋めるんだよ
洗濯機もそう
埋めないとGやネズミが這い上がってくる
ホームセンターに売ってるからそれで埋めるんだよ
洗濯機もそう
埋めないとGやネズミが這い上がってくる
757(名前は掃除されました)
2021/06/21(月) 20:16:27.46ID:b4JR4633758(名前は掃除されました)
2021/06/22(火) 08:31:51.20ID:/1OAZC8C クズでごめんね
明日ペットボトルの日だから朝からせっせと中身捨てて洗って今乾かしてる
真夏になる前だったからかそれほど悪臭しなくてよかった
テーブルが広く使えるようになったよ
明日ペットボトルの日だから朝からせっせと中身捨てて洗って今乾かしてる
真夏になる前だったからかそれほど悪臭しなくてよかった
テーブルが広く使えるようになったよ
759(名前は掃除されました)
2021/06/22(火) 09:11:33.46ID:VlCz9x6B760(名前は掃除されました)
2021/06/22(火) 10:33:35.25ID:IGUbA4Hn761(名前は掃除されました)
2021/06/22(火) 12:34:02.32ID:gcJalPfw762(名前は掃除されました)
2021/06/22(火) 21:26:14.72ID:WBkkpEat ペットボトルの捨て方間違えると違法なんて初耳です><
うちの市はコロナ感染者か疑いのある人使用の容器は燃えるゴミ扱いになってる
うちの市はコロナ感染者か疑いのある人使用の容器は燃えるゴミ扱いになってる
763(名前は掃除されました)
2021/06/22(火) 22:36:32.75ID:VV/+CxdX 湿ったゴミでも焼却効率悪くなるところ液体捨てるとかそれ燃やすのに通常の何倍のエネルギー使うかって考えたら住民税泥棒で違法とか?w
指摘にふてくされないで片付けたのは頑張ったなー
指摘にふてくされないで片付けたのは頑張ったなー
764(名前は掃除されました)
2021/06/22(火) 23:10:51.05ID:VV/+CxdX 腐るものはないってダラダラ片付けてるけど今日もうちょっと頑張ろ
765(名前は掃除されました)
2021/06/23(水) 00:29:15.04ID:cIl6y/+T ねえペットボトル洗っただけなのにみんななんでそんなに優しいの泣きそうwww
乾いたペットボトルちゃんと潰して玄関にスタンバってる
明日ちゃんと朝起きて捨ててくるね
乾いたペットボトルちゃんと潰して玄関にスタンバってる
明日ちゃんと朝起きて捨ててくるね
766(名前は掃除されました)
2021/06/23(水) 01:03:29.30ID:gnXeKUE7 潰さなきゃいけない地域なのか大変だね、お疲れさん
767(名前は掃除されました)
2021/06/23(水) 01:15:35.17ID:7JpK+gO+ 潰したほうがコンパクトになるからだろ
768(名前は掃除されました)
2021/06/23(水) 01:25:39.51ID:XuXGQ+4p 自分も明日潰そう
769(名前は掃除されました)
2021/06/23(水) 01:28:38.87ID:gnXeKUE7 いや待って
自治体によっては潰すのは駄目なとこもあるから確認してね
自治体によっては潰すのは駄目なとこもあるから確認してね
770(名前は掃除されました)
2021/06/23(水) 07:01:00.05ID:ljFKYq9I いつものゴミの捨て方警察のガイジきてんね
771(名前は掃除されました)
2021/06/23(水) 07:47:18.02ID:BW9PvGzA 捨ててあるゴミも開けてチェックしてそう
772(名前は掃除されました)
2021/06/23(水) 09:44:00.38ID:fjVtSp7u 立花隆の家の片付けは大変そうだ
773(名前は掃除されました)
2021/06/23(水) 11:08:19.29ID:xXkZBe3M またチラ裏スレでここのヲチしてる荒らしがきてんか
774(名前は掃除されました)
2021/06/23(水) 12:17:10.50ID:W+NBN9Kd 食器全捨てして応量器ほしいなーと思ったけど
結構なお値段なのをみて現状維持
結構なお値段なのをみて現状維持
775(名前は掃除されました)
2021/06/23(水) 12:52:20.95ID:FbkT8IJT776(名前は掃除されました)
2021/06/23(水) 13:05:43.40ID:W+NBN9Kd たしかに
そして漆塗りのは電子レンジも使えない
マトリョーシカのようにひとつにおさまるのは魅力なのだが
そして漆塗りのは電子レンジも使えない
マトリョーシカのようにひとつにおさまるのは魅力なのだが
777(名前は掃除されました)
2021/06/23(水) 13:08:36.73ID:RyF4oTzA ごみ捨ての話になるとよく>>770現れるけどさ、普通の人に対してガイジガイジとか悪態ついてないで一回ちゃんと地区のルール読んでみろよ
近隣住民に注意されたのを根に持ってるんだろうけどいつまで不貞腐れてるんだよ
近隣住民に注意されたのを根に持ってるんだろうけどいつまで不貞腐れてるんだよ
778(名前は掃除されました)
2021/06/23(水) 13:45:36.94ID:XuNvTrPP779(名前は掃除されました)
2021/06/23(水) 14:25:38.16ID:AZ6vgubL >>777
しつこい
しつこい
780(名前は掃除されました)
2021/06/23(水) 14:57:38.02ID:OAk09MEr 脱出したく頑張ってるが本当にいらないゴミはゴンゴン捨てれて一気に進んで爽快なんだけど今は停滞中…
進まなくてもどかしい、日にちばかり過ぎてダメだ
進まなくてもどかしい、日にちばかり過ぎてダメだ
781(名前は掃除されました)
2021/06/23(水) 17:18:46.61ID:o+5+5ra4 ゴミの捨て方警察ガイジ、他人のゴミ袋を検閲して注意までしていることをセルフ開示
こいつガチガイジじゃんwww
こいつガチガイジじゃんwww
782(名前は掃除されました)
2021/06/23(水) 19:26:43.92ID:HN1QgkAi ペットボトルラベルつけてていいしつぶさなくていい地域だったけど4月からラベル剥がして潰してねって変わってた 途中で変わるのなんで
783(名前は掃除されました)
2021/06/23(水) 19:38:19.42ID:FbkT8IJT >>782
買取の値段がすごく違うはず
買取の値段がすごく違うはず
784(名前は掃除されました)
2021/06/23(水) 19:39:18.02ID:FbkT8IJT 平日は今日だけゴミ捨て休みなのでお風呂のんびり入ろう
785(名前は掃除されました)
2021/06/23(水) 21:29:30.18ID:/5H4CjJI 明らかなゴミを捨て終わって片付けが停滞してたけど、ふとした瞬間に今までなんとも思ってなかったものがゴミに思えて捨てられることがある
786(名前は掃除されました)
2021/06/25(金) 02:32:46.29ID:mGihrISR 理解できないからってツッコミされてもなぁ…読んでてキツくなった
自分は風呂場でご飯とか有機物のゴミはないんだけどね、有機物系汚部屋へのあたりは強いな
https://npn.co.jp/article/detail/200014273
24日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、モデルのトラウデン直美がゴミ屋敷清掃業者に密着。業者から叱責される場面があった。
この日、番組では「コロナ禍でゴミ屋敷化する家が急増」として、ゴミ屋敷の清掃を行う業者にトラウデンが密着。都内の20代の女性の家を訪れ、家中に散乱したゴミを業者とともに片付けていった。
しかし、足の踏み場もないほどゴミや物が散乱している様子にトラウデンは困惑し、「どうしよう」を連発。さらにその混乱は依頼者の女性への疑問に繋がったようで、「どうしたらこうなるんだ?」と呟いたり、空いている僅かなスペースで寝ているという女性に「身体に悪いですって!」と指摘していた。
また、ユニットバスからご飯や飲み物のゴミが大量に出てきた事情について聞かれた女性が「一時期お風呂でご飯を食べるのにハマってた」と回答。ユニットバスを掃除していたトラウデンはそれを聞いて表情を曇らせ、「どういうハマり!?」と責め口調となってしまっていた。
そんな中、一連の発言を聞いていた業者はトラウデンに「いろんな方がいますから。トラウデンさんの物差しで測れない方もたくさん世の中にはいらっしゃるので」と注意。これに思い直したようで、トラウデンは「それが知りたくて私は来てますから」と言い、その後は汗だくになりながら掃除を行っていた。
しかし、このトラウデンの態度にネットからは「見下してる感が不快になった」「叱られてスッキリした」「現状変えたくて頼んでる依頼人が可哀想」という批判的な声が多く集まってしまっていた。
とは言え、コーナーの最後には、スタジオでトラウデンが家にゴミを溜めてしまう人は、外での仕事を頑張っているというケースが多いと紹介。さらに「一概に個人の自己管理のせいだと言えないんだなと今回感じました」とコメントしていた。業者からの叱責と実際に清掃を体験したことで考え直したようだった。
自分は風呂場でご飯とか有機物のゴミはないんだけどね、有機物系汚部屋へのあたりは強いな
https://npn.co.jp/article/detail/200014273
24日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、モデルのトラウデン直美がゴミ屋敷清掃業者に密着。業者から叱責される場面があった。
この日、番組では「コロナ禍でゴミ屋敷化する家が急増」として、ゴミ屋敷の清掃を行う業者にトラウデンが密着。都内の20代の女性の家を訪れ、家中に散乱したゴミを業者とともに片付けていった。
しかし、足の踏み場もないほどゴミや物が散乱している様子にトラウデンは困惑し、「どうしよう」を連発。さらにその混乱は依頼者の女性への疑問に繋がったようで、「どうしたらこうなるんだ?」と呟いたり、空いている僅かなスペースで寝ているという女性に「身体に悪いですって!」と指摘していた。
また、ユニットバスからご飯や飲み物のゴミが大量に出てきた事情について聞かれた女性が「一時期お風呂でご飯を食べるのにハマってた」と回答。ユニットバスを掃除していたトラウデンはそれを聞いて表情を曇らせ、「どういうハマり!?」と責め口調となってしまっていた。
そんな中、一連の発言を聞いていた業者はトラウデンに「いろんな方がいますから。トラウデンさんの物差しで測れない方もたくさん世の中にはいらっしゃるので」と注意。これに思い直したようで、トラウデンは「それが知りたくて私は来てますから」と言い、その後は汗だくになりながら掃除を行っていた。
しかし、このトラウデンの態度にネットからは「見下してる感が不快になった」「叱られてスッキリした」「現状変えたくて頼んでる依頼人が可哀想」という批判的な声が多く集まってしまっていた。
とは言え、コーナーの最後には、スタジオでトラウデンが家にゴミを溜めてしまう人は、外での仕事を頑張っているというケースが多いと紹介。さらに「一概に個人の自己管理のせいだと言えないんだなと今回感じました」とコメントしていた。業者からの叱責と実際に清掃を体験したことで考え直したようだった。
787(名前は掃除されました)
2021/06/25(金) 02:33:01.74ID:mGihrISR ごめん、チラ裏向きだった
すみません
すみません
788(名前は掃除されました)
2021/06/25(金) 08:12:23.49ID:zeKb/yxF えー仰る通りだと思うけどな
789(名前は掃除されました)
2021/06/25(金) 08:54:55.56ID:Ky5q/q5r 何とか起きて可燃ごみ捨ててきた
夏は臭いと小バエが湧くから絶対にタイミング逃せない
関係ないけど、ゴミ屋敷の映像って何が映ってるか分からないから編集者も大変だろうなぁ
個人特定できるものとか無いか目を凝らして探すのかな
夏は臭いと小バエが湧くから絶対にタイミング逃せない
関係ないけど、ゴミ屋敷の映像って何が映ってるか分からないから編集者も大変だろうなぁ
個人特定できるものとか無いか目を凝らして探すのかな
790(名前は掃除されました)
2021/06/25(金) 09:38:30.46ID:68ycwEHj791(名前は掃除されました)
2021/06/25(金) 09:39:28.07ID:uFql6iR+ ゴミ屋敷への理解が進んだ時代になったのかな
ひと昔前なら単に住人が批判されるだけだと思う
ひと昔前なら単に住人が批判されるだけだと思う
792(名前は掃除されました)
2021/06/25(金) 09:43:32.79ID:ML7YFOOg 普通の人の感覚とやらがわからない人は脱出しようともおもわないでしょ
チラ裏スレでヲチってる人か知らんがこんなところにコピペ貼らないでいいよ
片づけ方とかならともかく
チラ裏スレでヲチってる人か知らんがこんなところにコピペ貼らないでいいよ
片づけ方とかならともかく
793(名前は掃除されました)
2021/06/25(金) 10:33:42.97ID:jIUfW5Mn 先に注意しとけよ業者
794(名前は掃除されました)
2021/06/25(金) 12:27:41.90ID:VfItgVIs795(名前は掃除されました)
2021/06/25(金) 13:14:55.55ID:M1642zyt796(名前は掃除されました)
2021/06/26(土) 07:52:03.42ID:5vKRVbCJ 一昨日一生懸命可燃ゴミまとめたのに昨日捨て忘れちゃった
一進一退だけどまとめただけ偉いと思おう
次はちゃんと捨てる
一進一退だけどまとめただけ偉いと思おう
次はちゃんと捨てる
797(名前は掃除されました)
2021/06/26(土) 11:00:04.84ID:xkQIzbtl 1番のネックだった場所を掃除した
案の定、虫がわらわらと…
悲鳴あげながら掃除したよ
今朝はスッキリ
ゴミもたくさん出した
案の定、虫がわらわらと…
悲鳴あげながら掃除したよ
今朝はスッキリ
ゴミもたくさん出した
798(名前は掃除されました)
2021/06/26(土) 11:59:30.87ID:RNAssMeV 汚部屋から脱出した
もう人生を変える準備はできてるのにまだ変わってないのは、
自分が行動してないからだと思う
片付けや掃除だけではダメなんだと実感した
これから動くことにします
何か変わったら報告しますね
もう人生を変える準備はできてるのにまだ変わってないのは、
自分が行動してないからだと思う
片付けや掃除だけではダメなんだと実感した
これから動くことにします
何か変わったら報告しますね
799(名前は掃除されました)
2021/06/26(土) 12:41:56.97ID:IlRsmONI800(名前は掃除されました)
2021/06/26(土) 12:43:53.04ID:SH9363Ts801(名前は掃除されました)
2021/06/26(土) 13:55:17.62ID:0SsRuFRz 人生変えたる!みたいな期待込めるスレなのここ?
単純に生活しづらいとか業者呼べなくてやべーとか現実的な必要に応じて作業するスレかと
単純に生活しづらいとか業者呼べなくてやべーとか現実的な必要に応じて作業するスレかと
802(名前は掃除されました)
2021/06/26(土) 14:08:57.63ID:aJmKftqo モチベは人それぞれでいいんじゃない
803(名前は掃除されました)
2021/06/26(土) 15:49:56.83ID:0SsRuFRz そうだね
804(名前は掃除されました)
2021/06/26(土) 16:23:33.44ID:SH9363Ts モチベは人それぞれでいいし片づけを捗らせるためのモチベーションの向け方まではいいとおもうが
脱出したあとにどうしたこうしたは完全にスレ違いだから持ち込まないで
オカルト板あたりで好きなだけどうぞって感じ
脱出したあとにどうしたこうしたは完全にスレ違いだから持ち込まないで
オカルト板あたりで好きなだけどうぞって感じ
805(名前は掃除されました)
2021/06/26(土) 19:57:05.28ID:8x3VL5GO 脱出おめでとう!!帰って来なくてすむように頑張ってくれ
今後の人生についての報告はスレチだから不要だけど、うまく行くと良いね
今後の人生についての報告はスレチだから不要だけど、うまく行くと良いね
806(名前は掃除されました)
2021/06/26(土) 20:51:41.96ID:ocPYx62g この掃除機使いやすい
https://vimeo.com/283307049
https://vimeo.com/283307049
807(名前は掃除されました)
2021/06/26(土) 20:58:32.83ID:aJmKftqo 自分は聞きたいほうだから良かったらそうじが持つ力スレに書き込んでくれると嬉しい
808(名前は掃除されました)
2021/06/27(日) 10:37:19.75ID:+ahJwQET >>807
そう思うわ。掃除の効果知りたい。
そう思うわ。掃除の効果知りたい。
809(名前は掃除されました)
2021/06/27(日) 10:41:30.52ID:+ahJwQET810(名前は掃除されました)
2021/06/27(日) 11:25:08.72ID:Mx4198hr 話の流れ切ってごめんなさい。
最近怠けまくっていたけど、今日は少しでもがんばりたいのでここで宣言させてください。
とりあえずこれから流しの洗い物を片付けます!
最近怠けまくっていたけど、今日は少しでもがんばりたいのでここで宣言させてください。
とりあえずこれから流しの洗い物を片付けます!
811(名前は掃除されました)
2021/06/27(日) 11:36:44.71ID:Eg+JEcxn >>810
ネット越しに応援しとくぞ
ネット越しに応援しとくぞ
812(名前は掃除されました)
2021/06/27(日) 11:54:52.70ID:Mx4198hr813(名前は掃除されました)
2021/06/27(日) 12:50:16.49ID:4S9BQRc+814(名前は掃除されました)
2021/06/27(日) 14:18:25.88ID:9Yw5eSTR >>812
洗い物できた?
うちも洗い物と風呂掃除してきた。
洗濯機も1回はまわしたい…!
浴槽の水栓と壁がこすれた部分につく黒い汚れってどうやったらとれるんだろ
こすってもとれない、前にハイター片栗粉ペーストを塗布したときもとれなかったんだよな…
洗い物できた?
うちも洗い物と風呂掃除してきた。
洗濯機も1回はまわしたい…!
浴槽の水栓と壁がこすれた部分につく黒い汚れってどうやったらとれるんだろ
こすってもとれない、前にハイター片栗粉ペーストを塗布したときもとれなかったんだよな…
815(名前は掃除されました)
2021/06/27(日) 14:19:17.67ID:9Yw5eSTR >>813
スレチ引っ張らないでいいから掃除しようよ
スレチ引っ張らないでいいから掃除しようよ
816(名前は掃除されました)
2021/06/27(日) 14:44:44.27ID:Eg+JEcxn817(名前は掃除されました)
2021/06/27(日) 14:47:19.67ID:V/lSH1WI818(名前は掃除されました)
2021/06/27(日) 14:52:45.07ID:9Yw5eSTR 汚部屋スレでマウント取るとかあほくさ
洗濯機回せた…後は明日の可燃に供えてシュレッダー作業だ
>>816
消しゴムでいいのか!試してくる
メラミンスポンジに研磨剤つけてこすってもダメだったから意外だ
入居前からついてたのが地味にひどくなってるんだよね
洗濯機回せた…後は明日の可燃に供えてシュレッダー作業だ
>>816
消しゴムでいいのか!試してくる
メラミンスポンジに研磨剤つけてこすってもダメだったから意外だ
入居前からついてたのが地味にひどくなってるんだよね
819(名前は掃除されました)
2021/06/27(日) 15:12:04.14ID:7PlRVWk8 ゴム劣化して糊みたいになってんのかな
820(名前は掃除されました)
2021/06/27(日) 15:23:28.16ID:sbU5xgTs 少しのスレ違いも許せないのって発達?
しかも偉そうだし
専用スレ立ててやればいいのに
発達じゃわからないか
しかも偉そうだし
専用スレ立ててやればいいのに
発達じゃわからないか
821(名前は掃除されました)
2021/06/27(日) 16:57:01.41ID:pIqacX2K どちらかというとスレタイすら読めずだらだら誘導されてもスレチな話題を続ける方が発達
822(名前は掃除されました)
2021/06/27(日) 17:36:40.52ID:6QjfgmpF 仕切りの余計な一言もうざいし病名使って貶しもうざい
進捗や掃除の工夫だけ読みたい
進捗や掃除の工夫だけ読みたい
823(名前は掃除されました)
2021/06/27(日) 19:09:48.64ID:3dh57JFx もう15年程前の好きなアニメ作品だが
其の作品の中で掃除をする場面が出て来るのだが
其の作品を久し振りに観て当時は何とも思わ無いシーンだったが
生真面目に掃除を進めて行くのを観て
遣る気が出て来た
本を段ボールから出して本棚に並べて行くシーンなのだが
みんな地道に掃除をするんだなあと思ったな
其の作品の中で掃除をする場面が出て来るのだが
其の作品を久し振りに観て当時は何とも思わ無いシーンだったが
生真面目に掃除を進めて行くのを観て
遣る気が出て来た
本を段ボールから出して本棚に並べて行くシーンなのだが
みんな地道に掃除をするんだなあと思ったな
824(名前は掃除されました)
2021/06/27(日) 21:41:54.98ID:9Yw5eSTR 水栓汚れ、やわらかめの消しゴムじゃとれなかったから
固めの消しゴムでも試してとれなかったら買い直しも検討するわ
急に掃除に意欲がわいて洗面台の鏡の水垢もすっきりとれた
今日は可燃ゴミをもう1袋まとめておわりでいいや
来週以降もやる気が続いてくれるといいな
固めの消しゴムでも試してとれなかったら買い直しも検討するわ
急に掃除に意欲がわいて洗面台の鏡の水垢もすっきりとれた
今日は可燃ゴミをもう1袋まとめておわりでいいや
来週以降もやる気が続いてくれるといいな
825(名前は掃除されました)
2021/06/27(日) 22:11:33.54ID:+ahJwQET >>820
汚部屋の住人は、少しのスレチを許す心の余裕がないと思う
汚部屋の住人は、少しのスレチを許す心の余裕がないと思う
826(名前は掃除されました)
2021/06/27(日) 22:41:11.63ID:eLkpu9nN >>824
心も少しは綺麗になるといいけど
心も少しは綺麗になるといいけど
827(名前は掃除されました)
2021/06/27(日) 22:43:35.42ID:RmJlxntr とりあえずしつこいです
828(名前は掃除されました)
2021/06/28(月) 01:49:44.61ID:4sAJUKOY >>826
つ 鏡
つ 鏡
829(名前は掃除されました)
2021/06/28(月) 07:58:59.77ID:q7CvSK/G 猫が布団で粗相した
今日がちょうど燃えるゴミの日で、昔ながらの布団捨てる
今日がちょうど燃えるゴミの日で、昔ながらの布団捨てる
830(名前は掃除されました)
2021/06/28(月) 08:29:54.86ID:gqApf1tg >>829
高齢猫?
高齢猫?
831(名前は掃除されました)
2021/06/28(月) 13:30:38.81ID:QPagIP5E ずっと放置してたメタルラックを組み上げて汗びっしょりで力尽きました
これから下駄箱を移動させてそこにメタルラックを置いて床置きのあれこれを片付ける
猫がこれキャットタワー代わりにくれろと言う顔をしていますが
容赦なくどかしますw
http://imgur.com/HE98MLV.png
>>829
oh…他人事とは思えません
お互い片付け頑張っていきましょう
これから下駄箱を移動させてそこにメタルラックを置いて床置きのあれこれを片付ける
猫がこれキャットタワー代わりにくれろと言う顔をしていますが
容赦なくどかしますw
http://imgur.com/HE98MLV.png
>>829
oh…他人事とは思えません
お互い片付け頑張っていきましょう
832(名前は掃除されました)
2021/06/28(月) 13:41:35.61ID:OWMsilRQ 片付いたらキャットタワー買ってあげてくれろ
833(名前は掃除されました)
2021/06/28(月) 15:43:15.37ID:0kZYSmYb でもさ、あまり頑張らなくても汚部屋から脱出できるよね。
そうするとリバウンドしにくいよね。
そうするとリバウンドしにくいよね。
834(名前は掃除されました)
2021/06/28(月) 16:12:36.97ID:90n5B5pG 頑張らなくて脱出できる程度なら汚部屋とはいわないんじゃね
835(名前は掃除されました)
2021/06/28(月) 17:52:43.72ID:DgwLfE8Z 数百冊はあるだろう同人誌やあれな本を捨てようと思うんだけど、これだけあると地域の古紙回収で出すよりも専門の業者に送るか来てもらう方が手っ取り早いかな?
836(名前は掃除されました)
2021/06/28(月) 18:07:40.55ID:c8pxvhaI 同人誌の特性上、捨てるなら専門の廃棄業者をオススメするけど
送料かかるから量によっては結構な金額飛ぶ
あと同人誌は表紙にPP加工とかしてるから
そもそも自治体の紙回収に出していいのかどうか調べてね
個人的には駿河屋のかんたん買取に送るのが一番楽だと思う
送料かかるから量によっては結構な金額飛ぶ
あと同人誌は表紙にPP加工とかしてるから
そもそも自治体の紙回収に出していいのかどうか調べてね
個人的には駿河屋のかんたん買取に送るのが一番楽だと思う
837(名前は掃除されました)
2021/06/28(月) 18:46:09.47ID:4ewxjxkx838(名前は掃除されました)
2021/06/28(月) 20:03:15.75ID:bEAnGHLF 駿河屋のかんたん買取だと300冊以上はご相談となっているので、
1見積あたり299冊以下に抑えたらいいよ。たぶん。
1見積あたり299冊以下に抑えたらいいよ。たぶん。
839(名前は掃除されました)
2021/06/28(月) 20:05:30.70ID:bEAnGHLF うちは同人誌3000〜4000冊くらいあったけど、2000冊くらいスキャンして廃棄した。
840(名前は掃除されました)
2021/06/28(月) 20:31:05.65ID:PajUBoDK レスありがとです、参考になります
同人ノウハウ板にもスレあったんですね、捨て方に悩んでるのはとりあえず同人誌なんでそっちで相談してみますね
同人ノウハウ板にもスレあったんですね、捨て方に悩んでるのはとりあえず同人誌なんでそっちで相談してみますね
841(名前は掃除されました)
2021/06/29(火) 00:38:13.75ID:Gkn6L1kQ >>832
えーと…(財布を確認)…ベッド付き爪研ぎくらいなら何とかw
えーと…(財布を確認)…ベッド付き爪研ぎくらいなら何とかw
842(名前は掃除されました)
2021/06/29(火) 00:52:14.00ID:uBZarsez ペットのために使える預金が数十万もないのにペット飼うのはどうかと
843(名前は掃除されました)
2021/06/29(火) 01:09:18.65ID:Yc1WYhTO スレチかもしれませんが質問いいですか?
消毒用エタノールでビニール床(トイレ)を掃除したらフローリングのようにコーティング禿げてしまいますか?
消毒用エタノールでビニール床(トイレ)を掃除したらフローリングのようにコーティング禿げてしまいますか?
844(名前は掃除されました)
2021/06/29(火) 01:40:12.49ID:HWv7LoDn >>841
猫用にもう1個メタルラック買えばええよ
猫用にもう1個メタルラック買えばええよ
845(名前は掃除されました)
2021/06/29(火) 07:56:24.10ID:rrrAiGgj846(名前は掃除されました)
2021/06/29(火) 09:13:47.68ID:6m0GpGzo847(名前は掃除されました)
2021/06/29(火) 09:31:43.59ID:BhHMbrO9848(名前は掃除されました)
2021/06/29(火) 11:09:47.36ID:Exf1rW37849(名前は掃除されました)
2021/06/29(火) 17:15:19.16ID:AEG4iddl850(名前は掃除されました)
2021/06/29(火) 17:39:39.03ID:fLN73W4F >>843さんに似てる質問ですが
カーペットの滑り止めでよくある100均の滑り止めマットを敷いていたらマットの成分とワックスがはりついて一部ホコリがこびりついてザラザラになりました
水拭きしてもとれなくて困ってます
アルコールティシュで拭いたら艶が一段となくなりました
何で拭くのがベストでしょうか?
カーペットの滑り止めでよくある100均の滑り止めマットを敷いていたらマットの成分とワックスがはりついて一部ホコリがこびりついてザラザラになりました
水拭きしてもとれなくて困ってます
アルコールティシュで拭いたら艶が一段となくなりました
何で拭くのがベストでしょうか?
851(名前は掃除されました)
2021/06/29(火) 17:52:52.76ID:UJoOCdhC852(名前は掃除されました)
2021/06/29(火) 17:54:24.87ID:RAMN+X3z853843
2021/06/29(火) 23:46:11.94ID:Yc1WYhTO 質問スレ見つかりました失礼しました!
854(名前は掃除されました)
2021/06/30(水) 02:32:40.04ID:qubUW1fO スチールラックは汚部屋住人には鬼門と言われてたような…
床拭き手伝ってもらってやっと綺麗になった
しかしまだまだ捨てる物いっぱいある
食品と日用品以外はよくよく考えてから買わないとダメだね
雑貨とか買うの禁止にするわ
床拭き手伝ってもらってやっと綺麗になった
しかしまだまだ捨てる物いっぱいある
食品と日用品以外はよくよく考えてから買わないとダメだね
雑貨とか買うの禁止にするわ
855(名前は掃除されました)
2021/06/30(水) 07:48:18.93ID:7u5l/5KK ホコリが付きやすいし掃除しづらいし
重いしでスチールラックはNG
重いしでスチールラックはNG
856(名前は掃除されました)
2021/06/30(水) 09:13:52.66ID:T76Na0ER857(名前は掃除されました)
2021/06/30(水) 09:17:19.43ID:q96UbV8m うちも犬猫飼ってからだんだん汚部屋、そしてゴミ屋敷に
858(名前は掃除されました)
2021/06/30(水) 11:57:20.74ID:AJ0mktvc859(名前は掃除されました)
2021/06/30(水) 14:33:25.48ID:HPRIA5k1 引越しするのでゴミ部屋を掃除してるけどカビハイターって魔法のスプレーだな
なんでも落ちる
落ちなかったのはフローリングに直置きしたタイヤ跡と油性ペンの液だけだ
これ落とす方法あるの?
なんでも落ちる
落ちなかったのはフローリングに直置きしたタイヤ跡と油性ペンの液だけだ
これ落とす方法あるの?
860(名前は掃除されました)
2021/06/30(水) 14:59:25.02ID:LRCcwIfT ベンジン?
861(名前は掃除されました)
2021/06/30(水) 16:05:58.35ID:N0hZDx7z とりあえずダイソーでシール剥がしスプレーと落書き消しスプレー買ってきてみたら?
シール剥がしはゴム糊とか溶かすからタイヤのゴムにも効くかも
まあ染み込んでる汚れだったらこれだけじゃ無理だろうけど
シール剥がしはゴム糊とか溶かすからタイヤのゴムにも効くかも
まあ染み込んでる汚れだったらこれだけじゃ無理だろうけど
862(名前は掃除されました)
2021/06/30(水) 21:59:33.80ID:6EW54nPi スチールラックは安くて使いやすいんだよな
スチールラックの代替品は何がいいんだろう?
スチールラックの代替品は何がいいんだろう?
863(名前は掃除されました)
2021/06/30(水) 22:05:20.56ID:BltuY/ms 大型ゴミいくつか出せた!私偉い!
今までの人生で何一つ成し得る事の無かった出来損ないの私の癖に超すご〜い!
明日も頑張る!
今までの人生で何一つ成し得る事の無かった出来損ないの私の癖に超すご〜い!
明日も頑張る!
864(名前は掃除されました)
2021/06/30(水) 22:09:09.63ID:BITWQdDP Gが出た
もう汚部屋は脱却する・・・
もう汚部屋は脱却する・・・
865(名前は掃除されました)
2021/07/01(木) 03:03:06.41ID:p65y/4Aw866(名前は掃除されました)
2021/07/01(木) 03:05:06.32ID:p65y/4Aw867(名前は掃除されました)
2021/07/01(木) 07:33:11.95ID:AdEUrKGh >>859
消毒用のエタノールがあったら目立たないところで試してみ
家にあるのは無水エタノールじゃなくて70%程度のものだけど
シール剥がしや机に着いたアクリル絵の具を綺麗に拭き取りたい時とか色々使えてるよ
消毒用のエタノールがあったら目立たないところで試してみ
家にあるのは無水エタノールじゃなくて70%程度のものだけど
シール剥がしや机に着いたアクリル絵の具を綺麗に拭き取りたい時とか色々使えてるよ
868(名前は掃除されました)
2021/07/01(木) 11:09:08.11ID:zY7aOs2l 部屋のごみ袋は何とか捨てることができたものの、ペットボトルが2〜300本ほど廊下に散らかっております。
来週土曜日の資源ごみの日までには何とかしなければなりません。
多忙な月末も終わり、あとは先々週の金曜日に抜き打ちで行った身体測定の記録データの最終確認を行うのみとなりました。
私は身体測定を行う際はいつも生徒たちには前もって知らせることなく抜き打ちで行います。
実は、今回の測定の前に少しびっくりするような出来事があり、その時はさすがに私も冷静さを失い、
焦りの様子を隠せないほど驚きました。
その関係で本日は身体測定のご報告をさせていただく前に、その時のご報告をさせていただきます。
クラスの学級委員長を務める女子生徒のA子は、成績も優秀で図画工作や音楽も得意な上に運動神経も抜群で、
さらには清楚で可愛らしいその容姿と成熟した身体からクラスの男子生徒からも好かれるまさに非の打ち所のない魅力的な生徒です。
また、A子は同性の友達も多く、クラスのアイドル的・リーダー的な存在となっております。
身体測定の日、開始時刻に、男女とも教室で下着一枚にさせ(女子に関しては、当然ブラジャーも外させます。)、
服以外にも上履きや靴下も脱がせて裸足にさせるように指示を出しました。
すると、A子が普段とは少し違った様子で顔を赤らめながら、私の方に何かを伝えに来ました。
私「A子、どうした?」
A子「先生、少し言いにくいんですけど、…、私、今日、…、パ、パンツ穿いてないんです。」
私「えっ、な、何、…、ど、どういうことだ?」
A子「家を出るとき、まだ洗濯物が乾いてなかったのでパンツもまだびしょびしょで、何も穿いて来られませんでした。
今日身体測定があることを知らなかったもので…。」
私「うっ、(そんなことを突然言われても、…、どうすべきか…。)。」
ほかの生徒全員をパンツ一丁にさせる指示を出した直後のことであったため、私も突然の報告に即答することができませんでした。
私「(う、…、ぅん、全員パンツ一枚で測定を行う以上、A子には全裸になってもらうしか、…、いや、ちょっと待てよ、
学校内で女子生徒を全裸にさせていいものかどうか…。)」
額からは今にも冷や汗が流れ出しそうな勢いでした。
私は深く悩みました。頭の中で10秒ほど考えを思い巡らせました。
私「(そ、そうだ、こうしよう!先日のPTAの時に粗品として保護者に配布した自治体の宣伝用タオルが数枚余ってたんだ。
A子にはそれを使って下腹部を隠してもらうか…。)
よし、A子、これを使ってパンツの代わりに隠しなさい。」と言ってA子にタオルを一枚渡しました。
A子「は、はい。」
A子は自分の席に戻り、服を脱ぎ始めました。
男子はすでにパンツ一枚、裸足になって廊下に並んでおりました。
女子生徒については裸になるのが恥ずかしいためか、いつも時間がかかります。
私「女子、早く服を脱ぎなさい!」
なんとかクラスの生徒全員をパンツ一丁(A子以外は…。)にさせ、廊下に並ばせることができました。
久々に手に汗握るような驚愕の思いでした。
本日の報告はここまでとなります。
小学校6年担任教諭
来週土曜日の資源ごみの日までには何とかしなければなりません。
多忙な月末も終わり、あとは先々週の金曜日に抜き打ちで行った身体測定の記録データの最終確認を行うのみとなりました。
私は身体測定を行う際はいつも生徒たちには前もって知らせることなく抜き打ちで行います。
実は、今回の測定の前に少しびっくりするような出来事があり、その時はさすがに私も冷静さを失い、
焦りの様子を隠せないほど驚きました。
その関係で本日は身体測定のご報告をさせていただく前に、その時のご報告をさせていただきます。
クラスの学級委員長を務める女子生徒のA子は、成績も優秀で図画工作や音楽も得意な上に運動神経も抜群で、
さらには清楚で可愛らしいその容姿と成熟した身体からクラスの男子生徒からも好かれるまさに非の打ち所のない魅力的な生徒です。
また、A子は同性の友達も多く、クラスのアイドル的・リーダー的な存在となっております。
身体測定の日、開始時刻に、男女とも教室で下着一枚にさせ(女子に関しては、当然ブラジャーも外させます。)、
服以外にも上履きや靴下も脱がせて裸足にさせるように指示を出しました。
すると、A子が普段とは少し違った様子で顔を赤らめながら、私の方に何かを伝えに来ました。
私「A子、どうした?」
A子「先生、少し言いにくいんですけど、…、私、今日、…、パ、パンツ穿いてないんです。」
私「えっ、な、何、…、ど、どういうことだ?」
A子「家を出るとき、まだ洗濯物が乾いてなかったのでパンツもまだびしょびしょで、何も穿いて来られませんでした。
今日身体測定があることを知らなかったもので…。」
私「うっ、(そんなことを突然言われても、…、どうすべきか…。)。」
ほかの生徒全員をパンツ一丁にさせる指示を出した直後のことであったため、私も突然の報告に即答することができませんでした。
私「(う、…、ぅん、全員パンツ一枚で測定を行う以上、A子には全裸になってもらうしか、…、いや、ちょっと待てよ、
学校内で女子生徒を全裸にさせていいものかどうか…。)」
額からは今にも冷や汗が流れ出しそうな勢いでした。
私は深く悩みました。頭の中で10秒ほど考えを思い巡らせました。
私「(そ、そうだ、こうしよう!先日のPTAの時に粗品として保護者に配布した自治体の宣伝用タオルが数枚余ってたんだ。
A子にはそれを使って下腹部を隠してもらうか…。)
よし、A子、これを使ってパンツの代わりに隠しなさい。」と言ってA子にタオルを一枚渡しました。
A子「は、はい。」
A子は自分の席に戻り、服を脱ぎ始めました。
男子はすでにパンツ一枚、裸足になって廊下に並んでおりました。
女子生徒については裸になるのが恥ずかしいためか、いつも時間がかかります。
私「女子、早く服を脱ぎなさい!」
なんとかクラスの生徒全員をパンツ一丁(A子以外は…。)にさせ、廊下に並ばせることができました。
久々に手に汗握るような驚愕の思いでした。
本日の報告はここまでとなります。
小学校6年担任教諭
869(名前は掃除されました)
2021/07/01(木) 11:25:06.89ID:EdHeOYh6 >>868
透明あぼーん推奨
透明あぼーん推奨
870(名前は掃除されました)
2021/07/01(木) 12:23:43.61ID:zY7aOs2l871(名前は掃除されました)
2021/07/01(木) 16:33:20.59ID:p65y/4Aw >>859
油性ペンは除光液で落ちるけど、溶剤だから表面のコーティングも落ちる可能性大
タイヤ痕は表面の凹みや削れならパテで埋めるしかないし
ゴムがこびりついたような汚れならアクリル洗剤+プラスチックヘラでこそぎ落とせるかも
油性ペンは除光液で落ちるけど、溶剤だから表面のコーティングも落ちる可能性大
タイヤ痕は表面の凹みや削れならパテで埋めるしかないし
ゴムがこびりついたような汚れならアクリル洗剤+プラスチックヘラでこそぎ落とせるかも
872(名前は掃除されました)
2021/07/01(木) 16:59:08.60ID:aAHMc2kL 汚部屋どころか潔癖症でマメなきれい好きみたいな緻密さ
873(名前は掃除されました)
2021/07/01(木) 17:55:31.77ID:XHKf7DYZ 除光液で白くなったワックスはサラダ油垂らして乾拭き+ワックスかけなおしで復活する
ってこないだ読んだ掃除漫画で見た(油で擦る段階でだいぶ元どおりらしい)
フローリングに雑誌の表紙が転写されちゃったのを落とすって流れだった
フローリングに印刷物直置きしてると転写されるよね…
ってこないだ読んだ掃除漫画で見た(油で擦る段階でだいぶ元どおりらしい)
フローリングに雑誌の表紙が転写されちゃったのを落とすって流れだった
フローリングに印刷物直置きしてると転写されるよね…
874(名前は掃除されました)
2021/07/01(木) 21:23:10.17ID:oi7FWPYz テーブルに放置して濡れたダイレクトメールも転写されるよね…
875(名前は掃除されました)
2021/07/01(木) 21:32:18.47ID:Fq4ZBemm 汚部屋あるあるだぬ
876(名前は掃除されました)
2021/07/01(木) 21:44:24.31ID:nrbIpUJz 猫のゲロに家族が新聞被せて放置してたからよく転写されてたな ハンドクリームでとったよ
877(名前は掃除されました)
2021/07/01(木) 22:29:35.82ID:p65y/4Aw >>873
もらった野菜腐らせたあげく下に敷いてた紙がへばりついて乾燥したときも
洗剤とプラスチックヘラでおとしたけど、転写するパターンもあるのか…
元々のコーティング落とすと汚れがさらにつきやすくなりそうだな
いや、維持しなきゃいけないんだけど
うちは床可視率を広げては拭き掃除してる段階だから大変だなあって
もらった野菜腐らせたあげく下に敷いてた紙がへばりついて乾燥したときも
洗剤とプラスチックヘラでおとしたけど、転写するパターンもあるのか…
元々のコーティング落とすと汚れがさらにつきやすくなりそうだな
いや、維持しなきゃいけないんだけど
うちは床可視率を広げては拭き掃除してる段階だから大変だなあって
878(名前は掃除されました)
2021/07/02(金) 20:26:39.69ID:ISApEIFj879(名前は掃除されました)
2021/07/02(金) 22:29:36.52ID:Tz0AUpoe >>878
そんなんじゃ猫様に愛想尽かされちゃうよぅ…
そんなんじゃ猫様に愛想尽かされちゃうよぅ…
880(名前は掃除されました)
2021/07/02(金) 22:43:57.26ID:fOqB8pMc 猫は散歩しないからそういうキャットタワーとかオモチャを買ってあげて遊ばせないとストレスがたまるのでは…
とりあえずどこか一部屋をゴミ部屋にしてでも猫部屋だけ確保してあげたらどうだろう?
とりあえずどこか一部屋をゴミ部屋にしてでも猫部屋だけ確保してあげたらどうだろう?
881(名前は掃除されました)
2021/07/03(土) 01:22:15.10ID:MfWgm4Ol >>878
ろくに運動もできない汚部屋で飼うとか虐待じゃん。最悪
汚部屋とか以前の問題でしょ
猫に粗相されて…とか言ってた人もいたけど、トイレ掃除をさぼってるからじゃないのとしか思えんし
ペット関係は不快だから他所でやってほしいわ
飼い主を選べない動物がかわいそうすぎる
ろくに運動もできない汚部屋で飼うとか虐待じゃん。最悪
汚部屋とか以前の問題でしょ
猫に粗相されて…とか言ってた人もいたけど、トイレ掃除をさぼってるからじゃないのとしか思えんし
ペット関係は不快だから他所でやってほしいわ
飼い主を選べない動物がかわいそうすぎる
882(名前は掃除されました)
2021/07/03(土) 01:58:17.10ID:yjGh+wxk883(名前は掃除されました)
2021/07/03(土) 02:27:10.19ID:L0yAozk8 人それぞれ事情があるのに何をカリカリしてるのかね?
884(名前は掃除されました)
2021/07/03(土) 03:36:27.70ID:yjGh+wxk 鬱とか病気とか同居で好きにできないとかetcどうしても動けない時はあるのは分かるよ、そもそも掃除のやり方分からない!とかも分かるよ
でも>>878に後悔して欲しくなくて皆厳しいけどレスしてるんだと思う(自分はそう)
少なくとも私はストレスのはけ口だとか八つ当たりで厳しいこと言ってる訳じゃないかな
出来ることからでいいから、してみてください
でも>>878に後悔して欲しくなくて皆厳しいけどレスしてるんだと思う(自分はそう)
少なくとも私はストレスのはけ口だとか八つ当たりで厳しいこと言ってる訳じゃないかな
出来ることからでいいから、してみてください
885(名前は掃除されました)
2021/07/03(土) 07:30:08.12ID:WeNXq6Cu まだらボケの末期のように頭が動かない事の方が多い
どこから手をつけて良いのかわからない
たまーに動いた時も現実がくっりり見えて呆然としてしまう
でも片付いてないのが本当に嫌だ
どこから手をつけて良いのかわからない
たまーに動いた時も現実がくっりり見えて呆然としてしまう
でも片付いてないのが本当に嫌だ
886(名前は掃除されました)
2021/07/03(土) 09:44:16.79ID:14n1yWKn 40Lを6袋30Lを6袋捨ててもまだまだ捨てるものがあって絶望…なんでこんなに溜め込んでるんだろう…手をつけ始めたからこのまま頑張るわ
887(名前は掃除されました)
2021/07/03(土) 12:51:29.52ID:4Xx0Wipw ゴミ屋敷の人って猫屋敷になってる人を割と見かける気がする
うちの親もそうだけど
うちの親もそうだけど
888(名前は掃除されました)
2021/07/03(土) 13:11:56.45ID:BSMvkBD7 多頭飼育で崩壊とかよく聞くね
うちの近所のゴミ屋敷、植木鉢が山盛りで道路にまでたくさんはみ出してる
自分のことそっちのけで、他のものの世話をしなければと思う傾向が強いのか
後先考えないで目の前の趣味に飛び付いてしまうのか
自分もそんなところあると思う
うちの近所のゴミ屋敷、植木鉢が山盛りで道路にまでたくさんはみ出してる
自分のことそっちのけで、他のものの世話をしなければと思う傾向が強いのか
後先考えないで目の前の趣味に飛び付いてしまうのか
自分もそんなところあると思う
889(名前は掃除されました)
2021/07/03(土) 13:15:26.37ID:BSMvkBD7 よその家のゴミだらけの庭を見ると「捨てればいいのに」と思う
他人の持ち物に執着ないからね
何故か他人の世話ならできるゴミ屋敷住人
お互いに交換で自分の家を片付け合えばいいかもしれない笑
他人の持ち物に執着ないからね
何故か他人の世話ならできるゴミ屋敷住人
お互いに交換で自分の家を片付け合えばいいかもしれない笑
890(名前は掃除されました)
2021/07/03(土) 19:26:12.08ID:EYdsXkj/ http://imgur.com/9CATzM7.png
>>878です
何かご心配をかけてしまってすみません
キャットタワーはなくても家具やケージなどで上下運動はできるので
運動量的には十分かなと思ってるから急いで買う必要性を感じてないのです
遊ぶのは人間と追いかけっこや格闘ごっこをしてますし
とにかく物が多くて整理整頓が行き届かないのはかわいそうだけど
家族もいて生活空間は普通に確保できてるのでそこまでひどい環境じゃないと思います
モデルハウスのように整った部屋でしかペットは飼えないって法律があったら
間違いなくアウトですけどね…
これ以上はスレの趣旨から逸れるのでここまでにします
私の投稿でご不快に思われた方には申し訳ありませんでした
ここではペットの話は今後控えます
>>878です
何かご心配をかけてしまってすみません
キャットタワーはなくても家具やケージなどで上下運動はできるので
運動量的には十分かなと思ってるから急いで買う必要性を感じてないのです
遊ぶのは人間と追いかけっこや格闘ごっこをしてますし
とにかく物が多くて整理整頓が行き届かないのはかわいそうだけど
家族もいて生活空間は普通に確保できてるのでそこまでひどい環境じゃないと思います
モデルハウスのように整った部屋でしかペットは飼えないって法律があったら
間違いなくアウトですけどね…
これ以上はスレの趣旨から逸れるのでここまでにします
私の投稿でご不快に思われた方には申し訳ありませんでした
ここではペットの話は今後控えます
891(名前は掃除されました)
2021/07/03(土) 19:28:05.52ID:EYdsXkj/892(名前は掃除されました)
2021/07/03(土) 19:42:12.45ID:9g4HdlDH 大雨や自然災害などで緊急避難が必要になったとき、本当に必要なものだけサッと纏めて避難できるようになりたい
893(名前は掃除されました)
2021/07/03(土) 20:55:01.42ID:BSm7g0t4894(名前は掃除されました)
2021/07/03(土) 21:24:12.37ID:MfWgm4Ol >>892
汚部屋とは別に防災用の持ち出し袋は用意しといた方がいいよ
汚部屋とは別に防災用の持ち出し袋は用意しといた方がいいよ
895(名前は掃除されました)
2021/07/03(土) 21:27:15.25ID:MfWgm4Ol ためちゃった洗濯かたづけられた
次引っ越すときは、シャワーあびるのと洗濯機まわすのと掃除機かけるのはいつでもできる物件にする
夜勤にもどるならゴミだしも自由に出せる方がいいけど、うーん
優先順位って大事だよなあ…
次引っ越すときは、シャワーあびるのと洗濯機まわすのと掃除機かけるのはいつでもできる物件にする
夜勤にもどるならゴミだしも自由に出せる方がいいけど、うーん
優先順位って大事だよなあ…
897(名前は掃除されました)
2021/07/04(日) 05:27:35.09ID:fYCz7fcY The rainy season hasn't been over yet, and the days are still rainy and gloomy.
Hmmm, it's still hard to keep the room tidy. Fortunately,
I live on the top floor of an apartment building with only one room, so now I have garbage bags in the common area.
After consulting with the principal and vice principal,
I've received permission in advance to take physical measurements of all the boys and girls in my class.
I'd like to give you an outline of the measurements,
as it's been officially decided that it'll be taken around the middle of this month.
Basically, the measurement will take about 1 minute per boy and 20 minutes per girl.
I'm planning to spend about 20 minutes per girl.
since I have to spend enough time on the girls in particular in my class alone,
I'll spend almost the entire day doing the physical measurements.
In normal classes, it'd take about 1 hour to finish the measurements for the whole class.
The reason why I spend 20 minutes on girls is because even though they are in the 6th grade of elementary school
girls have matured physically and mentally due to their earlier growth and development period compared to boys,
and therefore, as a homeroom teacher, I think it's important for me to take sufficient care of the girls' bodies.
Therefore, as a homeroom teacher,
I think it's important to observe and examine the bodies of the girls students
in my charge in order to have a good understanding of them.
Naturally, as in the past, we'll have both boys and girls wear only their underpants during the measurement.
From this time on, I'll start by having both boys and girls wear only their underpants or undershorts in the classroom.
I also made them take off their shoes and socks so that they're barefoot.
For girls, I also make them take off their bras.
Until about 30 years ago, only a few elementary school girls wore bras.
Nowadays, most of the girls wear bras, probably because they are developing well.
Naturally, I ask each girl her bra cup size and record it.
Many girls are embarrassed when they take off their bras or cover their breasts with their arms or hands.
If this happens, I strongly discipline them.
After having the students line up in the hallway, both boys and girls walk to the nurse's office in their underpants.
at the nurse's office, both boys and girls are measured together.
The measurements are done in alphabetical order, with boys and girls mixed together.
The first thing I do is to take photographs of the students' bodies (some photographs per student of the whole body,
upper body, and lower body about 4 or 5 photographs for boys, and about 40 to 50 photographs for girls.).
Again, many of the girls are shy or cover their breasts with their arms or hands.
In such cases, I'll strongly scold them.
The measurements include height, weight, sitting height (which is rare these days),
chest circumference (upper, middle, and lower chest circumference),
torso circumference, waist circumference, arm and leg length, and hand, foot, and finger size.
To be continued...
Hmmm, it's still hard to keep the room tidy. Fortunately,
I live on the top floor of an apartment building with only one room, so now I have garbage bags in the common area.
After consulting with the principal and vice principal,
I've received permission in advance to take physical measurements of all the boys and girls in my class.
I'd like to give you an outline of the measurements,
as it's been officially decided that it'll be taken around the middle of this month.
Basically, the measurement will take about 1 minute per boy and 20 minutes per girl.
I'm planning to spend about 20 minutes per girl.
since I have to spend enough time on the girls in particular in my class alone,
I'll spend almost the entire day doing the physical measurements.
In normal classes, it'd take about 1 hour to finish the measurements for the whole class.
The reason why I spend 20 minutes on girls is because even though they are in the 6th grade of elementary school
girls have matured physically and mentally due to their earlier growth and development period compared to boys,
and therefore, as a homeroom teacher, I think it's important for me to take sufficient care of the girls' bodies.
Therefore, as a homeroom teacher,
I think it's important to observe and examine the bodies of the girls students
in my charge in order to have a good understanding of them.
Naturally, as in the past, we'll have both boys and girls wear only their underpants during the measurement.
From this time on, I'll start by having both boys and girls wear only their underpants or undershorts in the classroom.
I also made them take off their shoes and socks so that they're barefoot.
For girls, I also make them take off their bras.
Until about 30 years ago, only a few elementary school girls wore bras.
Nowadays, most of the girls wear bras, probably because they are developing well.
Naturally, I ask each girl her bra cup size and record it.
Many girls are embarrassed when they take off their bras or cover their breasts with their arms or hands.
If this happens, I strongly discipline them.
After having the students line up in the hallway, both boys and girls walk to the nurse's office in their underpants.
at the nurse's office, both boys and girls are measured together.
The measurements are done in alphabetical order, with boys and girls mixed together.
The first thing I do is to take photographs of the students' bodies (some photographs per student of the whole body,
upper body, and lower body about 4 or 5 photographs for boys, and about 40 to 50 photographs for girls.).
Again, many of the girls are shy or cover their breasts with their arms or hands.
In such cases, I'll strongly scold them.
The measurements include height, weight, sitting height (which is rare these days),
chest circumference (upper, middle, and lower chest circumference),
torso circumference, waist circumference, arm and leg length, and hand, foot, and finger size.
To be continued...
898(名前は掃除されました)
2021/07/04(日) 05:28:43.56ID:fYCz7fcY The following is the outline of the measurement for girls only.
During the measurement, if necessary, the girls will be asked to raise their arms upwards while wearing only undershorts.
In the chest area, in addition to careful visual observation,
palpation is performed and photographs are taken (about 50 photographs of the entire chest, left and right, per girl).
Some of the girls may be reluctant to have their breasts examined, but they'll be strongly discouraged as well.
Even though they are elementary school students,
if a serious disease such as breast cancer is hidden this is because I'd have to take responsibility for overlooking it.
Other things to look for include breast softness and lumps, nipple color, distance between the left and right nipples,
areola diameter, nipple size and height, etc.
The size and height of the nipples are also accurately measured and recorded.
There are some girls whose nipples become hard and stiff during the measurement.
I don't scold them for this, because it's a natural physical reaction.
Measurements and examination findings are carefully recorded to ensure that nothing is left out or omitted.
In the abdomen and buttocks area, I look for the following,
the color and pattern of the panties, the presence or absence of ornaments or ribbons,
the slackness of the elastic band, the symmetry of the panties, and the appearance of any stains or wrinkles.
I also carefully check for stains and wrinkles.
Recently, girls have been wearing bright red, pink, sky blue and other colorful panties,
even though they are monochromatic.
There're panties with gorgeous patterns, floral, strawberry, polka dot, and striped patterns.
panties with anime characters printed on them.
Some of the students wear panties with ornaments that are extremely flamboyant.
I'm sometimes surprised by them.
In rare cases, there are girls who wear panties that are not appropriate for elementary school dirls,
such as thong panties or string panties,
If the panties are too flashy, the girls should be warned to wear plain panties such as white,
light yellow, light blue, or pink.
this is because women who wear flashy underwear look as if they are trying to attract men,
and no woman in her right mind would want to do that.
Next, as for the lower abdomen, after measuring the torso and waist circumference,
I check to see if the girl is on her period.
This can be confirmed by direct visual inspection to see if she's wearing a napkin or tampon.
Recently, some students have been wearing sanitary panties that have pockets to put away the wings of the napkin with wings.
I check that the sanitary napkin is properly placed in the center of the panty.
I also check that the tampon strings are not sticking out of the panties.
If a girl is not wearing a tampon properly, I'll give her a strict warning.
The same goes for the disguise sheet.
This isn't to say that a tampon string should not be worn, no matter how much it's inside a skirt.
This is because I don't want a woman to be so sloppy that she walks around with a tampon string sticking out of her skirt.
To be continued...
During the measurement, if necessary, the girls will be asked to raise their arms upwards while wearing only undershorts.
In the chest area, in addition to careful visual observation,
palpation is performed and photographs are taken (about 50 photographs of the entire chest, left and right, per girl).
Some of the girls may be reluctant to have their breasts examined, but they'll be strongly discouraged as well.
Even though they are elementary school students,
if a serious disease such as breast cancer is hidden this is because I'd have to take responsibility for overlooking it.
Other things to look for include breast softness and lumps, nipple color, distance between the left and right nipples,
areola diameter, nipple size and height, etc.
The size and height of the nipples are also accurately measured and recorded.
There are some girls whose nipples become hard and stiff during the measurement.
I don't scold them for this, because it's a natural physical reaction.
Measurements and examination findings are carefully recorded to ensure that nothing is left out or omitted.
In the abdomen and buttocks area, I look for the following,
the color and pattern of the panties, the presence or absence of ornaments or ribbons,
the slackness of the elastic band, the symmetry of the panties, and the appearance of any stains or wrinkles.
I also carefully check for stains and wrinkles.
Recently, girls have been wearing bright red, pink, sky blue and other colorful panties,
even though they are monochromatic.
There're panties with gorgeous patterns, floral, strawberry, polka dot, and striped patterns.
panties with anime characters printed on them.
Some of the students wear panties with ornaments that are extremely flamboyant.
I'm sometimes surprised by them.
In rare cases, there are girls who wear panties that are not appropriate for elementary school dirls,
such as thong panties or string panties,
If the panties are too flashy, the girls should be warned to wear plain panties such as white,
light yellow, light blue, or pink.
this is because women who wear flashy underwear look as if they are trying to attract men,
and no woman in her right mind would want to do that.
Next, as for the lower abdomen, after measuring the torso and waist circumference,
I check to see if the girl is on her period.
This can be confirmed by direct visual inspection to see if she's wearing a napkin or tampon.
Recently, some students have been wearing sanitary panties that have pockets to put away the wings of the napkin with wings.
I check that the sanitary napkin is properly placed in the center of the panty.
I also check that the tampon strings are not sticking out of the panties.
If a girl is not wearing a tampon properly, I'll give her a strict warning.
The same goes for the disguise sheet.
This isn't to say that a tampon string should not be worn, no matter how much it's inside a skirt.
This is because I don't want a woman to be so sloppy that she walks around with a tampon string sticking out of her skirt.
To be continued...
899(名前は掃除されました)
2021/07/04(日) 05:30:31.94ID:fYCz7fcY In the case of menstruating girls, odor is one of the most important things to check.
the odor of menstrual blood is very peculiar.
It can have a strong smell like rotten fish (squidgy smell) that can be offensive to those around her.
It's best to change their sanitary napkins and tampons frequently.
This can be prevented by changing sanitary napkins and tampons frequently,
and by keeping the area (pubic area) clean by washing with a bidet.
This can be prevented by changing sanitary napkins and tampons frequently and by keeping the area clean by washing the bidet.
as a homeroom teacher, it's my responsibility to make sure that students are aware of this.
I recommend that girls change their sanitary napkins or tampons at least 7 to 10 times a day when they are menstruating.
There are also some convenient sanitary products available on the market,
such as menstrual cups that prevent menstrual blood from coming into contact with the air,
and cloth sanitary napkins that are highly breathable and absorbent.
I sometimes recommend the use of these sanitary products.
In the case of a girl whose discharge has a strong odor, ask her about the amount and color of her discharge.
I also check for itching, soreness, or irregular bleeding, and recommend that she sees a gynecologist if she has any symptoms.
The smell of discharge is even more distinctive than the smell of menstrual blood.
Some girls may have a strong putrid smell that makes people around them uncomfortable (like yogurt, cheese, or diluted vinegar).
This is because I don't want them to be sloppy women who walk around outside with a bad smell.
As in the case of the whole body and chest,
photographs are also taken of the abdomen and buttocks (front, back, left and right, per girl).
about 50 pictures per girl, including details such as panty material and pattern.
If the crotch area of the panties (near the vulva, vagina,
and perineum) becomes damp or wet during the observation and examination, the patient will be asked to remove the panties.
As with nipples, this is a natural physical reaction and I don't scold them for it.
After receiving permission from the principal and vice principal,
I copy the images to my computer and observe them carefully under magnification.
My friends and acquaintances often ask me if they can see these images.
I am often asked by friends and acquaintances to look at these images, or to give me the media so that I can copy the images.
We naturally refuse all such requests.
In performing the above series of measurements, observations and tests.
I set a certain difference in the amount of time and care that I spend on each girl based on my own criteria.
Some girls take the time to take measurements for 30 minutes to almost 1 hour alone, while others,
like boys, only take the minimum necessary measurements for about a minute.
The remaining 14 minutes for the girls who finish the measurement in about a minute are adjusted by allocating time to the girls who take their time.
To be continued...
the odor of menstrual blood is very peculiar.
It can have a strong smell like rotten fish (squidgy smell) that can be offensive to those around her.
It's best to change their sanitary napkins and tampons frequently.
This can be prevented by changing sanitary napkins and tampons frequently,
and by keeping the area (pubic area) clean by washing with a bidet.
This can be prevented by changing sanitary napkins and tampons frequently and by keeping the area clean by washing the bidet.
as a homeroom teacher, it's my responsibility to make sure that students are aware of this.
I recommend that girls change their sanitary napkins or tampons at least 7 to 10 times a day when they are menstruating.
There are also some convenient sanitary products available on the market,
such as menstrual cups that prevent menstrual blood from coming into contact with the air,
and cloth sanitary napkins that are highly breathable and absorbent.
I sometimes recommend the use of these sanitary products.
In the case of a girl whose discharge has a strong odor, ask her about the amount and color of her discharge.
I also check for itching, soreness, or irregular bleeding, and recommend that she sees a gynecologist if she has any symptoms.
The smell of discharge is even more distinctive than the smell of menstrual blood.
Some girls may have a strong putrid smell that makes people around them uncomfortable (like yogurt, cheese, or diluted vinegar).
This is because I don't want them to be sloppy women who walk around outside with a bad smell.
As in the case of the whole body and chest,
photographs are also taken of the abdomen and buttocks (front, back, left and right, per girl).
about 50 pictures per girl, including details such as panty material and pattern.
If the crotch area of the panties (near the vulva, vagina,
and perineum) becomes damp or wet during the observation and examination, the patient will be asked to remove the panties.
As with nipples, this is a natural physical reaction and I don't scold them for it.
After receiving permission from the principal and vice principal,
I copy the images to my computer and observe them carefully under magnification.
My friends and acquaintances often ask me if they can see these images.
I am often asked by friends and acquaintances to look at these images, or to give me the media so that I can copy the images.
We naturally refuse all such requests.
In performing the above series of measurements, observations and tests.
I set a certain difference in the amount of time and care that I spend on each girl based on my own criteria.
Some girls take the time to take measurements for 30 minutes to almost 1 hour alone, while others,
like boys, only take the minimum necessary measurements for about a minute.
The remaining 14 minutes for the girls who finish the measurement in about a minute are adjusted by allocating time to the girls who take their time.
To be continued...
900(名前は掃除されました)
2021/07/04(日) 05:31:11.74ID:fYCz7fcY In the past, the senior female teacher in charge of the grade level, as well as my fellow teachers,
have told me, "It's like sexual harassment to go that far.".
But as a homeroom teacher, it is very important to me.
As a homeroom teacher, how can it be sexual harassment for me to seriously check the health of my precious girls?
The above careful measurements and observations make it easier to detect bad diseases and to receive appropriate treatment.
It also allows me to fulfill my mission of sending healthy girls to junior high school with confidence.
As an educator, it's my important duty as a teacher to raise my female students to be respectable and neat women.
I'll continue to conduct these measurements and observations on a monthly basis, with special emphasis on girls.
This will be done on school days even during the summer vacation.
Students who are absent on the day of measurement will be measured and observed individually at a later date.
From the second semester, I'll increase the frequency of measurements, and I'm in the process of discussing with the principal and vice principal the possibility of conducting measurements every other week, and eventually once a day.
I have to start preparing and coordinating for this month's physical measurements, so I'll leave you now.
Best regards,
A 6th grade homeroom teacher
have told me, "It's like sexual harassment to go that far.".
But as a homeroom teacher, it is very important to me.
As a homeroom teacher, how can it be sexual harassment for me to seriously check the health of my precious girls?
The above careful measurements and observations make it easier to detect bad diseases and to receive appropriate treatment.
It also allows me to fulfill my mission of sending healthy girls to junior high school with confidence.
As an educator, it's my important duty as a teacher to raise my female students to be respectable and neat women.
I'll continue to conduct these measurements and observations on a monthly basis, with special emphasis on girls.
This will be done on school days even during the summer vacation.
Students who are absent on the day of measurement will be measured and observed individually at a later date.
From the second semester, I'll increase the frequency of measurements, and I'm in the process of discussing with the principal and vice principal the possibility of conducting measurements every other week, and eventually once a day.
I have to start preparing and coordinating for this month's physical measurements, so I'll leave you now.
Best regards,
A 6th grade homeroom teacher
901(名前は掃除されました)
2021/07/04(日) 08:37:03.45ID:rikO+ogl 単語であぼんしてたのに糞が
902(名前は掃除されました)
2021/07/04(日) 11:48:43.09ID:fYCz7fcY 其??也不喜???的???
903(名前は掃除されました)
2021/07/04(日) 11:49:22.46ID:fYCz7fcY Тебе не нравится эта история?
904(名前は掃除されました)
2021/07/04(日) 12:32:38.50ID:8WI4n8HC スマホでもPCでもJaneStyle使ってる人はNGワードの設定で
MsgBody=".{500}" 500が文字数
MsgBody="(.*<br>){30}" 30行以上はNG
とか設定したら便利です。
MsgBody=".{500}" 500が文字数
MsgBody="(.*<br>){30}" 30行以上はNG
とか設定したら便利です。
905(名前は掃除されました)
2021/07/04(日) 13:51:02.26ID:fecDTwIm906(名前は掃除されました)
2021/07/04(日) 14:11:23.80ID:fYCz7fcY Now that the busy end of the month is over,
all that is left is to finalize the data from the unannounced physical measurements that were taken Friday before the last week.
I always do unannounced body measurements without informing the students in advance.
In fact, there was an incident that took me by surprise before this measurement, and I lost my cool.
I was so surprised that I could not hide my impatience.
Because of this, before I report on the physical measurements on the day,
I'd like to give you a report on that incident.
Girl A-ko, who is the class president of the class, has excellent grades,
is good at arts and crafts and music, and has excellent motor skills.
She is also an impeccably attractive student who is well liked by the boys in my class
because of her innocent and cute appearance and mature body.
She also has many friends of the same sex and is the idol and leader of the class.
On the day of the physical examination, at the start of the day,
both boys and girls are made to strip down to their underwear in the classroom.
For girls, they are required to remove their bras as well.
I instructed them to take off not only their clothes but also their jackets and socks and go barefoot.
Then, A-ko came to me, blushing a little differently than usual, and came to tell me something.
I said, "A-ko, what's wrong?".
A-ko said, "Sir, I'm sorry to tell you this, but... I'm not wearing any undershorts today."
I said, "What, what, what, what do you mean?".
A-ko said, "When I left the house,
the laundry hadn't dried yet and my undershorts were still soaking wet, so I couldn't wear them.
I didn't know there was a body measurement today...".
I said, "Ugh... (I don't know what I should do if she suddenly says that...) What should I do?".
Since it was right after I'd given the order to make all the other students wear only their underwear,
I couldn't immediately respond to the sudden report.
I said to myself, "(Umm...hmm...) Since I'm gonna measure all the students in just their underwear,
I'll have to ask A-ko to go completely naked... No, wait a minute.
I don't know if it's okay to have a girl completely naked in school...
I was deeply troubled. I mulled over the thought in my head for about 10 seconds.
I thought to myself, "(Yes, that's right, let's do this!)".
I had a few extra towels from the local government that I distributed to the parents at the PTA the other day.
I'll ask her to use them to cover her lower abdomen...)
Okay, A-ko, use this to cover up your lower abdomen instead of your shorts. I handed A-ko a towel.
A-ko said, "Yes, sir.".
A-ko went back to her seat and started to take off her clothes.
The boys were already lined up in the hallway in their underpants and bare feet.
As for the girls, it always took them a long time, probably because they were embarrassed to be naked.
I said, "Girls, hurry up and take off your clothes!".
I managed to get all the students in the class to strip down to their underpants (except for A-ko...).
And line them up in the hallway.
That's all I have to report for today.
Best wishes,
A 6th grade homeroom teacher
all that is left is to finalize the data from the unannounced physical measurements that were taken Friday before the last week.
I always do unannounced body measurements without informing the students in advance.
In fact, there was an incident that took me by surprise before this measurement, and I lost my cool.
I was so surprised that I could not hide my impatience.
Because of this, before I report on the physical measurements on the day,
I'd like to give you a report on that incident.
Girl A-ko, who is the class president of the class, has excellent grades,
is good at arts and crafts and music, and has excellent motor skills.
She is also an impeccably attractive student who is well liked by the boys in my class
because of her innocent and cute appearance and mature body.
She also has many friends of the same sex and is the idol and leader of the class.
On the day of the physical examination, at the start of the day,
both boys and girls are made to strip down to their underwear in the classroom.
For girls, they are required to remove their bras as well.
I instructed them to take off not only their clothes but also their jackets and socks and go barefoot.
Then, A-ko came to me, blushing a little differently than usual, and came to tell me something.
I said, "A-ko, what's wrong?".
A-ko said, "Sir, I'm sorry to tell you this, but... I'm not wearing any undershorts today."
I said, "What, what, what, what do you mean?".
A-ko said, "When I left the house,
the laundry hadn't dried yet and my undershorts were still soaking wet, so I couldn't wear them.
I didn't know there was a body measurement today...".
I said, "Ugh... (I don't know what I should do if she suddenly says that...) What should I do?".
Since it was right after I'd given the order to make all the other students wear only their underwear,
I couldn't immediately respond to the sudden report.
I said to myself, "(Umm...hmm...) Since I'm gonna measure all the students in just their underwear,
I'll have to ask A-ko to go completely naked... No, wait a minute.
I don't know if it's okay to have a girl completely naked in school...
I was deeply troubled. I mulled over the thought in my head for about 10 seconds.
I thought to myself, "(Yes, that's right, let's do this!)".
I had a few extra towels from the local government that I distributed to the parents at the PTA the other day.
I'll ask her to use them to cover her lower abdomen...)
Okay, A-ko, use this to cover up your lower abdomen instead of your shorts. I handed A-ko a towel.
A-ko said, "Yes, sir.".
A-ko went back to her seat and started to take off her clothes.
The boys were already lined up in the hallway in their underpants and bare feet.
As for the girls, it always took them a long time, probably because they were embarrassed to be naked.
I said, "Girls, hurry up and take off your clothes!".
I managed to get all the students in the class to strip down to their underpants (except for A-ko...).
And line them up in the hallway.
That's all I have to report for today.
Best wishes,
A 6th grade homeroom teacher
907(名前は掃除されました)
2021/07/04(日) 14:21:25.13ID:WTKcLxk6 洗濯機あるのにコインランドリーなんてもったいない
しかも今どきのコインランドリーはコミコミ100円じゃないし
40年前はコミコミ100円だったのに
しかも今どきのコインランドリーはコミコミ100円じゃないし
40年前はコミコミ100円だったのに
908(名前は掃除されました)
2021/07/04(日) 14:39:58.80ID:UmphMRHA ダブルベッドのベッドパッド
天気良くないと乾かないからコインランドリーに乾かしに行ってたけど、もったいないから洗い替え買った。
結構嵩張るから邪魔で、結局その辺のに放置。
片付ける為には買わないほうがよかったかも
天気良くないと乾かないからコインランドリーに乾かしに行ってたけど、もったいないから洗い替え買った。
結構嵩張るから邪魔で、結局その辺のに放置。
片付ける為には買わないほうがよかったかも
909(名前は掃除されました)
2021/07/04(日) 14:58:59.36ID:rikO+ogl >>905
いや、今住んでるところが夜間の洗濯不可で近所のランドリーも夜間はしまるからムダなんだよね
どっちにしろ休日にまとめてしかできないんで
それとランドリーは自宅で洗いたくないぐらい汚損したものを洗う人達が
一定数いるから使いたくない…
いや、今住んでるところが夜間の洗濯不可で近所のランドリーも夜間はしまるからムダなんだよね
どっちにしろ休日にまとめてしかできないんで
それとランドリーは自宅で洗いたくないぐらい汚損したものを洗う人達が
一定数いるから使いたくない…
910(名前は掃除されました)
2021/07/04(日) 15:00:21.42ID:jjD/H7L3 >>909
ペットショップが糞尿だらけのシーツみたいの大量に持ってきてるからやめた
ペットショップが糞尿だらけのシーツみたいの大量に持ってきてるからやめた
911(名前は掃除されました)
2021/07/04(日) 17:12:58.70ID:fecDTwIm うちが通ってるところみんな乾燥機しか使わないなあ
オーナーが地元有名人でとんでもないは客いないw
オーナーが地元有名人でとんでもないは客いないw
912(名前は掃除されました)
2021/07/04(日) 22:52:35.04ID:2UeLSrDS913(名前は掃除されました)
2021/07/05(月) 00:20:49.77ID:i1dsTWhg914(名前は掃除されました)
2021/07/05(月) 00:44:51.64ID:ORvKjJwa >>913
いつどこで使うか分類したら?
うちはマスクは予備は押し入れ…の手前の紙袋にひとまとめ
(押し入れの中の着てない服を捨ててる最中)だけど
使いかけ1箱分は玄関においてるわ
ちなみに使用後のマスクやDMやら用の蓋付ゴミ箱と宛名消しも玄関の靴箱の中w
いつどこで使うか分類したら?
うちはマスクは予備は押し入れ…の手前の紙袋にひとまとめ
(押し入れの中の着てない服を捨ててる最中)だけど
使いかけ1箱分は玄関においてるわ
ちなみに使用後のマスクやDMやら用の蓋付ゴミ箱と宛名消しも玄関の靴箱の中w
915(名前は掃除されました)
2021/07/05(月) 02:06:49.60ID:HWulkUf3 >>902
 其实你也喜欢这种话吧?
 其实你也喜欢这种话吧?
916(名前は掃除されました)
2021/07/05(月) 02:08:22.88ID:HWulkUf3 >>902
  其实你也喜欢这种话吧?
  其实你也喜欢这种话吧?
917(名前は掃除されました)
2021/07/05(月) 02:09:49.87ID:HWulkUf3 >>902
 其实你也喜欢这种话吧?
 其实你也喜欢这种话吧?
918(名前は掃除されました)
2021/07/05(月) 12:47:50.23ID:JC6svtf2919(名前は掃除されました)
2021/07/05(月) 13:52:58.15ID:B5Cm9iim 下段の引き出しのものを捨てて入れる
920(名前は掃除されました)
2021/07/05(月) 16:00:17.31ID:FZSKa7rs 先週、ガス機器の点検でとりあえず玄関からLDKまでを片付けた
片付けたというか、別の部屋へまとめてドカドカ突っこんだだけだけどw
久々にがら〜んと片付いたリビングにいると、ちょっと物置いただけでやたら目に着くせいか
「捨てる」「仕舞う、もしくは仕舞う場所を考える」って思考がスムーズにできるんだな
家中そんな風にできたらどんなに楽になれるだろう
片付けたというか、別の部屋へまとめてドカドカ突っこんだだけだけどw
久々にがら〜んと片付いたリビングにいると、ちょっと物置いただけでやたら目に着くせいか
「捨てる」「仕舞う、もしくは仕舞う場所を考える」って思考がスムーズにできるんだな
家中そんな風にできたらどんなに楽になれるだろう
921(名前は掃除されました)
2021/07/05(月) 16:32:51.30ID:4MdgrM1T >>920
自分も理由は違えど人がくることになって全く同じ状態になった
今までどれだけ物に囲まれて不自由な生活してたのか痛感したよ
押し込めると同時に捨てもしたから押し込めた物を少しずつ捨てていくわ「こんなもんあったっけ?」なもの山ほどあった
手をつけるきっかけがあってよかったわ
自分も理由は違えど人がくることになって全く同じ状態になった
今までどれだけ物に囲まれて不自由な生活してたのか痛感したよ
押し込めると同時に捨てもしたから押し込めた物を少しずつ捨てていくわ「こんなもんあったっけ?」なもの山ほどあった
手をつけるきっかけがあってよかったわ
922(名前は掃除されました)
2021/07/05(月) 17:24:30.06ID:deAMoGC3 まさに今それ
今朝エアコン壊れて明日エアコン工事来てくれる
昼に起きてエアコン購入してスーパーで業者に差し入れ購入してコンビニでアイス食って帰宅してお昼寝してしまったw
LDKで寝てるからヤバい
別の部屋?もちろん物置よ
玄関にダンボール放り出した!窓あけたら虫!
とりあえずエアコン周辺2畳の空間作ってる
どうしていいか分からない!!!
今からエアコン引き取りに行かないといけないしよもや徹夜?
今朝エアコン壊れて明日エアコン工事来てくれる
昼に起きてエアコン購入してスーパーで業者に差し入れ購入してコンビニでアイス食って帰宅してお昼寝してしまったw
LDKで寝てるからヤバい
別の部屋?もちろん物置よ
玄関にダンボール放り出した!窓あけたら虫!
とりあえずエアコン周辺2畳の空間作ってる
どうしていいか分からない!!!
今からエアコン引き取りに行かないといけないしよもや徹夜?
923(名前は掃除されました)
2021/07/05(月) 17:51:17.16ID:Ftl686tF924(名前は掃除されました)
2021/07/05(月) 18:39:17.04ID:RsU8AnL2 >>921
1階は片付けたけど〜くらいにはなった
1階は片付けたけど〜くらいにはなった
925(名前は掃除されました)
2021/07/05(月) 19:46:30.79ID:BfOz3WVf オリンピックまでには汚部屋から脱出する
と意気込んだら結構進んだわ
と意気込んだら結構進んだわ
926(名前は掃除されました)
2021/07/05(月) 21:48:45.98ID:clXj59YL927(名前は掃除されました)
2021/07/05(月) 22:52:49.78ID:deAMoGC3 どうにかLDKから布団撤去
今日は座布団で寝る羽目に…
エアコン取付のためにソファを台所に…
なんぼ出てくる洗剤、ゴム手袋、クイックルシートの数々
今日は座布団で寝る羽目に…
エアコン取付のためにソファを台所に…
なんぼ出てくる洗剤、ゴム手袋、クイックルシートの数々
928(名前は掃除されました)
2021/07/06(火) 05:49:10.38ID:i+9c+09h929(名前は掃除されました)
2021/07/06(火) 07:27:14.52ID:MJJTUIQe 壁にかけるられるウォールラックってやつがダイソーで売ってるので
そこに細かい小物を入れる
そこに細かい小物を入れる
930(名前は掃除されました)
2021/07/06(火) 07:29:02.68ID:MJJTUIQe931(名前は掃除されました)
2021/07/06(火) 07:34:20.65ID:cOuPiJr+ 自分もとりあえず邪魔でどうしようもなくなると袋にバーって詰め込んで積み重ねてる
中身は後で断捨離して綺麗に掃除した収納に仕舞おうって
まあ手付かずのまま何年も過ぎてて袋が増えるばかりなんだけど
普段必要無い物だからそのまま捨てても支障ないかもだけど
書類とか貴重品や思い出の品等あるからそうもいかない
服ゾーンの袋なら大丈夫かも
床の上の物を踏んで歩いてたんだけど下見たら傷だらけになってたショック
中身は後で断捨離して綺麗に掃除した収納に仕舞おうって
まあ手付かずのまま何年も過ぎてて袋が増えるばかりなんだけど
普段必要無い物だからそのまま捨てても支障ないかもだけど
書類とか貴重品や思い出の品等あるからそうもいかない
服ゾーンの袋なら大丈夫かも
床の上の物を踏んで歩いてたんだけど下見たら傷だらけになってたショック
932(名前は掃除されました)
2021/07/06(火) 07:40:06.98ID:cOuPiJr+933(名前は掃除されました)
2021/07/06(火) 07:55:47.26ID:QkgGZF+u 【あべみかこ画像集79枚大量アップ】
あべみかこファンの皆様、いつもお世話になっております。
今回はファンの皆様に大量奉仕いたします。
どうぞごゆっくりとご覧くださいませ。
https://imgur.com/a/knpAYJ4
【【【あべみかこ画像 300枚以上・保存版・大出血サービス!!】】】
https://imgur.com/a/3BzRqGD
ごゆっくりお楽しみください。
※既出・重複あり。
あべみかこファンの皆様、いつもお世話になっております。
今回はファンの皆様に大量奉仕いたします。
どうぞごゆっくりとご覧くださいませ。
https://imgur.com/a/knpAYJ4
【【【あべみかこ画像 300枚以上・保存版・大出血サービス!!】】】
https://imgur.com/a/3BzRqGD
ごゆっくりお楽しみください。
※既出・重複あり。
934(名前は掃除されました)
2021/07/06(火) 11:30:51.26ID:6zUx3mfJ フローリングにカビ生やしてしまった
ショックでパニックで芽生えたのは「片付けないと…」じゃなくて「見たくない」
汚部屋あるあるだとこのままカビのはえたカーペットの上にまた絨毯敷いて「なかったこと」にするんよな…
向き合いたくねえ
もう無理や
でもカーペット地層作ったら終わりだと思ってどうにかしないと
フローリングにカビの掃除したことある人手順教えてくれ
アルコールで吹いたら色抜けした
ショックでパニックで芽生えたのは「片付けないと…」じゃなくて「見たくない」
汚部屋あるあるだとこのままカビのはえたカーペットの上にまた絨毯敷いて「なかったこと」にするんよな…
向き合いたくねえ
もう無理や
でもカーペット地層作ったら終わりだと思ってどうにかしないと
フローリングにカビの掃除したことある人手順教えてくれ
アルコールで吹いたら色抜けした
935(名前は掃除されました)
2021/07/06(火) 11:51:59.61ID:35VaN3mp936(名前は掃除されました)
2021/07/06(火) 11:52:34.00ID:35VaN3mp みすった アルコール か 次亜塩素酸
937(名前は掃除されました)
2021/07/06(火) 12:09:23.91ID:6zUx3mfJ >>935
わざわざ調べてくれてありがとう
脳停止してた、ウタマロ広げて放置中に飯食ってた、今から拭き取ってアルコールしてみる
カビはえたところで寝てたんよな…その事実がじわじわ来てる
背中一面爛れて真菌だと言われてたけどこれだったんだ…
ときは戻せないのに、自己嫌悪がヤバい
ラグはどうしよう、捨てるか
今日どこで寝よう…途方に暮れている
わざわざ調べてくれてありがとう
脳停止してた、ウタマロ広げて放置中に飯食ってた、今から拭き取ってアルコールしてみる
カビはえたところで寝てたんよな…その事実がじわじわ来てる
背中一面爛れて真菌だと言われてたけどこれだったんだ…
ときは戻せないのに、自己嫌悪がヤバい
ラグはどうしよう、捨てるか
今日どこで寝よう…途方に暮れている
938(名前は掃除されました)
2021/07/06(火) 12:34:29.62ID:35VaN3mp939(名前は掃除されました)
2021/07/06(火) 13:48:18.68ID:6zUx3mfJ >>938
ラグ捨てた!!心置きなく捨るてる!!
暑すぎてノーマスクで作業した…投げやりな気分
ところでみんな見てほしい
これフローリングやってしまっとる?
https://i.imgur.com/OV60Xv4.jpg
拭き取ってと遠くから見たらコレ
賃貸なのにどうしよ
カビよりマシだけど
こんなに広いのに足の踏み場ありませんでした
ラグ捨てた!!心置きなく捨るてる!!
暑すぎてノーマスクで作業した…投げやりな気分
ところでみんな見てほしい
これフローリングやってしまっとる?
https://i.imgur.com/OV60Xv4.jpg
拭き取ってと遠くから見たらコレ
賃貸なのにどうしよ
カビよりマシだけど
こんなに広いのに足の踏み場ありませんでした
940(名前は掃除されました)
2021/07/06(火) 13:51:26.64ID:6zUx3mfJ ラグ、敷布団、ソファあったんだけど全部一旦台所に移動させた(ラグはゴミへ)
空間広すぎて、心がぽっかりしている
清々しいというより後悔とかどうしようとか不安とか
物がアリスぎると、管理しきれないことが分かった
じゃあ、どうしたらいい?手放す?日々をモノのフキフキに費やす?分からん、もう分からん
汚部屋脱出には通る道ですか?
空間広すぎて、心がぽっかりしている
清々しいというより後悔とかどうしようとか不安とか
物がアリスぎると、管理しきれないことが分かった
じゃあ、どうしたらいい?手放す?日々をモノのフキフキに費やす?分からん、もう分からん
汚部屋脱出には通る道ですか?
941(名前は掃除されました)
2021/07/06(火) 14:16:47.68ID:gMDIv/z1 フローリングってカビ生えるんだ
湿度高い部屋なのか
湿度高い部屋なのか
942(名前は掃除されました)
2021/07/06(火) 14:23:18.84ID:35VaN3mp 床とラグの間にアルミのシート(実質空気空間)噛ませるといいのかな?
943(名前は掃除されました)
2021/07/06(火) 14:42:37.57ID:zA2c0bXM ラグを引かなければいいのでは?
944(名前は掃除されました)
2021/07/06(火) 14:43:13.19ID:XuqD2+ou945(名前は掃除されました)
2021/07/06(火) 14:45:06.78ID:XuqD2+ou LDで寝るのはダメなんだな
夫婦二人で各部屋はあるんだけどリビングから動きたくなかった
>>943
ラグはデッキょしたよ
リビングってみんなどうやって過ごしてるの?
ソファも足が壊れて床直だからやばいんやろうな
夫婦二人で各部屋はあるんだけどリビングから動きたくなかった
>>943
ラグはデッキょしたよ
リビングってみんなどうやって過ごしてるの?
ソファも足が壊れて床直だからやばいんやろうな
946(名前は掃除されました)
2021/07/06(火) 15:00:55.22ID:KYrGj1Yf >>932
ウォールラックを引っ掛けるフックは
賃貸用にも画鋲サイズの穴で1kg〜5kgまで引っ掛けられるフックがこれもダイソーで売ってるから
フックとウォールラック(エコバックみたいな袋を引っ掛けてそこに小物をまとめて入れるやり方もあり)
この辺を上手く使うとかなり早く楽に片付くよ
ウォールラックを引っ掛けるフックは
賃貸用にも画鋲サイズの穴で1kg〜5kgまで引っ掛けられるフックがこれもダイソーで売ってるから
フックとウォールラック(エコバックみたいな袋を引っ掛けてそこに小物をまとめて入れるやり方もあり)
この辺を上手く使うとかなり早く楽に片付くよ
947(名前は掃除されました)
2021/07/06(火) 17:24:26.74ID:a3lM3bQt948(名前は掃除されました)
2021/07/06(火) 23:48:44.17ID:k+aOymyn ロボ掃除機の掃除はかんたん?
パックじゃない掃除機面倒くさかった
パックじゃない掃除機面倒くさかった
949(名前は掃除されました)
2021/07/07(水) 03:17:03.91ID:YbpWXrql 整った家で暮らしたい!と思って物を捨てまくり、日用品や消耗品は常備する個数を決めて管理して、掃除はどこをどのタイミングでやるかを決めて回すようにしたら、トイレも風呂場も台所もなんとなく綺麗になった
なのにどうしてか自分の部屋だけは片づけができなくて汚部屋のまま
とりあえず物を捨てたり定位置に戻すところから、と思ってもいざやる段になると頭が文字通り真っ白になって何をしたらいいかわからなくなる
なんだろう自分おかしくなってるのかな
なのにどうしてか自分の部屋だけは片づけができなくて汚部屋のまま
とりあえず物を捨てたり定位置に戻すところから、と思ってもいざやる段になると頭が文字通り真っ白になって何をしたらいいかわからなくなる
なんだろう自分おかしくなってるのかな
950(名前は掃除されました)
2021/07/07(水) 07:34:04.82ID:dRTUymBf >>948
毎日掃除してくれるから日々ホコリと髪の毛が減ってくるから数日に一度位で平気だし簡単ですぐに終わる
なんならダストボックスから紙パックにゴミを自動で吸引してくれるタイプも有る高いけど
こっちの方は月1回紙パックを捨てるだけらしい
毎日掃除してくれるから日々ホコリと髪の毛が減ってくるから数日に一度位で平気だし簡単ですぐに終わる
なんならダストボックスから紙パックにゴミを自動で吸引してくれるタイプも有る高いけど
こっちの方は月1回紙パックを捨てるだけらしい
951(名前は掃除されました)
2021/07/07(水) 11:08:27.15ID:IEcwmifc >>949
定型 が無いからじゃ…(最終形が想像できない)
月曜にやったBS朝日の「ウチ、“断捨離”しました!」
アニメオタクの家で参考になるかも(今、TVerで見られる)
やましたさんがモノのレイアウト書いてたよ
定型 が無いからじゃ…(最終形が想像できない)
月曜にやったBS朝日の「ウチ、“断捨離”しました!」
アニメオタクの家で参考になるかも(今、TVerで見られる)
やましたさんがモノのレイアウト書いてたよ
952(名前は掃除されました)
2021/07/07(水) 15:37:39.76ID:6Np2RfA6953(名前は掃除されました)
2021/07/07(水) 16:24:21.93ID:7UqXyYdu ゴミ屋敷は嫌だけど生ゴミ無ければ汚部屋は別に良いかな
歩いてケガしなきゃ良いわ
歩いてケガしなきゃ良いわ
954(名前は掃除されました)
2021/07/07(水) 16:30:52.69ID:6Np2RfA6 生ゴミない汚部屋(物多すぎ)だけどムカデ出て家族が噛まれて見失って怒られたよ
物が多いから探させなくなる!って…確かにと思った
今片付けてるけど、20数年前に旅行で訪れた今はなき倉敷チボリ公園(知ってる?)のぬいぐるみが出てきた
そして90年代か00年代初頭のパスコのエコバッグも出てきた…
懐かしくて泣きそう
こういうことしてるから進まないんだけどさ
物が多いから探させなくなる!って…確かにと思った
今片付けてるけど、20数年前に旅行で訪れた今はなき倉敷チボリ公園(知ってる?)のぬいぐるみが出てきた
そして90年代か00年代初頭のパスコのエコバッグも出てきた…
懐かしくて泣きそう
こういうことしてるから進まないんだけどさ
955(名前は掃除されました)
2021/07/07(水) 16:46:04.86ID:7UqXyYdu956(名前は掃除されました)
2021/07/07(水) 18:00:30.63ID:lPyfIx7z 家は長さ1.5cmくらいありそうなデカイ紙魚が壁を這っていたので
ペットがいて殺虫剤使えないし、掃除機で吸い取ろうとしたのだけど
ゴミが溜まりすぎて吸引力落ちてて、吸えずにモタモタしてるうちに逃げられてしまった
数週間前からそろそろ中のゴミ捨てなきゃ〜と思いつつ騙し騙し使ってたことを反省
ペットがいて殺虫剤使えないし、掃除機で吸い取ろうとしたのだけど
ゴミが溜まりすぎて吸引力落ちてて、吸えずにモタモタしてるうちに逃げられてしまった
数週間前からそろそろ中のゴミ捨てなきゃ〜と思いつつ騙し騙し使ってたことを反省
957(名前は掃除されました)
2021/07/07(水) 19:05:16.23ID:fU1rIphC 積もりに積もった服塚をベッドにぶちまけて退路を断つ!
全部片付けるまで寝られま10
全部片付けるまで寝られま10
958(名前は掃除されました)
2021/07/07(水) 19:16:41.65ID:G3WOjMpF >>957
10で足りないだろう寝られま40くらい
10で足りないだろう寝られま40くらい
959(名前は掃除されました)
2021/07/07(水) 19:25:26.57ID:FeJ7paiu 自分なら途中であきらめて
服の上に寝てまう…
服の上に寝てまう…
960(名前は掃除されました)
2021/07/07(水) 20:26:43.78ID:YbpWXrql961(名前は掃除されました)
2021/07/07(水) 22:12:32.07ID:IEcwmifc962(名前は掃除されました)
2021/07/07(水) 23:27:55.13ID:FUkmDNwz963(名前は掃除されました)
2021/07/07(水) 23:48:20.65ID:I2CA2Zm+ 家に帰ると急にやる気なるなるのあるある
私なんて会社で今日帰ったらやることリストとか作っちゃってるのに
家帰ってきてからできたのは麦茶作ることくらいよ
私なんて会社で今日帰ったらやることリストとか作っちゃってるのに
家帰ってきてからできたのは麦茶作ることくらいよ
964(名前は掃除されました)
2021/07/07(水) 23:55:19.41ID:0JF3qWof 汚部屋の住人なんだけど、掃除のモチベーションが上がるコピペをみて、モチベーション上がったので洗濯物を畳んで置いてたら、夫に「洗濯物が畳んであるとか違和感〜(笑)偉い偉い!」って頭撫でられた。片付けられない汚い女でごめんよ。頑張って汚部屋脱出します。
965(名前は掃除されました)
2021/07/08(木) 03:37:30.75ID:entUtLGz すんげーどしゃ降りだけど、もっと酷くなる前にゴミ出せた!
とりあえず可燃の日は最近ずっと皆勤だからえらい!
日常の生ゴミやらに+αして衣服や雑誌や段ボールやら(うちの分別は可燃扱い)を
ちまちま少しずつでも捨ててるからよしとする
本当はもっとガンガン捨てたいけど体力と気力がたりん…
とりあえず可燃の日は最近ずっと皆勤だからえらい!
日常の生ゴミやらに+αして衣服や雑誌や段ボールやら(うちの分別は可燃扱い)を
ちまちま少しずつでも捨ててるからよしとする
本当はもっとガンガン捨てたいけど体力と気力がたりん…
966(名前は掃除されました)
2021/07/08(木) 06:25:13.40ID:Ac+itjXx 家帰ってきて一回座っちゃうとアウトだよね…もうやる気がなくなっちゃう
家帰ってきたその足で全部脱いで風呂入って、風呂上がったら洗濯機回してマッパでゴミ袋持って片付けするとそこそこはかどる
家帰ってきたその足で全部脱いで風呂入って、風呂上がったら洗濯機回してマッパでゴミ袋持って片付けするとそこそこはかどる
967(名前は掃除されました)
2021/07/08(木) 06:30:57.84ID:042ANzDI 生ゴミはないんだけどホコリから虫が出てきそうで怖い
でも片付けたい
でも片付けたい
968(名前は掃除されました)
2021/07/08(木) 06:59:21.19ID:4ipSBV1j969(名前は掃除されました)
2021/07/08(木) 07:26:49.90ID:L8e9s2by マッパGoGo!の略だから気にしなくていいよ。
970(名前は掃除されました)
2021/07/08(木) 09:37:01.51ID:fD7LoyXt >>966
風邪引く前に着なさいね
風邪引く前に着なさいね
971(名前は掃除されました)
2021/07/08(木) 09:40:02.15ID:fD7LoyXt972(名前は掃除されました)
2021/07/08(木) 09:58:36.17ID:zYNTi5mx973(名前は掃除されました)
2021/07/08(木) 10:01:58.40ID:JAlY1KQj 小さい虫ならアルコールスプレーが意外と使える
食品可のやつならペットや子供いても安心
食品可のやつならペットや子供いても安心
974(名前は掃除されました)
2021/07/08(木) 12:26:34.76ID:f0pG4UH8975(名前は掃除されました)
2021/07/08(木) 17:36:31.79ID:ad+YOLFi 臭い場合の掃除の仕方
消臭スプレーを先に撒いてからする
消臭スプレーを先に撒いてからする
976(名前は掃除されました)
2021/07/09(金) 19:50:34.72ID:QNbPMX5N 3年位部屋の半分に物が埋まってる様な部屋を昨日掃除したのですが、
服とかもそのまま放置してたからなのか服から凄い匂いがして、埃が舞った時に目に入ったりしたら沁みる様な状況で、
いつもその部屋で寝てるのですが、
汚れた埃が舞ってしまったからなのか、昨日寝て今日起きてから身体あちこちが痒くて、目も痒くてなんか肺の辺りがムズムズチクチクして、頭痛もします…
これって病院では何科に行った方が良いのでしょうか…
もちろんマスクして掃除してたのですが、
寝る時もマスクしてましたが寝てる間にマスクが外れてしまってて寝てる最中に部屋の汚れた埃吸ってしまった様な感じがします…
服とかもそのまま放置してたからなのか服から凄い匂いがして、埃が舞った時に目に入ったりしたら沁みる様な状況で、
いつもその部屋で寝てるのですが、
汚れた埃が舞ってしまったからなのか、昨日寝て今日起きてから身体あちこちが痒くて、目も痒くてなんか肺の辺りがムズムズチクチクして、頭痛もします…
これって病院では何科に行った方が良いのでしょうか…
もちろんマスクして掃除してたのですが、
寝る時もマスクしてましたが寝てる間にマスクが外れてしまってて寝てる最中に部屋の汚れた埃吸ってしまった様な感じがします…
977(名前は掃除されました)
2021/07/09(金) 19:52:39.48ID:QNbPMX5N 汚部屋スレの猛者の方々からして、
そんな3年以上も掃除せずに埃まみれのほったらかしの部屋で、服も3年以上ゴミ袋に入れてたのから取り出したら凄い臭いと埃だったので、
正直ここまで言ってしまうと変なアレルギーとか病気発症の原因になってしまうのでしょうか…
そんな3年以上も掃除せずに埃まみれのほったらかしの部屋で、服も3年以上ゴミ袋に入れてたのから取り出したら凄い臭いと埃だったので、
正直ここまで言ってしまうと変なアレルギーとか病気発症の原因になってしまうのでしょうか…
978(名前は掃除されました)
2021/07/09(金) 20:32:13.32ID:DOxf7jsD979(名前は掃除されました)
2021/07/09(金) 20:34:20.25ID:DOxf7jsD で部屋の窓を全部開けて
窓も全部ピカピカ磨いてきれいにしないと駄目
エアコンの中まで入ってたら業者に頼んでエアコンも洗浄
窓も全部ピカピカ磨いてきれいにしないと駄目
エアコンの中まで入ってたら業者に頼んでエアコンも洗浄
980976
2021/07/09(金) 20:43:28.60ID:sTJByLOp ええぇそこまでいってしまっているものなのですか…、この部屋でずっと3年寝てたのですが、
確かに掃除する前から埃かなり積もってて舞ってる埃の量も凄かったですが、
殆ど変に触らずに埃積もりっぱなしだったので、
害悪な埃が舞わずに済んで体調今みたいに悪化しなくて済んだって事なんですかね…、
本気でガスマスクレベルですか…う〜ん用意出来なさそうなのでマスクなんとか重ねるしか無いですかね…、
ちなみに生ゴミとかは全く無いです…
食品とかは寝る自分の部屋でしたので部屋には無いですが、
とにかく着てない服が大量にゴミ袋に入れっぱなしで積み上がってたので、
凄い黄ばんでて沁みる位の匂いがきついので、とりあえず服を先に捨てれれば多少はマシになりますかね…
掃除といってもまだ1割も出来て無いのでひとまず埋まってたやつ掘っただけでしたので…
そこまで有害なカビ含んだ埃がベッドに積もってそこで寝てしまったらから全身痒いという事ですね…
確かに掃除する前から埃かなり積もってて舞ってる埃の量も凄かったですが、
殆ど変に触らずに埃積もりっぱなしだったので、
害悪な埃が舞わずに済んで体調今みたいに悪化しなくて済んだって事なんですかね…、
本気でガスマスクレベルですか…う〜ん用意出来なさそうなのでマスクなんとか重ねるしか無いですかね…、
ちなみに生ゴミとかは全く無いです…
食品とかは寝る自分の部屋でしたので部屋には無いですが、
とにかく着てない服が大量にゴミ袋に入れっぱなしで積み上がってたので、
凄い黄ばんでて沁みる位の匂いがきついので、とりあえず服を先に捨てれれば多少はマシになりますかね…
掃除といってもまだ1割も出来て無いのでひとまず埋まってたやつ掘っただけでしたので…
そこまで有害なカビ含んだ埃がベッドに積もってそこで寝てしまったらから全身痒いという事ですね…
981(名前は掃除されました)
2021/07/09(金) 20:58:31.06ID:DOxf7jsD982(名前は掃除されました)
2021/07/09(金) 21:01:00.22ID:DOxf7jsD あと鼻と口だけじゃなく目からも入るぞ
ダイソーの花粉症用メガネとかもあったほうが
ダイソーの花粉症用メガネとかもあったほうが
983976
2021/07/09(金) 21:18:21.49ID:EHDP3CN4 調べたら調べるほどかなりまずい状態だということが分かりました…、やっぱり普段全然掃除しないから洗剤のこともいまいち分からないです…、
塩素系も言うことはマイペットとかの洗剤でフローリングの床拭くって事ですよね…?
マットとかカーペットは無いので繊維系は服以外は無いとは思いますが、
ベッドがあるのでマットレスは諦めて、とりあえず布団枕等は全部洗濯すれば大丈夫そうですね…、
目も作業用メガネ用意してマスクは2重位でやってみます…、やばいものを掘り起こしてしまったのですね…本当にこんな部屋でずっと寝てたなんて怖いです…
塩素系も言うことはマイペットとかの洗剤でフローリングの床拭くって事ですよね…?
マットとかカーペットは無いので繊維系は服以外は無いとは思いますが、
ベッドがあるのでマットレスは諦めて、とりあえず布団枕等は全部洗濯すれば大丈夫そうですね…、
目も作業用メガネ用意してマスクは2重位でやってみます…、やばいものを掘り起こしてしまったのですね…本当にこんな部屋でずっと寝てたなんて怖いです…
984(名前は掃除されました)
2021/07/09(金) 21:29:14.71ID:V96Q1k4C >>983
ハウスダストアレルギー持ちの汚部屋住みだけど
眼鏡とマスクに加えて、大判スカーフのテロリスト巻きおすすめ
顔の痒みを大分防げるから
洗濯はカーテンのカビ対応を参考にすればいいんじゃないかな
色物と金属がついているもの以外はカビキラーかハイターいれて回すの
ハウスダストアレルギー持ちの汚部屋住みだけど
眼鏡とマスクに加えて、大判スカーフのテロリスト巻きおすすめ
顔の痒みを大分防げるから
洗濯はカーテンのカビ対応を参考にすればいいんじゃないかな
色物と金属がついているもの以外はカビキラーかハイターいれて回すの
985(名前は掃除されました)
2021/07/09(金) 21:46:01.61ID:DOxf7jsD986(名前は掃除されました)
2021/07/09(金) 23:06:39.87ID:bYJRdHyI >>983
床に顔を極力近づけない方がいいと思う
窓からの風で埃を舞わせないように窓の開け閉めは気を付けて
朝イチで埃が床に沈んでいるときにそーっとそーっとウエットタイプのクイックルワイパー
をかけるとか
掃除機もまだかけない方がいいかな 排気で埃が舞い上がる
カビを撲滅するまでがんばって
床に顔を極力近づけない方がいいと思う
窓からの風で埃を舞わせないように窓の開け閉めは気を付けて
朝イチで埃が床に沈んでいるときにそーっとそーっとウエットタイプのクイックルワイパー
をかけるとか
掃除機もまだかけない方がいいかな 排気で埃が舞い上がる
カビを撲滅するまでがんばって
987976
2021/07/09(金) 23:34:31.75ID:OS3w7Fxu 皆様お助け下さりまして本当にありがとうございます…、ポイントは床にある埃に有害な黒カビが潜んでいるのでその埃ごと除去できればという事ですね…、
実は空気清浄機はずっと3年間動かしていたのですが、昨日からずっと最強で回してまして、今日仕事行ってる間もずっと回してしまってました…、
となると、これによってずっと埃を舞わさせてしまっていたという事ですよね…今帰ってから部屋の中にマスクして居ますがかなり身体も痒くて肺も痛くて調子が悪いです…
もちろんこの気候なのでエアコン冷房もつけてます…、
空気清浄機やエアコン冷房つけたしまったらその有害な埃が舞ってしまいますよね…、
空気清浄機は消せるとしても今冷房は流石に消すのは難しいので弱風でつけたままやるしか無さそうですね…
また、ほんとすいません…こんな身体痒くて肺や体内が痛くなったり喉が苦しくて痛くなるの初めてなので焦っているのですが、
これは本当に病院行かなくてもいいものなのでしょうか…?
結局部屋のこの黒カビ埃を取り除いたら、身体から自然に治る様なものなので、病院行く必要が無いという事ですかね…?
実は空気清浄機はずっと3年間動かしていたのですが、昨日からずっと最強で回してまして、今日仕事行ってる間もずっと回してしまってました…、
となると、これによってずっと埃を舞わさせてしまっていたという事ですよね…今帰ってから部屋の中にマスクして居ますがかなり身体も痒くて肺も痛くて調子が悪いです…
もちろんこの気候なのでエアコン冷房もつけてます…、
空気清浄機やエアコン冷房つけたしまったらその有害な埃が舞ってしまいますよね…、
空気清浄機は消せるとしても今冷房は流石に消すのは難しいので弱風でつけたままやるしか無さそうですね…
また、ほんとすいません…こんな身体痒くて肺や体内が痛くなったり喉が苦しくて痛くなるの初めてなので焦っているのですが、
これは本当に病院行かなくてもいいものなのでしょうか…?
結局部屋のこの黒カビ埃を取り除いたら、身体から自然に治る様なものなので、病院行く必要が無いという事ですかね…?
988(名前は掃除されました)
2021/07/09(金) 23:52:35.06ID:T0IonIG6 976さんが病院行きたいなら行ったほうがいいと思うよ
989(名前は掃除されました)
2021/07/10(土) 00:58:38.74ID:A6lHHrsq こうなるのが分かってるから掃除しない→汚部屋になるんだよね
脱出するには一時的に散らかるとは言うけど寝る場所がなくなるとなると結局手を付けられなくなるんよね
脱出するには一時的に散らかるとは言うけど寝る場所がなくなるとなると結局手を付けられなくなるんよね
990(名前は掃除されました)
2021/07/10(土) 01:05:26.60ID:ZCDx49WV 病院はいきなよこれから掃除するなら原因わかったほうがいいし
それともう舞っちゃってんなら換気したほうがいいのでは
空気清浄機の掃除はしてあるのかな
それともう舞っちゃってんなら換気したほうがいいのでは
空気清浄機の掃除はしてあるのかな
991(名前は掃除されました)
2021/07/10(土) 01:14:05.05ID:PBXvTNlN フィルターのビニール袋外してないとか
992(名前は掃除されました)
2021/07/10(土) 01:21:45.46ID:Cxoy7VOP そこまで調子悪いのに病院行かないのは良くないのでは
部屋に堆積してる花粉とかでアレルギー発症してるかもしれないし
耳鼻咽喉科と眼科と皮膚科行ったらどうかな
アレルギーが原因なら耳鼻咽喉科の吸入か薬で喉の炎症や咳は楽になるし
眼科には抗菌目薬やら目の傷の修復目薬やら良い薬がある
呼吸器内科も良いと思う酸素がちゃんと肺から取り入れられてるか
酸素濃度を測ってもらったり肺が正常か調べてもらったらどうだろう
肺が痛いのが一番心配ではあるけどどの病院がすぐ行けるか分からないので
行けそうな科から回ってみて欲しいな
とりあえず病院行って症状を治しながら掃除した方がいいのでは
部屋に堆積してる花粉とかでアレルギー発症してるかもしれないし
耳鼻咽喉科と眼科と皮膚科行ったらどうかな
アレルギーが原因なら耳鼻咽喉科の吸入か薬で喉の炎症や咳は楽になるし
眼科には抗菌目薬やら目の傷の修復目薬やら良い薬がある
呼吸器内科も良いと思う酸素がちゃんと肺から取り入れられてるか
酸素濃度を測ってもらったり肺が正常か調べてもらったらどうだろう
肺が痛いのが一番心配ではあるけどどの病院がすぐ行けるか分からないので
行けそうな科から回ってみて欲しいな
とりあえず病院行って症状を治しながら掃除した方がいいのでは
993(名前は掃除されました)
2021/07/10(土) 01:56:49.60ID:A6lHHrsq 次スレある?
994(名前は掃除されました)
2021/07/10(土) 01:57:15.31ID:gVaz90v9 汚部屋から脱出したい!!in 掃除全般145
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1625704763/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1625704763/
995(名前は掃除されました)
2021/07/10(土) 06:46:13.12ID:iuH/ku+B >>987
病院は行った方がいいと思うよ
部屋の掃除は特殊清掃とかのプロに頼めないかな
部屋の消毒もしてくれるところがあるんじゃないかと思うけど
業者は気を付けて 優良業者に見積もり取ってもらって
布モノは全捨て覚悟で
寝るところはとりあえずホテルに泊まるとか
弱った体で無理して掃除は危険だよ
病院は行った方がいいと思うよ
部屋の掃除は特殊清掃とかのプロに頼めないかな
部屋の消毒もしてくれるところがあるんじゃないかと思うけど
業者は気を付けて 優良業者に見積もり取ってもらって
布モノは全捨て覚悟で
寝るところはとりあえずホテルに泊まるとか
弱った体で無理して掃除は危険だよ
996(名前は掃除されました)
2021/07/10(土) 08:47:36.58ID:ovLKEI/0 スレ末期なので次スレに移動しましょう
落ちちゃうよ
落ちちゃうよ
997(名前は掃除されました)
2021/07/10(土) 09:00:59.02ID:NhSlKuUN 落ちないよ
埋めもいらん
埋めもいらん
998(名前は掃除されました)
2021/07/10(土) 09:43:56.54ID:g7cl8Ayo999(名前は掃除されました)
2021/07/10(土) 13:10:34.60ID:SZ6dY5aP 私なら窓開けて空気清浄機の排気口外に向けてフルパワーで回す
ゴーグルとマスク装備して積もった埃片っ端から叩いて舞い上がった埃を掃除機で吸い取る
布物は全部洗濯機
症状酷いなら最初に病院行ってからね
ゴーグルとマスク装備して積もった埃片っ端から叩いて舞い上がった埃を掃除機で吸い取る
布物は全部洗濯機
症状酷いなら最初に病院行ってからね
1000(名前は掃除されました)
2021/07/10(土) 14:08:36.79ID:WBnYVqMi ぬるぽ脱出!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 17時間 10分 13秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 17時間 10分 13秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★23 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】田中圭の所属事務所が弱気コメント 「不倫はないと信じたい」が「とても言い訳の通りにくい出来事」 永野芽郁との不倫報道に [冬月記者★]
- ホワイトハウス当局「トランプ氏が中国の関税を一方的に引き下げることは検討していない」 中国の出方うかがう [お断り★]
- コメ、5キロ3500円の見方 備蓄米の放出継続で安心感か ★2 [首都圏の虎★]
- 【八潮】陥没で不明のトラック運転手、来週にも捜索再開…工事完了に5-7年 下水道管を4km複線化へ [七波羅探題★]
- 「Switch2」日本だけで約220万人の抽選応募 任天堂、想定以上で生産体制を強化 相当数が当選しないとお詫び [ひかり★]
- 「農業続けられなくなる」関税めぐる交渉の切り札…“アメリカ産米輸入拡大案”に新潟の米農家から不安の声 [178716317]
- ( ・᷄ὢ・᷅ )働くのよくないよ
- 生活保護受けてるんやけどいつまで毎日楽しく生きられるやろ
- 【悲報】旧皇族、ガチで復帰の可能性WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [795614916]
- __速報: 🇺🇸🇨🇳米国は中国に対する関税を50%削減する準備を進めているとWSJが報道。 [827565401]
- 酔ってらっしゃい🍶🍶