X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント413KB

掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 28

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/23(火) 16:12:28.12ID:DJrl3Nlz
文句を言いたくても言えない、言っても聞いてもらえない。
そんな人はここで不満を叫んでスッキリしましょう。
他人の不満レスに絡むのは禁止です。

▼前スレ
掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 27
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1590376254/

▼関連スレ
実家・義実家が汚くて困ってるヤツ その23
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1578216194/

【ストレス】家族が「物を捨てられない病」16【ジレンマ】 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1480522104/

【汚嫁サンバ】嫁の掃除下手・不潔を語る会 9人目【瀬戸際の花嫁】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1526208149/
0896(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/12/26(日) 14:13:42.48ID:aHSLKbxA
うちは食器棚にバンドエイドとか筆箱、電池など入ってる。カテゴリ分けの概念がない。
0897(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/12/26(日) 17:32:18.76ID:95AJAsDa
>>896
うちもメインじゃない食器棚(来客用)にはそのラインナップ入ってるよw
もう来客用なんて滅多に使わないからさらに別室のバカでかい棚(さらにサブの食器が入ってる)
に移せばいいのにずっとリビングに鎮座してて邪魔

鬼の居ぬ間に期限切れのストック処分してきた
あ、ちなみに上で引き抜いたストックは別のストック場所に移動されてた
相変わらず剥き出しだからすぐホコリまみれになるだろうなー
0898(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/12/26(日) 17:34:48.82ID:95AJAsDa
連投ごめん
不思議なんだけど、なんで使わないものを買ってくるんだろう?
自分は使うものしか買わないし買ったからには絶対に消費するか使い倒してから捨てるので
その心理がまじで分からん
0899(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/12/26(日) 22:14:12.46ID:aHSLKbxA
使うと思って買ってるんだよ
家で気の迷いだったと気づくが
ゴミ買ったと責められたくないから
押し通すやつだ
0900(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/12/26(日) 22:45:53.34ID:95AJAsDa
確かにそうかも
とあるアレルギー持ちなんだけどその成分入りのものを今日買ってこられた
しかも大容量で途方に暮れたわ
散々言ってるんだけど人の話は右から左へ
常に自分本位だし人や物に対する敬意がないから出来るんだろうなぁ
0901(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/12/26(日) 22:46:07.80ID:QXCjtOXZ
>>895
うちはシンク下の何十年も使ってないボウルや琺瑯バットを
出して食品を収納したら文句を言われたw
どう考えてももう重たい調理道具なんか使わないんだよ。
0902(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/12/27(月) 09:30:29.22ID:mlu4+zyb
8畳間がモノで埋まって通り抜けするのが難儀
きっとゴミの下でなにかが棲息していると思う
0903(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/12/27(月) 10:04:22.78ID:x0iB4nYF
兄曰く自分は感覚、私は理屈、ヤツは気分で買っている
お使いは頼まない方が良いw
0905(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/12/27(月) 21:04:58.81ID:aAPBRoUW
買ってきたはいいけど置く場所がないものを人の部屋に置くな
今回はカップ麺1ケース、過去にはコードレス掃除機(使ってない)、ギフトの油セットとか
0907(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/12/28(火) 00:51:29.97ID:YbhjRV8g
物であふれて、多分ばい菌やカビ菌がウヨウヨしてるんだろうなーと思う。
電灯のスイッチやドアノブくらいは拭き掃除してやるけど、片付けするとばい菌吸い込んでしまうのか
必ず吐き気でダウンしてしまう。
0908(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/12/28(火) 01:09:44.65ID:BzidAnc1
>>907
実家の片付けし始めてからアルコールアレルギーになったよ
タイミング悪くコロナ禍でさらに加速した
反応するエタノールが入ってる洗剤を使って吸い込むと喉が腫れたりして寝込む
お酒には弱かったけど普通に飲めてたので本当に突然発症した
カビ系も吸い込むとやばいから気をつけて
0909(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/12/28(火) 10:13:58.45ID:LfUcfrRx
単体では大丈夫でも
ハウスダスト+アルコールみたいに組み合わされることでトラブルを起こしやすくなるんだよね
0910(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/12/28(火) 11:23:16.88ID:XA/w2SdV
階段を棚にすると言い出したので慌てて止めた
家古いから階段落ちるからやめてと言った
棚を作るんじゃなくてものを捨てろ
0911(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/12/28(火) 18:16:49.38ID:vXUENOgB
>>907
掃除するときはマスクとゴーグルしないとだめだよ。
掃除するときに古いホコリを吸い込んでしまって
うがいしたけど咽頭炎になってしまって耳鼻科行きに
なってしまったことがある。それから絶対マスクを
つけるようになった。
0912(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/12/29(水) 09:54:13.25ID:xQBPOtlX
ホームセンターに買い物にいくついでに
収納ボックスを買ってきてと母に頼まれたから
何に使うのを聞いたら
キッチンにあるいらない物をまとめるために使うと言われた
いやいや、いらない物だったら捨てろよって感じ
0915(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/12/29(水) 17:23:33.85ID:CE15Vvsq
床に直置きしたものにホコリがつくのが許せないらしく、うえに布被せてる。
その布にホコリが積もってるものも、片付けようものなら烈火の如くキレる。

もう限界。
0919(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/12/30(木) 09:37:40.51ID:ZtV+ZxCK
キッチンの引き出し一つ掃除に40分かかる
普通なら10分で終わりそうなものなのに
油とたれが裏表にこびりついている
0920(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/12/30(木) 09:39:07.75ID:ZtV+ZxCK
中身取り出し&掃除機での吸い出し5分
アビリティクリーンではがすのに20分
不要なもの分別と並べ直しに15分
0923(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/12/30(木) 10:23:00.03ID:8ICzlTgk
でかいプレハブx1
イナバ物置x1
車庫x1
戸建てx1(うち手つかずの汚部屋x3)
汚した本人たちがどうにかしてくれよって感じ
0924(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/12/30(木) 10:24:11.29ID:q9VI+/Rl
>>921
何か所かいっぺんにやっちゃったら…?
同じようなモノが入ってるところ全部出す
→次々掃除機かけて洗剤を吹きかける
→汚れを浮かせてるあいだに要不要の仕分け
→洗剤を拭き取って乾燥させてる間に入れるモノをきれいに
→しまう(だわへし=出す わける へらす しまう)
0925(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/12/30(木) 12:58:46.00ID:QG3zwRco
>>923
物置って鬼門だよな
下手に物が置けるところがあるから捨てない
プレハブも買うのは簡単だけど捨てるのは手続きやお金かかるし

何回やめろと言っても室内履きのスリッパで土足ゾーンを歩かれる
もちろん本人はやるやると返事だけで洗わず知らんぷり
クレンザーと古歯ブラシでスリッパの裏洗ったら泥やらで真っ黒
背中打ってやった
今度やったらスリッパで頭叩いてやる
0927(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/12/30(木) 14:22:56.36ID:tRKqdmmY
掃除や片付けをしない家族がいるというだけで罰ゲームなんよ
そんな家族ならいらないよねー
0930(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/12/30(木) 19:07:49.02ID:QG3zwRco
掃除は自分がするからせめて物を捨ててくれ増やさないでくれ
捨ててやっとスペース開けたらここ入るやんと物を買ってこないでくれ
0931(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/12/30(木) 21:09:10.52ID:AFyphayV
大掃除らしきことをしていたのだが
急用ができて親類宅へ
親類はきれい好きで必要な物以外置いていない家で1日すごして
今の家に帰ると物とゴミが多くてクラクラする
片付けようにもいちいち発狂するからできることはほとんどない
0933(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/12/30(木) 22:43:56.74ID:Y6gswdV1
トドの用に寝っ転がってずっと下らないテレビ見てるな…
そのままお菓子食べ散らかすから体型も(ry
0934(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/12/30(木) 23:40:52.36ID:ZtV+ZxCK
きょうは娘(小3)が掃除や整理整頓を
手伝ってくれてかなり助かった
掃除が楽しいとまで言ってくれ涙出る
これが毎年だが好きでいてくれるだろうか
(毎年のリセットに耐えられるか)
0936(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/12/31(金) 18:52:47.08ID:b7olOAFy
来年も頑張って片付け継続するぞー
ここの全員が心穏やかに過ごせる一年となりますように
0937(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/01(土) 22:12:57.77ID:PTXtMQOH
実家帰省中だけど、炬燵布団とその下に敷いているラグを
今日全て引っぺがしてコインランドリーに持ち込むと言ったら
案の定オヤジ大激怒
寒さガー!元旦ガー!人がゆっくりしている時二ー(尚、仕事辞めて無職なので
一年中ゆっくりしてる)
無視して飼い猫の毛や、ゲロの跡が付いたラグや炬燵布団をコロコロで
綺麗にゴミを取ってコインランドリーにぶち込んできた
お湯のコースで洗ったんだけど、洗濯中にお湯が薄っすら黄ばんでてゾっとしたわ
今、洗い立てのふかふか炬燵布団と綺麗なラグに寝転がりながら映画見てるわ
感謝の言葉ももちろんナシ!!!
0938(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/02(日) 00:55:44.47ID:SGVIj8Fa
夫と子供の着用済み靴下の片方を探す所から始まる洗濯をあと何年続けるのかと思うと泣けてくる
一度放置したら洗濯済みの靴下がゼロになったのに懲りない神経がわからない
0939(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/02(日) 01:08:52.94ID:NxthlqZW
キッチン周りの引き出し(結局16箇所だった)を全部うらおもてクリーニングしたけど、中身の皿類を洗うところからなのは似てるな…
(油まみれ、タレふいてない、割れ物分別とか)
0940(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/02(日) 01:16:58.85ID:NxthlqZW
油とタレついたまま収納するから
棚や引き出しが全滅するんだよな、原因は
@フタをしめない
Aソースのかけ方が雑でこぼれる
Bビン底まで垂れるが拭かない
C拭かないまま収納し棚等の中で拡散
0941(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/02(日) 01:26:51.33ID:NxthlqZW
結婚したときに買った1ダースの
ガラスコップはすべて割られた
フランフランの茶碗5個セットも
そのご買った茶碗5個も割れた
duralex10個は生存してる
こいつは割れなくて良い
0942(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/02(日) 12:27:37.21ID:yCSz8zUH
>>887
ほぼ同じ!
泣いて怒鳴り散らすから話し合いにならない。
なのでここ最近は会話自体していない。無駄なので。
大掃除ももちろんしないし、お風呂も入らない人。
0943(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/02(日) 16:53:32.72ID:y/uKdiGj
>>887
こういう状態の人どう考えても精神疾患だよね?
鬱になると風呂入れないし自己メンテナンスできなくなるっていうし
家族が大変だ
0944(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/02(日) 21:27:09.63ID:plxgRYie
年末年始とにかく色々買い込んでくる→しまい込んで結局ゴミになる
これをあと何十年繰り返すつもりなんだ?
洗面所下の収納なんてもうとっくにパンパンだよアホウ
しかも貴女めったに風呂に入らないじゃん…毎回シャンプーおろしてんじゃないよ
0945(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/03(月) 00:59:20.74ID:JKudvZjK
ちょっと自分も頭おかしいんだけど、今実家帰省中なんだけど
自分が一生懸命分別したり売ったりして(処理に2ヵ月かかった)
ようやっと綺麗になった押し入れに今日みっちり物が詰め込まれていた
これ見た瞬間、ほんと自分の中の見えない糸がブチっと切れて
母親に泣き叫びながら電話した
犯人は40過ぎのこどおじ兄貴で、本当にもういつ使うんだってキャンプ用品が
ぎっしり詰め込まれていた。自分の部屋に収まり切れないから違う部屋に物を移した
かったらしい
母に今すぐ自分の部屋に戻すよう伝えてくれと言ったら、返ってきた言葉が
あなたにとってはガラクタでもお兄ちゃんにとっては宝物。
だから自分の部屋の事だけ大事にして、他の部屋の事は気にしないで←?
けど物が多すぎるから、お兄ちゃんにはこれからも物を減らしてとは言っておくから
(尚、40過ぎの頑固こどおじに伝えても改善しない模様)

ごめん、頭てんぱってるんだけどこの親子に復讐できる方法って何があるのかな?
犯罪にならない程度に・・・それくらい頭に来てる
人がどんな思いであの押し入れの中のゴミを処分したと思ってるんだろ?
0946(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/03(月) 01:17:16.37ID:nNMxcHwz
>>945
縁切れ
絶縁しろ
もう関わらない方がよい
下手に実家の片付けしたりして関わってたらそいつらの介護もしなきゃいけなくなる
最悪そのこだわり爆発自閉こどおじ兄貴にこだわりを邪魔するなとコロコロされるぞ
0947(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/03(月) 01:19:22.56ID:nNMxcHwz
もはや掃除がメインの悩みではなく頭おかしい家族が問題だからな
頭おかしい=掃除ができないってだけ
掃除は二次要因
0950(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/03(月) 02:55:56.97ID:eFLGiqxd
ごめん書き込めた
何かNGワードだったみたい

>>950
とりあえずもう自分のことだけ考えよう
そいつらに綺麗で片付いた家なんて不要なんだよ

年末の大掃除やったことと言えばタッパー一つ漂白しただけの人
何でスプレー出しっぱなのかと思ったら
いつもしまってたところに他のもの詰め込んで一杯になってる
すでに手前の数センチしか出し入れできなくなってるのに、馬鹿すぎてしんどい
0952(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/03(月) 03:33:07.39ID:e2nv6OQP
>>945
よーわからんけど今は住んでない実家でしょ?
住んでる人の好きなようにすりゃ良いんじゃないかな
私は実家に何一つ荷物残してないから気持ちが判らん

>>946も言ってるけど、今後親と兄の介護引き受ける気なら通って片付けをし続けるべきだとは思うけど…
0953(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/03(月) 05:05:59.26ID:upATNOOj
新年になりふとコペルニクス的転回が
ないかと考えたんだが、
片付け代行とかどうだろうか
少々金がかかってもいい
捨てるものの抵抗者は壁ではあるけど
0954(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/03(月) 06:39:41.48ID:b5kfha5I
みんなもうレスしてるけど
汚実家に関わらない方が良いと思う
他人を変えることってできないから
0955(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/03(月) 15:04:14.24ID:upATNOOj
特定の部分を整理整頓したら
自分の思い通りではないとキレられた
いっさい片付けないでとも言われた
ゴミ屋敷クッソ
0957(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/03(月) 22:51:04.30ID:upATNOOj
コペルニクス的なやり方第二弾
こちらは子供が作ったダンボール工作だが
捨てようとすると頑として拒否
→金で買収を相談したらすんなりだった
0959945
垢版 |
2022/01/04(火) 04:37:03.83ID:5KWfaK4S
皆、レスありがとう
ちょっとショック過ぎて横になって考え込んでしまったわ
夜中に鬱っぽくなるのはダメだな...考えが深刻になってしまう
他のレスにもあったけど、家族とは離れて距離置くわ。本当に
それが一番だと思う
母親も49過ぎのこどおじを出て行かせる事なく甘やかすんだから
物を少なくさせるよう言って聞かす、って言っても効果ないんだよな。甘いから

自分も頭おかしくなってきたわ。例の事件の後、母親が夕食に作ってくれた
水炊きを食べずに台所にぶちまけてきた
怒りのコントロールがどうしても効かなくなってしまった
大事になる前に明日家出ます。もう帰省なんてしない
0961(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/04(火) 05:37:18.67ID:Rg8ISsNN
兄が49ならもう親は高齢者でしょ?
年老いていく親と一緒に住んでくれる人がいるならそれはありがたいよ
介護的にはずっと兄に住んでいて貰ってると嬉しいし兄もそれを覚悟で実家にいるんだろう
0963(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/04(火) 14:12:23.95ID:1rKSy/dy
母親に兄に比べて粗末にされてるような気持ちになったんか?
水炊きぶちまけるとか子供の癇癪みたい、腹立つのはわかるけどそこまでしてしまうなら関わらないのが心の安定の為にも正しい選択やね
親と兄になにかあっても頼られないように気をつけてな
0964(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/04(火) 14:44:18.65ID:f+Jdw0eX
テレビで見る貧困層のお部屋が見覚えあると思ったらうちの中そっくり
ごちゃごちゃ物ためて積み上がった様子はうちそのもの
頭おかしくなりそう
0965945
垢版 |
2022/01/04(火) 15:18:52.28ID:5KWfaK4S
皆、レスありがとう!
自分が一生懸命に大荷物を運んでガラクタを処分or売れる物は
メルカリかオフハウスへ、そうでない物はこっちが自腹切って
処分代を出してやっとこさ処分してきれいに掃除して空けたスペースに
ここぞとばかりに自分の部屋で管理しきれなくなった物をみっちりスペースが
無くなるくらいに物を詰め込んだ兄、それをお兄ちゃんの大事な物だからと
寛大な心で許してやってと諭した大甘クソババアに自分の心の中の何かが
壊れていった感じだった

ちなみにクソ兄の年齢盛大に間違えてたわ。今年で43のこどおじだわ
まぁあいつの年齢なんてどうでもいいが、レスしてくれた人が指摘してくれた
ように何で水炊きぶちまけるなんて子供じみた事してしまったんだと大反省中
ここにいると自分が自分じゃなくなってしまいそうだから、この家族は更生不可と
判断して距離置くわ
0966945
垢版 |
2022/01/04(火) 15:27:10.79ID:5KWfaK4S
最期にクソ兄が持ってる物大まかに書かせて欲しい
大型バイク1台、軽1台、自転車3台(これのせいで他の家人の自転車スペースが
大幅に狭くなる)
家の庭に趣味で始めた果実栽培用の壺と苗木ビッシリ、自室の部屋は物を詰め込み過ぎて
クソババアに床が抜けてしまう前に少しでも物を減らして!と言われた程色んな物(主に重量物)が
散在
これまた趣味で作った梅酒瓶2本(その後放置して飲まず)、そして今回の水炊きぶちまけの
原因となった他の部屋の押し入れにキャンプ道具ずっしり(尚、彼女もいないブラック企業勤めて
ろくに休みも取れないくせにどうやってキャンプに行くかは不明)
他にもコーヒー飲まないくせに集めたコーヒー用具とか、自転車の車輪とかいたる所に
クソ兄の物がひしめいてる

今から家出て16:30の新幹線に乗るよ!
もうこんなクソったれた家なんて来ない。一生物にまみれて生活してろやクソが、と思うわ
0968(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/04(火) 15:43:35.28ID:xf7H3bQm
ブラック企業勤めの兄にもちょっと同情しちゃうわ…休みとって色々やりたいことあるんだろうな
忙しいと断捨離なんてできない
これは休み取らせずゆっくり物と向き合う時間を与えないブラック企業が悪いよ…
0969(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/04(火) 16:28:42.09ID:BtR5qXqB
私も実家は捨てたよ、片付けないし掃除しないし毒親だから
私もよく怒ったり泣きながら実家帰ってたわw
エネルギーと時間の無駄だと気づいてもう十何年帰ってない
自分の心と時間を大切にしてね
0970(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/04(火) 18:12:33.21ID:CrPT2QCh
結局7日かけて、ダイニング、リビング、洗面所の3か所しか掃除できなかった。特にダイニングの汚れと未整理状態はひどく5日かかった。でもだいぶスッキリした。
0971(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/04(火) 18:15:21.25ID:+1AJ9MYp
お兄さん収集癖あるね、
将来ゴミ屋敷化しそう(人様の家に、失礼をお許しを)
でも本人たちが改善する気にならなとほんとどうしようもない。
0977(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/05(水) 12:23:43.36ID:2Vfp8b1B
兄ちゃんニートかと思ったらブラック勤めなのか
バイクに軽に自転車に果実にキャンプ
目指すというか理想の自分があるんだろうなあとは思うな
ここの住民だから気持ちはわかるけど
ほっとくしかないわね
0978(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:21:11.30ID:QoqA2aOU
看護師もゴミ屋敷化する人が多いらしい
激務で勤務時間ブラックだと食事以外の趣味のものに給料使いたくてモノ買うけど
使う時間も整理する時間もなくて溜まる一方とか
0980(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/06(木) 17:23:14.89ID:yb1k2xOC
>>966
仕返ししたいんなら親が亡くなった時
相続放棄するといいよ
やり方は調べれば出てくるからプリントアウトしとくといいよ
その時が来たらなんか相手が怒るようなセリフ今から考えておくんだよ
0981(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/06(木) 17:29:13.82ID:DEm++DZ3
相続関係はまた別の問題では?
汚屋敷などの負の遺産の方が多ければ放棄一択だけど
幾らか財産あるならむしろ兄が喜ぶだけじゃん
0983(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:59:40.95ID:9TIJzAPg
ほんと、空の容器とか何も考えずに
捨てられるものさえダースで
置いてあるとかあたまおかしい
0984(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/07(金) 12:47:12.32ID:tfRhcn5g
書き込んだカレンダーと同じフックに鞄を掛けて予定に遅刻
帰ってきたら洋服を掛けてる(´・ω・`)
0985(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/07(金) 14:22:30.41ID:5o85gTLc
風邪で寝込んでいる間にボロボロの木のデッキブラシからキノコが100以上ニョキニョキ生えてる
風呂場だから当たり前だよね
本当に気持ち悪い
写真を撮って送ったら捨てろと言うかと思ったら外に出しておけだと
家の内外に無垢の木がたくさんあるのに気が狂ってるのか?
あっという間にキノコ屋敷になるぞ
0987(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/08(土) 07:50:59.63ID:rZiO41a4
>>985
うわーなんかすごい分かる
その場で捨てるって発想がないし、自分の許容範囲を越えた汚いものは人にやらせるのよね
うちの親もせっせと空き家の実家に不用品運び込んでる。その手間は惜しくないらしい

>>986
かわいいからとか何か入れるのに丁度いいって言うよね
ニトリ無印で統一したがる人たちのことは理解できないんだろうか

うちの汚部屋製造機どもは落ちたものを拾うってことが出来ない
拾ったら死ぬのか、片膝ついてなるのものかというしょうもない意思でもあるのか
そのくせ、ゴロゴロしてたけどな
使用済みフロスとか落ちてても無視
キッチンで飲み物をこぼしても少量なら無視
チラシ郵便物も無視。ヒーター点けてるのに燃えたらとか考えないのか
洗面所で自分がドライヤーかけた後髪の毛まみれでも素知らぬ顔
フローリングのホコリやホットカーペットの髪の毛なんて見えない
こっちが、食事や雪かきでヘロヘロになってようがコロコロやクイックルですらかけない。かける対象を認識してないから当然といえば当然だけど
帰省の移動で飲んだペットボトル飲料も床に置いたら放置
真夏に放置したまま帰りやがってぶちギレたら、わざわざ2〜3日放置した後家族の前で「捨てとかないと怒られる〜(さも被害者)」家族はそのくらい捨ててやれよ感出してくるけど、じゃぁ、お前が捨てろよ
雑菌が繁殖した飲み物なんて触りたくねーわ
0988(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/08(土) 10:31:13.77ID:u8FaYRSg
実家の遺品整理をしてるんだけど、ものは捨てるという発想はなく、収納グッズを買って収納するって親だったから、収納グッズが溜まりに溜まってとんでもないことになってる。
服を捨てても捨てても収納グッズを捨てるというミッションがある。
でかい家具も多くて出口が遠いよ。
0989(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/08(土) 12:54:11.91ID:vHO4szeH
掃除も片付けもするんだけど、
基本的にゴミの分別をまったくやらずになんでもかんでも燃えるゴミで捨てるのほんとやめて欲しい
0990(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/09(日) 05:28:02.47ID:/MMwRa7A
>>988
プラの衣装ケースとか意外とリサショで売れる
数十円だけどゴミに出すのが手間とか有料な物は持ち込んでみてもいいかも
カラーボックスとかも売れた

うちは今、祖母に終活を促してるけどすぐ不機嫌になって困る
「衣類回収あるから着てない服があったら出して」と言うと「急に言われたって!」と怒る
「もう何年も生きないから好きにさせろ」と、こないだ必要ないのに湯飲みを新調
何年も生きないなら今ある湯飲みでいいだろ
食生活とか本来なら旅行とかも好きにすればいいけど、健康のための運動と買い物の自制はしてもらわないと困る
1ヶ月以上前に車を没収したけど、歩いて買い物(スーパー徒歩5分)には1度も行ってない
生協を覚えて横着を極めてる
そのくせ、買い物用リュックが欲しい、室内バイクで運動するから欲しい(この手の健康器具はすでに何度も物干しにしてる)、買い物が思いから(妄想)4輪の買い物キャリーが欲しいと、やってみて不便ではなく、不便だからやらないのだ!買え!だそうだ
横着すぎて水回りが気絶レベルに汚かったので掃除のために、「捨ててもいいタオルをくれ」と言うと「そんなものはない!」とキレられた
ハイター散布が掃除なんですって
うちの親もがっつりその系譜で遺伝してる
ハイター散布が掃除
ハイター使えないものは掃除出来ない
コロナには加湿!加湿器買ってホコリの堆積からおそらく1ヶ月以上放置。理由はメンテが面倒だから。そのうち「買ってるから使えばいいんだよぉ(猫なで)」
コロナは怖い。加湿器使いたい。メンテは嫌。使ったやつにメンテさせたれが見え見え
コロナ怖い癖に手洗いレベルは最低。水で濡らすレベル。使用済みマスクはその辺に放置。
汚いから寄り付きたくないが、定期的にどちらにも顔を出さないといろいろ終わるジレンマ
0993(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/10(月) 06:32:11.59ID:bPJXZDLQ
>>992
分かる
整頓された空間を受け付けない生物なんだろうと思う
きれいな川→普通→汚れてる川の生物みたいな感じ
環境によって淘汰されないのがやっかい
汚れてることには鈍感なくせに、きれいになると秒で気付くし、秒で現状回復
洗剤、ティッシュ等の切れたものの補充はしないのに、空間が空くと(生活消耗品在庫補充地)余所から物を持ってきて勝手に置き場にする
ムカつく
0994(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/10(月) 10:46:02.46ID:cKKCVO8L
>>991
スレ立て乙

洗濯機壊れた
保証書は食器棚の引き出しにまとめて置いてる
食器棚の前にはでかい棚がある
前の棚も当然ぎゅーぎゅーに詰め込んであって重い
馬鹿なの?本当に馬鹿なの?
0995(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/10(月) 11:43:44.89ID:4a4mzEa7
>>991
乙です

>>990
>もう何年も生きないから
うちも同じこと言う
その最後の何年かが大変なのにね
自分じゃできなくて誰かの手を借りなきゃならなくなるのに
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況