X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント413KB

掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/23(火) 16:12:28.12ID:DJrl3Nlz
文句を言いたくても言えない、言っても聞いてもらえない。
そんな人はここで不満を叫んでスッキリしましょう。
他人の不満レスに絡むのは禁止です。

▼前スレ
掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 27
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1590376254/

▼関連スレ
実家・義実家が汚くて困ってるヤツ その23
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1578216194/

【ストレス】家族が「物を捨てられない病」16【ジレンマ】 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1480522104/

【汚嫁サンバ】嫁の掃除下手・不潔を語る会 9人目【瀬戸際の花嫁】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1526208149/
0751(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/11/19(金) 10:50:46.00ID:iRLnT9LM
天気が良くてギリ暖かい貴重な時期に寝込んでる
上旬はワクチン副反応で2週間微熱と倦怠感
出来たのは、最低限のリセット作業だけ
やっと動けるようになったら38度を超える高熱
掃除デキネーゼが自分は軽症だから家の中でマスクもせずに咳き込み、ウイルスをばらまきまくり、見事にうつされた(コロナではない)
ずっと高熱
にも関わらず、「何か作ろうか?」とかは一切無い(病院には連れてってもらえたけど「何か食べて帰る?」と38度超えの熱を出してる人間に聞く)
自分の時は調理から後片付けまで人任せ
「何か買ってこようか」もない(発注したら50%くらいで届く)
昨日も38度あったけど、洗面所は髪の毛まみれ、調理台はベトベト
IHはカオスで半泣きで掃除(体力より精神衛生を取ってしまう潔癖気味の悲しさ)
今朝はトチ狂ってるから「あとは咳だけでしょ」とサイコ発言
声も出ないし、熱もあるし、咳も内臓出るレベルの咳だけどな
そんな人間に料理作られてもたぶん食べれないということに気付いて、今は精神が平和
0752(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/11/19(金) 12:21:35.76ID:nFEWcMdh
食器棚に食器以外を置くのやめてくれないかな。あと食洗機が食器入れになってて使えない…
0753(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/11/19(金) 12:54:43.61ID:6hpPbWuc
>>752
食器棚に食器以外が入ってるのうちだけじゃないんだな
台所の電球や防虫剤はギリわかるけど化粧水や櫛が入ってる
化粧台にはタンスに入り切らなかった肌着が積み上がってる
0754(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/11/19(金) 14:48:45.16ID:E0Z+GRvi
置いても楊枝や布巾の予備くらいにしてほしいね……
うちは食品カゴで常に塞がれてる戸棚部分にレトルト食品とかみちみちに詰めてあるよ
0755(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/11/19(金) 15:53:02.08ID:AxxmOn+C
うちは食器だ棚の前に棚があって食器近づけない
普段使いのは別の棚に入っていてなんとかなってる
0756(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/11/19(金) 17:16:20.94ID:yh45zHeD
ウチの実家は新しい洋服箪笥を買って
それまで使ってた古く小さい洋服箪笥に食器を入れてる
まず食器棚ですらないっていうね・・・
高い所に、かけて使わない大きな鍋入れて
一番上になぜかいつまでも死なない植物の鉢とか置いてる
家全体がそんなだから落ち着かなくていやだ
0763(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/11/20(土) 17:56:35.45ID:/asGycR1
実家には猫もいないのに猫がズタボロにしたかのような黒い1人用ソファがあって先月買い替えたと聞いて見に行ったらズタボロと新品を並べて置いてあった
古い方捨てるの手伝うよと言っても無視
何買い替えても捨てない
仏間にはブラウン管のテレビもある
0765(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/11/20(土) 18:38:09.61ID:/TomFgq7
>>763
買い換えた、ではなく
買い足したった!!だよね

なんで壊れたモノやいらなくなったモノを捨てないんだヤツらは
0766(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/11/20(土) 19:55:15.87ID:ySHalUq+
>>765
ほんとそれ
着ない服収納ケースに入れて積み上げて下のケースは重さで壊れて引き出せない
破れたり汚れたりしてないから着てなくても捨てられないんだろうな
0767(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/11/21(日) 12:01:48.61ID:v3Ao9By/
ミルクパンみたいな小さい鍋じゃなく普通サイズの片手鍋で一人分の牛乳温めるのやめてくんねえかな
電子レンジで温めれば洗い物出ないのにガスで温めた方がおいしいってそんなわけねーだろ
納豆もなんでわざわざパックから小鉢に移し替えるの?そしてご飯にかけるの?
パックの方にご飯入れたらよくね?
洒落こきてえなら自分で後始末しろ
0768(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/11/21(日) 15:17:30.69ID:LDe19JPw
冷蔵庫の中にすごいこぼれていて汚い
@フタが空いている
A底をふいていない
B汁や具がパンパンのものを入れる
C何かの食材の上に重ねる
Dとにかくものが多い(例:同じドレッシング5個あるけど全部あけてある)
0769(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/11/24(水) 09:44:33.49ID:vqKIr2I7
妹が置いて行った服、もったいないからアンタ着いやーと言うけど
・服自体が重すぎ
・袖口がビロビロ、全体的に伸びてる
・穴が空いてる、食べこぼしがシミになってもう取れない
と物理的に欠陥があるものなのにどうしてそれが分からないだろうか
それを見せながら説明して資源ごみの袋に入れたのにまた出してきた

どこかに隠して朝いちで自分で出すしか無いんだよね
はあ疲れる…
0771(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/11/24(水) 14:17:48.21ID:vqKIr2I7
>>770
ありがとう
運良く明日が資源回収の日だから寝坊しないようにする

状態が良いものもあるからメルカリ出してみようかななんて考えが出てきた
レディースの服ってよっぽどのブランドじゃないと需要ないよね
妹は丸井とかルミネとかで買った服しかないから、しまむらハニーズの私と違って売れそうな気がする
0772(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/11/24(水) 15:12:26.74ID:odKq1LKm
>>771
捨てられない汚部屋住人の考え方になってるぞ
うちの親も使ってなくてきれいな食器を捨てられず誰かにあげると言って放置してた
自分がいらないものはみんないらない
0773(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/11/24(水) 15:14:41.49ID:6ZiY4U83
メルカリで服売るのは逆にファスト系の方が買い手つきやすい気がする
全国展開してて店員が寄ってこない店だから試着しやすい→自分のサイズ把握しやすいからすんなり買える
今太ってサイズ合わない服増えたからユニクロの秋冬服を予算700-800円くらいまでで色々買ってる
自分の小さい服も手放したいけど、普段出してるゲームやグッズより梱包めんどくさくて手が出ない

妹さんが置いてった服なら原価かかってないようなもんだし>>771は出すだけ出したらいいと思う
0775(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/11/24(水) 16:47:38.18ID:m0R63rBd
>>774
ざっと見てきたけど新品未開封が売れてる
15年以上前のbodytechってのは絶対売れないだろうなしかも新品未開封でも何でもないし
0776(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/11/25(木) 05:31:29.41ID:xAiXwyxg
物を取って置くのはいいけど
生活動線上に置くのはやめてほしい
優先順位がおかしいのは障害か何かなのか
見えない物は存在しない系人間なのか?
0778(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/11/25(木) 18:53:11.59ID:kn7d7dFC
ipod未開封をメルカリはじめて
1件目で相場見ずに売っちゃったのは
大失敗だったな
5000円で出したら10秒で売れた
相場は35000円超だった
0780(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/11/25(木) 20:21:45.87ID:Wzs7hMzJ
メルカリは価格帯指定してプッシュ通知できるからスマホ触りやすい環境で根気強く待ってたら底値買いし放題だよね
0781(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/11/25(木) 21:27:23.38ID:97Tz8TLO
買い物は出来てもお使いは出来ないみたいだな
無駄な掃除道具が増えてしまった(´・ω・`)
0785(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/11/26(金) 14:12:05.72ID:Kfjvs3OQ
冷蔵庫掃除がてら冷凍してた賞味期限一ヶ月以上過ぎた肉捨てたら母がごみ箱から拾って掃除したばかりの冷凍庫に入れ直してた
掃除したばかりの場所にゴミ入れられて二重で切れたわ
でも破れたタオルケットを捨てることには成功した
また回収されないように切っておいた
しかし着てない服と服がかかってないハンガーが大量にあるの何なんだろう…
0786(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/11/26(金) 14:47:37.62ID:QhHYEOGs
トータルでみたときの損得を
理解してもらえない人たち
スペースだってお金に換算できる
0787(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/11/26(金) 18:08:09.30ID:JRf3cj3c
>>785
沢山モノがあるのが裕福だと思い込むんだと思うよ
使った分だけお金が減ってるのはしっかり忘れてるんだよね
外出が多く、いろんな場所に行く人は服もそれなりに必要だけど
近所のスーパーぐらいな人はそんなにいらないのさ
一番賢いのはそういう場面が来たら
ぱっと良いモノ買って着てくお金があることかな、と
0789(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/11/27(土) 10:52:22.09ID:oM25RNUr
ペンキというなかなかに捨てづらいものを大量に買ってきてはちょっとだけ使ってあとは放置
そのペンキ買う必要無かっただろ
0791(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/11/27(土) 13:02:37.05ID:1P3M62Ii
破談になった結納箱何年押し入れに入れっぱなしにしてるんだよ
そんなんだから結納まで行って断られてアラフィフ喪男になるんだよ
80センチくらいあるでかい赤い箱で捨てたいけど家族の心の傷も引っ張り出すみたいで気まずい
0792(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/11/27(土) 13:10:23.47ID:1P3M62Ii
>>790
うちの父は風呂の換気扇つけないわ
言ってもうんうん返事だけしてつけない
こちらがつけても夜間頻尿でトイレに起きるたびわざわざ消していく
何でつけないのに消すことはできるの?その風呂場のカビどうするの?
0793(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/11/27(土) 13:16:38.67ID:w1v3/Tso
>>792
うちもだわ
窓開けないカーテン開けない
掃除機かけない洗濯物を洗濯機に入れない
イライラしてきた
0795(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/11/27(土) 14:22:39.39ID:4mbteLH+
うちの母親も埃の山の中から何年かぶりに出てきた菜箸を捨てたゴミの中から拾ってきてたんでバキバキに折ってまた捨てたな
0797(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/11/27(土) 17:10:01.16ID:gDtHi6tK
>>795
迷信深い姑が、箸はそのまま捨てると良くないって言ってたよ
理由を聞くとわからないけどそのままはダメ!なんだって
0800(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/11/27(土) 21:01:21.01ID:xgYlY91b
迷信とか関係なく、串はもちろん箸でもゴミ袋突き破ったり、回収業者がケガすることがあるから、小さくまとめて紙とかで巻くのが推奨とか言われるけど
0802(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/11/27(土) 21:33:20.44ID:w1v3/Tso
家がボロくても最低限掃除しとけばなんぼか見れるよね
本当ズボラな親だったわ
まじでくっそ汚かったなぁ実家
今なら耐えられんわ
0804(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/11/27(土) 22:21:22.23ID:4EEyR757
でもさ、みんなのうちは1年間にネズミ12匹とか出てこないだろ?
うちのキッチンはネズミに囓られた穴だらけで、ネズシートを15枚くらい張り巡らしてる
そこに引っかかった数だけで年間12匹
人の暮らしがしたいよ
0807(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/11/28(日) 05:53:52.91ID:in95Q+uE
実家は野山が近いど田舎で戸建て
だったけど見たことないし
今はマンションなのでやはりない
でも渋谷駅ではあるな…
0809(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/11/28(日) 07:46:04.89ID:wfZalJC0
天敵がいない都会のほうがネズミは居ると思うよ
飲食店も多いしね
でも家屋に入ってくるかどうかは気密性の問題
うちはガス栓を床下に繋ぐところの処理が適当でそこから侵入してた
大手ハウスメーカーだけどそこは地元の業者がやってたんだよね
大枚はたいても適当な仕事する下請けがいるから油断できない
ちなみにそこの業者潰れてたw
0810(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/11/28(日) 08:48:02.71ID:6VIlPOYU
>>800
マナーに厳しいゴミ漁りBBAがよくケガしてたヮ
回収業者の人は分厚い革製の安全手袋をしているから
案外大丈夫らしい
0813(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/11/28(日) 21:13:03.91ID:INdqYM4j
子ネズミが4匹一緒になって一つのシートの上で死んでカビ生えてたのを何ヶ月も経って
鍋釜・トースターの台の下でハケンした
どうも臭くておかしいなとは思っていたんだけど…
0815(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/11/30(火) 16:26:32.77ID:9+yyn37n
掃除しようと思ったらウエスが無くなってて、代わりにボロいタオルが置いてあった
ウエスにしてから置けよ
消えたウエスは丸まってテレビ台とかそこら辺の棚に置いてある
こないだは食卓の私の席に使用済みの状態で置いてあった
ウエス使うくせに、自分では作らないし気まぐれにホコリ拭いて放置
クイックルハンディの方が取れるし、濡れたウエスで撫でるだけ、綺麗に拭ききらないからホコリの線が出来る
掃除するだけましとここのスレだと思われるかも知れないけど、掃除するのは年に1度あるかないか
その辺の棚拭くだけに馬鹿みたいにウエス使うし(一棚1ウエス?)、綺麗になってないから二度手間どころか、使い捨てウエスではなく、使い放置ウエスを発見して捨てる手間まで付いてくる
ホコリは見えないくせに、空きスペースはめざとく見つけて光の速さで要らないものが詰めてある
たとえ、それが備蓄ティッシュ置き場であっても、空き次第使いもしない紙袋とか突っ込まれてる
靴用と書いてあるタワシは外の水道を掃除?した後、髪の毛やらドロまみれにして水道に放置
洗面台用と書いた雑巾はホコリまみれでクツ箱から出てくるし、年末の風呂掃除用に買ってたブラシはなぜか開封されて洗面台にある
月1くらいで使ってたビニ手の備蓄はコロナ禍で買えなかった時期にカラートリートメントの為にばかすか使われて(もちろん無断)2週間後にはすっからかん
ビニ手、掃除用ブラシ、掃除用スポンジに名前書く情けなさ
(余談だけど備蓄のマスクもいい顔するために人に譲渡。布マスクを作るはめに。それ以降見せ備蓄とは別に自分の備蓄を隠してる)
何度も書くけど、掃除するだけましと思われるだろうけど、何年も調理台とキッチン床にこぼしたもの・トイレ・風呂・玄関なんて掃除してないから
リビングどころかドライヤー後の髪の毛まみれの洗面台すらクイックルしたの何年も前じゃないかな
ワクチン副反応で高熱が出てる間くらい自分が汚した場所くらい掃除されてるかと1ミクロンくらい思ったけど、そんなことなかった
毎日夜な夜な妖精さんが掃除してると思ってるとしか思えん
そのくせ、ご近所に会う可能性の高い時間にゴミと散歩にだけは行く
0818(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/11/30(火) 23:11:07.73ID:HKwQgg6J
>>815
確かに必死に空けた場所に光の速さで物を置かれるw
絶対に置かれたくない場所に、取っておいたプリンターの空箱(普段ならすぐ捨てる)を置いて
その上にゲームの箱(中身入り 少し重量があるので動かすのをためらうだろうと予想)
を2,3個乗せて、ガラクタを置かれるのを阻止した
我ながら涙ぐましい努力だ
普通の段ボールじゃなくてプリンターの空箱なのは、大きくて何か機械的な物が入ってると思ってもらうため
しかしどうしてここまでやらなきゃならないのか、本当にバカバカしいわ
0820(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/12/01(水) 08:09:00.70ID:GdRuQR7Y
なんか突然、浴室乾燥機の掃除を始めたと思ったら、「異音がする!」ってキレてる
知り合いがお掃除○舗的なところに勤めてるんだけど、「掃除頼んで!なる早で!」って言われたって12月に空いてるわけないじゃん(知り合い特権を振りかざすみたいだから聞いてないけど)
なる早もなにも、掃除に来てもらう掃除は誰がするんだ?こっちは今、風邪で寝込んでるんだぞ
天気が良かった週末も掃除出来ずに無駄にしたんだぞ、うつしたのは衛生観念の低い、お前だろ(コロナではない)
辛うじて玄関マットは洗ったけど未だに室内に干しっぱなしなのは何故だ
洗いやすいのにしろって言ったのに、見栄で展示会に行って、「お風呂にお湯張って踏んで洗えば簡単だってー」と購入してからそんなことやったこともないよな(傷むとかシラネで洗濯機に突っ込んで洗ってる)
浴室乾燥機は「カバー開けて戻せなくなったら困る!」と20年住んでて1度も外したことない自白
取説みたら外し方とお手入れ方法書いてあるけどね
ってゆうか、20年物なんだから掃除でどうこうの可能性より故障の可能性の方が高いだろ
掃除代の諭吉が無駄だわ
寝込んでるんとこに、故障したとキレだすわ、そのあとしょうもない話をしにくるわ、心配するとか「何か作ろうか?」とか言えないのか?
自分の食事を用意して、汚した分は自分で片付けようと思わないのか?
昨日、あまりの汚さにキッチン床水拭きしたばっかりなんだけど、寝て起きたら気のせいレベルになってるのはなんでだろうな
0821(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/12/04(土) 13:20:56.51ID:lQabyN0J
みんな乙
もう20年以上家族がうんこまみれにしたトイレ掃除してきた
このスレなかったら家族殴るか精神崩壊してた
0825(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/12/04(土) 15:03:01.55ID:lQabyN0J
リフォームしてもうんこ飛ばされたら終わりだし
新しいトイレ汚されたら腹立たしさ倍増だわ
今度こそ殴りそう
0831(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/12/05(日) 20:50:08.34ID:KUJ8A7Z/
>>830
1年で6トンはすごいな
自分も多分同じくらい捨てたけど4年くらいかかった
心が折れてちょっと休んでた時期もある
自分のガラクタじゃないから、イヤミ言われたり戻されたり
まだチマチマ捨ててるけど、お互いがんばろう
0832(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/12/06(月) 08:26:48.96ID:1oHWyXCW
>自分のガラクタじゃないから、イヤミ言われたり戻されたり
これなんだよなあ
ドデカイ段ボールで不要品が倉庫に27箱
これが邪魔して、今使うモノが取り出せない
思いあまって27箱一気にやっちまおうと倉庫から出したら、父親が精神異常者か?と思うくらい
烈火のごとく怒鳴って元に戻させられた
街で引越のサカイの2トンがしょっちゅう停まってるし、自分も利用したことあるから
2トンの容量はわかってる
あれ3杯で6トンだけど、片付け始めてからだとたぶん引越のサカイのCMでトラックが数珠つなぎで走ってる映像が
我が家にダブるww
いや、「ww」なんてつけてる場合じゃないんだけど…
0833(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/12/06(月) 19:46:07.35ID:MUpXyseB
>精神異常者か?と思うくらい烈火のごとく怒鳴って

あるあるwww 他のご家庭でもそうなのかw
うちの場合、電話かかってきて家族が出たんだけど
出た相手も確認せず初っ端からクライマックス発狂w
たぶん前頭葉縮んでるんじゃないかな
0836(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/12/07(火) 22:12:03.61ID:td25hKDh
ゴミ屋敷作りにやりがいや達成感を感じるんだろうな
それしか出来ない人なんだよ父は
生きる目標があるから無駄に長生きする
0837(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/12/08(水) 14:42:44.06ID:HsNCYyEL
たまにしか使わない布団用の大型の洗濯挟みを引き出しに入れてるんだけど布団干して使ってる間にタオルやら何が入ってるかわからないボトルやら入れられてた
使い終わった大型の布団挟みはどこに入れるの?空いてるんじゃなく空けてるんだよ
物は捨てないくせにあの空きスペース見つける目ざとさ何なの
洗面台には家族4人に対して歯ブラシが7本くらいあるし
しかもうち2人は洗面台じゃなく自室に歯ブラシ置いてるから実質2人に対して7本って3倍以上じゃん…口3つあるのかよ
0838(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/12/08(水) 20:30:03.40ID:P4cPra7w
うちなんて5人に対してハブラシ20本あるよ
まあ嫁きたときハサミ20本、
ボールペン200本あったしな…
0839(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/12/09(木) 04:22:46.32ID:klAc/AxT
>>837
>物は捨てないくせにあの空きスペース見つける目ざとさ何なの

わかる
かわりに詰めこまれたものって大抵どうでもいいものよね
0840(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/12/09(木) 08:37:50.91ID:dIYFd+pm
床に積み重ねてある物を横にのけて掃除した
帰ってくるなり「〇〇がないー俺はここに置いてたのにー」と叫びだす
「〇〇は洗濯したんだよ」と私が行ってもしばらく叫び続けてる
掃除するのも大変
0841(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/12/12(日) 19:02:45.77ID:Dq4m/rwW
子供の水筒の外側が割れたので新しいのを買う
古い水筒を捨てようとすると止められた
最低
0842(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/12/12(日) 19:30:34.19ID:ZBWRe+2g
>>841
壊れてるなら明らかにゴミだよね
入れ替えって概念がないのかな
親が毛布買ってきたけどこれ洗濯機で洗えるのか…
捨てるときと洗うときのこと考えて買え脳死で買うな
買ったからにはもちろんその分他の布団捨てるんだよな?
1個買ったら2個捨てろって何回言わせるんだ?
そんなだから馬鹿みたいに物が増えるんだろ
押し入れいっぱいで買った毛布入らないからどの道何言っても捨ててやるけど
0844(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/12/13(月) 15:23:54.69ID:UnFsak3Z
テーブルが食事の度にすごい汚れる
納豆のネバネバついた箸そのまま置くのやめれ
油のついた指の跡がベタベタ
こぼしたのを踏んだ足でそのまま歩くから床に足跡もベタベタ
事件があった部屋で鑑識の人が喜ぶくらいあちこちに跡がいっぱい
毎日テーブルと床拭くのが大変
0845(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/12/13(月) 17:44:51.41ID:3z2tqinN
>>844
床掃除ってテーブル拭くより体力いるよね
うちも床にこぼしまくり汚れを踏んだスリッパで歩きまくり椅子の足で床に汚れこすりつけまくりだわ
新聞にマジックで書き込んだ後が白いテーブルに点々と付いてるし
メラミンスポンジで消したけどインクが付いてたことすら気付いてないんだろうな
捨てた端から物買ってくるし賽の河原か
0849(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/12/13(月) 20:27:20.16ID:59zGef7/
>>847
水を撒かないタイプもあるよ
というか自分はそっちの方が便利だったわ
敷物もいっぺん全部上げて洗うなり干すなりして床拭いたらどんなにスッキリすることか
…まあそれが出来たら苦労しないか
0850(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/12/14(火) 10:58:47.93ID:ntf5n1Dw
空き箱を小物入れにするのはいいけど多すぎ
種類別に箱分けたいのはわかるけど一つの箱にまとめられる量をわざわざ二つの箱に分けて入れて場所取ってる
レンジまわりの掃除シート買ってくるけど使わずホコリかぶってるし
ウエットシートのはずなのに開けたらかぴかぴに乾いてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況