X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント331KB

【洗剤】洗濯総合スレ【柔軟剤】 Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/01/31(日) 20:58:41.08ID:4LGdg7VH
粉洗剤、液体洗剤、柔軟剤、漂白剤や洗濯のやり方など語り合いましょう
次スレは>>980辺りで進み具合を見て決めてください

関連スレ
【せっけん】石鹸洗濯・掃除【石けん】Part16
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1597015475/

※前スレ
【洗剤】洗濯総合スレ【柔軟剤】 Part.3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1571236469/

【洗剤】洗濯総合スレ【柔軟剤】 Part.4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1597387118/

【洗剤】洗濯総合スレ【柔軟剤】 Part.5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1604778058/
0423(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/22(月) 21:56:12.15ID:WcrfGXXh
27日発売のハミングファイン消臭実感、2段階で香るとか言ってるけど、なんか危険な予感が…
リフレッシュグリーンの長期ユーザーだけど、リニューアルが怖い
P&G化しないことを祈るのみ
0424(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/23(火) 00:52:48.26ID:o0kbIBgo
洗濯乾燥後、鼻を近付けてフッといい香りがして
それ以降は感じないぐらいがベストなのにね
いつまでも香るとか、汗で香るってのは…
0426(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/23(火) 10:45:49.72ID:bHPAMlTb
リフレッシュグリーンも当初のように洗濯後はカモミールの香りがしなくなってるよね
今のはなぜか原液だけが以前とほぼ同じで、洗濯中はラムネのような香り、乾いた後は・・・酸っぱい感じの微かな刺激臭
0431(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/23(火) 23:40:47.91ID:/M383Ce9
日光で干されるとあらゆるデメリットが解消されるわけだ。
炎天下の褪色は凄いけど
0433(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/24(水) 04:55:32.11ID:c6Yu3Cr4
過炭酸ナトリウムは酸化分解するから汚れが分解する。20〜40℃の水温と漬け置き時間でどのくらい洗浄したいかを選択できる。
0434(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/24(水) 04:55:39.52ID:c6Yu3Cr4
過炭酸ナトリウムのみでの洗濯の良いところは沢山あるけどその一つに
洗濯と同時に洗濯槽を酸化分解での除菌、汚れの分解をしてくれる。
0438(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/24(水) 23:28:33.08ID:yAJdiH7R
スーパーのネギとか大根などの野菜
表面がヌルヌルしてるとおそらくマイクロカプセル由来の陽イオン界面活性剤、エステル型ジアルキルアンモニウム塩が付着してると推測している。
0440(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/25(木) 13:39:10.57ID:bMaP5zz0
>>427
値段が高いけどレノアのオードリュクス
他の高いのは使ったことがないからわからない
ラボンとかランドリンとかね
0441(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/25(木) 18:40:15.22ID:lUfR0yGY
アタックゼロのワンプッシュボトルが便利そうなんでお試しで使ってみたら、
厚化粧のおばさんみたいな匂いが凄い
やっぱりサラヤが最高だな
中身だけサラヤに入れ替えるか
0442(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/25(木) 19:52:11.19ID:bV87p5Of
>>441
なぜその洗剤を使っているのに君の嗅覚おかしくなってるの?君の体臭や家のにおいがおかしいのでは?w
0445(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/25(木) 23:09:59.30ID:mWBCp2Xi
>>441
ZEROのプッシュは使ってる途中は楽なんだけど
最後無くなりかけや、詰め替えた時に泡を噛んで量が分からなくなるんだよね…
ナノックスのプッシュは回数多くて途中でアレ?何回目だっけ?と時々なるw
0450(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/26(金) 20:04:35.43ID:gpyGCGCr
ここは自分が信仰する似非科学を披露する場なので、
信仰を異にする他人には被害妄想と思われても仕方ありません。
0451(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/26(金) 22:01:07.24ID:gXDrb1ki
子供服お下がりが某洗剤(柔軟剤?)で洗われてて便みたいな臭いだった
ずっと使ってると麻痺するよね
0455(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/27(土) 16:37:57.47ID:tUpAvjuD
普通は全部混ぜた比率だよね。深みを出す為に臭いのも入れる。

家に飛来してくる洗剤、柔軟剤のマイクロカプセルなど
基礎として臭い合成香料
それを隠す為の合成香料
拭き掃除して分かったのは臭い合成香料が残ってる。

これが使用者の衣類でおこってるから、服が臭くなるのでは?
0457(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/28(日) 06:57:02.32ID:WQ/w7EqF
服に香料が必要なのはクサイ人たち
自分の臭さを誤魔化すために使っている
だからダブルの悪臭でとんでもないニオイを放っている
自分では気付かないんだね
周りにそれを言ってくれる人もいないんだろう
かわいそうな人達
0459(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/28(日) 11:46:32.66ID:EUJQ91oD
そういうことだ。香りがキツいのは個人的に苦手だが、香料の役割に過剰に噛み付く奴も苦手。
洗濯干しの最中に軽く香って日干ししたらほぼ消えているようなレベルが自分史上最高の境地。
0460(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/29(月) 11:56:39.08ID:B5Fl1vfg
香料反対派の大量迷惑書き込みが一番困っている

ナノックスもエマールも中性洗剤だから、どちらの洗剤で洗うか迷う洗濯物もある
アウターはエマール、インナーやシャツはナノックスにしているけど、たまに面倒でまとめて洗っちゃう
0463(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/29(月) 15:20:00.08ID:GtvQVVgc
ハミング消臭実感を使った方、どうですか?
0464(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/29(月) 15:59:27.67ID:gpBLsCbq
合成香料には多幸感があるようで使用に注意なのは、過剰な合成香料からドーパミンの過剰分泌になり快楽物質依存症に。
より多くの多幸感を求めるようになる。
そこからドーパミン不足になると統合失調症に。妄想や幻覚。
0465(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/29(月) 16:24:58.75ID:+eZzipot
プンプンさせてる人が鼻がおかしいだけではないような
やばい感じするのはそのせいか
0466(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/29(月) 19:41:41.28ID:4BmqZ+OJ
ハミングファイン部屋干しEX
生乾きに効くから常用してたのにいきなり今月末で販売終了とかで困った

普通のハミングファインに移れって事なんだろうけど以前生乾きになるからわざわざEX買ってたんだよね
アタックneo抗菌EXのときも難民になったからまた手探りしないと・・・
0469(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/30(火) 09:39:59.44ID:H87afvpS
とてつもなく匂いの強い洗剤などはありますか?
臭くて臭くて頭痛が多発するくらいくさい洗剤や柔軟剤が知りたいです
0470(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/30(火) 11:55:14.25ID:Wd1qMS9U
それはP&G全般
0472(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/30(火) 15:28:54.02ID:iyg0jft+
>>466
アタックゼロが4月にリニューアルするからそれにしたり、
ワイドハイターEXパワーなど漂白剤を使ってみてはどうでしょう?

>>467-471
ここらへん界面活性剤反対・香料反対派の自作自演だそうですよ
0473(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/30(火) 16:22:39.79ID:H87afvpS
>>472
自作自演ってなんですか?w
わざと香料の強い洗剤さがしてるのは本心ですよ!
反対か賛成かでいえば絶対に渡しは無香派ですが
今回はものすごく臭い洗剤が必要なんです
0475(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/30(火) 19:18:49.38ID:mHhV75UF
洗剤、柔軟剤のマイクロカプセルの中に香料の原液が保持されたまま飛散してそこら中に付着。
スーパーでこれに触ると手が臭くなる。

おそらく成分がカプセルに付着してるからアレルギーが多いんじゃないの。
0476(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/30(火) 19:37:26.24ID:+A1IHWhc
昨今のスーパーだと入り口の消毒液の香料が手に残らないのか?
マイクロカプセルだか僅かな残留香何かわからんと思うが?
まあ、キチガイの言うことは理解不能
0478(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/31(水) 00:02:18.41ID:yjIWU/wl
工作員がアルカリ洗濯やマグネシウム洗濯を狂気なまでに嫌うけど

それで洗濯されると合成香料がキツすぎて臭気の強さがバレるから。
0481(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/31(水) 20:15:44.64ID:F0X3wi7R
アタック抗菌EXWパワーの買い貯めが尽きてしまったのでアタックゼロに替えた
洗剤の匂いが気になる、なんか臭い
0482(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/04/01(木) 02:40:32.54ID:9p3bZ5zh
>>481
マスキングしてた元のニオイが復活しただけだよ
それが衣類に染み付いてたニオイ
それは一度お湯+酸素系漂白剤で落とすしかない
0484(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/04/01(木) 10:22:07.34ID:dLlEcaXZ
人として臭いと感じるのは有害と感じてるんでしょ。
香料、機能性の保持や持続させるために様々なアイデアとそれ達成するための物質が使われてる。
0485(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/04/01(木) 10:26:36.39ID:3DcOyb59
新しい洗剤を試したとき、一週間とかしばらくは慣れないけど、
それを超えたら特に問題ないと思うよー
0486(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/04/01(木) 10:37:31.38ID:dLlEcaXZ
鼻の慣れ順応
脳の慣れ順化

匂いの強い物を嗅ぎ続ける事により嗅覚麻痺が進行していく。
0491(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/04/01(木) 13:19:51.88ID:5fVLCKCi
ニュービーズ粉青とハミングファインリフレッシュグリーンの組み合わせで
長年使っているけど、相性いいのかね…?
同じ人結構いると思うから回答お願いします
0492(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/04/02(金) 09:52:25.58ID:3QI/raHk
>>491
洗浄力や抗菌、柔軟等の機能性は同メーカーなら相反成分無いだろうから
能書き通りの使用で相性良いかと
香りに関しては好みがあるから自分が気に入ってるなら良いんじゃね?
0493(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/04/02(金) 20:30:02.41ID:GP9J1VTP
CUBLEはいい加減、ヒートポンプ式にしろ。
0494(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/04/03(土) 00:17:48.04ID:kGaR/cIV
生卵ってどうすれば一番いいかな?
綿100のエコバッグの底に柔らかい麺類を敷いて
その上に卵を置いて自転車のカゴに入れて帰ったけど
ズレて倒れて振動で半分割れて漏れてた…生臭い
食器用洗剤と固形石鹸で2度洗いして洗濯機に放り込もうかと思ったけど
仮干ししておいたら生臭い…諦めて過炭酸ナトリウム、JOY
食べこぼし洗濯洗剤でバケツに漬け込んだがダメなら捨てようかなw
0496(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/04/03(土) 14:51:13.73ID:WkyFN/Zy
>>494
材質にもよるけど
クエン酸を40度くらいのお湯に溶かして20分ほど浸け置き。
濯いだ後、普通の洗剤で洗う。
0498(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/04/03(土) 19:20:59.79ID:kGaR/cIV
>>495-496
昼に4種の酵素の粉石鹸があったんでバケツに入れて出掛けて
さっき帰ってきてからクエン酸で濯いでおきました
0499(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/04/03(土) 21:19:26.33ID:T/8GSbmS
生成りではなく白々しいほどの
真っ白な白無地シャツが次第にくすんできたのね
どうすれば元の白さに戻るかな?
一応やってる事羅列します

1.白無地は白のみ洗う
2.粉のアタック(蛍光増白剤)
3.定期で酸素系漂白剤(粉)+お湯(40度)に漬け込み

蛍光増白処理されたような白々しい白が好きなのね
白シャツは消耗品とはわかりつつもなんとかしたいです

一度、塩素系希液に漬け込んだ時
洗浄力が強すぎ蛍光増白剤が剥がれ落ち生成りになった
その後、アタックで洗ったら元に戻った

この洗剤は青白々しくなるよとか有れば頼みます
0500(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/04/03(土) 21:25:58.98ID:8dJd4kvY
>>499
そこまでやってそうなら諦めるしかないよ。出来ることはそれが全て。やはり新品時のあの白さはキープできない
蛍光増白剤だけ売ってるけど量が多くても少なくてもダメだし割と難しくそして効果も変わらない
ぷっちゃけ市販の増白剤入で洗ってるならそれで十分
0501(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/04/03(土) 22:31:21.95ID:T/8GSbmS
>>500
はや!そうですか
くすんできたといっても全然白いのですけど
不定期で買い足してる新品の同じシャツと比べると
多少白さが足りないんですよ。やっぱ白は消耗品か
いい値段するシャツなのでなんとかならないかなと思って
0505(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/04/04(日) 20:17:32.60ID:KGBc7wBG
洗浄力が強い=良いものという考えはやめておいた方がいい
求める洗浄力と、求めるPH、求める界面活性剤他、色落ち具合
個々の使用用途で変わってくるし良いものとは相対的なもの
0507(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/04/05(月) 07:20:50.72ID:xVLA7rJq
確かに
テレワークになり汚れも少なめになったのでブルーダイヤから液体に変えたよ。えりはあいも変わらずミヨシマルセルで予備洗いはしてる。1年近く使って
今の自分にはこれで十分
0511(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/04/05(月) 21:43:06.68ID:JyzikO4G
アリエールは高いのと、店頭の安いお店で買おうとしたら持って帰るのが面倒な大きさ重さに・・・
アタックゼロも高いっちゃ高い(特に詰め替えの割高感ったらないね)からナノックスにして、まあ満足している
0512(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/04/06(火) 07:30:59.22ID:tCXK4500
アタックゼロ安くないよね。洗浄力はかなり強めなのであれ注意だよ
まあ合成粉洗剤と比べると生地痛みはないからそこ評価
0513(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/04/06(火) 23:23:16.25ID:NBKJq6CN
安いアリエールが廃番になって高い後発品種だけ残された
アタックかナノックスに乗り換えようかな
0514(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/04/07(水) 19:05:11.50ID:tUJdHQ4u
アリエールのバイオが安くて微香なので買ったらめちゃくちゃ香りきつい
ちなみに自分は香りはやや強めが好きだけど、p&gは香りがめちゃキツ

これがなくなったら
これまた安かったボールド レノアボトックス
これもp&g多分香りキツめなはず
0515(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/04/07(水) 20:26:58.03ID:uMg57ZPR
アリエール、緑のジェルボールのやつを貰い物で使ったけど、においキツくて一回でやめたわー。
普段はゼロかナノックス使ってる。
0518(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/04/08(木) 02:05:09.89ID:ms1TGOhD
人が動いたら匂いがどうとかのCMをたまたま見たけど、洗剤や柔軟剤を使ってるは臭いの?
0520(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/04/08(木) 09:56:37.21ID:DNujNxRB
>>514-516,518-519
わざわざ香料強めの洗剤を使って香料に文句言うとかアホなのかと思ったら
なんだいつもの香料嫌いで漂白剤だけで洗えってやつか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況