X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント331KB

【洗剤】洗濯総合スレ【柔軟剤】 Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/01/31(日) 20:58:41.08ID:4LGdg7VH
粉洗剤、液体洗剤、柔軟剤、漂白剤や洗濯のやり方など語り合いましょう
次スレは>>980辺りで進み具合を見て決めてください

関連スレ
【せっけん】石鹸洗濯・掃除【石けん】Part16
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1597015475/

※前スレ
【洗剤】洗濯総合スレ【柔軟剤】 Part.3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1571236469/

【洗剤】洗濯総合スレ【柔軟剤】 Part.4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1597387118/

【洗剤】洗濯総合スレ【柔軟剤】 Part.5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1604778058/
0150(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/15(月) 12:37:50.40ID:Rcc8MQUN
>>149
LDKの取材をテレビでやっててそれで本社は特集するものは全部自分らで購入して本音で記事つくってるって言ってたのよ
だから聞いたよって書いたんだよ
0154(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/15(月) 19:34:12.18ID:6EpP/PZQ
ナノックスニオイとソフランプレミアム消臭フルーティグリーンアロマの組み合わせは気に入った
0159(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/15(月) 20:10:40.43ID:3ZX0ML5G
ナノックスニオイ専用は大して良くないみたいだな
やっぱ青が最強みたい
0160(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/15(月) 20:52:01.05ID:jxRQ6aeU
数年前にLDKでレノアパネスの白のプリンスなんちゃらが評価高かったから使ってみたら臭かった
0162(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/15(月) 21:36:49.70ID:1/McSLrr
昔は石鹸が臭かったから香料を混ぜた
それ以来ずっと洗剤は匂いがするものということになっている
0164(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/15(月) 23:50:17.27ID:ule6Wvff
>>144
私はそういうランキングを信じない。自分で試して良かった洗剤を使う。
毎日洗濯していたら1ヶ月ぐらいで使い切ると思うから気軽に試せるし、
大きい詰替えを買わない限りすぐ乗り換えられる。
昔は粉末洗剤だったけど自分もいまいちな部分があったのと家族から不満が出たのでやめた。

あとこのスレの一部の人が使用を押し付けてくるような粉末洗剤や粉末漂白剤は使わないw
レスの時間や量や内容もやたら手がこんでいて何か変だなあと想っている
0165(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/16(火) 00:58:05.02ID:vorERtmu
>>164
押し付けは過炭酸ナトリウムだけだろ

粉末洗剤は、俺もそうだけど店頭で前面にある液体洗剤をなんも考えず使ってたけど
なんか汚れや臭いが蓄積?コレだめなんか?と
試行錯誤して粉末使ったら洗剤の基本性能である汚れ落ちが液体より全然良い事に気が付いたから粉末マンセーしてる
0166(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/16(火) 03:15:15.49ID:10qsqWyb
過炭酸ナトリウムは買って使わなくていいですよ。

自分は有用だから使いますね。
無香料で除菌も気軽に出来て簡単。
量も調整できるし。

生乾き臭は皆無。
0167(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/16(火) 03:17:30.00ID:10qsqWyb
ちなみに過炭酸ナトリウムを嫌悪してる人が居るのはここだけ。

ここでの書き込みを外で言ったらダメだよ。
0168(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/16(火) 09:43:10.56ID:D61W8Ekw
>嫌悪
してるって?
押し付けるヤツを嫌悪してるだけだろ
やはりナトリウムはイカれてるな
0176(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/16(火) 11:28:17.42ID:10qsqWyb
なら過炭酸ナトリウムは炭酸塩と衣類などの皮脂と鹸化して界面活性作用があるので洗剤ですね。
0180(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/16(火) 19:17:10.20ID:10qsqWyb
うちは普通の柔軟剤だけど少なめにしてる。
干したら匂いがうっすら残るくらい。
義母さんも悪気ないんだよね。
それぞれの家庭の異常が違うだけだから。
でもマイクロカプセル配合とか書いてあるのは苦手です
0181(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/16(火) 20:40:57.71ID:mOqAVujW
洗濯革命
洗濯マグちゃん+アルカリウォッシュ少量で洗濯機へ。
仕上がりふんわり無臭で幸せっす。
0182(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/16(火) 20:52:49.37ID:5hjEkgec
過炭酸ナトリウムだけでもふっくら柔らかになりますよ。
香もほのかでいいですし。
0184(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/16(火) 21:09:52.40ID:EvjnNCVK
>>180
くさーい きみのうちの洗濯物くさいですー
なぜ無香料の柔軟剤が大手の花王から出ていたのに買って使い続けなかったのですか?
製造終了になってしまったじゃないですかー くさいですよー くさくさくさーい

うわあ、柔軟剤で攻撃されてます〜 攻撃されていると思ったら攻撃されているんです
集団リンチ、ああなた一人だけでしたよね、掲示板で大量書き込み迷惑イジメやめてくださーい

といった感じのことを、あなたがずっとやっているので、掲示板利用者が困っているのです。
ぜひブログでやっていてほしいです。5ちゃんねるでやらないでください。
0186(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/16(火) 21:16:22.06ID:2kn3VaDM
835 おさかなくわえた名無しさん [sage] 2021/02/16(火) 20:59:58.98 ID:OSg9HbZR
>>829
そんな面倒なことしなくても過炭酸ナトリウムだけでも平気ですよ。
もちろん香りも長続きします。
0188(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/16(火) 21:43:00.22ID:DMDYOSQx
セスキ炭酸ソーダは重曹よりも水に溶けやすいアルカリ剤だ。
スプレーとして使うなら重曹よりこっちがいいね。百円均一にも売られていて簡単に入手できる。
主に手垢や、油汚れ、洗濯、消臭に効果がある。
重曹で掃除できない場所にはセスキ炭酸ソーダも使えないから調べて使うようにね。
0189(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/16(火) 22:04:15.41ID:vorERtmu
「集団リンチ」
がキーワードだね
誰もが突っ込みたくなるトンでもレスをしておきながら
突っ込みに対して全く反論せず集団リンチとムリクリ被害者を装う
0190(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/16(火) 22:47:39.33ID:EvjnNCVK
>>188
誰も教えてくれって言ってません 専門家の方でもありませんよね
洗濯スレなのに洗濯に関係ない掃除の話はいりません
0194(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/18(木) 11:34:08.44ID:MlgQhp2G
家庭の洗濯は水洗が必須だからな
水、洗剤類使わない事も多い掃除とは明らかに違う
自然派バカが同じって言うのは一部の洗剤類が洗濯、掃除どちらにも使えるってだけ
スレチなのは間違いない
0197(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/18(木) 19:51:04.42ID:H/VNNlsY
マイクロカプセルに陽イオン界面活性剤などを棚や壁に噴霧して拭くとか自分には無理だな。
自分は嗅ぐだけでくしゃみや鼻水が出る
0200(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/18(木) 21:50:49.35ID:1rCTEeW3
マグネシウムが良いと聞いて
さっそく洗濯マグちゃんもどきを作ったんだけど生乾き臭が消えたよー
0202(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/18(木) 22:02:29.83ID:H/VNNlsY
製品の匂いの好みの問題だから、様々な意見がある。

嫌いがダメなら、好きもダメですよね。
0207(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/18(木) 23:26:21.25ID:FPH8GFBP
すいません、肌着に着いた我慢汁や精液は
セスキ、重曹、クエン酸のうち
どれを使えば良いでしょうか
マジレスでお願い申し上げます
0208(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/18(木) 23:49:29.21ID:FbrwuuDL
>>207
水で下洗いしたのちフツー(酵素が入ってる)の洗剤で洗濯
バカはアルカリ自然派洗濯とかやめといた方が良い
0209(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/19(金) 01:54:14.53ID:mmV3cgqI
洗剤派って石鹸スレを荒らしに来るけど、酸性石鹸しらないの?

249 (名前は掃除されました) [sage] 2021/02/18(木) 22:47:51.88 ID:FbrwuuDL
>>248
酸性石鹸て何だよ?
書き誤りと訂正するかキチンと説明出来なきゃ
自然派(爆笑)のバカ確定たぞ
0211(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/19(金) 14:03:22.21ID:FExyZ6eV
洗濯の時、先に湯(70℃くらい)につけるとタンパク質汚れは取れやすくなるのか取れにくくなるのか
ふやけて取れやすくなるイメージもあるが、
タンパク質の熱凝着で取れにくくなるイメージもある
0212(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/19(金) 14:06:46.52ID:4dXnRUgF
新婚から住んでたマンションが洗濯機水洗もお湯が出るやつで重宝したから新居もお湯出るようにしてもらった
やんちゃ男子がいるけど汚れ取れなくて困ることはない
0219(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/19(金) 21:16:19.23ID:mKAwcz7F
血液のシミ40℃くらいのお湯で予洗いしたことあるけどよく落ちたよ
血液にお湯はダメってどこかで聞いただけのことを実践もしないで得意げになるのはやめたほうがいい
0220(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/19(金) 23:14:36.31ID:Lx9EDOoF
>>219
考えてみなよ
40℃だと体温とそう変わらない
その温度で血中タンパクが変性してたら高熱疾病は全部死病になる
0221(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/20(土) 00:04:32.61ID:Z5C9wfpZ
>>219
さすがに経験済みですわ
中学生の頃お湯で洗ったらもっと楽に落ちるんじゃないかと試したら見事にシミになった
で、後にそういった記事を見てなるほどと納得した流れ
てか40℃ってほぼ体温じゃん
そんな温度で凝固するわけないし>>211は70℃のお湯って言ってんだけど
0222(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/20(土) 00:25:33.18ID:Yebw0lwb
石鹸スレの洗剤派

271 (名前は掃除されました) [sage] 2021/02/19(金) 23:32:27.05 ID:Lx9EDOoF
俺への返レスに窮したバカは
当スレの俺レスを各洗剤スレに無言でコピペすることを予言しとく
0225(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/20(土) 09:56:51.77ID:2Z+Eu4u1
購入したタオルのパッケージに
>柔軟剤ご使用になられますと吸水性が悪くなり、パイル糸が抜けやすく、毛羽落ちしやすくなるので、ご使用はお避け下さい。

吸水性悪化は知ってたし気にならないので他衣料と一緒に柔軟剤使ってたけど
パイル抜け、毛羽落ちって寿命に直結するの見てからタオルだけは柔軟剤やめた

でも考えてみるとパイル抜けやすいって縫製糸なんかもほつれやすいって事じゃない?
新しい内に裾や袖がほつれたのは安物チャイナ製だからかと思ってたけど
柔軟剤の影響もあるのかな?
0226(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/20(土) 11:31:52.50ID:NIx/ab/F
下着のパンツの匂いを若干でも落とせる様な洗剤ありませんかね?

酵素系漂白剤がいいんでしょうか。
ここのところ探しています。
0228(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/20(土) 11:45:06.10ID:YJMc8NFc
ごめん60℃なら10分くらいでいいかも
40℃くらいになったら軽くすすぎ絞って普通に洗濯機で通常通り洗濯
0230226
垢版 |
2021/02/20(土) 12:31:39.18ID:NIx/ab/F
>>227-229
生活の知恵ありがとうございます。

恩に着ます\(^o^)/
早速、画面キャプチャ撮りました。
0231(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/20(土) 22:48:16.72ID:ZCWWa/Jq
>>226
おしゃれ着用洗剤(エマール、アクロン)+漂白剤(ワイドハイターEXパワー)+下着が洗える温度
ではどうでしょうか?
なんかこのスレずっと同じ人がいるみたいで変な洗濯方法ばかり言う人が張り付いています。
0232(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/20(土) 23:00:53.56ID:x0l/aRIl
靴下
自分の足のニオイがするもの。
水道水にセスキ炭酸ソーダを溶かした水溶液。
ここにその靴下を入れて半日から1日漬け置き。

この程度でかなりニオイが減ります。
0234(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/20(土) 23:18:39.58ID:AdFenKPu
>>231
> なんかこのスレずっと同じ人がいるみたいで変な洗濯方法ばかり言う人が張り付いています。

質問者自体がその
>変な洗濯方法
を有り難ってるんだから別に良いんじゃね?()

俺には答ありきの質問にしか見えん
下着なんて日常の洗濯なのにそれの洗濯方法を質問してる
通常なら例えば
「いつもの様にパンツを洗濯したのにチビった尿臭が消えません」
「洗剤は○○を使用してますがなんか良い方法ないですか?」
と非日常の条件を示して質問するだろうし
解答する側も、全ての条件に当てはまる洗濯方法なんて存在しないのに当然の様に解答してる
0235(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/20(土) 23:26:30.74ID:AdFenKPu
>>232
君は石鹸スレで
酸性石鹸問題に解答してから他(ココ含む)に書き込みなさい

↑を守らなければ君の書き込みは以後無効だぞ
酸性君
0242(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/23(火) 17:46:00.46ID:77WQp8j4
>>233
Q.「エマール」でお洗たくする時、「ワイドハイター」シリーズを一緒に使ってもいいの?
ttps://www.kao.com/jp/qa/detail/15794/

>>241
どういう方向性に神経質かとなるのかも
洗剤嫌いの家は意外に汚い
0243(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/24(水) 12:35:35.98ID:AmCq8N4q
見た目の汚なさもアレだけど
この手のスレの自然派は自称化学物質過敏症兼ねてるから
生ゴミだとかトイレの臭い、その他、排水腐敗臭なんかも放置して漂っていそう
オマケに引きこもりなので、それら悪臭に対する嗅覚疲労がリセットされる事はない
だから、「洗剤やめたら生乾き臭消えた」とかアホな事言い出しちゃう
0245(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/24(水) 17:44:26.32ID:ATTXh/uh
神経質だの嗅覚過敏だの罵られてますよ。
マイクロカプセルを使用してると匂いは激しい
0246(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/25(木) 22:38:45.92ID:1hyvR1bs
922 おさかなくわえた名無しさん [sage] 2021/02/25(木) 22:33:24.43 ID:44hHHphf
過炭酸ナトリウムさんは偏差値42です(たぶん高卒です)
そんな人が検証研究した人達のデータや結論を自己流に解釈して主張しています

>>582
>ほとんどな自分のうんちくではなく資料を元に書いているだけです。過去、検証研究した人達のデータや結論です。
>他は試した経験です。
>自分は頭は良くありません。偏差値で言うと42くらいです。
0247(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/27(土) 08:48:47.89ID:+CBPoVsp
ボールドでデトックスって出たけど今までのと混ざったらダメなのかな?

ってか年末にグリーンの新作の本体買ったばっかなのにそうそう買い換えてらんねぇよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況