トップページ掃除全般(仮)
1002コメント419KB

掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/25(月) 12:10:54.34ID:WHSTL5qc
文句を言いたくても言えない、言っても聞いてもらえない。
そんな人はここで不満を叫んでスッキリしましょう。
他人の不満レスに絡むのは禁止です。

▼前スレ
掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 26
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1575165879/

▼関連スレ
実家・義実家が汚くて困ってるヤツ その23
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1578216194/

【ストレス】家族が「物を捨てられない病」16【ジレンマ】 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1480522104/

【汚嫁サンバ】嫁の掃除下手・不潔を語る会 9人目【瀬戸際の花嫁】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1526208149/
0632(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/01(日) 14:19:54.31ID:XyJeMm3K
フタをなくす天才
あらゆるフタが無い
チューブのワサビ、調味料、歯磨き粉、柔軟剤
蓋がないから乾燥するし湿気るし倒れたらこぼれる
なぜ蓋がなくなるのかわからない
0634(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/02(月) 01:36:31.81ID:36q+HQI3
>>631
わかるわ
なんでその時に拭かないの?って思う

掃除の概念が無いのに衛生観念も無くなってきたのか、
この時勢なのに一日一回水だけで雑〜にしか手を洗わないのでもう私が洗うところを監視するようにしてる
一度、トイレ帰りに台所のスポンジから泡取って手を洗ってたから本当信じられんなと思いました
いつも洗面所でちゃんと洗ってる!って嘘つく
老人だからか?
0635(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/02(月) 06:12:31.47ID:UndrTroX
常にチューインガムをクチャクチャ噛んでて電話がかかってきたり宅配便が来ると
一時的にガムを口から出してテーブルにくっつけて、戻って来ると又口の中に入れる婆
この間冷蔵庫の取っ手にくっついてるのに気付かずに触ってしまい怒鳴り付けた
0637(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/02(月) 12:20:13.43ID:9a+csC8/
>>635
それはぶち切れるわ

付属の醤油やラー油の小パックを切ってハサミにつけたまま放置するな
パンの袋切って開けようとして汚れたわボケとぶちギレてたけどまだマシだな
0638(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/02(月) 14:14:45.05ID:HRznMRNq
食べかけをその辺にくっつけるとか感覚がもう野生の生き物だね
サバンナで生き残りそう
0640(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/02(月) 16:04:33.64ID:lvyGujDl
忘れ物市が大好きなうちのやつが
薄汚れた傘を何本も買ってくる
おまけに趣味が悪いので使いたくない
出がけに忘れて透明傘も買ってくるから傘地獄
家族数×10本じゃきかない
私は安くても好きな色の傘を買ってきて大事に使っている
0641(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/02(月) 16:33:28.99ID:g2CLAUiF
家中締め切った深夜に強烈な臭いのするカップ麺を食べ放置
一日中珈琲メーカー稼働させ、使用済みの粉を放置
1ヶ月風呂にはいらない、入ったら風呂場大惨事
ずっと散髪に行かない
洗濯は10日に一回あるかないか
汚ならしい長髪が洗濯槽洗面所キッチンバルコニーに散乱
歯磨きしない顔を洗わない髭剃りも適当
十年以上無職のヤニカス
なんか病名つくと思うクソ兄貴病院行けや
なんでこんなのの後始末で掃除せにゃならんのだ
0642(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/02(月) 16:49:39.33ID:1haNsiNF
娘が髪を梳かしたまま洗面台を後にするので都度注意、洗面台は流して網にたまった髪の毛は処理、床はコロコロ、ブラシの髪は気がついた時に掃除するのがやっと習慣になった。10年くらいかかったな…
キムタクのとこも長髪の娘が2人、美しいけど髪の毛の掃除とかしてるんだろうかと
0643(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/02(月) 17:43:17.19ID:9a+csC8/
女同士でルームシェアしてる人見ると床に抜け毛散ってそうと思ってしまう
シンプルで掃除しやすい部屋ならいいけどこだわりの小物や雑貨やらが多い部屋だと掃除行き届いてなさそう
0646(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/03(火) 17:19:34.24ID:xmEdI3n9
髪の毛一番イヤだよな
掃除機のヘッダーに巻き付いた長い髪を
ハサミで切って取り外す作業が大嫌いだ
コロコロも長い髪だと一周以上巻き付いて皮が剥けなくなる
掃除しないなら髪を切れ!と言いたい
0647(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/03(火) 20:19:06.55ID:/AzWMEN6
鼻くそほじってカーペットにポイ
車の中でポテチ食べて手も拭かずにハンドルベタベタ
0648(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/04(水) 16:13:54.82ID:hY5PuTd9
1月に同居義母が亡くなったけど遺品整理が進まない…。
義母本人が生前大事にしていたものならともかく、捨て損ねて放置してあるものまで捨てようとすると怒る… 。
色々圧迫されているから少しづつどうにかしたい。
0649(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/04(水) 18:46:14.68ID:hiWWYXa2
>>632
親戚の家(汚屋敷)のテーブルにペットボトルの口に
ラップかけて輪ゴムかけてその上に蓋ってのを見た。
どうしてそうなってるのか聞いたら
「蓋が無くなってラップしてあとから出てきたからそうした」との事。
いろいろぞっとしたけど、ふーんとだけ言っといた。
自分のまわり汚部屋な人ばかりでうんざりする。
0653(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/04(水) 22:20:53.81ID:Gam+x/mz
亡くなった人の大切な思い出を大切に残す。
そしてその大切なモノ以外を全捨て。
と、そういう考えになってくれたらいいのにねぇ。

まずは、大切な物を残すことをやってみるとうまくいく、かもしれない。
というのはさぁ。肉親じゃないから、薄情なんだ的な気持ちが夫にはあるのかもしれない。
だから、あえて大切なものを大切に保管するところから始める。
という案をひらめいたけど、ただの思いつきでーす。
0654(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/04(水) 22:59:46.72ID:hY5PuTd9
>>648です。色々言葉足らずで申し訳ないです。
遺品捨てるのに消極的なのは義父、旦那、義姉達です。
…肉親全部じゃん。
義父→認知症なので許可が出ても次の日に翻される。下手に捨てると忘れた頃にパニックになる。
旦那→自分で処理する気はないが、私が整理するのも嫌らしい。考えてみたらもの捨てること自体が嫌なタイプ。
義姉→一応形見分けをしたいらしい。ただ中々来ない。

まぁ揉めたくないなぁと思ってしまう私がヘタレってことですね…。
自分のヘタレさを捨てるのが先かな。
0656(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/05(木) 00:48:13.87ID:h37rp6F2
>>648
ご苦労わかる わかりすぎるほどわかる
実の親でも大変なのに
ヘタレじゃないよ
住環境ってすごく大事
遺品は遺品で尊重しなくちゃいけないのかもしれないけど、
せめて捨てそこねてそのままにしてあるものだけでも、気持ちよく捨てさせてくれたらいいのにね
生きて住んでる人の空間を圧迫されるのはつらいね
0657(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/05(木) 01:07:09.84ID:0EsuhD47
>>641
ネグレクト?日本食にしてカフェイン止めて
適度に運動して夜寝て歯磨きだけはして
(歯痛は我慢出来ない人が多い&お金かかるから)
体はシートで拭けばマシになりそう

他人の後始末嫌すぎる
うちにも石けん不使用で風呂ギトギトにする奴居る
0658(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/05(木) 17:34:44.19ID:ZcjicY5/
>>648
ウチは実家の父と私の兄弟なんだけど
亡き母のモノ必死に片づけるの阻止するわ。
ほっとけば服だって腐るし
売れる物もお金払って捨てるモノになるのわかってない。
思い出騙ろうとしたり、私を冷たいと言ったり。

ネットで高く売れる物を探して旦那さんに
「これ高いらしいけど価値落ちてきてるから早く売ったほうが」
とこっそり言ってみるのはどうだろう。
もし売るとなってもあなたはやらない事。
ちょっとはいいけど負担増えると疲れるからだめ。
0660(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/06(金) 16:03:40.59ID:b+b9o9Rj
引き出しの前にきっちり棚を詰め込み片付けたと得意そう
翌日必要な書類が引き出しにあるのに気が付き
発狂して怒鳴っている
怒鳴りながら棚を出し引き出しから書類を出す
ため息しか出ないよ
0661(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/06(金) 18:20:20.11ID:RLttvrXw
>>659
パウチみたいな袋なら底に針で穴開けちゃいな。
触る時イヤだろうけど少しずつ減ってくぜ。
風呂掃除の時が最大のチャンスだぜ。
服に安全ピンなんかつけて行けば最高。
0663(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/06(金) 20:23:50.35ID:KySCIuYo
雑草しかはえてないプランターどけようと持ち上げたらバリバリ割れて土が靴の上にどぱどば
0670(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/09(月) 07:07:53.28ID:58U0Lbpu
バナナやみかんの皮、そのまま捨てられるよ
キッチンに捨ててと言ってるけど生ゴミ感覚ないのかも
0672(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/09(月) 13:11:41.44ID:JwAYjnt6
>>667だけど、もちろん果物の皮も平気で捨てるけど、納豆とかヨーグルトとかのカップとか、魚の骨とか皮とかも平気でゴミ箱に捨ててるよ
0674(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/09(月) 13:48:19.59ID:qPN9+c5A
うちの親は食卓に生ゴミ置くよ
食べながら魚の骨とか肉の脂身とか入れてる袋を軽く口縛って置いとく
まだ入るから次のご飯で使う!と
生ゴミ見ながら食事する当然臭うし頭おかしい
溜まったら庭にばら撒く
穴掘って埋めるんじゃなく上にばら撒くだけ
それで集まるカラスに怒鳴り散らす
頭おかしい
0676(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/09(月) 14:40:53.32ID:JwAYjnt6
>>674
それはキツイねー!しかも、うちの親も庭に生ゴミ捨てるし似てるとこあるな(笑)

うちの場合は、最初は生ゴミを穴を掘って埋めてたんだけど、どこも生ゴミで埋まったら、平気で生ゴミをばら撒くようになった。で、汚いから定期的に自分が処分するんだけど、やってると近所から文句言われるから大変 お前の親はどうなってるんだって
0678(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/09(月) 21:04:21.41ID:iWM4L9yt
ウチは基本的にリビングにはゴミ箱おかないようにしてる
ゴミが出たらキッチンのゴミ箱に捨てる
片付けない性分の人が各部屋にゴミ箱おいてても逆効果ってことが多い気がする
0679(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/10(火) 06:50:18.62ID:TlXSMnbf
うちもリビングにはゴミ箱置いてない。ゴミが出たらその都度キッチンの蓋付ゴミ箱へ入れてる。生ゴミは少量でも必ずポリ袋に入れて臭いを防いでいる。庭に撒くとか正気とは思えない。ゴミをきれいに始末できない人は存在自体がゴミ(とは言い過ぎか)...ご家族は大変ですね。
0680(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/10(火) 07:24:43.02ID:X1pL441m
こういう人ってもう犯罪者にしか思えんよね
0681(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/10(火) 08:31:44.56ID:ob3cSTHw
>>674
袋に入れたゴミをわざわざ袋から出して撒くの?
それは申し訳ないけど本当におかしい
そのままゴミ捨て場に持って行ったほうが楽だろうに
0682(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/10(火) 08:36:56.34ID:TlXSMnbf
>680 確かに! でも自分の敷地内だったら合法だからね...。臭いが発生したり美観を損ねて近所迷惑な場合は、行政(廃棄物対策課など)に相談した方が良いね。家族の言うことには一切耳をかさない人も、他人から言われたら治るかもしれない。いや、散らかす、汚す、片付けない人は脳の一部が機能してないので、誰に何言われても変わらない!!
0683(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/10(火) 16:13:29.00ID:E1JOyExH
>>679
ゴミをきれいに始末できない人は存在自体がゴミ

名言!家族に言ってやりたいわ。まぁ、言ったところでこの意味すら理解できないだろうけどw
0684(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/10(火) 17:59:22.05ID:qla9OLPb
ウチの親は一応コンポストとやらは使ってるけど
そこに持ってくのがめんどくさいみたいで
でかい金タライにたんまりためてる。
カラスやキツネに怒るのはあるある。
あの怒ったあと家の中雰囲気悪くなるからいやだ。
0685(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/10(火) 18:18:45.74ID:E1JOyExH
そのままゴミに出せばいいのに、なんでいちいち土に埋めようとするのか理解できないんだよね。別に肥料にして野菜とか花育てるわけでもないのに

土に埋めるなんて面倒だし、汚いし、鳥とか猫とか食べにくるし、近所から文句言われるし、本当に意味不明
0686(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/10(火) 18:29:45.82ID:zTvlm2Nm
柿を食べていた旦那が種を床に捨てた
なんて事するのと言ったらどうせ毎日綺麗に掃除するやんと言われた
次からあなたの歯ブラシで掃除すると言ってやった
0695(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/11(水) 07:51:41.00ID:dtrajjvs
「捨てる」事ができないというか、練習を積んでない。身体から離したがるだけで、そこから先は見ないふり、そして離したゴミに触るのを異様に嫌がる
女の場合はその割に化粧やネイルには必死。自分の身体の5センチ離れた所にはもう関心がない
ほんとは見えてるゴミがノイズとなって無意識のストレスになってるんだけど、捨てる訓練してなくて解消の仕方を知らない。見て見ないふり。でストレスためまくり、イライラしっぱなし
0696(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/11(水) 17:59:10.34ID:W2Sbqnsj
>>685
地域によってはキツネ、鹿、時々熊も来る。
肥料用に活用する家じゃないかぎりは
自治体のゴミに出す事進めていきたいもんだ。

でも「ゴミを減らしましょう」「生ゴミはコンポストへ」
あれでもんやり洗脳されてる人はいると思う。
0697(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/11(水) 21:39:15.69ID:6ybARkxB
野菜のクズなら時間が経てば土に返るけど、貝殻なんて土に返らないからね。一時期、ウチの庭が貝塚になってた
0698(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/12(木) 16:54:25.64ID:zqhxFriI
ゴミ袋が高い!ルールがこまかい!って文句言うのは
ゴミを自治体のルールにそって捨てると
損だと思うのかな。
捨てないでその辺になげたりしてる方が近所迷惑だったり
時には警察のおせわになったり
死後片づける子供たちが迷惑したり
人生損してると思うんだけどな。
0699(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/12(木) 19:07:49.36ID:Qw2AHbvA
そういう人はそんな事なんて考えてないどころか、そういう事言われても何にも思わないというか何も感じないような人だからな

何しても無駄だし、こうやって考えるのも無駄
0700(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/12(木) 19:17:37.01ID:AeQxWADy
ちょこちょこ捨てて行っても全然バレないよ
バレたら劣化して割れてたとか摩耗してとてもじゃないけど使えなかったと言えば良い
それ以前に捨てた事にさえも気が付かないいい加減さ
0701(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/13(金) 06:47:50.85ID:7QrT6JDv
ピカピカにしたシンク即行で色付き液体をこぼして放置
流せるとこでも流さないのに、拭かなきゃいけないとこだからなおさら無視
自動掃除機能が付いてると思ってる
うちは食洗機があるから洗い物ストレスは少ないけど、考えなしに食洗機にぶちこまれた食器を直すのがムカつく
タイミング悪く無秩序状態でBBAがスイッチを押すと水を出す部分が回らず洗えてない
洗えてないとかチェックなんてしないから洗い残し付いたままBBAがしまってたりすると最悪
コーンスープがべったり付いたまま乾燥されたスプーンがしまわれてたときは殺意しかなかった(気付かず料理に使って全捨て)
だいたいスイッチを押すかしまうのはやるようにしてるが食洗機ばかり気にして生きていられないし、掃除するとこは日々増やされていく一方だし
予測不能に汚されるから全然思ったとこ掃除出来ないし
そのくせ、自分の親の片付けなさはディスる
お前も大概どころか部屋からはカビのにおいがしてる
よくそんなとこで寝れるな
気まぐれに自室を掃除して掃除道具も失くされる
自宅の掃除道具に名前を書くとか情けない
用途を書いた雑巾がホコリまみれで放置されてたから書いて意味があるかは分からないけど
0702(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/14(土) 21:02:40.39ID:b4odsOtT
奴がまた棚を動かした
別の収納棚の前へ
ゴミを捨てて棚を並べる場所を作るか
ゴミを捨てて棚も捨てるかしてくれないかな
0703(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/14(土) 23:10:32.63ID:oACcsiFc
親の育ちが悪いから、掃除というものを全くしたがらないわ。
0704(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/15(日) 03:04:07.07ID:4FdMgpBi
朝から山のように積み上げられた靴箱を整理してたわ
リビングでご飯を食べてるのにわざわざやってきて箱を潰す
ホント不快
ブーツ的な靴を履きもしなければ管理も出来ないくせに持ちまくる
100歩譲って、ロングブーツ・ショートブーツ・雪かき用長靴・通勤用防寒防水ブーツの4足までなら分かる
一人で20箱で収納を占領
履くくつが無いとサイズが合わないくせに人のブーツに脚をつっこんで伸ばしてダメにする(履きやすくなったじゃんとヘラヘラして謝らないし直さない)
人がブーツを新調すると「靴持ちすぎwww脚何本あるのpgr」
お前と違って古いのは捨ててんだよ
結局、減ったのは3箱(中身は知らん)
脚立もドアが開けられない感じでしかしまわれてないし、収納はホコリまみれで喉痛いし、まじふざけんな
0705(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/15(日) 11:46:08.59ID:z2xUwrYU
わかるわかるわかる、わかるよ…
ウチの母は35足以上…
殆どカビてるし、もう絶対に履けないような、そして実際ずっと履いてないような古い物やデザインの靴達
合うような服も無い
靴棚の80%を占領し続けてるけど、絶対に片付けも捨てもしないし、片付けてと言うだけで被害者のように怒る
玄関に出ていて稼働しているのは3足のみ
0707(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/15(日) 23:51:04.92ID:91VmhUNZ
めっちゃわかる。うちの場合は、小さい頃から姉が大量に靴を靴箱に無理矢理詰め込んでて、1人で70足ぐらい入れてた。
自分が靴箱に入れられるのは一足だけ。あとは、全部自分の部屋で保管してた。

何度何度何度言っても頼み込んでも、何もしない。
最終的には自分のその一足の場所さえ取られて、外出するたびに部屋から靴を持って、帰宅するたびに靴を部屋に持っててた。本当に自己中馬鹿女
0708(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/16(月) 00:04:53.00ID:BSAxjOw8
うちも隙間がないほど玄関に家族の靴あるわ
でも恐ろしいことに全部順番に履いてる
ボロッボロの奴も
0709(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/16(月) 08:26:09.54ID:wZlhTUXa
>>707
そりゃいかんな
枠決めて表示でもしとかないといかんのだろうな
自分ルールが拡大する生き物だから
常に境界を見せとかないといけない
0710(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/16(月) 13:19:16.15ID:4igxWjvX
わあー、わかる
うちの汚母上も靴たんまり!
高かったから、とカビが生えても捨てない
(しかも高い値段というのはもし定価で買っていたらであって、バザーやお下がりなと中古がほとんど)
何回か出先で靴底剥がれたり分解して恥かいてる
古い靴は加水分解で壊れやすいよね
靴と同様に靴下も何百足とあるな
0711(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/17(火) 10:58:47.03ID:jFt6qunR
衣食住なんて言うくらいだからてめえの都合でおれの住に不都合かけるならてめえは一日一食で過ごせや
と思います
0712(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/17(火) 15:07:01.04ID:auY84HD2
来週BBAがGoTo利用で旅行に出かけるんだが、プロテインシェイカーを持っていくという
ホテルで洗剤で洗えないのに気持ち悪い
まぁ、洗い桶から出してバシャバシャと雑な水洗いで再度使える人間だからな
顔が荒れるから布マスクで行くとか複数泊なのに服は着回すとかもう、家に上げたくないレベル
洗濯物は密封する!とか言ってるがビニール袋に突っ込んで縛るのは密封じゃねぇし、そのビニール袋をその辺に投げ捨ててるのまで予測できる
手洗いも石鹸濡らしただけかよで終わるし、そんなんだから毎年インフルエンザにかかるって分からねぇのかよ
コロナで衛生レベルだけでも改善されるかとおもったけど無理だわ
そのくせ、「ワクチンできたらすぐに打ちにいく!」と宣言
お前みたいなしょーもない人間にワクチンの順番がすぐすぐ回ってくるかよ
外で使いまくったキャリケースを家のなかでゴロゴロ引きずるのはホント汚いし止めて欲しい
0713(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/17(火) 19:33:50.83ID:Qc9LQ49/
プロテインは水によく溶ける物質なので、飲んですぐしっかり洗えば水洗いでも大丈夫ですよ
まあその方の場合はそんな事はしないかもしれませんが・・・
0715(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/17(火) 21:06:26.01ID:Ol8eTyAO
CMで帰宅後そのままソファに座って注意するのを見て
外出後の衣服にも何か菌は付着してると
注意したが帰宅後も「着替えると寒い」とか
手洗いは「手をケガして薬塗ってる(水が冷たい」からしない
こんなやつから感染したくない
0716(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/19(木) 09:26:20.12ID:lyCNSyUG
何回注意しても土足の床を靴下や素足で歩く
その靴で外のトイレとかに入ってんだろ
そんなので汚れた足で畳や布団踏み付けてるとか家中に汚物擦り付けて歩いてるもんだろ
注意したら「いつも恐い顔してぇニコニコしとき〜」だとよ糞ボケBBAしね
話が通じてないから何回も繰り返す
0717(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/19(木) 22:54:38.93ID:BGPykwsD
ムカつく言動は多々あるけど、
ゴミ箱にきちっとセットしたゴミ袋をガン無視して
というか、ゴミ箱の幅に合わせて折り畳むとかせず、DMやらを適当に曲げて突っ込むからゴミ袋が引っ張られてぐちゃぐちゃになる
構わずその上からティッシュやひどいときにはマスクを捨てる
ごみの日前日はごみ捨ての準備はせずそそくさと入浴
さすがに、ムカついてゴミ箱に、捨てるときくらいまともに捨ててくれと言ったら
「腰が痛いんだ」と鮮やかな逆ギレ
腰痛いとアピールしてるが、お前のごみ捨ての低レベルさは前からだろう
ドライヤーもせずふて腐れて寝た
腰が痛い理論でいうと私が気管支炎で寝込んだとき掃除したか?
こっちは料理出来る状態じゃないからシンクを汚したのは100%BBA、お前だよ
部屋からほぼ出てないからリビングの汚れもほぼお前
咳き込みすぎてえずきながら半泣きで掃除した
ごみの日は週2回あるのにゴミ袋が勿体ない(有料だけど大きいほどお得とかではないgで一律)謎理論で週1しかごみ捨てない
三角コーナーの掃除も週1
ドロドロの三角コーナーとか見るに堪えなかった
満身創痍で掃除する私を見てもなにもしない
むしろ、させないと損くらいの召し使い
いない方が助かる毒親
0718(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/20(金) 06:38:19.24ID:eJuDiXaF
なんで本人は片付けができる自分は優秀と思い込んでるんだろうと思ってたんだけど
どうも私が片付けたスペースの物の左右を入れ替える、新聞紙や布を敷く、小分けのプラスチックの箱を置くなど最後にちょっと手を加える事で全て自分が掃除した事になってるみたいだ
棚だの引き出しだのにぎっちぎちに詰め込まれたもの全部片付けたの私だよ
まーそれでもこのスレの書き込みみてるとウチはまだマシと思えるけど
0719(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/20(金) 10:39:09.78ID:qwm0IV/w
片づけという言葉が出ただけで目がつり上がって怒り出す
イライラして持ってる物を床に投げつける
ドアノブを握ってガタガタとドアを開けたり閉めたりしながら壁を殴って暴れる

といったことが無さそうなだけ良いかもしれない
0720(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/20(金) 10:43:39.44ID:EX7M75Oa
>>719
うちの旦那の事かと
ちなみにうちは珍しく片付けがきっかけで離婚になるかもしれない程信頼関係が無くなりました。仲良くなったりするのはよく聞くのにカナスィ
0721(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/20(金) 14:27:39.40ID:CK3xiDE/
「私の物全部捨てりゃいいんでしょ!!!」とかヒスるんだけど
そりゃ家にある物の9割お前のだからそうなるだろとしか言えん
0722(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/20(金) 22:05:17.94ID:Pslzp7EF
片付けできない姉は、基本的にいろんなところがだらしないんだよね

皿洗えば水で台所ビチャビチャにしてそのまま、お風呂に入れば脱衣所のところも水&髪の毛でビチャビチャ、トイレの便座とかフタにも血とかそのままつけてるし、それを毎回掃除するのは弟の自分

もちろん、玄関で脱いだ靴も向きを揃えないし
0723(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/21(土) 00:38:44.14ID:Tr5Y3r9q
>>722
ものすごくわかる
靴揃えない、トイレ掃除しない、風呂、洗面所ビチャビチャ
女ってだらしねーなーとしか思わなくなった
0724(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/21(土) 01:01:43.53ID:smThbHyI
>>723
それは性別ではなく個体差だと思う
うちの父もそうだから
外出後もトイレ(大)後も手洗いしないし
0725(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/21(土) 07:34:38.94ID:qO/q0vML
病人と暮らしてると思って全て自分で掃除するか、家を出るしかない。気管支炎で入院って書き込みあったけど、自分もなったことある。原因は埃。医者は家を掃除しろとまで言ってくれないけど、掃除不足が原因だと判明した。血液検査でハウスダストアレルギーもわかった。埃は命を奪うので徹底除去だよ。うちも頑張ってる。
0726(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/21(土) 14:15:02.17ID:sw+T3yC5
ウチの相方もそんな感じ
何度言っても治らんよ

それよりも自分が相手に劣ってて、その自分の欠点をカバーしてくれてるか考える
考えてみれば色々と出てくるはず
自分の場合、それがダメダメでも文句ひとつ言わずにやってくれてることを考えるとなんか文句言わずにやれるようになったわ
0727(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/21(土) 15:39:34.84ID:owtM6ckm
自分もハウスダストでホコリが本当にダメ

でも、母親も家族が誰も掃除機もかけなければ掃除もしないから、小学生の時から自分でやってた
0729(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/21(土) 19:42:33.18ID:kFSl6Mdj
>>727
俺は実家出てから自分はダストアレルギーがあるんだなってわかった
いつも鼻の通りが悪いし、なんか目が充血しやすいのも生まれつきのアレルギー体質だと思ってたけど高校生で一人暮らしするようになってピタッと止まった
成長期が終わったらアレルギーが改善されることがあるっていうからそれだと思ってたけど、長期休みで不潔な実家に帰ったり、どこでも掃除を始めるとアレルギー反応が出ると気づいたよw
0730(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/22(日) 01:35:55.07ID:mSlcdVBc
知り合いに喘息持ちなのに、育った家が汚すぎて大変だったとか言ってる人いたけど、ある意味虐待だよね
0731(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/22(日) 03:20:02.57ID:JTyjxmBS
こんまり式を説明して服全部出して選ぼうよと母親の服を出したら8畳の部屋に身長の高さの山ができて、まだ3分の1くらいだった
全部出すのは諦めてセーター、ブラウス、パンツなど種類別に私が分けて(分類し切れないほどごちゃごちゃだけど)100本以上あるパンツのお気に入りを選んでもらった
だけど母親はそれでもこれは要るこれは要るこれは要るこれは要るとどんなにボロボロの服でもこれは絶対に着るこれは気に入ってるこれ捨てたら着る服なくなると言っていた(文字通り服の山を前にして着る服がないと言う)
母が片付けを手伝って欲しいと言うからがんばったんだけど手放したのはほんの数枚 それも私がじっと見てるから仕方なく虫食いの穴が無数に開いたやつ
あーもう、明日も行かなきゃならないの嫌なんだけど!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況