X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント341KB

チラシの裏@掃除板 50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/02(木) 00:16:56.59ID:C+wH0aQD
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 「ここはお前の日記帳だ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  独り言はここにでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!」
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

※前スレ
チラシの裏@掃除板 49
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1568429405/

※次スレは>>980が立てて下さい。

▼ここはレスが付く場合があるのでレスされたくない人はこっちへどうぞ。
【レス禁】チラシの裏★7【最終処分場】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1569315582/


▼雑談、レスにkwskしたい人はレスする人が雑談スレへ誘導して下さい。
掃除板雑談スレ くずかご2個目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1308540904/
0372(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/05(水) 12:52:15.12ID:CJ+9btBn
こたつのカーペット洗濯して敷き直した。あったかくってよいー!
これで早くティーポットが届けばわたしは無敵だー
0374(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/06(木) 08:25:24.75ID:PqpEXi9l
>>369
そうなんだよね
好きなスレが荒れたらストレスだしそれを書けばまた荒れる
離れて掃除が精神的に落ち着くわ
0375(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/06(木) 10:18:50.32ID:3KisYVA6
毎日一ヶ所綺麗にしてる。
簡単なところからこつこつと。ゆっくりでも着実に。
汚部屋ではないけど、だいぶ乱雑になってしまったからゆっくり綺麗な部屋に戻そう。
0376(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/06(木) 12:08:36.36ID:q63AaTLM
>>375
素晴らしい

うちも引っ越して10年で押し入れの隅とかタンスの上拭いたこともないからコツコツやってるよ
カビ臭さがなくなってきたのが嬉しい
0378375
垢版 |
2020/02/07(金) 10:42:23.78ID:cVxiT2GC
>>376
押入れは大変ですよね!気合がいるところです。尊敬します。
私は大変なところはいまはまだ手付かずです。
0379(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/07(金) 11:16:18.32ID:XY9vS3HK
隣の家の掃除機の音漏れがすごいんだけどどんな掃除機使ってるの
窓もあいてないみたいなのになんでこんなに音が漏れてくるの?目黒の松本デブ
0380(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/08(土) 16:09:57.21ID:LjAeX/L4
日本のドラマはあまり見ないからわからないんだけど、
海外ドラマだと良くFBIが突然家を訪ねてきて「話を聞かせてくれ」ってなって
とりあえず部屋に招き入れるんだけど、
自分もそういう「とりあえず中に入って」って言える部屋を目指してる。
0381(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/08(土) 17:42:21.52ID:sET/c672
>>379
古いダイソンとか?
0383(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/08(土) 22:47:20.19ID:BDORofgU
私は「家ついてっていいですか」とか「鶴瓶の家族に乾杯」とかで突然来られてもオッケーな家目指してる
テレ東の人に「冷蔵庫の中きちんとしてますねー」とか鶴瓶に「綺麗にしてるやん」て言われるような家
実際来られてもネタにならない家だから断るだろうけどw
0384(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/09(日) 00:06:00.20ID:8nMKB/7F
テレビカメラはハードル高いなw
子供の友達はいつ来てもウェルカムだけど
家庭訪問の先生は緊張するので先生だろうと刑事だろうとウェルカムな家にしたいな
0385(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/09(日) 00:56:02.43ID:PFd59u2q
私はヨネスケの突撃隣の晩御飯!の世代だから手抜き料理で来られたらどうしようかとひやひや
0387(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/09(日) 07:08:33.28ID:v9cD+GFo
掃除ならまあ大丈夫だけど料理はテレビ無理だわ
クローゼットとか見せたいw
自分の友人知人でも、片付け好きは料理苦手、料理好きは片付け苦手のパターンが多い
0388(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/09(日) 13:30:09.39ID:5nAetcTQ
汚部屋清掃とか遺品整理の動画を見てたんだけど、自分の好きなものでも無駄に溜め込んでたら死んだあと知らない人に何の思い入れもなくホイホイ捨てられちゃうんだなーと悲しくなった。
別にうちは汚部屋じゃないし集めているような物も無いけど、大量の物がガサガサとゴミ袋に入れられていくのを見てスッキリする気持ちとモヤモヤする気持ちと両方出てきた。
どんとん厳選して行って身軽に生きていくことを目標にしよう、改めて。
0390(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/09(日) 14:55:02.16ID:R+PSqY+8
床を奪還したょ 50cm × 50cm
ペンキを塗るようなハケとチリトリでササッと掃除
無音なので夜中や早朝でもOK、ぼちぼち頑張るぉ
0391(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/09(日) 15:26:43.46ID:1I6Bhew7
断捨離したいなと思いながらも特に捨てる物も無く結局しない
多分クローゼットをきちんと整理したら色々出てくる気はするけど、どう手を付けたら良いかわからず出来ないでいる
もう少し片づくと思うんだけど、どうしたらいいか頭が働かぬ
0392(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/10(月) 07:42:59.96ID:8oTPTAmB
>>391
自分の場合、時間あったら一気に全出しするけど、ない時は引き出し一つだけでいいから毎日やる
お気に入りだけにするとスッキリして気持ちいいよ
頑張ってね
0394(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/10(月) 15:24:03.54ID:t7cfZv6y
いやいや何で他所様のところにゴミを捨てに行くの…
わざわざ問い合わせてまで?
あのスレから本当に掃除板がおかしくなってしまった怖い
0395(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/10(月) 15:46:42.00ID:x3hegCGU
文体の似たやたら噛みつくのを他板でも見たんだけど
似た症状なのか同じ人なのか
春先がどうこうじゃなくどうしたんだろう
0396(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/10(月) 18:27:50.71ID:VPpCLRT+
めちゃ社交的な彼女の家にお邪魔したら散らかりまくっていてびっくり。
まったく家のことなど気にしないのは分かった。
0397(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/10(月) 21:00:54.05ID:A0OwqZAw
>>393
人間だもの。
調子がいいときも悪いときもある。
調子上がらない時は無理にやらなくて大丈夫だよ。
0399(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/10(月) 22:44:40.18ID:mb/kKS6u
>>396
清潔レベルの価値観が違うので間違っても結婚しない方がいい
ガチで掃除しないやつ、しなくても平気なやつは障害があると思っていい
0400(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/11(火) 09:56:05.75ID:yXPsD5jS
>>396
社交性が高いその人を神様とあがめることができ
自分はその神様の信者であると思えるのであれば
その神様がいらっしゃる空間を信者である己によって
きれいに掃除することもきっとできるであろう…
0401(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/11(火) 11:40:44.72ID:UT0IYAb8
ものすごく散らかってしまった
頭の中ももちろんぐちゃぐちゃ
少しでもより良く生活したいので今からやる
まずは服塚から!
0403(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/11(火) 16:08:24.38ID:swUQeTXp
変わらなかったらどうするんだよ
しょうもない賭けをしてゴミ屋敷で暮らしたくない
0408(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/11(火) 20:14:32.98ID:dIpxr1Lm
もう片づけヤダ
家族はもうこんなもんでいい実家もこんなもんだしと言ってくれたけど
ぶっちゃけアータの実家は汚部屋に限りなく近い中間部屋だよ

やっぱやるしかないか…
0410(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/11(火) 20:32:49.13ID:We6i1y3B
部屋が本当に汚くて趣味も変わったから頑張って一掃する
新しい生活するために頑張る
0411(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/11(火) 22:29:45.65ID:G0y1vAEm
ライフスタイル変化や新しい趣味を見つけると格段にモノが増えるね
以前の自分に見切りつけて全捨てできれば総取り替えでボリューム変わらずなんだろうけど、それができないのよw
0412(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/11(火) 23:21:38.95ID:n6f/NYfq
知り合いに家に来ていいよーと言われてお邪魔したらコロコロの根元のところに髪の毛が何十にも絡みついていて申し訳ないけど引いた
使い方知ってる? ゴミがくっついたらテープを破って新しくするんだぞ
まさか言えないけど でもゴミとれなくね?
0413(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/12(水) 14:16:17.62ID:wrdBITJV
>>412
ごめん私はペタペタするの嫌だから使う直前に剥がすわ
だから普段は汚いままで置いてる
人には見せないけどまぁ性格は汚部屋体質ですが…
0414(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/12(水) 17:24:23.58ID:1m2a1R1x
根本の所と書いてるから粘着面じゃなくて金属部分のことかも
0416(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/12(水) 20:08:23.75ID:+s0O1IjQ
あーそうそう金属のところに絡みついてた
あれはもう髪の毛とかが何重にもなってておそらく剥がしたくても剥がせないんだろうと思いつつ
0417(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/12(水) 20:51:39.25ID:mmBurVca
>>413
考えられない
それだと使いたいときにすぐ使えないじゃない
同じように床用ワイパーも使い終わったら新しいペーパーを付けてから戻してるしそれが普通だと思ってた。汚部屋体質の旦那に言ったら「何で?」って言われたけど
0421(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/13(木) 00:44:56.71ID:vv4J1pdK
再就職したら買うと決めてた服をようやく買えた
届くの楽しみ過ぎる
代わりに毛玉だらけの靴下捨てた
インナーにしてるヒートテック的なやつもセールのうちに買い替えたいなあ
0422(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/13(木) 05:03:59.63ID:yfZjYnBJ
>>417
汚部屋体質だと粘着テープをはがして待機状態にしておくと
使いたいときは埃をかぶったりなんやらで既に粘着力が弱まっており
もう一度粘着テープをはがす羽目になるのである…!
0423(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/13(木) 05:21:13.61ID:LzTMDr7J
洗って繰り返し使える粘着ローラーって以前ホムセンとかでよく見かけたけど
あんまり需要ないのかな?ここ数年探してるけど全然見あたらない
買うか買うまいか迷って、でも洗うの面倒臭そうと思って手を出さずにいたけどやっぱり気になる
100均とかで売ってれば迷わずお試しで買うんだがなー
0424(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/13(木) 06:35:32.97ID:yfZjYnBJ
最初、紙パックがいらない掃除機が家に来たときは
最終的にゴミになる紙パックが必要でなくなるなんてすばらしいな!
と思ったものだった
しかし、掃除機が吸ったごみを捨てるとき、都度都度フィルター等を掃除する必要があり
長く使うと頻繁に起こるフィルター目詰まりに辟易した
そして、最終的に家の人は、紙パックの掃除機を新たに購入した

洗って繰り返し使える粘着ローラーも
きっと我が家のように同じ末路(毎回使う前や後に洗って干すのめんどい)をたどった人が多かったに違いない
だから見かけなくなったんだろう、と愚考する
0426(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/13(木) 08:02:54.46ID:TIXmsu7J
すごく使いづらい日焼け止め
でなくなったあと蓋をあけてものすごく振って使い続けながらあともう一回分くらいなので明日朝使って使い切りスレに書こう!と思いっきり空気入れて振りまくったら、2,3回分奥から出てきた…
敏感肌や子供も使えるっていうピンクのやつ
0427(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/13(木) 09:30:06.47ID:bQVht0VQ
>>423
経年劣化でべたべたになるよー
連続で使いたい時もちょっと困る
洗ったあと濡れてると使えないし、拭くに拭けない
付いたゴミを流す→排水口掃除も面倒だった
0433(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/14(金) 02:50:53.42ID:/Nc/dNj3
トイレ見たらまたカビだ…
お金に余裕があれば汚れたら引っ越せば良いって人もいるのかもね
そんな生活してみたいー
0434(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/14(金) 08:00:43.49ID:4IA4KPOs
若い人は都度掃除機を掃除するから紙パックなし
年配は都度掃除しない&今までの慣れから紙パックを勧めてるとヤマダ電機の人が言ってた

フィルターは別売りしてるから別に良くない
0435(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/14(金) 10:43:29.29ID:seXPK8n5
引っ越して3年、やっとやっと最後の2つ残ってたダンボールを開けて片付けた。
やっとこれで新しいおしゃれな家具買って置ける。ずっと、とりあえずの状態のリビングで過ごしてて結構ストレスだったから嬉しい。
0436(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/14(金) 12:00:53.59ID:WJEcPwrA
汚部屋スレ見たけど次元が違いすぎて書き込めなかった
汚部屋だけど物があるけどあそこまでだとなんか勝ち目なかった
0438(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/14(金) 16:34:13.52ID:PoGmlCtm
暖かいって素晴らしい…
暖かいだけでやる気が出てくる。
春に向けてベランダ片付けよう。
お風呂場もそろそろしっかり掃除しなきゃ。
でも、暖かいと眠くなるんだよね〜
0439(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/14(金) 16:39:43.62ID:Gz6EkhRw
自分は有事になると何かに急かされるように
掃除し始めるクセがある
311の時もも大型台風の時もそうだった
そして今
0442(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/14(金) 21:59:45.84ID:Gz6EkhRw
>>440
コロナだよー
0443(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/14(金) 22:06:44.18ID:OerC6xcV
抗菌防ダニ敷布団買って、7年使った重たいベッドマットを粗大ごみで出してきた
寝心地良すぎて休日いっつもベッドでごろごろしてたからもう真ん中凹んだまま治らないんだよね…
激重だからベッドマットひっくり返すのも一苦労だし
これでアレルギー鼻炎軽くなると良いな
下の住人が帰宅する前にクイックルもかけとくか
0444(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/15(土) 03:22:34.81ID:oC9bgM9x
いらなくなった服をウェスにして掃除してたけど在庫が切れた
まだ着れるものをウェスにおろすのも馬鹿馬鹿しいしフリマで買うかな
0446(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/16(日) 01:11:23.55ID:N2TGNuuM
RCのアクセサリー収納画像見てたらゴールドアクセ率高すぎ
インテリアに凝る人はイエベが多い?のかも
0447(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/16(日) 14:11:10.01ID:jQp+rWvY
ネットとかで見かける綺麗部屋というのは人に見せるために整えた部屋であって、その多くはリアルじゃないんだってことに今更気づいた
ペットや子供が主役の写真を見ると、どの家もとっ散らかってて妙に安心する
0449(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/17(月) 00:31:48.59ID:um10lTIC
>>447
などと言って汚部屋住人共が勝手な仲間意識芽生えさせるのは大いなる勘違い
生活のために多少物が散乱しても、綺麗な部屋の状態というのが常に頭にありいつでも写真レベルまで戻すことが出来る
どうせ掃除する際には物を片さないと出来ないし、毎夜フラットな状態に戻して次の日の朝を迎えることなど造作もない
0450(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/17(月) 02:14:27.02ID:htC2ENaO
身体と精神同時に病気しちゃってから趣味方面の考え方がガラッと変わってしまい
さてこの溜めた在庫どーするよ…な気持ちになってきたのがしんどい
その時本当に好きだったものだから黒歴史扱いにしたくない気持ちと過去になってしまえば全部同じじゃんって乱暴に扱いかけてる現状から動けない
化粧品も服もそんなに増えてないのに薬とサプリの種類はどんどん増えてってるのも虚しいな
オタクが老いるのってこんなにつらいんだ
三十路入るまで分からなかった+気付かなかったなぁ…
きれいさっぱり脳内のオタクな部分を切り出して削除できる手術があればいいのに
0452(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/17(月) 10:31:11.71ID:ykjOD8VQ
>>450
オタクは40になってもオタクだから持たないオタクを目指そうぜ!
裁断機とスキャナあると色々捗るよ
データ化したら空いたスペースのぶん余裕できるところある

多すぎるモノは「一時手に預かってもらうだけ」と考えて本当に好きなもの残して駿河屋やまんだらけに送り出したけど
スッキリ部屋が快適すぎて十年経っても買い戻したもの無い
未練残りそうなやつはスキャンしたか手元にあるかだから
0453(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/17(月) 13:28:07.13ID:aV7BOmCv
>>450
必要なのはロボトミーじゃなくて鬱っぽいの治すことだよ

そして自分もオタクだけど、商業ベースに載ってるものなら正直手放してもいいと思う
同人ゲームと同人誌(+インディバンドのDVDとかCD)は市場の絶対数少ないから捨てるハードル上げてるけど
パッケージで売ってるものは相当の数が出てるし
プレミアつくことは滅多にないから再燃したら買い戻すくらいで十分
潔癖で新品じゃないと触れないタイプならごめん
0456(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/18(火) 02:05:16.93ID:h62TP+DD
>>450
同じファンに譲るとかホビー系に強いリサイクルショップに持ち込むとか
もともとはジャニヲタでその後アニヲタに
一番くじとか好きだったけど、グッズ使えない系で未開封のまま収納圧迫で汚部屋加速だったけど
好きだったからと置いてたジャニヲタ時代の雑誌の切り抜きとか捨てたら気持ちが楽になってCDとかも処分した
物が多いときは窒息しそうで辛かったから、捨てて良かったよ
アニメグッズはまだ好きで物が減ったから管理できるし、置いてるけど新しく増やしたい気持ちはないなぁ
0457(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/18(火) 02:17:19.56ID:3WaP4wpb
駿河屋やまんだらけに在庫のあるオタクグッズは本は再入手可能なんだから思い切って売っちゃうといいよ
自分の場合はこんなものまでコレクションしているって気持ちを満たすために買ってたところがあって、手放したら気が楽になった
0458(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/18(火) 12:23:02.23ID:SfRZ36/J
雪降ったからごみ収集車が遅れるだろうと思いノロノロしてたら
時間通りきててゴミ出しそびれた
自分のバカ!
0460(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/19(水) 01:25:37.75ID:X03PP/0a
ローランドの部屋が理想すぎる
格言集もいいけどライフスタイル本(?)出してくれないかな
掃除は外注かもしれんけどあのミニマリストっぷりはもっと詳しく見たいよ
0461(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/19(水) 02:05:08.74ID:7qqwC4/Z
豪華一点主義。かっこいいよね。物大切にしてそう
0462(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/19(水) 06:03:29.64ID:X03PP/0a
かっこいよねー
あれでユニクロ着てたり化粧水が無印だったりするのがまたいい
面白いこと言う兄ちゃんとしか思ってなかったけど部屋動画見て一気にファンになってしまった
0464(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/19(水) 12:04:59.73ID:SJ0Jh6pE
>>462
しかも家に帰ったらスマホを見ないように閉まっておくとか時間の使い方を無駄にしないのもかっこいい
無駄なものがないから掃除するの楽そう
0465(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/19(水) 14:19:43.60ID:IIBF2UTV
古いタイプの扇風機みたいなむきだし換気扇なんだけど引っ越して一度も掃除してないからやる
外側のカバーや回るとこは変えてるんだけど奥は手つっこまなきゃいけない
風がつよいとき換気扇が逆流して溜まってるゴミが降ってさすがにやばいから頑張る!
0466(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/19(水) 14:34:43.26ID:+qN7NQVr
マイクロプラスチックファイバーの流出を抑えるとかで
四千円もする洗濯ネットを頂いた
とりあえずフリースはこれに入れて洗おう
化繊の洋服も考え物なんだなぁ
0468(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/19(水) 21:27:09.40ID:TzM78dNZ
投下してくれるのは有難いけど
期限が今日で切れる内容はさすがにアホなのかな?と思わざるを得ない
しかも前にも投下されてるやつ
軽くスレ遡って確認くらいすればいいのになぁ
0469(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/20(木) 13:15:30.32ID:Mn2aYGXm
自分の不注意でカップラーメン丸々全部キッチンの床にぶちまけたよアハハ(涙)
でも意外と冷静にすぐ片付けられたの我ながら成長を感じた。
昔ならひたすらイライラして悪態ついてたと思う。
ついでに色んなところ拭き掃除して逆にサッパリ。
全く同じカップラーメンのストックがもう一つあったのも精神的にダメージ少なくて済んだ。
さー新しいの作ったから今度こそ食べるぞ。
トムヤムヌードルうまー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況