X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント341KB

チラシの裏@掃除板 50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/02(木) 00:16:56.59ID:C+wH0aQD
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 「ここはお前の日記帳だ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  独り言はここにでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!」
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

※前スレ
チラシの裏@掃除板 49
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1568429405/

※次スレは>>980が立てて下さい。

▼ここはレスが付く場合があるのでレスされたくない人はこっちへどうぞ。
【レス禁】チラシの裏★7【最終処分場】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1569315582/


▼雑談、レスにkwskしたい人はレスする人が雑談スレへ誘導して下さい。
掃除板雑談スレ くずかご2個目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1308540904/
0472(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/20(木) 23:10:18.58ID:1KIwOd21
食器洗った後カゴで完全に乾くまで待ってからしまってたけど、
最近はだいたいの水気が切れた時点で水滴拭いてさっとしまうようにしてる
カゴが空っぽだと次の洗い物するハードルがひとつ下がって、シンクに食器溜めがちだったのが改善されてきた

拭くのめんどくさって思ってたけど、カゴが片付いてる方がのちのち断然楽だし気持ちもいいんだね
0475(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/21(金) 20:24:15.03ID:T7p5fl4R
湯呑みに泡ハイターしたら、諦めてた茶渋が真っ白になった
嬉しくてマグカップもドルチェの受け皿も真っ白にした
まな板もしてみよ
今まで排水口掃除にしか使ってなかったがむしろこっちのが本来の用途なのでは?
こんなこと教わらなかったよ〜真っ白嬉しい
0476(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/22(土) 03:19:24.43ID:yCH35lzh
>>475
スプレー本体の裏に使用用途で書いてないっけ?
0477(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/22(土) 03:21:13.34ID:yCH35lzh
ぷちハッピーな話
一昨日トレーニングシューズを買いにショッピングモールに行って、いろいろ見て購入したんだけど、自宅で改めて室内をウロウロしてみたらしっくり来なくて返品に行った(使用してても返品可のお店で、タグつきレシート有りで返品要件は問題なし)
ついでに古いトレーニングウエアをリサイクルに出そうとポイポイと袋に入れたらなんやかんや25リットルの袋がいっぱいになった
古着回収と返品終わった後、どうしてもシューズは必要なので探してたら昨日はやってなかったセールに遭遇
大手メーカーが半額以下になってて同じような値段ではるかにいいシューズが買えて満足
収納もすっきりして生活の質が上がってる気がする
0481(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/22(土) 19:34:47.99ID:y8dCHAIk
1日10捨てを目標にしてるけど、なんだかんだ10以上は捨てられてる!
とりあえず捨てやすい所からやってるけど書類がすごい…でてくる…
でも古い物を捨てられてスッキリ
写真も捨てられるとめちゃくちゃスッキリ
0482(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/22(土) 22:12:58.84ID:uq4L71Hg
出窓ある部屋なんか借りなきゃ良かった。
窓のゴムパッキン真っ黒、ガラスも一部かびてる
カーテンでしめきってたからなあ

除湿器買う買うと思って
先伸ばしにしたせいだ
0483(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/22(土) 22:27:38.92ID:x3xq32JG
片づけて南向き部屋に引っ越そうぜ!
夜ふかししても朝日が眩しくて強制的に8時には目覚めるから規則正しくなってしまう
0484(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/23(日) 08:39:51.90ID:1NfPejzr
なんだかんだ疲れるから平日はなかなか着手できなかったんだけど、
コロナ怖くて連休出掛けたくないから、断捨離はかどって嬉しい。
0485(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/23(日) 23:50:25.32ID:TuPp3dgS
部屋中の壁と床、玄関のたたきも拭いてゴミ箱とカーテンも洗った
花粉前の三連休でよく頑張ったなぁ
明日はご褒美の日にしよう
0487(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/24(月) 02:13:59.43ID:jHOYIdSk
掃除して使わないもの捨ててから出掛けたらマグロ解体ショーで塊肉をお安くゲットできた
せっかくだから実家に持って行って皆に振る舞ったらサイズ合わなかったものだけど良かったらお礼にと履き心地の良いパンプスを貰った
ちょうどパンプス探してたからわらしべ助かる

ついでにサイズ合わなかったけど捨てるには勿体無いけどフリマに出すのはめんどかったお出かけ用ワンピースを身内の細い女子に引き取ってもらえそうで良かった
0488(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/24(月) 02:48:01.71ID:ioQoCxFZ
今もまだ山なんだけど、低い山になったような気もする
床も見えるところがある
数年前猛暑の中、死にそうな思いで片づけたこともあったっけ
過去の掃除の必死の努力のおかげで、いま戦えるのだ
それらがなかったらどうなっていたか
でも過去は掃除を頑張るたびに放棄してきたわけだが
0490(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/24(月) 09:40:02.08ID:Bux5rh6j
マンションの誰かが引っ越ししたらしくまだ新しそうな家具がいくつも粗大ゴミに出てた
あれだけすてたらスッキリするだろうな気持ちいいだろうな
0491(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/24(月) 12:54:44.73ID:Xt6/ZuH2
せっかく最高のお天気なのに具合悪くて掃除できない
気力振り絞って洗濯と軽くクイックルだけはした
くやし〜でも今日は大人しく寝てる
0492(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/24(月) 17:55:20.69ID:3+mJ3DbZ
今日は溜めてた家事やりきって気持ちいいねと言いたいところだが一つも捨てられず気持ちよくなれない
0494(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/24(月) 22:04:08.58ID:+P9l6zAX
ずっとソファ探してたんだけど今日出会ってしまった。
そんな予定はなかったけど即決で購入、自分で家まで運んで当日中に設置完了。
いや〜久々に大物買ってテンションあがっちゃった。
今までのソファはとりあえず空いてる場所に寄せてあるけど早く処分しなきゃ。
処理場に自己搬入する予定だからソファのついでに捨てるのもピックアップしよう。
0496(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/25(火) 13:49:34.03ID:zeQBxhuJ
家庭環境がクソだったお陰か、成人してからも準クソな人間関係、生活の中で生きてきた。
ついさっき、昔の男のPCをハッキングする目的で使用していたPCを処分。
その他歴代の男共に貢がれてきたアレコレをフリマアプリで手放して、身の程にあったモノとの入れ替えを図っている。
歪んだ性格は治らないと思うけど、クソみたいな生活環境は変わっている。
0497(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/25(火) 21:11:23.26ID:w7DEllvj
人間関係も変わる時は変わるよ
宗教狂いの親で周囲が発達障害みたいなやばい人で固められていて
学生時代の友人もモラハラ気質だったり待ち合わせに毎回2時間くらい遅れて来るような人ばかりだったけど
捨てまくり掃除しまくった後に入った会社で
規則正しく暮らすまともな言動の、でも趣味嗜好が合う友人たちが出来た
モラハラ友と顔が瓜二つな人もいたけど、その人とは凄く良好な友人関係を築けている
0498(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/26(水) 01:17:30.82ID:b8th0XIo
あー肉親が糞 まともな会話と思考で話したい
友達の兄弟とかQ&Aで返ってくるんだって!びっくりだよ都市伝説かと思ってたわ
0499(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/26(水) 02:28:37.78ID:cl/hPvLE
洗濯する、干す、取り込む、畳むまでは出来るんだけど部屋に服塚が出来る
たぶんしまう以外は家族との共有スペースだから片付けなきゃと思えるけど、自分の部屋はプライベート空間だからだろうなぁ
0500(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/26(水) 14:28:14.17ID:XItNXVzk
>>498
あははわかるw普通に会話が成り立つの奇跡と思ってたから会社の人と普通の話できてると泣きそうになるw

それこそ毒親とのアルバム捨てて食器もこんなにいらないからどんどん捨てるぞ
0501(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/26(水) 15:03:58.05ID:FN3d1fas
>>499
服の量減らして、シーズン中のものだけ掛ける収納にしたら服塚やめれたよ
服塚作ってはホコリまみれの様な気がして再度洗濯っていう無駄な行動も減った
0503(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/27(木) 02:43:06.38ID:UtvF524P
千鳥ノブで掃除をするスレが好きなんだが、千鳥ノブってどういう人なんだろう
CMで見て知ってるけど、あのスレみたいにテレビ番組でも方言で喋ってるのかな
0507(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/27(木) 12:59:43.95ID:e6ESKmlu
ウォーキングがてらゴミ拾いやってみたいけどやっぱり恥が勝る……
0508(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/27(木) 13:14:36.61ID:p5SPCfWi
>>507
ゴミ拾いしてたら車からゴミ投げつけられてから
怖いのとムカつくのでゴミ拾いできなくなった・・・
0509(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/27(木) 14:43:17.90ID:YcSdwjyq
久々に洋服を衝動買いしてしまった。
家に帰ったら何個か処分しよ。
はやく冬終わらないかなー、冬服飽きた。
しかし東北の冬は長い…
0510(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/27(木) 18:06:13.24ID:uu6dUG2s
ものを捨てまくって、ようやく収納>モノになって、部屋が片付いたら、週末とか会社帰ってからとか、やることなくなった。
0511(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/27(木) 18:14:15.66ID:Jagwet0u
>>508
それはムカつくね!!
そいつに石投げつけてやりたい。
良い行いはきっと神さまが見てるよ。508にいいことありますように。
0513(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/27(木) 22:48:58.01ID:IwJisMN4
>>510
いいなぁ
まだ備え付けの収納以外にも収納あってうんざりしてる
物無くなっても掃除があるからやることは沢山あるよ
シンクの曇ったステンレスも磨きたいけど捨てるの先で後回しだ
0515(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/28(金) 07:04:21.60ID:kBOZAhaW
選抜されて残ったパンツ4本、多分10年くらい前に買ったローライズのスキニー、
普通に現役だったんだけど最近ファッション記事でアラフォーNGコーデに、昔買ったローライズを履き続けてる人も多いと思いますがこれはNGとか書いてあったの見て即捨てしてローライズじゃない2本ポチった。
本当はパンツ試着しないと怖いんだけど、元々持ってたのに近い気に入ったパンツ、webでしか取り扱い無かったんだ。。
どうかサイズ合いますように。
0516(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/28(金) 07:28:17.12ID:WvqlXC7b
流行遅れという観念が無いとファッション産業がスムーズに回らなくなるもんね
流行の変化は面白くはあるけれど似合わないものが流行る時代はつらい
0517(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/28(金) 08:19:55.32ID:RJUGXgzc
自分が好きで似合う服だけ着とけ!
それが長年続けばきっと周囲からある意味変わり者の目で見られるよ
0518(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/28(金) 09:28:38.52ID:AdBl4mMG
運転中に火のついたタバコを車からポイ捨てした奴が風でタバコが戻ってきて火傷してたけどバチってあたるんだなとおもった
ゴミ捨てたやつも絶対バチあたる
0520(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/28(金) 10:45:34.78ID:DGgSUeQx
20代前半くらいまでは、流行を追って似合わない丈やデザイン着ていても頑張ってる感が微笑ましいけど、アラサーでコレやるとかなりイタい
アラフォーに至っては軽薄感すら漂うから流行り物は本当に難しいよね
ブランドや雑誌によって流行色もテイストも全く違うし、お気に入り店や心酔本を見つけるしかない
サロンで普段読まない雑誌見て定期購読誌との違いにビックリしてから振り回されないようになったわ
0523(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/28(金) 23:10:41.97ID:rp4CsKWf
服なんてシミと穴がなく見ていて不潔じゃなければいいかなという程度
アラサーが今更流行なんてのれません
0525(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/03/01(日) 15:49:04.30ID:ZOjThnZ4
アラサー位って女性が1番綺麗な時期なのに、なんだかもったいないなと思ってしまうな
流行にはなから興味無い人に対して巨大なお世話だろうけどさ
0526(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/03/01(日) 18:49:23.54ID:kIR7awLd
イベントが4つも中止になったから毎週末掃除と片付けやってたら部屋が見違えるようになったわ
快適過ぎて引きこもりも楽しい
0527(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/03/01(日) 18:57:23.31ID:Oi1E13Cg
汚部屋に新コロ対策のアレコレを買い込んでさらに散らかった
大掃除してからにしようと思ってたけど商品棚から消えるのがわかってたので
一か月ほどかけてコツコツと買い溜めてしまった
ただでさえ物があふれる部屋なのにどうしたら片付くのこれ
0528(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/03/01(日) 20:44:33.09ID:J/D+TQuk
家の中でも花粉症辛かったけど布系を洗濯したり念入りに掃除機かけたりしたらすごく楽になって、掃除の大切さを知った
0529(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/03/02(月) 00:14:02.39ID:gx0aZ9KG
汚部屋の手前くらいだった部屋の断捨離と掃除が先日やっとおわって、ご褒美に花を買ってきた
飾って眺めているけど、見たことないくらいイキイキと咲いてくれて、美しい部屋に花も喜んでくれてるようで嬉しい
0530(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/03/02(月) 02:51:12.58ID:tXVi1b8q
>>527
マジスレをすると
・衣装ケースの引き出しひとつ、食器棚一段レベルに分けて一ヶ所だけ片付ける
物を全部出すのが一番いい
・1日10捨て(捨てる数は任意)する
レシート、DMはがきも1カウントでお風呂に入る前とかタイミングを決めてやる
・備蓄はしまわずに一ヶ所に集める
収納されてる備蓄も出しておく。総量が目視できたら何日持ちそうか考えて新しく買わなくて済むし、古いものから使いやすい

とりあえず、部屋の一角を空けて家にある食品備蓄を集めて見ることから始めるのがいいんじゃない?
半畳でもいいから空けてふき掃除してマステでも貼って食品テリトリーにする
いきなり一つ一つの物の場所決めるのは汚部屋住人にはハードル高い
バラバラの場所にある用途が同じものを集合させて各所に配置するのがいい

賞味期限が切れてるけど捨てないなら、備蓄とか言ってないで今日食べる
今日より新しくなることはないから
0531(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/03/02(月) 05:46:19.97ID:zzco2HkM
コロナ騒ぎで職場が休みになって
掃除が捗るぞ!と思いきや
オーナーはまだ店を開けるつもりらしく
今週も行くことになりそうだ

普段やらない箇所の掃除をじっくりしたいし
もし入院なんて事になって家族が部屋に入っても
どこに何があるかすぐ分かるように
しておきたいんだけどなあ


>>529
いいね!素晴らしい
0533(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/03/02(月) 13:16:25.98ID:EDZQPX5x
あーそっか掃除で時間つぶせばいいのか
咳喘息なんだけど
社長にめちゃめちゃ怖がられて出社すんなって言われて途方にくれてた
体調は悪くないし色々ピカピカにしよ
0534(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/03/02(月) 17:30:49.54ID:85WsTmPk
大物捨てて停滞期脱却!
溜め込んだ紙ゴミも全部まとめてあとはゴミ捨て場に出すだけ。
物置部屋がめちゃ広くなったよーわーいわーい
あースッキリした。
でもこれから難易度高めの段ボールを開けなければならない…
ゴミ捨てるだけなら簡単だけどゴミじゃない物を減らすのは疲れる。
頑張るぞー
0535(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/03/02(月) 22:07:30.72ID:0+N1ahIk
>>530
マジレスすごく嬉しい
・備蓄はまとめた、段ボールに全部まとめた
・備蓄テリトリーは確保できると思う
・備蓄のうち食品系はダイニングに移動できる
・未使用文房具は引き出しに、書類は段ボールにまとめ…ぶちこんだ(まだ終わってないけど先が見えてきた)
・出しっぱなしの洋服はセーターやマフラーなどで手洗いだから、しまうまでに数日かかる
・引き出し型のプラケースを3種類買ったせいで物を広げる場所が無い
・使いかけのものと分類できないものが大量に散らばってる
 (折り畳み傘・髪ゴム・電池を入れたら動くけど電池の液漏れを拭いてない時計
たまにしか出番がないけど必要な筆箱・使いかけのハンドクリーム・開封済綿棒・薬
落として取っ手が取れて後で修理しようと思ったマグカップ・旅先でもらったしおり
洋服とかについてる値札・とにかく使いかけのあれこれ)
書いてたら問題点わかってきた
分類できない物と物を広げる場所がないことだ
泣きそう、でも少し頭の整理がついたよ、ありがとう
0536(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/03/03(火) 03:12:28.99ID:uttVwHRA
新型肺炎の影響でトイレットペーパーだのキッチンペーパーだの余分な米一袋だの
在庫が増えて狭い
病気の猫飼ってるからどうしてもトイレットペーパーはたくさんいる
0538(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/03/03(火) 14:49:25.25ID:9B/zma7K
普段から3箱ぐらい余分に買っておけば災害対策にもなるからオススメ
賞味期限きれてる災害用リュックの中身入れ替えないとなー
0540(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/03/03(火) 16:35:32.18ID:gOJBTVGZ
2週間くらいかけてクローゼットという名の物置の整理をコツコツやってたんだけど、片付けるうちにどんどん要らないものがわかるようになるね
1日前には全然気にならなかったのに、なんでこんなここに置いてたんだろう??が何度もあった
片付けって正気に戻る作業なんだろうか
0541(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/03/03(火) 19:55:21.83ID:gUy/jkfM
一日かけて自室を大掃除&ぷち改装した!!!
今さっきお子様が受験だから部屋を明け渡すように通知来た
0542(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/03/03(火) 21:07:43.88ID:NmsugMOd
自分は免許持ってないので父にお願いしてソファをゴミ処理場に持ち込んでもらった。
ついでだからと壊れた扇風機も持っていってもらったら、もったいないからと父の自宅に持ち帰ったらしい…
確かに羽は回るよ、でも首降らないんだよそれ。
母は母で可愛いから飾っておくと。
確かにデザインは可愛いけど首降らないんだよそれ。
ちょっと理解に苦しむ。
今思い出したけどオーブンレンジを捨てた時もやられたんだった、もったいないから家で使うって。
別家庭だから良いんだけど、良いんだけど、ちょっとモヤ〜
0543(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/03/03(火) 21:45:32.84ID:AC071V0f
捨てようとしたものを勝手に貰われたことにモヤッってるのか
首振らない扇風機を使ってることにモヤッってるのか

勝手に貰われるのは嫌だけど、扇風機の首振り機能は個人的にいらない
0545(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/03/03(火) 23:43:09.25ID:/ww2sH00
首振らない扇風機は壁に向けてONで空気が対流するから活用できなくもないけど、活用するならね
0546(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/03/03(火) 23:59:17.73ID:NmsugMOd
>543
前者ですかね
きちんと「欲しい」と言われればそれなりに綺麗にしてからはいどうぞと渡すのに、黙って持って帰って事後報告だからモヤモヤが残る。
物を捨てること自体には協力的で世話にもなってるので色々言いたくないのもあって、別に良いんだけど…と自分を納得させる。
0548(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/03/04(水) 04:51:57.66ID:nz9sYrSI
>>540
分かる分かる
今までの片付けは片付けじゃなくて物の移動だって気付いたわ
物が多い(散らかってると)と脳が疲れて判断力が鈍るらしい
一流のビジネスマンとか経営者ってスッキリとした持ち物とか空間で仕事してる人が多いわけだわ
0549(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/03/04(水) 07:26:06.82ID:LqsalJx1
月曜から仕事始めてお弁当作るようになったんだが
弁当箱を包むバンダナや大きなハンカチも使うなら使う
使わないなら処分していきたい
前に家中断捨離した時にかなり減らしたつもりだったが
さっき引き出しを開けてみたらまだまだ数が多かった
0552(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/03/05(木) 11:26:46.55ID:NU9KxGlX
>>551
けっこう前に、使ってない古い冷蔵庫を有料で引き取ってもらった後、
空いたスペースの壁に棚をつけてパントリーみたいな収納庫にしたから余裕
0553(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/03/05(木) 15:21:57.52ID:D3m6pU9w
物を増やすの躊躇われたけど棚買って正解だった
置場所困ってた雑貨類がガンガン片付いていく!
0554(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/03/05(木) 16:07:59.42ID:lo7GZdOn
片付け(物の選別捨て作業)が終わってからなら収納は買っていいんだよ
どの程度の大きさの収納を買えばいいかも正しく分かってるはずだし
でめたしでめたし
0555(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/03/05(木) 16:34:29.39ID:yYa2et0y
実家にまだ置いてあった自分の荷物を整理したら、小学校と中学校の文集が出てきたので持って帰らされた
必要なものではないし小中時代に思い入れ全然ないんだけど、パラパラ読み返していたら懐かしさに涙出たw
この文集どうしよう
0557(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/03/05(木) 23:07:17.30ID:TlI6xBn1
ツイでみたけどフローリングをアルコールで白くさせちゃったら油をつけた劇落ちくんで軽くこするといいんだって
0560(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/03/06(金) 00:42:28.71ID:irHem+l4
この流れで思い出した。
夫がエアコンの吹き出し口を拭いてくれた時に床に垂れて出来たアルコールのシミ、いつの間にか消えてるわ。
0561(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/03/06(金) 01:51:37.12ID:KiQnPPdA
一つずつ独立してるプラ製の引き出し
МサイズとLサイズ、両方うちにあるんだけど
どちらを買い足すか迷う
よく見ると大して大きさ違わないし、今ある物の上に積み重ねるだけだから
新たにスペースが取られることもない
まだ片付けが終わらないから買わないけど、ほんと大した差がないんだよな
0562(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/03/06(金) 22:09:39.76ID:7C2FEss5
アマゾンでほしいもの色々カートに入れたら結構膨大な量になった
せっかく一つの物に対する量を決めて守ろうと思ったのに早くも決壊しそう
何か捨てるものあったかな……
0565(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/03/07(土) 02:01:58.52ID:rJHON8jB
身内からサイズ合わなかったからと履きやすい新品パンプス貰った
ので硬くて足が痛くなる靴を捨てた

あとは服も整理したいけど、取り出しにくいからってクローゼット後ろの段ガラガラに空けてるんだよな…
着る機会少ない服を後ろの列に回して前列は日常服専用にしようかな
あとはその時のノリで不用品処分しよう
0566(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/03/07(土) 02:12:13.43ID:vXVo4eS0
この7畳の部屋に万単位の小物がある気がする
ポケットティッシュと自分が欲しくてもらってきた商品紹介の説明の紙がわらわら出てくるけど
両方ともいつか必要になると思って捨てられない
そしてこの膨大な小物仕分け終わる気がしない
0568(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/03/07(土) 10:38:23.78ID:86/Ovv/T
今ティッシュ不足してるのに(店頭にという意味、在庫はあると思うが)
普段箱ティッシュ使うタイミングでポケットティッシュ使えば減るのでは
0569(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/03/07(土) 10:51:09.41ID:8o+naYS0
ティッシュ不足の今が使いどきよね
ポケットティッシュはせいぜい5個くらいでいいよ
袋から出して適当な箱に詰めて消費消費よ
「おそうじ餅うp」のロリコン紳士の捨てコピペ見るとなんでも捨てたくなるのでおすすめ
0570(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/03/07(土) 14:10:04.07ID:7Yn2OlnH
不要な物をだいぶ減らしてなるべく少ない物で生活しようと心掛けてるのに、意図せずいろんな物が家に入ってくる
前だったら嬉しかっただろうけど、今は不要なものは良い物でも要らない
処分に困るから消え物でいいのに
キャラクターのクリアファイル、おまけの立派なトート、安っぽい多色ペン
それこそテッシュ一個の方が全然良い
0571(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/03/07(土) 14:42:46.62ID:bEv/Niog
卒業式とかイベントの中止で生花のキャンセルが続いてるらしいので
部屋を綺麗にしていつもより少しいい花を飾ろうと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況