X

【年の瀬】年末の大掃除2【正月】

2019/12/17(火) 21:31:35.26ID:69LWfHmw
年末恒例の大掃除について語りましょう

前スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1448790571
2(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/18(水) 02:31:32.70ID:JA6EIbSs
1乙あり
2019/12/20(金) 15:53:46.76ID:4tFHxcBz
年内最後の金属ゴミ回収間に合った
エアコンもやっと終わった
台所は最後になるとして
問題は家具の下
中身を取り出して
その中身をまとめておくスペースを作って
重い家具を動かして
もうここまで手順を考えるだけでおなかいっぱい
やった気になってしまう
2019/12/20(金) 16:05:41.17ID:YHVqV6hX
家具の下の床掃除
憂鬱だよね
放置しても見た目はなんともないように思うけど
気にはなるし
やりはじめたら大事だし
家具の下に虫の死骸とかありそうだし
カビも生えてそうだし
考えてる暇あったらやったらよさそうなもんだけど
2019/12/20(金) 22:37:54.41ID:hSEDIYm1
重い家具は地震に備えて固定しちゃってるからな。そのままだわ。

今年もサザエさんとこは一家総出で始めて半日で終了するのかなー。
畳上げまでするのに。
2019/12/20(金) 23:01:53.67ID:Pk22HTyx
>>5
あれだけ物がなくてスッキリしているんだもの
半日で出来る
2019/12/21(土) 07:57:12.44ID:5x4m8huG
エアコンは業者さんにお願いした。
でも暖房にするとミシン油みたいな匂いが部屋に充満して気分悪くなる
2019/12/21(土) 13:05:46.00ID:5x4m8huG
くさすぎて口の中しびれるし、飲み食べしたものの味がおかしくなってきた
2019/12/21(土) 13:53:32.81ID:xw6ltWOK
午後からキッチン始めたんだけど換気扇のフィルター外して洗おうかなと思ってシンクに持っていったら
成虫黒Gさんがカラッカラになりながらも油まみれでひっつき虫になってた。
フィルターはきっと別売りで高そうだし、一気に洗いたくなくなったので
身体あらう手ぬぐいでとりあえずフィルターがわりにしてみた。
カバーがなかったら引火しそう
2019/12/21(土) 16:06:17.78ID:jHceC1nf
カビだらけだったエアコンの掃除した
シロッコファンに強烈なほどカビが付いてた
一般人にも外せる部分だけは水洗いしたかったけど寒いから掃除機で吸って拭いただけになったから夏にもう一度やらなきゃな
次は濡れたエアコン周りを片付けつつソファ周りを片付けつつ床拭きしなよう
2019/12/21(土) 18:44:15.37ID:nf3GsHn8
うちはファンの中が油まみれ
どうやったら外れるかもわからないから
高圧高温水噴射機をかけつづけるもとれない
オキシクリーンでも目立った効果なし
あきらめるかも

虫といえば
うちはシバンムシの死骸が揮発した油にくっついて散乱
どこかに卵があって春に孵化するのは決定的
2019/12/21(土) 18:49:57.21ID:AIvS1tum
>>11
換気扇のどこかに型番みたいなの書いてない?
それ検索したら取説が見られる
我が家の換気扇はシロッコファン取り外し不可能だから
カバーを頻繁に掃除するしかない
2019/12/21(土) 19:05:14.86ID:jHceC1nf
>>11
重曹パックしてから噴霧じゃだめなの?
あとはキッチン泡マジックリン
14(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/21(土) 19:27:55.21ID:gcAfbQYX
リビングの高いところにハンディクリーナーを持ち上げて作業したり、
照明の掃除をしていたら腰が逝ってしまった。

明日はちょっと遅いスタートにして、台所をちまちまやります。
2019/12/22(日) 00:32:28.18ID:TLSRc/dA
今日(22日)は風呂掃除2日目。さっと終わらせてあとは何をしようか。

一年に一度しか洗濯しないものが結構あるが洗い忘れがないようにしっかりチェックしておこう
16(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/22(日) 06:17:41.90ID:zWhtXvOn
今日は絶対に二ヶ所終わらせる
ID系の整理もする。いらないアカウントは消さねば
あと買い足すものをリストアップしないと今年中に間に合わない気がしてきた
がんばろ
2019/12/22(日) 11:19:24.39ID:70iDLQXF
>>14
自分は高いところ作業して足首やってしまった
ぐきっとしたわけでもないのに腫れてる
なるべく安静にした方がいいよ、お大事にね
2019/12/22(日) 13:22:50.93ID:TLSRc/dA
みなさん、思わぬケガにお気を付け下さい!

今、ゴミ箱のような部屋、というより部屋のようなゴミ箱で休憩中。寒い。
19(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/22(日) 14:05:47.08ID:gB6UP1OQ
>>17さんも足首をお大事になさってください。

ありがとうございます。
2019/12/22(日) 14:21:24.98ID:VFmkDcNT
今日明日と連休だから重い腰上げてラグの洗濯&簡単な模様替え
フローリングもいつもはクイックルだけど雑巾で拭いたら結構な汚れが…
洗濯終わったので干したらどこやろうかな
2019/12/23(月) 12:08:28.56ID:Hnm3E4eu
ウタマロスプレーのにおいがすき
2019/12/23(月) 12:29:37.78ID:qalxwJqz
母親が白髪染めを使って、お皿とかを洗面台に置いたもんだから
台に黒いものがまだら&広範に付着して取れなくなってしまった。。。
23(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/23(月) 13:00:24.42ID:N3Xfp+nR
>>21
ウタマロスプレーよく落ちますか?
キッチンの床の汚れが全然とれなくて...
力が足りないのかなー
2019/12/23(月) 13:06:39.81ID:Hnm3E4eu
>>23
ステンレスは綺麗になったかんじはするけど床なんて全然落ちた気しないよ
でも香りがいいので掃除できた気になるw
2019/12/23(月) 13:44:58.32ID:qDgakluO
>>22
お正月に向けての白髪染かな?仕事が更に増えてしまう大掃除あるあるですね。
私も年内に自宅で白髪染予定w
2019/12/23(月) 14:30:55.73ID:RIH46Ts+
>>22
あるあるあるあるw
歳とって視力が悪いのも原因みたい
染める時眼鏡外してるしさ
2019/12/23(月) 15:10:56.43ID:kdlwCpUl
だめだ間に合わない
ゴミの中のクリスマス決定的
28(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/23(月) 15:20:07.75ID:JcKKAoRh
>>23
横レス失礼

床の材質による
ワックスのかかったフローリングにも使用できるからウタマロは便利だと思う
食べ物汚れくらいなら落ちる

ただ、キッチンの床はビニール床が多いと思うし汚れが油汚れとかなのでウタマロよりは
セスキ炭酸水で拭くのがいいと思うよ
それでも落ちないところはメラミンスポンジでやさしく擦る(メラスポは傷を付けやすいので注意)

ウタマロは愛用してるけどシンクとか洗面台の日々の掃除に使ってる感じ
洗浄力がめちゃくちゃあるとは感じないかな
2019/12/23(月) 15:42:26.64ID:hj5kXwT4
母親の部屋と父親の部屋の窓サッシと雨戸、大掃除とかやろうと思ったけどもう暗くなるから別の日にやる
2019/12/23(月) 16:09:35.45ID:oXSxnCJJ
だいたい窓拭きは、完全に雨終わってから
掃除してからほぼ降らなくなる時期前
2019/12/24(火) 09:23:17.93ID:/vBDHMAF
年跨ぐけど、婚礼箪笥の処分予約できた
スレ的には自分で分解すべきなんだろうが
2019/12/24(火) 09:46:35.84ID:q9aLL++s
一度タンス解体して可燃ごみにしてみたが労力時間考えると金で解決でいいと思ったよ
玄関前(回収場所)には自力で運べるので自治体の粗大ごみ回収で800〜1200円だけど
2019/12/24(火) 19:04:28.12ID:QITNx/4O
前スレ975です。
976さん、人の背丈のクリスマスツリー、ホントはうらやましいです!
今頃、パーティーかなぁ?
2019/12/24(火) 20:26:29.67ID:omMV6nQv
>>30
それはいつ?

今年は大掃除やる気出ないエアコンと窓拭きくらいはやらないとかなぁ
庭もやって花も植えたいなぁ
2019/12/25(水) 17:03:48.11ID:zSf58H2U
明日は風呂やるそしたら一通り終了
あとはこまごまとした掃除だけ
大掃除終わったら自分の大掃除にでかけよ
マッサージとか
2019/12/26(木) 00:34:04.33ID:m1ic1bGb
終わりが見えてきた。今年はいつになく順調だった。気候に感謝。
37(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/26(木) 12:46:32.54ID:UhcKO6sb
カーポートの床のコンクリートに高圧洗浄かけたが、真っ黒な水がいっぱ出でてきた
そのまま側溝に流したけど、厳密にはまずいんじゃないかと、不安。
正義マン、いるから。
2019/12/26(木) 13:08:37.12ID:whfOSU7v
>>37
無問題
39(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/26(木) 14:38:32.01ID:z4QFQw8o
コンロのフチを爪楊枝で汚れをかき出して掃除したら結構汚れが出た
乾いたらマスキングテープを貼ろうと思う
洗面所と壁の間も掃除してカビ取りしたので、そこもマスキングテープを貼る予定

それと浴室のドアの通気口の汚れもかき出したのでフィルターを貼った
汚れは完全に取れてないけどしょうがない
年々掃除がおっくうになるから掃除した後汚れないようにしとくのは良いね
2019/12/26(木) 17:50:24.66ID:GQ9n/mJY
浴室やって今年も大掃除終了
疲れたから温泉来た
あとは細々した掃除のみ
たまには自分の大掃除も大切だよな
2019/12/26(木) 21:40:38.89ID:m1ic1bGb
30日までには終わりたいわ。
居間にこたつを出しているが周辺がグチャグチャ。
早めにやると二度手間になるからなーー。
2019/12/27(金) 12:22:53.69ID:e2vahyVi
今日から本気出す
まずは寝室のあれこれを処分
2019/12/27(金) 17:55:29.29ID:t+3sCMqe
本日終了
太もも筋肉痛
2019/12/27(金) 22:05:08.18ID:webvNbQv
いいな〜。うちはもう少しかかりそう。
お疲れ様でした!
2019/12/28(土) 09:21:37.81ID:TbwBhjnw
最後の燃えないゴミの日だから朝からトイレ掃除
キッチンの吊棚の要らないもの捨てた
後は浴室半分居間寝室
2019/12/28(土) 10:47:32.21ID:h0HWftaM
段ボール捨ててきた
2019/12/28(土) 11:07:21.83ID:4ezwvK4F
家中の人型代張り替え
仏壇・神棚の掃除

もうこれくらいでカンベンしてもらうつもり…
2019/12/28(土) 23:13:06.65ID:9QCZTfMu
おせち作りが優先されて掃除後回しにしてたら
今日が年内最後のゴミの回収だったわ・・・・
もうベランダにゴミ袋いくつか放置して年越し新年が確定
2019/12/28(土) 23:49:10.88ID:EkM0W3Q6
こっちは29日が臨時回収日で年内最後。
でもその後もきっと何袋かはゴミが出ると思う。
50(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/29(日) 08:11:27.06ID:/JUDS0rw
昨日は玄関掃除と洗面所の床をセスキとメラスポで擦った
キッチンは換気扇フィルター交換と壁掃除はしたけど、おせちが終わってからだから31日だろうなぁ…
全く手伝われなくて若干イライラしてきてる
今日は床拭きがんばるぞー!
2019/12/29(日) 12:45:06.92ID:XekBzO5x
スーパーに年末の買いだしに行くと、ヤバイ咳をしている人が少なからずいて
一発でインフル・バイラスにやられているとわかる
もらいインフルほど恐怖と迷惑はないので、「てめえら外出すんなよ」と思うが
そういう人たちほど、他人のことなどなんとも思っちゃいない
仕方ないので、買うものがあっても人混み時間を避けて、日中はおとなしく掃除してる
2019/12/29(日) 15:59:32.54ID:Gmo4wojy
とりあえず大掃除じゃなくこたつ布団干しての掃除終わった
実家の窓ふき掃除があるから明日だな
ちょっと休んだら台所の生ゴミ捨てて、時間余ったらちょっと断捨離しよう
53(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/29(日) 16:32:29.40ID:8v2XEAwo
大掃除ラストスパートで足りなくなったものや壊れたものの買い出ししてるんだけど、これが一番疲れる
がんばろ
54(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/29(日) 17:36:06.31ID:QJNPRDtU
家電の狭い隙間に入ったホコリとかに、
ダイソーのおもちゃコーナーで売ってるジェルと新素材粘土オススメ

ただし、ジェルは気をつけないと、
休憩中に気を抜いて適当な場所に置くと液体並みに染み込む
絶対に家電の上で放置しないようにね
55(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/30(月) 10:55:25.31ID:yRdKjaHM
浴槽の掃除するとき台所洗剤が良いと何かで見たが本当かな?
2019/12/30(月) 11:03:03.92ID:RCnLHVBO
>>55
台所洗剤を大量消費したい時にはいいらしいね>風呂掃除
57(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/30(月) 13:15:52.49ID:H6AOgTLq
>>56
なるほど。
やってみるか。
2019/12/30(月) 13:38:17.14ID:h06xBdBp
明日もあるのに今日なんてやる気しねえ
2019/12/30(月) 16:45:25.55ID:KdJG/Vl0
あきらめました
どうやっても間に合いません
3が日過ぎたらがんばります
60(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/30(月) 19:04:52.00ID:X/ER/lue
>>59
そろそろそういったレスが増えそうw
2019/12/30(月) 19:21:43.30ID:spheHsL/
足首やっちゃってから、停滞中だわ
もう脚立乗りたくないけど、旦那に頼むと嫌な顔するんだよなー
やっぱりカーテン洗いたいわ
62(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/30(月) 20:03:04.10ID:Vc185MC2
オカンがヤバイ咳してたので
大掃除もいまいちだった
2019/12/30(月) 22:05:51.36ID:X21I9Tp5
>>62
インフルだ
2019/12/30(月) 22:33:33.33ID:Bw5EHtwt
>>55
湯アカって要は人間の皮脂とかだから有効だね
というか、洗剤って基本的に成分大して変わらん。
人体に影響がなく安全なものが食器用洗剤(中性洗剤)ってだけ。
食器用洗剤はオールマイティーに掃除に使える。
風呂じゃないがうちは窓拭きも食器用洗剤を薄めたお湯にスポンジつけてこすってスクイジーで拭き取るだけ。窓枠に残ったスクイジーで拭き残った泡を雑巾でさっとなで取る。ピカピカだよ。
2019/12/31(火) 01:26:33.53ID:g6uo6e8Q
メーカーとしては、食洗用、浴槽用、・・・と用途別にし、
さらにフローラル・レモン・オレンジ・・・とフレイバーを変え、
種類を爆発的に増やしては、あれこれ買わせるのが営業の仕掛け
浴槽用なんて別途特別なものなど要らないと気がついてしまったんだね
2019/12/31(火) 01:33:01.15ID:OtojH7e9
この4日間、頑張りすぎて
全身筋肉痛で眠れない
ラスト1日待ちますように
67(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/31(火) 06:07:41.67ID:HQ7BthNS
うっかり霊媒師の気が入った札やグッズ買って運氣下げたり
インテリア景観とダンナの機嫌損ねることもなく快適
https://higs.ti-da.net/e11372668.html
2019/12/31(火) 07:58:07.25ID:dNydCoZs
今日こそは大掃除やるぞ
オタグッズもメルカリに出品しよう
2019/12/31(火) 08:54:34.60ID:iBRSNkLS
腰やっちまったー!
2019/12/31(火) 09:46:47.40ID:g6uo6e8Q
暖かい大晦日
大掃除祭り日和でしょ〜
2019/12/31(火) 10:07:17.45ID:KNLTyNmM
断捨離するつもりでメルカリに出品し、売れなくてずっとホコリ被っていた物をバッサリ処分
片付けるつもりがゴミの貯蓄となってしまってるなんて本末転倒
元々手放すつもりだったので後悔なし
2019/12/31(火) 10:29:56.67ID:DcbqQmT6
ずっとやりたかったカーテンの洗濯したったー
2019/12/31(火) 11:28:13.06ID:iBRSNkLS
除湿機の掃除したら壊してしまった
室内干ししか出来ないのに洗濯物どうしよう
74(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/31(火) 11:34:45.02ID:tQAe7m7X
追い込みで大掃除
あと机と床の水拭きが残ってる
んで掃除してたら捨てたいものも出てきた
あれだけ断捨離したのにまだ不要品って出てくるんだな
メルカリで出品したものも発送しなきゃだし
それ終わったら料理しなきゃだし
午後からも頑張る!
75(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/31(火) 13:24:16.61ID:vt3vDQvh
とりあえず一通り掃除は終わったかな
壁とか通気口とか細かいところを言い出したらキリがないけど…
僕はもう疲れたんだ…パトラッシュ

片付けは非協力的家族のせいで終わらなかったけども
もう、知らん
掃除も何一つ手伝わずテレビ・ゲーム三昧でいいご身分だわ
ごろごろしてる場所にコロコロくらいしろや

正月はもう何もしないんだ
好きなもの食べて好きなように過ごすんだ
2019/12/31(火) 13:41:21.20ID:/dwq5KfR
あーもうだめ挫けそう
自室だけでも終わらないのに汚宅だからもう手の施しようがない
でももうちょっと夕方まで自室だけでもがんばるわ…
2019/12/31(火) 14:37:54.91ID:JkdHoL99
>>73
こちらは照明のカバー外すとき割っちゃった
薄くてベコベコしてるから・・・ 
補修については来年考える腰お大事に
2019/12/31(火) 15:34:55.42ID:1Y7v4K0q
風が強すぎて
完全にやる気が削がれた…
79(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/31(火) 16:35:13.30ID:w2c6xeki
>>69
大丈夫ですか?安静にね
今日はカーペット、カーテン洗って、布団も干した
まだ散らかってるけどホコリは全部とったし清潔な空気だ
2019/12/31(火) 17:29:05.99ID:v5OE4qsx
リビングのテーブル拭いてクッションにコロコロしたら終わりだ!

雑巾がけの時にバケツの水にハッカ油を一滴垂らしたら部屋中爽やかな香り〜
2019/12/31(火) 19:54:09.63ID:oaZA3sFF
水周りの掃除でゴキブリ3匹と卵の鞘ひとつ発見
便器で水と一緒に流す
寒いとゴキブリの動きが鈍いから
この時期の大掃除は一挙両得
2019/12/31(火) 20:30:49.45ID:f6yzdTT6
出来る範囲を少しずつ、をモットーに
日々ちょこちょこ進めてきたらギリギリで焦らずに済んだ。
この感じで行こう。
掃除の仕上げと買い出しが無事住んで
やっと座れている。
83(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/31(火) 21:31:05.87ID:Ld4mFHSW
昨日大掃除が終わったと思っていたら、
自分の車を掃除するのを忘れていた。

コードレス掃除機の充電がもつ限りゴミを吸い、
ひたすらセスキのシートで車内拭きまくり、
シートもなかなか美しくなった。
日焼け止めで白っぽくなって諦めていたドアの布素材の部分も
綺麗に落ちたから本当に気持ちいい。
これからは汚れたら即セスキのシートで拭こうと思う。

ガソリンスタンドが近所にあるので、
洗車機の混み具合を見て途中出動し、
割と長い待ち時間も車内を掃除して過ごしたら大したことなかった。
みんな年末だからか、それぞれ長いコースのようだった。
マックのドライブスルーで沢山入れてもらった紙が
メタリック部分の乾拭きに丁度よかった。
外装も内装も綺麗にできたのは恥ずかしながら久しぶりで、
やっと友達や同僚を乗せても恥ずかしくなくなった。
22日からずっと仕事から帰ってきたから進めてきて
やっと今日終わったので、寝る前に書き込ませてください。
2020/01/01(水) 00:44:48.25ID:JkDK0qB1
みなさん、お疲れ様です!

何年か前はいつも大晦日の夜中までかかって仕上げていたけど、
ここ数年は取り掛かりを早くしたおかげで大晦日の午前までには終了しています。
10月から始めないとこうは行かない。要領が悪いから。
2020/01/01(水) 08:02:29.08ID:T/fsMapN
うちも10月引っ越しから11月の温かいうちにカーテン洗ったり拭き掃除なりホコリの舞いやすい断捨離などは終わらせてたから大掃除は普通の掃除とあんまり変わらなかったよ
タオルケットや毛布類はやってなかったからコインランドリーにおまかせした
すっきりのんびり
洗車はしてない…車のことは旦那担当だから、まあ仕事が休みの間にやるんだろう
2020/01/01(水) 08:20:09.16ID:2d19v9gA
>>31だけど
年末内に業者さんが来てくれて婚礼家具処分できた。解体作業見てたけどあれは自分一人では無理だわ…24k掛かったけど頼んでよかった。
そして部屋が1.5uが空いたし、何より震災リスクを押さえることができた。
2020/01/01(水) 09:47:47.02ID:g88yunMJ
婚礼家具とか今のご時世迷惑だよな
造り付けの収納あるし
2020/01/01(水) 11:33:06.01ID:PvV/UsvG
嫁の親がきばって婚礼家具を送ってきた友人
「賃貸マンションに家具が(でかくて)入らねえよ」
2020/01/01(水) 20:28:31.07ID:KM4TL8Rv
年末大掃除は気分の問題、きれいな家で新年迎えようというね
でも気温は低いしゴミ出しも不規則だし整理掃除にはむかない時期
2020/01/02(木) 06:50:07.15ID:hm/NnmA1
入居してからずっと出来なかった窓ふきを去年終わらせた
去年の大掃除も大晦日ギリギリまでやるって風にならなかったな
いい兆候だ
気持ちよく新年迎えられました
91(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/03(金) 23:43:56.23ID:5kmk+sef
婚礼家具処分の許可は出たが
2階にあるので面倒なので5月の連休
にしたい
2020/01/05(日) 21:39:14.67ID:hB8oryOc
年末に泣きながら「やっぱり日頃からもう少しマメにやらなきゃ」と
毎年思うのですが、年が明けるとすぐ忘れる、、の繰り返し。
今年は少しやり残した箇所を明日6日から取り掛かるつもり。
2020/01/07(火) 11:41:43.00ID:rUbDviwh
自分もそのタイプ
日頃からこまめにやってる友達は大掃除やらないらしい
自分も今年はこまめに丁寧に生活するを目標にする
お互いがんばろ!
2020/01/07(火) 14:22:07.67ID:LwPy1um6
キッチンのテーブルの上がいつもモノだらけ
紅茶、お茶…はまだ良い
ラーメン5個入り、砂糖1キロ、中鍋、タオル、ティッシュ箱、あぶらとりシート4ロール入り、
食器置き、・・・
書き出すとキリがないけど、テーブルの上ってゼロクリアになんないかねえ。。。
95(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/07(火) 15:11:29.84ID:JK+2cigV
テーブルでご飯食べないの?
ラーメン砂糖鍋なんかはキッチンに置くものじゃない?
うちのテーブルは化粧品と薬と食卓用の調味料がのってるが
2020/01/07(火) 16:01:22.87ID:u8A2tM+X
>>95
食卓用の調味料も食事の時以外はしまっておくものだよ
テーブルには何も置かないのがいいよ〜
2020/01/07(火) 17:41:31.50ID:NEt61Sul
テーブルを拭くことを習慣化すると
上に物が載っている=拭けない=ストレスになるので
テーブルの上をきれいにする習慣がつくようだ

ご飯を作る前、食後、食器をシンクに運んだ後にテーブルを拭くことを徹底するんだ…!
(うちはまだできていないが…)
98(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/08(水) 03:43:05.94ID:6hvDftwu
>>97
友人の汚部屋のこたつの上のテーブルには
汚い湯飲みミカンやテレビのリモコンをはじめ、
変な薬の袋、ティッシュ、汚い乾いた雑巾等が
あり、他のものを置く場所は一切ない。
2020/01/08(水) 15:28:52.95ID:sU2QpyAh
>>93
はい!がんばりましょう。
こまめにすること以外にも
「年に一回」で十分な箇所を、暮れではなく5月にやることにしました。

テレビや映画に出てくる家ってホントきれいですよねー。
机の上が超シンプルですもん。
我が家のキッチンの机の上には、ペットボトルの水2リットル1本。
やかん、コップ立てが置いてあります。
2020/01/10(金) 18:59:05.75ID:28kNK8pj
松の内も終わったし暖かいので
年末にし残した大掃除の続き始めようと
あっちこっちひっくり返しまくったら
結局大掃除一からやり直し状態
なんだかなあ
2020/01/10(金) 20:05:25.22ID:BPjWNMLv
あっちこっちひっくり返すと一時的にすごい状態になるよね
うちもだよ
一時中断してそのまま3連休迎えてしまったから何とかしなきゃ
2020/01/11(土) 09:26:17.20ID:Irknwn+/
大掃除で部屋が荒れた
人が来るんで開かずの間ができた
転んで両膝を負傷した
開かずの間に手をつける気がしない
2020/01/11(土) 10:09:26.40ID:gPaIlrCq
ゴミ捨ても、1個2個じゃなくて
1トン2トンで進めたい今の心境
2020/01/11(土) 11:43:09.18ID:STOIXmM0
軽トラ積み放題サービスだな
2020/01/12(日) 16:15:00.17ID:4PHgg6ST
冬は乾燥してるから建物ごと一夜にしてゴミにしちゃえば
2020/01/12(日) 23:34:41.53ID:Y+waeCfP
ゴム手袋で水雑巾つかってるけど
手袋でも手荒れしちゃうんだよねえ
2020/01/18(土) 20:51:58.63ID:FD/VfcHB
年末せっかく掃除したのに
もう散らかってるわ
意味ないわ
2020/01/19(日) 17:41:16.10ID:0R2VfCq3
部屋が散らかるのは日々生活している以上仕方ないよ。
でも窓はきれいでしょ?
天井の端あたりの綿ぼこりとか蜘蛛の巣もまだ発生してないでしょ?
2020/01/20(月) 01:57:57.47ID:Kctrso8i
>>107
自分も散らかり始めた
整理整頓を常に心掛けたいですね
まだ1月だからいまから週間づければなんとかなる
2020/01/20(月) 09:44:05.75ID:V1JEtHwi
大掃除の続きが終わらなくて今が1月な気がしない
2020/01/20(月) 17:52:14.82ID:OLuftQvQ
わかる、気候も変だからかも
少しずつやってる
2020/09/03(木) 19:16:43.51ID:OswAAS0f
9月入ったし大掃除をそろそろ始めようかな
113(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/09/03(木) 19:19:20.64ID:OswAAS0f
あげとこう
2020/09/03(木) 21:46:54.47ID:zaI64Y4t
>>112
いいね〜
115(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/09/12(土) 11:58:23.87ID:1prFSGxi
大掃除はじめたよ
116(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/09/12(土) 12:27:16.61ID:FFQ8Xr08
えらい
117(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/09/12(土) 19:42:48.04ID:1prFSGxi
>>116
ありがとっ
2020/09/14(月) 12:28:41.15ID:/oy0vgD/
がんばってるね〜。
私は来月からかなー。まずはカーテン洗い。
119(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/09/20(日) 01:02:07.32ID:28iggVxU
>>63
今となってはコロナ
2020/09/21(月) 05:35:41.34ID:OH9iWBat
エアコンから始めてる
121(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/09/22(火) 08:21:12.98ID:ZndtPe9D
衣替えついでに少しした
122(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/09/23(水) 10:32:34.92ID:l23g8Dbg
タンスを入れ替えたけど思ってたんと違う
もっと薄くて圧迫感のないやつにしたい
大物を動かして、大掃除始まった感ある

あげとく
2020/09/24(木) 05:30:38.35ID:Vk1Ctq8m
去年からやってるけど今年中に終わりそうもないし来年も続くわこれ
124(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/09/26(土) 13:36:10.83ID:67AsoYXN
壁紙、2階は終了
2020/09/26(土) 17:48:11.72ID:wi2dWUhY
>>124
壁紙の掃除ってどうやるの?
2020/09/26(土) 19:18:48.52ID:67AsoYXN
>>125
フローリングワイパーにドライシートを付けて激落ちくんスプレーをプッシュして拭いています
2020/09/26(土) 20:59:33.14ID:MnlGA6t1
>>126
頭いいですね!
128(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/05(月) 18:47:09.43ID:M7xKWtni
今年は例年と違い大掃除のペースが遅いなぁ私は
2020/10/06(火) 01:27:43.50ID:++Mylo/R
明日からはじめる
まずは不要品沢山捨てたい
あと余計なストックは年明けまで買わない宣言
2020/10/12(月) 18:41:00.73ID:l7kSJi+P
ブラインドを掃除しました
131(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/15(木) 04:52:01.66ID:ZKxLehob
ベランダと窓掃除した
寒くなると絶対やらないからね
132(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/15(木) 08:13:12.15ID:qqEl8C2b
田中健太郎(12月生40才) 田中初子(1月生) 元、大阪府高槻市在住
詐欺、暴行。数百万奪って相手の骨を折って逃亡.
犯罪を正当化し金を返さないような輩の未来は閉じていく
https://i.imgur.com/HlZOYpB.jpg
2020/10/17(土) 11:28:33.97ID:TFQgRTwy
カーテン洗い終了。近々照明器具の掃除に取り掛かる予定。
庭に倒して置いてある高〜い脚立を室内に持ち込むのが超面倒。
2020/10/24(土) 23:34:06.90ID:2Ldm1xqZ
本格的に大掃除を開始して、
昨日は、天井のスス払いと天井の桟の汚れ拭き終了
本日は、ガスコンロの下に敷いてる銀シートを貼り替えた
ついでに、キッチンの窓や壁タイルの油汚れをマジックリン博士で掃除
激おちくんとアルミテープの在庫が無くなった。。。
2020/10/26(月) 10:34:51.33ID:K3C1eduj
今年は寒さが早いので、大掃除も11月20日ぐらいには終わらせたい
それ以降は、コロナと変異コロナとインフルと花粉との戦いが…
2020/10/27(火) 17:28:09.61ID:5/w2YD39
・屋内通路の掃除完了
・外壁塗装ペンキの注文完了
2020/10/27(火) 19:12:34.57ID:elHe6dd9
窓を完了

私も11月中に終わらせる予定です
それで冬至過ぎたくらいに再大掃除を軽くするつもりで、やってます
2020/10/30(金) 12:02:19.37ID:hFRGAn2p
空いてる2部屋の拭き掃除、2階の廊下、階段拭き掃除終了
今日から大掃除開始だ
2020/11/01(日) 17:33:34.09ID:u5LL/scQ
各部屋のペンダントライトの傘を脚立で降ろしてホコリ掃除
ペンキ塗りもやっちゃえと思ったけど、ハケが小さすぎて
埒があきそうにないのと、ペンキが足りるか不安で見送った
140(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/08(日) 17:31:58.90ID:TeoPAT4Q
今年は例年よりレス少ないね
コロナで終わらせたのかな
2020/11/14(土) 00:49:55.37ID:cHq3yawN
もう終わらせた人もいるんでしょうかねー。
私は何だか全然やる気が起きませんわ。
2020/11/15(日) 11:34:43.51ID:CKJHmxSl
上げます!

今日はラグの交換とカーテン洗って窓掃除かな
やれる事を暖かいうちに!
2020/11/15(日) 12:11:03.51ID:0ME9MzZ/
重い腰をあげて換気扇をやることにしました。
ポカポカ陽気に何もしないと罪悪感に苛まれる。
こういう心理になるのは毎度のことw
もっと気楽にやれればいいんだけど。
144(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/20(金) 05:50:34.56ID:ItteOYLs
不用品とかの処分は非常事態宣言からの時にやっちゃったから今度の大掃除は拭き掃除とかだけでいいな
時間も取れそうだしのんびりやろーっと
2020/11/23(月) 22:49:57.73ID:tX3fO2tE
窓ガラスやったけど年末に軽くもう一度やらないとな
洗濯機下と排水口は年内はよしとする
2020/11/24(火) 17:04:53.22ID:LNrDODcI
換気扇掃除には薬用ハンドソープを適当に水でうすめたものをスプレーして
10分くらい放置すると
びっくりするくらいスルスル汚れが落ちるよ
147(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/25(水) 15:43:26.74ID:lEzlY2Bj
ウチのフローリングにスマホの充電ケーブル(アルミ製?)が気づかない内に擦れてたみたいで
銀色になっちゃってる所があるんだけど
コレは何系の洗剤を使うべきなんだろう...?
手元にあったマイペットで擦ってみたが効果なし
2020/11/25(水) 22:23:42.41ID:w9O93u49
メラミンスポンジかなー
それか目の細かい紙やすりで木目に沿って擦る
2020/11/26(木) 02:06:22.96ID:/WvIGeDZ
>>148
ヤスリかなるほど!
200番くらいのが家にあったはずだから明日試してみますわ
2020/11/27(金) 01:44:13.16ID:p0b/Al06
>>149
試した結果、そもそもフローリングが削れなかったわ...意外と丈夫なんだな...
151(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/27(金) 09:39:44.92ID:2p6aW3Ur
天気がいいからベランダの掃除してくるわ
152(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/27(金) 14:16:32.19ID:Y4TqfUNt
掃き出し窓2枚で幅3m両面磨いた
もう10年以上拭いてなかったから室内の方が汚えの笑った
泥みたいに溜まった埃を拭うの1回、仕上げに2回拭いてから最後にコーティング
良い気分だと思ったけど雨戸の内側がやべえ
3枚あって1枚拭うだけで雑巾がゴミ箱行きになった
残り2枚は台風来たとき以外戸袋だしまあ良いか
153(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/28(土) 10:25:53.93ID:T1cPM6Wp
お疲れ様です、窓拭きしよっかな
ホントは曇りの日がいいらしいけど、今日はお天気で気分いいから頑張ろう
最近の雑誌に載ってたけど、ウェットシートで拭いてマイクロファイバークロスで拭きあげると簡単だそうです
2020/11/28(土) 17:14:12.88ID:rLdeoHDE
皆さんお疲れさまです
(´・ω・)っ旦~ー◯◯◯ー
2020/12/02(水) 14:00:26.53ID:FLoFRVCN
大開口窓の掃除が残ってるけど、塀のペンキ塗りも終わり、
大掃除がほぼ終了
師走は、こーしー飲みながら、早めの初詣して、毎年恒例の
シャツ・パンツ・靴下の一斉新調のユニクロ大人買い詣で
ただ、どうしてもできてない難物があるにはある
それは親の不要物の処分
気無くなって久しい父親のスーツ50着以上
母親の衣装ダンス(両手広げた観音開き)が5竿+両親の衣類掛け(矢崎のイレクターパイプ)2.7mにビッチリ
衣類だけでこれ
どうするよ、おれ?
2020/12/02(水) 14:12:00.12ID:FLoFRVCN
>>155
いちいち変換ミスが多い
・気無い ⇒ 着ない
・竿 ⇒ 棹
ATOKは変換精度が心配(←他人のせい)
2020/12/08(火) 08:19:22.52ID:XwqcwOVl
■韓国人による卑劣な性犯罪

◆李東逸 →韓国人 檀国大学の教授。芝居を観覧するために来日。案内役の日本人女優を劇場で強姦。
◆金允植 →韓国人 韓国で強姦罪で指名手配されて日本に逃亡。大阪で100人以上の主婦を強姦。
◆金大根 →韓国人 韓国にある日本人学校の教師。連続児童虐待暴行殺人。6人の女児を殺害。
◆李昇一 →韓国人 東京 テレビ番組「ガキの使い」の関係者を名乗り、少女140人をレイプ。
◆沈週一 →韓国人 鳥取 和歌山 ベランダから部屋へ侵入して女性9人を強姦。創価学会員。
◆張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学4年生の女児に声をかけてレイプ。
◆宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅して下着姿で手足を縛って目隠しの上、主婦19人を強姦。
◆崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳の少女2人を車の中で強姦。
◆金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり。
◆鄭明析 →韓国人 カルト教団「摂理」の教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦。
◆千大福 →在日韓国人 岐阜市で19歳の女性に対し、暴力団の組長を装って脅迫。自宅に連れ込んで強姦。
◆金保 →在日韓国人 通名は永田保。「聖神中央教会」代表。12歳少女に暴行容疑で逮捕。被害者の数は30人。
◆金平和 →在日韓国人 女性をバッグに押し込んで拉致、自宅に監禁して暴行。他にも強盗や強姦など21件。
◆李正遠 →韓国人 浜松市の連続女性暴行魔。15歳〜33歳の女性8人を暴行。窃盗も。懲役18年の実刑判決。
◆文相勲 →韓国人 愛媛の独立リーグ所属の野球選手。女性宅に忍び込み強姦。球団を解雇されて起訴される。
◆朴慶培 →在日韓国人 通名は新井浩文。派遣型エステ店の女性を暴行した罪に問われ、懲役4年の実刑判決。
158(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/13(日) 02:44:02.70ID:mf3jD+Oe
昨日はラグ洗って服や使わないものがしがし捨てた
まだまだゴミが多いからお正月を綺麗な部屋で過ごせるようにがんばる
よくがんばった!
2020/12/13(日) 11:59:33.45ID:ifi6sJlD
昨日はキッチン(レンジフードも) これから窓拭き 
2020/12/14(月) 00:56:35.44ID:9yFFuSme
明日はキッチンとリビング綺麗にする
100均行ってレンジフードのフィルター買う
絶対やる
頑張れ明日の私
2020/12/14(月) 16:43:30.75ID:OcHfzJeN
>>160
リビングまで手が回らなかった…
でもキッチンぴかぴかになったしフィルターも交換できた
頑張った!
2020/12/15(火) 12:00:44.02ID:zrjW33va
>>161
お疲れ様!私も頑張ろう
2020/12/16(水) 11:19:59.70ID:M3QdDIic
今日は今からお風呂掃除するぞおおお!
って思ったけど11時半から断水らしい
くそーせっかくやる気になったのに
2020/12/16(水) 17:41:09.04ID:nseDra72
今年は仕事がバタバタだから10月からコツコツ大掃除やってて残りは風呂場とキッチンのシンク、コンロ換気扇周り
今日はトイレ終わらせた
サンポールして放置したまま疲れを癒しに温泉来た
色々と買い出しにも行かないとなー
2020/12/19(土) 17:02:12.65ID:LWEqXz3Y
キッチンの棚の中、冷蔵庫の中、洗面所の棚の中、やっと整理できた
でも外から見たら何も変わってないからあんまり達成感ないな
166(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/20(日) 08:07:02.05ID:IzETsF4J
ちょっと早いかと思ったけどお風呂掃除完了
換気扇の蓋も外して掃除
排水口に塩素系洗剤を使ったので、鏡のウロコはまた後日やらないと
2020/12/20(日) 21:18:43.87ID:O41L94sP
実家の部屋に物を残してたから捨てたり持ち帰ってきた持ち帰ってきた
紙類や鞄は捨てた
保管しておく思い出系も実家に置きっぱなしするのはやめた
学生時代に使ってたクリアファイルが大量にあったから捨てた
実家は倉庫ではない
2020/12/21(月) 10:59:15.53ID:e289LvZc
みなさま!お疲れ様です!!

本日はトイレ予定。サクッと済ませます。
169(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/21(月) 23:11:58.45ID:SNvq/6XY
今年最後の粗大ごみ
本棚とタンス捨ててスッキリ
2020/12/22(火) 21:31:06.26ID:y3h87uNT
キッチンが4分の1ほど終了。明日もひき続きキッチン。
2020/12/23(水) 15:56:27.97ID:Lm4YfhQj
とりあえずコンロとコンロ周りやった
やっすいキッチンクリーナーがいい仕事してくれた
環境に優しいかは疑問だけど…
進化してるなぁ
あとトイレ
リビングは遅々として進まず
2020/12/25(金) 14:54:22.02ID:w+rjYXUL
>>171さんちのリビングが年内に無事きれいになりますよーに。

本日は買い出しに出かけただけでぐったりだわ。
自室をちょこちょこっとやるだけで完了。
残りは風呂と玄関と窓の一部。
2020/12/26(土) 12:14:07.83ID:t+HoR+Rv
うちもリビングがなかなか片付かない
クリスマス2日間サボったらモチベーション下がってやる気出なくなっちゃったけど今日は頑張る
2020/12/26(土) 14:01:46.50ID:FJC0tfEm
居間と台所を半面ずつワックスかけたどー!
あれこれを端にバーッと寄せた残りのスペースの広々さよ…このくらいのモノの密度で暮らしたいなー
2020/12/26(土) 22:23:36.32ID:EQp04Lop
お風呂入る前に洗面所の床拭く
っていう決意表明
2020/12/26(土) 22:27:08.59ID:vRKq8+NW
風呂とトイレ掃除したらあ!
177(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/27(日) 02:40:08.58ID:5AkUMKuV
宣言通り洗面所掃除しました
明日は玄関掃除してしめ飾り飾ります
2020/12/27(日) 06:07:09.90ID:ZRCz1dM2
>>177
お疲れさま!
宣言に触発された者だけど、こちらもお風呂とトイレ綺麗にしてきたよ!
やる気出させてくれてありがとう
2020/12/27(日) 12:44:29.82ID:cNL1agIs
ガスレンジやったったー!
昨日は換気扇やったので、その一角がピカピカしてる
このままお正月迎えたい…
180(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/27(日) 13:22:59.70ID:yJlOKQeK
ベランダの掃き出し窓のガラスををちょこちょこと拭いた
窓はすぐ汚れるから大掃除じゃない時でもするけど、こんなに寒くなってするよりもう少し暖かい日にすればよかった

休憩した後はトイレをしよう
2020/12/27(日) 22:49:38.78ID:IpZiRtLd
今日はよい天気だったので、ゴミ箱やらその他洗い物をして干しまくった。

あとはキッチンの床掃除とガスコンロだ。
2020/12/27(日) 23:05:31.42ID:eyt0vh76
ガレージの溝のジャリ敷いてるとこ
毎年めんどくさいー
外回り終わった

午後から酒屋とダイソーに買出し
夕方から年賀状書き
明日仕事納め
明後日はキッチンと床拭き頑張る
183(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/28(月) 00:12:36.29ID:CT8R0+LL
大安なので玄関掃除してしめ飾り飾った
洗面所は間に合ったけど、キッチンは間に合わずにお飾りをすることになってしまったぁ 泣
2020/12/28(月) 01:20:31.09ID:nK7lfghL
出かけてる間にブラーバ2周させて帰宅後にワックスかけたら床がピカピカで超気持ちいい!
洗濯機のオキシ漬けもやりたいけどめっちゃ手間かかるんだよなぁ
休みに入ってからにしよう
2020/12/29(火) 11:07:58.65ID:urEutahU
とりあえず今日しかないから大掃除というより普通の掃除で終わりそう…
でも物が多いから減らしながら頑張るよ
186(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/29(火) 11:28:52.16ID:HRHT5LSw
昨日が最終ゴミの日で換気扇フィルターと床に敷いてたコルクマット捨てれて満足!
浴室の鏡やらないとなぁ
床も水拭きするぞー
2020/12/30(水) 04:15:01.63ID:WhOzq1hZ
昨日息子が帰省するというから、慌てて頑張った
風呂トイレ洗面所掃除、台所片付け、洗濯、玄関掃除、掃除機、クイックルや拭き掃除
日頃の10倍は働いたもんで、疲れて発熱中、困った
2020/12/30(水) 13:47:26.27ID:aXPV+g8g
>>187
偉い!よく頑張りましたね
2020/12/30(水) 14:21:25.47ID:WhOzq1hZ
>>188
ありがとうございます、誰かに褒めていただきたかったのですね、書き込みするってのはそーゆうこと
2020/12/31(木) 03:55:56.37ID:o2IJPtwE
大掃除終わったあと、めちゃくちゃ眠くなる人っていますか?
2021/01/05(火) 09:53:49.70ID:JhdtcY49
眠くなるし心臓バクバクして体調悪くなるよ
2021/07/20(火) 03:47:36.16ID:dIBagVU9
緊急事態宣言発令しているにも関わらず、都営住宅で全員掃除実施していました。掃除欠席したら、共益費という名目で掃除欠席代を払わされるから出席するという住人ばかりです。どんな理由であろうと掃除欠席代は必ず、払わないといけないというルールです。葛飾区〇〇ε丁目ρ号棟。
大掃除しても年始まで、大量ゴミ放置しています!有り得ないこと。このゴミ溜めで体調不良になった。あの悪臭は、違法な草栽培している可能性もありますね。304が怪しい。506には脅迫されて。その場に303もいました。そして202は、会計報告書の偽書をしていました。203は、話を聞かない。棟長って誰?
193(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/08/27(金) 16:27:13.70ID:dosO2ePG
9月入ったら、大掃除開始だ…
今年は例年以上にやる気が出ないなぁ
194(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/09/05(日) 17:46:16.16ID:akaq7IG/
大掃除はじめた?
2021/09/06(月) 20:00:54.98ID:rRAWslTr
天気回復したら始める
196(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/09/20(月) 19:54:57.78ID:vwSzPYrO
はじめましま
2021/09/20(月) 19:55:36.85ID:vwSzPYrO
訂正
はじめました
2021/10/03(日) 11:03:38.27ID:npXNRbwW
毎年恒例カーテン洗いから始めました!
換気扇も油汚れが落ちやすい暖かいうちに終えるのがいいですね。
199(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/10/16(土) 17:17:42.47ID:NLGXv0ei
暑くてまったくはかどらない
200(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/10/17(日) 12:41:34.75ID:VAB3hEJo
寒くて動けない
2021/10/20(水) 16:30:40.60ID:nLdaxOQt
9月から始めてます
例年以上にレスが少ないですね…
202(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/10/22(金) 04:07:13.23ID:qa1ufwxa
一年中大掃除やね。
203(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/10/22(金) 10:22:19.75ID:W4xA1bD2
衣替えから始めました。

だめなの多くて捨てがはかどります。
2021/10/25(月) 13:03:17.94ID:R3aezsot
10月は中旬まで暑かったし、かと思ったら急に寒くなって
月末にワクチン接種控えてる身としてはその日まで体調崩すのが嫌で
ダラダラとここまで来てしまった。来月から本腰入れます!
205(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/10/25(月) 13:52:53.55ID:+RpYJP7L
ワックスがけ第一弾が完了した
2021/10/25(月) 21:51:50.39ID:dyms4s8u
次の休みに掃き掃除&拭き掃除をやります。

終わったら本棚やるんだ。
2021/11/12(金) 14:24:03.96ID:R0FIyidL
やったこと
カーテン洗い、照明器具掃除、キッチン棚(一部)

これだけ。全然やる気が起きない。困った。
208206
垢版 |
2021/11/12(金) 16:08:00.09ID:wRbIoxOz
ようやく本のリサイクルショップに引き取り用の段ボールをたのんだ。

来週本棚がんばろう。

終わったらキッチンやるぞ。
2021/11/14(日) 16:22:32.59ID:0Rne5v1J
例年通りに進んでいる
計画通り
2021/11/15(月) 09:50:07.03ID:ter/nbDW
換気扇掃除終わった
2021/11/15(月) 23:27:42.44ID:QToGRs2o
ここ見てるとやる気スイッチ入りそう
2021/11/15(月) 23:42:32.51ID:4J9bQHGi
今日はあったかかったから換気扇やら拭き掃除やら色々捗った あとはキッチンと玄関とトイレだけだ
2021/11/16(火) 22:55:32.24ID:oZDmZQql
換気扇と雨戸が終了。明日は下駄箱をやろう。
2021/11/17(水) 05:52:54.98ID:XAPW+1Wk
雪がチラつくくらい寒くて全然進まない
でも今日から本腰入れて頑張る!
まずは上からということで、照明から掃除しよう
215(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/11/17(水) 12:40:22.95ID:WA7x4Vio
明日からがんばる
2021/11/19(金) 13:21:13.34ID:M+KWPYk3
衣類が入っているクリアケースを拭いた。ホコリがすごかった。
ホントは水洗いする方がベストだろうが、拭くにとどめた。
水洗いは来年末の大掃除時に。
2021/11/20(土) 12:12:54.25ID:qD/sv63I
  

車カスの飯塚が刑務所入ったので。。。「やることなくなった」松永さん3人で暮らした家の片付け始める [866556825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1637362879/
  
2021/11/20(土) 13:47:43.54ID:m/J3w1/B
洗面所と玄関終わった。次はキッチンかそれとも天気いいから自転車の錆び落としにしようかな
2021/11/21(日) 21:43:36.83ID:z9WueQKF
キッチンとラティスの塗装終わった。順調すぎる。
220(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/11/22(月) 15:31:54.77ID:zsy8XinA
粗大ゴミをネットで申し込もうと思ったら、年内回収終了してた...
221(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/11/22(月) 23:23:07.12ID:zBze7ZGt
キッチン棚の一部が終了。
キッチンは手ごわいわ。
2021/11/22(月) 23:33:08.96ID:OrSf6565
キッチンは物多いし油汚れやらあるしで大変だよね 終わったって書いたけど冷蔵庫の中はまだだったわ
2021/11/23(火) 18:16:04.69ID:m7mxm9sM
床掃除とワックスかけ終了!あとはキッチンだ
2021/11/25(木) 18:46:05.76ID:8x2v8g96
ちょっとずつ始めたんだけど
今年は頭洗うとき抜け毛多いなと思ってたら
部屋のあちこちから大量の髪の毛
どうしてそんなところにってところにまで
ロングヘアーなのですごい量
本格的に始めたらどれだけ出ることやら
まとめて売ったらウィッグができそう
225221
垢版 |
2021/12/01(水) 13:54:04.73ID:W4hxjLRI
>>222
冷蔵庫のように毎日触るところって、すぐ汚れてくるから
「元旦の時点できれいであること」を目指すと、とりかかるのがまだまだ先になりそうです。
2021/12/03(金) 18:02:11.06ID:CUXBIoUB
>>224
美容師だけど人間は1日100本は毛が抜ける
けど、妊娠出産経てから毎日100本と言わず抜けるようになった気がする
お風呂で頭洗うと呪怨の時の奥菜恵inお風呂みたいになる
この週末は台所の換気扇フードやっつけたい
2021/12/04(土) 11:28:23.12ID:zXKUkNlw
玄関、廊下、収納、和室、洋室、ダイニング終わった。
今日は午後食器棚やりたいなー。できたら庭の物置も
2021/12/04(土) 23:46:20.63ID:G1MTxmhj
年末年始用の食材を保存するために
冷凍庫を大掃除
冷蔵庫並みの独立した大きさだから
出るわ出るわ
いつ入れたかわからない食材ばかり
正体が何かわからないものは全部捨てたら
スッキリ
まだ余裕があるので
まだ買ってない正月食材も大丈夫
2021/12/09(木) 23:00:46.74ID:gKhNrH0s
キッチンの窓について、拭くだけでなく断熱効果のあるものを貼りたいんだけど、
めんどくさそうなので、それは来年にしよう。
2021/12/12(日) 07:43:18.95ID:duiEFFiM
足の踏み場もなかったトコを昨日丸一日4人で片付けた
椅子もテーブルも上にモノ置いてあって汚れてるどころか欠けてたりするから新しいの買わないと
カーテンも洗ったりしないとな
https://i.imgur.com/EODDyTU.jpg
2021/12/12(日) 07:45:04.49ID:duiEFFiM
床もペンキ塗るぜ
2021/12/13(月) 16:05:30.43ID:zO88eghw
体調不良につき3日もさぼってしまった。
大掃除中のケガについてニュースにもなってるし、みんなも気をつけて!
2021/12/16(木) 14:41:01.96ID:2WckyIh+
>>230
日向ぼっこしたら気持ちよさそう

なんか体調悪いけど冷蔵庫の冷蔵スペースがいい感じに空になったのでパーツも外して全洗いした。
野菜室と冷凍庫はまた後日ってことで…
2021/12/17(金) 06:54:30.54ID:sq9irgZR
コンロ横の壁を一気に掃除するシーズンが来た
やはり汁等飛び散るのか腰より下部分の汚れが目立つ
いつもは壁用洗剤で擦ったり拭くけどふと思いついてハイターでやったらかなりキレイになるもんだから一部やって水拭きした
一部やって「これ、大丈夫なのか?」と不安になる

壁紙をハイターでやった奥いる?
その後何かなってないか教えて
2021/12/18(土) 14:19:30.40ID:MB8UJU5V
カーテンレール拭いて照明のかさ拭いて生ゴミ用のゴミ箱掃除して、今日で大掃除全て終わった!
10月から頑張ってきた甲斐があった
年末はのんびりしよ
2021/12/20(月) 07:25:59.68ID:KNFRquij
段ボール捨てて来た 寒いなんてもんじゃないわ
2021/12/22(水) 10:14:01.70ID:m7gRBbTE
リビング半分ワックスかけた〜
2021/12/22(水) 22:33:02.27ID:QGj/zZYV
>>235
お疲れ様!早いねー。私も10月から始めたんだけどなー。
2021/12/24(金) 11:09:36.87ID:XTtdscsC
キッチンとリビング残り半分のワックスかけ終わった!
あとは窓の外側と換気口ネットだけだ〜
2021/12/24(金) 18:47:47.66ID:0CGvSjF+
猫のトイレ掃除するぞするぞするぞするぞ〜!!!!!!!!!3つあるから大仕事だーい!!!!!!!!!!
2021/12/25(土) 09:35:27.96ID:lAK8Ucof
残すは洗面所と風呂場
ベランダバルコニーはさっと掃けばいいだけだから楽
あとはカーテン洗わないとだ!
なんだかんだバタバタしてたらクリスマスまでに終わらなかった…
とりあえず仕事ひと段落したから今日から頑張るぞ!
2021/12/25(土) 19:49:22.32ID:aJrfixoJ
窓を拭いた
あんまりきれいになってないけど
2021/12/27(月) 17:43:54.46ID:nHcHNfYG
あとは床のワックスがけと洗濯機周りと洗濯槽くらいになった
今年は週末ごとに基本掃除+αみたいな感じで過ごしたので
掃除する箇所そんなになくてよかった
換気扇もまだ前の掃除から経ってないから暖かくなったらでいいや
2021/12/27(月) 23:19:28.00ID:rRKyIqeM
このスレに書き込むような人たちは、もうそろそろ終了って感じかな?
自分はまだだけど。
もっといろいろ捨てまくりたかったんだけど、選別してる時間がなかった。

正月飾りは28日に飾るのがいいらしい。
まだ終わってない部屋に先に餅だけ飾らなければならないのがちょっと残念。
245(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/12/28(火) 19:21:19.02ID:+vz9dxmy
今日、キッチン掃除したわ。
ステンレスワークトップだけど、嫁が全く掃除せず、空き缶置きっぱなしなので、錆が。
カンペハピオっていう錆び取り剤で綺麗にしたよ。まだ完全に取れてないけど、個人的には満足。
246(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/12/28(火) 19:31:44.28ID:vXUENOgB
明日年内のごみ捨て最後なのでとりあえず今から
家中のゴミを集める。
247(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/12/29(水) 15:10:28.11ID:z5Hvu3Ex
レンジフードの中が腐海化してた
https://i.imgur.com/6cN5HOf.jpg
https://i.imgur.com/6OPTgjP.jpg

う◯こじゃないです
油の固まり
2021/12/29(水) 15:43:26.14ID:faN/K6T1
冷蔵庫の拭き掃除
249(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/12/30(木) 02:22:18.76ID:YJl1ouPU
古着捨てて終わりかな
元旦から仕事だし休みが2日だけでは
2021/12/30(木) 22:06:57.33ID:X1PGnjI4
今年は来客があって早めに必死こいてやったからちょっと楽でした
でもそれで燃え尽きて最終的には例年通りくらいのことしかやってないまま終わりそう
2021/12/30(木) 22:41:20.81ID:6cM3dZla
キッチンとリビングは手ごわいわー。
もう、満点じゃなくても無理やり終了するしかない!
2021/12/31(金) 08:44:38.62ID:4is1wlAn
流石に築20年ともなると落としきれない汚れや破損が出てくるなぁ
水回りの巾木が剥がれかかってたのは直したし
壁のしみも落とせるものは落としたけどキズや凹みはどうにもならないし
来年は痛みのひどいとこの壁紙張り替えに挑戦しようかしら
253(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/12/31(金) 10:53:47.68ID:izJYTvHl
先輩のアパートの大掃除が終わらない

あと3軒行かないと年が越せない
2021/12/31(金) 14:40:18.01ID:pCezZTar
冷蔵庫の掃除だけしたが中身消費しないとどうにもならんな
2021/12/31(金) 15:25:04.12ID:pMXk6igw
10年住んでる家のシロッコファンを初めて外したんだが用意してたゼリー石鹸と歯ブラシなんかじゃ全然太刀打ち出来ねえ…
レンジフードの内部もカレールーみたいなタールが大量でスクレーパーでいくら削ってもキリがない
これは最初から業者に頼むか、買い換えた方が良かったかな
256(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/12/31(金) 16:19:46.79ID:TueHYdmC
>>255
スクレーパーは薄い刃のは役に立たない
ごつめのか、ペンキはがしって名前のしっかりしたのがいい
見た目は厚くても刃の部分が押したらたわむようなのもダメ

今回プロに教えてもらった苛性ソーダっての使ってみたけど、取り扱い注意すぎて、マジックリンで良かったかもって思った
やっぱ大量に使うとちょっと高いけど泡マジックリンよくできてるわ

ゼリー石鹸ググってみたけど、これ基本は石鹸なのね
薄い油汚れくらいしか役に立たなそう
2021/12/31(金) 16:58:54.12ID:Ed0IOmeD
>>255
今必死でやっても無理だ
GW程度まで温かくなってからやるのが吉
油はあったまれば溶けやすい

外したのだけ何とかしたいのなら熱湯に洗濯用粉洗剤溶かして浸け込み
金属は焼けて変色するが油汚れは落ちる
258(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/12/31(金) 17:21:35.24ID:ZORojNWD
全然掃除進まんわ。
259(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/12/31(金) 17:31:53.89ID:SV6khNOz
そこで ニュー・アミロン ですよ。
2021/12/31(金) 17:44:53.95ID:KAdvcM5F
明日親戚来るのに大掃除終わらね…
毎年こうだわ…
寝られない
261(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/12/31(金) 17:52:51.91ID:f4qaVyhs
台所の網戸外して洗った
他の窓は断熱材貼ってあるか網戸下手に外すと落っことしそうでやめた
2021/12/31(金) 18:03:59.47ID:pMXk6igw
>>256>>257
ありがとう!とりあえず少しマシになったから元に戻した。あとはGWにペンキはがし買ってくる
もう風呂入ろ
まだ奮闘中の方々無理しないでね
2021/12/31(金) 21:21:20.75ID:7A1fxClT
>>262
乙でした!
262の大奮闘は春先にきっと花を咲かせるよ(*´ω`)b

今年も掃除板には一年お世話になりました。
皆さんもよいお年をお迎えください。
2022/01/03(月) 21:18:02.48ID:wfW+g9Ap
俺もGWになったら本気出す!
2022/01/04(火) 23:06:19.63ID:67cZAdQO
やり残しがあっても年が明けるとすぐに忘れてあっという間に一年放置
って感じになるのですが、今年はやりたくてうずうずしてる。
年末と違ってゆっくり時間をかけてやれるのがいいねー。
明日から始めます!
266(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/07(金) 05:04:22.43ID:j+JLxYxh
極寒でやる気がしない
2022/01/09(日) 20:29:14.43ID:MOPFii5b
カレンダーに付箋でも貼ってメモしておこう
2022/04/26(火) 10:48:37.52ID:QT5M+Hev
真夜中、排水口チョイ詰まり。
朝まで待つのも面倒くさいから、
チャッチャと竹枝突っ込んで貫通させた。

竹の枝はしなやかだからいいよ。長さが必要なら二本三本
繋げばいい。紐で結べば長くなる。

ーーー
自転車のブレーキワイヤーのアウターチューブもマズマズ。
1.8-2mある。これも長さが必要なら竹の枝を繋げばOK。

あとは百均の巻尺。3m位か。これも使えそうだ。汚くなるが。
ーーー
50℃位の湯と洗剤流し込んでおくといい。
家庭の場合は固化した脂肪だから。
269(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/09/14(水) 21:05:43.39ID:4Iw+gptl
大掃除はじめました
2022/09/15(木) 07:30:42.97ID:KtdeadXn
えーはやーい、と思ったけどもう9月も中盤なのよね…
私もそろそろ始めます
2022/09/15(木) 17:44:03.43ID:pFMaZYdx
とりあえずベランダの枯れた花たちを処分。
2022/09/16(金) 01:33:59.17ID:PQsLZt1q
そのへんの古本まとめて駿河屋に送り付けるところからスタート
273(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/09/23(金) 00:01:55.80ID:MhCJxBSm
シルバー連休涼しいし衣替えもしたいね
2022/09/23(金) 05:31:20.48ID:rAtGi0U5
エアコン掃除しました
フィルターにホコリびっしりで声出た
275(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/10/13(木) 23:04:53.08ID:uUDriKHm
毎年10月初めにカーテン洗いから始めるのですが、
今年はちょっと遅れた。天気のよい明日から始めます!
276(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/10/27(木) 20:46:48.43ID:Gr3JoXFH
10月中の大掃除の目標が達成出来なそう
2022/10/29(土) 20:24:26.84ID:smoAWOF1
なんとか目標達成
278(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/10/31(月) 13:06:08.61ID:q2GY7c5S
もう終わったの?
2022/11/01(火) 09:05:39.16ID:+wkL2Nod
いいえ、10月分の目標までです
2022/11/03(木) 10:58:31.59ID:+cL7Ad/p
カーテン洗い終了(4部屋分)
換気扇終了
食器棚シート取り換えやシンク棚の掃除も終了
網戸も洗った
年末までにまた汚れると思うけどもう知らん
あと二階トイレの換気扇?みたいの初めて外して掃除しようと思ったら
土で固めた巣のできかけや黒い糞みたいのがあって
ぞ―――っとした
ツバメかな?
281278
垢版 |
2022/11/05(土) 00:10:09.32ID:Uz6iAFsV
>>279
11月分も目標達成できますように。

>>280
私と似た感じで進んでらっしゃいますねー。

>年末までにまた汚れると思うけどもう知らん

それそれ。私も一度やったところは、もう絶対絶対ッ気にしないようにしています。
282(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/11/06(日) 23:06:45.44ID:Rvjr0j0J
>>281
ありがとう
優しいね

278さんも平穏無事に大掃除が終わりますように
2022/11/07(月) 00:34:10.10ID:K5f+ORF/
ほんとは床のワックスがけしたいけど
無理そうなので12月前にゴミを捨てまくるぞ−
2022/11/07(月) 20:15:10.30ID:VdNlCfRl
明らかなゴミはほぼ処分出来たのであとは執着・思い出の品とかストック系ばかり
でも今年中に半分は捨てる!決意表明
285(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/11/13(日) 14:29:08.62ID:/NymoVVP
今年もボチボチ年末大掃除始めた
寝室終了
今から客間の掃除しようと思うけど眠くなってきた
2022/11/13(日) 16:18:21.07ID:ArHcgecq
私も今日は眠くて2時間ほどしか動けなかった。
287(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/11/23(水) 10:44:38.70ID:02tG35p+
一週間近く中断中。絶対こういうことがあるからなー。
今日は雨で気分があがらないし。もう、あせってきた。
288(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/11/26(土) 15:21:47.14ID:kTyOB9Oh
ダイニング、食器棚、廊下、玄関、靴箱、押し入れ、和室、洋室が終わった
今月中にリビングとカーテン丸洗いも終えたいな
あとは粗大ゴミの手配早めにしなければ
289(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/11/28(月) 10:44:06.38ID:pIywjSVE
カーテン8枚、掛布団、掛布団カバー、電気毛布洗濯完了。
加湿器2台、エアコン2台ピカピカ。
動かせる家具は動かして掃除機かけ中。
書類の仕分けを頑張らねば。
290(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/11/28(月) 16:08:35.94ID:vhRIL2s0
今年最後の15度超えだろうからベランダ掃除と窓拭きしたー
あとは家の中だぁ
がんばりましょう
2022/11/28(月) 21:21:41.35ID:WJMjL8Fq
やっぱり皆さんの書き込みを見てるとやる気が出てくるね

明日は庭の掃除します
292(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/12/02(金) 10:26:51.61ID:ZZvYEPpc
久々に太陽出たし今日から地道にやってくわ
2022/12/02(金) 12:08:26.50ID:HjeOZN7J
エアコンが、残り一台。

高齢母の部屋は私がやるんだけど、物が多くていつも大変。
2022/12/02(金) 13:15:32.14ID:ZZvYEPpc
結局寝具を洗濯して力尽きてしまった
普段の掃除以上にやりたいのにな

>>293
高齢だと物を溜め込む人多いよね
勝手に捨てられないし大変だね
295(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/12/04(日) 18:48:11.05ID:Y3rr+vTt
とりあえず1箇所、窓と雨戸を外からジャーっと水かけたりして掃除
このあと夜に内側を拭いて・・・ 網戸の張替えは来年やな
他の窓は次回
2022/12/06(火) 15:09:25.57ID:ZuVwCt5J
>>294
「捨てる?とっておく?」って聞いてしまうと、
絶対「とっておく」って言うからねw

>>295
もう、来年にまわす算段?w
そういう自分は網戸の張り変えなんて、そもそもまったくやるつもりがない。
レールからはずして洗おうにも、はずした瞬間、元に戻すのに一苦労。
我が家では網戸は触れてはいけない領域なんだわ。
2022/12/06(火) 21:39:25.77ID:O5SQ3Ct7
>>296
夏まで網戸にすることはないから別に急がなくてもっていうw

枠から外して移動する時どっかにぶつけて裂けたしw
元々ブヨンブヨンしてて張り替えたかったからいいけど
掃除もだし色々と捨てもしたい!
2022/12/07(水) 07:48:35.01ID:BCBNG0e0
今日もやるぞー
299(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/12/07(水) 23:32:02.18ID:9CuZpWgE
処分したい本がいっぱいあるけど、
わずかでもお金になるなら売りたい。
でも買い取ってもらうための手続きが面倒。
2022/12/12(月) 01:27:16.81ID:gCLCBC6X
ねじ外さないと作業進められない箇所で必ずといっていいほど
1個は固くて回らない、ねじ穴なめる素直じゃない奴が出てくる!!!
余計な時間かかって腹立つわ~
301(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/12/14(水) 21:51:33.58ID:LTums2IJ
>>300
大掃除あるあるですね。

私は大掃除中に出てきた雑誌や漫画をついつい読むふけってしまうという、
カツオやまる子状態です。
2022/12/15(木) 00:56:40.34ID:sEXXpSAP
一度一年間、徹底的に大掃除をすると、
その来年も再来年も…と、ずっと徹底的に大掃除をやってしまう
2022/12/15(木) 13:20:58.45ID:5CKM4Ow1
>>302
これ何言ってるか分からない人もいるかもだけど俺はすげー分かる
もう9月からずっと大掃除してる
終わらない
終わらせていいはずなんだがずっと新たな汚れ・修繕点・改善点が出てきて止まる事ができない
このまま一生大掃除してるんじゃないかと怖がっている
2022/12/15(木) 16:50:27.68ID:mXGx2WWb
>>302-303
わかるよ
別に大掃除でなくても掃除や整理整頓て、人の食事や入浴と同じことと思う
それを怖いなんて誰も思わないやん?
2022/12/15(木) 18:12:02.48ID:931v4coG
去年やったからいっか~って思ってしまうから素直に尊敬するわ
今年はきっちりやりたいけど遅々として進まないよ
2022/12/16(金) 10:48:03.10ID:U//ShRW4
家中の半年以上使ってないもの抜き出して箱詰めする
すぐには捨てられないから
年末まで存在忘れてたら捨てる
307(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/12/16(金) 11:46:33.60ID:HoP1soZf
一階の玄関、リビング、キッチン、洗面所の床掃除とワックス掛けしたけど疲れたー
まだ二階がある( ̄^ ̄)
2022/12/16(金) 14:58:48.81ID:MVL0uf6/
12月の頭から大掃除やってる!!
1日2時間マデ、それ以上は保たない。
年末までには終わらせるつもり
2022/12/17(土) 06:10:43.26ID:t6LOTNJv
今日は文具・書籍・あと服を少し取捨選択する
服は精神をやられるから夏物をハンガーから箱に移すくらいでやめよう

書類は…今年やるかはわからないな…これも相当やられるからな…
余力がありそうならやる
2022/12/17(土) 12:24:03.68ID:kJMvovzd
お米券発見と昔の香典袋に現金2万円入ってた
大掃除やると何かしら見つかるわ
2022/12/17(土) 12:35:59.47ID:wDKKqqim
何故か出てくるよね
七万出てきてテンションあがった
2022/12/17(土) 14:21:50.94ID:yV2IsKeQ
精神やられるって半分冗談で書いたつもりだったのに本当にやられるっていう
2022/12/17(土) 14:23:21.99ID:yV2IsKeQ
他の人の「現金・金券出てきた」話みても
へぇーいいなあ、自分はないわぁ
と思ってても出てくるよね
2022/12/17(土) 20:30:29.48ID:lhzAllg6
冬至くらいから再大掃除だぁ
2022/12/17(土) 22:19:03.09ID:ZS3WsrSx
今後も洗濯したいものがいろいろあるのに、天気がなー。
やっぱり暮れは大掃除には不向きだわ。
316(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/12/18(日) 08:08:23.66ID:L77PhSva
>>308
1日で時間制限つけるのはいいね
休日で時間があると思うと際限なくダラダラやるか先延ばしにするかのどちらかになってしまう
317(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/12/18(日) 14:18:53.15ID:L7nrz0zf
【経済国】 NATO 対 BRICs 【資源国】
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/energy/1665797687/l50
2022/12/18(日) 18:08:10.94ID:QIPt/pjR
タンスの裏側を掃除してたら、カピカピのGが2匹も出て来た
2022/12/18(日) 19:00:37.67ID:AdEB/Kmd
スマホの写真整理が地味に大変だなー
2022/12/18(日) 19:31:56.84ID:m5Up8yel
>>318
「ピカピカのG」じゃなくて良かったですね
2022/12/19(月) 09:53:03.47ID:RxnP9Tfn
今月の初めはやる気に満ちてたのに先週の後半からだれてきてしまった
2022/12/23(金) 06:05:06.73ID:cgU88MPz
みんなもう終わったのかな
2022/12/23(金) 21:55:17.16ID:7GgPk6ON
風邪引いて大掃除出来ないや
2022/12/23(金) 21:56:41.28ID:aM2Pp3Ci
>>323
お大事に

来年こそがんばる
2022/12/24(土) 09:30:57.77ID:xpJux/gf
>>324
ありがとうね
326(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/12/24(土) 20:33:13.72ID:YGsnEIOE
>>322
あともう少し
ただ本棚や書類関係は年内で終わる気がしない
2022/12/25(日) 11:12:45.29ID:Zldwtmvt
片付けた
ものも少ないので楽だった
2022/12/25(日) 15:30:56.38ID:G7gneaGU
キッチンが難敵だ。こんなになるまで放っておいたのが悪い。
来年から大掃除前のこまめな小掃除がんばります!
329(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/12/26(月) 13:35:47.79ID:5YhKdyW6
風呂掃除してだいたい終わったかな
あとは今週ゴミ出しして完了だ
330(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/12/26(月) 18:22:32.50ID:ryYWRB1m
>>322
ゴミだけ捨てた、まだなんにもしてない。
テーブルの上だけはきれいにするか?!
2022/12/26(月) 22:43:05.61ID:g7iOypfn
俺は諦めない
あと2日
明日身体を整えて、28日終わらす
俺は諦めない
2022/12/27(火) 12:23:11.54ID:e0q4xFTq
28日まで仕事で29日がゴミ収集年内最終日だー
泣きそう
2022/12/27(火) 15:42:55.52ID:88aMDTrd
いらないもの売ってきた
334(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/12/27(火) 20:21:28.19ID:ku3idlJz
なんか修行みたいになってきた
335(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/12/28(水) 01:18:31.93ID:SiC2pFRR
明日、早めに起きて、年始向けの花とかいろいろ買い物して、
早めに晩ごはん食べたら、レンジフード掃除するんだ。絶対に
2022/12/28(水) 12:46:00.95ID:iR0OPe/N
>>335
夕食後にやるのかい?大変だなー。
がんばってね。

いろいろと細々したものの洗濯が結構あるね。
天気がいいからありがたい。
2022/12/28(水) 17:33:20.46ID:b4GsUBsO
明日キッチンの水回りやりたいけど料理もあるし迷いが出てきた
長時間いるとやっぱり冷える
338(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/12/28(水) 17:45:58.66ID:CI8nZerW
一応少しずつやってるけどこのペースだともう終わらないなw
30日までやれるだけやって残りは来年の自分に託した!
2022/12/28(水) 18:20:31.81ID:1kjWsjXh
終わらせた
諦めなくて良かった
340(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/12/28(水) 18:35:20.65ID:qJGM6YN0
着なくなった服とか使わん鞄の処分どうしよ…
穴空いてる寝巻きとかは可燃ゴミでいいんかね
2022/12/28(水) 18:41:15.40ID:HKB7bLBo
>>340
自分は洗濯してある物はウェスの代わりに切らずにそのまんま普段掃除しない高い棚の上拭いたり大掃除に使って汚れたら可燃ゴミで捨ててる
2022/12/28(水) 18:41:49.10ID:HKB7bLBo
窓と棚の掃除終わったから後は床を掃除機かけて階段拭けば完了!
343(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/12/28(水) 18:49:30.23ID:3cHBTtuM
今年も何とか全部終了
首と膝を痛めてたから断念しかけてたけど月頭から地道にやって完了出来た
344(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/12/28(水) 19:09:54.80ID:SiC2pFRR
>>336
ありがとう
レンジフード無事掃除完了
今日、大安らしいから玄関掃除してしめ飾りだすぞー
2022/12/28(水) 19:46:34.66ID:Kw19s6l8
汚れが伸びるだけの場合もあるのでやらないのもありっちゃあり
2022/12/28(水) 19:50:36.77ID:NL2itsMn
みんなよく心折れないなぁ~
エライわ
2022/12/28(水) 20:34:36.09ID:b4GsUBsO
大掃除スレに書いてるけど自分は風呂と換気扇と冷蔵庫ぐらいしかやらないし
後はいつもの掃除って感じ
2023/01/26(木) 15:42:58.85ID:iWlhhhEF
テステス
2023/04/22(土) 14:10:50.22ID:Ds32rMJn
それだ
350さとうたかし
垢版 |
2023/06/21(水) 22:30:30.16ID:mjQFrtRp
らいしゅうにんげんやめる
351(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/01(金) 14:38:43.23ID:f0VtYFXj
9月・・・
大掃除がはじまり月
やりたくたいない
352(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/06(水) 10:50:28.14ID:xljvg3WS
大掃除はじめました
353(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/09/19(火) 19:24:20.11ID:k7JHAD6E
今年はまだレスが少ないですね
2023/09/20(水) 23:23:13.20ID:YEgsv4m6
まだ暑いもんねぇ
355(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/06(金) 15:31:00.48ID:NOaEpHgr
>>275は自分です。
今年もそろそろ。
356(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/06(金) 18:37:03.21ID:68jjitc1
9月の目標は達成いたしました
10月も今の所予定通りです
357(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/07(土) 21:21:34.76ID:o8F8PyIU
>>356
すごい!
何をしたんですか?あの暑さの中。
2023/10/08(日) 12:45:48.99ID:q4H6K+c4
>>357
いえいえ、ありがとうございます
当方暑さは慣れてますので
359(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/10/26(木) 19:49:49.00ID:omN2LwlR
11月が近いですよー…
360(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/05(日) 10:19:54.46ID:5eGCLNSl
11月も5日過ぎましたね。
ブルーレイの整理をせっせとやってます。
2023/11/06(月) 06:12:59.04ID:gClVLgc3
照明のカバー外して拭きました
中にわけわからん虫がしんでて飛び上がりました
362(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/07(火) 14:38:19.48ID:yseJ2CCQ
下駄箱サクッと終了。

なんかいろいろやりたいところがあるんだけど、
まだ今、手をつけると早いってとこもあるしなー
363(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/07(火) 14:38:22.58ID:yseJ2CCQ
下駄箱サクッと終了。

なんかいろいろやりたいところがあるんだけど、
まだ今、手をつけると早いってとこもあるしなー
2023/11/08(水) 19:57:27.32ID:fswT9Hue
なんかまだ暑くてやる気出ない
年末の実感が湧かないのよね
毎年11月にはその気になってたんだけど今年は全然だわ
2023/11/13(月) 14:40:17.87ID:2+6xx1kc
>>364
私も。

でも寒くなったらなったで、寒暖差について行けず
こたつでグッタリ。眠くてたまらない。
366(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/11/19(日) 16:28:57.68ID:2+xjtuWn
本格的に寒くなる前に洗い物を済ませたい。
一年に一回しか洗わないもの。結構あるね。
2023/11/21(火) 00:04:21.89ID:4rYYz8Vi
缶詰や調味料その他乾物などの食品が納めてある物入れの掃除していたら、
自家製切干大根に虫が湧いていた。
368(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/01(金) 07:13:00.99ID:QZvKB4Uh
年の瀬の大掃除で要注意 シュレッダーのメンテナンスに潤滑スプレー使用で爆発も NITE
11/30(木) 11:39
ps://news.yahoo.co.jp/articles/a2f207f5de25c2033320650175bac914641c32ba
2023/12/01(金) 08:07:45.00ID:4845Ps4e
先月からやりはじめてるけど大掃除の時期になっても終わりが見えない…
370(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/01(金) 16:47:47.60ID:G2maQSq8
カーテンって洗ってる?
2023/12/01(金) 19:10:05.62ID:XS1BBK7F
>>370
洗ってる
2023/12/04(月) 10:22:00.08ID:ppQHdLaB
本日はトイレの大掃除をします。

>>369

毎日、やれるわけでなないですもんね。
373(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/04(月) 11:06:34.46ID:t3H+nplZ
>>370
レースのは洗うけどカーテンは遮光、防音兼ねてるやつで厚いからそのまんま
374(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/04(月) 12:25:30.54ID:+jtPr83y
とりあえずキッチンにシューってやるやつは買ってきたわ
2023/12/05(火) 09:19:28.41ID:XSur5o48
もう寒いから、20℃越える日狙って掃除すればいいよ
年末年始に風邪(またはインフル)引くと、病院大半閉まってて辛いぞ(´;ω;`)
2023/12/08(金) 14:21:11.70ID:5FseXlBH
>>375
無理しない。毎日少しずつでいいんやで
377(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/11(月) 03:26:06.49ID:a5td0gDf
お風呂の大掃除完了
排水口の掃除に使うスポンジをディスカウントストアで100均より安く買えた、最高
高いシャワーヘッドに買い換えたんだけど、水圧高いモードが付いてて、それのお陰で擦っても落ちなかった汚れも一瞬で落ちた、最高
終わった後にピカピカのお風呂に入るの、最高
お風呂上がりに夜中だけどごほうびに買っておいたシュークリーム食べた、最高
お風呂掃除楽しく終了した!
年末まで各所の掃除、頑張るぞー
2023/12/11(月) 11:12:48.47ID:CQD6f+S3
大掃除、一度に何箇所もやるのは大変なので掃除するところリストを作って時間のある時に1箇所ずつやっている
今日はトイレ
便座を外して掃除できたのでよかった

ひとつひとつ、リストを消していく時に達成感があって楽しい
年末までには全部終わりそう
379(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/11(月) 11:56:17.62ID:glSgD+Ni
今日はキッチンをピッカピカにする
20日に来客予定があるので
今年は掃除の締め切りがはっきりしていて
モチベが無理やりにでもあがっていてよろしい
これから毎年来客予定を入れえちゃおうかなとすら思える
2023/12/12(火) 00:12:14.65ID:WLCSvoGD
早い時期に終えた箇所が、また少し気になってくるんだけど、
そこは目をつぶってスルースルー。一度やったところはもう二度と振り返らないと決めた。
2023/12/12(火) 11:47:42.74ID:a7vZOSIG
先月からやり始めてるけどそれなりに綺麗になってきた。
自分は一箇所完璧にして次行くより元が汚いんでそこそこやって70点ぐらいにしたら次行く。
で、また気になったら掃除する。あといらないものはとにかく捨てる。
それでも玄関は完璧になった。人生で一番綺麗。
382(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/12(火) 18:58:38.27ID:TO5dwQxj
昨日はキッチン、今日は洗面所のお掃除をやった
難所が二つ終わってうれしい
383(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/13(水) 19:22:09.86ID:nIJsWV92
みんな頑張ってて偉い
シンクとガスレンジとトイレは磨いた
次は浴槽です
2023/12/15(金) 17:27:27.21ID:gqepel9a
照明器具の掃除始めたけど本体や傘、カバー外したりが面倒すぎる・・・
ペットボトルみたいな柔らかいプラのカバーは割れやすすぎるしメーカーの嫌がらせか?あれ
ぜんぶ裸電球の照明にしたいよぉ 裸電球の場所もあるんだけどそこはすごい楽チン
385(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/15(金) 19:44:02.01ID:kqAUFctw
玄関、リビング、台所、とりあえず完了
トイレは毎日掃除してるから年末に仕上げ
ガラスは13枚磨いたけど、あと10枚は年末に
386(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/16(土) 14:40:36.22ID:xULEOoIO
玄関、トイレ、洗面所、お風呂、キッチン終了
あとは和室とリビングダイニング
二階4室はまだ手を付けていないけど
各自が自分の部屋を片付ければよいだろう
ガラスはまだ1枚もやっていない
2023/12/17(日) 16:43:34.72ID:bVeujLgQ
神棚の掃除したった
ガラスは諦めるかな雪降ってるし
388(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/17(日) 17:53:49.78ID:BUTcR9GZ
リビングダイニング終わったので
1階は終了
389(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/18(月) 22:41:38.03ID:Ur+6uZMx
背中が張って痛い。上半身に力が入って背中が凝る。
ちょっと嫌になってきた。
でも明日は難敵のリビングに取り掛かります!
2023/12/19(火) 09:27:29.01ID:DzLRYGyv
洗濯機のオキシ漬けが良く分からん
オキシは40〜60℃のぬるま湯に5杯分くらい溶かすのはOK
この寒い時期に洗濯機に40度のぬるま湯入れたら温度下がるよね
一度泡出たらあとは温度は関係ないの?
ある程度の温度をキープしないとダメ?
極端な話、オキシ湯+水でもいいの?
2023/12/19(火) 16:51:13.24ID:nT/KPZOS
1階と2階のトイレ
あと仏壇の掃除した
392(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/22(金) 15:22:34.63ID:/wV8yFif
冷蔵庫電子レンジオーブントースター炊飯器など
キッチン家電とその周りピカピカ
アルカリ電解水いい仕事してくれるわ
393(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/22(金) 23:09:01.06ID:MNIox6yI
終わりが見えてきた。が、窓が残っているので憂鬱。
2023/12/23(土) 02:15:42.75ID:r87cZhUd
みんなすごいな
来週、気温2桁になるらしいから窓と車やるわ
395(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/25(月) 09:22:08.61ID:AFdNSFLb
緊急事態「粗大ゴミ控えて」 大掃除シーズン、東京23区で異例の呼びかけ
12/22(金) 22:46
ps://news.yahoo.co.jp/articles/091d83215f2f240bb93def05185bbc24cd73c267
2023/12/25(月) 12:02:28.20ID:IuBSjagb
風呂場のカビとりしてこのあと洗面台綺麗にして燃えるゴミ出して書類整理をちょこっとやる
2023/12/25(月) 13:53:48.72ID:1irl1Z5t
>>395
すまん引っ越しがあるんだすまん
398(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/25(月) 23:19:15.10ID:v9qEVj18
とれる、と評判のカビ取り剤。ウチの風呂に利かなかったわ。
ゴムパッキンにはカビが残ったままでした。残念。
2023/12/26(火) 00:42:46.45ID:XPcM1qFZ
まだまだ終わりがみえない
なんで毎年こんなに必死に掃除してるやら
でもきれいな部屋に暮らしたい
2023/12/26(火) 18:48:11.25ID:Ve6lVXBq
掃き出し窓のサッシ、風除室のガラス、玄関の三和土
疲れたー今日はもう動きたくない
2023/12/26(火) 19:14:51.70ID:mqqG5xMY
残すところキッチンのみ
明日1日でやっつける
402(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/27(水) 08:33:41.73ID:LM6LkbOS
曜日の配置かなぁ
なんか追い込まれてる感なく気付けば27日だ
お風呂と玄関は終わった
最終可燃ゴミが明後日
明日換気扇のフィルター替えるとして、どこやったらいいのか…
403(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/27(水) 08:33:46.02ID:LM6LkbOS
曜日の配置かなぁ
なんか追い込まれてる感なく気付けば27日だ
お風呂と玄関は終わった
最終可燃ゴミが明後日
明日換気扇のフィルター替えるとして、どこやったらいいのか…
404(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/27(水) 22:06:25.29ID:IwGOCM/r
追い詰められている……
明日の夜には親が泊まりに来る
仕事終わったら直行で
バスターミナルまで迎えに行くから
今日のうちにカタをつけないと詰むのに
まだどれほども進んでない……
2023/12/28(木) 11:06:33.01ID:eGl1MPHy
私からすれば大掃除だけどきちんとした人から見れば日常の掃除なんだろうな…って事しかしてないや
2023/12/28(木) 15:29:56.56ID:CH53Z1QZ
年内最後の粗大ゴミ不燃ゴミの日
壊れた雪べら、空気入れ、スプレー缶、炊飯器の内釜等出した
風除室の両脇のガラス掃除・・・ピカピカになったけど
前やった正面のガラスがまた汚れてる・・・
407(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/28(木) 22:19:41.14ID:CdFHCpV6
本日は体調不良で思うように動けず予定が大きく狂いました。
でも28日に飾るといいという鏡餅やその他のお飾りはなんとか飾れた。
買い出しやお墓掃除もあるし、明日中には終われない。残念。
408(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/29(金) 16:54:44.91ID:AmqNEcZe
私も昨日なんとかお正月飾りだけやった
大掃除じゃなくて普通の掃除に毛が生えた程度しかできてないw
409(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/30(土) 19:09:43.48ID:8lJ9Wron
やっぱり31日になってもやる羽目に。
2023/12/31(日) 13:04:47.17ID:2EsQ/2W9
31日はずっと掃除してると年神様が入るタイミングがないからやっても軽く
1日に掃除すると来てくれた年神様を追い出すことになるからやらない方がいいらしい
ってYouTubeで言ってた
2023/12/31(日) 14:35:19.72ID:EYltFJvi
前は大晦日に大掃除の峠を越えていた
どおりで・・・
412(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/31(日) 15:32:58.04ID:1SYj70xg
三が日はお掃除しちゃいけないみたいね
普通掃除終わったから明日から三日間は掃除しないw
413(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/12/31(日) 22:43:57.15ID:otHJsqLJ
今年も終わらなかったw
でも三が日掃除したらダメとか堂々と掃除しなくていいのうれしいw
来年は早くから大掃除がんばる
2024/01/01(月) 01:34:49.97ID:Fank2SaN
引っ越し控えてるから三が日も掃除する
連休がそこしかないからしゃーない
415(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/01/03(水) 13:36:34.61ID:cckrMmRz
掃除機のヘッドを掃除した。猫の毛溜まりすぎで掃除吸わなかった。ヘッドが乾いたら掃除する。
三日後ぐらいかな。
416(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/09/10(火) 18:50:12.71ID:qqsN4nhR
私にとっての大掃除の時期が参りました
憂鬱だけど
2024/09/11(水) 02:13:24.98ID:x6/++7Fs
えらい
2024/09/12(木) 11:55:24.52ID:oHBxhPXY
ありがとうございます
励みになります
2024/09/12(木) 18:34:39.02ID:Zse6C6K4
まだ暑いから熱中症に気をつけてな
2024/09/15(日) 11:08:17.12ID:+BM9mfNC
ありがとうございます
421(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/09/15(日) 16:24:56.70ID:FDiFTG3E
寒いと動けなくなるからねー
うちも今日カーテン洗ってる
ベランダの拭き掃除しようと思ったけど、さすがに暑すぎて無理だったわ
2024/10/01(火) 14:58:45.21ID:Y2p/Y8G5
今日から大掃除していこう
2024/10/04(金) 13:12:39.04ID:WevoAcuv
私も頑張ろう
2024/10/08(火) 01:56:31.12ID:52tgaZtl
風呂の床にサンポール塗って放置→ブラシで擦ったら驚くほどキレイになった
難点はブラシに石けんカス?がこびり付いてネトネトすること
また100均でブラシ買ってこないと
2024/10/12(土) 15:23:51.88ID:iVW2rW2+
もう始めてるんだね。
私も明日カーテン洗いから。
今年は捨てて捨てて捨てまくるわ
2024/10/21(月) 13:25:46.37ID:xB3oalNi
先週サボり気味だったから今週頑張ろう
2024/11/02(土) 14:07:18.88ID:O1FqxhZJ
今日から掃除する
2024/11/19(火) 02:28:41.51ID:kwegErFl
ワックスがけ大体終わった
ワックスかけたところとそうじゃないところの違いが楽しい
429(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/11/25(月) 19:27:22.73ID:K56qLA/C
とりあえずベッドの敷パッドや掛け布団(洗濯機で洗えるやつ)次々洗ってる
面倒だから先延ばしにしてた寝具達を漸くどんどん洗い始めただけだけど
乾かすスペースがあまりないから日数がかかるw年内に終わらせたい
430(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/11/27(水) 00:30:04.53ID:JlvDH6yD
ベランダと玄関前掃除した
寒くなると動きたくなくなるから早めにやらなくちゃ
2024/11/29(金) 11:06:40.02ID:oU/vYaCj
12月からちょっとずつやる
1日 空気清浄機3台
2日 網戸
3日 窓ガラス
4日 サッシの溝
5日 カーテン洗濯
6日 24時間換気
7日 浴室乾燥機
2024/12/03(火) 07:19:22.12ID:mk2suXVv
寒い寒い
今日こそやるぞ!
2024/12/06(金) 07:53:04.90ID:EfJFueeK
>>431
網戸だけ終了
10時のおやつはコージーコーナーのモカエクレアにする
2024/12/09(月) 11:38:12.72ID:DKOeAmmm
ホントは大掃除を寒い冬じゃなくて、過ごしやすい秋にやればいいんだろうけど、ダラダラして結局年末にやるはめになる
2024/12/10(火) 14:34:50.12ID:AaIqPHuh
毎日少しずつやるとすでに完了した部分がだんだん薄汚れてくる
2024/12/10(火) 23:42:19.00ID:mduQy7Sd
>>434
そうなのよねー
おまけに最近の秋は短いし雨天も多いしでついついこの時期になるw
437(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/12/26(木) 17:45:20.74ID:6jZxYqAd
今年の書き込みは少ないね

やる気削がれてたけど、28日には終わらせます
2024/12/26(木) 20:24:38.36ID:mUFoF4Mx
大雪のせいで雪かきに追われ、掃除する気力がない
2024/12/26(木) 21:37:47.72ID:s8RX5wpx
毎年自分の部屋だけ間に合わなくて汚部屋で過ごしてたから今年こそと思っていたのに
喘息で咳をしすぎて胸と脇がずっと痛くて体を動かすのが辛いから今年ももう間に合わないかも…
とりあえず郵便物の選別だけでもやってくる
2024/12/26(木) 22:54:06.92ID:H0WE6Bzi
一日にやれる量が少ないから
内容的にはあと少しだけど、30日ぐらいまでかかりそう。

>>439
お大事にね。
2024/12/27(金) 00:12:45.13ID:kH1vrCAS
咳って体力消耗するよね
お大事に…
2024/12/28(土) 00:29:43.75ID:wW7V78/I
>>434
この状態でむしろ例年より進んでない上に今週熱出して大事を取ってた


喘息つらそうだ
無理せずにね
2024/12/29(日) 00:04:20.63ID:vz46fEt4
明日エアコン一台掃除して廊下を適当に拭いて終了予定。
まだ気になるところもあるけど、目をつぶる。
444(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/12/29(日) 04:40:21.30ID:FxeXORZY
換気扇のファンが外れなかった…
油でくっついてるのかな…
年明けに業者頼んで欲しい…無理かなぁ…掃除しないから関係ないもんなぁ…
フィルターは替えた
玄関も掃除しといたのになんで、実家にお飾り持っていく前にうちのお飾り出しといてくれないのかな
お飾りの所でごそごそしてたから油断した
今日29日だから出せないじゃん
明日になるじゃん
洗濯槽洗ったし、お墓も掃除してきた
あとは今後のやる気次第…
2024/12/29(日) 06:09:27.76ID:wnA8Qz51
モーター軸に留めてるナットは逆ネジの場合多いぞ
というのを浴室乾燥機のシロッコファン外すのに苦労して思い出した
446(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/12/29(日) 11:17:25.20ID:FxeXORZY
>>445
それは外した
取説も見たけど、ファンを引っ張る行程まで来たのに、引っ張っても微動だにしなかった…
セスキ買ってきて、お湯沸かして、準備万端だったのに悲しい
2024/12/31(火) 03:34:15.89ID:KJCpFFH0
油が固まって取れないんだったら
ドライヤーで温めたら動かせるようになるんじゃないかな
あと掃除しないから関係ないっていうならお窺い立てなくていいんじゃないの
448(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/12/31(火) 22:06:35.81ID:8kqjRk12
去年できなくて今年やる決意だったけど今年もできなかった大掃除w
来年こそ大掃除やると宣言しておこう
449(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/12/31(火) 22:52:59.00ID:2cbuIgOX
>>447
財布なんじゃない?
2025/01/15(水) 18:25:11.12ID:z9MfEvWu
例え金を出すのが夫だとしても掃除を担当してる妻が必要と言えば金くらい出せと
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況