X



情報断捨離 Part.2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0920(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/23(土) 06:06:15.01ID:5CkrLqh6
>>919
マカーですか、自分も昔PowerBook G4とかCRTのiMacとか使ってました
クリエイティブなことは何もしてなかったけど
0921(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/23(土) 15:06:20.85ID:yuq96Yd2
うちもG4眠ってるよ
他のPCと一緒に捨てようと思ってたら時間が経ってしまってた
よほど古くて壊れてなければ上にあるChromeOS Flexを未使用のPCに入れて再生してみるのも手だね
0924(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/28(木) 06:38:39.76ID:3DEpVyGS
自分はフォトショップエレメンツというの使ってた
簡単な加工はできるようになったよ

それで、パソコンはこの前処分した
しばらくはスマホでやってく
0927(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/03/30(土) 16:18:41.07ID:h3o8CkJc
>>926
そうですか、ありがとう
できるだけやっておいたほうがいいですよね
昔のケータイ時代はソフト買って管理したなー
0929(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/11(木) 16:54:01.01ID:d4fcd4jM
でもWindows10も来年でサポート切れちゃうんだよなー
Linux入れるしかないか
それまでにWindows11or12のマシン買うかな
0933(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/04/28(日) 10:04:34.91ID:GKCkDZUl
メインPCは去年win11で新調したのを10年は使用したいけど
ノートPC(win10)はマシンパワーもないし、家計簿つけるのとたまに音楽とネット見る程度なので
そのまま使用する
0938(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/07(火) 06:48:09.21ID:GNOLMmRl
スマホを水没させて、まだ動く間にデータバックアップをしてなく
動作しなくなり中のデータ(主に写真とテキストメモ)取り出し不能になる
別機種に変更
0939(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/07(火) 07:20:50.11ID:jSdI5a1f
自分は前使ってたiPhoneをトイレに落とした
それでも使えてた、それでその後店に売った
0940(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/07(火) 07:37:19.37ID:vzBK5Ey4
今は何でも即クラウドに上げて複数デバイスで同期可能なアプリやソフトしか使わないなぁ
スマホが壊れても何も問題ない状態にしておかないと怖い
あとスマホ自体の気密性が上がってるから少しの水没なら乾燥させたら生き返る可能性もあるね
0941(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/07(火) 17:39:06.87ID:jSdI5a1f
自分はiCloudにバックアップのみだなー
大事なデータというのは電話帳くらいなんだけどね
0942(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/08(水) 06:38:44.97ID:wC1iC2+m
Windows使ってたときはiTunesでバックアップしてたけど
今はLinuxにしたからできないですね
0943(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/08(水) 11:37:33.26ID:ih2wKtkT
ちょっと意味がわからない
iTunesは音楽系ソフトだし
Linuxが自分のデータをローカルにバックアップ出来ないようなポンコツだったら誰も使わないよ
0950(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/20(月) 20:28:14.21ID:6QrSWrNj
たまにパスワード変更したくなるが、PCサイトでも手打ちのとか
スマホの方も手打ちが面倒だなと
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況