X



情報断捨離 Part.2

0047(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/22(日) 19:01:29.84ID:66YFpYfK
行きたいところを入力すれば
どの電車にのればいつ到着するのかわかっちゃう

電車やバス、店舗での支払いもスマホで ぴっ
便利すぎる
0049(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/23(月) 01:44:05.25ID:t9alms04
紙の地図好きだからスマホはいらない派だなー
なんとなくスマホがないと生活できない状態になりたくないなとどこかで思ってるw
0050(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/24(火) 12:17:35.53ID:IC3zm7Qw
>>49
スマホ無くても全く困らない
持たないで普通に出かけたりするし
持たされている、が自分の正解
メールとか大嫌いだから連絡は葉書にして欲しいくらい
0053(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/24(火) 14:24:43.42ID:wvUj8xD9
>>50
わたしスマホじたい持ってないですわw
3Gガラケーは受話と連絡のみのメールと写メ専用だし
ネットにつながるものがないから
外出中は何も気にしなくてよくて気楽
0054(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/24(火) 17:06:01.37ID:Glf+eqfh
ネット販売を開始した「こんまり」 
その戦略にときめかないわけ
forbesjapan.com/articles/detail/31497
0057(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/27(金) 12:37:46.37ID:rR+gXF7h
断捨離系のブログとか更新しなくなったとこ見ると
断捨離生活に挫折したのか、それともブログ運営を
断捨離する事に成功したのか気になる時がある
0059(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/28(土) 15:52:46.44ID:9pLs74Zk
>>1
>>7

google

line

twitter

instagram

weibo
0061(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/30(月) 15:19:53.88ID:KB6nFQv3
>>1

J
V・K・S・J
Is

>>7
>>59

三菱UFJ(mitsubishi)

スマプラVR(avex)

楽天(rakuten)

smartalk(fusion)

eye city

welpark

hot pepper beauty (recruit)
0063(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/31(火) 00:46:01.70ID:cq12acdT
LINEの整理のために断捨離していたら、
友達1人しか残らなかったw
0065(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/31(火) 18:16:08.43ID:WSi73JIZ
すっきり断捨離が終わったわ
ここもお別れ
今までありがとうございました
すごく役に立ちました
0067(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/12/31(火) 23:13:28.66ID:bieIIsUy
同じ考えの人いた
同じく徹底的に断捨離して、最後はごちゃんだわ
今まで楽しかった
0069(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/12(日) 13:46:09.72ID:ShlL/RFn
会社でしかネット環境が無くなったら
どうなるだろう?

個人でのネットの利用が全部制限されて、
携帯やパソコン、タブレットでのインターネットが全部出来なくなったら…

ネットが出来なくなったら、と言いながら
メールは出来るとする
連絡手段が無くなったらこまるため、
電話とメールのみは出来るとする
0070(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/12(日) 13:47:00.91ID:ShlL/RFn
インターネット
0072(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/12(日) 19:21:37.93ID:yQq2Dcsc
会社でだけ使えるメールやネットは私用に使うとすべて監視されててログもとられてるのでは?
会社の業務上でしか使えない縛りがあるならそれは実質上ないようなもの
0073(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/12(日) 20:36:59.47ID:q3d1mTk4
>>69
タイムカードと連動していて、業務時間外は私用でPCを使えないし
大企業のイントラは閲覧制限をかけられているから、そんな思考実験は成り立たない
0074(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/12(日) 23:54:49.17ID:5d2FPYFg
スレ違いならスマヌ

前は、
どこかのサイトに登録する時に、
「キャリアメールアドレスでないと登録出来ない」
と言う事が結構あったみたいだけれど、
最近はそう言う事は無いの?

もちろん、キャリアメールアドレス持っているけれど、
携帯無くしたり繋がらなくなった時に、
メール見られないと困るから、
どこからでも見られるフリーメール(gmail)を主に使っているから、
どっちにしても困りはしないけれど
0075(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/13(月) 04:37:50.13ID:NUvbRQam
>>74
スマホなし、プリペイド携帯使いで
最近はgmailメインにしてるなー
家回線のプロバイダのメアドや携帯のメアドはあまり登録しなくなった
キャリアメールでないとダメみたいなのは一時期フリーのメアドを乱発してくれる無料サイトがたくさんあって
期限が切れたりするとそのまま使えなくなってしまうから
そういうのの防止策だったように思う
0076(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/26(日) 13:19:38.36ID:ShOEipQS
Twitter
時間指定検索

ttps://qiita.com/kai_kou/items/336a9d1290c13abba7e2

since:2020-1-25_19:20:01_JST until:2020-01-025_19:23:00_JST
0078(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/30(木) 22:01:19.29ID:plRwLVbJ
世界からインターネットが無くなったら、
どうなるのだろう?
0079(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/31(金) 14:41:38.97ID:PadQOqPT
1990年代前半みたいな暮らしになるんじゃないかな
FAXやポケベルが通信手段として復活し
テレビ番組やラジオ、映画や雑誌などのメディアが再注目され
音楽ではCD生産枚数が増えて名曲が数多く生まれる
あれ…悪くないぞ
0080(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/31(金) 15:24:07.07ID:ANCn2ey1
PCがインフラベースとして必ずしも必要でなくなって以前のような補助程度になったら
人海戦術で仕事を回さないとならなくなるから雇用も増えるよ
総中流の復活もあるいは……
0081(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/01(土) 18:49:32.11ID:BTJc4E1P
好きな芸能人のブログが読めなくなるのは辛いな
唯一の本人からの発信場所

毎年、ツアー1回はあるけれど
0082(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/04(火) 14:32:40.44ID:6V0ivhQo
>>1


(ex)

花子
1234年5月6日

hanako0506

h01520364
0083(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/04(火) 14:33:15.60ID:6V0ivhQo
>>1
0084(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/05(水) 13:40:33.91ID:Akgl/2JM
2スレ目とか要らないよ
掃除関係ないじゃん
定期的にメンタル系のスレたつんだよなあ
0086(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/09(日) 16:43:03.12ID:xU+hy519
20年前のインターネットには未知との遭遇的なワクワク感があったよな


ttp://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5601169.html
0087(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/11(火) 14:15:55.29ID:HjySjA44
googleのアカウントを削除しようと思っているのだが、
何か不便な事あるかね?

メール機能以外には使っていない
photoも、driveも使っていない
YouTubeも使っているが、
履歴も保存していないし、チャンネル登録もしていない

iPhoneを使っていれば、
googleアカウントが無くても、
そこまで不便ではないかね?
0088(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/11(火) 15:31:33.43ID:hQtzNLJy
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14218212649

Androidの携帯は、
googleアカウントが無いと、
使えないみたいだね
0089(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/11(火) 15:34:55.17ID:hQtzNLJy
0091(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/11(火) 15:52:04.48ID:hQtzNLJy
テスト
0093(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/15(土) 18:07:18.33ID:0tkMIen3
アプリの断捨離

LINE
instagram
twitter
(weibo)

−−−−−−−−−−−−

強震モニター
whether news
ゆれくるコール
yahoo天気
yahoo防災速報

−−−−−−−−−−−−

google map
yahoo map
yahoo 乗り換え案内
○○線アプリ

−−−−−−−−−−−−

nhk ラジオ
radiko
YouTube
dailymotion

−−−−−−−−−−−−
スマプラVR

計算機+
googleカレンダー

ウェルパークアプリ
無印良品
eye city
hotpepper beauty

smartalk
−−−−−−−−−−−−
0094(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/17(月) 00:56:39.55ID:xCczRDsy
SkypeのメッセージをMicrosoftが盗み見て検閲していることがほぼ確定
ttps://gigazine.net/news/20130524-skype-backdoor-comfirmation/
0095(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/17(月) 00:57:02.36ID:xCczRDsy
SkypeのメッセージをMicrosoftが盗み見て検閲していることがほぼ確定
ttps://gigazine.net/news/20130524-skype-backdoor-comfirmation/
0096(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/17(月) 00:57:08.96ID:xCczRDsy
SkypeのメッセージをMicrosoftが盗み見て検閲していることがほぼ確定
ttps://gigazine.net/news/20130524-skype-backdoor-comfirmation/
0097(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/23(日) 06:53:51.15ID:0vNcpynW
情報 断捨離したらスッキリする
本当な情報ならいいが 大抵はどうでもいい役に立たないものばかり
0098(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/23(日) 13:49:08.47ID:C8rAmJ12
今みたいな状況下だと情報そのものは必要だけど
それに付随しがちな意見や感想のほとんどが要らない
情報にとってつけたようにどさくさ紛れの政権叩きや他人sageがついてきたり中味のないものが多くてうんざりするね
そういうのは断捨離したい
0099(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/28(金) 17:37:23.37ID:q197MacR
>>87
そこまでいけば削除しても問題ないと思う

ここ数年GoogleDriveとか複数のオンラインストレージに
重要でないデータをいろいろ預けてたけど
結局ほぼ再DLすることもなかったのでアカウント消した
0100(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/03/05(木) 07:46:42.37ID:LEH/kKY0
オンラインストレージでお勧めある

今の所やはりGoogleドライブが一番使いやすいかな
0101(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/03/05(木) 11:44:25.50ID:oOj1QB/C
Dropbox。
各IT企業のサービスと親和性が高いのが iCloud (Apple)、Google Drive、OneDrive (Microsoft)。
それらを繋げるハブの役割を果たせるのが Dropbox。
0102(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/03/08(日) 14:28:38.79ID:YvXc3X9n
>>99
ありがとう
では、アカウント断捨離しようかな
0104(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/03/14(土) 21:17:22.73ID:TJjR2Hhf
google

J
V・K・S

三菱UFJ(mitsubishi)

line
twitter
(instagram、weibo)

>>1

楽天市場・楽天銀行(rakuten)

smartalk(fusion)

eye city
welpark

ホットペッパーbeauty (recruit)
0105(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/03/17(火) 21:45:56.46ID:OxGxJdBs
インスタグラムを「見るだけ」閲覧のみで登録やログインしないで見る方法
ttps://applimura.com/instagram-browse-without-login/

ここを使えば、
むやみやたらとアカウントを増やさないで見る事が出来る
0106(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/03/23(月) 01:29:04.65ID:FI+rb1nM
>>75

・プリペイド携帯
・フリーメール
・050〜の番号…クレジットカード or デビットカード)
・携帯サイト…クレジットカード orデビットカード

こうやって見ると、
携帯の回線が必ずしも必要なサービスは、
あまり多くないかもしれないね

番号が無いと、LINEが登録出来ないのか…
0107(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/03/27(金) 04:53:33.92ID:Lzcimx8V
Lineをやめた
通知あるたび時間とられる
本当に必要な人はメールもしくは電話で大丈夫だった
0108(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/03/28(土) 19:23:01.46ID:45DMatP1
line、sns一切してない。
0109(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/03(金) 19:58:46.38ID:qyttniBh
LINE、縛られてる感じであまり好きではないけど使ってる
性格上、すぐ返事しないといけないと思ってるのも問題
0111(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/09(木) 15:26:26.57ID:xz2at+XU
google

J
V・K・S

三菱UFJ(mitsubishi)

>>1

line

twitter
(instagram)
(weibo)

(skype)
(zoom)

楽天市場・楽天銀行(rakuten)

smartalk(fusion)

eye city
welpark

ホットペッパーbeauty (recruit)
0112(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/19(日) 20:31:02.51ID:M8hSCdzM
>>108
snは、私も出来ればやりたく無いが、
政治家ツイートと災害時の情報収集のためにtwitter、
好きな芸能人1グループのためにinstagramを
登録している
自分の投稿は一切無し

プロフィールには、
興味ある事とか好きな芸能人とか書いて、
「閲覧専用」とか書いておけば、
スパムだと思われないはずだからアカウント凍結もされないだろうし
0113(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/21(火) 04:29:25.20ID:QgPazWBp
>>33
そのフォーマットはどうやってやったら出来るの?
自分で出来る物なの?
0116(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/21(火) 15:08:45.98ID:q3MPzce1
>>99
Googleアカウントも今は無し?
gmailも無し?
0119(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/21(火) 23:41:57.46ID:58hCtpd0
>>17

スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 356
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1568190538/

736 名前:名無しさん@英語勉強中 2020/04/21(火) 15:43:48.41 ID:h/pQUvk7p
海外旅行で、
道を聞いたりする時に
「ネットに頼らず、アナログな旅をしているのです」
「だから、地図アプリも使えなくて」
のような説明を英語でする時、
何て言ったら良いですか?

こんな感じ

ttps://prebell.so-net.ne.jp/feature/pre_19052301.html

738 名前:名無しさん@英語勉強中 2020/04/21(火) 16:06:22.09 ID:Y/gzyCDL0
I'm (from Japan) sightseeing without the aid of the Internet, much less a map application.
Could you tell me how to go to (where I want to go)?
0120(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/21(火) 23:59:07.53ID:JMLTfMXe
最近って、
何でもかんでも、
「サイトに登録、アプリをダウンロード」
多いでしょ
嫌なのだよね

登録サイト数やアプリのダウンロード数とか
なるべく増やしたく無い
0121(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/22(水) 17:44:55.41ID:pmvr0LT4
私はLINEやっていないし
gmail ない人ってやっぱり居るのかw
ttps://twitter.com/mag_magn0lia/status/1249539246890737672
2020/4/13

いるおw
私は最近仕方なく作ったけど別に要らないし…
Google検索は便利だけど、
アプリでいろんな情報持ってかれるのは正直凄くイヤ。
ttps://twitter.com/praecoxgefuehl/status/1249541801582776321

私は
逆に出張とか旅行に行くたびにgmail のアカウント取って捨ててるって人を見て合理的だなと思ったけどね。
買い物用とか全部用途で分けてgmail
要らないのは
日本独特なあのdocomo.ne.jp とかisoftbank とかの
キャリアメールってヤツ。
ttps://twitter.com/mag_magn0lia/status/1249543591644422144

人によるんじゃないかな。
用途分けて使うのは自分は既に長いことGmailでないもので済ませてるし。
捨て垢はあんま良い印象ない&習慣ない=作って捨てるの逆に面倒。
これは多分Gmailでなくても同じだと思う。
後、FBなんか全く使わなくて済むけど
Gmailはメルアドで全部を持ってかれるところが違うのよ。
ttps://twitter.com/praecoxgefuehl/status/1249548699115622402
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0122(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/24(金) 21:05:47.71ID:WgZJtvX9
・携帯番号でのメール
家族

・フリーメール
サイト登録用(エイリアス機能を使用)
家族以外の人とのやり取り

・LINE
家族以外の人とのやり取り
0123(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/03(日) 20:30:25.37ID:M3r6VLw7
アカウント断捨離したのは良いが
「やっぱり、このサービスは必要だから」
と、もう一度登録したようとしたら
「一度使った事があるアドレスでは登録出来ません」と

それのためにアドレス作るのも嫌だし、
かと言って新しくアドレス作って
他のサービスもこのアドレスに変更も
面倒臭い
0125(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/09(土) 02:11:26.03ID:rmBdz6IK
エイリアスアドレスを作るのはどうだろう
ツイッターは同じアドレスでも後ろに+snsとか付けるだけで新垢作れたはず
0126(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/24(日) 17:11:22.14ID:747se5W1
>>125
それ良いね
使えるわ
ありがとう

調べたら
gmailのエイリアス機能だと、
「.(ドット)」の位置を変えるだけでも
別アドレス扱いになるらしいね
0127(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/25(月) 20:01:11.35ID:7p5hjiRI
もしもネットがなかったら?
アナログ手段でベトナム旅行に行ってみた
ttps://prebell.so-net.ne.jp/feature/pre_19052301.html

別府温泉ネット禁止旅!
スマホなしで大分旅行に行ってきた
vol.01
ttps://yourclip.life/post/20191223bepputravel/
別府温泉ネット禁止旅!
スマホなしで大分旅行に行ってきた
vol.02
ttps://yourclip.life/post/20191226bepputravel/
0128(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/26(火) 13:47:26.89ID:JePGhQw7
端末の電源を切っておく、外出時に持って出ない、
携帯端末そのものを持たない
入ってくる情報を減らす、または遮断したい人ならどれかは実行してると思う
ネットのなかった時代を知ってる人はなくてもどうにかすることが出来るけど
ネットネイティブ世代は物心ついた時からネットがあって当たり前だから
一時的でもネットがない時どういう行動をとればいいか
なくてもパニクらないよう予行演習しておいた方がいいよ
0129(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/26(火) 14:57:21.23ID:Poe85K7S
>>128
子供にはそういう教育もしていこうと思う
公衆電話の場所も知らないし電話のかけ方も知らないもん
0130(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/26(火) 15:15:35.45ID:JePGhQw7
>>129
紙の地図の見方も教えてあげてね
デジタル情報を取りに行くのに慣れてると
発想そのものが受け身になってる自覚がなくて
自分で考えて動くことが出来ないから
無駄な情報は断捨離した方がいいけど
非常時に必要な情報は持ってた方がいい
0131(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/26(火) 16:00:19.39ID:kQsc7SDF
>>35
私も、楽天は退会したいとは思っているが、
以下の事情から退会出来ない

○smrtalkの引き落としが楽天のデビットカード
携帯の番号は、職場に教えたく無いから携帯番号以外にもう1つ番号を持てるsmrtalkは必需品、
支払いは、クレジットカードかもしくは楽天のデビットカードだが、
クレジットカードは持っていないため、楽天デビッドカードと楽天銀行のアカウントが必要

○ネットショッピングは、
基本的にCDとDVDしか買わないが、
楽天ブックスは普通に定価で買うより安い
(私が買っているグループは配信が無いため、C Dは購入の必要がある)

Amazonには登録していないよ
0132(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/26(火) 16:27:45.68ID:St4TeqT1
皆さん
メールアドレスいくつぐらい持っているのだろうか?
(仕事ではなくプライベートで使うアドレスね)

キャリアメール
gmail、Yahooメール等のフリーメール
Outlookのメール
0134(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/26(火) 18:09:17.38ID:IDyp7PKP
>>131
smrtalkって初めて知ってググったけど
これいいね!
番号教えたくない業者とかにはこの番号書いとけばいいのか〜
0135(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/26(火) 19:11:39.26ID:NAbiyFbQ
>>130
それにしても
最近は街中に地図が少なくなったな
交番の前にすら無い時があるぞ

スマホありきで、みんな片付けられてしまったのかな
0136(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/27(水) 01:39:30.90ID:5amUAnPK
>>135
QRコードを読み取って表示みたいなのは端末がなければ見れなくて役に立たないのにと思う
避難場所などの表示が入った駅前近辺の大きな地図はあるけど
昔の手描きっぽい町内地図のやつはだいぶ見なくなったね
店舗名とかみっしり書き込んであって店を探す時とか地味に重宝してたんだけどな
トタンにペンキで描く職人仕事っぽいやつは廃れてしまったのかな
スマホの普及率も100%じゃないし使えなくなった時
不要と思って片付けまくったアナログなものがあった方がよかったってことになりそう
0137(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/27(水) 15:44:24.12ID:av2pldEF
「ミニマリスト」ってさ
実際にあるモノを減らすだけで
ネット上に保存って人が多いから、
何だか嫌いなんだよね

「スキャン撮ってクラウドへ」みたいなさ

結局保管場所が変わるだけで、
形が無いのに荷物になっている
って何だか嫌
0138(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/27(水) 16:54:12.10ID:W1EXLLq+
それはわかるね

自分はミニマリストな自分が好きっていう感じの人が嫌いだな

ただ、
極端に物がない生活で気づく利点は必ずあるだろうし

そこから最低でもあったほうがいいものってのを
再認識して
程々な生活に回帰することもあるよね
0139(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/27(水) 16:56:08.24ID:W1EXLLq+
ただ自分が思うのは
ネットやクラウド以上に

自分の生活スペースに物や本が増えるにつれ
リラックスできる感覚は気づかないうちに
減ってる気がする
あとはやるべきことがボケるような

人の性格タイプとの相性もあるのだろうね
0141(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/27(水) 17:16:11.41ID:W1EXLLq+
中庸が大事なんかなっていう結論ね
分かりづらくてすまん!

ただ、分析より
実経験が大事だとも思うんよ
0142(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/27(水) 17:54:58.60ID:6PhY6y72
話が噛み合っていない気が
0143(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/27(水) 18:33:18.29ID:eqsYwfOK
>>75
プリペイド携帯ってさ、
毎月の基本料はかかるの?

なるべく「どこかと契約」って言うのを無くしたくて

それなら
iPod touch プラス smartalkで良い気がして来た
0144(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/27(水) 19:44:39.05ID:u/S17Log
googleアカウント持っていない人っている?

どこ行っても「gmailが」って言う人が多いから、
アカウント持っているのが当たり前みたいな感じなのかな
0145(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/27(水) 22:17:26.33ID:749NWULY
マイナンバーを持っていなくても生活できるが、Googleアカウント持ってないと生活できひん。
0146(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/27(水) 23:40:07.49ID:TANlWc1r
まあPCメールといえばだし
YouTubeにもGoogle マップにも関与してるからねえ

必須かは自分で決めていいけど、
もっとくと自分が後々含めて楽になるかもね
0147(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/28(木) 04:17:19.10ID:RP6mCjrs
>>143
基本料っていうか前払いして積み立てした金額だけ使えるタイプかな
2ヶ月3000円、使わなかった残りはチャージし続ける間貯まっていく
チャージ分を使い切ると電話とメールの発信が出来なくなるけど
1年間番号とメアドは維持してくれて受話・受信は出来るから
年一回のチャージで維持してる人もいる
外でネットはしないけど連絡を取る手段はあった方がいい人向きだね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況