X



情報断捨離 Part.2

0335(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/24(土) 14:41:33.32ID:4spGL1xt
新型コロナに感染すると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮する肺が硬くなって収縮しなくなり呼吸が苦しくなる
最悪なのは一度繊維化した肺はもうコロナが治っても元には戻らないこと
ブログで元患者が後遺症書いてるけどマジで地獄だよ
自分がかかったり赤の他人に伝染すだけならまだしも油断してコロナ感染して
家族や同僚や友人に伝染して死なせたり一生残る後遺症を与えてしまったら悔やんでも悔やみ切れないよ
0337(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/25(日) 06:11:25.21ID:rDbWjY/H
335は複数の板に貼りまくってるコピペ
内容は合ってるけど下2行は情に訴えようとしてずれてるから説得力を弱めてるね
0338(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/27(火) 21:18:35.61ID:fpEMuVBS
https://www.youtube.com/watch?v=fNfSvITm2to
断捨離とミニマリストは違うって理屈は不明だが俺はこの動画で決心ついた。
言葉はどうでもよいが。
0339(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/28(水) 13:01:36.63ID:7BtYQAZh
「LINE退会したフリ」をしたら
本当に大切な人がわかった
ttps://telling.asahi.com/article/12832131
0342(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/31(土) 17:38:19.67ID:vzcAGJLY
最近、
メールアドレスを持つのも面倒臭いもんね
なるべく、アカウントとかアドレスや数とか減らしたい
0343(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/31(土) 20:01:11.30ID:y5jA4S6V
ほんとだね
アカウントを減らしても減らしても何かの折に登録しなきゃいけないのがあって一進一退だわ
あれもこれもオンラインになってきて子供4人分それぞれシステムが違ったりすると頭抱えちゃうわ
0345(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/29(日) 11:05:34.45ID:uj+QhLDc
【米国】保守層がFB、ツイッター離れ 新興SNS「パーラー」に ネット空間の分断加速 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606514508/
【米国】保守層がFB、ツイッター離れ 新興SNS「パーラー」に ネット空間の分断加速★2 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606519847/
【米国】保守層がFB、ツイッター離れ 新興SNS「パーラー」に ネット空間の分断加速★3 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606532365/

このままSNS無くならないかな
0347(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/30(月) 10:50:18.30ID:CpUD0ypp
現状ほとんどない
ただ、見直さない原因が
どのディスクに何が録画されているか
わからない未整理状態だからというのもあるので
番組ごとに整理したら見直すこともあると思う
レコーダー本体に残している番組は時々見返してるから
0349(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/30(月) 14:22:08.89ID:wbp9LJG8
せめてカテゴリー分けでもしておいてればな

ドラマや映画やアニメ→サブスクで観られるから全捨て
ニュースやスポーツやドキュメンタリー→古いから全捨て
バラエティや音楽番組→個人の判断
0350(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/30(月) 18:52:06.60ID:xjIjOdCc
多趣味人、集まりましょう。 ・
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1560122917/

26 名前:名無しの愉しみ :2019/11/19(火) 23:04:57.06 ID:TfMQosuX
断捨離が趣味

195 名前:名無しの愉しみ :2020/11/03(火) 18:30:33.21 ID:aPMPp+Py
>>1
>>26

google
line
twitter
instagram
いつかは、ここまで削ぎ落としたい

200 名前:名無しの愉しみ :2020/11/08(日) 20:23:22.11 ID:yaEETu/3
>>195
出来れば、全て「0(無)」にしたい
0351(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/30(月) 20:37:56.91ID:aOmqVkZu
ブルーレイて結構録画したもの消えるよ
ひさびさチェックすると再生できなかったりする
CDより傷に弱いんだな
なので1枚ずつ保存する必要あるんで場所もとる
0358(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/11(金) 12:39:46.55ID:dV3hbqhi
スマホのアプリ少し消した
もっと消したいけど不具合起きたらと思ってじゃんじゃん消せない情弱
0359(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/12(土) 13:37:06.07ID:7RVmvmdJ
>>357
何?
それ
詳しく教えて下さい
0361(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/16(水) 06:40:49.53ID:nU2odlBh
皆んな固有名詞出していこうよ参考になるから。先日DMMの月額500円見放題会員辞めました。
0362(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/16(水) 13:28:59.14ID:gNFqVEUk
具体名は忘れたけど、ポイントサイトとオークションサイトをここ一年でかなり退会したわ
0363(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/16(水) 14:08:35.74ID:hkxYjKgi
昔のTV番組を録画したVHSやHi8をDVD化したいんだけど
自分でできる店ってないかな
ビデオデッキが故障してて家ではできないし、
TV番組のダビングは業者はやってくれない
0364(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/16(水) 17:42:26.78ID:9Ly0JziY
>>363
思い切って全部捨てよう
その変換作業とモノへの執着はあなたの人生を不幸にする

VHSやHi8ってことはもうけっこうな歳だと思うし、
この先の残りの人生でそのうち何本を見返すことがあるのか、
その行為に意味はあるのかをよーく考えてみよう
0365(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/16(水) 17:48:17.85ID:9Ly0JziY
ちなみに自分も録画したビデオとか見もしないのに溜めてたクチね

ビデオに限らずあふれるモノや情報や、
それを整理したり分類する無意味な行為に執着してきた結果、
人生の貴重な時間やいろんな経験をする機会をたくさんムダにしてきた
だからいまそれらにとらわれてる人たちには、
悪いことは言わないから少しでも早く断ち切る勇気を持ってほしい
0367(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/16(水) 22:13:40.84ID:9X3U55EC
>>365
心に響いた
ありがとうございます

物が捨てられず売るなら心が傷まないからと売る作業に時間をとられ、きっちり整理整頓しないと気が済まないのでそこに時間をかけ…
身辺整理をしているうちに人生が終わるな
それでいいんだろうか
そういう作業が嫌いじゃないからいいかな

と思ってましたが、どこかで区切りをつけた方がいいと思えました
あちこち不調が出てくるようになったアラフィフ
そろそろ気持ちの切り替えが必要ですね
0368(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/17(木) 04:08:59.69ID:Gtw0VRwx
>>361
少額の会費ももし仕事がなくなったら月々の借金返済みたいなものになるから
最低限必要以外は止められるローンだと思って減らすが吉

>>363
ビデオデッキ+Power PC時代のMac+ソフト使ってmp4化なら以前自分でやってたよ
インテル前のMacにアナログTVの外部入力口を増設して
ビデオデッキをつないで再生しつつmp4にしてから
CMカットなどをして保存で完了
VHSなどは劣化するしカビも生えるからやるなら早いほうがいいよ
設備投資してまでデジタル化する気がないなら捨ててもいいんじゃないかな
0369(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/17(木) 06:29:52.28ID:7vQQ4Swd
めっちゃ良スレ!ほんと捨てる、減らすが吉だね。
テレビ番組はYouTubeやTVerなどで見られるもの以外は諦めようと思った。過去に縛られて生きる事になるから。
0370(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/17(木) 12:44:06.64ID:/GbRAlnt
>>368
劣化するからやるなら早い方がいいよね
今はやる時間がないっていうのなら多分そこまで大事なものじゃないから全捨てでもいいかと

私も大量のVHSテープあったけど
10年前に変換作業やった

ようつべなどにもない、
そしてもちろんDVD化されてないしこれからもまずされないやつだけ
ビデオデッキと新しく買ったレコーダー繋いで移したな
そしてテープとデッキは捨てた
場所取るから本当にスッキリしたよ

でも>>364さんの言うこともすごく分かる
0371(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/17(木) 23:25:08.80ID:y2G3rmVv
スマホから、ニュースが見られるアプリ2つを消した
新聞と、テレビのニュースで十分だし
0373(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/18(金) 13:12:24.94ID:f/+bWQIE
>>372
なぜ
0375(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/18(金) 14:11:03.48ID:kdwEomnx
新聞こそ情報取得後に紙ゴミが大量に残って処分に時間を取られるから断捨離すべきだよな
0377(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/18(金) 19:59:01.03ID:deKM49Gw
私も新聞とらずにネットニュースで見ることがほとんどだけど
どの媒体が情報を見やすいかは人それぞれだからいいんじゃないかな
最近明らかにスマホに目をやられてる感があって将来が不安だよw
0378(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/19(土) 06:00:46.98ID:qH7WZt39
>>373
新聞とテレビのニュースは内容がかなりブレブレだし遅い上に偏向が酷い
ネットのニュースの方がマシ
なのでもっぱらニュースはネットで確認
0382(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/19(土) 18:55:49.34ID:QsWmvmGX
>>376
こういう事を言う人、不愉快だわ
自分と違うとすぐに「罰ゲーム?」とか「いつの時代の人?」とか
0383(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/19(土) 19:03:50.72ID:4wAycHAy
うちの親は認知症入っているけど、必ず新聞見て日にち確認しているわ。毎日運ばれてくるってのは有難いよ。
結局捨てられずに溜まってしまうんだけどねw
0385(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/19(土) 20:36:44.64ID:DT2wX98r
>>382
仕方ないよ
「私はネットでしか情報収集しません」アピールの人
マウントみたい
アナログな情報収集の人は落ちこぼれ
みたいな
新聞とテレビのニュース番組で世の中のニュースは網羅出来る
0388(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/19(土) 22:14:30.16ID:UnhY0g0K
>>386
世代は関係ないと思う
自分は18で、
おそらくまだ若い方に入るとは思うが
テレビとラジオでニュース見聞きし、新聞も読むよ
「自分語り」とかくだらないこと言われるだろうけれど
世代の違いでない事を伝えるためには仕方ない
0389(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/19(土) 22:17:49.84ID:27fg3LCG
一人そういう奇特な18がいたとしても
何の反証にもなってないんだけど

世代論ってざっくりしたマクロ分類だろ
0392(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/19(土) 23:01:53.47ID:ghlTwBCV
奇特でしょ
テレビラジオ新聞と昭和の3点セットを全部見てる18なんて
本当に存在すればだけど
0393(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/19(土) 23:23:30.22ID:wnyGUsmK
情弱は損だなと思う事も十二分にあるから色々調べなきゃいけない
でも文字読むのほんとめんどくさい
はやくまいなぽいんとどうのこうの
0394(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/20(日) 01:01:35.57ID:YeZls21a
>>1
住所氏名電話番号などの重要な部分はボールペンでゴリゴリ傷つけた後、油性マジックで塗りつぶし
その上にセキュアスタンパーを幾重に押して潰した後、一枚につきチラシ一枚つけて
クロスカットまたはマイクロクロスカットシュレッダーにかけるしかない。

写真は漂白剤につけておくと良い
0395(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/20(日) 04:57:16.80ID:CeeOFUuD
テレビラジオ新聞を見てるなら偏向報道や齟齬に気づくはずだけどな
だからネットで一次情報を調べるようになる
0398(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/20(日) 07:54:39.50ID:ZAZJV7Kw
>>397
「他人事」という言葉の選び方と「Wikipediaのリンクを永遠に辿り続ける」
という2点は正直どうかと思うが、言ってることはおおむね共感できる
ちなみに>>379の「影響の輪と関心の輪」もこれと同じ考え方
0399(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/20(日) 10:48:57.04ID:Be5esWj6
>>392
ラジオでニュースは聞かないが
テレビのニュース番組と新聞で世の中の政治経済社会ニュースはチェックしているよ
25歳
25はもうババアか

まぁ誰がどんな方法でニュースをチェックしようが
他人には関係ないわ
0401(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/27(日) 23:57:47.32ID:BB6VYPWn
「携帯を変えたのだけれど(機種変ではなく新規で)、
新しい番号でLINEを登録しようとしたら、
前の人がまだその番号で登録したLINEを使っていたみたいで
LINEが登録出来ないの」
とウソを付いて、
LINEのアカウントを教えなくて済むと思いますか?
0402(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/28(月) 01:17:49.14ID:g/fQEWNo
>>401
今調べてみたけど
その場合、継続使用するのか新規登録するかの2択になるみたいだから
登録できない にはならないよ
新規登録選べば何事もなく普通に使えるから言い訳としては厳しいね
0403(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/28(月) 01:40:01.74ID:Nx+gN1y0
>>402
ありがとう
ちなみにどうやって(何の用語で)調べた?

「LINE 番号 登録済みだった」
では出なかったw

スレ違いっぽいけれど
すまないね
0406(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/30(水) 07:42:57.07ID:MsUnuH00
>>401
「アカウントあるけど全然開いてない」とか、相手のアカウントIDもらって「後で登録するね〜」といって放置じゃだめなの?
0411(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/01/08(金) 22:59:20.60ID:v2ShUYYG
>>406
職場の人にそれは出来ん
0412(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/01/20(水) 21:05:27.53ID:NyhQJ9n5
LINEアカウントを削除して、
ついでに何人かとの関係を疎遠にしたいんだけど、
なんて説明すればいいんだろうね。。
もう未読既読で悩みたくない。。
0414(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/01/22(金) 00:28:19.03ID:VUx+ga2e
リセット癖あってTwitterはここ一年で3個めか4個め
政治とかコロナについて言いたいこと言ってる
大体自分の主張に飽きてくると垢消し
地域名出してるから特定されても嫌だしね
0417(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/01/26(火) 14:29:20.61ID:MrvtBpmt
サンシャイン池崎、
生保の電話営業トップセールスマンだった…
1000人中2位
ttps://www.daily.co.jp/gossip/2021/01/26/0014032310.shtml

スマホは使用禁止となり、
カカオ豆の入手場所や、チョコレートの作り方などを、
本や専門家に聞くこととなった。
フワちゃんは「図書館で探す」と本を調べることを立候補。
すると池崎は「オレは電話だ!」と絶叫。
スマホは禁止も、公衆電話はOKであることから、
池崎は電話でカカオ豆に詳しそうな施設に電話をかけることになった。

こう言う企画、良いね
「スマホやネットに頼らない」って
0418(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/01/28(木) 01:21:27.51ID:RqMhO2AY
「このまま若手官僚がいなくなれば、国民生活に影響が出るおそれ」
国会の慣習、コロナ対応…
霞が関の過酷な労働実態
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/82dcc4ccd6df38df1098105df7cfd80bc237d430

ttps://twitter.com/ex_kanryo_mochi/status/1294106694767673344

政治家はペーパーレス
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0420(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/05(金) 09:07:56.94ID:Q/Z/c/wa
職場で、
ラインworks(?)とか、セコムの安心何とかサービスを入れると言う話が出て来ている
プライベートで使っているApple idで、
職場で使うアプリはダウンロードしたくないのだが

スレ違いか
スマン
0424(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/25(木) 05:23:56.86ID:LXkgii3O
楽天ってカード作らないと利用出来ないんですかね?
個人ショップで利用したい店舗が楽天に出店してるから
ちょっと気になってる

デスクトップでネットにつなぐ頻度を2日に一度に減らして実験中
スマホでSNSとニュースを見てるからわりと問題ない
一度座ると動かなくなってしまうので、移動範囲を戻したいw
0425(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/25(木) 11:29:30.58ID:lueJ/rm9
>>424
楽天はアカウントだけ作れば大丈夫
気になるショップが代引きや振込に対応していれば購入可能
楽天カード支払いの方がポイント貯まるけどね
0426(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/02/25(木) 17:37:11.81ID:SJz9JUQA
カードもアカウントも、どちらも作らなくても購入は可能ですよ
ポイントはつきませんが
0429(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/12(金) 18:21:58.85ID:yZyhXCnk
ヤフオクをやらなくなったのでゆうちょの「ゆうちょダイレクト」っていうネットバンキングを解約しようとしたら書類をプリンタで印刷して郵送または窓口まで持参だって

はーめんどくさ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況