>>432
私の知人も似たような感じ
なんていうか、自分自身を大切にして手を掛ける事に罪悪感でもあるのか、自分のことはさて置き他人の為に尽力するべきだと思い込んでる
で、自分=自分自身、家族、自宅、所持品という括りだから、そうしたものを大切に手入れするという事が無い
あと、鏡見ないのかなって思う
自分の容姿的な長所や欠点と向き合う事を拒否してるみたい
しかも厄介なのは、他人から都合良く扱われて傷付いて愚痴る癖に、「でも私がやらないと相手は立ち行かなくなる」と言い訳して世話焼くんだよな
突き詰めると本人の幼少期や思春期のトラウマの解消しなきゃいけなくなるから、周囲はどうしようもない
因みに買い物という行為は好きで、自分へのご褒美感覚で買い物している
で、買った物はぞんざいに扱う

難しいよね