X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント354KB

【いつかは】服を捨てよう 57着目【来ない】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/30(日) 11:13:23.31ID:OZYKAfco
着なくなったのに洋服がどうにも捨てられません。
捨てるとなると愛着がわくのです。

こうやって洋服への未練を断ち切った。
この一言で服を処分できたなど先人のお知恵をお借りしたいです。
また同じような悩みを持つ方語りましょう。
語ることで何かの区切りになるかもしれません。

・『もったいない』は捨てるときじゃなく買うときにこそ意識すべき言葉
・クローゼット=冷蔵庫。賞味期限切れのモノがないか点検しましょう
・迷ったらテンプレ>>2-5を読み返してみましょう

★捨てに関係ない雑談はほどほどにね★


服を語るのはこちらのスレに @生活全般板
【掃除板】服捨て後の服を語るスレ【派生】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1468071464/

※前スレ
【いつかは】服を捨てよう 55着目【来ない】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1517282150/
【いつかは】服を捨てよう 56着目【来ない】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1527312066/

次スレは>>970が立てて下さい。
0469(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/30(金) 11:45:31.97ID:uzfhmaZc
そのうち着るかもと取っておいたジャケット、
ずっと吊してあっただけなのに
なんだか色褪せてるのに気付いて捨てた。
外光が入ってくる場所でもないのに不思議。
0473(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/01(土) 16:00:13.43ID:cjUkVXxd
フリマアプリに色々だしてるけど
年内に売れなかったら捨てる
すっきり新年を迎えられるよう頑張る
0474(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/01(土) 18:17:53.59ID:dcrqTWts
好きな人に半年ほど会えず落ち込みまくり
この先一生会えなかったらと思うと恐怖で何もする気がおきなく鬱っぽくなったので自分を変えなきゃ耐えられないと思っていろいろ捨てた
なんでずっと置いていたんだろう、これ着てないよな、色褪せてるなと下着、カーディガン、多分6年前に購入したインナーやレースのブラウスなど捨てた
ちょっとだけ気持ち軽くなった

昔着てた仕事用のシンプルなブラウスも捨てたいけどどこもぼろくはないから悩む
古い下着や衣類をずっと持ってると縁が遠退くんだっけ
捨てよ
0476(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/02(日) 15:10:32.76ID:GtQMOJ8v
よれよれしわしわジャージ着る嫉妬脅迫犯罪者雅美88歳豚
0477(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/02(日) 15:35:19.49ID:sDb/e1hd
服の捨て時がわからなくなったので、服とじっくり向き合ってみた。
まだ着られると思っていた服も、よく見ると毛羽立ってきていたり白い生地に黒の毛玉が目立ったり。
どおりでたくさん服があるのにここ一番がおしゃれにならなかったんだな…と思って捨てた。
ついでに恋人がいた頃はいつでも可愛い服を着ていたことも思い出して、恋人の元に着ていけない服も捨てた。
着られる着られないって気の持ちようだ。
少ししか捨ててないけどスッキリした。
0478(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/02(日) 17:22:00.66ID:PGMkUM6C
捨て時がわからないっていう悩みがわからない
上にある「普通に使えるし、くたびれてないのは捨てたくない」っていうのも不思議
何かの道具や機器なら「まだ普通に使える」ってことよくあるけど服で「普通に使える」って所持し続けるだけの意味あるのかなあ
傷んでない限り捨てたくないのはどうしてなんだろう
0481(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/02(日) 19:06:14.63ID:Szbi4EAe
>>478
道具、たとえばスマホとかもすごい頻度でハイスペックに買い替える人から、連絡手段としか見てなくてOS更新除外になっても物理的に使える限り使う人もいるし
服も感覚は人それぞれなんじゃないかな
服捨てスレ的には「余分なストック持つな」一択になるんだけど
くたびれてたら捨てるって感覚があるなら最終的にはどうにかなる
買い足さなければだけど。
0482(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/03(月) 01:39:02.64ID:MBIATIGR
普通に使えるしくたびれてないのは捨てたくない

なら、捨てなくていいけど
箪笥の肥やしにしないで着なさいよ
とは思う

年々寒さが身に染みて
トレンチコートの出番が無かったから捨てた
元々似合わないんだよなー
0483(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/03(月) 19:17:56.43ID:TwTmHaj0
>>468は肥やしにはしてないみたいだけどね
全部取り出しやすくしてると痛まないってことは、平均して着てるってことだろう
着るアイテムを集中させる時は、他のをストック扱いにしてんのかな
0484(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/03(月) 19:34:57.41ID:Nl1SxMpY
パーソナルカラーと骨格タイプ分かってれば服の買い物の失敗は減らせると思うんだけど
0486(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/05(水) 17:55:15.09ID:lROgBPwA
>>458>>459
よく分かりましたねw
脱いだ時に服が羽根だらけなのを指摘されてさすがに恥ずかしくて捨てました
他人に指摘されるのは効きますね
他にはほつれが出てきた上着やパーカーも捨て
丈が短いと感じ始めたスカートも数枚捨て
0487(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/05(水) 20:29:17.23ID:gRi93+wV
アパレルブランドの衣類回収で7着捨てた
7000円のクーポン券でアウターを購入したけど良いものを買えて満足
状態がいいから捨てるのはもったいない
古着屋じゃ10円で買い叩かれる
フリマアプリは出品の手間がかかるのに売れない
1着1000円になるのはありがたいね
ワコールの下着リサイクルで下着を入れ替えるぞ
未使用タグ付きが沢山あるわ
0491(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/06(木) 06:09:10.53ID:q84wvEb/
>>487はオンワード樫山かな?
上でも出てたけど
自社製品20点まで買取で1点につき1000円買取で9月頃からやってた
5000円毎に1枚使えるので時期的にアウターとか買うなら一気に使えて確かにお得
でも今年のはポイント有効記載期限もう先月でどの店舗も終わってる
常設してるのはららぽーと東京ベイのみ500円で3点まで店舗内のシェアパーク限定で2500円毎に使用可
オンワード製品は殆どタグに記載あるから切らない方がいいよ
0492(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/06(木) 06:11:21.35ID:q84wvEb/
タグというのは値札タグじゃなくて衣類の中に縫い付けてある品質表示タグの事ね
ちなみにマフラーみたいなファッション小物も買取可
0493(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/06(木) 08:37:51.82ID:8hYjNspm
>>488
487だけどワールド
先月のことです
デパートによって期間が異なるけどもう終わってるかも
オンワードもやってるんだね、知らなかったよ
0497(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/10(月) 10:10:31.64ID:lsFqNgBa
回収の季節が決まってるなら、フリマで売れなかった物を捨てずに置いておける

参考になる、ありがとう!
0499(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/10(月) 15:13:52.24ID:oulA3r7c
よれよれじゃーじ着る嫉妬脅迫犯罪者雅美豚
0501(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/10(月) 15:40:57.84ID:aVb1Q0CE
新しい服買ったから入れ替えでトップス2着とパンツ1本ウエスにした
でも1着1本ずつ買った方が多いから買った数と同じだけ処分する
もう昔のブーツカット数年履いてないしやっぱり形見ると今のとは全然違うね
0503(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/10(月) 16:28:18.08ID:lsFqNgBa
>>498
調べたら、ワールド以外でも大丈夫との表記あり
汚れ、破れ、毛玉はダメ

ライトオンとH&Mなら、破れてても大丈夫

新品同様なら、マルイでもチケットもらえるらしい
0505(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/10(月) 19:18:58.60ID:aVb1Q0CE
>>502
股上もそうだけどデザインも違ってた

服は仕事上そこそこの服じゃないといけないから結構きついなー
本音は700円とかでいい処分とかも楽に出来そう
0506(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/11(火) 07:02:10.57ID:pIlsh/t3
昨日、服と靴、鞄、アクセなどの小物あわせて174点売ってきた
恐ろしいのがそれでもまだ着る服や靴があることwww
引っ越し4回して、たまに人に新品や綺麗な状態の服をあげたり、売ったり捨てたりしてるのに

今回ほど処分したのは初めてだけど、このスレのテンプレ見て心を鬼にして捨てた!
これで勢い付いてまだまだ捨てる!無意識のうちに、もう買い物で心の不安を晴らさない!
0507(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/11(火) 11:30:41.30ID:9oFsw8F1
夫婦でようやく衣替えなしのクローゼットできた
縦23横38奥行き74くらいの天馬の引き出し衣類ケース四個、ハンガー掛けが20枚になった(制服ありパート主婦)
全シーズンの下着から部屋着もケースに納まって満足。夫はケース二個とハンガー45〜50
衣替えないと本当に楽。気温差激しいくても対応できる、今までなら秋口急に寒くても半袖で耐えたり。笑
0509(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/11(火) 14:22:00.57ID:daVTq/pY
うおお ダッセー服 ダッセー穴あきスキニー ダッセー毛玉だらけのニット帽 ダッセースニーカー 一気に古布資源ゴミに出してやったゼ!
まだまだ大量にダッセーのが山盛りだぜ!
0510(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/11(火) 14:49:26.12ID:0HIT2OAb
ダサいよれよれパンツ履く脅迫犯罪者雅美豚
0511(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/11(火) 15:17:57.07ID:QSSS4DKJ
どれを残してどれを置いていくかわからなくなって結局クローゼットからはみ出してるわ
0512(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/11(火) 16:29:21.99ID:ESRETGR/
2〜3年着てない服から捨ててるよ
あとはヨレヨレになった物も
さすがに冬物はヨレヨレになると寒すぎて着てられないから新しく買って入れ替え
0514(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/12(水) 00:51:42.80ID:WIiNRnw3
捨てたら今度は買えないかもしれない…っていう貧乏思考があって、貯めてしまうんだなぁ
0515(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/12(水) 06:29:00.50ID:mnSrpGqU
また欲しいの買えばいいんだ
俺の友達のビンボメンもよく言ってる
「もう買えないかもしれないから捨てない」
結果、家の中がゴミみたいなガラクタだらけになっていく
0517(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/12(水) 16:06:12.77ID:nz6DE+EO
昔このスレで「なんでこんなの買っちゃったんだろう服」披露会になってた時は面白かったw

ついでにユニオンジャック柄のシャツ捨てる
一般人がこんな若き日のジョセフ・ジョースター以外着こなせない服買っちゃいけなかった
0521(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/12(水) 21:05:59.51ID:Fi8upvtn
>>517
ジャイアンのシャツを名古屋の大須で買ったことあるが、
ネタになりすぎて捨てたこと後悔したのを思い出した。
0522(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/12(水) 22:28:08.19ID:W49Ag+Ur
よし!今日は古いブーツカット捨てた!
ジーンズは嵩張るし乾きにくいんだよね
タンスも少しすっきり
0523(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/13(木) 15:06:30.04ID:RTkb4eKX
ぼろぼろパンツ履く脅迫犯罪者雅美88歳豚
0524(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/13(木) 15:20:30.39ID:Gov8VFBO
ジルベールみたいなレースのシャツ捨てた
ピアノとか弾く人なら出番あったのかもしれないけど日常生活では激しく浮いた
0525(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/13(木) 17:00:12.47ID:tdyJaK9Y
FF8のスコールみたいな革ジャン捨てる
最後に着ておでかけしたいけどこの時期は腹が冷えるんだよな
0530(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/14(金) 21:45:23.78ID:Ib0oxQYM
アウトレットが地元にないからアウトレットモールに行くとどうしても何かしら買ってしまう…
一枚買ったら一枚捨てないといけないのに捨てられないものが増えていく…
収納少し増やそうかな…元々持ってる服少なかったし、捨てられる服これ以上ないってまで捨てたもの…
0535(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/15(土) 02:59:08.22ID:8ttV6qLi
せっかく来たから買わなきゃ損!
せっかく覗きに来たから書かなきゃ損!
って感じなんだろうね
0536(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/15(土) 13:19:09.48ID:ldLMuo0S
>>530
昔そういう買い方してたけど、
結局あんまり着ないよねそういうの
でもストレス解消になってるなら良いのでは

最寄りにショッピングモール乱立
→「いつでも買える」状態になったら落ち着いたよ
0537(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/15(土) 17:10:11.69ID:/c2K/iqq
今書店に並んでるファッション誌(40代女性向け)の表紙が、「お買い物を止めるな!」とか、「キラキラして自信に溢れてててオバさんにならない人は買い続けてる」「買い物スランプの克服法」と煽るコピー
まあ、ファッション誌は掲載商品を買わせてナンボだけど、あからさまだなー
40代なんて家のローンや子供の教育費で大変な人が少なくないだろうに
0538(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/15(土) 20:33:39.94ID:fUnWVuzD
40代は団塊ジュニア世代がいるから
人口多いだろうからね
それ以降は減る一方だし
0539(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/15(土) 21:05:36.60ID:aM1svlFP
中身が分からない福袋は売れなくなってきたってテレビでやってたよ
必要なものだけ買う人が増えてきたって
0540(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/16(日) 07:02:43.73ID:GtbAObYQ
親の90年代の服を娘が着るのが流行りとかテレビでやってたけど
あの時代の服保存してる人がそんなにいるのかな
質は良かったと思うけど重すぎ
0541(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/16(日) 08:16:04.70ID:bktRRfHp
>>540
30年近く前の服をそのまま着るのは無理だよね
確かになぜかFILAとか大きめのロゴトレーナーとか昔のが流行ってるけど
それは今ティーンズ向けのショップで売ってるのを着てるだけだからさ
0543(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/16(日) 15:00:57.35ID:959pd/R3
よれよれパンツ履く脅迫犯罪者雅美豚
0544(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/16(日) 15:43:11.13ID:VJU+1rqZ
>>540
着るものがなくなったから、14年ぶりに去年から着てるよ。
23年まえに北海道で着ていたアンゴラのロングコート。暑い。
0546(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/17(月) 01:59:11.27ID:HJz5bOis
夫婦共に娘との年の差が25歳なんだけど、
夫が大学時代に着ていたスタジャンを、現在大学生の娘が着てる
そういえば、私の母が二十歳頃に着てた着物(振袖ではない)も、娘がお茶とかで着てる
0550(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/17(月) 15:12:17.99ID:+8m0HZBu
>>545
同世代だけど同じく母の娘時代の洋服いくつか着てたわ
ワイドパンツやボレロ等、雑誌を見て欲しがっていたらどこかから出してきた
あと成人式の振袖も母のものを着たけど景気の良かった時代に作られたキンキラキンの刺繍だから
不景気の自分の時代には浮いてしまってた
0551(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/17(月) 19:21:04.53ID:W7smK5xB
自分は父親のショットの革ジャン だいぶ長く使わせてもらった
買ったのが78年だったって聞いて驚愕
最後は後輩にあげたらヤフオクに出された
裏地に父親が若い頃マジックで書いた「西麻布ハードコアパンク」「蹂躙(父親がやってたバンド名)」とかの小っ恥ずかしいメッセージ入りだけどよかったのか
0552(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/17(月) 23:14:18.91ID:zOf1Bx7H
>>550
私も!
ハマトラがどーのゆーてましたわ
着倒したはずなのに母に捨てようか相談したらしまい込んでた
一度も袖を通さなかった服にそんな愛着あるのか!?
0553(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/18(火) 14:37:10.60ID:FbIzwZCJ
550
嫉妬脅迫犯罪者ぼろぼろスカート着る雅美88歳豚
0554(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/18(火) 15:16:08.79ID:iuvFnJQY
厳選して服が少なくなってくるとそういう親から子へっての憧れるけど
うちは男兄弟しかいないから少なくとも私の服を着てくれる人はいないし
夫婦そろって安物の服ばっかで30年後も着れる状態にあるとは思えない…

>>551
3行目でおいおいって思ったら最後ワロタw父ちゃんの黒歴史今どこを彷徨ってるんだww
0555(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/18(火) 16:08:22.39ID:C0j/vCAM
そこそこオシャレでキチンと保存できるマメさがないとキツイだろうね>服の受け継ぎ
あと、一周回ってすごく古い服はともかく
10年程度前の服は選んで着ないと昔の服!って分かりやすすぎて街に出ると浮く

3年くらい前から大事に着てる自分比高めのウールのニット、洗濯にも気を使って毛玉取りもしてたけど袖が縮んできてた
年末年始あたりで後釜探して処分しよう……
0556(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/18(火) 16:10:59.60ID:28nLk6HD
>>551
蹂躙がツボって今年一番ってくらいワロタw
笑いをくれたあなたとお父さんに幸あれ
今はどこにあるんだろうね、その革ジャン
0561(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/19(水) 14:44:13.78ID:80hfOB41
毎日同じよれよれボロボロパンツ履く脅迫犯罪者雅美88歳豚
0563(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/22(土) 08:44:09.40ID:BtXBKyVb
70年代〜90年代の服は生地も厚みがあり縫製がしっかりしてたから持ちがいいけど、
最近の服はよほどハイブランドでもない限り20年後まで持たないだろうね
ペラペラだからすぐヨレヨレノビノビスケスケになる
0564(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/22(土) 10:33:18.73ID:GMW6LZEL
いくら生地や縫製がしっかりしてても流行、体型、好みの変化で20年どころか10年も着ない
捨てられない性分の人が死蔵してた服をたまたま娘息子が気に入って着るパターンも無くはないというだけなんだから、わざわざ数十年持たせようと考える必要は無い
0565(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/22(土) 11:25:16.75ID:e3puIPwW
重い腰上げて宅配買取キット申し込んだ
でもお気に入りの服買い叩かれるのも悲しいんだよな
そういうのは潔く捨てた方が良いんだろうか?
何の思い入れもない服はまとめてダンボール詰めて送るけど
0566(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/22(土) 11:43:35.39ID:4Cb2R4/j
私は8月に宅配キットが届いたのにまだどうしても送れてない
かなり服を減らしたしクローゼットもスカスカ
ただ絶対に着ないというわけでもないんだよね

後はベルト
一時期でかいブランドロゴのバックルが付いたベルトを集めてて何本もある
流石にそれはもう使わないとは思うんだけどコレクションみたいな感じ
0567(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/22(土) 13:25:33.06ID:4/6CoCin
年末だから大掃除を兼ねて今年着なかった服を全部ゴミ袋に入れてクローゼットがすっきりした!
その代わり部屋がゴミ袋だらけなので週明けのゴミの日が待ち遠しいw
0568(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/23(日) 07:00:05.59ID:igDFwTi1
しまいこんでいた服の流行がまたきたといっても
同年代には昔の服をまた引っ張り出して着てるのが
ばれるような気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況