X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント354KB

【いつかは】服を捨てよう 57着目【来ない】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/30(日) 11:13:23.31ID:OZYKAfco
着なくなったのに洋服がどうにも捨てられません。
捨てるとなると愛着がわくのです。

こうやって洋服への未練を断ち切った。
この一言で服を処分できたなど先人のお知恵をお借りしたいです。
また同じような悩みを持つ方語りましょう。
語ることで何かの区切りになるかもしれません。

・『もったいない』は捨てるときじゃなく買うときにこそ意識すべき言葉
・クローゼット=冷蔵庫。賞味期限切れのモノがないか点検しましょう
・迷ったらテンプレ>>2-5を読み返してみましょう

★捨てに関係ない雑談はほどほどにね★


服を語るのはこちらのスレに @生活全般板
【掃除板】服捨て後の服を語るスレ【派生】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1468071464/

※前スレ
【いつかは】服を捨てよう 55着目【来ない】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1517282150/
【いつかは】服を捨てよう 56着目【来ない】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1527312066/

次スレは>>970が立てて下さい。
0417(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:56:02.93ID:UH8AjIjK
100歩譲って1枚ならまあ許せる
でもじゃんじゃん燃やしてるんでしょ
正気の沙汰とは思えない
0418(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/23(金) 00:00:50.12ID:K/y8O34L
新しいパジャマ買ったので、毛玉だらけの古いパジャマをごみ袋に突っ込んだ!
新しい服っていいなあ
0420(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/23(金) 03:42:12.12ID:dq34VMZn
フットカバーとストッキングをたくさんすてた
もう何年もはいてなかった

サイズが合わなくて太って見えるシャツを捨てた

ポリエステルシフォンとかチュールの服も捨てた
10年くらい前に流行ってて買ったけど、
太って見えるからあまり着なかった=傷みがないもの
0422(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/23(金) 07:02:44.20ID:0znwpVQR
私もフットカバー捨てた。
まだ履けるけど、しばらく履きそうにない。窓の桟拭いてゴミ箱にポイした。
0423(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/23(金) 11:07:53.41ID:ofX9QRiZ
昨日履いてたフットカバーの履き口?部分のレースがちぎれたので捨てた
この流れでタイムリーw
タイツも1足きつくなってたのがあったので捨て
太ったわ…
0427(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/23(金) 15:52:35.12ID:drXUm3dk
ボロボロよれよれズボン履く脅迫犯罪者雅美88歳豚
0428(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/23(金) 23:22:47.77ID:H6V3xuT6
リサショに大量持ち込みしてきたわ
枚数があっても着ない服はただ邪魔なだけで服に申し訳ない
リサショで誰かに着てもらえたら嬉しい
0429(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/24(土) 13:45:00.62ID:yvf6sb+X
ボロボロよれよれジャージ着る嫉妬脅迫犯罪者雅美88歳豚
0430(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/24(土) 19:57:48.10ID:rljEid6h
嫌な思い出のあるスニーカーを捨てた
メインで履いてる靴が汚れた時に…と思ってとっおいてたけど1年以上履いてないし久々に一昨日履いたら白い部分が黄ばんでた…
0431(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/24(土) 20:08:35.60ID:9dx3EDtQ
予備ってあっても結局使わないんだよね
無ければないでなんとかなるし
私も5年くらい履いて色褪せたスニーカー1足捨てた
安物だけど充分役立ってくれた
0432(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/25(日) 21:05:37.85ID:bjxSyV1t
新品のスウェットパンツをパジャマ用に下ろしたら、予想外にあたたかい
起毛でも発熱素材でもなんでもない普通のスウェットなのに驚くほどのあたたかさ
今まで着てたのは洗い倒してかなり生地薄くなってたんだなぁ

薄くなったから春〜初夏用に、と思わないでもなかったけど色も褪せてきてるし捨てよう
スウェットの裏側はウェスにすると汚れ落ち良くていい戦力になるから、
すぐ切ってぼちぼち始めてる大掃除に使います
0434(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/27(火) 00:35:34.14ID:aRgcydWK
着ない服を
貯めてから捨てるのではなく
直ちに捨てるようにした。
0435(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/27(火) 12:46:56.70ID:guOq7A4g
裾がほつれたパンツ捨て
色違いで買ったもう1枚はまだ綺麗なのに何かヨレヨレだった
毎回アイロンもめんどくさいしさよなら

白がくすんできたストールも捨て
これはお気に入りだったけど寿命だ
0436(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/27(火) 14:27:04.75ID:6qTX1u9n
ボロボロジャージ着る嫉妬脅迫犯罪者雅美88歳豚
0437(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/27(火) 22:57:02.23ID:dMCD1hHC
服・・・というか、ブラジルの国旗を捨てた
ブラジル旅行に行った際に買ったお土産なんだけど、特に使い道もなく・・・
国旗を捨てるというのはどこの国の国旗であろうが申し訳ないので、今までありがとうと
感謝の気持ちで捨てた
0439(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/28(水) 01:35:06.65ID:QGhnsSUx
>>434
素晴らしい!
片付かないのは決意の先延ばし
とはよく言ったものだ
見習って即捨てするわ
0444(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/28(水) 13:51:20.87ID:JWRE8cYp
現在休職中で復帰は2年後の予定
仕事で使うジャージやTシャツを処分するか迷ってる
・復職後所属が変わったらそのジャージ等は着ない
・全部単価3千円未満の安物
・激太りした(ダイエット中)
捨てた方がいいのかなと思いつつもまた買い揃えるのもなあとモヤモヤしてる
背中押してもらえませんか?
0448(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/28(水) 15:14:48.36ID:JWRE8cYp
>>444です
背中押してくださってありがとうございます
レス見た勢いでジャージだけでなく下着やスーツも一部ですがまとめられました
この調子でがんばります
0454(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/28(水) 20:54:09.13ID:FV/uSW1j
着古したジャージじゃなく新品のユニフォームにすると新たな気持ちで復職スタートできていいかもよ
0455(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/28(水) 21:07:37.77ID:JWRE8cYp
>>451
その通りです
入るには入りますがピチピチピッチで運動は無理です

何度も書き込んですみません
皆さんありがとうございます
必要になったら新しいものを購入して、気持ちを新たにしたいと思います
0456(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/28(水) 21:17:31.53ID:OHK+USLM
>>452
教職だと3年取れるんじゃなかったっけ?
あと大企業だと保育園に入りやすい4月に復帰してOKって規定があったりする
子供の誕生日によるけど最大2年近く取れる人もいる
0457(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/29(木) 10:38:05.92ID:ijQYnwN3
インナー用に即飛びついた初代薄いダウン
羽根が縫い目から飛び出すぎで脱いだら服が羽根だらけ
機能的だけど捨て
0461(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/29(木) 12:52:41.89ID:ztIO22O2
煙草をやめて15kg体重増加
痩せたら又着ようと置いといた服が10年そのままなのでそろそろ捨てます
夢見させてくれてありがとう
0463(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/29(木) 14:21:27.91ID:ORJ4E1nn
ワンピースとドレス2着捨て
気に入ってたけど甘すぎるデザインで三十路にはもう着れそうもない
購入金額が高かったから買取査定に出したらどちらも10円だった
おかげで踏ん切りがついて惜しみなくリサイクルに回せるわ
0464(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/29(木) 17:32:55.71ID:4HpF8wNW
zozoの買取査定に出したけど今回ずいぶん時間がかかってる
この時期大掃除に向けてタンスの整理をし始める人も多いのかな
0465(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/29(木) 22:06:49.29ID:UKhtDiza
>>463
おお、同い年だ!!
私も二十代前半の時に買ったワンピとジャケット古着屋に
だしたよ
50円だったわ。最初はふざけんなよ・・・と怨念渦巻いてたけど(高かっただけに)
もう着れないものをいつまでも置いておくわけにはいかず、50円で売りに出した
0466(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/29(木) 23:11:23.94ID:FhDNyxiL
ちょっと前に長袖の服と長ジーンズ9枚持ってったら450円で売れたよ
もともと一枚3〜4000円前後で買った安物だから驚いた
季節にあってると高いのかな
衣替えするときにチェックしていらんものは売るといいかも
反対に前の季節のやつでいらんものは諦めて捨てる
0467(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/29(木) 23:27:09.87ID:p7pvoLZ3
お洋服の片付けしてえらいなぁ
ほら、おばちゃんが300円やろう
好きなお菓子でも買うんやで〜
0468(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/30(金) 01:10:18.05ID:LUv/xTm9
467になぜか猛烈なオッサン臭を感じる

ブラジャー1枚切り刻んで捨て
数減らしたいけど、全部普通に使えるし、くたびれてないのは捨てたくないって場合は
取りやすい場所に出しておく数を絞って繰り返し繰り返し集中して着るといい感じ
全部取りやすく置いておくと、いつまでもあんまり痛まなくて捨てに辿りつかない
0469(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/30(金) 11:45:31.97ID:uzfhmaZc
そのうち着るかもと取っておいたジャケット、
ずっと吊してあっただけなのに
なんだか色褪せてるのに気付いて捨てた。
外光が入ってくる場所でもないのに不思議。
0473(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/01(土) 16:00:13.43ID:cjUkVXxd
フリマアプリに色々だしてるけど
年内に売れなかったら捨てる
すっきり新年を迎えられるよう頑張る
0474(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/01(土) 18:17:53.59ID:dcrqTWts
好きな人に半年ほど会えず落ち込みまくり
この先一生会えなかったらと思うと恐怖で何もする気がおきなく鬱っぽくなったので自分を変えなきゃ耐えられないと思っていろいろ捨てた
なんでずっと置いていたんだろう、これ着てないよな、色褪せてるなと下着、カーディガン、多分6年前に購入したインナーやレースのブラウスなど捨てた
ちょっとだけ気持ち軽くなった

昔着てた仕事用のシンプルなブラウスも捨てたいけどどこもぼろくはないから悩む
古い下着や衣類をずっと持ってると縁が遠退くんだっけ
捨てよ
0476(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/02(日) 15:10:32.76ID:GtQMOJ8v
よれよれしわしわジャージ着る嫉妬脅迫犯罪者雅美88歳豚
0477(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/02(日) 15:35:19.49ID:sDb/e1hd
服の捨て時がわからなくなったので、服とじっくり向き合ってみた。
まだ着られると思っていた服も、よく見ると毛羽立ってきていたり白い生地に黒の毛玉が目立ったり。
どおりでたくさん服があるのにここ一番がおしゃれにならなかったんだな…と思って捨てた。
ついでに恋人がいた頃はいつでも可愛い服を着ていたことも思い出して、恋人の元に着ていけない服も捨てた。
着られる着られないって気の持ちようだ。
少ししか捨ててないけどスッキリした。
0478(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/02(日) 17:22:00.66ID:PGMkUM6C
捨て時がわからないっていう悩みがわからない
上にある「普通に使えるし、くたびれてないのは捨てたくない」っていうのも不思議
何かの道具や機器なら「まだ普通に使える」ってことよくあるけど服で「普通に使える」って所持し続けるだけの意味あるのかなあ
傷んでない限り捨てたくないのはどうしてなんだろう
0481(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/02(日) 19:06:14.63ID:Szbi4EAe
>>478
道具、たとえばスマホとかもすごい頻度でハイスペックに買い替える人から、連絡手段としか見てなくてOS更新除外になっても物理的に使える限り使う人もいるし
服も感覚は人それぞれなんじゃないかな
服捨てスレ的には「余分なストック持つな」一択になるんだけど
くたびれてたら捨てるって感覚があるなら最終的にはどうにかなる
買い足さなければだけど。
0482(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/03(月) 01:39:02.64ID:MBIATIGR
普通に使えるしくたびれてないのは捨てたくない

なら、捨てなくていいけど
箪笥の肥やしにしないで着なさいよ
とは思う

年々寒さが身に染みて
トレンチコートの出番が無かったから捨てた
元々似合わないんだよなー
0483(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/03(月) 19:17:56.43ID:TwTmHaj0
>>468は肥やしにはしてないみたいだけどね
全部取り出しやすくしてると痛まないってことは、平均して着てるってことだろう
着るアイテムを集中させる時は、他のをストック扱いにしてんのかな
0484(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/03(月) 19:34:57.41ID:Nl1SxMpY
パーソナルカラーと骨格タイプ分かってれば服の買い物の失敗は減らせると思うんだけど
0486(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/05(水) 17:55:15.09ID:lROgBPwA
>>458>>459
よく分かりましたねw
脱いだ時に服が羽根だらけなのを指摘されてさすがに恥ずかしくて捨てました
他人に指摘されるのは効きますね
他にはほつれが出てきた上着やパーカーも捨て
丈が短いと感じ始めたスカートも数枚捨て
0487(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/05(水) 20:29:17.23ID:gRi93+wV
アパレルブランドの衣類回収で7着捨てた
7000円のクーポン券でアウターを購入したけど良いものを買えて満足
状態がいいから捨てるのはもったいない
古着屋じゃ10円で買い叩かれる
フリマアプリは出品の手間がかかるのに売れない
1着1000円になるのはありがたいね
ワコールの下着リサイクルで下着を入れ替えるぞ
未使用タグ付きが沢山あるわ
0491(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/06(木) 06:09:10.53ID:q84wvEb/
>>487はオンワード樫山かな?
上でも出てたけど
自社製品20点まで買取で1点につき1000円買取で9月頃からやってた
5000円毎に1枚使えるので時期的にアウターとか買うなら一気に使えて確かにお得
でも今年のはポイント有効記載期限もう先月でどの店舗も終わってる
常設してるのはららぽーと東京ベイのみ500円で3点まで店舗内のシェアパーク限定で2500円毎に使用可
オンワード製品は殆どタグに記載あるから切らない方がいいよ
0492(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/06(木) 06:11:21.35ID:q84wvEb/
タグというのは値札タグじゃなくて衣類の中に縫い付けてある品質表示タグの事ね
ちなみにマフラーみたいなファッション小物も買取可
0493(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/06(木) 08:37:51.82ID:8hYjNspm
>>488
487だけどワールド
先月のことです
デパートによって期間が異なるけどもう終わってるかも
オンワードもやってるんだね、知らなかったよ
0497(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/10(月) 10:10:31.64ID:lsFqNgBa
回収の季節が決まってるなら、フリマで売れなかった物を捨てずに置いておける

参考になる、ありがとう!
0499(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/10(月) 15:13:52.24ID:oulA3r7c
よれよれじゃーじ着る嫉妬脅迫犯罪者雅美豚
0501(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/10(月) 15:40:57.84ID:aVb1Q0CE
新しい服買ったから入れ替えでトップス2着とパンツ1本ウエスにした
でも1着1本ずつ買った方が多いから買った数と同じだけ処分する
もう昔のブーツカット数年履いてないしやっぱり形見ると今のとは全然違うね
0503(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/10(月) 16:28:18.08ID:lsFqNgBa
>>498
調べたら、ワールド以外でも大丈夫との表記あり
汚れ、破れ、毛玉はダメ

ライトオンとH&Mなら、破れてても大丈夫

新品同様なら、マルイでもチケットもらえるらしい
0505(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/10(月) 19:18:58.60ID:aVb1Q0CE
>>502
股上もそうだけどデザインも違ってた

服は仕事上そこそこの服じゃないといけないから結構きついなー
本音は700円とかでいい処分とかも楽に出来そう
0506(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/11(火) 07:02:10.57ID:pIlsh/t3
昨日、服と靴、鞄、アクセなどの小物あわせて174点売ってきた
恐ろしいのがそれでもまだ着る服や靴があることwww
引っ越し4回して、たまに人に新品や綺麗な状態の服をあげたり、売ったり捨てたりしてるのに

今回ほど処分したのは初めてだけど、このスレのテンプレ見て心を鬼にして捨てた!
これで勢い付いてまだまだ捨てる!無意識のうちに、もう買い物で心の不安を晴らさない!
0507(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/11(火) 11:30:41.30ID:9oFsw8F1
夫婦でようやく衣替えなしのクローゼットできた
縦23横38奥行き74くらいの天馬の引き出し衣類ケース四個、ハンガー掛けが20枚になった(制服ありパート主婦)
全シーズンの下着から部屋着もケースに納まって満足。夫はケース二個とハンガー45〜50
衣替えないと本当に楽。気温差激しいくても対応できる、今までなら秋口急に寒くても半袖で耐えたり。笑
0509(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/11(火) 14:22:00.57ID:daVTq/pY
うおお ダッセー服 ダッセー穴あきスキニー ダッセー毛玉だらけのニット帽 ダッセースニーカー 一気に古布資源ゴミに出してやったゼ!
まだまだ大量にダッセーのが山盛りだぜ!
0510(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/11(火) 14:49:26.12ID:0HIT2OAb
ダサいよれよれパンツ履く脅迫犯罪者雅美豚
0511(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/11(火) 15:17:57.07ID:QSSS4DKJ
どれを残してどれを置いていくかわからなくなって結局クローゼットからはみ出してるわ
0512(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/11(火) 16:29:21.99ID:ESRETGR/
2〜3年着てない服から捨ててるよ
あとはヨレヨレになった物も
さすがに冬物はヨレヨレになると寒すぎて着てられないから新しく買って入れ替え
0514(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/12(水) 00:51:42.80ID:WIiNRnw3
捨てたら今度は買えないかもしれない…っていう貧乏思考があって、貯めてしまうんだなぁ
0515(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/12(水) 06:29:00.50ID:mnSrpGqU
また欲しいの買えばいいんだ
俺の友達のビンボメンもよく言ってる
「もう買えないかもしれないから捨てない」
結果、家の中がゴミみたいなガラクタだらけになっていく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています