X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント223KB

荷物を極限まで持たない暮らし -28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/16(木) 21:53:27.70ID:JDzfpOy0
必要最小限の荷物で暮らしたい
何もない空間こそが最高の贅沢
物に愛着を持つことを、否定はしないが肯定もしない

という感じのスレ

▽注意書き
・次スレは>>950を踏んだ方が立てて下さい
・極限では鞄ひとつに全ての荷物が収まらない暮らしの話題はスレチです
 (例:不動産に付随した設備以外の「家電類」、寝具以外の「家具類」はスレチ)

▽前スレ
荷物を極限まで持たない暮らし -27
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1470208646

▽関連スレ(極限まで荷物を減らせない方は以下のスレへ)
「持たない暮らし」で豊かに暮らそう【27日目】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1440298737
「持たない暮らし」掃除板 15日目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1380518217
トランクひとつで暮らしたい (19泊目)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1464492375

▽荷物の最大量の目安
http://www.google.co.jp/search?q=%E6%9E%97%E8%8A%99%E7%BE%8E%E5%AD%90%E5%83%8F&;tbm=isch
0579(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/02(日) 10:04:39.05ID:GANeVaVu
海外なら技術を上げてナイフで、って技も使えるけど、日本だと飛行機とかでも引っかかるもんな
0580(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/02(日) 12:22:01.47ID:JANWYn1F
1人暮らし始めた

買ったもの

モニターとPS3 ← switchでよかったかも
レンジ、冷蔵庫、炊飯器 ← これは必要

最近欲しいもの
パソコン、スキャナー

仕事上パソコンが欲しくなってきた、あと書類なんかを保存するためスキャナーも。スマホスキャンだと仕上がりがイマイチなので。

ノートPCでテレビチューナー付けて録画機+作業用+お出かけ先でモバイル用に使える安いノートあったらモノ減るのにな。
0584(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/02(日) 15:42:50.58ID:OlZ57JhX
>>579
海外でも飛行機でナイフは引っかかるだろ
0588(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/02(日) 17:05:03.16ID:iEWQYMiT
でも爪切りを持たずにどのような知恵で生活してるかは興味ある
そこまで持ち物を厳選できてるとキョクゲニストと言えるかも!?
0594(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/03(月) 23:17:36.00ID:B5U/p4dH
>>591
他は少ないのに掃除洗濯にはまり出したら在庫込みでそこだけやたら多くなってしまった
カラボ持ってないので調べたら三段は言い過ぎだったけど多くて困惑
0597(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/04(火) 08:25:59.75ID:mYqgyYaw
食器洗いは、びわこふきんに変えた
あとは中性洗剤かオキシクリーンあたりがあれば足りるかな
0600(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/04(火) 15:19:36.04ID:J5KJ0vTb
布巾やナイロンたわしだって洗剤無しで洗えるやろ
びわこふきん使ってたけど別にそんな大したものではない

手触りは良いので一時期枕カバーにしてた
0601(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/05(水) 01:11:33.53ID:kD8MInwd
キョクゲニストが工夫すればトイレットペーパーとガムテープのみでほとんどの掃除ができる
0602(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/05(水) 01:43:43.30ID:kAFZpqRo
トイレットペーパーは脆いから向いてない
少しくらい部屋が汚くてもいいならだけど
そんな無駄な工夫は不要
0606(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/05(水) 17:15:17.29ID:B7l/2GT8
極限は持ってないかもしれないけど道具つかわず冷蔵庫の下とかどうやって掃除してるの
0607(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/05(水) 18:19:25.01ID:AteETaGL
冷蔵庫なんてイランイラン。管理代の無駄無駄。こんなのなくても生きていける
0609(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/06(木) 10:48:10.21ID:Um3doZmr
>>605
ありがとう
確かに原料で見ていけば○○用とか分けなくても同じだね
ペーストにしたければ片栗粉混ぜれば自分で作れるし水で濃度も調整できるし
商品というより材料揃えて使っていくことにするよ
0612(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/09(日) 13:04:32.44ID:s+hCtpd8
冷蔵庫なんて要らん
0614(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/09(日) 13:48:57.74ID:aYGf3FYp
今は440Lだけど次はもっと小さくても良いかな?と思ってる
徒歩5分圏にスーパー2件、コンビニ2件あるし

けど、さすがに冷蔵庫なしは無理
沖縄だし
0616(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/09(日) 14:01:37.95ID:ylkRxonl
>>615
多いかな。出番少ないの一つ手放したら?
0618(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/09(日) 17:52:07.96ID:veH16Cb6
3着くらいならいいんじゃないかなとっておいても
ご自分でお決めになってください
ただ十分許容範囲だと思いますよ
0620(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/09(日) 21:49:44.89ID:twJQ8BW4
>>618
許容範囲かな?
ならもし3着欲しいと思ったらその時は買うことにする
暫くは2交代制で生活してみる
0626(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/10(月) 15:44:57.05ID:Xo/eMjnt
いや待てよ仕事も人間関係も捨てれば別に風呂や洗濯や着替えも必要ないな
ホームレス最高や
0627(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/10(月) 16:39:44.06ID:TMOu8ejy
無敵な人ってやっぱ最強なんだよな
0630(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/11(火) 21:34:14.10ID:jsQIK1YR
知り合いのヒッピー家族はトイレがインド式
トイレットペーパーは無い
その気になればトイレットペーパーも減らせる
トイレットペーパーとティッシュペーパーの間を取ってちり紙にまとめる手もあり
0632(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/12(水) 19:40:31.38ID:42VBjtDp
>>630
そういう人たちってどんな職業なんだろう?
0634(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/14(金) 14:06:08.86ID:1esUYaMJ
職種や家族構成によって適正量はちがうからね
ただ適正量が違うからって開き直ってそれでいいって減らすのを目指すのをやめたなら
極限スレより適した度合いのとこにいけばいいんじゃないかな
0636(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/14(金) 21:06:38.24ID:kJtEELv2
たしかに色々なリスクや意見はあると思う
しかしトイレットペーパーを減らせるはかなり大きい
0637(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/14(金) 21:12:51.18ID:jGJouftO
世の中にウォッシュレットというものが登場した最初期に
自宅に導入した人の家に遊びに行った若い頃の母が
トイレットペーパーも落とし紙もなくて面食らったと言ってたな
0638(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/14(金) 23:14:18.59ID:f5m1lO6M
620: [sage] 2020/01/16(木) 22:18:26 ID:/08XZ+p7(1)調 AAS
言っとけど
今年中に大きな地震があるとしたら

2月15日か2月16日と
10月20日か10月21日だぜ

確率は両方とも70%くらい


(ФωФ)予言 預言 予知夢 直感など避難所60
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1557514084/
0641(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/24(月) 10:33:14.86ID:Iohco9L/
あれかな、四角くて平たいトイレットペーパーみたいなの>落とし紙
昔は反故紙を揉んで使ってたと聞くよ
0645(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/03/11(水) 12:01:48.25ID:gUpsYP+j
四角くて汚れた灰色みたいな色した薄い凸凹の紙が昔はトイレットペーパーの代わりだった
知りたい人いる?
0648(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/03/12(木) 00:21:53.60ID:fYry3YNx
昔の落とし紙ってやっぱり水には溶けなかったの?
ボットン用?

たまに売ってるけど使ったことはねーな
ちな昭和後期生まれ
0652(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/03/17(火) 00:52:34.10ID:Sk2XIEKm
落とし紙って犬の散歩用には役に立つよ
0653(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/03/17(火) 04:44:17.88ID:Ij2GzSMs
古新聞使ってたわ>犬の散歩
0656(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/03(金) 12:11:14.19ID:DgokcD6U
BBCでマスクしないのは無礼でマナーがなってないって記事が出てる位なのに頭硬直してたら愚かだね
0658(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/04(土) 11:37:34.87ID:bpO3idmO
もうそれはアップデートされてネイチャーの論文も出て、WHOやCDCも見直すって言ってる状況に変わりました
0659(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:26:52.09ID:Kv7CUtmQ
自分が他人に移す可能性は下げるのでマスクは必ず付けてるよ

他人への移さない対策なら洗えるマスクでいいしね
0668(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/30(木) 14:53:25.52ID:nWPdQLGm
一ヶ月前に洗濯機壊れたけど買い換えるの面倒だし金も使いたくないから手洗いで過ごしてみたけど余裕だった。独り暮らしなら洗濯機いらないな。もう2度と洗濯機を買うことは無さそう
無いなら無いでなんとでもなるね
0669(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/30(木) 18:28:23.87ID:Gfd0BmMF
脱水大変じゃなかった?
コツとかあったら教えて欲しい
色々試したけど手動だと洗濯機ほど脱水出来なくて早々に洗濯機買った
0670(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/04/30(木) 20:59:56.40ID:nWPdQLGm
>>669
持ってる服の質によって手で絞りやすかったりするのかも。自分は安物の服しか持ってないから気にせず絞ってる
乾きやすい素材の服ってのもある
0671(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/01(金) 13:48:06.46ID:Uayp8KQ/
>>670
確かに!
エアリズムみたいな奴は洗濯終了時点でほぼ乾いてるもんね
参考になりました
ありがとう
0672(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/05/02(土) 20:19:21.49ID:zejSUvmm
綿製品は絞ってもなかなか乾かないな。ジーパンとか特に。むしろ、独り暮らしなら乾燥機能付きの高い洗濯機買ったほうがいいかも。ミニマリストしぶも勧めていたはず。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況