X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント315KB

ミニマリズム・ミニマリスト 21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/06(日) 11:50:55.66ID:L1MSnSLg
一人暮らしの男は基本ミニマリスト説
コレクターとかの方が珍しくない?
ゴミ屋敷とかだらしない系は論外として、最低限のもので構成するのが普通だと思う
0008(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/06(日) 12:30:06.04ID:zvnztVuk
一人暮らしの男性ってカーテンなしもベッドもなくて洗濯機や冷蔵庫無しが普通なの?
0011(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/06(日) 12:38:26.86ID:H6T4bsgP
まあ絶対反例的なヤツがいるよな
物いっぱいの独り暮らし独身男性

というか佐々木がそうだったろ
0012(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/06(日) 12:45:42.18ID:s0SJHp9d
知り合いの一人暮しの部屋はスノボやらウェアやら関連のものや冬に使うスノータイヤで足の踏み場もないくらいだった
0014(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/06(日) 16:39:36.02ID:jaZauMEu
>>ミニマリストって鬱積した子供時代送ってる人が多いよな
>>物が減ったぐらいで楽しくなるわけないだろ
せいぜい生活が快適に感じる程度よ
そんなんで人生が良くなったとか創価学会のアホと変わらん
>>なんでこう自分の人生に対する閉塞感を周りの人間にも共有させようとするのか
勝手に鬱屈してなさいよ
>>ミニマリストと反出生主義って親和性ありそうな感じがする
0015(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/06(日) 16:41:29.75ID:jaZauMEu
断捨離界隈の連中は家族に愛されずに生きてきたような奴ばっかりだぞ

ミニマリスト佐々木何とかは家族に愛された経験がないまま歳とったみたいな感じだった
捨てる系片づけの元祖辰巳渚は自著「捨てる技術」の悪影響で家族を不幸にして大恥かいて、その後離婚して鬱発症
(りまんこの元ネタは辰巳渚の「捨てる技術」)
りまんこも断捨離教祖の婆も家族との関係は悪かったと告白してる
山下婆の身の上話はドロドロしすぎで信者もドン引きするレベル
0016(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/06(日) 16:44:02.51ID:jaZauMEu
りまんこも断捨離婆も今は家族円満アピールしてるけど怪しいし嘘くさい
円満ということにしておかないとイメージ悪いから商売に差し支えるんだろう

山下婆が身の上話を始めたのは婦人公論だったか
悲劇のヒロイン気取りで支持共感を得るつもりが
実母義母への憎しみがエグ過ぎて信者はドン引き
優秀な姉(故人)にも並々ならぬ劣等感があって
姉の夫にも恨み言をつらつらと言い続けている

裕福な家庭で何不自由なく育ったお嬢様なのに
思い通りにならないことをいつまでも根に持って
実母義母への憎しみを増幅させながら
生きてきたことを自白してる
自分が問題児だという自覚はあったようだが
家族親戚夫息子を散々振り回してきたくせに被害者面してる
0017(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/06(日) 16:50:04.52ID:NoWeNI/j
まあ、カリスマ的存在というのは、
それなりの訳ありの家族背景を抱えていることがほとんどだろう。
だからこその個性の強さだし、カリスマ性につながる。

なんの欠点もない育ちかたしたら、
特に社会に訴えたい主張も生まれないだろうし。
欠点があるからこそ、克服しようという動機が生まれる。
それが生きるネタ(燃料)になってるんだろうな。
0018(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/06(日) 16:54:54.92ID:kLkjSNhh
なるほどー
それら全てを乗り越えて代表に就任したしぶみさんには頑張ってほしいよね
0019(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/06(日) 17:48:07.17ID:mNB6qRE0
ミニマリスト本人が家族に愛されているか否かとか
ミニマリズムの技術やノウハウだけもらえれば作家の人格とかどうでもいい
0021(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/06(日) 18:33:30.24ID:dtFYgN9Z
変な話、人間的にアレでもそのひとが生み出したものはまた別の話でしょ。
アーティストとかミュージシャン、スティーブ・ジョブズなんかもそれ。
ただ、片付けアドバイザーみたいな仕事だと人とコミュニケーションとって片付け指導するから人間的に問題があると仕事に影響がでてきそうではある。
実際片付け番組で山下婆が指導してた素人主婦はかなりキレてる感じだったし。(この場合山下婆というだけでなく女性同士という問題もあるのかもしれないが)
0022(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/06(日) 18:48:19.27ID:NoWeNI/j
そういえば、スティーブ・ジョブズの伝記読んだが、
彼の家庭環境もけっこう複雑だな。
人間的にもけっこう問題ありな人物だったみたいだが、
そこからシンプルなプロダクトが生まれたというのが興味深い。
0023(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/06(日) 18:54:18.04ID:7a0YWArZ
床で寝る季節の到来ですね
0024(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/06(日) 19:01:17.66ID:H6T4bsgP
>>22
養子にされた家庭環境はかなり良いんだけどな
大金持ちでも貧乏でもない中流家庭でふつうに甘やかされて育った

ただ自分が育ての親より頭が良いことに気づいちゃうこととか含め
生みの親にも育ての親にもいろんな葛藤があったであろうことは察せられる
0027(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/06(日) 19:27:12.71ID:K4pijfV4
ジョブズのミニマリストと
しぶのミニマリストには雲泥の差があるけどね
0028(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/06(日) 19:45:49.23ID:kLkjSNhh
しぶみさんとジョブズの差ってなんだろう
どちらもiPhone持ってるし黒い服が好きだしほとんど差はないと思う
名前だって二人とも真ん中が「ぶ」で似てるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況