X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント369KB

【アンチ】ミニマリスト・断捨離・シンプルライフの弊害 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0209(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/15(土) 12:53:23.22ID:oc/O+YWN
ミニマリストの人って決まって無印のシリコンスプーン勧めるよね
ヘラとしても使いにくいし、お玉としても使いにくい
たまに炒飯よそう用に食卓に出すだけ
買わなきゃよかった
0210(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/15(土) 13:18:18.62ID:t7EuaIBI
>>208
そうです、黒くておたまより浅いやつです
私は毎日汁物作らないので、おたまも持っていたのですがほぼ使う機会がなかったんです
なので、209さんの言うとおり、おたまとしての機能は本物に勝てないし、シリコンで薄いから本物のヘラよりペラペラして頼りないと思う
料理上手でグッズにこだわる方には向いてないかもしれませんね
あとは、シリコンだからフライパンに傷がつきにくいのと、スクイージーっぽくフライパンの汚れを取るのに使えるところが好きな点です
私はズボラなんで重宝してますよ〜
0211(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 02:43:06.38ID:D+b8xKRo
数年前、断捨離にはまって不要なものを捨てまくった
その後、段々と所有品をグレードアップするようになった
スーツは数を絞ってテイラーメイド
靴のローテーションは全てジョンロブで構築
今現在は靴に合わせてベルト3本をオーダー予定
しかし全然楽しくない
というか率直に言って苦痛だ

ちなみにオーダーベルト一本16万円
もう、さっさと揃えてワードローブ構築を終わりにしたい
もはやただその一念だけだ

物欲から解放されたくて、そのために高価なモノに金を費やしているというジレンマ
0214(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 07:43:07.26ID:dn0autuI
グレードアップすることはいいんじゃない
周りにはこだわりが煙たがれるかもだけど、いい方に行ってるし

最近のミニマリストってただモノを捨てるだけなのにそれがいいこと!えらい!
みたいに信じ切ってるあたりが気持ち悪い
誰でもできることであえてしてないことだってあるのに宗教みたいになってる人もいるし
ちょっとAV女優に似てる
セックスもやろうと思えば誰でもできるけどちやほやされるから調子に乗る感じ
0218(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 12:45:17.07ID:XmT71DHL
全ての人が断捨離で幸せになる訳じゃないだろ
自分の快適な物と量を持てばいいんだろ
0220(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/16(日) 13:21:45.11ID:gCPvJmcz
>>216
AV女優はセックスをしてるからちやほやしてるんじゃなくて
それをパッケージにして売り出しているからちやほやされているのに
誰にもできることだといって混同しているから>>214は馬鹿だって話でしょ。
0231(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/17(月) 18:29:03.99ID:ufazhqCT
ここまで長々とクソスレ伸ばした結果、出てきたミニマリストの弊害とやらが「性格悪そう」


ま〜〜〜〜〜〜〜ん(笑)
0236(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/18(火) 00:27:24.45ID:uBdua9bs
そもそも弊害を語るべきは実行してる本人であって外野がアンチスレとか立ててゴチャゴチャ物申してもただの妄想で終わりだろ
で頭の悪い幼稚園みたいなのが残酷だなんだと苦言を並べてたらミニマリスト本人は寄り付かない
そんなことも分からないとかお前ら底なしのバカだなwww
0238(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/18(火) 01:01:05.05ID:uBdua9bs
ああ、ずっと「性格悪そう」と書き込み続けるスレね
NGにしておくからどうぞ、バカ晒せ
0242(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/18(火) 18:07:05.85ID:a7PlmOTb
リア充=アンチミニマリストですねわかります

しかしミニマリストたちは何でアンチスレにまでしゃしゃり出てくるんだろうね
思いやりや理解力も断捨離しちゃったんだから仕方ないのか
0245(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/19(水) 01:17:40.86ID:HrrNwKIv
ゆりあん
ブルゾン
0247(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/19(水) 18:41:05.92ID:oTflXB6u
バトルレスばかり。
0250(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/20(木) 16:34:30.94ID:/UWzPDPm
キッチンて片付いてるとかキレイとかそういうものなのかね
ものがないのは褒められる指標じゃなくて
使いやすいとか掃除しやすいとかってもっと別のことのようなきがするんだけど
0255(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 13:52:47.08ID:z9+KCfFp
日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。

急な出費などで、今月の生活費が足りない方。

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方。

多重債務でお困りの方。

誰にもバレずに借りたい方。

お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。

詳しくはHPをご覧下さい。
npo法人 sta
0256(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 16:08:42.73ID:/m8D3I+0
「心の豊かを求める、シンプルから一歩進んだ暮らし」
みたいに煽って結局また色々買わせたいんだろうな
とにかく消費して欲しいから捨てブーム作ったのかと勘ぐってしまう
0257(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/21(金) 22:21:10.78ID:QR58bgYZ
海外にもかなり流れてるらしいよね
宝石とかバッグとか
中古品でもありがたいと思う人はたくさんいるだろうし
定価の半額くらいで帰ればかえって得なこともある
0258(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/22(土) 01:50:45.55ID:xuXMsBR2
結局それよ
車やら家電やらアクセやら中古を海外に流したり質屋に来た中国人に爆買いさせたいからってのはある

んでそれが落ち着いたら物を捨てまくった精神薄弱に改めて買わせるんだ
0259(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/22(土) 09:19:00.69ID:TEP1bvIq
日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。

急な出費などで、今月の生活費が足りない方。

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方。

多重債務でお困りの方。

誰にもバレずに借りたい方。

お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。

詳しくはHPをご覧下さい。
npo法人 sta
0260(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/22(土) 15:05:18.90ID:7UlIK6LX
買わせると言ってももうお金残ってる人もそんなにいない状態になるんだろうと思う

やっぱり必要以上に捨てるのは景気のこと考えると不味いようなきがしてくる
0262(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/22(土) 17:17:25.10ID:CtZgJlCG
ためこんで、モノがスムーズに入れ替わらないより、
モノが入ったり出たり循環するほうが、経済にもいいでしょ
片付けってそういうこと言っている人が多い
0263(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/22(土) 20:11:24.65ID:tm1c3P9A
そもそも本当にお金が残ってない人は必要な物まで捨てたりしないんじゃない?
っていうか、何が必要な物かは人によって違うし、大抵の人はその人にとって必要な物は残しておくでしょ。
うちは10年前に電気炊飯器壊れてから、炊飯は鍋とガス台で行ってるから炊飯器は必要無いけど、炊飯器が必要な人からしたら、自分は必要な物まで捨てた人扱いになるのか?んなことないよね?
0264(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/22(土) 21:49:47.63ID:7UlIK6LX
ブームにのって捨てすぎな気がするわ
汚部屋な人が片付けるのは分かるけどなんかない方が素晴らしいみたいな人ってどうなんだろう

別に炊飯器があるなしじゃなくて
自分が炊飯器が我が家に必要かって疑問に持つことは悪くないけど
それが正しいみたいな風潮に疑問
0265(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/22(土) 21:52:00.36ID:7UlIK6LX
あとこういうこと言うとテメーの部屋は片付いてないんだろうとか言われるけど
めっさ片付いてるんだよね
やたら最近片付けたって人が目を輝かしながら素晴らしさとか風水みたいなパワーとか語りだしてキモい
今まで普通にやってきた人はそこまでしないし
ガッツリ減らすことよりもっと別な観点で物見てるから
0266(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/23(日) 02:55:48.74ID:J/WKYmOl
そもそも元から片付けられる人とは物を減らす事の意味が全然違う
元から片付けが苦手な人とか、体が悪い人とか事情があるかもしれないよ
なかなか片付けや掃除ができないから、なるべく楽に管理できるように物を減らすしかないんだよ
そういう理由じゃなくて、何もないのを人に見せたい&聞かせたいだけの人は知らん
0269(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/23(日) 11:23:21.86ID:J/WKYmOl
>>267
え、意味ないでしょ、それは汚部屋
趣味のものとか持っててもきちんと管理しきれてるならその人にとっては良いんじゃないのってこと
自分は体力も気力も限られてるからかなり物は少ない
カビとか埃とか気になって精神磨り減っちゃうんだよね
でも人に押し付けようとは思わない、遊びには行きたくないけど
0285(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 00:35:37.53ID:44/AbkQ5
この前テレビで見たミニマリストは部屋にテーブルとパソコン、スマホ程度しかなかったが、何か違うよな。
全く心が豊かじゃない。SNSから離れないとダメなんじゃないかと思ったわ。
0286(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 04:22:10.49ID:zwMIUIpu
心の豊さなんて幻想だって
物を減らす事で本人が疲れから解放されるならそれはそれで良いと思う

ただ家族や他人にも強制してきたり、物がないのが正義にされるのがうざい
0288(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 06:23:45.75ID:E1jc6V5A
ちらかすなんて個人の差によるところが大きいと思うけど
ミニマリストの人って自分のスタンダードが1番美しいって思ってて
それを家族に強要させる感じがなんとも
リビングやトイレとか最低限の共有スペースは家族で暮らすならルールがあるのは分かるけど
他の生き方とか、ファッションとか個人の部屋とか好き好きなのに
口うるさく介入してくる人が多い
結局陰口になって言うとおりにしない人間を断舎離するみたいな
0290(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 06:31:33.79ID:Lt5nKuPT
介入するかなんて個人の差によるところが大きいと思うけど
散らかし汚部屋の人って自分のスタンダードが1番良いって思ってて
それを家族に迷惑かけて強要させる感じがなんとも
リビングやトイレとか最低限の共有スペースは家族で暮らすならルールがあるのは分かるけど
他の生き方とか、ファッションとか個人の部屋とか好き好きなのに
散らかしして当然みたいしてくる人が多い
結局ネットで陰口になってちゃんと片付けしてる人間を叩いてみたいな
0293(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 08:57:28.23ID:E1jc6V5A
昔ね
ミニマリストの母から端っこから端っこまでものを根こそぎ床に落とされて目の前で捨てられた
物があると掃除が面倒だからってね
今は親元離れて普通の家に住んでて快適
0295(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 11:52:16.75ID:tcIx6Y7Z
最近整理や断捨離に興味持ち始めて中崎タツヤのもたない男とゆるりまいの本読んだけど
どちらも物は捨てずに取っておくタイプの奥さんと母親だからプライベートスペースは関与せず自由
共有スペースを決めてそこは話し合って捨てて行くというスタンスだが両方共どんどん感化されて
最後は全く抵抗せず捨てるのに即同意したり向こうから掃除や捨てる相談してくるのが傑作w

これら断捨離本ってなぜ自分は捨てたいか、捨てたら気持ちいいか常に自問自答し自己分析する作業だからそこがヲタク的で非常に面白い
0297(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 12:13:46.41ID:FXIEgZW6
アンチスレにわざわざ乗り込んできて
単発IDでコピペ改変してまで粘着か
ミニマリストって押し付けがましくて執念深い人なんだね
0301(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/27(木) 13:35:18.25ID:+RQnym54
>>297
彼らにとってミニマリズムは宗教みたいなものですから
「とてもいいことなんだからみんなにも教えなきゃ」という変な使命感に駆られているんだろう
その押しつけと思い込みを断捨離すればいいのにね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています