X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント468KB
スレ立てるまでもない質問@掃除板 part19 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/19(火) 07:32:44.11ID:Lluw1oTH
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。疑問は早めに解消しましょう。

★ただし、質問の際は以下のことに注意して下さい

※「○○って何?」という場合はまず自分で検索を → http://www.google.co.jp/
※ 同じような質問がないかスレ内をさっと読むか検索してみましょう
※ 状態を詳しく書いて下さい

※前スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1450468111/
0371(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/25(金) 00:04:14.17ID:uUhd/4cS
熱湯は盲点でした。酸素系だと大丈夫なんですね

金属臭なら良かったんですが残念ながらひどい悪臭です…w
検索しても木のスプーンのカビばかり出てきてステンレスをカビ臭くさせるのは
うちくらいみたいで今までの怠慢が情けないです

みなさんありがとうございました
0373(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/25(金) 21:00:45.88ID:JBY/6VgC
私、昔スプーンの匂いが気になって仕方なくなってしまった時があります。カビ臭いというか、金属臭いというか…
風邪で内科に行った時に何となくその話をお医者さんにしたら、肝機能が弱ってる時にそうなるって言われました
他の人が苦にならないのに自分だけが匂いを感じているなら、念のため自分の体を調べた方がいいかもしれません
0379(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/29(火) 14:57:01.45ID:ZZj0g2ld
緊急です
トイレが詰まりました
原因はトイレットペーパーの流し過ぎだと思います
すっぽんが手元に無く、どうしたらいいのか分かりません
お湯流してみましたが効果なし
お酢はありますが重曹がありません
0380(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/29(火) 15:13:30.12ID:ZZj0g2ld
書き忘れた
今手持ち300円しかない
0382(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/29(火) 17:05:34.56ID:PSrG5kDJ
ペットボトルを切ってラバーカップの代わりにしたことあって一応つまりは取れたけど、切り口が鋭利で便器に多分傷がついたと思うからおすすめしない
ラバーカップ使うなら押す時より引っ張る時に気合を入れるといいよ
0383(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/29(火) 17:25:17.15ID:g78yBydS
>>379
掃除のブラシがしがし突っ込んでペーパーの塊をほぐす
時間たてばペーパーがふやけて溶けてくるから流れるようになると思うけどなー
0384(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/29(火) 17:28:58.73ID:ZZj0g2ld
>>379です、ありがとうございます
やっぱりすっぽん使うしかないですよね
お湯入れてトイレットペーパーふやかしてみましたが全然効果出なかったです
どうやら奥で詰まってるっぽい?です
トイレブラシ持ってないのでガシガシはしてませんが…
すっぽん買ってきます
0385(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/29(火) 19:15:20.32ID:57criZRf
>>384
10L以上入るバケツでぬるま湯流せよ
0387(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/30(水) 01:09:49.30ID:dbCB6gqF
手を突っ込んでガシガシやれば流れるよ
0391(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/04(日) 17:00:38.35ID:cvr0Xyo6
1.汚れている場所・素材 お風呂場のゴムパッキンの部分
2.汚れの種類 黒カビ?
3.汚してから経過した時間 築うん十年のアパートに引っ越してきたので詳しい時間は分からず
4.すでに自分でやった対処があるか ゴムパッキン用カビキラーと言うジェル状のカビ取り剤を一度使ってみたがあまり変わらず
5.その他状況を詳しく ゴシゴシ擦るとゴムが少し剥がれてきてしまう
年月経ったカビは取れないものなのか、なんとかすれば取れるものなのか
取れないものなら諦めて他の場所の掃除を始めたいと思ってます
初めての一人暮らしでちょっとボロ屋で元々掃除苦手でてんてこ舞いしてるのでアドバイス下さい
0392(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/04(日) 22:42:40.96ID:pYGNTWHV
>>391
古い家でも頑張って掃除しててすごいね!
カビ自体はカビ取り剤なんかで死ぬんだけど色素だけは残ってしまうもんなんだよね
表面の色くらいなら漂白剤で落とせるけど、あまり深いのはたぶん無理なので
気になるようなら目地剤を上から塗って隠すといいよ
0394(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/05(月) 01:12:29.36ID:2iOv8/A8
>>392>>393
レスありがとうございました!
カビ擦っちゃうダメだったんですね、やっちゃいました
カビ菌死んでて色素だけっていうこともあるんですね、知りませんでした
でもそれならいいな
とりあえずもう一度教えてもらったお湯で流してからカビキラーを試してみます!
0397(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/05(月) 23:11:07.45ID:IYbbYDnB
カルキの固まった成分が水垢だから
クエン酸でちょっとずつ溶かすも良し、プリペイドカードではがすも良し、
水垢ウロコ取りで素材に傷がつきつつ一気に削るも良しだ
0398(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 12:01:49.68ID:QMVR4XCh
蛇口を傷つけずにピカピカにしたい
アルコールで拭いたら結構綺麗になったけど、
水垢がこびりついた部分はしばらくキッチンペーパーでパックしても取れなかった

クエン酸ならパックすれば落ちますか?
どう使えばいいか、コツとかあれば教えてください
0399(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 12:32:22.22ID:C7e1cOQW
>>398
水の成分による水垢ならクエン酸か酢+キッチンペーパー+ラップで一晩くらい置いてみたらどうだろう
それで残った汚れはお風呂ガラスのウロコ取りで擦るときれいになると思う
0401(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 21:05:17.78ID:0NOdNFfo
>>398
シャワー口なんかはクエン酸で何度かつけおきするとぽろっともげるように取れるけど錆びるかも?
凹凸多いし研磨剤と布で擦るのが楽かもしれない
ピカットシートは薄い汚れは落ちるけど塊は全然削れなかったわ
0403(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/07(水) 09:29:40.25ID:bEexMmHZ
スレチな気がするのですが 他にスレが分からなかったのでお願いします

ステンレスの保冷保温タンブラーの内底に汚れが付いて取れません
茶色い茶渋っぽいです

食器用洗剤+コップ洗いスポンジは駄目で
お湯でふやかしても駄目で・・・
普段は陶器なら塩素系のハイターで取っています

ステンレスにはハイターは駄目ですよね?クエン酸も
何か取れるアイデアがあれば教えて下さい

スレチ過ぎていましたら どこか案内していただけると有りがたいです
0404(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/07(水) 09:55:00.13ID:OumjMNnB
>>402
ステンレスの蛇口、研磨剤によっては傷だらけになってつや消しみたいになるともう元に戻らないので気をつけて・・・
私は普段クエン酸で掃除していますよー。軽い水垢ならすぐピカピカです。
最初こびりつきがひどかった時はキッチンペーパーで1〜2時間程度パックみたいにして、
そこだけ消しゴム状の水垢取りで根気よくこすったらツルツルになりました。
一度きれいになれば、後はクエン酸スプレーでピカピカを保てます。
蛇口が光ってると全体もきれいに見えますよね!

ついでですがうちは古いステンレスが錆びてる箇所があって、ピカールが気になってます!
0405(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/07(水) 10:04:21.57ID:OumjMNnB
あっ、補足です。クエン酸使ったあとは残らないように必ず大量の水でしっかり流してます。

>>403
ステンレスの茶渋もいつもクエン酸で取ってますよー。
水垢と同じミネラル分が固まったところに茶渋がつきやすいので、クエン酸とお湯を汚れ部分がしっかり浸かる量を入れておいて
一晩置けば消えるのでスポンジでくるっと洗ってよく流しておしまいです。
0406(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/07(水) 11:15:12.36ID:4gJshCc1
>>403
茶渋なら重曹だよ
熱湯+重曹を注いでフタして1日程度放置
翌日、中身の液体を半分くらい捨ててから食器用洗剤を加えて、再びフタしてシャカシャカしまくる
これでけっこう綺麗になると思うよ
0411(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/08(木) 22:30:05.60ID:dxdxOtI/
お洋服の収納で質問です
一回着ただけでは洗わないタイプの服ってみなさんどうしてますか?
洗濯したものは無印のポリ収納ケースに入れてるのですが
一度着た奴は脂の臭いとかも気になるのでなんとなく出しっぱなしです

特に冬場のウールセーターなんて頻繁に洗うわけでもなく
かと言って毎日同じものを着るわけでもないので
結果的に手持ちの殆どがそこらへんに畳んで積んである……みたいなことになっててみっともないです
0412(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/08(木) 22:40:01.55ID:aytrvtOR
>>411
1 畳んで次に着るものリストに入れる→ローテーション2周目終わったら洗う
2 毛糸やおしゃれ着用洗剤に浸して軽く脱水または風呂場に平置き乾燥
3 ファブる
4 気にしない
0413(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/08(木) 22:55:48.26ID:qFJH0M3G
>>411
私も以前は別に置き場所作ったり、出しっぱなしでしたが嫌になって「洋服はとことん着倒す消耗品」と割り切って、今は一度着たら全部洗濯してます
冬でも汗はかくので、傷みを気にして放置してシミになるより、多少傷んでも清潔な状態で収納出来るし、色々な服を着ていけるので楽です

似た質問を見た時は、カゴなどに分けて一週間以内に着なかったら洗濯という流れがベストなようでした
0415(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/09(金) 10:27:09.41ID:fjso6E1X
ウール(ていうか獣毛全般)はなるべく洗わないのが一番。でも、

>脂の臭いとかも気になるので

そういう臭いがするなら問答無用で洗うしかないと思う。
私は体臭が薄くて汗かいたり汚したりもしない方なのでアウターやセーター、デニムなんかは
着たあと2日くらいクローゼット外の洋服ラックにかけて風を通してからクローゼットに戻して収納。
それ専用のラックを(ショップ風にw)置いてる。
畳んで置いておくのは意味がない(風が通らない)のでやらない
もちろん、汗かいたり汚れたりした場合にはすぐ洗う。置いておいたら汚れが落ちにくくなるだけなので。
0416(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/09(金) 17:56:13.82ID:2/zYsUph
>>411
ハンガーに一晩かけて湿気を飛ばしてからカゴに入れてクローゼットの下に入れてる。
分厚いパーカーとかセーターとか。
でも、私は汗っかきだからほとんど毎回洗う羽目になってる。
0417(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/09(金) 18:12:23.06ID:FhXmgmad
>>415
脂の臭いってのはその置いてる服が既に臭ってるってわけではなくて
そのまま風の通らない抽斗に放置したら臭いがこもりそうというかそういう気分的なアレです

今の部屋にはクロゼットがないのでハンガーラックはジャケットやコートなんかで精一杯だけど
場所なんとか捻出しよう
0418(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/10(土) 11:35:00.21ID:NXWM+N/g
お気に入りのマグカップの取っ手と部分が不注意で取れちゃったんだけどそういうのはもう使わないほうがいいですか?
壊れ物を使うのは運気が落ちると聞いたことがあります
お気に入りを大切にするのもいい気がするんだけど潔くさよならした方がいいのかな
0419(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/10(土) 11:50:06.02ID:D46T85Fc
>>418
日本には昔から割れた器をくっつける「金継ぎ」という技法があるよ
それで逆に価値が上がる場合もある(本物の金継ぎ加工代もお高い)

取っ手なら中身の飲み物も触れないから陶器用の接着剤でくっつけて使えばいいよ
もし使ってて運気下がったと感じたら捨てればいいんじゃないかな
0422(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/11(日) 11:42:50.18ID:VCdKc4MD
>>421に同意。
マグカップは熱いものを入れるし取っ手への荷重も大きくなるから危険だと思うよ。
自分だったら潔く捨てて新しいお気に入りを探すけどどうしても手放せないお気に入りなら
一応接着して、取っ手は使わずに両手で持つようにするとか
0426(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/11(日) 22:19:13.73ID:MxpemBM9
引っ越しで家具の足を1つなくしてしまいました
学生には奮発した家具だったのですが、汚部屋脱出の勢いで間違って捨ててしまったかもしれません

家具を使う上で足がないと使えない形なのですが、捨てる以外の方法はないでしょうか
0430(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/11(日) 23:14:32.79ID:MxpemBM9
ありがとうございます、買ったのは5年前で海外からの輸入品なので難しそうです
後出しで申し訳ありません……
猫脚部分なのですが、自作できないとなると棒とかかって来て突っ張るとかでしょうか
0433(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/12(月) 01:06:09.42ID:48mXC+F7
申し訳ありません
テレビ台の猫脚で、本体との接続部分にネジをはめるための穴とその中に金具があるようです
通販で買ったのと、田舎で家具屋など周りにない状況です
0434(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/12(月) 01:55:25.72ID:/8oIZZpD
ダメ元で通販に聞く
あとインテリア雑誌でみたけど洋書で支えてる人がいた難易度高いけど
自作するなら金具はホムセに行けば合うのがあるはず
太さとネジのピッチを確認 長さは切れる
0436(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/12(月) 11:41:10.36ID:3y/YL+hR
>>433
短い脚なら適当に板でも本でもかませておけばいいんじゃない

脚なんてホームセンターでも売ってるよ
元の金具は無視して天板部分に新たに受けを付けてネジ止め

その猫脚にどうしてもこだわりがあるなら直接メーカーから取り寄せ
アンティークじゃなく欧米の伝統ある著名メーカーのものならメールで頼めばまず1本だけ売ってくれる

日本とは全然違う金具多いから自作は難しいと思うけど
脚の長い場合の長さカットも超難易度高いから覚悟して
自作するんならここでなくちゃんと詳しい人の居るDIY板へ
0439(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/20(火) 23:27:27.30ID:36NPC44n
ユニットバスの床にオイルを大量にこぼしてしまいました
床が全体的にヌルヌルベタベタで途方に暮れています
どのように掃除したら綺麗になるでしょう?
お湯をぶっかけたらマズいでしょうか?
0440(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/20(火) 23:28:19.35ID:36NPC44n
オイルはボディケア用のアボカドオイルです
0443(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/21(水) 00:17:35.06ID:OCS0budl
ありがとうございます
スレに書き込んだりしているうちに
ほとんどは自然に排水口に流れていき、
残りはトイレットペーパーに吸わせて大体取れました
まだ少しヌメヌメするので明日洗剤でよく拭いてみようと思います
0447(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/22(木) 02:02:44.95ID:6yUJmniS
>>446
具体的にはどんな状態なの?
五徳とかのパーツは大きめの鍋に入れてお湯+重曹でしばらく茹でると焦げ付きや油汚れが緩むよ
あまりにも汚いなら買い換えちゃうのもいいと思う
説明書に五徳の交換目安は5年と書いてあった
本体は10〜15年だったかな
0448(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/22(木) 02:13:19.68ID:MSxwT9IH
>>447
25年越のガスレンジです。買い替え時なんだろうけど、その前に掃除をと思って。黒いカスがこびりついてて、オレンジ洗剤と重曹ペーストで若干は取れた。
朝になったらお湯と重曹、セスキつけおきでやってみる。
0453(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 11:20:33.20ID:4hfUUd5r
掃除とはカテゴリ違いだったらすみません
洗濯機から海藻のようなゴミが出てきたので業務用の洗濯機洗剤で洗浄したんですが、
一週間もたたずにクズ受けにゴミが出てくるようになりました

洗濯機洗浄をしたのは数年ぶり2回め、洗濯機自体は10年以上使ってます
まだ使えるので買い換える必要はないと思っていたんですが、
さすがに使い続けるのは厳しいでしょうか?
0454(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 12:21:36.22ID:uYFcQv2T
>>453
ワカメ出し切るまでがんばれば大丈夫
お湯×酸素系漂白剤とか、やり方はggったら出てくるよ
(すみません詳しい人お願いします)

100均でお風呂の垢を取るために売ってる網を買って、ワカメをすくう→洗濯槽回す→ワカメryを繰り返したら無くなってピカピカになるからがんばれ
0455(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/24(土) 12:38:20.08ID:GKv5xnRM
>>453
洗濯槽のカビっぽいね
取り除くには酸素系漂白剤と効果が上がる40〜60度のお湯つけおき
面倒なら塩素系の洗濯槽クリーナーで溶かす(パナなんかのメーカー品の濃い奴がオススメ)
0458(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 13:20:06.24ID:Dw+REaRB
>>453
1〜2万円で業者に分解クリーニング頼むのも一つだけど、買い替え時期だからもったいないよね。
洗濯機メーカーの純正品クリーナー2千円ぐらいするけど、すごい綺麗になるよ。
0459(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/25(日) 15:26:42.42ID:sPdkadVO
うん、自分は酸素系で何度も何度も洗濯機回してそれでも出てくるワカメに辟易したからそういう人には塩素系
洗濯機メーカーが出してるのは確かに高いけどよく効く
0461(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/02(月) 16:53:43.72ID:giuKVXCM
新年早々お世話になります

トイレのコーティング剤をホムセンで見つけました(WAKIというメーカーです)
現在のトイレはINAX(現リクシル)のプロガードをしておりました
5年以上経過しておりそろそろコーティングが必要なので
自分でできるものならやりたいと思っています

このような製品を使用された方、やってみての効果や
事前の掃除や、コーティング剤を使う時のアドバイスがあれば教えてください
使用しない方は、理由があれば教えて下さい(効果がなかったなど)
0462 【中吉】 @無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/02(月) 19:32:55.90ID:szL6uxt9
汚れがこびりついたときのみシャットの使い捨てトイレブラシを使う方が手間とコスパを考えると
はるかに優れていたので
コーティングはやめました
0463(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/02(月) 23:08:48.09ID:giuKVXCM
>>462
ありがとうございます
コーティングしても掃除は必要と考えているので、参考になります
施工する時間や手間を考えると確かにそうかもしれませんね

コーティング剤のにおいや、素人がやってうまくいくかも心配です
便器に限らず、シンクや人造大理石の洗面台のコーティング経験のある方もいましたら
ご意見やアドバイスを伺いたいです
0464(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/11(水) 03:19:43.80ID:ZpHDB/1h
質問
フローリングや床、ワックス掛け等について
語られているスレはありますでしょうか?
以前は有ったような気がしたのですが、
統合や名前が変わったのか探しきれなくて…
0467(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/18(水) 00:36:33.47ID:PXN44G3J
水筒の中蓋のくっせぇ茶渋みたいなのをとるために、タッパーにお湯50度くらいでセスキ炭酸ソーダに浸けてシェイクしたけどとれませんでした

2回試してとれなかったので、もしかしてやり方間違えたんでしょうか?
それともセスキ炭酸ソーダの濃度を濃くすればいいんでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況