X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント468KB
スレ立てるまでもない質問@掃除板 part19 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/07/19(火) 07:32:44.11ID:Lluw1oTH
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。疑問は早めに解消しましょう。

★ただし、質問の際は以下のことに注意して下さい

※「○○って何?」という場合はまず自分で検索を → http://www.google.co.jp/
※ 同じような質問がないかスレ内をさっと読むか検索してみましょう
※ 状態を詳しく書いて下さい

※前スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1450468111/
0002(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/07/19(火) 07:37:30.65ID:Lluw1oTH
1.汚れている場所・素材
2.汚れの種類
3.汚してから経過した時間
4.すでに自分でやった対処があるか
5.その他状況を詳しく(画像をうpしてもらえると判断しやすいです)

♪掃除のやり方は様々なので、恥ずかしがらずに書いてね。

【注意】ゴミの捨て方、分別方法は自治体によって異なりますので質問は受け付けていません。
お住まいの地区の自治体や環境事業所などにお問い合わせ下さい。
どうしても掲示板で聞きたいなら「まちBBS」の住んでる地区のスレッドで →
0003(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/07/19(火) 07:38:39.40ID:Lluw1oTH
■過去ログ
part1 :http://life7.2ch.net/test/read.cgi/souji/1149991699/
part2 :http://life8.2ch.net/test/read.cgi/souji/1156481710/
part3 :http://life8.2ch.net/test/read.cgi/souji/1171894164/
part4 :http://life8.2ch.net/test/read.cgi/souji/1181897954/
part5 :http://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1194674146/
part6 :http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1208519304/
part7 :http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1224444087/
part8 :http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1240391065/
part9 :http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1254709136/
part10:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1267962995/
part11:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1286500757/
part12:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1307505270/
part13:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1331888681/
part14:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1352389914/
part15:http://ai.2ch.net/test/read.cgi/souji/1379033431/
part16:http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1396533961/
part17:http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1430288022/
part18:http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1450468111/
0007(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/07/26(火) 00:42:42.96ID:GKUDcSdY
質問1 最近、雑巾や台拭きは不衛生って風潮になってますが、代わりに何で拭けばいいんですか?

質問2 ウェットティッシュやファブリーズって、ちゃんと除菌できてるんですか?
0009(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/07/26(火) 19:11:02.98ID:puQe8DeS
>>7
うちは除菌アルコールウェットで拭いたり、殺菌用アルコールスプレーしてからキッチンペーパーで拭いているよ
衛生的に管理できていない人の濡れ雑巾はバイキンだらけなので
毎日煮沸消毒やレンチン消毒などをやってられない人は使い捨てに移行したほうが楽って話

アルコールなど殺菌成分を含んでいないものでは除菌不可
ファブリーズは防臭効果などは良いけれど殺菌ではないので残り、ゆるやかに増殖する
0011(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/07/27(水) 21:46:10.39ID:hwuCmry6
股間が蒸れやすくて寝てるときに股間を掻いてしまうんですけど、その手が布団にも付くから布団がバイ菌だらけじゃないかと不安です。
布団の消毒ってどうやったらできますか?
ちなみに犬がいるので犬が舐めたら危険な物は無理です。
0013(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/07/28(木) 09:58:49.35ID:E7VBN1tN
>>12
うちは百均のを数年使ってる(と言っても液が無くなったのは10回くらいかな)
(クエン酸溶かしておいた方がダメになって2代目)
重曹は溶けにくいから、もしかすると溶け残ったのが詰まったとか…?
百均に「重曹スプレー」が売ってるから、それを使ってみて
無くなったら自作するとかは…?
0016(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/07/29(金) 21:09:49.25ID:sT+YZZqE
掃き出し窓のサッシを綺麗に効率よく掃除するコツって何かありますか?
外に植え込みがあって車も通るせいか、レールの溝がすぐ汚くなってしまいます。
0017(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/07/29(金) 23:28:58.57ID:x+YcjyVx
>>16
ペットボトルの口に付けるブラシとか色々試したけど、結局一番楽なのは
乾いたティッシュやウエスやキッチンペーパーを一往復させてから、
新しくもう一枚湿らせたもので一往復する方法だったよ。
001816@無断転載は禁止垢版2016/07/30(土) 00:22:48.63ID:RDQOzBbC
>>17
最初にから拭きしたほうがいいのか!いつも先に水を使っちゃって拭き取りに苦労してました。
ありがとうございます!
0019(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/08/03(水) 22:42:24.47ID:DLdYrV6t
顔、身体用のウエットティッシュ(キャッツビーボディペーパー等)が、
洗面所で妙に悪目立ちします

引き出しや扉付きの収納などはありません
取り出しやすく悪目立ちしない収納アイデアありますでしょうか
収納したいのは、100mm×58mm×185mmくらいのが2つです
0021(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/08/03(水) 23:06:22.19ID:sTeEi4xe
>>19
ワンプッシュで開くウエットティッシュで中身の大きさが一緒のものに差し替えてる
あれ、ゴムパッキンがついてるからいちいち表面のシール貼ったり剥がしたりしなくていいし見た目が地味だから重宝してる
0023(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/08/04(木) 06:49:37.97ID:DsPWNNi8
リモコン類ってどこ置いてますか?
うちはダイニングテーブルにテレビ用、CATV用、DVD用、エアコン用と4つずらりと載っていて食事中は邪魔くさい
以前リモコンラックを購入したけど私以外誰も入れてくれなくて余計邪魔になって捨ててしまいました
0025(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/08/04(木) 08:34:07.15ID:rX8vXT1D
>>23
それと同じもの+HDMI切り替え機と扇風機のリモコンは学習リモコンに入れて本体は物置にしまってある
あ、エアコンだけはやってない(液晶部分が無いと分かりづらくなりそうだから)

今の学習リモコンは高性能だからいちいちピコピコ学習させなくてもワンタッチで覚えてくれて楽だよ

うちのはうつぶせで置く学習リモコンなので机に置いてもごちゃごちゃ感を感じないんだ
ソニーのRM-PLZ530Dってやつ(古いものなので新製品出てるかも)

難点はボタンが多いから字が小さい=お年寄りには辛いかもってくらいかな
机すっきり
002619@無断転載は禁止垢版2016/08/04(木) 13:13:03.74ID:0mX903c0
>>20
>>21
ウエットティッシュケースで検索しました!気づかなかった…
高級でおしゃれなケースは家族で検討し、それまでは
白いネピアウェットプラスのケースのロゴを剥がして使おうと思います

ほかにジップロック袋のしっかりしたようなタイプのポーチに
ビタットというフタを付けるというアイディアも見かけて、
それも本のように立てて置けるし、持ち運びにも便利だと思いました
(同じ悩みがある方の参考に、一応)

解決して本当に嬉しい!お二人ともどうもありがとうございました
0028(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/08/07(日) 16:50:25.61ID:WCpDnPi2
捨ててもいいか判断つかないのでお願いしますm(_ _)m

@自分の結婚式に出席するかしないかのお返事ハガキは捨ててもいいですか?
ちなみに7年前…一度も見返すことはなかった
おめでとうメッセージが書いてあるので捨てられず
A友達からもらった自分の結婚式のスナップ写真
アルバムがあるので必要ないな…と思うようになった
A友達の結婚式の紙の写真は捨ててもいいですか?
写メもあるんです データあるし紙写真はもういいかなと
B新婚旅行の紙写真 よく撮れてるもの以外
0030(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/08/07(日) 17:39:34.55ID:WCpDnPi2
ありがとうございました
全捨てします
0031(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/08/11(木) 15:57:51.15ID:RGTj1waH
物の置き場所について質問です。
化粧品、天然石、金属製のヘアクリップ、アクセサリーの部品が自室にあり整理してみたのですが、
これらの物って直射日光に当てないほうがいいんでしょうか?
カラーボックスの中に入れられることはできるのですが、全部入りそうにないので優先して仕舞うべきものを教えて欲しいのですが。
0032(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/08/11(木) 16:58:31.06ID:McEIy/He
>>31
それぞれ箱に収納されているとは思いますが、
熱を持つので劣化したり、色あせたりするものも出てきます。
カラーボックスを移動させるのは無理ですか。
カーテンを閉めるとマシですが、昼間は暗いですよね。
0037(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/08/12(金) 19:13:00.55ID:nSiPK9tb
掃除板でいいのか迷いましたが、台所の掃除していたら水漏れを見つけたのでこちらで質問させていただきます。

補修用のエポキシパテってのを買ってきたのですが、使う前に練るのは手で練っていいんでしょうか?
道具を使うとしたらどういった物を使えばいいのでしょうか?

いろいろ検索してみたのですが、職人みたいな使い方をしてる人のブログにしかたどり着けませんでした。
0040(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/08/12(金) 22:11:52.47ID:PX/McFlN
>>39
なら
DIY板に行ってみては…水回り関係のスレがいくつかあったよ
エポキシパテ←使ったこと無くてごめん
ttps://www.monotaro.com/g/00005369/ ←パテを使ってる動画
水道関係(上水)の作業をするときは元栓を止めるのを忘れないでね←ココ大事!

(ホームセンターなどで買ったなら、店員さんに使い方聞くと丁寧に教えてくれるよ)

役に立てなくてごめんなさい
0044(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/08/16(火) 12:59:14.99ID:h6kEuLdt
押入れと、窓の木枠を拭くと、雑巾がオレンジ色(明るい茶色?)になります
これって汚れかそれとも木の色素でしょうか?
雑巾に色がつかなくなるまで拭いた方がいいのか、
キリがないので諦めるか、どうしたらいいんでしょう

それと、押入れを拭くと細かいすばりみたいな木の屑が沢山雑巾につきます
これも雑巾につかなくなるまで拭いた方がいいのか、
水拭き自体やめた方がいいのでしょうか?
0045(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/08/16(火) 13:13:02.98ID:SthctBmZ
>>44
木がコーティングされていなくて色素が移ってるんだと思う
週に1度とか手垢がついてるときだけ水拭き、それ以外は乾拭きのほうが良いんじゃないかな

押入れはベニヤなんかだとやすりがけが足りなくて木屑がつくよ
やすりがけするのは大変だからあまりこすらないように物をしまってる
0046(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/08/16(火) 17:47:45.04ID:mUFhHMJl
>>45
なるほど、やっぱり色素ですよね
乾拭きメインにします

押入れはベニヤっぽいです
これからはこすらないよう気をつけます

何でもかんでも水拭きすればいいわけではないのですな、勉強になります
どうもありがとうございました!
0049(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/08/25(木) 11:32:49.48ID:WbuR3AOy
当方不安神経症を患っており、現在パニックを起こしております。対処方法をご教示頂けませんでしょうか。
1.汚れている場所・素材
フローリングの床、木の机、座椅子、冷蔵庫、シンク周り、フライパン、電子レンジ、食器
2.汚れの種類
一歳半児のゆるゆる便
3.汚れてからの経過時間
2時間
4.すでにしたこと
アルコールティッシュで拭く
洗える食器類は洗った

木の机は水洗いでしょうか。座椅子は処分でしょうか。
0052(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/08/25(木) 12:43:04.16ID:szPe3Cbo
>>49
そこで簡単に処分しちゃうと、これからも「買い換えればいいや」って考えで病気は悪化していくかも。
汚染されたから買い換える、汚染されたからキッチンまるごとリフォームする、汚染されたから新築に引っ越す、
といったふうに。


我慢するんだ。
大丈夫、アルコールは100%殺菌する。って思い込むんだ。
実際にアルコールで全ての菌が死滅してるかどうかは関係ない。だろ?
自分が納得すればいいんだよ。
アルコールティッシュで拭いたならやるべき事はやった。
アルコールを信じよう。
0053(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/08/25(木) 19:12:38.07ID:addJFyq4
お返事遅くなり申し訳ございません。
あの後子どもが発熱し病院行ったり着替えさせたりしておりましたら、落ち着くことができました。

>>51
授乳時期が終わり次第、薬を再開する予定ですが、早々に受診しようと思います。

>>52
買い換えて対応しようは症状悪化する、という言葉にハッといたしました。
やるべきことは行いました。アルコールを信じます。拭いても汚れがついてないから大丈夫と思います。ありがとうございました!
0054(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/08/25(木) 22:07:14.89ID:j3Ox3jXq
>>2
> 1.汚れている場所・素材
木の机

> 2.汚れの種類
鉄サビ

> 3.汚してから経過した時間
1年

> 4.すでに自分でやった対処があるか
マジックリンで拭いても無理だった

> 5.その他状況を詳しく

http://s1.gazo.cc/up/207299.jpg

これ取る方法無いでしょうか?
0056(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/08/26(金) 03:43:04.72ID:vqSATm/W
>>54
木の表面の塗装が何か分からないので答えにくいけれど、サンドペーパーなどで擦って塗装をやり直す、かなぁ。
洗面所浴室に放置したヘアピンなどのもらい錆にはハイドロハイター(還元性漂白剤)だけどねぇ。
きれいな机のようなので、良い方法がみつかるといいですね。
0057(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/08/26(金) 06:38:53.57ID:x6dvyj0i
>>55
>>56
ありがとうございました。
お二人の意見を参考に少し考えて
思いついたのが「砂消しゴム」

正解でした!
ほぼ分からなくなるまで落とせました!
ご協力ありがとうございました
0060(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/08/28(日) 00:18:28.19ID:SEe82ZnE
布団にダニが湧いたようなんですけど
完全駆除しようと思ったらもう掛敷一式全部買い換えるとかしかないですかね?
0063(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/08/29(月) 01:12:59.35ID:q2EVL4qY
お風呂の赤カビ対策に酸素系漂白剤を薄めたやつをスプレーしようと思うんですけど、安全性とか大丈夫でしょうか?
液体のワイドハイターを2倍くらいに薄めてスプレーする予定です
0066(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/08/29(月) 19:11:14.30ID:q2EVL4qY
レスありがとうございます
塩素系漂白剤は臭いがどうも苦手で酸素系使えたらいいなと思ったんですが、効かないんですね〜
一度徹底的に掃除してからくん煙剤使ってみようと思います!
0067(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/08/31(水) 17:13:08.08ID:9jHhukoc
あげ
0070(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/09/01(木) 10:15:03.62ID:wmE00GZd
プラの麦茶容器2リットルについた茶渋を酸素系漂白剤で落としたのですが、ザラザラした感触が残っています

漂白はきちんとされたのですが、このザラザラを落とす良い方法はないでしょうか
0074(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/09/02(金) 21:47:48.62ID:cChncbpM
出来る限り新品の状態に近づけたいのですが、汚れが落ちず困っています。油汚れや日焼けを落とす良い方法はないでしょうか?

1.汚れている場所・素材
プラスチックで全体的な汚れ

2.汚れの種類
油・木屑・土

3.汚してから経過した時間
20年

4.すでに自分でやった対処があるか
ブレーキクリーナーやママレモンやピカールで磨いてもダメでした。

5.その他状況を詳しく
黒くなって汚れが全く落ちない、白い部分が日焼けしています。

http://i.imgur.com/RulO3tA.jpg

http://i.imgur.com/fnzt5Aj.jpg

http://i.imgur.com/MvWGwYT.jpg
0075(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/09/02(金) 22:33:29.80ID:cChncbpM
age
0076(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/09/02(金) 23:00:49.25ID:IFCqs/e8
>>74
何故これを新品同様にきれいにしたくなったのか、理由を知らずにこんなことを言うのは何ですが、
この手のツールのプラの部分とかは汚れたり傷が入ったりは「味」のうちじゃ無いですか?
使い勝手や性能や安全性と直接関係ある部分はきっちりメンテしたらいいと思いますが・・・
http://air.ap.teacup.com/morino/394.html

あと黄色っぽくなったプラは酸素系漂白剤で綺麗になるかも知れません。
http://spotlight-media.jp/article/174215023754205246 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)
0077(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/09/02(金) 23:21:47.14ID:cChncbpM
>>76
機械部分の修理は終わっています。
一度全て分解し消耗品やゴム系部品はほぼ交換、金属部分は研磨しましたが、ついでに外装も全部完璧に綺麗にしてしまおうと思いましたが、プラスチックの汚れが全く落ちないので質問しました。
他のチェンソーはこ汚いのが多いので一台くらいは綺麗にしたかったのです。

プラスチックに漂白剤が効くのですね、教えて頂きありがとうございます!

ちなみに新品はこんなに真っ白です。
http://i.imgur.com/Q5QqmXT.jpg

http://i.imgur.com/zLYKdJk.jpg
0079(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/09/03(土) 00:10:49.93ID:KrLxQotC
>>78
ありがとうございます>>77です。
レトロブライトとは先程の方から教えて頂いた酸素系漂白剤の事ですね。
さっき初めて知りました、これでプラスチックの日焼けが落ちるのですね、皆さん凄いです...
0084(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/09/04(日) 19:10:56.34ID:+GsL33lp
>>82
私の商売道具ですよ。
劣化で調子が悪くなったので。部品交換じゃつまらないから、どうせならレストアしようとしたのです。
さすがに20年経ったプラはキツいですかね...
>>83
上手くできたら写真アップします!
ただ、明日台風直撃なんですよね...折角漂白剤買ってきたのに...

http://i.imgur.com/BThh7eG.jpg
0086(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/09/06(火) 13:41:02.72ID:pisynP7j
マットレスの血液染みが気になるのですが
オススメの宅配クリーニングはないですか?
布団はOKでもマットレスダメなところは多いし、
染みを丁寧に取ってくれるところを知りたい……

バスマジックリン、漂白剤、下着用洗剤は試してみましたがダメでした
0087(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/09/08(木) 09:05:37.38ID:IwfMMLrX
>>86
酸素系の漂白剤も試した?
濃いめ、熱めで液を作って、小さいタオルに絞って染み込ませるようにトントン
液が冷めてくるにつれて血落ちてくよ

マットレスを洗ってくれるところは分からない…ごめん
ただ、ダニ除け防水ボックスシーツを常時被せて、普段はその上にもう一枚洗う用シーツつけたら気にならないと思うけどダメかな
0088(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/09/08(木) 18:48:28.50ID:e4o0a8cQ
>>86
マットレスは基本的に水濡れ禁止の製品ですからね
プロでも洗浄できる機材は持ってないのが一般的だと思いますよ

本来はベットパッド、シーツ、敷きパッドと三重の保護をするものですし、
洗濯表示を見ずにウレタンのマットレスを洗濯した人はマットレスを買い換えるしかないくらいですからね
0089(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/09/09(金) 04:26:43.86ID:J5V6lGAO
天井や壁の高い位置のほこりってどうやってとってます?
脚立で濡れぶきしようとすると届かなくて、クイックルワイパーを試したんですが、あまりほこりがとれなくて
0090(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/09/09(金) 05:02:56.16ID:H9eLTEr1
>>89
アズマ工業の
エレキャッチ自在っての使ってます
アマゾンあたりで検索してみて〜
アズマ エレキャッチ で出てくるよ
0092(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/09/09(金) 22:33:01.09ID:rENVs/wq
>>90
ありがとうございます
エレキャッチですね、調べてみます

>>91
レスありがとうございます
掃除機は使ってる物にもよるのか分からないのですが、
高い位置だと埃が舞ってしまうので厳しいです
0093(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/09/10(土) 17:32:15.67ID:9mXb5Brx
片付いてきて家具の配置を変えたくなってきましたが
体の都合で重いものを動かせません。
運送屋さん、便利屋さん、どこに依頼するのがいいでしょうか。
迷っています。
0094(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/09/10(土) 20:03:50.33ID:f+ajnxnQ
>>92
高いところなら、埃が散るのは仕方ないと思う。
埃が酷いなら先にブラシはずした掃除機で軽く吸ってからの方がいいと思う。

>>93
トラックの大きさで値段決めるところもあるから。
処分じゃなく、家具の配置だけなら、値段と相談してみては。
ハウスクリーニングみたいなところもある。
0098(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/09/10(土) 23:42:48.65ID:9mXb5Brx
94さん 96さん
情報をありがとうございます。
思っていたよりも選択肢があるのですね。
ウジウジしてないで、思い切って電話をしてみて
お値段も感じも良さそうなところにお願いしたいと思います。
きれいになってくると、もっと居心地よくしたくなっています。
ありがとうございました。
0099(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/09/10(土) 23:46:09.17ID:lUtC4bZH
カーテン洗ったらしわしわになった。
フックつけて取り付けちゃったから、洗い直し以外でしわのばす方法ないでしょうか?
0100(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/09/11(日) 00:14:32.21ID:3m5a7Xoj
>>99
アイロン

>>97
ショウジョウバエは卵から羽化まで10日前後かかるから飛びたつ前に発生源を捨てれてたら、
あとは成虫が死ねば、いなくなるはずではあると思うんだよね
しかしワンルーム一人暮らしのときはなんとかなってたけど、夏場はうちも出る…
うちは可燃ゴミじゃなくて他のとこでわいてるぽくて発生源が分からない
発生源は確実に生ゴミ?しばってても中でわいてる?

それなら夏以外は、
台所にハエ取り紙とコバエホイホイを設置(成虫の駆除)、
生ゴミは毎日小さな袋をしばって、大きなゴミ袋に入れてそれもしばる(成虫以外の排除)、
を繰り返してしばらくしたら解決するんだけどな

ホイホイよりは見た目汚いけどハエ取り紙が強力でした
0104(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/09/11(日) 02:52:30.69ID:SsX5JH4g
>>103
うちはまずビニール袋をセットして適当に破いた紙(個人情報書類の処分も
兼ねてる)を入れてから生ゴミを入れるよ。料理中以外は口元をひねって
洗濯ばさみで留めておいて、いっぱいになったらギュッと空気を抜いて
縛ってゴミに出せばコバエとは無縁だよ。
0106(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/09/11(日) 14:04:40.68ID:rrxFFgUC
シワのカーテンは吊るしたままで水スプレーをかける
洗濯した後はカーテンレールに吊るして乾かす
晴れた日にやってね
0107(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/09/11(日) 21:21:04.04ID:ZaQliAux
独身時代から使ってた籐のすのこベッド(シングル)。
出産を機に使ってない。
今は畳に布団で子供と寝てるから捨てようかと…。
まだ使えるけど、1人で寝るのは数年先だろうし。
捨ててもいいですよね?
0110(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/09/14(水) 17:31:00.50ID:MllGabb3
自宅で親の介護をしてるうちに畳がかなり汚れた
今は介護用に洗える畳があると聞いたので
親の入院中に買い替えたいと思ってるんだけど
やっぱり畳屋さんに頼まないと自力じゃ張り替えは無理ですかね
0119(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/09/19(月) 21:01:33.61ID:ZKqDJfp2
ちゃんとした食器棚が置けなくてカラーボックスに食器置いてる状態で、普段そう使わないカトラリー類(使っても月2、3回)はどうやって収納したらいいんだろう
元々ある引き出しや棚は全部鍋とか別のものが入っちゃっててカトラリーだけ洗いカゴに置きっぱなしになっちゃってる…
0122(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/09/20(火) 02:21:12.74ID:SeyEXR7k
>>119
食器棚が置けない広さで使用頻度の少ない食器を持ってるのがそもそも収納力オーバーしているのかもしれない
つーてもしょうがないよね…

カラーボックス置けるなら、それをもっと収納力あるものに変えるとか
0124(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/09/20(火) 17:09:08.46ID:KarMjf6m
週1回以上使わないものはいっそ別の部屋でもいいんじゃない?
家族の人数によっても変わるけど鍋が多すぎたりするかも
毎日つかう鍋は深めのフライパンにかえたり出しっぱなししてしまうとかもできる

>>123
カラーボックスって高さがあるから相性良いよね
0126(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/09/20(火) 18:08:16.17ID:BWMMh0Mq
>>119
使用頻度低いマグカップにでも立てて入れる
0131(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/09/22(木) 18:02:20.20ID:FvtMKink
2人目産まれるからと、部屋を片付けてたら捨てるものがいっぱい。
で、処分の仕方が分からなくて困っているものがシンナー。
私が独身時代、車いじるの好きで色々塗料とか買ったんだけど、
塗料はこの間中身を出し切ってスプレー空にした。
しかし、シンナーのスプレー缶はどうしたもんか、ググっても分からない。
どなたかご存じないですか?
瓶とかなら、外に出しておいて揮発させればいい気もするけど、スプレーだから…
0137(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/09/30(金) 09:16:26.47ID:hmclXk2e
実家で断捨離をしてるんだけど、まだ使ってる実印の鑑定書がでてきました
これって捨ててもいいのかな
実家でやってる会社の実印の分もある
印影もあるから取っといた方がいい?
0138(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/09/30(金) 10:30:49.67ID:u5yCg9VC
鑑定書というのは象牙ですとか有名な作家が彫りましたとか書いてあるような物?
売る時についていたほうが高価になったりするなら取っておいてもいいと思うけど、印鑑って(材質が良くても)中古を売るような物だろうか。
0139(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/09/30(金) 18:45:21.48ID:fAXl+RFW
いや、紛失や欠けなんかの時に対応してもらうためのものだろう
ただ色々問題もあるだろうから、作ったハンコ屋に「それがあれば同じものを作ってもらえるのか?」と聞いてから要らなければ捨てたらいい
0140(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/09/30(金) 23:19:53.98ID:8lnRcP58
>>137 です
お二人アドバイスありがとうございました
印影があるのが気になるのでお店に聞いてから廃棄にしますね
お店に聞いてみるって考えなかったので気づかせてくれて助かりました
0141(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/10/02(日) 01:18:03.91ID:BvmvjS6y
髪のスタイリング剤「ケープ」の類いがドレッサーの机部分にこびりついてとれない
白くワックスのように固まっている
ググってみたけど調べ方が悪いのか解決策見つからず
誰か教えてください…
0144(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/10/02(日) 02:36:54.54ID:SvbnCmIR
整髪剤、ヘアスプレーで調べてみると色々出てくるようですけど。。
どのようなことをしたのか分かりませんが、住宅洗剤をうすめて湿らせてもだめかな。
髪は洗うとスプレー剤、落ちますよね。
0148(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/10/02(日) 15:55:31.18ID:fdau2xH3
>>147
汚れというよりワックスが溶けちゃったんだと思うから、白くなったワックスを剥がして新たにワックスかけ直さないとダメだと思う

フローリング ワックス 部分補修

とかで検索するといくつか記事が出てくるよ
0149(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/10/05(水) 10:30:26.54ID:Z1IUQIFp
お店の合革のソファーですが、客の服のキツイ柔軟剤の臭いが
染み付いて取れないんですが、何か臭いが取れる方法ないだろうか。
洗える部分は酸素系漂白剤入れて洗ったが、臭いは取れず。
客によって柔軟剤の臭いが違うからそれぞれ混ざり合って
すごい臭いになって困る・・。
0151(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/10/05(水) 19:45:59.45ID:duJF0xen
久しぶりに帰郷
変わり果てた汚部屋に呆然としつつも掃除し、勝手に部屋に置かれていた無数の家族の物も処分し、
ついに部屋の奥のクローゼットまでたどり着きました

しかし、家族いわく服が入っているはずだが、もう6年ほど開けていないとのこと
正直カビやら湿気やら何やらが不安なのですが、
掃除する前に気を付けておいた方がいいことや、どのように掃除すればいいかをアドバイス下さい
0152149@無断転載は禁止垢版2016/10/05(水) 21:43:03.34ID:Z1IUQIFp
>>150
重曹はまだやっていません。
重曹パラパラ振りかけて掃除機で吸えば良いでしょうか?
明日トライしてみます!
0156(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/10/06(木) 01:41:35.87ID:rXUsQEYz
老前整理中
子供いないし卒アルとか捨ててもいいよね?
全然見ないのにいざ捨てるとなると躊躇する。
0157(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/10/06(木) 01:49:08.87ID:jm9y7Qab
汚部屋って、何て読むの?
おへや?
おべや?
0159(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/10/06(木) 08:30:51.89ID:kM+hIHjn
>>156
キンコーズやネットの取り込み業者でデジタルブック加工してもらえば
捨てても最悪復元できるんじゃないかな
心残りを持ったまま捨てると後悔が辛いよね

>>157
掲示板や自虐でお部屋の「お」をモジって汚にしている場合は読みは変わらず、
TV番組内で汚れた部屋をさす場合はオベヤって言ってるような気がする
0161(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/10/06(木) 14:48:26.00ID:3Y/La3ap
賃貸物件の収納場所が靴とカビの混じったような感じでとてもくさいです
ファミリー向け物件の割に玄関の靴収納が少ないので前住人が靴入れに使ってたのではと推測してます

中板はじめ材質は塗装のない木製なので、掃除といっても水拭きくらいしか思いつきません
しばらく扉を開けっ放しにしたりもしたのですが
そうするとその部屋中がうっすらそのにおいになる始末で…
無香空間を入れて扉を閉めておくとその期間だけはにおいが消えますが切らすとまたすぐにくさい
根本的な対策がしたいのでどなたかお知恵をかしてください
0165(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/10/06(木) 20:50:46.49ID:jbE8q+ZI
>>153>>154
レスありがとうございます
アレルギー怖いですね
マスク以外にも手袋やゴーグルがあるとよいのですね
換気に気を付けて道具を揃えて退治しようと思います

>>155
燻煙剤は湿ってしまうのでクローゼットには使えないかと考えていましたが、
決行した人もいるようですね
ルックの燻煙剤はストックが残っているので、様子を見て使うか決めようと思います
0166(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/10/06(木) 23:00:18.23ID:3Y/La3ap
みなさんありがとうございます
臭いを一時的に取るだけなら消臭剤でも可能なので
吸着系というより元から断つ方向で行きたいのです
とりあえずエタノールで拭いて一晩おいてみます

>>163
塩素系ですか? >漂白剤
時間はどのくらいでしょうか
0168(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/10/07(金) 01:42:02.54ID:957YC27z
>>167
棚板は高さ変えられるタイプ?
だとしたら、棚板だけでも新調しちゃえば?
ホームセンターでカットしてもらってDIYするか、大家に相談してどうにかしてもらうとか
サイズさえ間違えなければ交換はそんなに難しくないよ
0169(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/10/07(金) 09:23:06.36ID:cExpL5WB
自分なら濃度薄めの塩素系漂白剤薄め液作って要らないタオルかキッチンペーパーに浸して、壁と棚板に貼り付けてラップでパックみたいにして扉閉めて一晩放置するかな
変質するような材質だと使えないけど
あと混ぜるな危険&換気注意
0171(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/10/07(金) 12:33:21.74ID:6Pet8QkW
>>161
クレベリンを置く
塩素系漂白剤と一緒だけどね。ゼリー状だからこぼす心配もなくてずーっと置いとける
できるだけ上の方に置いたほうが効果的です(成分が空気より重い)

ただし一緒に入れるものによっては脱色されてしまうので注意

うちは玄関の上の方に2ヶ月(使用目安)使って、その後トイレに2ヶ月、その後外のゴミ箱に2ヶ月使ってます
(空間の広さが大→小)
どこも匂いは気にならなくなりました
0172(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/10/07(金) 18:22:22.10ID:y9y7mmOm
>>167
多分カビ多めだから消毒用のアルコールも効きそう
エタノール67〜80%だったかの表記があるやつだと表面にある分は取れる
奥に入った分はドライヤーで温めたり湿度上がったりで出てこないととれないかも
0173(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/10/08(土) 02:47:29.30ID:XUxDPJMc
皆さん、ありがとうございました
クローゼットの掃除決行しました

マスク、帽子、手袋、眼鏡、換気をして行いました
燻煙剤も無事に使えました
仕上げに除菌スプレーを使いました

マスクは勿論ですが、燻煙剤のお陰なのか、臭いにもやられることはありませんでした
手強かったです
0174(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/10/08(土) 04:17:22.36ID:oabT/TaG
除菌スプレーといえば、ノロキラーだとかパスカットだとかいうのはどうなんだ?
パッケージには次亜塩素酸水かのような説明が書いてあったが、成分表示は次亜塩素酸ナトリウムと書いてある
濃度も書いてないんだが次亜塩素酸ナトリウムって飲んでも大丈夫なのか?
0175(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/10/08(土) 13:44:28.38ID:MeQZjQKB
靴用クローゼット家にもある
砂ぼこりがすごいんだけど、靴用で棚板の上下の感覚が狭く外せない
掃除機は取説みたら砂は吸えないらしく

どうしたらいいのでしょうか?
0178(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/10/10(月) 03:47:48.18ID:MmUOBihH
収納が押入れしかなくてお金もあんまりないから衣装ケースで服を管理してたんだけど、
出し入れしづらくて管理が大変だから別の収納に置き換えたいとおもってます
オススメの収納グッズを教えてください
なるべく安くて湿気に強いものだと助かります
0181(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/10/10(月) 18:24:50.31ID:8ZyeH8wG
>>180
未使用なら袋の開封口を閉じて仕舞っておけば良いし、一度使用したのならくたびれてなくても捨てれば良いと思う。
私は貧乏性なのでいつも小さく小さく切ってから使い捨ててる。
0185(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/10/10(月) 23:08:24.85ID:be1sG45b
フイッツか無印の引き出しケースは、丈夫で長持ち使いやすいし
買い足しが出来るのがいい。
物が埋もれないように深さに気をつけるのと
引き出しの中は、ダイソーの靴ボックスで仕切るときれいに収まるよ。
0189(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/10/11(火) 23:48:17.20ID:7CC+hFir
>>186
それ、アルマイト処理の上に塗ってあるクリアーの塗料がアルコールで剥がれたか変質したかだね
上からクリアー塗ればほどほどにごまかせるかも
アルマイト処理の層まで侵されてたら素地が出てるから無理だけど
0190(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/10/12(水) 00:38:53.40ID:0bkrkEzN
椅子の脚が掃除の時に邪魔なんで、何か良い対策はないですか?
別の部屋に移動させるというのは抜きにして。
0192(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/10/12(水) 00:51:28.53ID:KEhWEMA1
>>189
ありがとうございます。
上塗りできるものを探してみます。
0194(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/10/12(水) 13:35:57.71ID:aZmFAvbI
>>190
ひっくり返してテーブルの上に置く
あるいは邪魔にならないタイプの椅子に買い換える
使用しない時はテーブルの天板に椅子を引っ掛けられるダイニングセットもあるし、スタッキングとか折りたたみできる椅子なら邪魔にならない

それ以外の対策は、椅子を捨てるしかない
0195(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/10/12(水) 19:29:01.02ID:aKFLpTVB
>>182
メラミンスポンジのつもりで話してたよ
確かに色々あるもんね、言葉が足りずすまんかった

やはり小さくして都度使いきるのがベストか〜
ありがとう、一度に使いきれる量だけをちぎって使うことにするよ
0196(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/10/12(水) 21:33:56.48ID:/hEi9JTT
メラミンスポンジ、よくある3センチぐらいの立方体?のを使うけど
1つ使ったら消えてなくなるまで掃除する場所を探しまくって使い切るようにしてるw
使いかけもとって置かずに済むし、ついでにあちこち掃除できて一石二鳥です。
0197(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/10/12(水) 23:26:10.26ID:MQ2yUJAp
>>196
その方式いいなと思うんだけど使う場所がキッチンシンクと洗面所しか思い浮かびません
よかったらどんなところを掃除してるか教えて

私は小さいのをキッチンと洗面所に置いてあって、チビたら捨ててるけど見栄えが悪いので真似したい
0198(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/10/13(木) 09:35:28.29ID:9YDOOFAQ
>>197
トイレのベーシンなんかも陶器が多いからきれいになるよ
あとは窓ガラスのガラス部分とかもいけそう

うちもキッチンがメインだから食器用スポンジの横に小さくカットしたやつおいてる
大きいやつでも包丁やカッターで切るとキレイにカットできるよ
0200(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/10/13(木) 17:34:04.02ID:4uWtLLQj
>>199
よくお風呂の鏡の水垢を取る裏技〜とかテレビでやってるけどメラミンスポンジですぐ落ちるよ。
少なくとも大雑把な私の月1ペースでも軽く磨いて取れなかった事は無いから大丈夫だと思う。
0201(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/10/16(日) 22:30:27.16ID:HTZbENTn
ふと思ったことだけど、
掃除板に来てる人たちって、やっぱり以前は汚部屋だった人が多いのかな?
最初から部屋が綺麗で掃除好きって人もいるんだろうか?

私は元汚部屋だったけど、断舎離してから掃除が好きになった。
0204(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/10/17(月) 10:55:55.13ID:qUbSd0ME
>>203
>掃除しない人達の汚部屋スレが掃除板にあるのはおかしい

ほんとその通りだと思った
掃除板=掃除好きの板、ってあたりまえのように思ってたから>>201の発想にびっくりした
話が噛み合わない人たち多くてゲンナリしてたけどなるほどそういうことか・・・
0207(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/10/17(月) 14:57:57.64ID:3cBM0Y5h
汚部屋から脱却するためにこの板に来ました
掃除が嫌いじゃないけどどこから手を付けたらいいか分からなかったり、
モチベーション上げたい時に、合いそうなスレを覗いてます

おかげさまで水周りはきれいになってきましたw
0209(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/10/17(月) 16:33:34.47ID:a3VgPRB9
掃除好きな人と、掃除苦手だけどモチ上げのために来る人と両極端かもね
自分は後者で掃除苦手だけど何とかしたいという気持ちがあるから掃除板や掃除片付け本読みまくる…

あとお掃除ブログとかやる人も意外と元苦手が多い印象
苦手だからこそ、掃除得意な人には当たり前のことも「こんなに頑張った」みたいなアピールしたいの、よくわかる…
0214(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/10/22(土) 14:06:13.67ID:XFiENHo2
早めの大掃除してたらオシャレバスケットに収納してたマフラーやひざ掛け類に

虫がいた。どうしたらいいですか。
とりあえず全部ゴミ袋に入れて密閉してあります。泣
0216(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/10/22(土) 19:05:14.55ID:AHvSF/HT
>>214
天日干ししてればみんなどっかに行っちゃうと思う
それでも気持ち悪いならエマールとかで洗う
虫食いがあるなら捨てることになるだろうから、一旦勇気を出して広げて見たほうがいいよ
0217(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/10/22(土) 19:07:48.19ID:Mv8vNWcv
>>214
カツブシさんかな?
捨てたいの?残したいの?
マフラーや膝掛けなら再生ではなく不燃物になる自治体が多いので捨てるならそのまま不燃物に出せるよ

残したいなら(あと、対象がカツブシ=カツオブシムシなら)スプレー降って天日干し→くたびれるほど叩く(カツブシさんは粉になるので)→掃除機→洗濯ですっきりするかと
0218(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/10/23(日) 18:51:43.95ID:gDDNX1tx
アルコールウェットティッシュでフローリングとモニター以外のものは
机もベッドも部屋の汚れもパソコンもなんでもガンガン拭いちゃってたけど、
他にアルコールで拭いたらいけないものあるかな
0226(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/10/24(月) 10:49:00.29ID:R/lTvK7B
スマホも普及してることだし日常生活の場面で液晶を使う機会が増えたんだからみんな液晶クリーナー買おうよ…
ホムセンで200円だよ…

こまめに拭くのには液晶クリーナー、タバコヤニや皮脂汚れ・長期間の汚れにはガラスクリーナーか食器用洗剤を薄めたものを使うといいよ
0229(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/10/25(火) 00:14:13.58ID:dqgloDq5
>>227
毛はコロコロ。でも動物にカーペットは最悪の組み合わせだから取り払うか毛足のない布織りのが良いと思う。
臭いには重曹だけど夜に撒いて朝に吸い取るとか結構長時間だよ。それでも洗わないと獣臭さは取れない。
0230(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/10/25(火) 00:23:54.16ID:U51h7zaQ
飼ってるとマヒするよね獣臭
私は動物全般が苦手だから一度もペットを飼ったことがないけど
猫多頭飼いのお宅に入った時は
大袈裟じゃなく息が出来なかった
0231(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/10/25(火) 00:32:02.58ID:dqgloDq5
>>230
猫は猫自体よりもフンからの激臭が酷いのでトイレ掃除をマメにしない家はマジでくさい。
多頭飼いでもフンしたらすぐ掃除できるお宅はあんまり臭わないんだよ〜。
猫のフンは兵器になりうる臭さ。
0232(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/10/25(火) 08:09:55.84ID:Hgp3k/sf
猫自体はなんか干したてのお布団みたいな匂いするw
体臭は犬のほうが臭いけど、猫はトイレが劇臭
オス猫はマーキング癖がついてしまったら大げさじゃなくおしまいだと思う
0233(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/10/25(火) 09:49:31.77ID:Q9BmiIQs
>>227
重曹安全神話みたいのを信じ過ぎない方がいいよ
塩分含んでるから犬猫が舐めまくったら健康に良くないし、皮膚も荒れる

>>231
フン>オシッコ>エサ>>>>>>>猫
って感じだよね
入浴後20時間経過した人間の方が臭いと思う
0234227@無断転載は禁止垢版2016/10/25(火) 09:49:34.94ID:y8I7CDGz
>>229
引っ越ししたてで
動物病院用の消臭機と、毛足の短い絨毯を使用し、月2回シャンプーしてますが、
夜に数時間のみ絨毯部屋にいるので
匂いつく前に豆に掃除していこうかと…
夜に振って朝に掃除かけることにします。
他のレスがないので
塩と重曹=取れないてことですねw
ありがとうございました
0237227@無断転載は禁止垢版2016/10/25(火) 10:08:40.76ID:y8I7CDGz
>>235
た、たかいけど、夜はダイソン使いづらいのでいいみたいですね。
夜は
アイリスエチケットブラシみたいなの→コロコロ→ゴム手袋でしたが

生え変わり時期にゴム手袋は大変なのでよさそうですね〜

重曹は匂いとれるとみて、毎日ふれば匂い付かないかと、初5キロ買いました…涙

今までは匂いしないねと大家さんから敷金戻ってたのですが…
マンションに越したら匂いついたら全壁紙張り替えと言われビビり中。
0238(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/10/25(火) 10:14:50.88ID:y8I7CDGz
重曹溶かして、壁紙ふくと匂いや汚れとれますか?

消臭機やプラズマクラスターないとこに、あちこちに重曹入れて消臭してますがこれは効きますか?

重曹で、これは効いたけど、これはよく言われてるけどあんまり…てことあればおしえてください。
0239(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/10/25(火) 11:57:31.24ID:iExmevok
>>227
ペットショップで売ってるペットが舐めても大丈夫な消臭スプレー、むちゃくちゃよく効いたよ。何社か使ったけど、どれも効果あった。
ただ、ちょっと高い。
1本1000〜2000円ぐらい。
アメリカ製のが特によく効いた。
0240227@無断転載は禁止垢版2016/10/25(火) 12:20:21.28ID:y8I7CDGz
>>239
オレンジ果汁みたいなのかな
香りもいいやつよね
あれ使ったら旦那が鼻止まんなくなったので使用禁止されました。
0241(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/10/25(火) 14:27:10.95ID:iExmevok
>>240
無臭のやつだったよ。
夫の実家が猫飼っててマーキングしまくるから大掃除手伝った時に使ったんだ。
メーカーありすぎて一通り使ったんだけど、電解水だけのは消臭効果はなかったな。
ホームセンター行く事あったら商品名見てくるよ。
0242(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/10/25(火) 16:19:28.65ID:6SyABkK2
服家で洗えるか聞きたいんだけど

通販で買ったワイシャツが ストレッチ素材で
コットン70% ポリアミド20% ポリウレタン5% 洗濯表示で水洗い・乾燥機不可で
ドライクリーニングのみOK なんだけど

家で洗うの無理?タグに高級素材だから気をつけてねって書いてあるんだけど
返品したほうがいい? きれいで気に入ったけど シャツとかいちいち洗うのめんどくさそう
0247(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/10/25(火) 20:39:31.38ID:6SyABkK2
>>243-246
みんなありがとう
みんなのいってた通り洗濯機のドライクリーニングコースで洗おうかな
っと思ったけどそれすら横着しそう
普通コースに突っ込んだら終わるかな?

値段はケチの自分の中だと高いほうかも あとたぶん形状記憶だから楽ちんそうだよね
自分ではっきり決められるようにしたいよ相談乗ってくれてありがとう
0249(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/10/27(木) 08:19:28.94ID:egkHOT+d
>>248
表示がおかしいのはよくある
形状記憶とあると売れるから。
ドライマークをすることにより、クレームのがれがあるのと、素材かな

実際には、形状記憶は家で洗い軽く絞るのが正しい
0251(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/10/28(金) 13:19:28.28ID:P7uHwdKl
基本的なことを教えて欲しい
毎日どんな掃除してるの?
例えば
帰宅→洗濯機を回す→その間に軽く掃除機かけ
とか、そういう日々の掃除方法が知りたい
トイレと浴槽を掃除するタイミングも教えて欲しい

私は今「汚くなったら掃除する」って感じなんだけど、それだと
汚いより面倒くさいの方が勝って、我慢の限界まで見てみぬフリをしてしまう
汚部屋ではないけど中間部屋くらいの汚さ
なので掃除を習慣化したいんだけど流れというか「◯◯のついでに●●を掃除」
みたいな事が出来ず上手く習慣に出来ない
出来れば一人暮らしで平日は外で仕事してる人の平日の掃除の流れと
一ヶ所の掃除にかけるおおよその時間を教えて欲しい
0252(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/10/28(金) 14:07:24.67ID:lNvVL1I9
>>251
ズボラ人間の私はこんな感じだった。
一人暮らしなら…仕事終わって帰ってきたら遅いよね?下の人に迷惑になるから、使い捨てドライフローリングシートでモップがけ。これは毎日。ワンルームでフローリングだから5分かかってなかった。
2〜3日に一回、ドライシートの後にウェットシートでモップがけ。
一週間に一回休みの日に掃除機がけ。
洗濯は真夏は別だけど一週間に一回しかやらなかった。片方の休みの日に服、もう片方でシーツとタオルで週二回だけ。
トイレは週一回。黒ずまないようにスタンプ。
風呂は一人だから使った後に洗ってた。
私はお湯溜めるのは真冬だけだから浴槽はあまり汚れてないから5分あったら終わる感じ。
洗面所は使った都度、マイクロファイバークロスで拭いて、月一回クレンザーで磨いてた。
棚の上とかはウェーブで気がついた時に撫でてた。多分2〜3日に一回くらい。
仕事から帰ったら21時過ぎ、下手したら終電だったから○○のついでに掃除とかは無理だったな。
自炊は御飯たくぐらいしかしてなかった。夜は基本外食。朝はパンだし、昼は社員食堂。月1〜2回休みの日に料理するぐらい。だから、台所は使ってなかったわw
0253(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/10/28(金) 15:06:07.66ID:WwhIVo9T
>>251
朝起きたらハンディワイパーで撫でる(夜の間空調を切って落ちた埃を取る)
数日以内に着たい服がある、すぐに洗わないと落ちない汚れがある場合以外は数日置きに洗濯

週末(金曜とか)にトイレのベーシンの埃などはトイレットペーパーで拭いて、洗浄剤を放り込んで寝る
ブルーレット置くだけは常時設置、マメピカで座面などが汚れてたらその時に拭く

湯船は使う前に軽く洗い、出る時お湯をぬく際に満遍なく洗剤をかけて
体を拭き終わった頃にお湯が抜けるのでこすり洗いをしたら泡を流して、風呂場全体に水をかけて終了
0257(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/10/28(金) 21:42:26.81ID:1F4c+xWg
実家はトイレ掃除は月1ほど(トイレクイックル置いてあるけどほぼ使ってなさそう)
お風呂は3ヶ月に1回くらい、父が気が向いたらやる程度
掃除機はほぼ使わず、ルンバはどこに仕舞われているのか。クイックルを月2、3回くらいリビングにかけてる

カビや臭いは気にならない程度だけど、他人から見たら汚ない部類だと思う
0258(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/10/28(金) 22:41:37.75ID:lNvVL1I9
>>254
あまり親しくない知人にボロクソ言われたからズボラなんだと思ってたw普通って言っても許されるかな。自炊ちゃんとしないなんて枕カバー毎日替えないなんてってすげー怒られた。

>>256
今年ルンバ買ったけど良かったよ。
あと空気清浄機。小さい埃気にしなくて良くなった。
手を抜いて無理しないほうがいいよ。
カビとか虫とか問題無ければいいんだよ。
あと、水周の大掃除は業者に投げてる。
トイレ、風呂、台所、台所換気扇のセットで18000円だった。自分でやるよりだいぶ綺麗になるから。
0262(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/10/29(土) 15:36:23.10ID:WTS1lOYg
クレポリメイトが無垢フローリングの床にこぼれて
拭いたらツルツル滑るようになって
大変危険な状態になってます
クレンザーでこすってみましたがまだ滑ります
何かいい方法はありませんか?

(あるいはワックスかニスの逆バージョンみたいなのってないのかな……)
0264(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/10/29(土) 18:41:32.99ID:oEnHxEda
>>262
HPのFAQに↓あるけど…自分なら、それでダメな場合「お問い合わせ」利用します
床やソファに間違って付着した場合、除去方法を教えてください。
家庭用中性洗剤などを水でうすめて、布等で拭き取ってください。
0267(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/10/31(月) 11:34:54.84ID:5ZYBzfjX
こんにちは、教えてください
洗濯機の中に放出する水のことなのですが、皆さんのお宅では冷水とお湯の両方を出すことが出来ますか?
洗濯機への水道のハンドルが2つ(青と赤)あるか?という意味です
実は、現在自宅を新築工事中でして、どちらにするか決断を迫られています(お湯も出せるようにするには少し追加料金が掛かるということで;)
我が家の場合、普段の洗濯ではお湯は使わないのでちょっと迷っているのですが、でも、やはりお湯が出せた方が便利なこともありますかね?
洗濯槽の掃除などでお湯を溜めたい…など?
皆さんだったらどうしますか?洗濯機への水道はお湯も絶対つけるべきでしょうか?
ご助言くださいませm(_ _)m
0270(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/10/31(月) 13:44:02.02ID:OpgQ6xgK
>>268>>269
レスありがとう、やはり付けるべきですね…
仰る通り、現状だと洗濯機に浴槽の水を移すとなればホースを引いてポンプを使わなければなりません
やはり蛇口をひねればお湯も出る…という形にした方が良いですよね
早速、そのように変更してもらうことにします
ありがとうございます(^^)
0271(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/10/31(月) 16:20:50.53ID:Vtx5OToe
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄に落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、どこに訴えるわけにもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
0272(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/11/01(火) 04:57:15.33ID:2NXIk5YV
風通しが悪いせいか、家の玄関先のコンクリートにコケが生えてしまう(一面薄〜く緑色がかってしまう)んですけど、安価でなるべく臭いが出ないでキレイにする薬剤や方法はどのようなものが良いですか?
0281(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/11/02(水) 20:29:38.45ID:EDazAFzH
一軒家の大きな家から(5部屋)から
マンション(2.5)にこしてきた
押入れが半間が2つ、大きいの1つ(スーツならんでる)
夫婦の布団がしまえない
お知恵を拝借お願いします
0283(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/11/03(木) 01:23:45.62ID:NCALtEG5
>>282
難しい質問だね
生臭い、汗臭い、シンナー臭い、硫黄みたい、酸っぱい、というのが不快な匂いの代表例だと思うけど、「カビ臭い」は以上のどれにも属さない独特な匂い
そもそもカビ自体に匂いはないから「カビ臭い」には個人差があると思うよ
個人的には安い旅館とか山荘がカビ臭いイメージかな
0285(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/11/03(木) 09:16:07.32ID:5cc+427m
>>281

こういうのは?
布団用クローゼット
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/hokuostyle/sa730.html?sc_e=slga_pla

あとはよくある布の袋に入れてソファにするグッズとか
出し入れが面倒くさそうだけどね

狭小に住んでた友達が布団置き場がなくて雨じゃなきゃ毎日布団を干してたけど
いろんな意味でハードル高いよね

頑張れ
0286(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/11/03(木) 10:34:46.64ID:xQ1Yy2dr
>>281
うちも半間の押入れで毎日の布団はしまえない
布団の下に敷く二つ折スノコ買って起きたらスノコ立てて部屋の中に干す感じで置いてるけど、ぶっちゃけ簡単に折り畳みできる室内布団干しなんかの方が軽くていいと思う
寝室を寝室以外に使ってないからできるんだけどさ
畳んで置いとくのは湿気が気になるし
0289(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/11/03(木) 11:59:31.25ID:3FcUT/Bp
>>286
普通布団しまうでしょ!?て
気づいたのがおそかった…
賃貸だからカビ生やしたら高額だから
湿気気になる…折り畳みは旦那デブ汗かきだから諦めてたw
あ、でもステンレスならいいね!
敷きっぱなし回避できる
ありがとう〜
0295(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/11/04(金) 00:21:24.08ID:ycv25g/C
布団を袋に入れて丸めて仕舞うグッズは見たことがあるけど布団をいれる専用の収納があるのは初めて見た。
今までは仕舞えないので毎日外に干していましたw
カビ臭い押入れで使う気がしない時はこのような収納があるといいですね

かな
0299(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/11/04(金) 14:34:24.10ID:eDXT7Hyl
>>297
たまに一軒家でカビ臭い家がありますが、
そういう家に引っ越して入居する場合はカビ臭い押し入れに布団を入れるのは気が引けるので
布団用クローゼットを使うのがいいですね

とか?
0303(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/11/07(月) 22:05:24.73ID:AClrNwms
タンスを断捨離した人、または元々持ってない人、下着とか細かい物はどうやって収納してますか?
ミニチェストくらいは使うのか、何か吊り下げ式のラックでクローゼットに入れるのか…
画像検索してもいまいちピンとくる画が無いんですよね。 参考にさせていただきたいです。
0304(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/11/07(月) 22:41:49.14ID:WrT/vd3Z
>>303
無印のポリプロピレン収納ケース(浅いやつ)を使ってる
三段に重ねてそれぞれにパンツ/ブラ/靴下
今まで住んできた物件すべて、脱衣所にそのケースがすっぽり収まるスペースがあったから10年くらいずっとこのスタイル
0305(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/11/07(月) 22:58:52.94ID:5FeokBbc
>>303
うちも>>304と同じ
クローゼットに服かけても下のスペースがあまるから、衣装ケース三段の幅広のやつと五段の縦長のいれてる
三段の方には下着、カーディガン(ハンガーでかけると肩が伸びそうなので)、パジャマ
五段の方にはTシャツ、靴下タイツ、ヒートテックなどインナー、ズボン類をいれている
0306(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/11/08(火) 01:03:17.52ID:nbjgpLG/
>>304
脱衣所に下着収納あるのいいですよね。
一番使うところだし、浴室乾燥だと取り込みも動線的に楽。

>>305
確かに、小物だけでなくニットとかもハンガー収納だと伸びちゃいますね。
これ読んで気がついた…

やっぱりそれなりの小さい引出しがあった方がいいですね。
自分に合うものをちょっと考えてみます!
0313(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/11/08(火) 18:53:53.73ID:prX035au
>>310
「うちの客の中には、洗面所の引き出しを開けちゃう人がいるから無理だな」というならわかるけど
当然のように「客が来た時に開けられる場所」って書いてるから驚いてるんだよ
0316(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/11/08(火) 20:54:27.98ID:Fknmx+Aq
洗面所の引き出しを開けるって意味ではなく、洗面所自体の扉を開けるってことじゃない?客が入るかもしれない洗面所には例え引き出しがあっても、下着を置くのはちょっとイヤって意味では?
0317(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/11/08(火) 22:26:13.36ID:u9w3B/8X
家の間取りによるよね
うちは基本的に来客が洗面所スペースに入ることはない
洗面台+脱衣所+洗濯機置場の先が浴室だから、お風呂を貸す可能性がある人(親族とか親友とか?)になら下着を見られる分には構わないわ
0318(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/11/08(火) 22:37:22.73ID:nbjgpLG/
うちは洗面脱衣所に洗濯機があって近くに洗濯物(洗濯前の)カゴがある時点でダメだな…
お客さんが手を洗うとなると普通洗面台になるし。
キッチンで洗ってもらっていいのかな?
食器用洗剤になるけど…
0320(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/11/09(水) 06:08:20.53ID:Bdblesng
>>318
うちも洗面脱衣所に洗濯機があって、洗濯前のものを入れる洗濯かご置いてるよ
そういう家はごく普通にあるんじゃないかな
客が来るときには、洗濯かごの上にバスタオル一枚かぶせとく
うちには、わざわざタオルをめくったり引き出しを開けるような客は来ないからね

洗面脱衣所に窓もあるし換気もよくて湿気もないから、うちはバスタオルやタオル類を置いてるわ
0321(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/11/09(水) 14:11:03.12ID:FEqJQi8B
質問よろしくお願いします。
自分は元汚部屋住人で一年前に同居人が出て行ってから少しずつ片付けはじめて
現在やっとルンバが使える程度の倉庫系の部屋にはなったのですが…
恥ずかしながらいままでフローリングにワックスをかけた事がなくずっと手が出ないままでして
今年中になんとかかけてみたいと思っているんですが今ある道具で大丈夫なのか自信がなく質問にまいりました。
リンレイ ハイテクフローリングコート
リンレイ ハイプロテクトワックス
リンレイ つやピカ透明クリーナー
リンレイ ワックスはがし上手&スポンジ
リンレイ オールワックスワイパー取り替えシート
今手元にあるのはこれなのですがこれはいらないですとか他にこれが必要ですとか
ございますでしょうか?どうかよろしくお願いします。
0322(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/11/09(水) 15:28:25.52ID:ORKpOVQz
>>321
念のための確認だけど、ワックスが必要なフローリングなの?
近年建てられたマンションやアパートはワックス不要のシートフローリング(木目調のシート)が一般的だよ
ワックスが必要か否か、どんなワックスを使うべきか、よく分からないならまずは管理会社に相談した方がいいと思う
0323(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/11/09(水) 16:04:46.40ID:FEqJQi8B
>>322
お気遣いありがとうございます。
築10年位の一戸建てですシートではないと思います。
ちなみに3階の8畳の2部屋のフローリングにワックスをかけたいのです。
ご教示よろしくお願いします。
0325(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/11/10(木) 09:25:26.92ID:PSsideJG
>>323
不動産屋さんに使用していいか聞くのもいいかも?
15年くらい前から流行ってる防汚コートとかしてあるフローリングだと
表面がつやつやしていたりするから、そういう時も水拭き→からぶきのほうが良いですよ
入居時に注意がなければ大丈夫だと思います
0326(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/11/10(木) 10:42:24.02ID:xyhuzHTs
>>321>>323です。

>>324
教えて頂きありがとうございます。
このページを読んで頑張ってみたいと思います。

>>325
アドバイスありがとうございます。
水拭き→からぶきでやってみたいと思います。
家を購入したところに聞いたほうが良いのはわかるんですが
対人恐怖症の自分にはまだ電話はハードルが少し高いのでなんとか調べて頑張ってみます。

この一年スレの皆さんの情報に本当に助けられ汚部屋から脱出できましたので本当にありがとうございました。
0327324@無断転載は禁止垢版2016/11/10(木) 13:10:12.23ID:OkwsVSBj
>>326
不動産屋か売主さんが家の設備の説明書くれなかった?(うちも中古買ったからなんとなく分かる)

最後に使ったワックスと違うのを使うとムラになってしまうことがあり大変だから、聞けなくて自己流でやるなら、必ず前のワックスを剥離してからにしてね。

あと、お金かかってもったいないかもだけど、失敗して取り返しつかなかったら、ワックス不要のフローリングに貼り替えたら楽だよ。
0328(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/11/10(木) 14:10:24.54ID:xyhuzHTs
>>327
説明書がどこにあるかわからないのですが…一応さがしてみます。
失敗しても貼り替えができると考えたら気持ちが楽になりました。
背中を押して頂きありがとうございました。

晴天の午前中に水拭き→から拭き→前のワックス剥離→水拭き→から拭き→ワックスがけ
この順番でやってみたいと思います。
0331(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/11/10(木) 21:17:21.63ID:HyRAxP/M
>>329
日を跨いでも散らかってるなら寝る前に全部片付け
コタツにいる時に気になる散らかり具合なら、トイレなどに立つ度に今要らない物はすぐ片付け
よく使う物ばかりで散らかるならコタツのそばに棚を置いてこまめに出し入れかな

コタツにはたくさん物が集まりがちなので、物が少ないうちに片付けておくよう意識しておくと良いと思う
溜まれば溜まるほど、簡単なことも億劫になる
0332(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/11/11(金) 01:10:16.73ID:LbLYZ+7b
>>329
こたつあるあるだね
多機能収納ボックスみたいのがあるといいのかも
「リモコン ティッシュ 新聞 収納」とかで画像検索するといろいろでてくるよ
おしゃれなバケツとかカゴとか使ってもいいと思う
0333(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/11/11(金) 02:18:22.06ID:3yFVWo2w
こたつでよく使う一群なんだろうからこたつ付近に1つにまとめて置くのがいいよ
それぞれの場所に片付けようとしても面倒で結局こたつ上に散らかることになるから
0334(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/11/11(金) 08:27:33.04ID:thfLwDyK
>>330-333

アドバイスありがとう
カゴは何度か試したんだけど何故か続かず
寝る前に数分こたつの上整頓する癖つけようと思う
よく使うテレビのリモコンとティッシュだけは残しておく予定
こたつの天板に挟むウォールラックみたいな収納も見つけたので検討する
こたつそのものが邪魔なんだろうけど寒がりなので手離せない
0335(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/11/11(金) 14:04:04.21ID:KUu5jrhm
カゴはこたつ上にあるものとして諦めるのよ
こたつ上にあればさすがに使うたんびにカゴに戻せるだろ?
食事やら来客やらカゴが邪魔な場合は退避場所を決めておく
毎晩寝る前にそこに戻してもいいし
0338(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/11/12(土) 21:40:09.22ID:0djY9vPl
ワールドギフトかセカンドライフ利用した人いない?
いらないもの引き取ったらさっさと撤退してくれるのかな
変なリサイクル屋みたいに時計や指輪があったらサービスしますよとかないよね
0339(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/11/13(日) 02:18:02.46ID:fiRPwHYy
>>338
パワーセラーを利用してみようかなと思ってたとこ
ワールドギフトより胡散臭さが少ないかな?って感じたから
0347(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/11/17(木) 12:45:30.11ID:9I/OhQF4
除光液じゃ無理だよ
塗料がついてるんじゃなくて、サビの色素が奥に浸透してるんだから
様子見ながらクレンザーやメラミンスポンジで削り落とすしかないと思う
0352(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/11/18(金) 02:54:59.26ID:lCUgMWuU
ちょっとググってみたらハイドロハイターの方がいいみたいだ
還元性漂白剤っていって酸素系漂白剤とはまた別の種類みたい
サビって酸化だからハイドロハイターの方が適してそう
0353(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/11/19(土) 10:37:34.48ID:GGkJzMdw
掃除とはちょっとちょっと違うかもしれないんですが質問させて下さい
実家に帰省した時、三年前に漬け始めたボケ酒が出てきたけどガラス瓶の蓋が開けられないと相談されました。
給湯ポット位の大きさで容器、蓋ともガラス。
繋ぎ目はすりガラスになってます(理科の実験で見たもの)隙間は空いていたので中身は既に飲んだとの事でした。
ネットで調べて前後左右に捻ったり、水を垂らしてみたり洗剤を垂らしてみたりしましたがビクともしませんでした。
他に何かいい方法をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?
0355(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/11/19(土) 14:10:48.64ID:GGkJzMdw
>>354
ありがとうございます。ところどころ瓶と蓋の間に隙間があってクリアファイルの片面位なら差し込めます。ただ全然通らない部分もあります。逆さまにすると少しづつ中身が出るので飲めたみたいです。
濡らすとダメなんですね。温めるのは蓋の部分だけで良いんでしょうか?
0357356@無断転載は禁止垢版2016/11/19(土) 15:11:16.20ID:03RsoAt1
あ、勝手にワインボトルのような器を想像してたけれど
回して開ける蓋なら蓋をあたためて、中の瓶は冷えたままがあきやすいです
0358(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/11/19(土) 20:20:28.47ID:GGkJzMdw
>>357
ありがとうございます。容器はこんな感じです
ttp://www.jpmarkets.net/sell/show-9515483.html
蓋の所はネジなど切ってなくて、断面はすりガラスでスポっと上からはめる感じです。容器自体が給湯ポット位のサイズなので温めるとしたら風呂を使うとかでしょうか。ちょっとやってみます
0359(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/11/19(土) 21:08:15.44ID:NQV8RUQy
>>358
擦り合わせ共栓瓶てやつやね
隙間があって糖分のある液体をそこから出したのならこれがガチガチに固まってる可能性もあるか……
浴槽につけて密閉部分のガラスと中の空気膨張させて栓を抜くってのが考えられるけど
栓が飛ぶかもしれないから気をつけて
シャンパンの栓抜くときみたいにタオル当てておいたほうがいいかも
0361(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/11/20(日) 00:49:03.21ID:Hj+DqDmq
糖分のこびりつきが原因なら、溶かす方向で試してみるのは。
隙間があるようなので、ビンの中に少量の水分を入れて、
(風呂場みたいなところに沈めて)
ひっくり返して、フタが隠れるぐらいの水を入れた別の容器にしばらく漬け置きして、
ゴム手袋を使ってゆっくり動かしてみる。・・とか。
0362(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/11/20(日) 23:47:24.19ID:eO/Alp0b
温めても取れなかったら、木槌とかすりこぎでコツンコツンと軽く気長に叩くのはどうかな。
以前にお椀がくっ付いて温めても取れなかった時に5分くらい叩き続けたら外れたよ。
ほんの少しずつ振動でずれて外れるみたい。
0363(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/11/20(日) 23:47:42.12ID:lL/lvfJc
>>358
中身と瓶、どっちが大事なのかわからないけど
逆さまにしてクリアファイルが入る隙間から中身を別の容器に移して
ゴミ袋に瓶ごと入れてお湯で満たせばそのうち固着も剥がれるんじゃないかな
0364(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/11/24(木) 10:29:04.47ID:5RLCiX+f
スプーン(ステンレス製)がとにかくカビ?臭いです…
洗ったらキッチンペーパーで丁寧に拭いてからコップのような入れ物に立てています
コップも他のスプーンも洗ったので臭いが移ったということは多分ないと思います

見た目はカビが見えるわけではなくキレイなままなんですが
スプーンの模様の溝にもしかして見えないカビがあるんでしょうか?
何か対処法があったら教えてください
0366(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/11/24(木) 13:29:56.63ID:o7A2NZjL
とりあえず掃除用のアルコールにしばらく漬けて拭き取るとか

それでもだめなら捨てる覚悟で
キッチンハイターだと錆びるけどキッチン泡ハイターは数分で洗い流すから錆びないとうたっているらしい
自己責任でどうぞ
0371(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/11/25(金) 00:04:14.17ID:uUhd/4cS
熱湯は盲点でした。酸素系だと大丈夫なんですね

金属臭なら良かったんですが残念ながらひどい悪臭です…w
検索しても木のスプーンのカビばかり出てきてステンレスをカビ臭くさせるのは
うちくらいみたいで今までの怠慢が情けないです

みなさんありがとうございました
0373(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/11/25(金) 21:00:45.88ID:JBY/6VgC
私、昔スプーンの匂いが気になって仕方なくなってしまった時があります。カビ臭いというか、金属臭いというか…
風邪で内科に行った時に何となくその話をお医者さんにしたら、肝機能が弱ってる時にそうなるって言われました
他の人が苦にならないのに自分だけが匂いを感じているなら、念のため自分の体を調べた方がいいかもしれません
0379(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/11/29(火) 14:57:01.45ID:ZZj0g2ld
緊急です
トイレが詰まりました
原因はトイレットペーパーの流し過ぎだと思います
すっぽんが手元に無く、どうしたらいいのか分かりません
お湯流してみましたが効果なし
お酢はありますが重曹がありません
0380(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/11/29(火) 15:13:30.12ID:ZZj0g2ld
書き忘れた
今手持ち300円しかない
0382(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/11/29(火) 17:05:34.56ID:PSrG5kDJ
ペットボトルを切ってラバーカップの代わりにしたことあって一応つまりは取れたけど、切り口が鋭利で便器に多分傷がついたと思うからおすすめしない
ラバーカップ使うなら押す時より引っ張る時に気合を入れるといいよ
0383(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/11/29(火) 17:25:17.15ID:g78yBydS
>>379
掃除のブラシがしがし突っ込んでペーパーの塊をほぐす
時間たてばペーパーがふやけて溶けてくるから流れるようになると思うけどなー
0384(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/11/29(火) 17:28:58.73ID:ZZj0g2ld
>>379です、ありがとうございます
やっぱりすっぽん使うしかないですよね
お湯入れてトイレットペーパーふやかしてみましたが全然効果出なかったです
どうやら奥で詰まってるっぽい?です
トイレブラシ持ってないのでガシガシはしてませんが…
すっぽん買ってきます
0385(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/11/29(火) 19:15:20.32ID:57criZRf
>>384
10L以上入るバケツでぬるま湯流せよ
0387(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/11/30(水) 01:09:49.30ID:dbCB6gqF
手を突っ込んでガシガシやれば流れるよ
0391(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/12/04(日) 17:00:38.35ID:cvr0Xyo6
1.汚れている場所・素材 お風呂場のゴムパッキンの部分
2.汚れの種類 黒カビ?
3.汚してから経過した時間 築うん十年のアパートに引っ越してきたので詳しい時間は分からず
4.すでに自分でやった対処があるか ゴムパッキン用カビキラーと言うジェル状のカビ取り剤を一度使ってみたがあまり変わらず
5.その他状況を詳しく ゴシゴシ擦るとゴムが少し剥がれてきてしまう
年月経ったカビは取れないものなのか、なんとかすれば取れるものなのか
取れないものなら諦めて他の場所の掃除を始めたいと思ってます
初めての一人暮らしでちょっとボロ屋で元々掃除苦手でてんてこ舞いしてるのでアドバイス下さい
0392(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/12/04(日) 22:42:40.96ID:pYGNTWHV
>>391
古い家でも頑張って掃除しててすごいね!
カビ自体はカビ取り剤なんかで死ぬんだけど色素だけは残ってしまうもんなんだよね
表面の色くらいなら漂白剤で落とせるけど、あまり深いのはたぶん無理なので
気になるようなら目地剤を上から塗って隠すといいよ
0394(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/12/05(月) 01:12:29.36ID:2iOv8/A8
>>392>>393
レスありがとうございました!
カビ擦っちゃうダメだったんですね、やっちゃいました
カビ菌死んでて色素だけっていうこともあるんですね、知りませんでした
でもそれならいいな
とりあえずもう一度教えてもらったお湯で流してからカビキラーを試してみます!
0397(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/12/05(月) 23:11:07.45ID:IYbbYDnB
カルキの固まった成分が水垢だから
クエン酸でちょっとずつ溶かすも良し、プリペイドカードではがすも良し、
水垢ウロコ取りで素材に傷がつきつつ一気に削るも良しだ
0398(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/12/06(火) 12:01:49.68ID:QMVR4XCh
蛇口を傷つけずにピカピカにしたい
アルコールで拭いたら結構綺麗になったけど、
水垢がこびりついた部分はしばらくキッチンペーパーでパックしても取れなかった

クエン酸ならパックすれば落ちますか?
どう使えばいいか、コツとかあれば教えてください
0399(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/12/06(火) 12:32:22.22ID:C7e1cOQW
>>398
水の成分による水垢ならクエン酸か酢+キッチンペーパー+ラップで一晩くらい置いてみたらどうだろう
それで残った汚れはお風呂ガラスのウロコ取りで擦るときれいになると思う
0401(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/12/06(火) 21:05:17.78ID:0NOdNFfo
>>398
シャワー口なんかはクエン酸で何度かつけおきするとぽろっともげるように取れるけど錆びるかも?
凹凸多いし研磨剤と布で擦るのが楽かもしれない
ピカットシートは薄い汚れは落ちるけど塊は全然削れなかったわ
0403(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/12/07(水) 09:29:40.25ID:bEexMmHZ
スレチな気がするのですが 他にスレが分からなかったのでお願いします

ステンレスの保冷保温タンブラーの内底に汚れが付いて取れません
茶色い茶渋っぽいです

食器用洗剤+コップ洗いスポンジは駄目で
お湯でふやかしても駄目で・・・
普段は陶器なら塩素系のハイターで取っています

ステンレスにはハイターは駄目ですよね?クエン酸も
何か取れるアイデアがあれば教えて下さい

スレチ過ぎていましたら どこか案内していただけると有りがたいです
0404(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/12/07(水) 09:55:00.13ID:OumjMNnB
>>402
ステンレスの蛇口、研磨剤によっては傷だらけになってつや消しみたいになるともう元に戻らないので気をつけて・・・
私は普段クエン酸で掃除していますよー。軽い水垢ならすぐピカピカです。
最初こびりつきがひどかった時はキッチンペーパーで1〜2時間程度パックみたいにして、
そこだけ消しゴム状の水垢取りで根気よくこすったらツルツルになりました。
一度きれいになれば、後はクエン酸スプレーでピカピカを保てます。
蛇口が光ってると全体もきれいに見えますよね!

ついでですがうちは古いステンレスが錆びてる箇所があって、ピカールが気になってます!
0405(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/12/07(水) 10:04:21.57ID:OumjMNnB
あっ、補足です。クエン酸使ったあとは残らないように必ず大量の水でしっかり流してます。

>>403
ステンレスの茶渋もいつもクエン酸で取ってますよー。
水垢と同じミネラル分が固まったところに茶渋がつきやすいので、クエン酸とお湯を汚れ部分がしっかり浸かる量を入れておいて
一晩置けば消えるのでスポンジでくるっと洗ってよく流しておしまいです。
0406(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/12/07(水) 11:15:12.36ID:4gJshCc1
>>403
茶渋なら重曹だよ
熱湯+重曹を注いでフタして1日程度放置
翌日、中身の液体を半分くらい捨ててから食器用洗剤を加えて、再びフタしてシャカシャカしまくる
これでけっこう綺麗になると思うよ
0411(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/12/08(木) 22:30:05.60ID:dxdxOtI/
お洋服の収納で質問です
一回着ただけでは洗わないタイプの服ってみなさんどうしてますか?
洗濯したものは無印のポリ収納ケースに入れてるのですが
一度着た奴は脂の臭いとかも気になるのでなんとなく出しっぱなしです

特に冬場のウールセーターなんて頻繁に洗うわけでもなく
かと言って毎日同じものを着るわけでもないので
結果的に手持ちの殆どがそこらへんに畳んで積んである……みたいなことになっててみっともないです
0413(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/12/08(木) 22:55:48.26ID:qFJH0M3G
>>411
私も以前は別に置き場所作ったり、出しっぱなしでしたが嫌になって「洋服はとことん着倒す消耗品」と割り切って、今は一度着たら全部洗濯してます
冬でも汗はかくので、傷みを気にして放置してシミになるより、多少傷んでも清潔な状態で収納出来るし、色々な服を着ていけるので楽です

似た質問を見た時は、カゴなどに分けて一週間以内に着なかったら洗濯という流れがベストなようでした
0415(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/12/09(金) 10:27:09.41ID:fjso6E1X
ウール(ていうか獣毛全般)はなるべく洗わないのが一番。でも、

>脂の臭いとかも気になるので

そういう臭いがするなら問答無用で洗うしかないと思う。
私は体臭が薄くて汗かいたり汚したりもしない方なのでアウターやセーター、デニムなんかは
着たあと2日くらいクローゼット外の洋服ラックにかけて風を通してからクローゼットに戻して収納。
それ専用のラックを(ショップ風にw)置いてる。
畳んで置いておくのは意味がない(風が通らない)のでやらない
もちろん、汗かいたり汚れたりした場合にはすぐ洗う。置いておいたら汚れが落ちにくくなるだけなので。
0416(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/12/09(金) 17:56:13.82ID:2/zYsUph
>>411
ハンガーに一晩かけて湿気を飛ばしてからカゴに入れてクローゼットの下に入れてる。
分厚いパーカーとかセーターとか。
でも、私は汗っかきだからほとんど毎回洗う羽目になってる。
0417(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/12/09(金) 18:12:23.06ID:FhXmgmad
>>415
脂の臭いってのはその置いてる服が既に臭ってるってわけではなくて
そのまま風の通らない抽斗に放置したら臭いがこもりそうというかそういう気分的なアレです

今の部屋にはクロゼットがないのでハンガーラックはジャケットやコートなんかで精一杯だけど
場所なんとか捻出しよう
0418(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/12/10(土) 11:35:00.21ID:NXWM+N/g
お気に入りのマグカップの取っ手と部分が不注意で取れちゃったんだけどそういうのはもう使わないほうがいいですか?
壊れ物を使うのは運気が落ちると聞いたことがあります
お気に入りを大切にするのもいい気がするんだけど潔くさよならした方がいいのかな
0419(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/12/10(土) 11:50:06.02ID:D46T85Fc
>>418
日本には昔から割れた器をくっつける「金継ぎ」という技法があるよ
それで逆に価値が上がる場合もある(本物の金継ぎ加工代もお高い)

取っ手なら中身の飲み物も触れないから陶器用の接着剤でくっつけて使えばいいよ
もし使ってて運気下がったと感じたら捨てればいいんじゃないかな
0422(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/12/11(日) 11:42:50.18ID:VCdKc4MD
>>421に同意。
マグカップは熱いものを入れるし取っ手への荷重も大きくなるから危険だと思うよ。
自分だったら潔く捨てて新しいお気に入りを探すけどどうしても手放せないお気に入りなら
一応接着して、取っ手は使わずに両手で持つようにするとか
0426(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/12/11(日) 22:19:13.73ID:MxpemBM9
引っ越しで家具の足を1つなくしてしまいました
学生には奮発した家具だったのですが、汚部屋脱出の勢いで間違って捨ててしまったかもしれません

家具を使う上で足がないと使えない形なのですが、捨てる以外の方法はないでしょうか
0430(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/12/11(日) 23:14:32.79ID:MxpemBM9
ありがとうございます、買ったのは5年前で海外からの輸入品なので難しそうです
後出しで申し訳ありません……
猫脚部分なのですが、自作できないとなると棒とかかって来て突っ張るとかでしょうか
0433(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/12/12(月) 01:06:09.42ID:48mXC+F7
申し訳ありません
テレビ台の猫脚で、本体との接続部分にネジをはめるための穴とその中に金具があるようです
通販で買ったのと、田舎で家具屋など周りにない状況です
0434(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/12/12(月) 01:55:25.72ID:/8oIZZpD
ダメ元で通販に聞く
あとインテリア雑誌でみたけど洋書で支えてる人がいた難易度高いけど
自作するなら金具はホムセに行けば合うのがあるはず
太さとネジのピッチを確認 長さは切れる
0436(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/12/12(月) 11:41:10.36ID:3y/YL+hR
>>433
短い脚なら適当に板でも本でもかませておけばいいんじゃない

脚なんてホームセンターでも売ってるよ
元の金具は無視して天板部分に新たに受けを付けてネジ止め

その猫脚にどうしてもこだわりがあるなら直接メーカーから取り寄せ
アンティークじゃなく欧米の伝統ある著名メーカーのものならメールで頼めばまず1本だけ売ってくれる

日本とは全然違う金具多いから自作は難しいと思うけど
脚の長い場合の長さカットも超難易度高いから覚悟して
自作するんならここでなくちゃんと詳しい人の居るDIY板へ
0439(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/12/20(火) 23:27:27.30ID:36NPC44n
ユニットバスの床にオイルを大量にこぼしてしまいました
床が全体的にヌルヌルベタベタで途方に暮れています
どのように掃除したら綺麗になるでしょう?
お湯をぶっかけたらマズいでしょうか?
0440(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/12/20(火) 23:28:19.35ID:36NPC44n
オイルはボディケア用のアボカドオイルです
0443(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/12/21(水) 00:17:35.06ID:OCS0budl
ありがとうございます
スレに書き込んだりしているうちに
ほとんどは自然に排水口に流れていき、
残りはトイレットペーパーに吸わせて大体取れました
まだ少しヌメヌメするので明日洗剤でよく拭いてみようと思います
0447(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/12/22(木) 02:02:44.95ID:6yUJmniS
>>446
具体的にはどんな状態なの?
五徳とかのパーツは大きめの鍋に入れてお湯+重曹でしばらく茹でると焦げ付きや油汚れが緩むよ
あまりにも汚いなら買い換えちゃうのもいいと思う
説明書に五徳の交換目安は5年と書いてあった
本体は10〜15年だったかな
0448(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/12/22(木) 02:13:19.68ID:MSxwT9IH
>>447
25年越のガスレンジです。買い替え時なんだろうけど、その前に掃除をと思って。黒いカスがこびりついてて、オレンジ洗剤と重曹ペーストで若干は取れた。
朝になったらお湯と重曹、セスキつけおきでやってみる。
0453(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/12/24(土) 11:20:33.20ID:4hfUUd5r
掃除とはカテゴリ違いだったらすみません
洗濯機から海藻のようなゴミが出てきたので業務用の洗濯機洗剤で洗浄したんですが、
一週間もたたずにクズ受けにゴミが出てくるようになりました

洗濯機洗浄をしたのは数年ぶり2回め、洗濯機自体は10年以上使ってます
まだ使えるので買い換える必要はないと思っていたんですが、
さすがに使い続けるのは厳しいでしょうか?
0454(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/12/24(土) 12:21:36.22ID:uYFcQv2T
>>453
ワカメ出し切るまでがんばれば大丈夫
お湯×酸素系漂白剤とか、やり方はggったら出てくるよ
(すみません詳しい人お願いします)

100均でお風呂の垢を取るために売ってる網を買って、ワカメをすくう→洗濯槽回す→ワカメryを繰り返したら無くなってピカピカになるからがんばれ
0455(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/12/24(土) 12:38:20.08ID:GKv5xnRM
>>453
洗濯槽のカビっぽいね
取り除くには酸素系漂白剤と効果が上がる40〜60度のお湯つけおき
面倒なら塩素系の洗濯槽クリーナーで溶かす(パナなんかのメーカー品の濃い奴がオススメ)
0458(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/12/25(日) 13:20:06.24ID:Dw+REaRB
>>453
1〜2万円で業者に分解クリーニング頼むのも一つだけど、買い替え時期だからもったいないよね。
洗濯機メーカーの純正品クリーナー2千円ぐらいするけど、すごい綺麗になるよ。
0459(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2016/12/25(日) 15:26:42.42ID:sPdkadVO
うん、自分は酸素系で何度も何度も洗濯機回してそれでも出てくるワカメに辟易したからそういう人には塩素系
洗濯機メーカーが出してるのは確かに高いけどよく効く
0461(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/01/02(月) 16:53:43.72ID:giuKVXCM
新年早々お世話になります

トイレのコーティング剤をホムセンで見つけました(WAKIというメーカーです)
現在のトイレはINAX(現リクシル)のプロガードをしておりました
5年以上経過しておりそろそろコーティングが必要なので
自分でできるものならやりたいと思っています

このような製品を使用された方、やってみての効果や
事前の掃除や、コーティング剤を使う時のアドバイスがあれば教えてください
使用しない方は、理由があれば教えて下さい(効果がなかったなど)
0462 【中吉】 @無断転載は禁止垢版2017/01/02(月) 19:32:55.90ID:szL6uxt9
汚れがこびりついたときのみシャットの使い捨てトイレブラシを使う方が手間とコスパを考えると
はるかに優れていたので
コーティングはやめました
0463(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/01/02(月) 23:08:48.09ID:giuKVXCM
>>462
ありがとうございます
コーティングしても掃除は必要と考えているので、参考になります
施工する時間や手間を考えると確かにそうかもしれませんね

コーティング剤のにおいや、素人がやってうまくいくかも心配です
便器に限らず、シンクや人造大理石の洗面台のコーティング経験のある方もいましたら
ご意見やアドバイスを伺いたいです
0464(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/01/11(水) 03:19:43.80ID:ZpHDB/1h
質問
フローリングや床、ワックス掛け等について
語られているスレはありますでしょうか?
以前は有ったような気がしたのですが、
統合や名前が変わったのか探しきれなくて…
0467(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/01/18(水) 00:36:33.47ID:PXN44G3J
水筒の中蓋のくっせぇ茶渋みたいなのをとるために、タッパーにお湯50度くらいでセスキ炭酸ソーダに浸けてシェイクしたけどとれませんでした

2回試してとれなかったので、もしかしてやり方間違えたんでしょうか?
それともセスキ炭酸ソーダの濃度を濃くすればいいんでしょうか?
0469(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/01/18(水) 04:43:39.68ID:d6kxdibf
>>467
パッキンについた黒いカビみたいなやつのこと?
大手メーカーなら交換用パーツを販売してるから買い換えた方が楽だよ
数百円で買える

カビみたいのじゃなくて、ふつうの茶渋っぽいのならセスキでいけると思うんだけどな
浸けてしばらく置いてからシャカシャカしてる?
一晩くらい寝かして緩ませた方がいいよ
0470(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/01/18(水) 15:56:02.55ID:SihAqrQD
客布団のしまい先について相談したいです。
・週2〜3泊使う人がいる
・押入れ上段・下段どちらも縦置きしかできない(横幅が足りない)
・ベッド下はベッド下用引き出しがあるけれど、改造して布団を置くことも可
・超絶めんどくさがり屋だけど、部屋に出しっぱなしをやめたい
という状況です。
ベッド下だと埃っぽくなっちゃうでしょうか。
客布団を最近もったものの、毎回圧縮袋に入れるとか面倒すぎるし、
問題がないなら押入れよりベッド下の方が楽かなあと考えております。
0472(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/01/18(水) 16:45:00.24ID:mGicdgdT
>>470
・週2〜3泊使う人がいる

こんなに頻繁に使うなら毎回圧縮する必要がないと思う
圧縮しないと押し入れにしまえないなら、押し入れ自体を見直した方が良さそう(整理整頓)
ベッドは家族が使用中か客用かによるけど、使用中のものなら湿気や埃がこもるので避けた方が無難かと
0473(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/01/18(水) 16:57:51.01ID:36fAqmu+
>>470
とりあえず押し入れ下段とベッド下は湿気がこもるのでやめといた方がいいよ
となると押し入れ上段しかなくなるんだけど、布団乾燥機してない状態で入れるのは心配
縦って、詰め込む感じだよね
押し入れ上段の下の方を引き出しにして、その上にすのこを置いて布団をしまう感じにできたらいいんだけど
0474(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/01/18(水) 17:05:44.86ID:ckwoR9a6
そんなに頻繁に使うなら、
・1段目が引き出し式の低めの2段ベッドを買う
もしくは、すのこ板にコロコロつけて、今のベッドをそれっぽく改造
毎回押入れに収納するよりは楽だし、ホコリはともかく湿気はマシだと思う
・収納をあきらめて思い切ってツインのベッドルームにしてしまう

予算しだい・・・
0475(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/01/18(水) 17:06:21.10ID:nUE2dZtG
あげ
0476(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/01/18(水) 17:15:30.67ID:SihAqrQD
>>470 です。ありがとうございます。
アドバイスいただいたおかげでベッド下をやめ、押入れ整理をしました。
圧縮しなくても入るのですが、布団を縦に入れるってまずいでしょうか。
押入れ上段は布団を縦に入れるorスーツかけを下段に置く、のどちらかにしかできません。
布団を横置きにすると布団の上のスペースがまるまる使えなくなってしまいます。
何か弊害がないようでしたら縦にしまいたいと思っています。
布団乾燥機はなく、めんどくさがりで客布団をソファにするカバーはダメでした。
0477(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/01/18(水) 17:30:34.60ID:SihAqrQD
>>470 です。
見落としており申し訳ありません。

「すのこ板にコロコロつけて、今のベッドをそれっぽく改造」
一番めんどくさがり屋がしまえそうな気がしたので、これでやってみます!
ありがとうございました!
0482(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/01/20(金) 01:17:51.29ID:dTBUFTA1
買った服や寝具類など新しい物は使用する前に洗いますか?
前はあまり気にせずそのまま下ろしていたんですが実は売ってる商品はけっこう汚いと言う記事を読んでからトップやボトム下着や寝具類タオル等はなるべく洗うようにしています
(ずぼらとしては面倒くさくなった。前はまっさらな新品下ろすの嬉しかったのに)
礼服やスーツやアウターなどは洗濯法がクリーニングだったり型くずれが気になりしてません
クッションカバーや脚拭きマットなどが迷い所です
そのまま下ろしていいのかな?
タオルケットは洗うけど毛布もしなきゃダメなのか?どうしようって頭グルグルなります
さすがに布団は干してからそのまま使うけど
0483(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/01/20(金) 02:52:12.65ID:QJyxTSbS
>>482
自分は洗う
クリーニング系のコートなんかは洗わないけど家で洗えるものは洗ってから使うなあ
収納するものも必ず食洗機かけるかアルコールで拭き上げるかする
トイレで手を洗わなかったオッサンが触ってるかもと思うとズボラの自分でも手間を惜しめない
0484(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/01/20(金) 09:33:57.99ID:YBjlkKpk
>>482
私は汚れよりも糊が気になるタイプ
糊→化学物質→肌がかゆくなるかも(肌弱いため)
なので肌に近いものほど洗います
クッションカバーは上記の理由で、足ふきマットは糊で吸水性悪くなってそうだから洗うと思う
タオル系っておろしたては吸水性悪いから、足ふきマットも同じかなと

結構汚れてるって試着とかの話だけじゃなくなのかな
吊しのスーツでべったべたに触られたり、毛布も手触りが確認できるように全部開いてたりしたの?
スーツは電車に一回乗ったらそれ以上の汚れがつきそうだし、開いてる毛布はそもそも買わないので初めに洗うことはないなー…
他の理由が主だったらごめんね
0485(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/01/20(金) 09:48:22.79ID:gQBCoe/X
>>482
製造、流通、販売の過程で一体どんな扱いを受けてるかわからないから、洗えるものは洗う

タオルは使う前に洗いましょうってタオルメーカーが推奨してた気がする(吸水性の観点から)
同じ理由で足拭きマットは洗った方がいいと思う

アウターは気休めにしばらく部屋に吊るしてる
クッションカバーはそのまま使用
毛布は我が家にないのでわからないけど、洗わずに天日干しするかな

ルール決めるより、自分の直感でやった方がいいと思う
0486(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/01/21(土) 01:54:28.69ID:uagl7Ddo
服屋で働いてるけど、試着での汚れもそうだけど、
試着されてないものでも毎日毎日商品整理で何回も何回も何回もスタッフが畳んだりしてるので、
元は自分も買った服は「新品の服」って思って洗わずに着てたんだけど、絶対に洗って着るようになった

綺麗に見える服でもみんな何か触ったまま洗ってない手ですごい触ってる
別にうんこ触った手なわけじゃないけど、髪とか顔とか触ったり、くしゃみや咳を受けたりとか絶対してるもんね
0487(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/01/21(土) 09:00:20.05ID:T2AKv6LH
>>482
洗えるものはすべて洗う派
基本ダラだけどそれだけはちゃんとやるかな〜
上にも書いてる人いたけどアパレルとか販売の経験があると、新品でも洗わないと汚いって知ってるから洗わずにはいられない
医療器具みたいに滅菌処理されてたり真空状態でもない限り まっさらな新品=綺麗 なんてものはないよ
あとは自分がどこまで許せるかで洗うか洗わないか決めればいいと思う
0489(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/01/21(土) 12:18:59.66ID:P5jlwEDv
糊や汚れが気になるからハンカチ・タオル類は洗う
おろしたて感が恥ずかしい衣類(ジーンズ・シャツ他)も洗う

店で試着は一番上のやつを選ぶが買うのは一番下のを選ぶので
よほど気になるもの以外は洗わず着るな、1回着れば洗うし
0491(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/01/21(土) 13:08:14.09ID:0MY+4Q1A
あげ
0492(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/01/24(火) 20:53:16.40ID:ofVAgq+5
色々考えてみたけど改善されず、お知恵を貸してください。
1.汚れている場所・素材
キッチンの調理台(シンクと同じステンレス?製)
2.汚れの種類
たぶん水垢
3.汚してから経過した時間
毎日拭いてますがキレイにならず
4.すでに自分でやった対処があるか
重曹、セスキ炭酸ソーダ、クエン酸スプレー、メラミンスポンジはやりましたが乾くと拭いたあとが残ります
賃貸で引っ越したばかりですがクリーニング後の内見時からあります。
重曹スプレーはキレイになるのですが白い粉が残ってしまいます(濃い?)
なにかいいアイデアありましたら教えてください
0497(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/01/24(火) 23:04:36.75ID:DJ8yitZ1
>>495
うろこ取りスポンジ、試してみます!ありがとうございます!

>>496
いままで重曹スプレー→クエン酸スプレーで水拭きしてましたが、普通に水拭きのほうがいいのでしょうか?
ラップはやりましたが多少綺麗になったかな?程度でした…
クレンザーも試してみます。ありがとうございます!
0499(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/01/25(水) 01:46:33.09ID:XFJKNA5l
日頃のお手入れの話なら、重曹スプレーで掃除した後にクエン酸スプレーして拭くのは正解だよ
粉っぽくなったり白くなったりなるのを避けるためにクエン酸でサッパリ仕上げる
静電気防止や汚れ防止効果もあるらしい(効果を実感したことないけど)
0501(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/01/25(水) 10:40:06.41ID:jcYrcYFS
>>492です
ラップはクエン酸でやりましたが、そのあと乾拭きするとやはり水の跡が残ってしまい…拭き方が下手なのか…
アルコールもいいんですね、季節的に殺菌効果も欲しいですし試してみます。
0503(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/01/25(水) 14:39:46.98ID:9iWZk4ij
スレ立てるまでもない質問スレなんだから、特に質問者はageようね
単発で質問スレとか立てられるとウザいでしょ
0506(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/01/28(土) 08:26:17.00ID:9l2C8DpQ
>>505
「スレ立てるまでもない質問」系スレはどの板でもたいていage推奨なんだが?
0507(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/01/28(土) 09:21:41.04ID:01f31y/F
sageで書き込んでマルチしてたり何度も同じ質問レスしてたり回答がないと発狂してたら確かにageろよって思う
でも別に他人がとやかく言うことでもないと思う
あんまりレス付かんだろうからageたらいいんじゃない?と老婆心を抱くのは分かるけど本人の勝手や
0508(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/01/28(土) 18:47:59.83ID:kaZxZs89
ユウキ
男性 鹿児島県
11月2日で
鹿児島市内の方で確実に会えSW出来るカップルさん・夫婦さん募集します。
自分170・48の細身体型
彼女155・42の細身体型

彼女は年上の方がタイプですので30歳以上の男性で常識ある方希望です。
ご都合合う方居たらお願いします。
同室 OR 別室
同室
貴方の年齢
28
パートナーの年齢
24
スワッピング経験回数
2
レズ絡みOK?
OK
11/02 02:21
[PC 58.87.225.168(p3a57e1a8.kgsmnt01.ap.so-net.ne.jp)]
0510(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/01/29(日) 05:09:55.30ID:mH0tOJyX
洗面所の排水溝の臭いがとれなくて困っています
パイプユニッシュを使ってみたのですがとれないです
おそらく洗面台の下のパイプがあるところの板が全体的にへたっていて軽い力でも押すと歪むし隙間があるのでそこから臭いが漏れてるのかと
この場合の掃除方法、臭いがしなくなる方法または他に考えられる原因などはないでしょうか?
住んでいる場所はマンションの4階で臭いはかなり長い間しています
0511(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/01/29(日) 06:13:30.17ID:Tie/DSD4
>>510
「防臭キャップ」で検索
0512(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/01/29(日) 08:25:15.11ID:G0C2FT7s
お住まいが賃貸マンションなら管理人さん通して大家さん、
分譲マンションなら管理人さんや管理組合に連絡をして対策の相談を。
下の階の部屋でも同様かもしれないし、汚れのつまりがあるのかも。
年一回に高圧水による一斉清掃しているところだと、それで逆に排水管を痛めて逆効果の
ところもあるし、古いマンションだと排水管の劣化でひびが入って汚水が漏れたりなど
想定外のこともそろそろ起きてくるよ。
新しいマンションだと建設時の不具合やら確認忘れで排水管のつなぎ目の緩さが放って置かれたり
することも。
前住んでたマンションがそうで、上の階の住人に何の過失もないのに、排水管のひび割れで下の階の部屋のクローゼットの中身が
全滅した事例があった。
しかも東日本大震災後、そういった被害の全額補償してた団体保険を補償内容縮小や撤退する保険会社続出で、何割かは
上の階の住民の自己負担になったそう。
早めに申告しておくと、本当に何か起きたとき
「住人が前から相談してた」事実が立場を守ってくれると思うよ。
0515(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/01/30(月) 00:37:07.73ID:slBpDXoZ
タワシは好きなのだけど
自分も置きっ放しに長い間抵抗があった
今ではブルーの網のごみ取りネットで代用している (100円ショップの)
ゴボウなど綺麗に洗えて使い捨てできる
排水溝カゴ洗いもカレーなどこびりつき洗いにもいいよ
使い捨てで快適です
0516(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/01/30(月) 08:23:13.25ID:cipd/qdp
>>514
野菜洗いは亀の子タワシ(のパクリ品かも?)を使ってるので
S字フックで蛇口の根元にぶらさげてる
使い終わってぶらさげとけば勝手に水が切れて乾いてるしたぶん衛生的
0518(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/01/30(月) 10:46:12.77ID:ZlfCzF6N
質問アゲ
マキタの掃除機の元々ついてるヘッドは交換きかないんでしょうか
店頭でもネットでも、絨毯用のブラシ付きはあれど普通のヘッドは見当たらなくて
ゴム部分切れたから絨毯用買ったけど小回り利かなくて買い直したいのですが
0521(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/01/30(月) 15:24:30.59ID:xVHU29BA
築50年ぐらいの義母の家の天井について御相談です。
布張りですが、拭くと細かい繊維が崩れてくるし、
多分雨漏りの跡と思われるシミもあります。
どうやったらきれいになると思いますか?
あまりお金かからない方法で教えてください。
0523(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/01/31(火) 08:55:39.34ID:ywT/kqrl
>>340ですが、風呂釜に移ったサビ、「サビとり消しゴム」で取れました。
ググったら100均とかにもあるようですが、自分が使ったのは黄色いパッケージの
ソフト99って会社のやつです。会社の回し者ではないですw

その後色々回答いただいたのに気づきませんでした、ありがとうございました。
クレンザーと酸素系漂白剤漬けおきを試して落ちませんでした。
ハイドロハイターは未確認です。
0524(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/01/31(火) 17:48:34.06ID:tvyUwsyq
クローゼットの大掃除中です
これを機にハンガーを全部買い揃えようと思ってるのですが、おすすめはありますか?
省スペースですべりにくいものにしようと思ってるのですが、有名なマワハンガーはちょっと高いので迷ってます…
0525(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/01/31(火) 21:39:53.15ID:0nIAupor
>>524
自分はダッチハンガー使ってる
でもあんまり安くはないかな
3COINSとか通販なんかで似たようなの見るけどどうなんだろう
品質的に問題なさそうならそういうのでもいいかも
ただしダッチは濡れた服NGらしいので注意
0529(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/02/01(水) 00:32:25.71ID:6hjNpP3x
レスありがとうございます!
洗濯→クローゼットと直行したいので、ダッチはダメそうですね…

とりあえずニトリとカインズのを数本ずつ買って試してみたいと思います。
ありがとうございました
0530(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/02/01(水) 17:20:57.28ID:0at0u89X
滑りにくいハンガーってしまっとく時は滑らないのがいいんだけど取り出すときにスッと取り出せなくて不便
って思うのはモノグサな私くらいなのかな…

って訳で無印のハンガー使ってます
0531(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/02/01(水) 20:14:55.82ID:7hXfY0u7
わかるわかるw
滑ってもイラっとするけど取る時はなかなか取れなくてイラっとw
だからほんとにすぐ滑り落ちちゃう広口な服だけに使ってる

今の時期はコートやジャケットを掛けるのになかなか太めの滑りにくいのがなくて掛けようとしてはズリ落ちて困ってたけど、ダイソーで針金曲げて幅を出してる滑りにくいハンガー見つけて快適
0532(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/02/03(金) 19:57:14.65ID:S1zKFUJY
加湿器のフィルターが臭うのでぬるま湯にクエン酸を入れて30分くらい漬けてみましたが臭いが取れません
もっと漬けた方がいい、または違う方法とかありますか?
0533(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/02/03(金) 21:08:31.28ID:XUlUOtIV
マワは意外とすべるのと、めちゃくちゃほこりがつくよ(しかもなかなかとれない)

>>532
クエン酸はカルキ溶かすためだよね
臭うってどんなの?雑巾っぽくなる感じなら60度くらいのお湯を5分くらいひたすら流しっぱなしにして
じゃぶじゃぶ洗ったら取れたよ
0536(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/02/03(金) 22:21:24.03ID:gx82QqKB
>>532
フィルターは二週間に一度水洗い、洗えなければ交換にしてる
梅雨から秋までは使わないから絶対捨てるし、その他でも消耗品と割り切って結構交換するな〜
楽天とか通販だと店頭に比べて割安だしどうせ取り寄せになるから通販のが早かったりする

でも>>535さんの書き込み見て戦慄した
本体くんくんしてくるわorz
0537532@無断転載は禁止垢版2017/02/04(土) 00:11:47.28ID:cfcCPAaN
クエン酸にもう一度漬けたら臭いが消えました
二度目直後は臭ってたのに今は臭いません
様子見します
ありがとうございました
0538(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/02/05(日) 16:00:01.86ID:I6btVjwe
洗濯する度に服に白いカスがつくようになったので洗濯機の槽洗浄11時間コースをやってみた
メーカー純正の洗浄剤を使用したけどやっぱり洗い上がりに白いカスがつく
最近はずっと液体洗剤なのにどうしたものか
昔の粉洗剤が洗濯機のどこかに残ってるってことかな(洗剤ポケットはマメに洗ってる)
洗濯機は日立です。水が少なくてすむのが売りの機種なのに自分が洗剤を多く入れすぎた気がしてる…
0539(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/02/06(月) 12:02:11.25ID:degAVtDL
シェイプビートの粘着パッドからリード線を切り分けている時に、あれ?と思って線のガワを切ってみたら
金属っぽくなくて毛みたいにふさふさしていて触った感じのほつれかたも毛みたいなんだけど
燃えるゴミで捨てていいのかな
検索の上手い仕方がわからなくて困ってる
0542(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/02/06(月) 16:56:02.66ID:degAVtDL
>>540
うちの自治体ゆるめらしくてあんまり細かくサイトに載ってないんだ…
調べていたら毛は銅線を保護する繊維らしくて、探っても繊維状の物しか見当たらないから接続部の金具だけ金属で出して後は燃えるゴミで出します
0545(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/02/07(火) 00:18:01.66ID:W/b8U7Gy
掃除機は毎日かけるけど拭き掃除が超絶嫌い
気付くと1ヶ月たってることもザラにある
それ以外はキレイ部屋なので人を呼ぶ前に拭き掃除をすると「すごーい!きれーい!」って言われるけど普段の床はやばいです

ここで質問
比較的キレイ部屋の皆さん、床の拭き掃除の頻度を教えてください
見習って目標にしたいと思います
0546(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/02/07(火) 00:28:44.59ID:W/b8U7Gy
アゲ
0547(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/02/07(火) 03:48:54.18ID:XagExgXd
賃貸でシンクが備え付けなんだけど
シンクの包丁を入れるところが隙間を洗えなくて
そのまま使うの抵抗有るんですが
何か洗うためのいい方法無いですか?
それとも使うのやめた方が無難ですか?
0548(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/02/07(火) 04:05:46.16ID:AOlGs/yf
>>547
どういう形状なのかわからないけど、キッチンの消毒用アルコールスプレーを使ってみてはどうだろう
細い隙間は綿棒とかでこする

私も以前住んでた築10年以上の賃貸では使うの抵抗あって、日常的に使う包丁は水切りカゴに置きっぱ、普段使わない包丁だけ備え付けのとこに収納してた
0549(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/02/07(火) 05:25:33.96ID:B7qGDgnZ
>>545
そんなあなたにブラーバ
自分も拭き掃除が本当に嫌いだったけど、せこせこブラーバが拭いてくれてる

導入する前は週1でクイックルのウェットするくらいだったかな…
雑巾で拭いた事は一回もない
0552(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/02/07(火) 08:28:20.65ID:nwp4MXlt
>>545
二人暮らしだからウェットタイプは週1くらい
掃除機のヘッドブラシがフローリングのざらつき対応だから基本しなくても問題ないわ

毎日を目指すならクイックルにペーパーつけて掃除機後にささっとふいて壁に立てかける
ペーパーつけかえは掃除機かけたあとなら週1でも大丈夫じゃないかな

>>547
1回ネジはずして分解掃除
自分なら使う前に洗うからアルコールスプレーでもしたら気にしないで使うかな
100均なんかで包丁立て買ったほうが精神的によさそう
0553(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/02/07(火) 21:03:09.71ID:XagExgXd
>>548
やっぱり隙間の中も一度ゴシゴシ磨きたいんですよね
>>550
>>552
包丁差し自体はネジで止まってるんで取り外せるんですが
包丁を差す所は何故か分解できないようにしか見えないんですよね
一体整形(て言うのかどうか分からないけど)で一体どうやって作ったのやらw
>>551さんのたわしも含めて100均で売ってるのなら買ってこようかな

皆さん有り難う
0554(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/02/08(水) 22:08:52.44ID:7mdv+veN
床の拭き掃除の頻度を教えてくれた皆さん、ありがとうございました!

週1回を目標に頑張りたいと思います

ブラーバ欲しいけどね…
プレイマットすら登れないと聞いて能力アップを待ってます
0557(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/02/09(木) 20:02:23.42ID:hlDimCeS
写仏セット一式処分しようと思うんだが
今まで書いた半紙はそのまま捨ててよいのかわからない、良い処分方法ないかな?
ただの紙なのだけど一応仏様が書いてあるので燃えるごみに出すのも罰あたりのような気がしている
0558(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/02/09(木) 22:32:02.58ID:/p2PCxrV
以前、古紙と一緒に出すというのを見たよ
ゴミではなくリサイクルということで悪い気もしないし、みたいなことが書いてあった
気分的なもので、自分で描いたものなら捨てても問題ないみたいだけどね
0559(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/02/09(木) 23:06:37.01ID:5IC6y8yD
>>557
丸めてポイじゃなくて、綺麗に畳んで綺麗な半紙とかで包んで捨てればいいと思うよ
捨てるの抵抗あるけど、お焚き上げするほどではない物(思い入れがあったキャラクターグッズとか貰い物)はその方法で捨ててる
0566(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/02/10(金) 18:52:52.85ID:QXV5twKu
あげ
0567(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/02/12(日) 07:14:31.49ID:ZgKhcqQL
掃除、特に大掃除は冬にするべきではない。寒いし手が荒れる。真夏ならば、衣類が汚れても冬物に比べて洗濯が楽だ!!
0573(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/02/13(月) 01:31:54.66ID:wO03DweZ
ゴールデンウィーク以外、掃除する気ない
0574(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/02/15(水) 18:13:14.79ID:vfdalgZY
あげ
0578(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/02/20(月) 10:21:51.78ID:wLDcmqjq
お知恵を貸してください。
本400冊、DVD・CD100枚が、段ボールに入ったまま4.5畳の納戸に積まれています。
これらをさらに整理したいのですが、
段ボールに入っている状態のため、作業がとてもやりづらく行き詰まってしまいました。
本棚にしまえば本も見やすくなるし、床も空くから整理に使えていいなと思うのですが
もともとものが多い家なので、今使っているもの以外に本棚を買いたくないのです。
そこで、本を立ててしまえて、背表紙を並べて見渡せるような気軽な値段の収納はないでしょうか。
カラーボックスの180×90cmくらいの本棚も考えたのですが、これから本を減らすし、
それを買うならあとでもっといい本棚を買いたいなと考えてしまい、候補から外しています。
カラーボックス以外の案や、もはやカラーボックスしかないよというご意見がありましたら
お願いします。
0581(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/02/20(月) 11:19:11.53ID:dc1bNQdC
>>578
整理が処分前提ならダンボールに背表紙が見える状態に並べて整理していくのが一番無駄がなさそう
整理に時間がかかるにしても今現在ダンボール使ってるならダンボールに抵抗はないだろうし

処分前提じゃないなら納得いく本棚を新たに購入して、そこに入るだけを目安に取捨選択していくと良いと思いますよ
要は整理後に残った本などをどう収納したいか考えて、そこから逆算です
0582(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/02/20(月) 11:30:50.58ID:ytjRbXhM
>>578
床が傷みやすいから一室にあつめたり高さのある本棚を選ぶのはやめたほうがいい
下に一枚大きな板を引いて分散させたりしないと最悪壁と床の間にスキマができてくるよ

物が多い家は何時使うか、年に何回読み返したかカウントして
本当にそれを取っておくべきか見直すのも手じゃないかな
年数回ネカフェや図書館にいってまで読みたい本なら残すのもアリだと思う
0583578@無断転載は禁止垢版2017/02/20(月) 12:55:23.34ID:Z3Mmz+1+
みなさんありがとうございます!
サイズや材質がバラバラのため、背表紙が見えるように段ボールに並べると
段ボールからはみだしてしまうことと、本によっては滑ったりへたってしまうことがあり
更に今いるかどうかをさっさと決めて整理したかったので
100均の収納を見てみます。収めて並べたり積んだりしたら綺麗に見渡せそうです。
早速行ってこようと思います。ありがとうございました!
0584(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/02/22(水) 19:49:28.18ID:KbNOPNnK
あげ
0585(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/02/25(土) 07:24:35.97ID:OpvytxI5
お伺いします
生活スタイルに色々なジャンルがあるみたいなんですけど
余計な物は持たない、趣味の物やコレクションは持ちたい
という場合どこのスレが一番近いですか?
物欲は強い方です
0588(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/02/25(土) 21:54:07.59ID:wsnBOGON
ガスコンロとか冷蔵庫とか洗うときの中性洗剤ってなに使ってます?
なるべく臭い無くてお安くて汚れもよく落ちるのがいいんだけど
食器洗剤流用してたらよく見たら弱酸性って書いてた
メーカー公式HPには中性洗剤として紹介されてたのにw
0589(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/02/26(日) 12:04:29.55ID:B733Zafe
>>585-586
今中間部屋スレが無いんだよね(元汚部屋向けはある)
何スレまで行ってたのか分かんないんだけど立てていいのかな?
私も大抵のものは少なくて趣味のものだけきれいに収納してあるんだけど、
極端な人たちの手前「中間」を名乗るのがちょうどいいのかなと思って
0590(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/02/26(日) 13:34:26.89ID:1R9e1mwZ
何を語りたいのかによるのでは
趣味のモノの収納や飾り方、掃除の仕方なのか、
生活のモノは少ないけど趣味のモノは持ちたいという気持ちを語りたいのか
もっとざっくりさせたいなら中間部屋でいいと思うけど
0594(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/02/26(日) 16:10:00.06ID:Lq6CD6NZ
自分も>>585と近いな
服や身の回り品の所持は最小限に抑えていて自室は趣味のものが多いけれど元々汚部屋住人ではなくある程度は片付いてる

趣味を維持しながら片付けるスレとかなら人来そうだけどな
0597(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/02/26(日) 18:30:19.03ID:yGDP4gDO
どちらにしても極端なのは需要あるけど
いちばんボリュームゾーンであるはずのどっちつかずなものって
中途半端であるがゆえにばらついてなかなかうまくいかないんだよね
0603(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/02/28(火) 12:00:53.38ID:3Mo3A32w
備えつけの下駄箱が無い物件に引っ越すのですが
下駄箱を買うならどういうタイプがオススメですか?
三和土に直置きで下駄箱置いてねって感じのスペースが空いてるタイプの玄関です
幅は1mあるかないか程度で天井はそれなりに高さあります
手持ちの靴は10足もないのですが犬が靴をくわえて遊んじゃうので
帰宅したら全て片付けてしまいたいのです
0605(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/02/28(火) 15:23:24.47ID:15j+ol0Z
>>603
何年住むか(=何年使うか)によって変わるだろうけど、鏡付き
靴が少ないそうなので普通の下段だけの高さ1メートルくらいの両開き下駄箱+貼るタイプの鏡でもいいかも
ネットの格安下駄箱でも十分いけそうだね

個人的には他のものを流用して下駄箱にするのはおすすめしないかな
三段ラックを活用!とか…
0606(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/03/03(金) 00:35:10.61ID:MNnSIE1t
壁紙についた痰の取り方ってどうしたら良いんでしょうか
水でふやかしてみようかと思って試しに壁紙の隅っこを濡らしてみたら壁紙の表面が少し削げてしまって上手く出来そうにありませんでした…
0607(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/03/04(土) 15:58:25.33ID:wGfhSmwo
附一:监考人员名单(具体考点另行通知)
语文科:李婉玲李清霞黄志群侯秋云黄鹏举李剑辉
杨静珍 周青黄志敏谢崇握李红梅姜雪
数学科:李紫悦黄丽萍李炎同刘朝霞黄赵昌戴培玉
(综合科)戴丽清戴超强戴延安李乌洋苏炳珠陈颜水
陈志忠 黄瑞霞陈加水陈甫蓉陈桂林黄淑珠

附二:评卷人员名单
语文组:组长:陈春红 巡视:李斯迭
林绍蓉 刘坚强李雪莲李正昂戴伟昌陈小菊
陈春红 李阿伟戴国民陈志敏黄秀丽林永智
数学组:组长:李连梅 巡视:肖连发
黄答福 李桂玲黄建国戴惠萍戴燕清李双志
李水成 陈志墩吴秋月康秀华李润泽陈长灿
综合组:组长:陈炎坤
黄种凤 李幼兰李瑞标陈志安刘家瑞陈幼兰

南安市国专第二中心小学
2009年6月17日
0608(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/03/15(水) 14:17:20.69ID:5aNqDOgm
ガムを食べたまま、お風呂でくしゃみをしたら、ガムが飛び出てしまい、すぐに拾おうとしたのですが
流れていって・・・きっと排水溝のフタで止まってると思って除いてみたら、フタがずれていたようで
そのまま流れていってしまったようです。

パイプユニッシュ的なもので溶かすことはできますか?
食べていたガムはリカルデントです。
0609(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/03/15(水) 16:50:07.43ID:OQmweCKg
>>608
流れていってるから平気
0611(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/03/18(土) 12:44:27.88ID:DVrpqPBg
>>609
大丈夫でしょうか?
風船ガム的な膨らませやすいタイプではないのと、延々と口の中に入れてると
バラけてくる程度なので、ちゃんと流れてくれればいいのですが・・・
万が一として、パイプユニッシュで溶けてくれるといいなと考えています。
0612(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/03/18(土) 16:30:08.58ID:CLcCbh4K
>>611
現に、今、お風呂やキッチン、トイレ、洗濯機とか使って
排水は普通に流れていってるんでしょ?
なら大丈夫

排水方向のパイプは流れていくときの空気抜きの為にも
太くなってるから1粒2粒のガムぐらいじゃ詰まらないよ

お風呂場の排水溝の蓋?網?がずれてたっていうのだけ
きちんと付け直しておけばおk
あと、網に引っかかてるゴミはマメに取って掃除するように
そんだけ
0613(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/03/18(土) 16:40:00.96ID:DVrpqPBg
>>612
詳しくありがとうございます。安心しました。
現状問題なく使えています。

古い家で、お風呂の排水溝は、穴自体は大きいのですが、中央に鉄の塊があって
その塊と穴の隙間に水が流れていくようになっているみたいです。
もしかしたら鉄の塊にくっついているかと思って探したのですが、そこも超えてしまったようで・・・
そこを超えたらどうなっているのかがわからなく、不安だったので質問させていただきました。
0614(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/03/19(日) 04:43:49.71ID:pFOuErqe
押し入れの最上段の棚の手が届かないところを拭くために、
伸び縮みするハンディタイプのク○ックルにしようと思いサイトの注意書きを見ますと、
表面がザラザラしたところや、ささくれ立ったところには「繊維が抜けるので使わない」の文字がorz
最上段の棚部分はベニヤ板が渡してあってベニヤだけに超ザラザラ。
こういう場所に使える道具を推薦お願いします、届きません(><)
0615(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/03/19(日) 12:47:39.25ID:iI4BjzJ1
>>614
年に2〜3回くらい、足場用意して雑巾で水ぶきが一番じゃないかな
ベニヤにハンディクイックルは細い繊維がついてひらひらするから辞めた方がいいw
クイックルでやりたかったらビニールのテーブルクロスなんかを一枚載せると使えるよ
0616(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/03/20(月) 06:11:13.60ID:3ESD24p0
>>614
アズマ工業のエレキャッチ自在みたいなのはどう?
ザラザラへの引っかかりも使い捨てタイプのハンディよりは少ないと思うわ

私もずっとウェーブハンディメインで埃関係の掃除をしていたんだけど、
最近はなんでもエレキャッチでスッスッと埃払いをしている
すごく楽だし、一度に払える面積が広いし、隙間や形の複雑なモノにも対応できて便利よ
0617(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/03/21(火) 08:21:28.99ID:rhujOxlO
この数日シンクに水を流すとゴゴゴゴうるさい。
詰まってるとしたらどう掃除(洗剤の種類)すればいいのですか?
0618(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/03/21(火) 22:19:02.43ID:JTfCe6Sw
>>617
スーパーやホームセンターで売っている排水つまり用の洗剤使いました。
うちはそれでも改善しなくて、行政のWEBサイトで指定事業者を調べ、きてもらいました。
長いブラシみたいなのを排水管に差し込んでガシガシやってたら詰まりはとれました。
ネットやチラシで広告出してる大手はボラれます。
0620(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/03/21(火) 22:54:55.91ID:Fi+P15NU
>>617
PP〜が手に入らないならパイプユニッシュで3連戦
それでもだめなら100均やホームセンターで
詰まったゴミをかき出す長い針金のようなブラシ
それ以上は業者さんにお願いしたほうが良いよ
0627(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/03/23(木) 09:49:40.42ID:2rOcVI4Y
100均のは一回り小さいイメージが…未使用の備蓄があれば一番いいんだろうけど、上手にハマるかはシンクの形によると思うので新しく買うのはもったいないかなと心配した
汚くてごめん
0629(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/03/23(木) 15:36:43.76ID:HlQX+y/Z
よろしくお願いします
臭いが少し気になるタイプで化学薬品の防虫材は使わないし洗剤や香水の香料も無理なんですが
引越し先のクローゼットの台に2か月ほど置いといたマフラーがくっそ防虫臭い、喉が痛くなるレベル…
ウォークインなんだけど普通に入ってハンガー掛けたり引き出し入れて使う分には気づかなかった。
一応水拭きしたし業者も清掃してると思うのに、前住人のがこびりつくもんなんですかね
それか清掃業者の防虫処理でも施したのか…一応防虫や防カビ代として料金取られてる。
アルコールで拭けば落ちますかね?この臭いをなんとか消したいのですが
0631629@無断転載は禁止垢版2017/03/23(木) 15:42:42.31ID:HlQX+y/Z
調べてみたら、奥の一角に置いた分だけ臭いが付いてました。
てことは前住人の残り臭ってやつかもしれないです
直接置かずなんか敷いた方がいいですね
0632(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/03/23(木) 17:17:07.71ID:mCa2Ysyt
お願いします
文通が好きで文通仲間にも恵まれています
内容が無い物から重い人生相談まで色々やり取りしつつ
共に歳を重ねています
写真同様、捨てにくいんですが…捨ててしまっていいでしょうか?
0634(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/03/23(木) 18:59:14.58ID:rxV53XQb
>>632
中学生の頃に文通してたけど、お願いだから捨ててくれ!と心の底から思ってるタイプだわ、私は

あなたや相手が後世に名を残すほどの逸材なら保管しておくべきだけど、お互いに一般人で、処分したいって気持ちがあるなら捨てちゃっていいと思うよ
棺やお墓に入れて欲しいくらい大切だと思うなら綺麗な箱などに入れて保管したらいいんじゃないかな
0635(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/03/23(木) 19:42:48.11ID:NaWMpwI3
>>632
内容がプライベートなものはしっかり燃えるゴミに出したほうが良いけれど
励まされて見たら元気がでるものは手元に残したらよいと思う
それ以外は綺麗な表紙をつけて閉じ紐でくくっておくとか
全部スキャナで取り込んでCDROMなんかにして、死んだ時に見ないで廃棄の旨書くと良いんじゃないかな
0636(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/03/23(木) 23:38:45.45ID:IGFixaCB
新築物件に引越し予定なので汚れがついてしまう前に
楽にメンテできるようにしておきたきです

考えているのはキッチン換気扇と通気口にフィルター設置、
コンロ周りにシートなど貼っておく
他に生活始まる前に手当てしておくと良いところありますか?
0637(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/03/24(金) 07:53:23.73ID:NRLSwq0G
>>636
コンロ周りにシートはおすすめしないわ
その都度、サッと拭くようにしたほうが結局キレイだと思うわ
0638(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/03/24(金) 07:54:28.54ID:sGIPuf+s
>>636
分譲だと、お手入れの手引きみたいな冊子貰えるかもよ
うちはトイレ、風呂、キッチン、フローリング、給気口…あらゆるものの説明書もあったから、それの通りに掃除してる
カバーしたり、フィルターを足したりしなくても、毎日、毎週、毎月、毎年…と計画的に掃除・メンテナンスしていれば、そんなに汚れることはないよ

ちなみにうちは、
フィルターは消耗品だし、フィルターを増設することで吸気の性能が低下すると思うから、フィルターは既存のフィルターだけを使い、定期的に掃除してる

コンロ周りも特に何もしてない
何かでカバーしたりすることで掃除する対象が増える、掃除する際にどかす必要があるのが嫌だから
何も置かない方が掃除しやすくてラク

日頃から気をつけけても思い通りにならないのが水まわり
水垢や汚れが付きにくくなるコーティングを施してくれる業者があるから、それを検討してもいいかもよ
0639(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/03/24(金) 08:43:08.88ID:jyIEwhxv
>>636
冷蔵庫の上に広げたゴミ袋を貼っておく
冷蔵庫の上ってあんまり見えないし掃除しないから油っぽい埃が積もる
しかも、脚立とか乗らないとだから掃除するのが面倒くさい

うちの冷蔵庫はたまたま45Lの手無しタイプのゴミ袋が
ジャストサイズだったのと透明で目立たないから
これを綺麗に伸ばしてズレないように四隅をセロテープで貼ってる
そんで、半年か1年ぐらいで交換してる
べつにゴミ袋じゃなくてもいいからね
0643(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/03/27(月) 01:23:24.97ID:EL48R8r7
三人掛けソファの合皮の座面が
ボロボロになりました、カバーしてみたり
ネットで似た色の座面の合皮かってはってみたりしましたが
もう見苦しいので張り替え希望です
クッションのへたりはありません

値段ってネットでみてみても結構しますよね、
気に入ってるんですが
みなさんはどうしてますか?
0645(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/03/27(月) 12:23:49.34ID:K0M2QPXt
>>643
座面のクッション性が落ちてたら似たデザインで良いのを買うしかないけど
コイルが無事ならどちらでも良いと思う

掃除板的には
断捨離→ソファ捨てろ
ミニマム→もっと良いソファ買え
シンプルライフ→張り替えて長く使え
0646(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/03/27(月) 17:51:43.81ID:XD309zqz
>>643
毎日使ってるから気付いてないだけで
さすがにそうなるまで使い込んでればクッションもくたびれてる
どうしても使い続けたいならそういうのやってくれるとこに頼むけど
自分なら買い換える
0648(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/03/28(火) 02:09:39.74ID:+XX96I7S
ありがとう、デザインがすきな座り心地いいソファなので取りあえず
見積って価格と相談します

話変わるんだけど
ちゃぶ台とガラステーブル
これまた捨てるには惜しいけど
ほしいっていってくれるようなところってないですかね、
売りに行っても買取不可だろうし、

タダでも誰か使ってもらえた方が

ちなみに綺麗です
0651(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/03/30(木) 01:17:14.44ID:nU1m8qPM
キッチン排水溝のトラップと、洗濯機の排水溝のフタが堅くて回らず外せません
方向は表記通りでこれ以上力を入れると割れてしまいそうです
外し方わかる方おられませんか?
0652(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/03/30(木) 02:36:02.95ID:MdE9b0gR
>>651
クレ556を注すとか熱めのお湯を流して膨張させてみるとか
0653(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/03/30(木) 11:05:41.04ID:qHCZ84KR
>>651
私もヤカン一杯のお湯を流してみるかな。熱湯だと傷むかもしれないので手でやっと触れるぐらいの。
それでも開かなかったらホムセン等で買い替えが出来る物かどうか確認してから壊す覚悟で開ける。
0654(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/03/30(木) 11:30:59.53ID:RegCDVh6
>>651
金属系だけじゃないなら>>652のいう5-56だと軋んで逆に外れなくなる
プラスチック系が混じってるならシリコーンスプレーあたり(ホームセンター300円位で売ってる)をまず試すことをおすすめする
シリコーングリスじゃなくて、スプレーね
0656(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/03/30(木) 15:15:14.60ID:XpdArCAO
>>651
キッチン排水溝のトラップは弾力ある材質でつくられてるから
ゴリラじゃないと割れないとおもうよ。
ゴム手袋はめてグッと力入れて回してごらん。
だいたいのものは左にちょっと回すとはずれるようになってる。

洗濯機の方は形状がわからないからアドバイスできない。
0657(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/03/30(木) 17:07:12.04ID:dvjZbheg
ルンバの説明に10cm未満の場所には入れませんって書いてあるのですが、ちょうど10cmあるかないかの場所っていけると思いますか?
ルンバ自体は高さ9.2cmみたいなんだけど…
入り込んで出られなくなるって意味で書かれているのか、それとも自動で高さを検知して入らないのか、わかる方いますか、
0658(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/03/30(木) 18:36:18.07ID:+2wcPZmz
>>657
どちらかというと当たって砕けろタイプの性格だから
「これより先は高さ10cm未満で入ったら出られなくなる可能性があるから入らないでおこう」
みたいな判断はしないと思うけど、実際に試してないから性格なことはわからない
万が一入って出られなくなったらリモコンで操作出せば大丈夫だけど、中で電池切れになったら人間の手で引っ張り出すしかない
0660(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/03/31(金) 01:44:08.07ID:q/0GDTbm
>>658
レスありがとうございます!当たって砕けろタイプな性格…w
とりあえずセンサーがないなら入ることは入れそうですね! 中で詰まったらその時は諦めよう…どうかいけますように。
0662(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/03/31(金) 08:34:39.03ID:pEG9osBq
壁ドンから見つめ合って、顎クイしてバードキス
ライトな方から各種キスを全種類
ディープキスからの歯裏舐め
唾液飲ませてから、唇を離して頬にキス、ハグ
少し見つめた後に、服を少しずつ脱がせる
裸にしたら、全身フェザータッチからの、全身キス攻め
乳首を舌で転がして、吸ったり揉んだり、舐めたりする
乳輪を優しく攻める
じっくりソフトに手マンして、クンニ
フェラして貰って、仁王立ちからのイラマチオ
そしてシックスナイン
ローターでガンガン性感帯を刺激する
随所に言葉責めを織り交ぜる
正常位から挿入
優しく、優しく、入れていく
奥まで入ったら、しばらく静止
徐々に、ゆっくり動いていく
屈曲位などのバリエーションを楽しんだ後に、座位へ
対面騎乗位、松葉崩し、背面騎乗位、乱れ牡丹、バック、寝バック
ロールスロイスから、お待ちかねの立ちバック
窓ガラスに手を突かせ、本能のままにピストン
膝裏を掴み、背面駅弁
鏡に写して、言葉責め
歩きながら上下にピストンする
飽きたら、対面駅弁へ
その後フリータイム、コスプレさせたりとか
フィニッシュは正常位でゴム付き中出し
逝けなかった場合は、上になって貰い攻めて頂く
乳首を噛ませながら、頭を押さえ付けてフィニッシュ
後戯、ピロートーク、お風呂でイチャイチャ
3時間目安だが、目標2時間
0664(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/04/01(土) 11:57:00.09ID:gl66mL3B
そうだね確かに当たって砕けろだよねルンバさんw
入れたなら引っかかるものが無い限り出られると思うよ
うちはソファ下がその位の高さなんだけどソファの手前までラグ敷いてあって、無理矢理入って行くけど出る時はラグが邪魔で出られなくなる時があるw
0665(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/04/02(日) 00:46:33.30ID:K5AtH/r3
お願いします
部屋のクローゼットが、折れるタイプの扉かつ、さらに壁に隣接しておらず扉の奥に収納スペースが広がっており、ものを取り出しにくくて困っています
(分かりにくくてすみません)
今は使わない客用布団を置いているのですがいつの間にかその上にはゴミが積み重なるので、なんとかしたいのですが……どんな片付け方が有効でしょうか
0666(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/04/02(日) 01:00:40.68ID:WMtZ4km4
>>665
例えば一畳の短辺に扉があるってこと?
┌────┐

└────┘
雑だけどこんな感じ?

私ならもしこんな感じだったらどちらか片側にカラーボックス横向きにおいてその上に服を掛ける系アイテム置いて簡易ウォークインクローゼットにするかな
照明はネット通販で電池式の人感センサーライトが売ってるのでそれを張り付けて…
奥にはスチールラック系の通気性がいい棚作って布団を置いて…夢が広がる間取りだね
0669(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/04/02(日) 09:47:30.09ID:riUSaben
>>667
前に住んでた家のクローゼットがそんな感じだった
中に棚を作って使ってたけど、それでも出し入れしにくいから、結果的に捨てるような不用品ばかり置いてたよ(ぬいぐるみ電報とかスマホの空き箱、説明書とかw)
そういうものだと割り切って、思い出の品とか捨てにくいものの保管場所として使うのが良いんじゃないかな
あとは、無印とかの吊るせる収納を使うとか
0674(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/04/03(月) 14:57:50.97ID:SW85ewZ1
質問します。
新築マンションに住んで1年目。バスルームの排水溝がもの凄く
臭う日があります。なんとなく条件をつきとめたんですが、
強風もしくは風がそこそこある日+キッチンの換気扇をつけてる
時、24時間換気をしてる時です。掃除はゴミを取り除いて頻繁に
市販のパイプ洗浄剤で掃除をしていますが、やっぱり条件揃うと
臭います。覗いてみると封水はある状態です。
これは掃除足りないのでしょうか?諦めて換気扇止めるしか
ないでしょうか?どなたかご存知の方いますか?
マンション住まいが初めてなのでどんなもんかと思ってます。
0680674@無断転載は禁止垢版2017/04/04(火) 13:05:15.14ID:GzmMshZo
住宅街のど真ん中なので近くに川や池はありません。
機密性はかなり高いと思います。677さんのいう
ドルゴ通気弁と封水の話なのですかね…
条件が揃う日以外は何ともないので、今後あまり
頻繁に臭うようなら何とかしようと思います。
色んなご意見ありがとうございました。
0681(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/04/05(水) 01:22:59.00ID:PL+WAg3q
布団についてです
布団を干した後ダニの死骸や糞を掃除機で吸い取れとよく聞きますが、コロコロではだめなのでしょうか?
目に見えないダニ程小さい物だと掃除機の排気口から拡散されて行きそうで怖いです

布団の手入れについて調べていたら色々怖くなってしまいました
0682(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/04/05(水) 09:20:52.26ID:n5vkhdHd
>>681
そもそもダニの死骸はコロコロで取れるような表面にはほとんどいないのでは?
排気から出られるような大きさじゃないと思うけど気になるならサイクロンにするとか
個人的にはサイクロンのゴミ捨てるときの方が散らばりそうで嫌だから紙パックだけど
三重構造!とか99%!とか謳ってる紙パック
0683(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/04/05(水) 09:41:07.73ID:7GqTVyM/
>>681
ダニの死骸は布地を通って表面に出てくるので、布地の下にある死骸を引っ張り出すために掃除機を使います
ダニの大きさと近い片栗粉を布地に撫でて上からタオル掛けて吸うっていうブログ記事を読んだけど、このタオルの部分が大事なんだなと思う

でも、ふつうに掃除機をかけても効果が薄いので(コロコロと一緒程度の効果しか無いと思う)お手持ちの掃除機に布団用で評判のいいヘッドをつけて吸うのがいいかも

一回ちゃんと吸ってからダニを通さないタイプの布団カバーを常時つけるとダニの心配がなくなるしコロコロだけで済むようになるから個人的には一番おすすめ
うちはダニを通さない布団カバーの上にふつうカバーをかけて、ふつうカバー側を頻繁に洗ってるけど、ふつうカバーとダニカバーの間に何かの粉が出るようになったので中に入らないという意味では効いてるのだと思う
コロコロして終了
0684(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/04/05(水) 10:05:38.59ID:HPk50ZNk
あげ
0685(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/04/05(水) 14:36:23.88ID:PL+WAg3q
>>682
>>683
手持ちの掃除機が古い3000円で買ったスティックタイプなので吸えるか不安ですがやらないよりマシですね
布団取り込んだら吸ってみます
ヘッドも購入してみようと思います

もう一つ質問です
皆様布団を干す頻度はどれくらいでしょうか?
又布団乾燥機派の方の頻度も知りたいです
カビが怖いです
0686(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/04/05(水) 15:47:46.14ID:7GqTVyM/
>>685
あー…安価なスティックだと厳しいと思う
下手に吸わない方がいいような気が

マキタ マニア 布団
でggったらスティックタイプの掃除機でダニを吸う実験ブログが出てくるので一度見てみたらどうかな
布団の扱いについても書かれてるから役に立つかと

うちは敷き布団がウレタン製なので布団乾燥機はほぼ毎日です
袋レスの乾燥機を朝起きてすぐ私側セット、夜お風呂上がりに夫側セットといった感じ
普通の布団なら毎日じゃなくてもいいんだろうな
カビ対策ならまずはスノコからと思うけど、スノコ等の通気対策は済んでる?
真ん中で折れるスノコなら毎朝∧の字にするだけでも効果あると思うけど
0687(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/04/05(水) 16:02:28.75ID:EPDcFVMb
>>685
休みの日晴れてたら干す程度。テイジンの除湿マット ベルオアシスを
5年くらい使ってるけど敷布団の湿気をよく吸ってくれて天日干しすると
復活するからすごい便利だよ。
布団にカビが生える主な原因は結露だから、フローリングに布団を直に
敷いたりとかしなければカビは生えないよ。
0688(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/04/06(木) 00:23:33.08ID:nDBTnhfp
>>681
夏、布団かゆくて、バルサンだったか、殺虫剤だった
撒いて、コロコロよーーーくしたら
全然かゆくなくなったよ、
薬剤ついたから
洗濯翌日したけど

それからは皮膚とか髪の毛、ふけが
ダニの餌になるってきいて
寝る前にコロコロしてるから
それからは湧かないよ
0689(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/04/06(木) 00:31:12.42ID:VFsQ3cF1
趣味で使う本の保存法なにかありませんか?
引っ越しが頻繁にあり家具は増やしたくありません。
押し入れにダンボールに入れてますが、
湿気や虫が気になります。

図書館とかには無いので処分はしたくありません、年に1.2度読み返したりします。
プラケースで雑誌ぐらいの大きさと
小説くらいのおすすめありましたら
よろしくお願いします。
0693(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/04/07(金) 02:26:17.40ID:mc5oHky4
台所のギトギトとホコリが固まったような、キッチンペーパーで擦ったら
ガムがのびたみたいになったところや
そこまでいってなくても、
調味料のビンのヌメって油など

どんな洗剤がスッキリ、こまめにできますか?
やっと汚部屋から脱出して
綺麗目指してるが
食べ物扱うところだし
苦戦してます
0694(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/04/07(金) 02:48:06.65ID:hiOzaABL
>>693
油汚れには緑色の液体のマジックリンが定番。アルカリ性だから
手袋はめないと手が荒れるよ。ギトギトのところは捨ててもいい
雑巾を熱いお湯に漬けて絞ってマジックリンで拭き取りを繰り返す。

軽い油汚れならかんたんマイペットがおすすめかな。
0695(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/04/07(金) 05:22:31.66ID:cgN8wBGw
>>693
>>694+蓋のできる調味料なら蓋して注ぎ口を避けながら食器洗い用洗剤とスポンジで水道で洗う
食べ物を扱うけど二度吹き面倒な部分はセスキ水やアルカリ性の水の劇落ち君系(どちらも粉から作れるけどスプレーでも売ってる、マジックリンには劣ると思う)
0696(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/04/07(金) 10:14:34.14ID:bTdFdcCE
>>693
キッチン全般のギットギトの油汚れ徹底的に!だとマジックリン+
ジョンソンの激泡キッチンクリーナー使ってるかな。換気扇なら
リンレイの換気扇レンジクリーナー。液体と泡と使い分けてる。
小物類はあまりにアレなら捨てて買う方が清潔なんじゃないかな?
0697(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/04/09(日) 00:06:22.09ID:v/QODnig
>>693
ぶあつい所は厚紙やいらないポイントカードでこそげ落とす方が早い事もあるよ
寒い季節だとドライバーで削る事もできるけど傷もつきやすいので自己責任で
小物はレンジフードの汚れと同じで風呂よりちょい暑めのセスキを袋に作って浸すと楽かな

落とした後は週に1回くらいアルコールウェットで拭いてやればメンテナンスが楽だよ
0698(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/04/09(日) 08:33:37.27ID:ACyF9cLx
写真の整理をしているのですが、写りが悪いものが多いです
自分の子供や友人知人が何人も入っていると、捨てたいのですが迷います
自分の所だけ切り取ったら変になってしまったり
何か良い方法はありますか?
もし該当スレがあったら誘導を宜しくお願いします
0699(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/04/09(日) 10:33:35.79ID:v/QODnig
>>698
データ化するか思い切ってベストの10枚をきめるかしかないと思う
紙だから劣化もするけどちいさめの箱ひとつ分に絞って先送りもアリじゃない?
思い出を捨てるかどうかについては断捨離スレで定期的に話題になってるかな
0700(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/04/09(日) 10:57:39.13ID:GbFiQcJx
みなさんキッチンマット敷いてますか?家はフローリング風クッションフロアで
乾拭きとたま〜にやる水拭きだと薄汚れてきます。
重曹使って擦れば落ちる(前別の場所でやった)と思うけど、それがめんどくさいし
汚れる前の状態を保ちたく…となるともう
シンクと一緒でまめに(毎日日課にする)水拭きするしかないですよね

毛じゃないマットを敷いて、覆いきれない床部分はたまにがんばって掃除する
のが一番楽でしょうか
0701(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/04/09(日) 11:40:11.71ID:9qSfuzrF
>>700
引っ越した先がキッチンマットがかぶる位置に床下収納があったのでしばらく使ってなかったけど、冷えるのと水しぶきを踏んだら他に連れてってしまうのがイヤで敷いた
数滴の水しぶきなら放置しても吸って乾いてくれるので個人的にはむちゃくちゃ楽

クッションフロアでも水が頻繁に当たるとワックスが剥がれてくるので(経験あり)お子様がいないなら是非マット使用を勧めるわ
お子様がいると滑ってこけるかもだから悩むところだけど…
0702(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/04/09(日) 11:58:22.40ID:CdjROMnG
>>700
猫とルンバを飼ってるから敷物はなるべく敷きたくないけど、水跳ねや油跳ねは気になる
ってことで、料理する時だけ細長いラグを敷くようにしてるよ
使わない時はキッチンの隅に丸めて置いてある
0703(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/04/09(日) 12:14:48.13ID:1uNFLCGb
>>700
うちは狭い台所でキッチンマットは嵩張るからバスマットのSUSUを2枚並べて敷いてる。
水濡れしても乾燥がはやくて汚れたらすぐに洗濯機で洗えて便利。
SUSUの類似品があるけど洗濯したら裏面の滑り止めがすぐにだめになった。
正規品のSUSUは2年くらい使用して洗濯20回以上してるけど滑り止めがまだ効いてる。
0704(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/04/09(日) 12:24:13.69ID:ptM8SES6
>>700
少量の油を使う料理でも案外と床まで飛び散ってて、ほっとくと
汚れてくるし、701さんと同じ水しぶきを連れていきがちになる
から自分は敷いてる。マットは今はわりと種類豊富だし、安価
(ネット、スーパー系。セール品の単色カラーのものとか)
なので、汚れてきたなぁ、洗濯しても…だとさっさと取り替え
ちゃってます。柄にこだわりがあるならアレなんですが。
0705(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/04/09(日) 12:53:52.83ID:v/QODnig
>>700
100均で300円くらいの長いマットひいてごまかしてた事もあるけど
洗濯が面倒になって普段はティッシュでゴミ取るだけ、月2回くらいしっかりふき掃除に戻したよ
親戚でフローリング調のビニールマット(裏が滑り止め)を使っているところが
色が近いせいか見た目も合っていて真似しようと思ってる
0707(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/04/09(日) 23:29:32.13ID:GbFiQcJx
>>701-705
みなさまありがとうございます、大変勉強になりました
そうかクッションフロアでも痛みますよね、賃貸なので気を付けねば…汗
聞いてよかったです。水踏んでもってくの気になっていました。
家もキッチン狭いのでSUSU等ぐぐって、何かしら敷きたいと思います。
月2回のしっかり拭き掃除すばらしい…自分足腰痛いので
何か敷いて洗濯するのが自分には向いてそうだとわかりました。

関係ないですが、他の人の質問回答・布団の手入れについても参考になりました。
良スレありがとう
0708(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/04/10(月) 09:11:33.74ID:qWZrcoxI
>>698
写りがまあまあでとっておきたいものを選ぶ
子供の写りはいいけど自分が…なのはコラージュしたり、可愛い形の付箋貼ってコメント書くとか
自分の子の写りが悪いのは他に誰か写ってても捨てるなー
0709(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/04/11(火) 13:03:49.02ID:Vgld2x70
ベランダの鳩の糞ってなんとかできないっすか?
数か月閉め切ってたら糞でいっぱいでした・・・
イソプロピルアルコールをベランダにぶちまけて放置でもいいですか?
0710(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/04/11(火) 14:39:33.18ID:AwTBtc7m
どっかのスレでyoutubeで海外のモーニングルーティーンとかを見てるとテンションが上がるとか言ってたスレがあったんですが
どこのスレだかわかる方いらっしゃいますか?
0712(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/04/11(火) 18:49:52.22ID:NU69vZKE
鳩のふんだけど
我が家がしたのはベランダ荷物を全撤去処分して
デッキブラシと水で完全に痕跡をなくした。
それ以来現れないが鳩が大嫌いだ
0715(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/04/12(水) 11:13:56.65ID:fHP6JuC7
熱湯がなかなか作れないってどんな環境なのかよく分からないけど
キッチンが無いの?
カセットコンロでも買えばよろしいがな
汚部屋でコンロが埋もれてるだけならそっちから掃除すれば良いし
0720(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/04/17(月) 08:55:58.10ID:0HhbVZzN
タバコの臭いについての質問です。夫がマンションの換気扇(シロッコファン)
の下でタバコを吸っています。強にしてしばらくすると煙は抜けるのですが、
換気扇に臭いが付着していて、止めるとヤニ臭いです。禁煙してもらうのが一番
なのですが…ダメで。これはこまめに拭き取り掃除するしかないでしょうか?
タバコの煙、ヤニ対策で効果的ないいお掃除方法ってありますか?
0721(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/04/17(月) 09:05:54.39ID:XQcWihc1
喫煙後30分以上回さないと煙が戻ってくるよ

あとは換気扇にもうひとつ消臭フィルター系をつけるとか?
100均の磁石ではりつけるやつなら汚れてきたらすぐ交換できて楽だったよ
0724(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/04/17(月) 18:20:25.14ID:Rkp4sX+A
喫煙者はタバコ好きなんだったら自分の部屋の中で完結して欲しい
部屋に臭いこもるのいやだからって理由でベランダとか換気扇の下でってのは
吸わない側としては納得できない
家族に非喫煙者がいる?知らんがな
0728(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/04/18(火) 09:13:15.85ID:9OauPsLN
>>721-727
多分死にかけないとタバコやめないとは思います。でもやっぱり
煙は臭い。そして725さんの意見もよくわかります。なのでアイ
コスがもっと流通したらシフトするよう仕向けるしかないかもです。
掃除は完全じゃないですがこまめにするしかなさそうですね。
いろんなご意見ありがとうございました。
0730(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/04/19(水) 10:09:52.44ID:+fA6HeBI
個人情報満載のA3用紙、冊子が紙袋3袋分ほどあります。捨てたいのですがシュレッダーはなく、厚紙が多いのでハサミで切り刻むのには根気がいりそうで…
何かいい案はないでしょうか??
0731(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/04/19(水) 10:28:40.11ID:Z6aQHp0m
>>730
全面個人情報でなければ100均の目隠しスタンプ
全面だったら太めのガムテープで厚紙の表面を剥がすかな

有料で良ければ機密文書廃棄サービス
手間を考えると安いもんだと思う
ヤマトの使ったことあるけど、法人しか使えないようだ
0741(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/04/19(水) 20:25:34.34ID:1A+mz4Hi
ガラスに貼った転写シールのようなものを剥がしたいです

状態は、液状のシール剥がしで取ろうとしたがとれず、
無水アルコールもダメ、マイペットもダメといった具合です
ガラスは室内窓で、戸棚のガラス戸の様な薄さのため、窓拭き以上の力を加えると割れそうで怖いです

よいお知恵がありましたらよろしくお願いします
0748741@無断転載は禁止垢版2017/04/20(木) 08:49:10.62ID:QXRwcGtW
ご意見くださった皆様、ありがとうございます

いままで試した事のない方法から攻め、
無事、メラミンスポンジで擦り落とす事に成功しました!

本当にありがとうございました!
0751(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/04/21(金) 00:05:36.58ID:DCp4m69+
ランドリーバスケットはどういったものをどう活用していますか

我が家は汚れ物を入れて洗濯→脱衣所の突っ張りポールで干してから物干し竿にハンガーごと持って行くので、ランドリーバスケットは汚れており、またそういう使い方なので汚れても平気と思っていました
ナイロン製の300円のものです
定期的に買い替えます


この度、実母が新しいバスケットが欲しいと言っているのですが、使い方が私と違うためどうすれば清潔に使えるか悩んでいます

母は買い物かごのようなバスケットに汚れ物を入れ、洗濯後は同じバスケットを使用し物干し竿へ行き干します

この度ホームセンターで探したところ、布地バスケットが多く上記の使い方をすると流石に不潔だから気になるとの事でした(気持ちは良く分かります)

では、持ちやすく流用できるバスケット(例えば内側に取り外しできる袋があり、洗濯後は袋をセットしてバスケットに洗濯後の服が直接つかないようにするなど)を探したのですが思ったようなものがありませんでした

皆様は洗濯時にどのような方法でバスケットを利用していますか
また、バスケットは2つ用意していますか
(実家は脱衣所が狭いので2つ用意することに躊躇している節があります)

よろしくお願い致します
0752(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/04/21(金) 01:57:18.31ID:Hbz4oASQ
うちは2つ使ってる。
脱いだ服は無印で買った、円筒みたいな形のメッシュのやつ。
洗った服はスーパーの買い物かごみたいな形のやつ。
ちなみにネットとかもこの洗った後用のに放り込んでる。
脱衣場狭いけど一人ずつしか使わないから気にしない。
広さが気になるなら折り畳みのとかどうかな。
https://www.amazon.co.jp/dp/B019115E1I?tag=s02a3-22
こういうのだと畳まなくても別のかご下に置いたりできるかもね。
0753(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/04/21(金) 09:19:33.79ID:2xL7egls
>>751
2人分で洗濯物がそれほど多くない所での話ですが…
汚れ物は洗濯機直(別に洗いたい物は各自洗濯ネットに入れて分ける)→洗濯→ランドリーバスケ→物干し
なので1つ。スペースがなくプラカゴを置けない、すき間に出っ張りなく収納できるもの…という事で、
雑貨店で買ったワイヤーなしナイロン防水加工のドラム型使ってます。洗濯終わったら取っ手を物干しに
通して干して、縦半分に折って洗濯機横に立てて収納してます。
0754(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/04/21(金) 10:09:40.59ID:rt8ZR8tA
>>751
バスケットは汚れ物用1つ
洋服はある程度ハンガーにセットしてドアノブに仮掛け(建具のことを考えると良くないんだろうけど)
タオル類はしわくちゃのまま外へ
外で思い切りバフバフして形を整えながら物干し竿に干す

洗濯機とバルコニーを1〜3行ったり来たりすることになるけど、運動不足になりがちの生活してるから、これ幸いと思って行ったり来たりしてるよ
バフバフも上半身の運動のつもりで入念にやってる

洗濯機のとこにホスクリーンがあると便利だよね
0755(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/04/21(金) 10:30:12.71ID:rnhkuEK7
>>751
うちは
洗濯前のものはプラスチックのバケツ型のランドリーバッグ
洗濯後はビニル紐で出来た軽いカゴ と使い分け
(こういうのの大きいの ttp://item.rakuten.co.jp/hat-shop/yw14006jan4580235/)

洗面所が狭かった時に
洗濯機の中にしまっておけるカゴ(たしかステンレス製)を買おうか迷った記憶
0756(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/04/21(金) 12:09:25.55ID:Z7j8s57s
>袋セットの案ですけど、毎回セットするのが億劫でなければ
大き目のビニール袋とか、洗濯ネットを利用してみるとか。
ネットなら、いっしょに洗ってしまってもいいし、ビニール袋なら
のちにゴミ袋として使用できるかも知れない。
0757(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/04/21(金) 13:09:48.15ID:8flvBuJw
うちは柔らかいプラスチックの網目の白いかご2個使いで
ハンガー干しとそうでないものに分ける
洗濯後は底が汚れることもないのでそのまま入れ
干した後は重ねて置いているがスッキリしている
汚れのひどいものは小さいバケツで予洗いなので 白いカゴはいつもキレイ
買う時に処分が簡単なものを選んでいるよ
これはハサミで切れそうだし壊れないし
0758(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/04/21(金) 13:23:10.84ID:Kg3L+Gix
洗濯用に売ってた抗菌プラバスケットだから気にしないで同じものを使ってるな
汚れたなと思ったらアルコールウェットで拭く程度だわ
濡れたままかごに入れる家はやめたほうが良い
0759(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/04/21(金) 13:40:54.56ID:W48eYyfQ
うちはタブトラッグスの大きいのに、無印のメッシュバスケットを内側に重ねて使ってる
サイズがほぼいい感じです
汚れ物は重ねてる時に無印バスケットにポイポイ、洗い上がりはメッシュバスケットを外したタブトラッグスで運びます
0760(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/04/21(金) 13:50:09.47ID:H2UdAtJC
>>757
処分のこと考えるの大事よね

コイル状のワイヤーが入ってて折りたためる円筒型のものを以前使ってたんだけど、そのワイヤーがめちゃくちゃ硬くて命がけで解体したよ
産業用のペンチがないとカットできないレベルの頑丈さで、ワイヤーの先が首や目に刺さったらどうしようってヒヤヒヤだった
0761(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/04/21(金) 16:20:18.92ID:gY9cvAfX
私はホームセンターで売ってるでかいプラかごに洗濯前のをいれて、洗濯後は百均のA5サイズのプラかごを何個か使ってる
畳む時もそれに入れて各部屋まで運ぶと楽

使ったことはないけど、カンガルーポケットみたい洗濯もの干すエプロンみたいなのもいいかも
0763(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/04/22(土) 10:35:25.78ID:GzPYYswz
>>751です
アンケタイプの質問になってしまったにも関わらず沢山のレスありがとうございました
とても参考になりました

全レスをするとスレを消費してしまいますのでまとめてのお礼で申し訳ありません

実母は実父と二人暮らしで、バスケットが欲しい理由は衛生面+バスケットが小さくて時々汚れ物が入りきらないからとの事でした(洗った後は入る)
>>753さんのような方もいらっしゃるよと伝えたところ、バスケットに入らない分は(父の作業着あたり)父が勝手に?洗濯機に入れてるようで「言われてみればそれで十分だった!」と言っていました

結果、汚れ物用バスケットは置かずに洗濯機に直接+洗い分けしたい汚れ物がある時は>>759さんのやり方にしてみようかという事になりました
ホムセンばかりだったので無印は見てませんでした、すごく便利なサイズ!

皆様本当にありがとうございました
私の脱衣所もちょっと便利にしていきたいなと母とダブルで前向きな気分になりました

ありがとうございました!
0765(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/04/25(火) 14:33:39.55ID:iorJLQ9M
お願いします。

部屋にキャスター付きの衣装ケース(三段×二列)を
置いていますが、片付けと同時に服を減らした&
上に置いていたものをなくしたためか、引き出しを
開けるとケースが転がってしまいます。
確認したところ、キャスターが取れる構造では
なさそうなのですが、転がり対策にできることは
ありますか?
0768(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/04/26(水) 20:46:16.70ID:dHBe27ax
掃除というか収納用品についての質問です

ラック?を探しているのですが条件としては
・キャスター付き
・メタルラックや木製(カラーボックスなど)はNG

上記理由としては
アルコールで拭き掃除したいので
メタルラックや木製だと塗装が剥げる可能性があるからです
何というキーワードで検索すればいいでしょうか?
0772(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/04/27(木) 01:59:19.66ID:NjwhwWfa
>>768
タニコーとかマルゼンとかの
厨房や工場用のステンレスのやつは?
0773(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/04/27(木) 09:04:11.19ID:pla1biRu
>>768
他の方も話してるけどマイナス検索知ってる?

ラック -スチールラック

と、半角マイナスを検索したくない文字の前に入れると出てこなくなるよ
それで絞り込んでみたらどうだろう
たいがいの検索窓で使えるよ
0776(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/04/27(木) 17:40:20.99ID:vCU58A8T
>>774
水道回りだと蛇口あたりの事ですかね?カルキはアルカリだから酸が効きます。
洗剤系ならJ&Jのスクラビングバブルバスクリーナーが酸性なので結構落ちます。
基本バス用のようですが、自分はバス、洗面所、キッチンの蛇口に使ってます。
もうちょっとこするならマーナの蛇口まわりの水垢落としで丁寧に磨くとピカピカに。
安くて小さくて便利です。昨年の大掃除時にお役立ちでした。
0777774@無断転載は禁止垢版2017/04/28(金) 04:06:27.35ID:xXQGc77e
>>775-776
ありがとうございます。
クレンザーやかんきつ類の皮でこすったりしたんですが、
落ちません・・・。
スクラビングバブルバスクリーナーですか、探してみます。
0778(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/01(月) 17:14:59.56ID:faFhlnf0
レンジフードにフィルターつけたいのですが、調べてもマグネットで着けるタイプや一部だけ両面テープで貼るタイプばかりです
ゴキブリが出てくる可能性もあると聞いたので、隙間なくテープでピッタリ貼りたいのですが、どのテープなら安全ですか?
よくキッチンの隙間を埋めるというアルミテープは危険ですか?
よろしくお願いします
0779(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/03(水) 13:25:31.76ID:z7lMhVpX
風呂の床なんですが、この茶色っぽいポツポツは何の汚れなんでしょうか?
また、どうすればこの汚れは落とせますか?
スポンジやブラシでこすっても落ちません(床が微妙に凹凸のあるタイプで、その凹みに汚れがついているのでうまくこすれない)し、
クレンザーを使ったりカビキラーの浸け置きをしても落ちません
爪楊枝で一つ一つこすると落ちるのですが、これだと手間がかかりますし床を傷めないか心配です
http://i.imgur.com/BDM2Gr7.jpg
0780(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/03(水) 13:55:27.98ID:df5h7AX3
>>778
まずレンジフードはタイプによって形状かなりちがうのでそれがわからないとなんとも……

市販のフィルタにはグラスファイバと不織布タイプがあって
だいたいどこでも買えるの(磁石とかテープで止めるタイプ)は不織布だけど
これは可燃性なので消防法的にほんとはだめなんだよね
サイズ的に可能ならグラスファイバを使った方がいいよ

テープで塞ぎたいって言うけど
フィルタ交換のたび毎回テープ剥がすの?
安全危険が火災の話であれば不燃性のテープを貼って、接着剤が劣化する前に貼り替えればいいと思うけど
テープが燃えるの気にするくらいなら不織布フィルタが燃えるの気にした方がいいのでは
0781(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/03(水) 14:59:14.10ID:Yy7/wCjv
>>778
換気扇の虫対策だよね?
とりあえず>>780さんの言うとおり換気扇カバーの安いのは防火対策なんてされてないから初めから不織布使うつもりだったのならはがしやすい養生テープとかでいいのでは

んで肝心の虫対策だけど、24時間回すか網戸の網を貼っといたら入ってこないよ
網戸は今の季節なら100均でも売ってるのでそれを買って換気扇の大きさに切ってテープで目張り→その上から汚れ防止の不織布(適当な市販品)
普段は不織布のみ交換、網戸部分が汚れてきたらテープをはがして網戸を交換(案外長持ちする)
火災防止の観点で言うとテープのはがし残りのカスが危なくなると思うのできちんと接着できてノリ残りしないテープがいいね

デスクトップパソコンのファンの内側(ホコリ防止)とか、網戸って結構使える割に安くて場所を取らないのであると便利よ
ホムセンなら難燃性のものもあるかも
0783(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/03(水) 18:53:50.04ID:kqAYbaLR
>>782
〇目の細かいストッキングみたいな排水口用ネットを使ってみる
〇(サイズがあるので)それを持って、ホームセンターに行ってよさそうな物に替えてみる
(うちは銅製の浅型にして、ストッキングタイプのネットで改善されました)
〇「バスケットいらず」のような製品を使ってみる
0784(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/03(水) 19:15:57.78ID:zwi5IpKt
>>779
まずはシステムバスのメーカーやシリーズ名が分かるなら公式のお手入れ情報を見てみたほうがいいと思う
同じ悩みの人のブログとかも見つかるかもしれない

全然質が違うから参考にならない余談だけど、うちはどうにもならない白いモヤモヤは養生テープを貼ってヘラでこすってからビリっと剥がしたらましになった
※防汚とか撥水コーティング加工してある素材の場合、台無しになる恐れあり
0785(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/03(水) 23:31:57.81ID:VTURpUvx
>>780
フィルタって油をしっかり留めるからまぁよー燃えるんだよね
取り付け位置によってはフランベで大惨事になりかねないからしっかり固定したいのだとしても交換のしやすさ大事だよね
0786778@無断転載は禁止垢版2017/05/04(木) 08:05:48.17ID:Pl5rqSlC
レスありがとうございます
換気扇のタイプ言うの忘れたけどよくあるタイプの正方形のもので、左右についてました
ちなみにキャップみたいな履かせる(ゴム付き)タイプのは換気扇つけたら、ゴムの中に空洞空いて隙間出る為虫進入しますか?
しかし、□部分が細かい網目になってた場合虫はフィルターつけなくても進入しないのでしょうか?
最近のマンションは網目になってると思いますが、築18年の場合どうなんでしょう?

>>780
取り替える時はテープ剥がしてもう一度取り付けようとしました
そんな頻繁に交換する予定はありませんでした(あまりにも酷かったら替えますが)
汚れ付かないためというか害虫対策なので
グラスファイバーならキッチン美的革命というものがいいんでしょうか?
これなら手軽に替えられるので

>>781
網戸の網を張ってしまうという手もあるんですね!
貼り付けはテープでですか?
表面にだけ網を貼るのか、後ろで折り込むのどちらでしょうか?
折り込む場合、たるんで□の外側から進入しないかちょっと心配です
>>785
汚れもそうですけも、油はねると燃えやすい為頻繁に交換した方が良いということなんですね
0787(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/04(木) 09:05:19.26ID:mavhALfh
>>786
網戸案を出したものだけど、細かい形が分からないので何とも
ガワが取り外せるならガワに折り込んで裏側をテープで補強(落ちないように)
取り付けたあとのガワまわりもテープで補強

ガワだけ外すのが無理なら、網戸は折れないので(くにゃっと曲がるだけで折り目が付きづらい)ぴったりサイズに切った網戸を養生テープかアルミテープで補強

上から見た図
┌____┐ ←テープ+網戸+テープ
_┌───┐_ ←壁+換気扇+壁

テープを90度に折って周りを確実に囲って絶対網戸を落とさないようにね
油を吸った網戸になるんだから
あとは工作だから実物見ながら知恵を絞って頑張って
売ってる網戸のサイズから切るんだから切るの何回失敗してもいいんだから
0788786@無断転載は禁止垢版2017/05/04(木) 09:21:23.66ID:Pl5rqSlC
>>787
ありがとうございます!
取り外せたら取り出したらいいんですね
なかったらピッタリサイズに切ったものを貼ればいいんですね
確かに落として天ぷらあげてたら大惨事ですね
天ぷらはする予定ないですがw
網目細かかったらそんなことしなくていいのでいいのですが、、
参考にさせていただきます!
詳しく書いていただいてありがとうございます
0789(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/04(木) 11:45:40.02ID:mavhALfh
>>788
余計な話しかもしれないけど、他の虫対策も

シンク下の下水管(じゃばら部分)も虫進入口になるよ
じゃばらの動きの邪魔をしないようにストッキングでくるっと囲んで円錐みたいな形にして上側はじゃばら部分にテープ、下側はシンク下の床にテープで固定すると進入が防げてじゃばら部分も無事

あとはエアコンの排水するためのホースが外機側にあるのでそこもストッキングで囲っとくと良い
ゴミの定期点検を忘れずに

玄関からの進入は外にゴキ団子を置くのは良くない(呼び寄せてしまい、迷いゴキの原因に)
外は虫が嫌がるタイプのスプレーを定期的に吹きかけることと、玄関のチェックをしてから入る癖をつける
一発目のゴキって玄関からの迷いゴキが一番多いらしいね
0790(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/04(木) 13:25:20.62ID:Pik5nK0C
>>786
壁際の正方形の換気扇に、100均のカバーを使ってます。
両面テープのタイプですが、付け替えのときに両面テープが換気扇から取れないのが嫌で、
ビールテープで、4面を留めたら料理中に落ちてきました。
掃除の後だったので、乾いていなかったか、ビニールテープの溶剤が熱に弱いのかも知れませんね。
養生テープだったら大丈夫だったのかな。
カバーの無いところはいずれ汚れてしまうので。
4面を留めることで、外からの虫の出入りはないと思うし、
網を付ける手間が省けるかとおもって。
0791(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/04(木) 17:55:46.58ID:NGCMHY34
クイックルワイパーの本体にウェットシートを付けて床を拭いていますが、ドライシートを付けたときと比べてどうにもすべりが悪いです。棒の部分がしなってしまいうまく拭けません。何かコツがあるのでしょうか?
0792(名前は掃除されました)@無断転載は禁止@無断転載は禁止垢版2017/05/04(木) 18:17:56.15ID:1sDm3aV3
他の換気扇フィルターの話が一段落したようなので質問させて下さい。
こういう換気扇で、取り付けるところも何もありません。
http://imgur.com/a/WcCoK
今は、マジックテープを換気扇側に貼っておいて、フィルターを押し付けて取り付けるタイプを使ってます。
(フィルター自体がマジックテープにくっつくタイプ)
http://imgur.com/a/t3uS0
くっつく力が弱く、マジックテープの箇所以外は少し換気扇から浮いてる状態なので
もう少しピッタリ付いて欲しいな、と思います。
(使っていて落ちてきたことは無いです。取替もあまり困ってはいません)

このタイプの換気扇で、もっときっちりくっつくもの(尚且つ取替がラクなもの)ってあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0793(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/04(木) 20:34:46.45ID:mavhALfh
>>791
クイックルワイパー正規品とウエットシートの組み合わせでそれが起こるなら仕方ないと思います
でも、うちにあるクイックルワイパー本体(立体吸着?中に空気が入ってて少し膨らみがある本体)ではしなったことは無いなー
アルミ棒っぽい素材なのでしなる前に折れるような気がする
なので力を入れてもしならない本体を探すのがいいかと

>>792
いい商品を知らないので答えになってないかもしれないけど…
100均で両面テープのついたマジックテープが売ってるので1センチ幅くらいに切って周りを囲ってしまったらどうだろう
ヒラヒラするの鬱陶しいし危ないからマジックテープを増やすこと自体は悪くないと思う
周りを囲う長さだと幅1センチを複数個並べることになるだろうから、万が一両面テープが弱くて落ちそうになっても他のどれかが支えてくれて火災も防げるんじゃないかな
0794(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/04(木) 20:52:08.74ID:mavhALfh
明らかにレスしすぎなのでそろそろ控えないとと思うのですが気になるので書かせて下さい


テープについてのお話があったので雑学としてお受け取り下さい

テープはそれぞれ用途や向き不向きがあります
ビニールテープが絶縁テープの事を指してるなら用途が違うので剥がれます
ビニールテープは「巻きつけて絶縁」が主な用途なのでビニールテープ同士がくっついた状態で止められるものに強いです
ビニールテープ自体が重いので上の方に貼るのは向いてないですし、水や洗剤に滅法弱いので直貼りするとすぐに剥がれます(シリコンオフスプレーを振って、油膜対策済みだと少しマシ)
ちなみに紙ガムテープは主に何にでも使えるけど紙ガムテープ同士はひっつかないですよね、用途とはそんな感じです

養生テープと書いたのは剥がし易く変えやすいからという理由なので、本来は素材に合ったテープが望ましいと思います
アルミテープは金属質のものには強めだと思います

剥がさないなら布ガムテープが価格的には最強ですが剥がし跡が汚く中性洗剤やシール剥がしでは落ちないのでその辺も含めていいテープがあるといいのですが…
0797(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/05(金) 05:11:38.54ID:iVYDg4te
マグネットシートは危ないのかな?
シートの上にも多目的テープで念の為固定
細長いマグネットあればいいね
四角のマグネットあるけど隙間なく敷きつめるのにはコスパ悪そう
マグネットって外の金属の通気口にも使える?
0798(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/05(金) 05:17:16.55ID:iVYDg4te
外の通気口って取り外したり掃除できたっけ?

クローゼットに濡れた痕があって恐らくカビだと思うんだけど
重点的に掃除すべきか、そこの部分だけシート被せとくかどっちがいいかな?
0799792@無断転載は禁止垢版2017/05/05(金) 11:32:51.32ID:653Ujd0E
>>793
ホントですね。単純にマジックテープを増やせば良い気がします。
試してみます。ありがとうございます。

>>795
ありがとうございます。
少し出っ張った形なので貼るタイプのフィルターを使ったらうまくくっつかず、
落ちてきてしまうのを、今更思い出しました…

>>796
ありがとうございます。
マグネットに油がついてしまうのが玉にキズですね・・・

みなさんありがとうございました。
0801800@無断転載は禁止垢版2017/05/07(日) 10:17:03.19ID:4RtscgtT
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1240989.jpg

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1240993.jpg

画像はこれです
下が自分のマンションのです
洗濯機午後に来るので至急です
アミアミ?部分にも何か被せないといけないでしょうか?
あと、画像上の赤矢印からもゴキブリ来るんですか?
よろしくお願いします
0802(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/07(日) 11:07:21.39ID:a8SwOXyW
>>801
写真を見たかぎりではうちのと同じなのでトラップが付いてますよね?
なので虫は上がってこないと思います
アミアミ外して月に一度トラップを水洗いすれば臭いも気にならないと思います
0804(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/07(日) 11:52:34.64ID:5TzF1l7g
>>801
下手にアミアミのとこになんか被せて細工したりすると
安全弁付いてない洗濯機用の水栓閉めずに外出して洗濯機の給水ホースが外れて
ジャージャー漏れになったときとかオーナーや階下に迷惑になるから
素人考えで変なことしちゃダメ
あと>>802が言うようにマメに掃除しとけ
洗濯機から流れ出る綿埃や髪の毛で詰まらせたりしてる奴が多い
0805(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/07(日) 12:21:05.77ID:/EGxaNOA
>>800
普通の排水溝ならトラップがついてるので
長期間使用しないときだけ水が無くなってでてくるかも?程度だよ

トイレやキッチン・風呂・洗面台もそうだけど
入居した直後とかは危ないから
家具入れる前にコップ2〜3杯流して戸棚開け放ってバルサンが一番安心
0806(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/07(日) 15:36:30.86ID:ca/nU8/C
テレビ台の活用?についてです
我が家のテレビ台はブラウン管時代のものなので奥行きがあり、薄型テレビを置くとかなり余裕があります(約20センチ弱)
以前は後ろに物を置いたりしていたのですが視界に入りにくく掃除をしない・存在を忘れる問題がありました
・テレビ台後ろギリギリまでテレビを下げ前に空間を作る(前のスペースがものの一時置き場になる懸念)
・位置はそのまま、後ろになにも置かない
どちらが良いでしょうか?
0814(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/08(月) 17:39:11.80ID:fLocNlHS
畳って表替えしても汚いものですか?
クイックルで5回やっても汚れがついています
全体的に色あせも酷いです
表替えしたと管理人が言ってましたが、色あせって数ヶ月でなるものですか?
表替えしたら全体的に色むらもなく同じ色になると思ってましたが、違うのでしょうか?

よろしくお願いします!
0816(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/08(月) 18:06:44.84ID:OcUeA4en
>>814
表替えが何回目かにもよるんじゃない?
単純に裏表かえるだけだから下が汚れてたら畳も汚れるよ

掃除の仕方は目の隙間にゴミが入ってる状態なら掃除機のヘッドブラシ機能のほうが落ちる
埃や泥汚れ系なら畳のカビ取りの解説を参考にすると分かりやすいかも
0818(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/08(月) 19:11:17.52ID:CAjhHoZf
>>814
畳の表替えって、一番外側のござだけを新品に交換することだから
汚れてるってことは考えにくい。見た目は新品に近くになる
たぶん、管理人が言ってるのは単純に裏返しにしただけなんだと思う
色褪せは日の当たり具合やその部屋の使用頻度で違うから
一概に何ヵ月とは言えない、環境次第
0821814@無断転載は禁止垢版2017/05/09(火) 00:29:33.83ID:KQRF3ZJa
レスありがとうございます!

>>816
表替えに何回目とかあるのでしょうか?
裏返しの言い間違えでしょうか?
しかも何度も裏返しを繰り返すことってあるのでしょうか?
泥汚れやカビはありませんでした

>>818
表替えじゃなくて裏返しなのでしょうか?
日が当たる場所じゃないのに色あせてました
0823814@無断転載は禁止垢版2017/05/10(水) 01:10:39.14ID:6xffg9vj
すみません、裏返ししたらこのようになってるのって普通ですか?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1243980.jpg.html
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1243982.jpg.html

あと、浴室のカビってどうやったら取れますか?
入居時チェックシートにはカビのこと書いても良いものですか?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1243990.jpg
0824(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/10(水) 01:52:46.06ID:yEiO0DNS
ホコリってどうやってとってますか?
ホコリがこんなに積もってるなんて知らなくて水拭きしたら拭いても拭いても水に濡れたホコリが邪魔して奇麗にならなかったのです
いつも裸で生活してるし、窓も毎日開けてるから、ホコリなんかが出るわけがないし積もるわけがないのになぁ
空気清浄機もずっとつけっぱなしだけど鼻が常に詰まってる
0827(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/10(水) 10:35:14.69ID:2htgAY5z
>>824
床なのか棚とかなのかがわかんないけれど、826さんの流れで大きなのを取る→掃除機
→水拭きがいいかと。クイックルワイパーのようなもふもふのやつ結構とれるよ。
使い捨ていやだったら、洗えて繰り返し使えるやつあるからそれもオヌヌメ。
この時期だと窓開けとくと風にのってホコリが入ってくるから、床だとあっという間に
ザラザラになるよ。
0829(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/10(水) 15:02:11.98ID:p+WVfDWN
>>828
就職とかで必要な時は、卒業証明書や成績証明書を学校に発行してもらうのが一般的だと思うので、卒業証書がなくても困りはしない。
(でも放送大学への入学には高校の卒業証書のコピーでもOKだったりする)
筒に入って邪魔なら、筒から出して二つ折りにでもして、色々な重要書類とひとまとめにファイルしてはどうか。
0833830@無断転載は禁止垢版2017/05/11(木) 13:45:49.51ID:Qtpeh2xs
すみません、本当に全体です
シンク、ガス台?(ガスコンロは置かないといけない奴なので何もありません)、手が届けば壁のタイルです
築古なのですべてキッチンはアルミ?です
大理石部分はありません
引出しの中やシンク下も除菌したいです
キッチン泡ハイターで全部してから、キッチンマジックリンで擦ればいいのでしょうか?
よく分かりませんので教えていただきたいです
ちなみに目立った汚れはありませんが、水垢?油?(一部が虹色になってる)汚れは残ってます
0834(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/11(木) 14:30:36.27ID:+vFy5qNZ
>>833
ステンレスかな?ステンレスシンクの掃除でググると掃除の仕方とか洗剤とかこまかく載ってるよ。除菌はお掃除後、
引き出しの素材が何かわかんないけど、泡ハイター直はまずいから、ハイターを薄めた液を作って硬くしぼった布で
拭くか、アルコール除菌スプレーとかで行けるんでないかな。洗剤使わないとなると各社から出てるスチームクリーナー
で熱で除菌となるのではないでしょうか。タイルは無いのでわかんないです。
0836(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/11(木) 15:49:13.27ID:rGZAcOz/
>>830
傷口につかうような高濃度のアルコールで拭くのが二度ぶきいらずで楽じゃないかな
殺菌用だから金属のサビ止め加工してあるやつはちょっととけるけど
ステンレスのキッチン回りやコンロはかけて拭きとる程度なら問題なかった

アルミサッシは変色するから専用のものを使ったほうが良い
0837(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/11(木) 16:01:57.67ID:IT8zDCwJ
ちょっとスレチですが、みなさん防災グッズの入ったリュックってどこに置いてますか?
地面に置くのもホコリがたまりそうだし、うちもそんなに広くないし悩んでます
0838(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/11(木) 18:31:22.01ID:+1voDWja
>>837
うちは寝室と玄関に置いてるよ。
寝室は靴と眼鏡とライトとラジオと防災頭巾だけ。シンプルなトートバッグに入れて、ベッドの下に。
玄関は所謂防災セットって感じのリュックを用意。靴箱と壁の間に微妙な空間があるからそこに押し込んでる。

いずれにせよ埃は溜まるね…。
でもどこかにしまい込んで地震で取り出せなくなったら元も子もないし。
1人分でコンパクトに済ませられそうなら、デカい篭にリュック入れて布でも被せておくか、見た目の良いキャリーケース買って入れて部屋の隅っこに置くかなぁ。
0839(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/11(木) 19:04:00.06ID:925bRMaQ
そんなに酷く汚れていないのなら普通に適した洗剤で拭き掃除と乾拭きして、
アルコール除菌スプレーとかお酢のスプレーでいいんじゃないかな。
引き出しとかはずせるものは、はずして、風通しをよくして乾かす。
0840(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/11(木) 20:05:33.98ID:w8VJAtBe
>>837
持ってないけど緊急持ち出し用なら枕元か玄関だよね
一瞬でも戻れるというか、備蓄に近いものならトイレが一番強いのでトイレ
次点で脱衣所

トイレに食べ物置くなと突っ込まないで下さい
0841(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/11(木) 20:30:16.69ID:+1voDWja
食べ物の備蓄ってどのみち家が倒壊したら使えないから、置場所あんまり気にしなくていいかな?って気がしてるけど、どうなんだろう。

掃除板的に考えたらローリングストックって感じで日常で食べるものに保存食(クラッカーとかペットボトルの水とか?)加えるとかくらいかなぁ。
0842830@無断転載は禁止垢版2017/05/12(金) 02:41:48.66ID:k1C9Zg7C
みなさんレスありがとうございます
ちなみに水垢や虹色?みたいな汚れは素人の手で落ちないっぽいですが、入居前チェックシートに書くべきですか?
キッチンは全てステンレスです
素人でも汚れ落ちますかね?
引き出しは木だと思うので、アルコール除菌くらいしかできないと思います
ちなみに潔癖です
0847(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/13(土) 01:59:43.84ID:0e3kISxM
逃げるルート上でかつ1〜2動作で掴んで持ち出せるのが理想だよね
実家にいた頃は玄関のゴルフクラブの場所とかよさそうと思ってみてたけど
マンションじゃ玄関の横にフックつけてぶら下げるのが限界のような気がする
0851(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/14(日) 01:48:51.96ID:OeAQdTzh
冬物服、雑誌類がまったくかたずけられないたすけて
0853(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/14(日) 02:43:48.85ID:20V+TOk0
>>848
カビは管理会社に言うのがいいと思うけど、前の住人がよっぽど酷い使い方したんでない限り、そこはカビやすい場所ってことだし、あまり使わない方がいいのでは
どうしても掃除して使うなら、頻繁に出し入れするものを置くとか
0854(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/14(日) 09:38:54.28ID:u5WhdJf7
台所の流しの排水口にプラスチックの白い筒があります
そこがすぐにぬめぬめしてしまいます
重曹とお酢が良いそうなんですがそれは用意できない場合
パイプユニッシュなどでつけておけば取れるのでしょうか?
0855(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/14(日) 09:54:03.00ID:suH3YyE+
>>854
生ゴミ受けるバスケットのこと?
だったらビニール袋にハイターとお湯入れて
それに漬け込んでおけばすぐ綺麗になる

パイプユニッシュは詰まりかけてるパイプの中に
詰まってるゴミを溶かすものだから
ちょっと使い方が違う
0858(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/14(日) 11:15:24.90ID:Lk3Ie5DL
>>854
ちょっときれいになったらそれを持って(サイズが色々あるので)
ホームセンター(か百均)に行って
浅型のお手入れしやすいのに交換すると、ちょっぴり幸せwになるかも

ステンレス=力を入れてゴシゴシしても平気、塩素系漂白剤もたいていok
プラスチック=安価
銅=ヌメヌメしにくい(漂白剤はng)
「バスケットいらず」=リング状の本体+ネット(は使い捨て)

など色々ありますよ
0860848@無断転載は禁止垢版2017/05/14(日) 12:50:24.81ID:C2bzi7gw
>>849>>850
レスありがとうございます
使わない方がいいのでしょうか?
エタノールでするのはちょっと怖いです
シートは広がっちゃうんですね
>>853
管理人は把握してます
入居前に、これは何ですか?と聞きました
カビとは言ってませんでしたが、生活に支障がない限りは直さないと言ってました
カビは後日分かりました
黒く湿ってる跡で広がってたので
汚いから触れてませんけど
クローゼット、カビ以外の所も使わない方がいいですか?
築18年だからカビとか仕方ないのかなとおもいます
0862(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/14(日) 13:15:15.81ID:Lk3Ie5DL
>>860
カビてる部分…べニアみたいな素材なら怖いかもしれないけど
目立たない部分で試して、様子みながらアルコール(エタノール)使ってみては…?
(実家の押入れ…外壁のとこが結露でカビてたのをアルコールで殺菌
その後広がってはいないみたい←エタノールのシミも無かった)
アルコールの薄め方など使い方はググってね
(ここでエタノール使えなくても、冷蔵庫なんかに使えます)

扇風機などでよーく乾燥させてから、何日か様子みて大丈夫なようだったら
荷物に接する面にプラダンなどを貼っては?(理想はスノコなどつかって空気が通るとこを作る)
0863(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/14(日) 13:32:17.72ID:zk5uekci
>>860
前にアルコールでカビを取ったけど色が残ってる、ってレベルならOK
そこからカビが生えたりシミが拡大するなら管理人さんに工事してもらえるんじゃないかな
ちなみに死んでないカビの場合は花粉症とかアトピーがあるなら悪化します
気をつけてね
0864(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/14(日) 15:07:51.18ID:tqfkUOho
>>826-827,831
ありがとうございました
トイレなんですがクイックルワイパーで埃を取ろうと思います
0866(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/14(日) 15:49:30.37ID:roZAZbJL
>>860
応急措置的な事だと862さんと863さんの方法でいけると思う。だけどカビは根が深いから
こまめに対応してないとあっという間にひろがりんぐだよ。今後もしばらく住み続けるなら
クローゼット使えなくて困る=生活に支障が出てるから修繕してよ!って管理会社に連絡した
ほうがいいよ。ただどっち負担になるのか?が書き込み読んでると微妙なんだけど、粘って
貸主負担に持って行ってみれば。
0867(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/14(日) 16:25:31.41ID:suH3YyE+
>>856
古歯ブラシとかでゴシゴシすれば洗濯用の洗剤でも綺麗になりそうだけど
たぶん手でヌルヌルを触るのが嫌なんだろうから
ハイター浸け置きが良いと思うよ
ハイターは日常的に使うし、安いものだから持っておいた方がいいよ
0870(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/15(月) 00:11:38.25ID:DesLOmPX
>>869
見た感じ表面は除去されてそうだからあとは匂いがするかどうか注意してみて
じめっとした土っぽいというか体育倉庫のような匂いだと換気と除菌したほうが良いね
100%じゃない殺菌用高濃度アルコール(薬局でスプレーつき500円くらい)をシュッシュしよう

木の匂いだけならぶら下げるタイプの除湿剤さげるか客がいないときにあけとけば良さそう
上の階から漏水でもあったのかもね
0871848@無断転載は禁止垢版2017/05/15(月) 00:23:06.88ID:2/mmmxP8
>>870
ありがとうございます!
最上階なので漏水でしょうか?
下はこんな感じです
フラッシュたかれてるのでそんなに汚くは見えないと思いますが、実際もっと黒っぽいです
http://iup.2ch-library.com/i/i1809576-1494775039.jpg

アルコールでシュッシュしてみます
台拭きとかに使うアルコールではダメってことですか?
水取りぞうさんって効果ありますか?
0872(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/15(月) 08:42:16.55ID:7ba8g02W
>>871
ちょっと何もモノを置かずに閉めてそのままにしておいた方がいいと思う
友人、新築アパートで物置に子どものアルバム入れてたら結露とカビで全部ダメになった
建物の構造上の問題だったので費用は向こう負担で引っ越したよ
買い替えのできないものだったから弁償の代わりにって感じ

前住居人の怠慢でできたカビで、今は死んでるのなら梅雨時期も繁殖しないだろうから梅雨時期に無事ならその押し入れは使える
でも上に書いたように建物の構造上の問題ならまたカビが生えるし、カビが生き残ってても生えてくると思うのでそうなったら修理依頼
怒ったっていいと思う

下手なことして発覚が遅れる方が良くないと思うので…
0874(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/15(月) 15:05:10.91ID:pkbPboHD
>1.汚れている場所・素材
洗濯機本体とその周辺

>2.汚れの種類
カビの匂いがしますが原因が分からず
(多分ですが洗濯機の排水口?)

>3.汚してから経過した時間

引っ越してきたばかりです
多分、前の住民は掃除してないと思います

>4.すでに自分でやった対処があるか

洗濯機本体には洗濯層クリーナーで掃除しました

>5.その他状況を詳しく

特に洗濯機の排水口が汚いです
汚水がたまっているのが上から見える
排水口の掃除の仕方を教えてください
汚水が掃除すると溢れ出てきそうです
排水口の流れも悪い気がします
0875848@無断転載は禁止垢版2017/05/15(月) 17:22:35.61ID:2/mmmxP8
レスありがとうございます
>>872>>873
建物の構造のせいか、前の住人がやらかしたのか聞いて見ます
引越しはまだしてないのですぐに引越すのは難しいです
カビがそんな深刻なものとは思っていませんでした
入居前チェックシートには記入し不動産屋に提出したのでもしかしたら管理人から連絡来るかもしれません
引越す前に聞いて見ます
鍵渡しも済み、荷物徐々に運んでる状態なので今更引越しませんは通用しません
友人の子供のアルバムダメになってしまったのは残念ですね
0877(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/17(水) 06:21:21.12ID:inmnOYjB
食器や鍋を洗うスポンジがヘタってきたとき、
食器用洗剤つけてキッチンの壁タイルやシンクやガスコンロトップや排水口などを洗いたおしてスポンジ捨てるよ
あわあわになった壁や調理台は、ぬらした台拭きで拭き上げる
0879(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/19(金) 08:32:12.81ID:et12H2r1
所属している部署が地方に飛ばされました
安くてボロボロなビルで、10年ぶりの入居だそうです
床を綺麗にしたいのですが、何を使えばよいのでしょうか?

1.汚れている場所・素材
事務所
2.汚れの種類
黒ずみ
3.汚してから経過した時間
10年ぐらい
4.すでに自分でやった対処があるか
濡れたティッシュでこすってみましたが、ティッシュが汚くなるだけで全然ダメでした
5.その他状況を詳しく(画像をうpしてもらえると判断しやすいです)
今日撮ってきます
0884(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/19(金) 15:23:54.05ID:Og80NHtQ
>>879
オフィスビルの床になるのですかね?何となく気になって検索したらこんなん出てきました。
http://prostyle-co.com/clean/floor/ (自分は業者じゃないしステマでもないです。)
床といっても素材色々みたいだし、その素材に合った掃除方法でないとダメなようですね。
10年と年季入ってるようですし、プロ用の洗剤のが落ちそうなので、883さんの言う通り、
DUSKINなり専門業者なりに頼んだほうがピッカピカのツルツルになるような気がします。
0886(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/19(金) 19:13:25.56ID:et12H2r1
>>879,881です
ありがとうございます、雑巾掛けしてきました

雑巾がけ前
http://i.imgur.com/QIiokrY.jpg
http://i.imgur.com/Y808XcL.jpg
http://i.imgur.com/6LV3hyC.jpg

雑巾がけ後
http://i.imgur.com/fEc9Zzx.jpg
http://i.imgur.com/ii7M4Bd.jpg
http://i.imgur.com/S4aiFH3.jpg

黒い消しカスのような斑点は、重曹でこすると取れました。水垢か、人間の老廃物だと思います
しかし、この画像左下の白と黒の部分や
http://i.imgur.com/fEc9Zzx.jpg
錆のような色は全く取れませんでした
http://i.imgur.com/ii7M4Bd.jpg

これは業者さんじゃないと難しいでしょうか?
もし簡単に取る方法があれば実行したいです。よろしくお願いします
0887(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/19(金) 19:14:47.90ID:9qwu6sRj
>>879
ビルのオーナーや管理会社、仲介してもらった不動産屋に連絡すれば
付き合いのあるビルのクリーニング業者を紹介してくれるから
そこに会社のカネで頼む
まだ入居前なら、掃除後に入居ということに総務から交渉してもらうとか
0890(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/20(土) 23:12:15.18ID:2YM5IxtT
1年以内に中古マンションに引っ越す予定です
押し入れやキッチンの棚の中は、木ですよね
そこの掃除方法(対策方法)って何かありますでしょうか?

スチームクリーナーはよくないですよね
0891(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/20(土) 23:34:40.46ID:H5Cg7OM8
>>890
ベニヤタイプだと木が熱で反ったり乾いたときに割れる可能性もあるかも?
入ってすぐ埃をはらって水ぶきして良く乾かすのが一般的じゃないかな
スノコとか台を入れるならそこが綺麗であればほかは掃除機だけって人も多そう

カビがあったら要高濃度アルコールスプレー
0892(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/21(日) 09:37:01.88ID:rYdfkDHt
>>890
スチームクリーナーは木の素材によって変色したり、891の言う通り反ったりヒビの可能性もある
うちはパッと見綺麗だったので押入れは乾拭きのみ、キッチンは水拭きして乾いた後アルコールスプレーした
0893(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/22(月) 09:41:19.66ID:a3cMQDBO
あくまでも一般的な見解でいいんですが
布団干しは何時間やれば充分ということになってますか?
自分は一応居るときに干すので
干しっぱなしではなく裏表ひっくり返しはできます
0895(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/22(月) 10:22:49.45ID:rd9Htvht
うちは川の近くなので?三時過ぎると干す前以上に湿気がたまります…
二時までが安パイな気がします


麦茶の季節ですね
昨年、冷麦茶の茶渋が取れないと相談し、劇落ちスポンジを勧めて貰ったものです
無事にボトル二年目突入できました
その節はありがとうございました
0897(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/22(月) 18:16:33.25ID:Mv66nw99
どなたかオススメの霧吹きを紹介してください
用途はアイロンかける時と窓拭きの時くらいで
霧状とスポットとの切り替え機能とかは特に必要ないです

今のがぼたぼた水漏れひどいので
スプレー機能が安定してるのが欲しいです
0898(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/22(月) 18:36:14.64ID:ulVxWuy7
>>897
いままで使った中で値段もそう高くなくて液垂れや漏れがほとんどなかったのは
マルハチ産業 のザ・スプレーだな。 地元もホームセンターで500ccサイズのやつが
600円くらいだったかな。
0899(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/22(月) 20:48:39.79ID:hxsoLQ4M
使用済みのスプレー製品を代用している。
あまり下を向けるのはダメだけど。
スプレー部分が詰め替えみたいにはずせるタイプの化粧水とか整髪料
100均の小型スプレーボトル

スプレー式の洗剤は、ゆっくりなら使えるものもある。
0901(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/23(火) 00:21:04.27ID:Pc+3g2iB
>>897
ちょっとレトロちっくが嫌いでなければフルプラ ダイヤスプレーおすすめ
前のが100均でひどかったから当然かもしれないけどレバー軽いし霧も均一だしブフォッ!てならないし垂れない
ただ尼レビューだと壊れたって書いてる人もいた
0902(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/23(火) 18:27:15.04ID:VuiZdzJQ
二人暮らしの場合、キッチンに蓋つきのゴミ箱何個必要で何のゴミで分別してサイズは何Lが必要ですか?
ペダル式のを利用しようとしてますが、何個も並べるとスペースないし、ラックみなさん利用してるんでしょうか?
賃貸マンションなので狭いです
よろしくお願いします
0903(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/23(火) 19:45:05.93ID:M9naixJB
>>902
分別は自治体に拠るから何とも言えないし、共稼ぎで惣菜外食が多いかとか毎日晩酌するとかでゴミの増えかたが違うからなぁ。
とりあえず自治体の指定可燃ゴミ袋のMaxサイズ(40か45リッターが多いかな?)がぴったり収まるサイズのゴミ箱と、中で分別の個数を変えられるゴミ箱(検索すると出てくるよ)の2つを買っておけば無難かな?
可燃ゴミは大きい袋にあわせておけば、何か買い物たくさんしたときとかに困らないし、最悪1日捨て忘れても何とかなる。
分別ゴミ箱は、例えばペットボトルは凄い溜まるけど缶ビンは全然使わないとか、プラが思ったより多かったとか、生活の変化で分量の割合が変えられたほうがいいかなと。それで足りなかったら足りない分のゴミ箱を買いたせばいいし。
0904(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/23(火) 20:14:17.08ID:M9naixJB
>>902
もしキッチンワゴンかスチールラック的なものの下にゴミ箱を収納するなら、ゴミ箱はキャスター付きにして都度引き出せるようにするか、ワイドタイプ(横長)のにして蓋を開けたときに高さが出ないようにしておけば使いやすいよ。
0905(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/23(火) 21:23:59.25ID:esUXck4O
まずは蓋つきのゴミ箱は燃えるゴミだけでいい
45Lがまぁいいだろうね
あとは903の言うようにしばらく暮らしてみてから買い揃えるべき
自炊が多いか、ミネラルウォーター買うか、宅飲みするかどうかなんかでもかなりゴミの出方、種類、量が変わる
0906(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/23(火) 22:07:18.39ID:+i3qoUzf
897です
名前でぐぐってみたところ、今使ってるやつがおそらくマルハチ産業のザ・スプレーですね……
不良品掴んだんでしょうか、うちのはなんかダメな子でした
というわけで>>901さんのダイヤスプレーためしてみます
ありがとうございました
0907(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/23(火) 22:56:31.90ID:37C0eRx/
>>902
リサイクル(週1)と非可燃(月2)以外が全部可燃ゴミ(週3)地区で
2人暮らし夕飯を週4〜6弁当で30Lでたまにパツパツ位
土日は3日分で溢れるので45L使用で使っていますよ

生ゴミは都度密封して大袋にそのままINなので蓋つきはなし
尚、アマゾンパントリーのハーフサイズの箱や大きめ12Lボトルのダンボールが
ちょうど45L袋がかかるくらいなのでためしに運用してみてサイズをみるのもいいかも
0908(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/24(水) 21:50:17.96ID:cOyyW4G+
分別しないで捨てればいいんだから
賃貸マンションならゴミ箱は1個あれば充分
ただ、ゴミはすべてそのゴミ箱に捨てることになるから
45Lのゴミ袋が入るやつを買った方がいいね
0909902@無断転載は禁止垢版2017/05/25(木) 04:42:05.32ID:SnVZwcSh
レスありがとうございます
結局、45Lのもので中で2分別できる物にしようと思います
3個あれば十分ですかね
ちなみに対面キッチンじゃなく、後ろ向きの為丸見えで格好悪いから、蓋つきゴミ箱欲しいのです
ゴミは、燃えるゴミ、燃えないゴミ、プラスチック、ペットボトル、カンとビンです
今の所ラックの予定はありません
共働きする予定だけど、料理は週4くらいは作ると思います
マンションだし分別しなくてもバレませんが、マナー違反なのでしません
でもペットボトルはなるべくスーパーで捨てようと思います

ちなみに匂わないゴミ箱気になってます
0910(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/25(木) 07:23:08.29ID:lmFNugCB
>>909
45リットルが3個置けるならちょうどいいんじゃないかな?
個人的には蓋があったほうが良いと思うよ。見映えと匂いの面で。でも匂わないゴミ箱が完璧に匂わないかっていうと難しいとは思うから、そこは値段や他の使い勝手と要相談かな。
0911909@無断転載は禁止垢版2017/05/25(木) 08:05:03.68ID:SnVZwcSh
レスありがとうございます
本当は2個くらいに抑えたいのですがw
におわないゴミ箱怪しいですよね
よく考えたいと思います
0912(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/25(木) 08:41:55.25ID:a5n2p/Jv
>>909
はじめは燃える、燃えない、その他
その他の再生ゴミが溜まらなくて入りきらない燃えないゴミを借り入れする未来まで見えるw

余談だけどダイニング→リビングの間取りのアパートで金属の蓋付きゴミ箱(キッチンの生ゴミ入れるものと同じ形で背が1メートル弱あるやつ/おしゃれ)を並べてキッチンを見えにくくしてる人がいた
通る時に視線が自然とリビングドアに向かったからすごいなぁと思った

│キッチン
├───────

│○○○○←ゴミ箱
│←入り口 至リビング→
├───────
0913(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/25(木) 08:51:44.10ID:a5n2p/Jv
>>911
ごめんなさいもう一つ
大きめの畳めるランドリーボックスを買って、燃えないゴミ二週間目二袋目が出たときに溜まった方の袋を一時的に入れるのもアリだよ(カインズホームのが中身が見えないから使いやすかった)

カインズのは畳めるランドリーバッグって名前でこんな感じで蓋ができるし隙間にしまう程度には畳める
http://imgur.com/9N7pTbL.jpg
0915(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/25(木) 10:27:37.11ID:lmFNugCB
>>912
燃えないゴミ意外と溜まらないあるあるw

燃えないゴミの範囲にも寄るけど
45 燃えるゴミ
22.5プラ
22.5缶とビン
45 ペットボトル
燃えないゴミ→リストラw
に収まると予想。場合によっては45プラの22.5ペットボトルかな?

燃えないゴミがホントに珍しいタイプ(電球とか割れた陶器系)のみのなら分別なら913みたいなの良いよね。

そしてホントに資源ゴミが山になりそうならブリキバケツとかダルトンのゴミ箱みたいにインテリアとして使えるデカイゴミ箱もありかなと最近思う。部屋のコーデにもよるけど可愛いの増えた。
0916(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/30(火) 01:08:24.90ID:wt3z+LHA
建売買って引っ越しました。
隣が汚屋敷で、うちの敷地内にもゴミや伸ばしっぱなしの植物が入ってきてます。
相談する場所はありますか?
一応、市役所のHPとか市の新聞は見たんですが、それらしいところは見つかりませんでした。

一応、言い訳すると、隣は高齢者一人住まいと聞いていて、身体が動かないんだろう、手入れが行き届いてないのは仕方ないか、すぐに老人ホームに行くだろうと思い購入したんですが、逆でした。
アクティブなおばあちゃんで、せっせと苗やら新しい植木鉢やら買ってきて増やしていってます。うちとの境界線に古い植木鉢やらを積み上げるので、そこに雨水がたまって虫がわいてます。これから梅雨になるし、困ってます。
0917(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/30(火) 05:43:03.86ID:ufxJxIaa
>>916
市役所の代表番号か「市民が役所に用があるときはとりここに電話してくれ」的な#XXXXみたいな番号があれば
そこに電話して「〜こういう事情なんだけど、何課に相談すればいい?」って聞けば適切な課へ繋いでくれる

汚屋敷度合いによるけど、テレビで見るような激しい汚屋敷で主が高齢者だけなら
家主が痴呆っぽいとか悪臭害虫が酷くて近隣住民が皆困ってるとか
盛って話せば介護福祉課や高齢者なんちゃら課みたいなとこに回されるかも

たいしたことないレベルなら、敷地内に入ってきたゴミや枝は勝手に捨てればいいし
雨水が溜まるようなものは手が届く範囲なら勝手に裏返しにでもしておけばいい
0918(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/30(火) 07:03:33.48ID:0+gjBUmD
衣替えをしない収納のデメリットって何が考えられますか?

何年か前から洋服の整理をしてきて、ハンガーにかけるような服(カーディガン、ボトムス、アウター)は全シーズンの物を掛けっぱなしにしていても大丈夫な量になりました。
シーズン終わりのクリーニングはするとして、箱等にしまわないデメリットや掛けっぱなしの注意点ってありますか?
0921(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/30(火) 11:18:59.14ID:/ll705KM
>>918
ごめんなさい、手が滑ったw

ウール素材が虫に食われる、日に当たる肩の部分の色が抜ける。
もしくは、防虫剤の匂いが普段使いの夏服にも着くとかくらいが、ぱっと思いついた
0923(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/30(火) 13:02:29.49ID:3jMGMsSh
>>918
自分もほぼ同じでクローゼットのハンガーラックと小さい透明BOXで1年分済んでます。
デメリットやっぱり虫くいかなぁと思います。ぼんやりとネットを見てたらこんなの見つけました。
http://www.st-campaign2017ss.com/ (エステーの回し者ではないですw)つまることろ虫に
注意!商品買ってねって事なのですが、なるほどへぇ〜と勉強になりますよ。
0924918@無断転載は禁止垢版2017/05/30(火) 13:48:17.63ID:0+gjBUmD
レスありがとうございます!

ニットが伸びることは頭になかったです。
カーディガンも消耗品ではあると思うので、とりあえず型崩れしなさそうなちょっと良いハンガーの導入を考えてみます。

やっぱり出しっぱなしでも(だからこそ?)虫は食べますよね…
匂い移りはそこまで気にしないことにして、それこそエステーの商品みたいなクローゼット衣類収納袋&防虫剤って組み合わせにしてみようかと思います。
0926(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/31(水) 00:01:08.28ID:Pu30Jzc0
トイレ用洗剤は流しや風呂に使っても良いのかな?
0927(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/05/31(水) 19:10:31.34ID:7NOknpEC
>>926
成分表示見て流しや風呂の素材に悪さしないようなら使って大丈夫じゃまいか
ウチは台所洗剤を風呂洗いにも使っている(マ○カ)
泡切れ良くてぬめりも1発で落ちる、カビも生えにくい
0928(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/06/01(木) 00:11:39.09ID:RleYtx9e
約5年前に通販で購入したマットレスが有ります。
汚部屋を片付けてから出そう、と思い一度も段ボールから出してません。
(途中引っ越しもしてます)
やっと片付きそうなので使いたいのですが、ダニとかカビとかヤバいですかね?
開けないで捨てた方がいいのか迷ってます。
使用するならビニールみたいな物で繰るんでから、上に敷布団等のせる予定です。
(ビニールは犬の粗相避け)
長年放置してたマットレスを使用した事がある方、良ければアドバイス下さい
0929(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/06/01(木) 04:12:01.04ID:2sGojUsU
>>928
そんなレアケースそうそうあるわけじゃないし
どうなってるかなんて開封してみなきゃわからないんだから
とりあえず開封してみればいいじゃん
0930(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/06/01(木) 13:36:40.10ID:2G3MmF5X
>>928
ダニの心配なら日の当たる車の中に置いて放置
車内の温度で数時間もすればダニは死ぬ
その後に掃除機で吸いまくる

カビてたら捨てるしかないので、まずは開封して確認
0931928です@無断転載は禁止垢版2017/06/01(木) 17:48:35.19ID:RleYtx9e
>>929>>930
ありがとうございます
そうですね、まず開けてみないと分かりませんね。

車もベランダも無いので(玄関側も日が当たらない)
室内か日陰でも出来るダニ退治探してみます。
カビてたら速攻捨てます

ありがとうございました!
0933928@無断転載は禁止垢版2017/06/02(金) 14:40:18.53ID:zO1L3I7h
>>932
いえいえ、ありがとうございます
犬が居るのでバルサンは厳しいですが、良いヒントになりました
0936(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/06/06(火) 22:49:53.37ID:L3Y8xp26
>>935
ありがとうございます
実はもう垢取りネットも使っていたのですが細かい&量が多過ぎて掬い切れない状態で…
家族に確認して身体を掻いてるようなら少し抑えてもらえるように話してみます
0939(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/06/09(金) 16:46:04.15ID:s3lFGSw9
この流れで思い出した
家族が体洗わないんだけど、そのせいか裸足で過ごす暖かい時期は足の裏の角質か垢が床にいっぱい落ちてて、汚いから足の裏だけでもタオルと石鹸で洗えって言ってもタモリも洗わないだの言って聞かなくて困ってる
フケみたいなカスだからクイックるワイパーじゃ取りきれなくて全室毎日掃除機かけて疲れる
寝具、カーペット、ソファーにもびっしりついてて気持ち悪い
0942(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/06/09(金) 18:19:34.14ID:jgpa6cA4
老人になれば新陳代謝が落ちるから普通の入浴でもある程度落とせるだろうけど
60以下は多分皮膚が不衛生になってハゲるわ荒れるわでマイナス
週に1回はちゃんと皮膚を清潔にしないと日本の気候ではカビが居つくと思う
0947(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/06/10(土) 20:18:19.44ID:K3lajZuH
窓掃除の悩みんですが、数年ぶりにカーテンを開けたら墨汁を跳ねたような斑点模様が点々。
白い枠だった枠は、灰色で黒の斑点も。
ゴムパッキンはコールタールを塗ったような状態。
確か窓硝子掃除は、雑巾に窓洗剤かけてゴシゴシ、水に濡らしたタオルでゴシゴシ、仕上げに乾いた雑巾で終了?
ゴムパッキンと枠はどうしたらいいのかわからないです。
教えてください
0948(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/06/10(土) 23:10:29.41ID:LyCQ2SSu
結露による黒かびだと思うので、
掃除は使い捨てできるウエスを用意して捨てるようにしたほうがいいと思う。
パッキン専用のカビキラーとかあるので、先に掃除して様子見てからでもいいと思う。
0949(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/06/10(土) 23:20:04.36ID:UNRaoY3L
裏口の納戸に買った時の箱に入れたバーベキューコンロと
使いかけの炭が置いてあるんだけど

持ち上げてみたら1mm位の赤茶色っぽい小さな虫が
いっぱいいました

なんの虫かわかりますか?
割と素早かったです
0951(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/06/11(日) 00:54:29.56ID:OfjcmXRX
玄関に灯油ポリ缶置いてたら底から灯油が漏れてビショ濡れになってしまいました。
団地なので、玄関はコンクリートです。
足を怪我していて週に2回ヘルパー利用していて、来週火曜まで来ません。
別のポリ缶に急いで灯油移しましたが半分位玄関に流れて新聞紙を大量に撒きました。
その後、新聞紙取り替えしようとしたけど強烈な臭いで喉と目が痛く夜8時頃にバスタオルとシーツを水で濡らして玄関床を数回拭きました。
玄関床を水で流せれば良いと思いますが、階下3軒の方々と共同階段なので悩んでいます。
怪我で不自由もあり、良いアイデア・アドバイスありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
0952(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/06/11(日) 01:08:04.03ID:bgYimP2y
質問お願いします

クイックルワイパーの本体となるものは無印良品のものを使っているのですが(ウォークマンの誤用みたいな表現ですみません)、自分のやり方がまずいのか、シートを本体にうまくつけることが出来ず、少し使っているとすぐにはずれてしまいます
ウェットタイプのものだと少しきつめにこするのではずれてしまうのもあっという間です
何か挟み方にコツがあるのか、それともここの本体はつけやすくていいよ!みたいなオススメはありますでしょうか?
出来れば見た目が良いものがいいです
0953(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/06/11(日) 02:21:03.10ID:z99AXRoi
>>951
灯油は油なので濡らしたタオルなどで拭いても水を流しても落とせないので
やはり乾いた古新聞やウエスなどにできるだけ吸い込ませてやるのがベスト

あと、建物の仕組みがよく分からないけど
自室の玄関内の三和土にこぼしたなら
大量の古新聞やウエスなどでできるだけ廊下へ流れないように阻止しながら
薄めたマジックリンなどをスプレーして部分的に掃除するしかないかと

無理できないお身体のようなので
とりあえず火曜日までは臭いに我慢しながら待機するしかないかも
臭いから換気はしっかりしてください
0956(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/06/11(日) 10:29:22.89ID:9DVXOj+A
>>954
クイックルワイパーの本体ってことですよね?
あれだとキッチリハマりますか?

>>955
床に置いてます…
そしてベロンとしたところに入れ込もうとするのですが、あんまりちゃんとはいりません
0962(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/06/11(日) 19:56:14.26ID:rfPW7k1W
畳に布団や洗濯物を畳んで置いておくと嫌な臭いがします
い草みたいな草の匂いならいいんですがアンモニア臭みたいな感じです
もう一回洗わないと仕舞えない
だから畳の上においておけません
見た目はカビとか生えてるようには見えません
普段も別に下から臭ってくるとかはありません
どうすれば畳の嫌な臭いが取れますか?
0965(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/06/11(日) 22:19:16.58ID:vIqbefvR
>>964
今の時期は難しいかも知れないけど、出来るだけ湿度の低い晴れた日にスチームかけたらどうだろう?
スチームモップなければ、アイロンスチームを全体にかけて
窓全開、扇風機は最大で畳に向けて完全乾燥させる
それで駄目なら表替えして貰うしかないかも
0966(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/06/11(日) 22:22:17.23ID:YXgQQg7v
>>964
4月ごろから匂いがするなと思って放置してたら6月にふさっとしたのが出た事があるので
日当たりが悪いとか川が近いと窓だけでは足りない可能性も
夏の終わりくらいまで部屋の入口から扇風機をまわして布団のある場所を乾燥させたら匂いはとまったよ
0968(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/06/12(月) 00:01:04.29ID:MTmK+CN2
>>953>>958 ご丁寧なレスありがとうございます。
遅い返信で申し訳ありません。
団地の玄関(靴置いたりしてる場)コンクリートで、灯油ポリ缶を直置きしてました。
段差があり、室内廊下に流れる事はないけどコンクリート一面に灯油が浸り
臭いという程度でなく近くに行くと、喉と目に痛みと頭痛もして気分悪くなり
夜中に水流そうかと思ったほどで
朝方から何度も洗剤撒いて洗って水流しました。
少しましになりました。
紙は全て使い、トイレペーパーも一つ残すだけです。今からトイレットペーパー撒いて寝ます。
身体大丈夫かな…
0970(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/06/12(月) 12:03:06.86ID:MTmK+CN2
>>969 レスありがとうございます。
できるだけ玄関戸開けて風通すようしてみます。

灯油買い置きするのが恐くなった。
0971(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/06/12(月) 16:53:27.65ID:C/A5Fgz7
>>970
ポリタンクはコンクリに直置きしてたの?すれて磨耗して漏れたなら下に段ボールでも置いてみたら?
うちは段ボール製の蓋ひっくり返して置き場にしてる。汚れたら交換
タンクも劣化するから4,5年で交換
あと気になったんだけど、その置いてた灯油はいま使ってるもの?
灯油も古くなるから来シーズンに持ち越すのはよくないらしいですよ。余計なお世話かもだけど念のため
0972(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/06/12(月) 18:07:44.58ID:8kegqspU
>>964
アンモニア臭は足の臭いの原因でもあるらしいです
ググったら、アルカリ性のアンモニア臭を消すには、酸性の物質で中和させるのが一番みたい

【カーペット・畳】
乾燥させた茶殻をまく

ちなみに他の場所のアンモニア臭対策
【フローリング】
湿らせた雑巾に酢を含ませてふく
湿らせた茶殻をまく
【トイレ】
湿らせた雑巾に重曹を含ませてふく

だそうです
大量の乾燥させた茶殻を用意するのは大変だと思うので、重曹をまいて時間をおいてから掃き掃除→掃除機かけも良いと思います
臭いが完全に取れるまで繰り返しやらなきゃかもですが、どうにか取れるといいですね
0973(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/06/12(月) 22:08:59.61ID:MTmK+CN2
>>971 お風呂やシャワーのお湯がボイラーで灯油が夏でも使います。
配達は2缶からで、ボイラー給油は2缶全部入らなく1缶づつヘルパーさんに入れてもらっていて
玄関に1缶直置きしてました。玄関は日が差す事も無いのに、灯油が漏れ出たポリ缶蓋開ける時に強く閉められていてシュッと音がし後でポリ缶底見た時に少し変形してました。
揮発でポリ缶が膨張したのかと思うと恐いです。

耐用年数は気をつけないといけないと思いました。
0974(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/06/12(月) 23:22:32.35ID:oIeOPWAF
>>973
通年使っているのですね。2缶購入して玄関に1缶いつも置いておくのだったら
こんなのどうでしょう。http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&;SID=K215644 
さらに内側や下にダンボールを敷いておくとたらしても交換済みそうですよ。

臭いに関してはよく換気をして揮発するのを待つしかなさそうです。
灯油中和剤なるものがあるようですが、レビューを読んでると効果は
人それぞれのようなのですが…検索してみてください。お大事に。
0977(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/06/13(火) 08:09:59.27ID:9C2ySf6z
シンク下の収納を開けると臭い
貝が腐ったようなニオイがする

たぶん海に入る時に履いたウォーターシューズをシンクで洗ったから
ギックリ腰をやってしまい屈んだりできなくてシンクで洗ってしまったことを激しく後悔
ストッキング素材のネットはつけていたんだけど、ニオイの元が下まで行ってしまったか…

パイプフィニッシュは3回やった
何となくニオイが弱くなったかなぁと思っていてもすぐ元どおり
配管から漏れはない
シンク下収納のものは一度全部出して洗えるものは全部洗った
収納自体もアルコールウェッティで拭いた
脱臭炭も置いた

でも臭い!お知恵をお貸しください
0978(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/06/13(火) 08:22:11.37ID:8u1eYomW
>>977
ウォーターシューズとやらをシンクで洗ったことは臭いとは関係ないたぶん
配管の漏れではなく隙間だ
アマゾンで「防臭キャップ」と検索しろ
そして腰はお大事に
では。
0979(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/06/13(火) 18:12:02.28ID:UQF2EpJ4
>>974 揮発しるのを待つしかないようですね。
ポリ缶置き考えたいです。
今回、ポリ缶蓋が強く閉められて開ける時にシュッと音がしてポリ缶底が変形してた事を見て
蓋を強く閉めてなければ、膨張変形しなかったのか!?
灯油置いた近くに、ダンボールや紙類燃えやすい物は恐いので避けようと思います。
0982(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/06/14(水) 16:12:17.51ID:i7Mg+QhC
食器洗浄機の中をふと覗いてみたら、下から1.5センチ程の高さの面にびっしりと、オレンジがかった茶色の汚れがぐるりと一周あって驚愕しました
クエン酸を入れて洗ってみても、ふやかしてメラミンスポンジで擦ってみても落ちません
一体この汚れはなんなのでしょうか?どうやったら落ちるのかご存じでしたら教えてください
0983(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/06/14(水) 16:28:15.75ID:tVMgwLYJ
>>982
洗いに入る時の水位かな?
ケチャップ類やハンバーグのソースとか盛大に汚れてる食器を拭き取らずにそのまま入れてない?
プラ部分の着色なら中々落ちないと思う
プラ製品にメラミンスポンジは逆効果だよ
0984(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/06/14(水) 17:01:18.33ID:i7Mg+QhC
>>983
食器は拭き取って入れています
プラ部分の着色ではなく、0.5ミリ程の米粒みたいなブツブツがみっしりと底から1.5センチの面に付着している感じです
メラミンスポンジで何度も擦ると、こすりとれて綺麗な面になりますが、かなり力がいるためスルッと全て落ちる方法がないか試行錯誤しているところです
重曹もダメでした…
0986(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/06/14(水) 17:20:38.28ID:tVMgwLYJ
固化した油くらいしか思い付かないやごめん
熱湯かけてスポンジで拭いてみたらどうだろう?
火傷には気をつけてね
0988(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/06/16(金) 04:04:29.01ID:rGGMQr/F
カビキラーをシンクで使ったところ、
白っぽく跡が残ってしまった。
スポンジで強くこすっても落ちないんですが、
良案ありますでしょうか?
0990(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/06/16(金) 17:14:51.08ID:VKrIPpFT
>>988
むしろ、跡なったところはカビキラーで綺麗になったわけで
跡になってないとこにもかければ全体が綺麗になるのでは?

>>989
白い部分の素材によって使える洗剤や道具が違うので
そのへんを詳しくどうぞ
0992(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/06/17(土) 00:45:55.26ID:RNmFQzLN
昼間働いてる方、マンションは何時頃掃除機かけていいと思う?

・単身用マンション
・壁は厚くて両隣の生活音、聞こえたとしても朝の目覚まし音と、窓開けてるカップルの壮絶喧嘩くらい

でもなるべく迷惑じゃない時間にかけたいのだけど、今や働き方は同じじゃなく、昼夜関係ないことが多いとか考え出すと、何時にかけるのがベターかわからない。
0993(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/06/17(土) 01:27:39.58ID:aIEKYck+
>>992
それこそ夜勤とかもあるからキリがないとこだし
宅配業者の時間指定範囲の間くらいならいつでもいいんじゃない?今なら9時〜21時くらいかな。
あんまり壁にぶつからないようにとか、物を避けるときに音を立てないとか、だらだら時間をかけてかけないとかそっちのが大事かと思う。
0996988@無断転載は禁止垢版2017/06/17(土) 06:33:41.20ID:43iJS0yH
>>990
まるで日焼け止めのように白く浮き出るの。
>>991
ありがとうございます、酸化膜ですか。
・・・塩酸?

カビキラー、こんなんで苦情来ないのか?
0997(名前は掃除されました)@無断転載は禁止垢版2017/06/17(土) 09:54:56.20ID:bzeveR7Y
どの地方のどんな水質の場所に住んでいる人か知らないけれど、
カビキラーがアルカリ性ならば、白く残ったのはアルカリ性では落ちない汚れかもしれないので、
酸性の液体でなら落ちるかもしれない クエン酸とかお酢で少し試してみるのはどうかな
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 333日 4時間 9分 33秒
10021002垢版Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況