質問させてください。
排水溝の掃除の仕方がいまいちわかりません・・・

1.汚れている場所・素材
→シンクの排水溝、ビニールパイプ

2.汚れの種類
→汚れよりも臭いに困ってます(泣)
水の流れは悪くないです。大家も詰まってはないだろうと・・・

3.汚してから経過した時間
→掃除は定期的に2日に1回はしています。

4.すでに自分でやった対処があるか
→ピーピースルー(月1)、パイプユニッシュ(気になるとき)は試しました。
掃除はメラニンスポンジで使いすてで掃除してます

5.その他状況を詳しく(画像をうpしてもらえると判断しやすいです)
→排水溝が
凹こんな形になっているのですが、この上に∩こうフタが被さってるタイプです。
この時、凹のとこに水がたまるんですけと、みなさんどうやって掃除をしてらっしゃるのでしょうか(泣)

たぶん、この毎日たまる水抜けば臭いがましになるのかなぁ・・・?