X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント278KB
荷物を極限まで持たない暮らし -26 [転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/07/14(火) 01:18:54.03ID:h6z2d9tW
1 (名前は掃除されました)@転載は禁止[] 2015/03/02(月) 13:24:23.72 ID:86Yh4e3Y

必要最小限の荷物で暮らしたい
何もない空間こそが最高の贅沢
物に愛着を持つことを、否定はしないが肯定もしない

という感じのスレ

▽注意書き
・次スレは>>950を踏んだ方が立てて下さい
・極限では鞄ひとつに全ての荷物が収まらない暮らしの話題はスレチです
 (例:不動産に付随した設備以外の「家電類」、寝具以外の「家具類」はスレチ)

前スレ
荷物を極限まで持たない暮らし -25 [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1425270263/


▽関連スレ(極限まで荷物を減らせない方は以下のスレへ)
「持たない暮らし」で豊かに暮らそう【25日目】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1410320592/
「持たない暮らし」掃除板 15日目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1380518217/
手間を極限までかけない暮らし
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1284630909/
0867(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/04(月) 00:21:41.03ID:kIkCqGJ7
いいと思うよシェアハウス
若くないとなんとなく格好悪いけど
シェアハウスのさらに上の上級者向けには私書箱のみ生活がある
0870(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/04(月) 10:34:08.95ID:BiKMTw0Q
ホテルとは言わないまでもドミトリーハウスとか月5万程度で過ごせるから合う人にはいいかもね
他人とのシェアハウスみたいなもんだけど
半月くらい過ごしたことあるけど俺は落ち着けなかったなぁ
0873(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/08(金) 02:04:56.22ID:+CNUIs1k
難しいことはよくわからないが持ち物は少ないほうがええな
0874(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/08(金) 05:29:50.52ID:ZR5AXBLp
アルファードとかのミニバンでの生活からスポーツカーで生活に変えると荷物は超少なくなるよ
てか少なくせざるを得ない
トランクに入る分しかモテないからね
でも生活空間とトランクが区切られてるから整理整頓も出来るし
アルファードとかだと生活空間と荷室がゴッチャになるから室内汚らしくなりやすいし
0876(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/09(土) 02:00:50.19ID:ZwTadtEK
タント生活からカブ生活に変えると荷物は超少なくなるよ
てか少なくせざるを得ない
リュックに入る分しかモテないからね
でも雨合羽とヘルメットが邪魔だし整理整頓出来ないし生活できない
タントとかだと生活空間と荷室がゴッチャになるから室内汚らしくなりやすいし
0877(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/11(月) 09:34:38.62ID:5+2iIzpy
4/3 23:00〜23:30
情熱大陸

フリーランサー/稲垣えみ子
▽東日本大震災を機に、どれだけ電気を使わずに生活できるのかを考え始めた元新聞記者から、
電力自由化スタートの今『暮らしのヒント』を探る!

「電力自由化」がスタートするこの春、電気代はどうなるのか疑問や不安をお持ちの方も多いだろうが、
そんな中「超節電生活」を送る稲垣の存在が最近注目を集めている。
月々の電気代は200円代、ガスは契約せず、水道も1ヶ月1立方メートルほどしか使わない、
「江戸時代の人々のような暮らし」を目指すその生活を「情熱大陸」のカメラが覗き、
稲垣が築き上げた『生活の美学』や、私たち現代日本人にとっての『暮らしのヒント』を探った。


先週の奴がこんな内容だったようや
0882(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/14(木) 12:34:19.63ID:ORmSOUPM
>>881
10Aの基本料金を合わせて照明と電気毛布を使いまくって
280円って無理だよね?

使用料だけの話し?
0883878@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/14(木) 12:39:36.69ID:rmeISUhe
>>882
5Aの基本料金含めて、です
照明は使いまくるって程でもないかな、電気毛布は日に6時間くらい
0884(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/14(木) 12:46:46.61ID:E5joz8gS
>>883
エアコン無理か
0887(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/15(金) 16:18:18.27ID:qZtfYx0F
ガスはカセットコンロ
ご飯やおかずつくったり、湯タンポのお湯沸かしたりしてたよ。
冷蔵庫ないから常温で保存してた。パソコンで仕事は行きつけカフェでしてた。食事もしてた。
家はカーテンとか日を遮るものなかったし、夏は全部外食じゃないかな。
実家にも週一ぐらい帰ってご飯作って食べたりしてたよ。
風呂は自宅ではいらず、銭湯利用。
エコというわりにカセットコンロ使うのがちょっとな?湯タンポより電気アンカとかのほうがエコだと思うよ。
0888(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/15(金) 16:31:17.77ID:qZtfYx0F
自宅は古めのマンション。賃貸かは不明。
元朝日新聞で、早期退職だからお金はたっぷりあると思うよ。
実家もマンションだった。一人娘。
両親の介護とかが10年ぐらいで必要になりそうなかんじがしたよ。母親が調理してる場面あったけど、手元があやしかった。
0900(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/10(火) 07:01:56.67ID:C2Y/JgJL
>>264>>271

>トイレでひげそってすぐに帰る。入館だけの場合はタダだから

不法侵入罪と窃盗でアウト
トイレ、ロッカー、綿棒、整髪剤は銭湯に来る客のためのいサービスであって金を払ってない奴は使う権利が無い
料金を支払い入浴する意思が無い者が建物内に入ることは不法侵入と窃盗にあたる。まじで

その書き込みを警察に通報するだけでもあんた捕まるよ
0931(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/11(土) 06:25:21.45ID:clAccu5z
サイズと敷マット不要のクッション性で選んで幼児用お昼寝敷布団使ってる
エアコンがあれば首からケツまでカバーできるクッション性だけで充分
ネットで無地のを買えば布団干す時見られても安心だよ
0936(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/14(火) 13:07:22.43ID:EwVPFoyB
引っ越しでいらない家具でたらメルカリで格安で出品して引き取ってもらってる
ほぼ捌けるし金にもなる
捨てるのはもったいないわ
0938(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/16(木) 23:53:44.32ID:CCBC4gdT
今の時期ならフローリングに転がるだけで快適に寝れるな
0940(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/21(火) 02:13:18.71ID:U6X2u6KU
地震雷火事極限
0943(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/01(金) 11:34:41.47ID:KuWoTMxa
943
0949(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/22(金) 02:26:54.30ID:0SZNkfwp
次スレどうするかね
0950(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/22(金) 02:26:54.53ID:0SZNkfwp
次スレどうするかね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況