X



「結露対策」ってどうしてますか?
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2009/11/25(水) 23:15:00ID:P43gHM1M
昨年引っ越してきたアパートの結露がひどいです。
去年はほぼ毎日のように片手にワイパー、片手にタオルという装備で、
窓などの結露退治を行っておりました。
何もしなければカビの発生原因となってしまいますよね。
本格的な結露シーズンが到来する前に何かしらの対策を施したいのですが、
みなさんはどのようにされていますでしょうか。
いいグッズなどがありましたら教えていただきたいと思います。
0176(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/10/26(水) 11:06:46.69ID:eweWcJqV
うちも結露がすごい
ポタッポタッとしずくが垂れるくらい
たびたび雑巾で拭き取るも追いつかず
しかも一番結露のすごいリビングの窓の高さが2メートル
拭く度に踏み台を用意するのは面倒過ぎるので今年は柄の付いたスポンジを購入
レバーを倒すとスポンジが絞れるタイプです
それと柄の部分に結露が溜まるスクィジー
結露用のテープやプチプチシート、スプレー等ホムセンで色々見たけどどうなんだろう
検討中です
埼玉県北部に都内から越してきて約2年、こんなにすごい結露は初めて
旦那とわたし、ふたり揃ってデブというのも原因のひとつかもしれませんw
0177(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/10/27(木) 20:35:51.16ID:D96Uingy
住まいの構造的な結露に除湿機重宝しますよ
もちろんまめに換気。
10数年使ってた除湿機が壊れて今年購入
今夜は初部屋干しで朝まで運転中、現在湿度70%w

窓にプチプチも必須アイテム
0178(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/10/29(土) 01:14:12.62ID:cODTMd5P
>>176
柄の部分に結露が溜まるスクィジー
窓の結露は雑巾で拭くより早くて超便利だよ
結露防止スプレー(水滴が垂れないタイプ)はまったくダメ
変な皮膜が残って洗剤でガラス拭いてもなかなかとれない

結露用テープは窓の結露で日々湿った状態が続くとカビ生える
貼るなら2列とか

窓用プチプチは結構高いからオクで梱包用3層プチプチ購入してますよ
視界は悪くなる
今年は外気に接する壁も覆ってみたわ



結露用のテープやプチプチシート、スプレー等
0179(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/11/16(水) 12:32:37.83ID:hGVZ9QE7
スクイージーが活躍し始めた
0180(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/11/16(水) 20:49:42.92ID:ln8QgNys
自作二重窓
0181(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/11/21(月) 16:07:32.42ID:gZbS9oL1
本当に結露のすごい時期は、プチプチシートの上に結露ができる。
剥がすときに両面テープのノリが残って大変だった。
それに、剥がしたプチプチは来年まで取っておくのか、捨てるのかで悩んだ。

結果、プチプチは一年でギブ。
結露の取れるスクイージーとタオルの両方使いに落ち着いた。
0182(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/11/22(火) 21:38:57.06ID:OABbq72+
>>181
プチプチを2枚重ねするとあまり結露しなくなるよ〜
ガラスに霧吹きしてプチプチ貼ると剥がすときラクちん

0183(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/11/22(火) 23:27:40.61ID:es1huEtd
結露の取れる(溜まる)スクイージー100均で買ってきたよ。
明日の朝、早速使ってみよう!ワクワク
0184(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/11/22(火) 23:29:15.83ID:7KKmvnvf
そろそろ結露ってきたなぁ
結露取りスクイジーの季節だ
あぁ、朝からやることがひとつ増える冬… ヤルゾ!
0185(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/11/23(水) 11:03:57.34ID:1MEbC6Rp
水が垂れるガラス面じゃなくて、サッシ枠がすっごい冷たいから
ヤケになって余ってた結露テープを隙間無くぐるっと貼り付けたら
なぜか水が垂れにくくなって結露が少なくなったー
0186(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/11/26(土) 07:58:22.18ID:qNc8xJ0N
プチプチ買ってきたんだがプチプチの上に結露ができてやっぱり垂れてた・・・orz
下が水溜まりになってないから多少はマシになったみたいだけど・・・
0187(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/11/27(日) 00:11:53.95ID:jthwLLS0
>>186
梱包用プチプチは外側に貼る
汚れたら捨てればいいんだよ、安いし
内側は結露しても拭き取れる断熱用の表面つるつるのヤツな

あと他所で見たが突っ張り棒でカーテンのようにつるして使うのも良いらしい
場所に支障がなければやってみれば?
0188(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/12/03(土) 10:06:01.02ID:gU06/LyA
プチプチは外に貼るのか…
先週中に貼ってしまったyo
素朴な疑問だが凸凹面が表なの?

そういえば結露防止スプレーは結構良かったよ
0190(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/12/03(土) 21:34:39.83ID:9QMF/EXW
>>189
両面テープで貼って今のところ全く支障ない
意図的につけたところとつけない所を作ってみたけど明らかに半減する
なにもなしは大粒の水滴がたれているが
あるところはうっすらと曇りが出来て雑巾で簡単にふき取れる程度になった
100均の遮光フィルムよりは効果あるよ

>>188
凹凸があるほうが表というか外気側
そうでないと貼りにくい
0191(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/12/03(土) 23:33:24.25ID:5jwiZ4zq
普通のプチプチだと凹んだ部分に結露の水分が溜まる
3層プチプチ、ヤフオクで幅160長さ15M 3000円くらいで売ってるよ
0192(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/12/03(土) 23:51:11.84ID:f6+emzWC
高層マンションの窓はどうしたらいいの
0193(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/12/04(日) 01:57:06.63ID:lixZuvcY
去年、夏の直射日光対策で窓の内側にUVシートを張り付けたら冬に結露が少なくなった。
シートは片面めくると糊が付いているタイプなんだが、空気入れずに貼るのは
技術的に無理だったので、四隅に両面テープでとめた程度。
それが二重窓構造に近くなったのか、結露だいぶ減って嬉しい副産物だった。
0194(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/12/05(月) 08:05:52.98ID:3en/wrvg
カーテンって閉めたほういいの? 開けた方がいいの?
0198(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/12/12(月) 14:39:43.71ID:QxwSnWto
閃いた!配線の目隠しをサッシの上下に貼ったら雨どい代わりになるんじゃね
やってダメなら新聞紙丸めて水吸わせるだけだ
0200(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/12/15(木) 10:34:24.99ID:1IczPuVY
対策は諦めた;
とりあえずダイソーの結露取り使えないな
0202(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/12/16(金) 07:23:36.45ID:pqxNCigT
クローゼットの中は2日に一回2時間ほど除湿機かける。
賃貸だし、クローゼットがカビたらめんどくせだから。
0203(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/12/17(土) 15:08:15.18ID:AhstnePp
ホムセンで結露防止断熱の窓ガラスシート買ってきた

見た目があんま気にならないタイプで
思ったより保温効果があります
結露は明日の朝にならんと分からんですが
0204(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/12/17(土) 18:37:04.89ID:eqB2lTty
>>203
うち貼ったよ。
ニトムズの凸凹してるシート。
でも次の日シートの上から結露していました…(北陸)

アルミサッシ用の断熱テープは良かったよ。
アルミサッシの結露がひどかったんだけど、貼ったらサッシの結露はなくなった。
全部じゃなくて下半分だけ貼るだけでも全然違う。
0205(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/12/17(土) 20:12:36.32ID:hAnK48Hq
家も貼っても酷い日は上から結露する@都内
でも、そのままよりは格段にマシにはなってるから無駄じゃないと思う
サッシ部分も貼ってたんだけどはがすのが面倒なんでやめちゃって今は拭く方向でなんとか…
0207(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/12/17(土) 23:27:41.60ID:vTFfRx8I
鉄筋コンクリートマンション一階、北海道なので元々二重サッシ。
窓の結露はそれほどでもないのに、窓付近の床がベチャベチャ。
壁を伝ってる後はなし。
床だけが濡れるのも結露であってますか?
裏ゴムのラグ敷いて、その上に布団だけど布団もカビた…
雪あるから布団は外干し出来ないし、スノコは子供が危ないから敷けない。
布団の湿気取りシート買ってみたけど、まず布団も買い直さねば…


0208(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/12/18(日) 04:41:32.15ID:vz46AaBr
>>207
結露だろうね。
窓付近には布団を敷かない方がいいよ。

あと布団乾燥機ないの?
結露じゃなくても冬って布団すぐに湿気るから、まめに布団乾燥機で乾燥させるといい。

0209(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/12/18(日) 07:38:19.91ID:yhQGau7A
マンションの3階に住んでるんだけど
朝起きると湿度70〜80%気温15度で窓に加えて、布団敷いていた床も結露する。
床→すのこ→除湿シート→ラグ→こたつ敷き布団→布団

窓の結露は雑巾でこまめに拭くだけでいいけど
床の結露は上に敷いてあるもの全部どかしてから拭かないといけなので面倒。
食品などについてくる乾燥剤をすのこの間に置こうと思うんですが、ほかにいい方法無いですか?

それと、PCを高負荷で動かすと除湿機よりも除湿して
湿度40%くらいまで下がる時があるのですが、結露はします。
湿度40%で結露するものなんですか?
元から結露していたものが乾いてないだけなんでしょうか?

それならなぜ結露で水たまりができてるのに湿度40%なんだろw?
0210(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/12/20(火) 00:10:10.47ID:Fx1C9X9v
>>207です。

>>208 恥ずかしながら布団乾燥機って見たことないので、早速調べてみます!
除湿シートも乾かさなきゃ繰り返して使えないみたいなので、役立ちそうです。
ありがとうございました!
0212(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/12/23(金) 22:05:12.40ID:FxdHJJqX
窓はシャッターがあるから夜は閉めて、カーテンを束ねたままガラス戸が見える状態にしてる
殺風景だけど冬の結露から解放された
0213(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/12/25(日) 10:31:44.32ID:dwsKMylz
マンションだから、雨戸無い…
毎日3回以上の窓拭き飽きた。
その上やたら窓多いんだうちの部屋…
0214(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/12/25(日) 10:43:11.33ID:/gsXth8T
アサヒペンの結露の吸水シートが良い感じだよ。
レースのカーテンが窓に貼り付いてる感じ。
程度が軽いと窓の半分とか1/3でも効果あるよ。
逆にダラダラ垂れて、吸った水が乾燥する間も無いと
駄目かもしれない。
近所のホムセンになかったので通販で買った。
柄は三種類。
水貼りで糊を使わないから、何度でも貼り直せて楽。
でも、ちょっと高い。
0215(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/12/25(日) 11:58:13.19ID:dwsKMylz
>>214
それ買って大後悔。
雪国位の寒さになると何の役にも立たない。
かえって結露拭きにくくなってすぐ撤去した。
0216(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/12/25(日) 22:36:24.04ID:PJ8H9S6d
ニトムズのドライヤーを使う結露防止フィルムを貼って多いに満足。
何年か前にも同じタイプのを使った事があるけど
その頃に比べてフィルムも丈夫になったし
(貼ってる途中に裂けたりしにくくなった)
窓とフィルムの間に入れるシリカゲルが付いて来るようになってたw
0217(名前は掃除されました)
垢版 |
2011/12/29(木) 05:21:15.79ID:Jn+KwEq+
少し勉強したんだですが、これで正しいでしょうか。

1,調べるためには、湿度計()は必要。エンペックスが定番。100均のはおもちゃ。
2,結露は99%室内に発生する生活水が発生源。部屋干し・洗濯乾燥機、石油・ガスの燃焼、加湿器、蓋しない風呂、観葉植物や水槽で増やしている。呼吸水は仕方がないと思う。
3,結露は要するに天然の除湿機。電気の除湿機は天然の除湿機と併用しているだけで、完全になくなるわけではない。
4,結露を抑えるためには発生源を減らすとともに、換気がベスト。24時間回しても、20wなら電気代は月300円程度。換気による気温低下は結露を我慢するのとトレードオフ。
5,窓の結露を抑えるには、窓の温度低下をさせないこと。二重窓、二重ガラス+樹脂サッシがベスト。DIYならポリカプラダンによる二重窓が安価なわりに効果的。プチプチなどは、サッシの温度低下を防げない。
6,問題は、窓に結露できないと、窓に結露していた水蒸気が壁内で結露し、手の届かない所でカビだらけになる。
0218(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/01/29(日) 02:32:40.26ID:WviWBxjY
窓の結露拭くのにSUSUのバスマット使うと、それだけで全部の窓が拭ける、
と別板で出ていた。

太平洋側とかで洗濯物がすぐ乾く地域なら良いかも…と思った。
0219(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/01/30(月) 00:50:56.66ID:8VbABVid
日本海側の湿気はそんなもんじゃあ足りねぇ。
ただ目が乾燥するとか喉が痛いとかは無縁。
いつも湿度が60パーセントはある…
0220(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/02/02(木) 22:19:37.30ID:L5kdAWuw
インプラスやプラマード付けたいけど、結構高いよね。
住宅エコポイントの対象になるから付けようかどうか迷ってる。
結露に劇的な効果有るだろうか?
0221(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/02/03(金) 10:02:50.66ID:7KsgHWaP
窓の結露に劇的な効果はあるが壁等の断熱性能が良くなかったらそっちが結露する様になる
0222(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/02/03(金) 11:49:33.80ID:eFjY+5cp
以前住んでた部屋がそうだったわ。
角部屋で、たぶん騒音対策のために2重サッシついてて
窓は全然結露しなかったけど
壁が結露でどうにもならんくて引っ越した。
0224(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/02/04(土) 23:46:30.13ID:r2AOr9KO
東北でマンション暮らしだけど、換気扇回すと全然違うな
18℃まで室温低下しても大丈夫だったよ

断熱カーテンとかのビニルカーテン付けてたけど、
結局窓に張り付いて結露がついて使い物にならんな
0225(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/02/07(火) 01:13:22.95ID:XYqVZTSs
窓枠あとから付けるタイプ、やっぱり重たいのかな
重さに壁が耐えられないかもだし、窓を二回開けないといけないのか?とか気になる
0227(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/02/12(日) 03:43:13.62ID:vKP3Qgjg
窓そのものを2重とか断熱にする以外に無いのね。
結露は9℃差で生じるんだもの。9度以内の差で3重4重窓にすればOK
0228(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/02/19(日) 09:05:19.28ID:aDk4bV23
結露のせいでレースのカーテンにしみができる
でもレースカーテンが窓側にないと厚手カーテンのほうにしみできちゃうから仕方ないな
0229(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/02/19(日) 23:08:42.63ID:ltnGI731
一番いいのは換気だってわかってるけど汚染地だから毎日は開けたくない
毎日あけっぱなしだった一年前まで結露なんて一度もなかったのに
0230(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/02/20(月) 00:34:58.03ID:X6l8E+mF
>>229
わかる
0231(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/02/20(月) 07:19:39.18ID:RDyjuFlL
>>220
今の家の居間やシアタールームそれに寝室のサッシの開口部が幅3800mm、高さ2400mmあったので、
インプラスとか各社が出している後から取り付けるタイプの樹脂サッシは無理だった。
仕方がないのでビル用のアルミサッシを部屋内側に取り付けた。

今のところ結露が発生したのはサッシ枠に1度だけ。
増設前は毎朝サッシ枠だけじゃなく、ガラス、床の雑巾がけをしても数時間後にはまた結露していた。
毎日雑巾を持って家じゅう結露の水をふき取る手間を考えたら、
あれこれ悩むよりサッシを増設したほうが良いってことに気が付いたので、
子供部屋、和室もサッシを増設して二重にすることに決めた。
0232(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/03/01(木) 22:25:16.38ID:HEVV+qW7
窓際にも温湿度計あった方が、外気温との差で結露出来るとか判別できていいのかな?
0233(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/03/07(水) 08:37:34.23ID:aF+cmdcf
あきらめて除湿機買ったわ
北向きの部屋の壁触ったら湿気てるこして濡れてた
0234(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/03/07(水) 23:12:48.22ID:Q+4lD9KZ
今年は100均で窓に貼る結露とりシート買ったのに使わずに冬が終わる…
綺麗に窓を拭いてから貼らうと思ったが大きな間違いだった
てかそれが億劫な理由は窓の前に家具があるからなんだよね
そんなものなければ湿気とりシートなんか買わずにハギレで小まめに拭けたのに
あぁもう5年前から思考停止状態だ
だからといって家具はどかせない
0236(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/03/09(金) 14:28:38.31ID:wCZSN9jQ
北向きの部屋ついに壁にカビ発生
除湿機買ったよ
結構大きいの買ったのに一晩でタンク満タンになる
でも部屋に入ったときのまとわりつくような湿気がない
買って本当によかった・・・

結露はなくならないから窓は拭かないといけないけど
壁や家具はこれでなんとかなりそう
0237(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/03/09(金) 14:41:46.33ID:S53QnqC/
元汚部屋だった俺の部屋の一角
数年動かさなかった本棚の裏の床がこうなってたよ
震災を機に本棚含めていろいろ捨て去った

http://imefix.info/20120309/391047/rare.jpg
0239(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/03/13(火) 01:33:50.96ID:xdAT4hYt
石油ストーブ使ってて結露に困り早数年
窓ガラスにフィルムとか、色々対策あるけど
一番いいのは雨戸閉めて窓を1センチ程度開けておくって事がわかってしまった
窓とカーテンの間に断熱材はさめば大して寒くも無く、室内の過剰な湿度も改善したよ
0241(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/04/20(金) 23:21:21.37ID:9nUW4VJ5
また初秋まで休眠スレかな・・・
0242(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/05/01(火) 21:21:50.58ID:r+wW/qaD
ここ数年は道具使って結露拭きする
雑巾じゃ無いけど
0243(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/10/07(日) 15:57:21.72ID:rePF4wIL
ウインドラジエーターって結露に良さそうなんですが、
ピンキリなお値段で、いったいどれがおすすめなんでしょう?
森○が出しているのは、良さそうなんですがとても高いです。
フカダ○クは安かったりで、どうなの?とか…
誰か使用している方います? 感想を聞きたいです。
0244(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/10/07(日) 21:41:44.61ID:eaRnDy/Q
ぉ もう今シーズンの活動開始か
0245(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/10/20(土) 22:16:41.82ID:PRKtJnF9
朝早い出勤が多くて結露拭く時間もないしズボラなので、結露の吸水テープ買ってきた。
0247(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/11/05(月) 23:01:35.71ID:KN2fgI7Z
サッシの所にダボール立てかけておくのって効果ありますか?
0250(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/11/12(月) 10:48:58.39ID:g+Cl40Q7
築10年鉄筋コンクリートマンション
朝になると窓はビシャビシャ、窓際の天井からポタポタ水が落ちてくるひどさです。
一応除湿機をまわしてほんの少し改善されるのですが、まだまだひどいです。
この時期子供のアレルギー関係で咳がひどいので、逆に加湿器をつけたいくらいですがつけてしまうと結露はもっとひどくなりますよね?
0251(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/11/13(火) 04:53:08.27ID:TccUu+sC
小さい窓は去年プラダンでうち窓付けた
効果は絶大、寒さ対策にもなった
0252(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/11/14(水) 00:56:48.69ID:thUGm4BG
結露防止シートかった
スプレーとまよったけど猫がいるからやめた
0254(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/11/16(金) 10:12:11.41ID:f0vB4z32
窓だけじゃなくて壁を水が流れるレベルの湿気で
壁紙がブヨブヨになって裏に黒かび生えた
壁紙の表からかびが分かる頃になってようやくはがしたら
表から見える部分よりたくさん黒かび生えてた
寝室に使ってる部屋なんだがその頃寝てるとセキとまらなくて
カビ部分の壁紙はがして壁も徹底的に消毒したらセキとまった
セキの原因がカビかどうかはわからんけども

うちは除湿器で「適湿」にして壁伝うレベルからは開放された
それでもまだ窓は結露くるしカラッカラに乾いてるレベルじゃないから
加湿器の必要感じないけど
もし加湿器使うなら寝てる顔のそばとかで小さいの使って
部屋全体は用の除湿器まわすと思う
0255(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/11/20(火) 07:49:27.10ID:FAEk5VsA
黴の胞子て吸い込んだら怖いよ
0256(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/11/23(金) 02:22:00.07ID:mX4N2622
韓国人がベトナムやカンボジア等の貧困国から女性を金で買い嫁にして
殺害する事件が多発→韓国人男性との結婚を禁止へ
http://hamusoku.com/archives/7523619.html

報道が隠す事実(216) 韓国男性と結婚禁止(カンボジア政府)
http://kabu9uma9.cocolog-nifty.com/bloghimk_kabuk/2010/03/post-7871.html
中国・朝鮮は「嘘と贋物の世界一の国」と言う現実であり、
年季の入った嘘を言うから、正直社会で育った日本人は簡単に騙されると言う事実である。
同時に、NHK・民放のテレビや朝日・毎日・日経などの新聞記事を読んでいても、
欠陥知識になって、役立たないと言う事だ。

グローバルに逆行し、中韓の不都合を隠しまくる日本のメディアにNOを!
0257(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/12/04(火) 04:10:53.56ID:MzwC91cM
うちはコタツで解決した
コタツからでたくないのが難点


今まで毎日ドアや窓にタオル貼り付けてたのが嫌になってストーブからコタツに切り替えた
いまのとこ玄関以外結露でてない
0258(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/12/06(木) 11:31:02.24ID:WOJj2UOi
窓のサッシに結露できてたけど、この冬から換気扇回しっぱなしにしてたら結露しなかった。
もっと寒くなったらまたなるのかな。
1LDKのアパート。
0261(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/12/10(月) 10:20:03.68ID:AuMa9P/6
>>260
着古して捨てるような洋服をはさみで切ってウエスにして使ってる
もともとゴミだから使用後にゴミ箱インするだけでいいので楽
0266(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/12/11(火) 18:00:49.52ID:YtIEANPo
二重窓 自作 DIYとかの言葉でググると、
作り方載せたサイトやブログがいっぱい引っ掛かるから、それ見て作るといいよ
材料はホームセンターで揃う
0267(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/12/12(水) 11:27:09.48ID:POtQoX+f
二重窓は春、夏、秋に不便じゃない?
0270(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/12/12(水) 22:18:13.94ID:GHcEZuqz
結露のせいでカーテン裾にカビが発生。
来客があるのに隠すことも出来ないから新しく購入した。カーテン届くまではハサミで短くカットしたカーテンでしのぐよ。窓の割にカーテンが微妙に長かったからそれが原因かも。家具どけたらびっくり。
0271(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/12/18(火) 22:12:11.34ID:7Lla4u9S
賃貸安アパートで金かけたくないので梱包ゴミのプチプチを二種類使って実験
表裏つるつるのヤツと片面でこぼこのヤツをそれぞれ別の北側窓に使用
つるつるは窓の内側に貼り、でこぼこはでこぼこ側に両面テープつけて貼ってみた
見た目は悪いがすりガラス状になり視線も防げていい感じ

現在つるつるのはしっとりとしているがでこぼこ側は全く結露がない
外側に貼ることで断熱に成功してうまく二重窓のようになっている模様
明日本格作業できるように今から家中のプチプチを発掘してくるわ!
0273(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/12/25(火) 11:57:05.05ID:7Rfjiun4
内窓 diyで ツインカーボで作ったんですけど、結露まだ出ますね。
普通はまったく出なくなるもんですか?
寝室です。
0275(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/12/27(木) 08:44:22.19ID:dR++VsDp
天気のいい日は窓をあけて扇風機を窓に向けて30分くらいまわすと結露が消える。
0276(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/12/27(木) 09:21:16.65ID:+dRQhx/6
プチプチはサッシの外側から貼ったほうが効果があるみたいですが、実際にやっているかたはいますか?
その場合風で飛ばされる等の対策はしてますか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況