トップページ掃除全般(仮)
1002コメント234KB

ベランダの掃除

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/11/02(木) 11:25:32ID:KljYdDyo
なんか真っ黒でどこから手をつければいいのかわかんないんですけど
0340(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/09/09(日) 17:25:01.11ID:Yy//ai+3
バットマンのフンがサッシにいっぱいで
0341(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/09/09(日) 19:04:54.27ID:YzPQi6Yp
白い鳥の羽が何故かベランダに沢山落ちていた。
0342(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/09/09(日) 23:10:37.59ID:7XSYJJZ/
朝このスレ見て飯食った後でベランダ掃除した。
排水溝が緑色の泥だらけだったのがキレイに、
洗濯機の下から裏にかけて去年のゴーヤの
葉っぱが大量に落ちたのを掃いた。

後は嫁の植木鉢やプランターがキレイに
片付いたら終わり。
0344(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/09/17(月) 15:00:17.05ID:IsULu1QS
ベランダ洗った!いつも見て見ぬ振りだったけど、雨降ると一層汚ないんで一気にやった。タイル綺麗になったよ
0345(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/09/17(月) 19:51:06.17ID:/GWgwFjl
使うことがないので一度も出た事の無いベランダ、
スレに触発されて出てみた。で、窓と壁と床の泥を一掃した。
でも床のスノコ?を外せない自分がいる。あれ剥がすの怖いわ・・・。
ピッタリと敷いてあるんだがあの下どうなってると思う?
予想が付かなくて予想外のブツが出てきたらと思うと・・・。

で、あれ、剥がすとしてどうやって剥がせばいいんだろ。
ぴったりとスポッとはまってる感じなんだよな・・・
0348(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/11/14(水) 08:16:35.75ID:ub8RG1kS
数年放置されてたベランダようやく手を付けた!
置いてあったもの洗ってしまえば本日分終了

しかしまだ半分残ってるのに
うっかり箒をゴミ袋の下の方にinしちゃったよ……
あとで100均に買いに行かねば
0349(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/11/23(金) 17:31:32.97ID:37zpb/FQ
連休だし雨降ってたからカインズの高圧洗浄機買ってきてベランダ掃除したよ〜
 
数分間だけど爆音轟かせて近所の人ゴメンよ…
0350(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/01/13(日) 18:02:17.80ID:At18yKg2
40年物の中古マンション
1年前に大規模修繕終了
ベランダも新たに防水処理されて綺麗
なはずだったんだけど
前住人がガーデニングでもやっていたのか
茶色い砂みたいなのがこびりついて汚い
ブラシかけしたいんだけど
あまり水はけが良くなくてお隣さんにも迷惑かかりそうで
迷うんだよね
ベランダに出るたびどうにかならんかなーと
考えて2ヶ月たってしまった
0351(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/01/13(日) 18:54:33.10ID:3hHyuZe9
>>350
この時期寒くてイヤですが雨の日だと周りのお洗濯物とかあまり気にしなくて
いいのでオススメです
排水口の所のゴミを取り除いても良くならないかしら…
0353(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/01/14(月) 18:09:58.93ID:/2t4G76t
>>351>>352
アドバイスありがとうございます
排水口はまぁ問題ないのですが
そこへの傾斜が逆になっていて
排水口がない方(お隣の方のベランダを横切ればある)に
水が流れるので、汚い水がお隣のベランダを流れるのがどうにも
いたたまれないんですよね
雑巾がけ、引っ越して2日目にしました
なんか防水加工した素材に染みこんでるみたいで
まるっきりおちなかったんです
で、洗剤+デッキブラシと思ったら
作業する前にお隣に水が流れるのを
阻止するので精一杯だったという...
グダグダ言い訳してもしかたないので
水せき止めて、洗剤でゴシゴシやろうと
思います
今日は雪でチャンス!と思ったんだけど
外出たら、「チャンスじゃないorz」と
撤退を余儀なくされました
週末に再チャレンジします
0354(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/01/14(月) 19:33:36.07ID:J/n0mC7U
>>353
ゴミ出しの時とかお隣の人と会うときに一言断っておいたらどうでしょう
そういう構造になってるマンションって案外多くて(過去レスにも出てる)
隣はそういう風には把握してない可能性も…
会えないならメモ程度の内容を便せんでポストインとか

そうしたらミゾを流れる汚水にそれほど気をつかわなくて済むと思います
0355(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/03/14(木) 23:49:28.80ID:Hw7lH0Cu
アクリル毛糸のタイツを捨てる前に、そのままベランダを拭いてみたら
土埃がびっくりするほど簡単キレイになった
濡れ雑巾だと泥水状の拭き跡が拭いても拭いてもついて苦労するのに。

あのタイツ、一回で捨てて勿体無いことした…
今度は100均の食器洗いのアクリルでやってみようかしら。
0361(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/04/06(土) 22:02:14.29ID:gXtsnvU2
今日マンションのベランダ掃除した。
引っ越して2ヶ月しか経ってないけど、かなり汚れるもんだね。

スッキリ安心してこの豪雨を迎え入れられる!
0363 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
垢版 |
2013/04/19(金) 16:53:07.19ID:P4RiSJF5
皆さんベランダに水を撒いて掃除する際、履き物は何を使っていますか?
普通の靴じゃ水浸しになるし、やはり長靴を買うべきなんでしょうか?
0365(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/04/19(金) 17:06:34.96ID:GvVkVpYj
ベランダスリッパ。(←検索したら色々出てくる。)

孔あきまくりゴムスリッパだから、
デッキブラシごしごし水洗いしてると、足は濡れてしまうけど、
うちはベランダのマンションで、外には蛇口が無く、
都度バケツに水汲んでくる必要があるから、
長靴わざわざ脱ぎ履きするのは、メンドクサイ。
まぁ、濡れてもいい格好で、ストレス解消兼ねて、ガシゴシやってます。
0366(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/04/19(金) 18:40:55.61ID:wGvcMnef
同じくベランダ用のサンダルです

盛大に水を撒いて掃除したいけど下の階も気になるしw
長靴持ってても使ったことありません
暖かい季節ならビーチサンダルなんかでも大丈夫そう
0368(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/04/20(土) 17:00:30.85ID:T953NkEt
>>367
暑い季節は、気持ち良さそうだけどね。
0373(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/05/14(火) 12:06:56.31ID:FFwVUKAT
ベランダの排水口詰まりがパイプユニッシュでダメで、
ホムセンで売ってるパイプクリーナー(5mのワイヤーのやつ)で小一時間格闘してやっと全面開通したわ

ガーデニングの土もゴミもそのまま流しちゃってたのを猛反省
ゴミも落ち葉もキチンと拾ってマメに掃除することにした
0374(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/06/01(土) 00:10:26.64ID:MNVBz1dK
室外機の足もとに溜まる髪の毛と羽虫の死骸のからまったゴミは
なんで掃除機かけても出てきてくれないのか。ホコリでへばりついてて取れない。
0376(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/06/15(土) 14:35:45.88ID:HHITc96w
掃除したage

ヤモリかー
裏に畑、1階飲食店×3な我が家にはありがたい存在だ
来てくれないかな
0377(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/06/15(土) 16:03:45.10ID:NotjPm/i
ベランダ掃除して花がらや植物剪定したもの生ごみと一緒に捨てようと
台所に置いて半日ほど忘れて放置
ダニ?足がいっぱいついた小さい虫がわらわゴミ袋の周りに沸いてた
気を付けないといけないね
0378(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/06/19(水) 18:27:31.75ID:llRnXRfD
台風便乗でがんばったぜ!
0379(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/06/24(月) 18:21:45.58ID:/EaKAErj
マンションベランダの溝掃除オワタ
隣との境目も手が届く範囲でゴシゴシしたけど
なんか砂を押しやったみたいになった。隣も結構きたn・・・
気付かれないうちに乾いてくれーーー!!!
0380(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:pa1hwwc1
さっきの夕立の隙にベランダ水洗いやったった
我ながらスゲースッキリした
ストレス溜まったらまたやろう
0382(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:tKnx9eLK
うちも先日の豪雨で、ベランダの庇を越えて雨粒が窓ガラスびしょびしょにした。
すぐにスクイージー探してやらなかったことを後悔…。
翌日のどピーカンでホコリがまだらにこびりついてしまった。
ベランダの床も…。
0383(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:Z2+kNsis
水かけて力任せにこすっても綺麗にならなかった。
最近は乾いている時に毛が長めのナイロンブラシで
擦りながら掃除機でホコリを吸い取り、マイペット
で汚れ落とし水かけて流す手順でやってます。
年一回しかしない。
0385(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:48VKZYA+
ずっと気になってたベランダを流水&デッキブラシで掃除した。
年末以来8か月ぶりで真っ黒w

ついでに窓はスクイージで、サッシは歯ブラシで一気に綺麗にして、
疲れたけどピカピカで気持ちいい〜
0386(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/09/23(月) 12:15:00.61ID:Caa0ys7Y
二週間に一度掃除機かけて雑巾で水拭きしてる。
あまりベランダ広くないからできるのかな
0388(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/11/28(木) 18:24:02.88ID:K+MOVzM8
土埃が凄い…少し掃いただけで鼻や喉がやられた。マスクすればよかった。
とりあえず、ゴミは掃いた。ここから水を流してブラシでこする作業は
また明日だなぁ。少しずつだけど、無理せず頑張ってる。
綺麗なベランダで年越すぞ〜。
0389(名前は掃除されました)@転載禁止
垢版 |
2014/03/25(火) 15:01:47.29ID:kn0/4+2g
築約10年の一軒家、一度も掃除したことがないベランダ
よくわからない黒い物体が何層にも重なっているようで、1枚ずつベロッと剥がす
しかしその下は固まっていて箒ではどうにもならないので水をかけてこすった
排水溝が詰まった
うわああああああ
0391(名前は掃除されました)@転載禁止
垢版 |
2014/04/24(木) 21:20:59.99ID:pnLWbiDH
雨の日推奨されてるけど、
永年ほったらかしの苔があるので、カピカピに乾かして
晴れが続いて雨予報の前日にやろうと思う!
よし、きめたぞー、このスレ見てできそうな氣がしてきた
0392391自己レス@転載禁止
垢版 |
2014/04/27(日) 21:45:02.47ID:zcJqjLkm
やったよー
うちのベランダの汚れは、土・砂ぼこりが蓄積してその上に雑草・苔が生えたもの
だから根っこがびっしりで固まってベローンと剥がれるように取れた
下手に濡らさないで良かったー

よし、次は雨の日に決行だー
0393(名前は掃除されました)@転載禁止
垢版 |
2014/04/28(月) 16:56:53.68ID:eH2gZnz7
>>29
通報

糸かネットを張る
0394(名前は掃除されました)@転載禁止
垢版 |
2014/04/28(月) 20:03:16.93ID:VlcDAJUT
台風の日にしろよ
0397(名前は掃除されました)@転載禁止
垢版 |
2014/05/10(土) 00:03:33.93ID:JITR4aI3
http://www.mi-w.com/
0398(名前は掃除されました)@転載禁止
垢版 |
2014/05/26(月) 16:46:04.05ID:cVGXczyV
築3年の賃貸マンションでベランダに何も置いてなかったから、掃除する必要があるの?って思っていたけど、
このスレを見たので試しに掃き掃除してみると、意外とホコリと髪の毛が落ちていたことに気が付いた。

しかし掃除っていいね。
簡単に爽快感と達成感が手に入るし、ホコリを履き去ったから
ベランダでプラモにコーティングしてもホコリで台無しになる確率も絶対下がったに違いない。
0399(名前は掃除されました)@転載禁止
垢版 |
2014/05/27(火) 18:01:18.03ID:NcCQKZ8w
入居して以来数年間ベランダの窓あたりほったらかしだったんだけど
初めて掃除したら恐ろしく汚れてた。

この汚れきった所から外の風が入ってきてたのかと思うと
ハウスダストとかで病気になってもおかしくないなぁと。
よくこんな所で過ごしてたものだと呆れたw

綺麗になってスッキリしてよかった。
0402(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/07/05(土) 10:32:07.27ID:GC6XNCb/
ベランダの汚れは大抵は室外機起因
カビや苔のようなものがこびりついて汚くなる
基本的には晴れた日に削ぎとってホウキで回収して雨の日に細かい埃や粉を流すように掃除する
初心者はなんでも水で流せばOKと思ってるがマンションでそれをやると排水溝がつまったり隣にゴミがいったりでトラブルのもとなので注意
0403(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/07/05(土) 10:36:20.38ID:GC6XNCb/
ちなみにPM2.5被害もベランダ掃除をやることで少しはマシになるはず
雨で道路や屋根の上のPM2.5は流れていくがベランダの中は雨が当たりにくいからPM2.5もたまりやすい
0404(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/07/05(土) 16:50:04.69ID:GnhfSKMa
網戸替えたことある人いる??
破れちゃったから梅雨が終わる前に張替えなきゃ・・・
網戸って値段によって質が違うとかあるのかな?
外から見えにくいタイプのがいいけど、集合住宅だから他の部屋と
見た目が合わなくなっちゃったりするかなあ。
0405(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/07/05(土) 18:07:34.74ID:GC6XNCb/
実家で変えたことあるよ
値段の違いはわからないけど普通にホームセンターで買えるもので問題なかったから安くても違いはそんなにないと思う
ただ歪みやすいから端からある程度張った状態でゴムをはめてかないと斜めになったり一部緩くなったりする
0406(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/07/05(土) 18:49:11.17ID:GnhfSKMa
コツありがとう!
ネットだと何千円もするのがあったり、ダイソーにもあったりしたから
迷ってしまった
ゴムはめる道具とかも買ってやってみる!
とりあえず家具どかして床に平置きするスペースを作らねば・・・
0407(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/07/07(月) 13:19:49.43ID:9BexIegl
朝から雨だったから、子ども部屋の出づらいベランダやってきた!!
起きっぱなしの空プランターや使わなくなった砂場用品を捨てて、網戸を洗いそのまま床を洗って雑巾がけしたところで、すっきり空が晴れた!!
ベランダも気持ちも空も晴れやかです。
0409(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/07/08(火) 05:56:58.78ID:6Q0XTSms
今年も台風来たね!ベランダ掃除の季節だね!
0410(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/07/11(金) 11:14:56.29ID:ApDfM8fv
>>409
は?
なんで台風の時期がベランダ掃除の季節なのよ?意味わからん
0411(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/07/11(金) 11:33:41.63ID:APlcECMR
普段さぼっちゃってる人でも台風が来るとなれば
ベランダに置いてあるものが倒れたり飛ばされたりしないように片付けたり
排水溝が詰まったりしないように掃除したりしなきゃならないし
台風が過ぎた後は窓が雨で汚れたりするからじゃないの?
普通に。
0413(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/07/11(金) 14:25:43.12ID:7H60sXDE
マンションの補修工事が決まって、ベランダにあるもの全部室内に片付ける事になったorz
とりあえず網戸洗って乾かすかぁ…
2m近い紅葉の鉢植えをどうしたものかな
団子虫とか小さいムカデとかいるのは気付いてたけど、ベランダだしそのくらい良いかと思っていたよ
0415(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/07/11(金) 20:02:22.45ID:7H60sXDE
いや、鉢植えを仕舞わなくて良いと思ってたんじゃなくて
不快害虫がいるのは気付いていたけど室内の観葉植物じゃないから放ったらかしてたのさ
0417(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/07/19(土) 12:48:15.69ID:9K9Jdglv
ベランダも意外と汚れてるよね
0418ギンコ ◆BonGinkoCc @転載は禁止
垢版 |
2014/07/27(日) 07:02:04.73ID:1+vbxW6A
今年の2月の大雪は異常だった。
自宅の駐車場が雪に埋もれてしまい、自家用車が動けなくなったことがある。
0420(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/08/27(水) 12:14:35.10ID:Zjbw+IkZ
>>385です。

一年前と同じ流れで昨日ベランダ掃除をしました。
今日はカーテンを洗ってレールの上を拭いてさっぱりしたよ。
0421(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/09/23(火) 19:31:03.32ID:A94U+ZUf
ホウキで使い古しのクイックルをこすりながら、土ぼこりや髪の毛を集めてまとめてポイしてる
週一位でやればそれなりにキレイを保てる
0422(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/10/01(水) 10:01:20.53ID:0Nbn3X4Y
マンションの大規模修繕で強制的にベランダ片付け。
すっきり〜。
外壁もベランダ床も物干しも新しくなるから楽しみだわぁ。
0424(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/10/04(土) 09:22:19.09ID:mmVw7gCN
ベランダ掃除日和が来ますよっと
雨降り始めたらバケツに水入れてぶちまける
0426(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/10/04(土) 20:45:47.66ID:y1DLsXyY
おお、台風だからこのスレ書き込みあるかなと思ったらやはり!
皆様がんばりましょうぞ〜

うちは父が以前溜めまくった20個近い植木鉢と土を今日中になんとか片づけた!
あとは天然ケルヒャーきたらデッキブラシでごしごしするぞ!
土って燃えるゴミなんだね。意外とガーデニングの後処理って面倒。。。
0427(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/10/05(日) 09:12:50.04ID:wNdifp2A
夕方から本気だす
0428(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/10/05(日) 17:26:08.09ID:f5oaHOw+
ベランダ掃除終了
0431(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/11/01(土) 10:32:44.93ID:SvdoLw95
久々に雨がざーざー降ってきたので、2ヶ月ぶりにベランダ掃除した。
デッキブラシでこすって、バケツで水をジャーッと流しただけだけど。
交通量が多い県道沿いなので、放置すると黒いすす汚れがすごい。
窓はそんな汚れないんだけどねー
0433(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/12/16(火) 21:04:27.27ID:bG9fVBo1
ギャアアア最悪だ!
隣のベランダとつながってるつくりなんだけど
雨でか風でか、タバコの吸殻が1本流れてきてる・・・
捨てるのも気持ち悪いけどこのままにしとくこともできないし
割り箸とビニール袋で取って捨てる・・・
0434(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/12/16(火) 21:07:53.41ID:bG9fVBo1
ミッションコンプリート・・・
上の階の人が怪しいのかなぁ
雨降ってて湿ってたから良いようなものの、
一歩間違ったら火が出る元だし危ないよね
ここに住んで2年目だけどこんなの初めてだわ・・・
0436(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/03/12(木) 23:08:07.79ID:p4Xd8w5u
ベランダに藻?コケ?が生えてるorz 一部にだけど
どうやって掃除したらいいんだろう・・・
とりあえずクエン酸ふりかけてみたわ
除草剤探しに行くか
0437(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/03/13(金) 00:37:24.01ID:ZDB81dYr
除草剤なんか怖いものをベランダにまかない方がいいよ。
ワンちゃんが散歩で除草剤の影響受けて失明したって、きいたことある。
ブラシと水でゴシゴシこすればコケなんか落ちる。
0438(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/03/13(金) 12:22:29.04ID:TyWG4Kws
>>437
マジですか!
園芸とかまったく知らないので除草剤の危険性知りませんでした
教えてくれてありがとうです
今ブラシで落ちないんだけどブラシが良くないか力が足りないのかな
ブラシ&水で根気よくやってみます!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況