X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント234KB

ベランダの掃除

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2006/11/02(木) 11:25:32ID:KljYdDyo
なんか真っ黒でどこから手をつければいいのかわかんないんですけど
0440(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/03/29(日) 08:29:22.17ID:w5c//iL9
ベランダに鳩が巣作って卵まで産んでた。
微笑ましいなぁと思ってたけど早朝からうるさいし糞害もあるしで
放っておくと大変なことになるらしい。

マンションだから他の住人とトラブルになるのもイヤだし
かわいそうだけど卵ごと撤去したわ。
0442(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/05/26(火) 14:16:09.34ID:AdwHakpC
携帯からなので改行おかしかったらすみません。長生きスレは為になるー
いつも週一ベランダ掃いてゴミ出しぽいーしてます。
外に洗濯機ある家で今日新しいのと交換した。洗濯機跡にちりとり一杯綿&塵ゴミが...半年でここまで溜まるのかとがくぜん。早く雨降らないかなあ
0443(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/05/27(水) 19:22:23.91ID:+Js4F4OP
最近の日本では、韓国人に嫌悪感を持っている人が増えています。

その理由は、韓国人による悪質な反日活動に原因があると思われます。
ここでは、その悪事の一部を紹介したいと思います。

通名を悪用した在日韓国人による凶悪犯罪、日本人に対するヘイトスピーチ、
歴史問題を捏造して日本バッシング、竹島の不法占拠、対馬での仏像泥棒、
日本の国鳥であるキジを殺傷、日本の国旗や歴代首相の写真を燃やす蛮行、
キルジャップ(日本人を殺せ)デモなど。

http://www.j-cast.com/m/2013/06/11177054.html
http://www.youtube.com/watch?v=stnjlsME76w
http://www.youtube.com/watch?v=D0hglKd5FDY
http://www.youtube.com/watch?v=ffqz1ctYnjI
0444(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/06/24(水) 14:51:52.60ID:VV7vMwth
ベランダは洗濯物干すだけだったけど、今年はきちんと片付けて掃除して、グリーンカーテン作るぞー
夏にはまだ間に合う!!
0445(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/06/24(水) 19:04:10.55ID:+RLtmBX4
■何も問題がない『旭日旗』を、韓国人が難癖をつけて叩いている件■

2011年 サッカーのアジアカップの『日本vs韓国』が事の発端

韓国人選手がゴールを決めた時に『猿まね』パフォーマンスを披露。
これが『日本人をバカにする人種差別だ!』として、世界中から批判される。
http://i.imgur.com/L70FVT1.jpg
http://i.imgur.com/INdXgzW.jpg
 ↓
この韓国人選手は『人種差別だ!』という批判をかわすために一計を案じる。
それが『客席に旭日旗があって侮辱されたから』という言い訳だった。
(しかし、その試合中の客席には旭日旗の存在は確認されていない)
 ↓
それを朝日新聞が『旭日旗が悪いかのような』悪質な報道をする。
(そもそも旭日旗には他人を侮辱する意味などないし、何も悪くない)
 ↓
その後、韓国人は『旭日旗が悪いということにして日本を叩ける!』と大喜び。
世界中で『旭日旗に似たデザイン』を探して出して、抗議をしている。
そして、それを排除するまで騒ぐという悪質な反日活動を続けている。
http://i.imgur.com/CZgK1zz.jpg
0446(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/06/28(日) 11:26:23.99ID:gu6SYla0
Bioreの洗顔もできるクレンジング密着泡タイプ、使い切り!
今日からはあのクレンジング…うふふ。でもすぐ使い切っちゃうタイプだから、買っておいてね、おばあちゃんになった私のお母さんへ。
ポカリスエット飲み切り!これも買っておいてね、おばあちゃん!
0449sage@転載は禁止
垢版 |
2015/07/03(金) 13:15:30.69ID:6xfoT+Zh
大雨なので、10分くらいデッキブラシでこすった。黒ずみが流れた。
0450(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/07/04(土) 21:44:53.19ID:oCCAddS9
鳩に巣を作られかけ、糞の汚れや羽が怖くてほったらかしにしてたの掃除した!
病原菌が怖いからキッチン泡ハイターぶっかけまくり、100均のトイレタワシでこすったら綺麗になった
ずっと重荷に思ってたからスッキリ
上の方で、100均トイレブラシ勧めてくれた人ありがとう!
デッキブラシより狭いスキマとか擦りやすいしいいね
0451(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/07/15(水) 14:20:40.42ID:SXu6zmPQ
乙乙ー
私も掃除しよう〜
0452(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/07/17(金) 16:33:20.29ID:oCVS5KNI
台風が過ぎて大雨だけなのでベランダ掃除した!
2階なので外から見えないようベランダの外壁が分厚くて雨がなかなか降り込まないし、風も通りにくいから床や溝にホコリが溜まりやすいのが困る。
しかも水栓がないから一人バケツリレー…
疲れたけど早くカラッと晴れて綺麗なベランダに洗濯物干したい。
0453(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/08/03(月) 21:57:29.34ID:U0fM/iHZ
隣のベランダのエアコンドレンから排水がうちのベランダに流れてきて苔むす・・・
あっちのベランダにも排水口はあるんだけどあちらの室外機がうちとの間のパテーションにびっちりくっつけて設置してあってドレンホースがうちの方を向いてるんだわ
なんで俺が隣の排水の掃除しなきゃなんねーんだムカつく
0455(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/08/06(木) 23:41:42.80ID:OMEj4upe
>>454
今のマンションはそんなのお構い無しに室外機設置されてる
酷いのだと仕切りに横に設置
0457(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/08/08(土) 10:20:21.93ID:3o1fAo5o
>>456
賃貸は住む人がエアコン設置するケースなんて少ないよ
元々設置されてる
0459(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/08/08(土) 17:46:03.87ID:IqDar5o8
>>458
管理会社はあるの?
そこに連絡してうちのベランダガーって話すといい
0460(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/08/12(水) 15:53:23.86ID:EQlGf3YL
恥ずかしながら一年近く放置していたベランダ掃除を今日やっとした
もっと苦戦するかと思ったら意外とするする汚れが落ちて、30分くらいで綺麗になった
うちは1階で枯葉や砂埃がたまりやすい上排水口がなく水を使うと溝を伝って隣のベランダの排水口に行ってしまうのでバケツの水が使えないという最悪の環境ながら、エアコンの排水の湿り気だけで充分汚れが緩んでいて拍子抜けした
ただエアコン排水が排水口まで流れるほどの勢いがないためベランダの片側の溝に長期間溜まっていたようで、そこの部分が傷んでボコボコになっていて見た目気持ち悪い
こんなに簡単ならもっと早く掃除しとけばよかった
0461(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/08/13(木) 09:43:32.77ID:xw4VXzP0
私なんて引越して以来初めて掃除したよ(10年以上経ってる)
雨だから風呂の残り湯流してデッキブラシでゴシゴシ
うちのベランダはマンションだけど隣とは独立した作りで気遣い要らずが嬉しい
手抜き気味だけど汗かいて今ビール開けてる
排水口に溜まった泥やゴミは同居人が帰宅したら取ってもらおうっと

地震来た!
0463(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/10/30(金) 21:57:25.46ID:SDslaBPZ
ベランダ側は洗濯機の排水があるから詰まることはなかったんだけど
共用廊下の排水口、6階だけど細かな砂埃と髪の毛?がくっつきあって
完全に土化した堆積物で塞がってた

金具とコンクリが一体化してて外せないので、金具の小さな穴から
深さ10cm分くらいチマチマと木の棒ですくい出して
ある程度掘れたら割り箸を継ぎ足して長くした棒でつついたら貫通しました
あースッキリ
0465(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/11/08(日) 21:31:21.77ID:L9Q6ErDb
うちも今日雨だったからカッパ着てベランダ掃除したよ〜
なんとほぼ1年掃除してなくて室外機に苔!
結露で窓のゴム部分にカビ!
気づけば3時間くらい経ってた
さすがにサボり過ぎたからこれからは季節に1回はやろうかな
0466(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/11/09(月) 14:17:24.66ID:OE+Rwl1l
雨なので掃除した!
気になってたけどなかなかできず、やっと今日出来たー
スッキリしたー
埃がすごかったけど雨だととび散り辛くていいね
0467(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/11/14(土) 13:06:01.88ID:5RtYYyib
朝から掃除した!
雨がふったりらやんだりしてるので心置きなく水で流した。
排水部のゴミもきっちり取り除いた!
古くなったタオルが役に立ったよ。
0468(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/11/14(土) 22:56:20.12ID:Xf8YGEQQ
丁度雨だからこのスレを思い出し、掃除しようかと思ったけどまず、
どうやって掃除したらいいのかすらわからなかった…

まず、小さい箒と塵取を買うところから?
0469(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/11/15(日) 18:17:18.34ID:NycsYcAg
私は数百円でデッキブラシ買った
水道ないから空きペットボトルに風呂の残り湯入れてベランダに運び
ガーデニング用と思しき先っちょが細くなった容器で
壁や床の汚れに水かけて流してこすってをした
狭いからそれでOKだったけど広ければ外用の箒使った方がいいかもですね

今回の雨ではお風呂周りやったのでベランダは次の雨までおあずけ
0470(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/11/29(日) 18:43:06.26ID:TfA7dSrJ
排水口の周りや溝に落ち葉が溜まってたので、
捨てる直前のゴム手袋でかき集めてビニール袋にポイ。
こびりついてた洗濯物の糸くずや髪の毛も簡単に取れた。
ゴム手袋で撫でると箒よりも簡単に狙ったところを綺麗にできることに気付いた。
0471(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/12/04(金) 19:00:46.71ID:VWblF4In
ゴム手袋よさそうだね
0472(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2016/02/13(土) 14:45:41.65ID:h5rofF5J
最近週末に全く雨が降らないから掃除できない
0476(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2016/02/27(土) 03:06:38.47ID:Gbo9URxl
>>475
広げた古新聞で包んでレジ袋に入れて生ゴミっぽくカモフラージュしてから燃えるゴミの大きい袋に合流させるか
少量なら既にゴミが入ってる燃えるゴミの袋の中央辺りに直接ドバっと入れてさらに適当に燃えるゴミで蓋して口を縛って捨ててる
0478(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2016/02/28(日) 02:47:00.35ID:IjbYi+tv
>>477
鉢底石のことだよね?
それも捨てるときは培養土と混ざったまんま捨てちゃってるよ
自分の場合は鉢底石は篩って培養土と別けて洗ってからまた使い回すからあんまり捨てないけどね
0479(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2016/02/28(日) 07:01:21.03ID:zpZYbyFR
>>478
そう、それです、鉢底石。
そっか、たくさんじゃなければ大丈夫かな。
でもまあ春になるから、植え替えで過ごしずつ使ってみます。
ありがとうございました。
0481(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2016/03/19(土) 08:27:10.23ID:O9/wePj5
メダカとエビ水槽を1つだけ掃除した。
もう1つは次に晴れた時にやろう。
メダカは毎年増えるが、エビは手をかけないといつの間にか居なくなる。

鉢植えもみんな植え替えて、掃き掃除して、この連休中にできるかな。
0482(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/21(月) 17:48:06.18ID:v9OEPrhu
もう1つの水槽も半分掃除した。
底は汚泥でドブみたいな臭い…
うー、まだ自分がドブ臭い気がする。
あんまり水を流すと下の階で水はねするみたいなので
ここまでにした。
かなりの期間掃除してなかったから、魚の死骸やら巻貝の貝殻やらいろいろあって驚いた。

当のベランダは、まだ綺麗にはなってないけど、
この水槽が綺麗になるとだんだん片付くはず。
また、休みにやろう。
0489(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/07/25(月) 13:28:44.78ID:kaEOe9DS
ベランダに小さいほうきとチリトリを置いておきたいんですが掃除し易いオススメありますか?

室外機とか溝とかはなくてフラットなベランダですが
家の二階なので水を撒くのに水栓がないです。
(一階からバケツで運ぶしかない)
0492(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/01(木) 17:31:04.21ID:muPbTCj0
>>420です
今年も例年通りベランダ掃除終了!
庭のホースを伸ばして2階のベランダ掃除に使うんだけど、やり慣れて準備も掃除もスピーディーにできた
0493(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/11(日) 08:08:02.20ID:ygoDW++w
戸建てベランダ
秋と春の年に2回は掃除するようにしてる
樹脂タイル剥がすと爪折れそうー、重いー、微妙にジョイントがはまらないー
道具はスクレイパー、古タオル、ゴミ袋
0494(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/19(月) 15:19:43.55ID:Sq6tg9/X
ついに来た台風の休日
濡れてもかまわないTシャツ、窓の前にはバスタオルを用意して
ブラシを持ってベランダに。
汚れが、落ちた端からアッという間に流されていって
楽しい〜
0496(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/23(金) 10:11:33.21ID:A4iqVCNm
戸建の方、雨どいのメンテナンスってしてますか?
近場に木が多いせいか、落ち葉がたまってそうな箇所があるのですが二階の屋根なので手が出せません
そもそも雨どいをメンテナンスしてる光景を近所で見たことがありませんが、業者に頼むものなんでしょうか
0497(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/23(金) 13:37:22.27ID:TyZ7qkbO
この前、ベランダの排水溝から繋がってる雨樋の掃除やった。
完全につまって流れが悪くなってたが、排水溝掃除用のワイヤー使って水流しながらグリグリやったら直ったよ。

今度はベランダから脚立を使って、屋根の雨樋を掃除するつもり。
普通は業者とかに頼むのかね?
0498(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/24(土) 16:27:27.82ID:GeEFPMzY
>>497
496です
レスありがとうございます
屋根付きのだけじゃなくて垂直の管?も詰まるのを見落としてました
詰まった雨どいを長年放置してたら重みで屋根から外れかけた、なんて話も聞いたことがあるので綺麗にしたいんですけどね
497さんも高所での作業お気をつけてください
0499497@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/24(土) 23:11:35.03ID:EUM79Hwo
そういえば今年の夏は、カラスがよくカーポートの屋根に来る様になってたっけ。
良く見てみたら、そのカーポートの雨樋が詰まって雨水が流れない状態で、たまり水を飲みに来てた様でした。

それもホースで流して詰まりを直し、水が溜まらない様にしたら来なくなった。
いつも朝からカーカーうるさかったのが来なくなってせいせいしたよ。
0501(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 20:16:18.54ID:WU4JIc5t
鉢植え&プチ水槽でこまめに掃除して楽しんでたのに
ベランダ喫煙するバカが引っ越してきてから地獄だよー
くっさい煙がこっちの部屋の中まで入ってきてめちゃくちゃ煙たい臭い…
洗濯物も臭い
0502(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 23:16:14.46ID:7DDRwFuh
処分したセミの死骸が同じ場所に戻ってた...
0504(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/21(水) 11:32:33.10ID:tqEq0b8S
鉢が大量に転がっている。スズメバチの死骸も夏からある。
今日こそ掃除する
きれいなベランダで正月を迎えるんだ
0505(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/21(水) 13:33:11.59ID:2vXfunIM
隣がベランダ喫煙爺さんだった…
今まで気づかなかった。
夏きついな…
0510(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/22(水) 16:24:51.95ID:xrDsruVI
マンションの高層階なのに、排水溝の縁に泥と虫の死骸があったから掃除したらめっちゃ臭かった!
何であんなにゴミが溜まって取りにくい形状なんだよ。
0513(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 20:16:42.98ID:UfhKwq7R
よっしゃああああ今年もきたぞおおおおおお
0514(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 12:23:17.55ID:VuDavf42
1時間かけて掃除したのに翌日即効でハトに汚された....(._.`)
またやらなきゃな...そしたらまた...ってイタチごっこになりそうだけど
0515(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 02:06:42.53ID:kq9c+2Nk
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
0519(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/04(水) 04:50:05.45ID:v/94ezD6
8N9
0520(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/10/04(木) 00:01:25.29ID:Qrg26YV5
今年は台風が多いから掃除がはかどるね☆
0521(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/10/09(火) 14:01:57.84ID:f9Ar+83Z
海が近いので今回の台風で塩まみれ。
ケルヒャーと洗車ブラシが活躍しました。休みに晴れてくれたので、天日干し兼ねてベランダでレジャーシートとクッション敷いて、山道具持ち込んで一人ピクニック
0522(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/10/15(月) 15:27:29.52ID:sBJM23lC
昨日頑張って掃除した!
2階に水道ないから外のホースを家の中通して持ってきたけどそれが面倒くさい。
ベランダにもホース置いておこうかな...
0523(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/10(木) 07:43:25.47ID:qC/YwG2C
ベランダのひび割れ補修
エアコン室外機の脱着費用が10万円
設置工事費込み6万円で買った7年落ちエアコンなんだけど・・・
0524(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/14(月) 12:27:02.72ID:EP+xiYFP
☆★☆【神よこの者たちはもはや人間ではない悪魔であるこのような悪魔どもを一匹残らず殺してくださいお願いします】★☆★

《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況