無料で誰かに土地を貸して、その誰かが貸した土地で利益を得てるのに貸主には何の見返りもない。

俺からみたら理不尽な仕組みが当たり前に行われてる。

自分に所有権のある工事を誰かに貸して富を生み出してるのに工場所有者である自分に富が分配されない。

何なんだこの慣行は。
そしてそれが当たり前だと錯覚してる根幹は資本主義や競争社会の知識不足だと思う。

交渉や請求でwinwinなのに。
当たり前の持ちつ持たれつなのに。
意味不明な地域の慣行がついには国家を蝕んでる。
自分の庭で誰かが勝手に利益を得てるのに請求しないんだよ。

意味不明な慣行は徹底的に排除すべき。