X



トップページ社会、世評
415コメント198KB

前を見据え、後ろに広がる陣地を作る

0001
垢版 |
2021/09/05(日) 20:21:08.52ID:???
前を見据え、後ろに広がる陣地を作る

前だけ見てませんか?
あなたが先頭グループにいるという事は、後ろはどうなっているか分かりにくいのです。
兎に角全ての資源を利用して目の前の目標を叩きましょう。

それとも真ん中に位置していますか?
前後とバランスは歪ではないですか?
前後と意思疎通し、前後左右のバランスが保てるように声を出していますか?

後ろですか?
資源は足りていますか?
前の状況が遅れなく伝わっていますか?
不満はありませんか?
あなたたちが基盤です。倒れない為に自衛と意思伝達を行うべきです。

つまり陣形です。そして時勢は流れです。
大きな流れや勢いに力技で打ち勝つ事は莫大なエネルギーが必要であり常に出せる力ではありません。

言い方は悪いですが、スタイリッシュにやや衰退するべきなのです。
攻めつつ重心の位置を変えます。

何故ならば人が減るからです。
0046名無しさんの主張
垢版 |
2021/10/24(日) 14:30:32.26ID:???
小さくてもいいから投資の受け皿になろう。
つまり小さくていいから企業しましょうの会です。

まずお金が降ってくるための受け皿を作りましょう。
そして、コツコツ確実に稼ぎましょう。
ネットと発信力を鍛えましょう。

ここから先はルーレットみたいな感じ。
参加したやつの中から誰かがぶち上がる。
ぶち上がる為には営業力や話題性、事業内容や運が絡みます。

ぶち上がったら一時停止。

仲間を増やします。つまり企業連合、M&Aを作り出し行います。
兎に角仲間を増やす為に頑張ります。
暫くして後ろを振り返れば自由に出来る土地や環境が出来ています。
0047名無しさんの主張
垢版 |
2021/10/26(火) 00:31:45.40ID:???
「選挙なんか行かないっすよ。だって俺の意見なんて負けるに決まってるじゃないですか。
若いやつの方が少数派だし。何も変わらないっすよ。」

「だから多数派に少しでも近づく為に、発言力を少しでも高める為に選挙の過程や仕組みを知る事は大切だよ。投票はそれらを考える為のきっかけになるんじゃない?」

「変わんないっすよ。そもそもアメリカみたいに国家から恩恵なんて受けてる実感ないし。
アメリカにいる母は今アメリカに税金払ってますよ。
返ってきてるし。めちゃ助けてもらってるみたいですよ。
そりゃ貰ったなら返さなきゃみたいな感じで熱持って選挙に参加したくもなるかもしれないですけど。
俺、何かを貰った実感ないですもん。
母子家庭でしたけど、今更話題にしても遅すぎでしょって感じですよ。俺は。
前は安倍さんを応援したんすよ。母もアメリカにいたけど外からの意見として安倍さんを応援してましたよ。
だから投票したんすけど。結局変わんないっすよ。俺ら少ないから。」


「少数派だと自覚してるなら声をあげたり叫ぶことで仲間が増えるかもじゃん?グレタさんや性の多様性だって声をあげた人がいて共感したから世界的なメッセージになったんじゃん。」

「それは優位性や土壌があったから多数派になれたんですよ。俺たち若い奴はもうそんな事より自分だけで自分をどうにかしなきゃって感覚の奴が多いと思いますよ。
この国で俺らに優位性なんかないっすよ。払った税金なんか気にならないくらい稼いでアメリカ行きます。家族はアメリカにいるし。」

この後も長く続くんだけど。
俺は確実におっさんになったわけだ。
AHHhhhhhhhh!! へるぷみー。

先程のリアル。
0048名無しさんの主張
垢版 |
2021/10/26(火) 00:47:00.00ID:???
でも医療費とか治安とか、雇用維持とか…
って言っちゃう時点でおっさんなの。
おっさん認定食らう。ぐああああ!

でもね。俺もね。10年くらい前は似て非なる同類な思考してた。
つまりぐるぐる回ってる。

誰かが膝を折ったり、誰かが寄り添わないとどんどんグレる。

あうあうー。ってなる。
0050名無しさんの主張
垢版 |
2021/10/29(金) 20:57:24.91ID:AlSJvpbq
サクラ好き🌸
0051名無しさんの主張
垢版 |
2021/11/08(月) 20:32:26.33ID:LSkJicsJ
雪の華の季節なのです。
0052名無しさんの主張
垢版 |
2021/11/09(火) 21:10:50.13ID:???
焼け石に水。

焼け石を冷やす事を考えさせる角度の雰囲気作りが肝要じゃないのかな。
その為にはありのままの今までの経過とこれからの展望を示すのが早いんじゃない。
0053名無しさんの主張
垢版 |
2021/11/09(火) 21:14:10.18ID:???
見えないから、知らないから。
怖がり、意味不明な何かを恐怖対象にする。

アナログ時代の心霊写真みたいなもんだ。

読め!より、読ませる!の方が結果への距離は短い。
0054名無しさんの主張
垢版 |
2021/11/09(火) 21:18:23.88ID:???
結果までの最短距離。
結果を出した後、火種無く終わらせる技術。
歪んだ場所を黙らせる利。

汚いって言われるかもしれないけど。
これ程生きる為に役に立ってる教えは少ない。
0055名無しさんの主張
垢版 |
2021/11/09(火) 21:27:48.99ID:???
どれだけ調べてもわからないものを警戒するのは当たり前なんだけど!!

ahaha!!
0058名無しさんの主張
垢版 |
2021/11/10(水) 21:01:34.40ID:???
てゆーか、俺はそもそも狸嫌いなの。
犬科全部嫌いなわけじゃないよ。
狸超嫌い。
なんなら攻撃したいくらいの勢いなわけ。

そしてそれを想起させるような、猫の弱みや習性を狙い澄まして攻撃するやつ。
仲良しになれるかもの過程で生まれるスキを叩いてくる奴。
合理的だからって理由で群れる奴ら。
強奪も窃盗も無くならない。
でも出来るだけ、可能な限り減少させたいんだよ。
邪魔すんな。

選択を迫られてるんだよ。今俺は俺の中会議で。

タヌキだろうが、キツネだろうが全く変わらない。
ご飯が欲しいの。当たり前だよね。

つまり食欲。人間でも。猫でも。
食べるものがないって錯覚しちゃった。
落ちてる野菜に気が付かない。
視野を広げられずに生きてきちゃった。

差し伸べられた手を振り払ったのはあなたでしょ?

逆ギレみたいな感じだからね。俺から見たら。
俺は罰ゲームやったよ。ほっといてもらえますか?

タヌキ用の器を用意するべきか否か。
0059名無しさんの主張
垢版 |
2021/11/15(月) 10:55:33.27ID:???
道徳は法に問いかける。

「君だけの力で人類を幸福に導けるのかい?」
法は答える。
「過去数千年の積み重ねの結果、私の教えは向上している」
道徳はさらに問う。
「強制力を持つ掟は君だけだ。しかし、君がいつの日か完璧になったとして、幸福とは強制的に導かれるべきなのかい?」
法はすこしあきれて答える。
「私は法である。私は主として罪や進行を定義する者であり、幸福を定義するものではない。また、罪ではない行為全てが幸福に繋がるわけでもない」
道徳は得意げに答える。
「なら私は不要ではないな。私の助けが必要ではないかい?」
法は答える。
「人類たちには君が必要だ。しかし、私は君との共存方法がわからない」
「私は掟で、君は学問。思想とも言える。この二つは相いれない」
「それならば」道徳が答える。
「君は法。厳格な存在故に枠にはまっている。しかし私は思想。
もしかしたら、私は君を抱きしめる事が出来るかもしれない」
法は答える。
「君がもし私を包み込めたら、私は幸福という者に少しは貢献できるのかもしれないな」
0060名無しさんの主張
垢版 |
2021/11/17(水) 21:35:08.60ID:???
自身の色を深める。
兎にも角にもこれに徹する。
何がなんでも色を深める事に執着する。

貴方の死角を補える仲間がいるならば。
きっとそれが最高のパフォーマンスを引き出すはずだ。

360°見える事も一つの色で、0°でも色だよ。
周りを信じて自身に徹する事は。
周りを信じることができる生命にだけ与えられる特権です。

木とかも多分そう。

木以下の人がいるみたいだけど。
まあ、そんなもんだ。
0061名無しさんの主張
垢版 |
2021/11/17(水) 21:47:25.28ID:???
性悪説。
なくならない。事実だし。

しかしながら。それを打ち倒す性善説。
覚悟の数を増やせば劣勢でも圧勝できます。

分岐点を数字で表現する事は難しいけど。
3対7でも勝てる。
2対8は微妙〜。
0062名無しさんの主張
垢版 |
2021/11/17(水) 21:48:33.59ID:pm9MpQAQ
ahaha!!
0063名無しさんの主張
垢版 |
2021/11/17(水) 22:17:57.08ID:???
調子に乗るわけには参りません。
胃カメラ発生練習はお断りです。
0064名無しさんの主張
垢版 |
2021/11/17(水) 22:19:47.37ID:???
つまり普遍的な感覚値が遺伝子に組み込まれている可能性があります。
0065名無しさんの主張
垢版 |
2021/11/18(木) 21:06:17.52ID:???
感知器はトリガー式だとしても大多数に備わってる。
発信機には何らかのトリガーみたいな存在がある。

飢餓遺伝子みたいなやつの仲間が多数あるはずだ。
0066名無しさんの主張
垢版 |
2021/11/22(月) 22:05:06.47ID:???
つまり資本主義の仕組みや金融資産運用の知識不足が国家の財政を悪化させてる。
教育が悪い。教育課程が悪い。

和は大切だけど社会情勢に適した和を考えるべきだ。
つまり手元の可処分所得を元手にさらに豊かになれる事を
身体に理解させる事が、資本主義においては国家を豊かにするのだ。

それを拒否するならば、または時勢に間に合わないならば。
綺麗に衰退するべきだ。

二択に近い分岐点だと思う。
そして教育は間に合わない。
地方の村の人達は不動産・土地の賃貸の仕組みさえ理解してない。

あまりにも商売に対する欲が少ない。
欲が無ければ市場は活性化しない。
悪いことじゃないんだよ。
足るを知っちゃってる。
お昼ご飯は畑でお日様とおにぎりで幸せ。
正しいとさえ私は感じる。

強みの存続と弱点の補強を進行して次の世代に備えるべき。
バランスを保ってどちらにも振れる体制が無難じゃない?
0067名無しさんの主張
垢版 |
2021/11/22(月) 22:32:04.17ID:???
無料で誰かに土地を貸して、その誰かが貸した土地で利益を得てるのに貸主には何の見返りもない。

俺からみたら理不尽な仕組みが当たり前に行われてる。

自分に所有権のある工事を誰かに貸して富を生み出してるのに工場所有者である自分に富が分配されない。

何なんだこの慣行は。
そしてそれが当たり前だと錯覚してる根幹は資本主義や競争社会の知識不足だと思う。

交渉や請求でwinwinなのに。
当たり前の持ちつ持たれつなのに。
意味不明な地域の慣行がついには国家を蝕んでる。
自分の庭で誰かが勝手に利益を得てるのに請求しないんだよ。

意味不明な慣行は徹底的に排除すべき。
0069名無しさんの主張
垢版 |
2021/11/22(月) 23:09:34.02ID:???
新しく作る。
既存のものを修理し作り直す。
既存のものを組み合わせ一体にする。
壊して同じ場所に作る。
壊して更地にする。

全部創造的だとも言えます。
0072名無しさんの主張
垢版 |
2021/12/01(水) 22:06:24.33ID:???
毎夜自己嫌悪を重ね、反省と成長を目指す存在にこそ継続は許される筈。

満足した瞬間、落ちるだけの位置にはまる。
難しく、重要な自己規律。
言うは易く行うは難し。
0073名無しさんの主張
垢版 |
2021/12/03(金) 20:17:03.53ID:???
設計能力がない奴に年功序列だとか輪番だとかで設計を担当させるほど、組織力や国力を衰弱させる悪手は無い。

ホワイトカラーに幻想抱いたり。技術を軽視したり。
本質が見えない奴は全部マイナス要因だ。

食料と文明技術なしで近代が成り立つと錯覚してる。

愚かな特使に結果を持たせ、相手国を弱体化する。
中国の教えを自爆で体現する奴らが日本国に存在する。
0074名無しさんの主張
垢版 |
2021/12/03(金) 20:26:23.06ID:???
国家の品質を民間が持つ経済的商品の品質と錯覚してるんじゃない?
民間は頑張ってる。それしか無いから。頑張るしか無いから。

国家はどうかな。政治闘争も大切だけど国家品質を考えた布陣に本当になっているのかな。
選挙に強い能力の無い人。品質的にマイナスなんじゃないのかな。

視点がズレてるから一致せず、隙が出来てジリ貧。
押し込まれて分解。

あまりにも戦略が素人なんだよね。
0075名無しさんの主張
垢版 |
2021/12/03(金) 20:39:02.81ID:???
結局は実益に敵わない議論しない教育制度が一番悪い。
議論に強い奴は相手の意見を受け止めてから反論するから。
受け止める為には知識や実感を自身から掘り返す必要がある。

この受け止める行為を行う為の経験が致命的に少ないのが今の教育課程だ。
ワイルドじゃないんだよ。野生味を否定してる。

野生の上に理性があるんだよ。
脳科学すら足りてない。

でも生き延びてるw文明って安全安心素晴らしいw

と私は思う。
0076名無しさんの主張
垢版 |
2021/12/05(日) 22:48:31.44ID:qE+4XZgS
結論だけ述べて。
その結論に至った情報や議論過程を言わない事は、
全てマイナス要因になると考えた方がいいよ。

さらに言えば新しい市場を作り出すことが資本主義延命の基本姿勢であり、
無いものを無理矢理生み出すことが資本主義延命手段だ。

必要とか不必要とか関係ない。
新しい市場が生まれたらそれでいい。

脱炭素だろうが、大麻だろうがな。

それを理解したうえでリードして設計しろって話なんだよ。
0077名無しさんの主張
垢版 |
2021/12/05(日) 22:53:23.74ID:qE+4XZgS
設計して。その為の法整備をしなきゃならないし、
民間には先行して情報を流さなければならないし。

更にはその為の教育を含めた人材を確保しなければならない。
人が減るとすれば人材を可能な限り集めなければならないし、それにより生まれた歪は鎮火しなければならない。

設計以前に視野が足りてない。
0078名無しさんの主張
垢版 |
2021/12/05(日) 23:01:42.78ID:???
コピーだけで生きていきたいなら全てを受け入れなきゃね。
俺は。コピーはうんざりなの。

コピーだけじゃ成り立たない関係が好きだから。
強烈な個性が仲間になることほど楽しい事はないから。
0079名無しさんの主張
垢版 |
2021/12/05(日) 23:33:40.46ID:???
つまり少しでも。
周りと違う意見を貴方が持っているならば。

それはとても大切で貴重で価値があるんだよ!って話だ。
0080名無しさんの主張
垢版 |
2021/12/10(金) 21:17:25.67ID:wDmS3rx9
我慢するとか、従順に生きるとか。
今この時間においては悪なんだよ。
この瞬間だけ切り取ったらね。

コロナブーム。実体経済デフレ気味。
IT遅れて新規産業提案できないこの国の状態。
中国イケイケ。EUどん詰まり。アメリカ頑張る。

言い方は粗いが。
グチャグチャにしたら新しい何かが既存の列に入るんだよ。
当たり前の力学だ。
暴力以外で主張しなければ生き残れない。

空間が開けば自然と新しい何かが隙間を埋める。
重力だったり需要だったり、組織力学的な空間だったり。

誰かが引いたら誰かが前に出る。
人がいる限り。この辺りが人口減少は危険だよね。ってなる。

半国益勢力に空いた場所を埋めさせてはならないのだが、
そもそも自国勢力が足りてなかったりする。

議論って初手は文句や反発なんだよ。
0082名無しさんの主張
垢版 |
2021/12/22(水) 12:39:55.51ID:OXTWAhmy
やっぱりさ。
俺は。楽しんで生きる事や、楽しみながら弱さを克服することが大切だと考えるんだ。

強さを発揮させる為の統制力って、考え方が色々あるみたいでさ。
ある人は、個性を粉々に砕いてからその上に然るべき行動指針や思想を再インストールする事だと主張したのね。
俺は反論して、先ずは楽しみを見出す事が大切だと言った。

甘いんだよ。俺は。
極限においては粉々派は確かに結果を生み出すんだ。
多数の精神的な犠牲の上に。

犠牲を減らさなきゃ。
だから甘くとも楽しみ方を見つけないと。

切実なんだよ。この指針は。
0084名無しさんの主張
垢版 |
2021/12/25(土) 18:39:44.99ID:4v/AuUYP
お花さん達を2tほど箱に詰め込んで全力疾走するお仕事。
始めました。

カオス。

菊は一番市場で大きい取引があるんだ。
でも重いんだよね。頑張って菊箱テトリスするお仕事です。

花って興味深いよ。
飾る場所には様々な感情や想いがあるんだ。
手伝える事は悪くないよ。
0085名無しさんの主張
垢版 |
2021/12/25(土) 18:47:51.38ID:4v/AuUYP
2t~5tらしいわ。
兎に角大量のお花さん達を全国にばら撒くお仕事だよ!

Ahaha!!
0086名無しさんの主張
垢版 |
2021/12/25(土) 18:58:44.66ID:???
つまり私はお花を配る時間はラジオや動画サイト、
音声画像メディアの超ヘヴィリスナーとなります。
0088名無しさんの主張
垢版 |
2021/12/27(月) 13:23:59.51ID:???
私の家の温度は0℃です。
鍋が美味すぎて頭がおかしくなる。
0089名無しさんの主張
垢版 |
2021/12/27(月) 13:29:28.59ID:???
岐阜で大雪が降って高速道路に少しだけ閉じ込められた。
車には非常食が必要だと初めて感じました。

出来るだけ美味しい非常食が必要です。
ガス缶危ないかなあ。
0090名無しさんの主張
垢版 |
2022/01/05(水) 12:13:08.61ID:???
謹賀新年!
令和4年。西暦2022年。皇紀2682年。
いろんな言い方があるけど取り敢えず最新だよ!

寅年なので実質猫年とも言える気がします。

お花市場には薔薇が大量に集合しています。
0092名無しさんの主張
垢版 |
2022/01/07(金) 18:41:31.33ID:PJ/qPODL
ついにきた!!

--------------------

脳にコンピューターチップを埋め込んだ男性、
思考をそのままツイートすることに成功

https://karapaia.com/archives/52309165.html
0093名無しさんの主張
垢版 |
2022/01/12(水) 20:47:21.73ID:???
歌、音楽、祈り、告刀、法刀言。
様々に表現される発信。

ずーっと。すごい昔から。
きっと繰り返してる。

今も。きっと誰かが。
0094名無しさんの主張
垢版 |
2022/01/15(土) 21:08:02.78ID:???
江戸時代に負けないくらい文化を発展させる。
令和なめんなよ!!
0095名無しさんの主張
垢版 |
2022/01/15(土) 21:13:38.82ID:UbRneACj
打ち壊しとか百姓一揆とかも江戸時代だけど、
今言ってるのは化政文化だよ!ahaha!!
0097名無しさんの主張
垢版 |
2022/01/17(月) 11:50:59.27ID:???
皆が皆。自由に。何もかも表現出来る。
主張出来る。つまり完全に自由に生きられる。
好きなこと、好きなものを。好きだと言える。
当たり前のように聞こえるが、これは未だ完璧には主張できてない。
古い価値観が敵だ。

至らない奴には威嚇や制裁が必要だ。
自由を守る為に。

バランスをとる為に。

だからこそ。
戦争放棄の上での勝てる軍事力は必要だ。
成立するはずだ。
0098名無しさんの主張
垢版 |
2022/01/17(月) 11:56:36.29ID:???
そして自由主張の基盤は政治的安定であり、暴力の排除だ。
しかしながら。

上記を実現する為には圧倒的な暴力が必要になる可能性がある。

全体を統一するのか。一部が圧倒するのか。
今の現状だと二択だ。三択になる可能性を捨てたくない。
0099名無しさんの主張
垢版 |
2022/01/17(月) 12:05:12.41ID:rgZDiQWr
ニャンコは自由に生きてるのに人間は自由に生きられない?
じゃあ、ニャンコを崇拝しろよ。
ニャンコなめてんのか。
0100名無しさんの主張
垢版 |
2022/01/17(月) 12:35:36.90ID:???
お正月から親父ギャグを連投する人がいると聞いて。
恋愛は役作りに役立つってあの人が言ってた。
Ahhhhhhh!!!
0101名無しさんの主張
垢版 |
2022/01/19(水) 01:34:11.98ID:???
家の周りは雪で真っ白です。
いろんな動物の足跡が、確かにそこを歩いた生命の気配を伝えます。
足跡って好き。

ビバの日です!パーティ付きだ!ビバ!
0102名無しさんの主張
垢版 |
2022/01/19(水) 21:03:05.59ID:???
スタジオの楽器の数とか種類、その部屋の雰囲気が想像以上に凄かった。
ライブより楽器や指とか細かいとこが見れて、音楽の勉強的な楽しさが好き。
複雑な音の構成が目に見えるってなかなか無いから。

超長い不思議な打楽器ビバ!
0103名無しさんの主張
垢版 |
2022/01/21(金) 13:34:58.15ID:???
親指を怪我したんだ。
だから絆創膏貼ってたのね。
俺は自分のかすり傷に過保護だからさ。
でもやっぱ剥がれたがってんの。絆創膏。
手洗いとか手袋脱着で。
だから剥がれかけてるピローってなった絆創膏を電柱の上の方に貼ってきた。
0104名無しさんの主張
垢版 |
2022/01/21(金) 14:16:11.22ID:???
やっぱ木の上の方に貼り直してきた。
絆創膏だって、自然が好きな筈だよね!
0105名無しさんの主張
垢版 |
2022/01/21(金) 14:18:34.05ID:???
田園デジタル都市とか言ってるのに、
電柱が景観を破壊してる件について。
0106名無しさんの主張
垢版 |
2022/01/21(金) 23:03:39.70ID:???
欲を肯定するか、否定するか。
いろんな考え方がある。同様に。

俺的にはキリスト教は愛情について深く考えてる。
そして俺的には儒教や仏教は愛情を妨げと考えてる節がある。
上記はすごく雑な表現だと思うけど。

角度は人それぞれで、適切な角度は状況や場面で変わるものだと思う。
時代背景や土地環境が信仰に色を持たせたように。
0107名無しさんの主張
垢版 |
2022/01/22(土) 21:01:16.68ID:???
私の価値観で話をすると。
多分ね。これは俺の信仰みたいなもんかもしれないけど。
もしかしたらこれは雄の特性かもしれないけど。

「必要なのは闘争心。」かつての私の先生が言った言葉だよ。
なんとなく好き。当時はそれだけ。俺の反応は。

15年くらい経った今、この言葉を少しだけ理解できる気がする。

自分の価値を決めるのは自分では無く社会だ。
自分の価値を決めるのは社会では無く自分だ。

どちらも否定できない。

与えられるだけでは無く、与えるのであれば悩まなければならない。
そして結果は動機と比例運動などしない。
私を構成している内容には内面の発見だけでは無く、
外からの刺激や教えが沢山あって。

だからこそ。受け入れる為に。
自分を否定したり肯定したり。
周りを否定したり肯定したり。

バランスを取り、自我や自身を守る為に。
間違いなく闘争心が必要だ。自分と争い、自分以外と争う為に。

---------------------
…であるべきだ。
…で無くてはならない。
---------------------

こういった考えは自己洗脳のみに使用するべきであり、
対外的に行動に移すと確実に衝突を生む。

周囲と破滅的に争わずに自分を守る為に必要な闘争心ってのがあるんだと思う。

未だによくわかんないけど。
0108名無しさんの主張
垢版 |
2022/01/24(月) 07:36:45.38ID:???
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
0110名無しさんの主張
垢版 |
2022/01/28(金) 11:26:59.59ID:???
>>107

…であるべきだ。
頻繁に使用するよね。論壇では。
だって論壇って争いの一種だからさ。

高速道路の料金が超高い日本に。NEXCOに。
SAのトイレがホテルやデパートみたいなオサレ空間になってる事には満足度は高いんだけど。
シャワー欲しいんだよね。夏なんか絶対必要。
高速道路で暮らしてるんだよね。長距離ドライバーは。
週に何日か。

えっ?汗かいたのにシャワー浴びれないんですか?
じゃあ辞めます。って言う人が増えて長距離トラックがブラック化して日本の物流が弱体化して。
ネットでポチった商品が届かなくなったりする。

その前に。
簡易シャワールームを可能な限り多くのSAに設置するべきだ。
日本の物流を守る為に。
0111名無しさんの主張
垢版 |
2022/01/28(金) 11:29:37.21ID:???
高速道路を逆走しちゃうのは視覚的に逆走を警告したり。
視覚的に正規ルートに導く標識や警告が少ないんだ。
ドライバーが言ってたよ。
0112名無しさんの主張
垢版 |
2022/01/28(金) 11:37:17.32ID:???
諏訪湖のSAなんか銭湯がある。すごぃ。
もっと増やしてください。お願いします。

お風呂とスマホがあれば生きていけるドライバーは多い筈だ。
多くあるべきだ。
0113名無しさんの主張
垢版 |
2022/01/28(金) 11:50:21.48ID:???
車間距離は法的に規制していいと思ってる。
渋滞の原理って減速の蓄積だから車間距離を広く取るように規制したら緩和する筈でしょ?

自動車教習所を2回卒業した俺から言わせたらほんとに教習所卒業したの?って奴たくさんいるよ。
0114名無しさんの主張
垢版 |
2022/01/29(土) 10:50:55.86ID:???
>>113

--------
一般道での車間距離不保持は「車間距離不保持違反」、高速道路での車間距離不保持は、「高速自動車国道等車間距離不保持違反」という違反になります。

道路交通法第26条により、車間距離不保持違反の罰則は
一般道路は5万円以下の罰金、高速道路は3ヵ月以下の懲役または5万円以下の罰金になります。
-------

法令はあるんだけど、簡単に言えば天候や道路の状況、車のコンディションで変わるから各自適切に車間距離取ってね!
ってなってる。

だから煽り運転禁止なんていう新しい似たような法ができてる。
危険予知みたいな感覚が麻痺してるんじゃ…みたいや車間距離で走ってる車多すぎる。

俺が車間距離広めなだけなのかな?
100m位でなんとなくちょっと安心。
でも80キロで80m以上が基準みたいだから俺普通だ。

90キロで15mも無い車間距離で3台繋がって走ってる車たちとかいるんだよ。すげーよ。
0115名無しさんの主張
垢版 |
2022/01/29(土) 11:04:12.99ID:NLsj2L7Y
この商品は環境に配慮した工程で作られていますか?
この商品は人権を考慮した環境で作られていますか?
この商品は法令を遵守した環境で作られていますか?

この商品は、この商品は、この商品は…
違法残業を…ジェンダーを…廃棄物を…二酸化炭素を…速度超過を…

ぐあああああああ!!!
もういい!めんどくさい!
もう何もいらない!何も買わない!働かないし動かない!!
とは言えないから。

現実には矛盾が沢山あるけど。
少しずつ改善したら良いよね!
それが大人の責任ってやつかも知れない!
ahaha!!
0116名無しさんの主張
垢版 |
2022/01/29(土) 11:10:07.92ID:???
x ('-') < 改善したら良いね。知らんけど。

o ('-') < じゃあ出来るとこからボチボチ改善するか。

xo ('-') < 改善しないやつはぶち殺す。
0118名無しさんの主張
垢版 |
2022/01/31(月) 13:29:02.02ID:???
周波数だけじゃ「魂が乗っかる」という表現が表す何かを説明できない。

あまりにも不思議な現象が確かに存在してる。
そしてそれはあまりにも高尚だ。
0119名無しさんの主張
垢版 |
2022/02/14(月) 15:10:52.10ID:u79WbOPy
反射だけではない、感情なるものの原理と仕組みを解き明かしデータとしてなんらかの媒体に遺したい。

実態ほどには。未だに誰も成し遂げてないはずだ。
しかしながら極めて困難だ。

物質に、周波数に、ありとあらゆる存在や現象に。
在るはずなのに無いものとして扱われていることに納得できない。
0120名無しさんの主張
垢版 |
2022/02/16(水) 14:03:01.95ID:3BMvSRbB
いじめの責任を被害者になすりつける島本町は怖い
0121名無しさんの主張
垢版 |
2022/02/23(水) 14:01:52.69ID:xS1DgVLG
枝。

枝を玄関に沢山飾った。
なんか枝を沢山もらったから。

木瓜、梅、桜。
全部未だ蕾だけで、お花は咲いてない。
暖かくなったら咲くんだって。
待つ楽しみみたいなのがあって。
咲いてない枝がなんか凄くしっくりくる。
今のところ出会った花草木で一番いい感じ。

お花は大抵貰ったり買った時が一番綺麗だったりする。
普段の生活ではね。
だからすぐに、あー!元気がなくなってる!とかなる。

枝も売ってる。でも咲く直前が多い。でかい蕾。
すぐ咲くやつ。

俺の枝は違う。超小さい蕾。本当にこいつ咲くのか?
不安になるレベル。だから大切にする。

なんだかそれがいい感じ。
玄関はマイナス1度。たまに氷漬けになったりしてる。
タフな奴らさ。

がんばれ枝達!
春はもうすぐな筈なんだ!
0122名無しさんの主張
垢版 |
2022/03/02(水) 18:05:03.59ID:???
ムーンフェイスに見える。
ケネディも末期なってた。

相手に選択させるなんてどうかしてる。
何処かが弾け飛ぶことが前提の話になってる。
0124名無しさんの主張
垢版 |
2022/03/04(金) 16:13:30.95ID:???
みんな悪いし、みんな何かを守ってる。
既存のルールを違反した瞬間に状況が変わる。

さらに言えば暗黙知や思想、位置や人種、経済的利害関係までが集合離散の要因になる。

複雑そうに見えるが、明快だ。
ただ単に、異なる思想同士が何らかのきっかけで衝突する。
ずっと繰り返してるうちに、理性が機能し出してる。

巻き込み事故が発生する危険性は変わらない。

良い悪いよりもルール違反初手の危うさと意見の勢力図が重要だ。

この国は核撃たれてるし核自爆までしてるからね。
核には超敏感だ。

だからこそ過去と向き合うべきだ。
過去と今は違うかもしれないけど、必然の衝突ってのは確実に存在する。

理解した上での外交じゃないのかな。
すごく難しい交渉だけど、破滅回避が共通価値観なら可能な筈だ。

破滅があり得るから危険だ。
0125名無しさんの主張
垢版 |
2022/03/21(月) 18:21:02.67ID:0+1IgYkQ
言いたい事が言える国。

言いたい事が言えない社会。
特定の思想が排除され、逮捕される社会。

多様性を認めようとしてるだろって?

言いたいことが言えた上で成熟過程にある社会だからそう言ってるんだよ。

邪魔な思想を建前だけの法に沿って強制排除なんか日本ではできない。
だから多様性を主張することでバランス補正ができる。

歪なバランス、特定グループの長期君臨。
長期君臨は否定しない。
しかしながら長期君臨する権力の暴走と見做された場合、
修正困難なその権力構造を民主主義社会として否定しているのだ。

良い悪いじゃないんだよ。
少数派となった権力主体を法に保障された進行手順によって正面から修正が難しいその専制的な実態を危険視しているのだ。

言いたいことを言えないなんて苦しいよ。
だから嫌。味方ではない。すごくシンプル。

強制してくるならば争わなきゃね。
0126名無しさんの主張
垢版 |
2022/03/26(土) 19:42:35.45ID:???
自由や民主主義は俺たちが原爆落とされた結果強制されたもんだって?

そうだよ。その通りだ。
敗北した結果、自由民主主義、資本主義とされる国家制度になった。

結論から言うと本気で争って負けた。
そしてそれは過ぎた話であって、今更どうこうしようなんて俺は思わない。
負けた際のペナルティをごちゃごちゃも言いたくない。
俺はね。国家としては言ってたりするけど。

さらに言えば自由民主主義、資本主義悪くねー。
実力あるものが恵まれる。結果を出したものが恵まれる。
車や家電でガンガン行くぜ。ってなった。他にも色々頑張った。品質にこだわった。

しかしながら日本には未だに年功序列とか言う制度が残ってる。
完全に自由な資本主義になんかなれてない。
社会主義の匂いさえする。
そして少子高齢化も相まって数で負ける若い世代は年功序列を否定してる。

それでも国家の構造的に、歴史背景的にも今の日本の現状に確固たる強烈な武力行使を厭わないほどの不満はない。
俺はね。
そして更に自由になりたいとさえ感じてる。好きなことを好きだと主張して何が悪いのか?

言いたいことが言えず同調圧力に屈したくはない。
中途半端な自由民主主義や自由資本主義がこの国で機能してる。
人口ピラミッドをそのまま受け入れたらそれは多数決になる。
でも結果を出せば、資本に貢献すれば少しずつ勢力を増せる。
構造的に中途半端なんだけどなんとか日本は現状で戦後やってきたし豊かになったよ。
細かい不満なんか沢山あるよ。
それでも俺は自由でありたいと考えてしまうよ。

そもそも日本の歴史を振り返ると内部的な争いは多かったけど、基本的にはのんびりしたいんだよ。

根本的なことを言えば俺が大切に想う人はアメリカ国籍持ってんだよ。
さまざまな理由故に俺は自由を主張する。

言論統制なんかお断りだ。
必然的な衝突だけど論壇からはみ出たから攻撃されちゃうんだよ。
暴力を背景にした言論を超えた場合、あらゆる手段が選択肢に入る。だから危険視される。

危険は社会本能的に排除されようとする。法的に。ルール上。
こだわり過ぎは時に異質になる。
0128名無しさんの主張
垢版 |
2022/03/30(水) 18:47:23.28ID:???
内省しない。見直さない。更新しない。
メンテしない。譲らない。感情的になる。

ありとあらゆる事象に共通する危険行為だ。
生き方然り。運転然り。国家然り。

不完全だと認めるからこそ、理性は完全を目指してる。
完全って何?って話だ。

誰かを守るためには暴力が必要だったり。
誰かを守るためには暴力が邪魔だったり。

変化するものなんだよ。としか今は思えない。
何故ならば私は不完全で足りてないから。
0129名無しさんの主張
垢版 |
2022/03/30(水) 18:56:17.89ID:???
それでも。
感情は原始的な判断基準のひとつで、
それは感情が発現した当時は合理的な判断基準であった筈だと考える自分も確かに存在しています。

つまり私は感情を大切にしている反面、非合理的で危険視さえしているのです。

矛盾しています。自身で明確に判断できるほどに。

今日も私は不完全です。
しかし奇妙な事に私は毎日完全を目指します。
0130名無しさんの主張
垢版 |
2022/04/18(月) 15:44:04.59ID:???
やっと桜が咲いた。
山を降りたら散ってるのに。
標高や地形で全然温度が違うんだよ!
0131名無しさんの主張
垢版 |
2022/04/23(土) 14:43:42.93ID:???
水田で稲を育てる事を始めました。
まずは本日より稲の苗の子供を水田で苗になるまで大切に育てています。
0132名無しさんの主張
垢版 |
2022/04/23(土) 15:21:59.52ID:/sO1TVy/
every life, we take.
0133名無しさんの主張
垢版 |
2022/04/23(土) 15:32:32.87ID:/sO1TVy/
分断工作ってのはネット社会での初歩の初歩であり、見つけ次第徹底的に公開し、陳腐化して殲滅するべきである。
0134名無しさんの主張
垢版 |
2022/04/23(土) 15:37:07.90ID:/sO1TVy/
韓国の文化盗用がネタになるのと同じ流れでよい。

顛末の理解者にとっては陳腐化により仕掛けた側の価値は地に落ちるが、
非理解者には現実となる事を終始警戒し、徹底的に継続して分断工作を探知排除するべきである。
0135名無しさんの主張
垢版 |
2022/04/23(土) 15:44:35.19ID:???
バラバラに動く事は常に危険だ。
でも、まとまり過ぎも危ない。

常に周囲の環境がその瞬間の最適を決める。

つまり常に可能な限り広域を見渡した上で判断する必要があるんだよ!
場所や手持ちの資源や道具次第で手の届かない広域もあれば手の届く広域もある。

可能な限り多くの資源と有益な道具や技術を手にする意義はこの辺りにある筈だ。
0136名無しさんの主張
垢版 |
2022/05/16(月) 13:30:46.94ID:qcz4d5qb
ちっこい蜂を見たら、
そこにお花があるよ!ついでに受粉がんばってね!
とか

雨が降ったら、
よし!野菜や花達が栄養を摂取できる日だ!
とか思うようになった。

今まで経験したどの環境よりも、視野が広まる実感を得てる気がする。

知ってはいたけど、実感すると何かが変わった。

あ、プラごみ落ちてる。環境に悪い……拾わなきゃ……とか。
0137名無しさんの主張
垢版 |
2022/05/21(土) 12:21:03.55ID:???
代掻きを行いました。
田んぼの端からお水が漏れていたので修復しました。
0138名無しさんの主張
垢版 |
2022/05/27(金) 17:50:30.84ID:7Gs1qAtD
日本が個人情報漏洩に不正送金にシステム障害にとポンコツデジタル後進国になったのは航空騒音による威力業務妨害が原因
https://dotup.org/uploda/dotup.org2813443.jpg
0140名無しさんの主張
垢版 |
2022/05/27(金) 23:43:55.37ID:???
ファックス辛い。
ファックスのせいで労働時間が守れない職場があります。
客がファックス使ってるからどうにもならないとか言い出す。

ファックス禁止令が必要です。
スキャナ売れまくる筈でしょ!

労働環境を改善しようにも是正指導のために提出するデータが改竄されたデータだったり。
だから上位組織からは是正部分が見えない。

つまり組織風土や同調圧力が生み出す偽りが敵なのです。
実態を偽るから省人化や自動化しても予算が変わらなかったり生産性が変わらないんじゃないの。
0142名無しさんの主張
垢版 |
2022/05/28(土) 14:46:09.75ID:???
田植え完了したよ!田植え機は偉大だった。
手植えは超大変。
足が泥から抜けにくいから転びやすい。
綾波レイみたいになる。

田植え機がある事で生産性が強烈に違う。
自動車でもなんでも設備生産がなんだか当たり前の感覚だったけど
機械が使える環境と使えない環境を同時体感するとやっぱ機械に感動した。

来年はお米には困らない筈。
お米お米〜。
0143名無しさんの主張
垢版 |
2022/05/28(土) 17:39:06.42ID:DtCECopG
ポリ公らから害悪でしかないおもちゃクソヘリを取り上げよう!
Defund the Police デモは民主主義が成立する最低条件な
https://dotup.org/uploda/dotup.org2814095.jpg
0145名無しさんの主張
垢版 |
2022/06/06(月) 15:10:45.87ID:???
田んぼの水位をこまめに確認しています。
なんか慣れてる人や遠隔地に田んぼ持ってる兼業農家さんとかは週末とかだけ見るみたいだけど、
俺みたいな初見はまだ小さい稲を溺れさせたりしてしまう。
水は構造上一定水位で抜けるようになってるけどその調整がまだ覚束ない。
だから雨が降ると田んぼの様子を見にいかないとソワソワする状態になる。
田んぼの横は川なんだ。

さっき見たら先日溺れてた稲は元気を取り戻してた!
今のところ稲達は順調に成長してる。
0146名無しさんの主張
垢版 |
2022/06/14(火) 21:37:33.58ID:???
壮大な期待値への収束とも呼べる事象は地上の多くの事柄に発生していると推測される。
土星の環とかもすごいよね!月もそんな感じと言われてる。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況