X



トップページ社会、世評
412コメント197KB

前を見据え、後ろに広がる陣地を作る

0348名無しさんの主張
垢版 |
2024/02/01(木) 21:33:28.44ID:???
人類に限定するのは誤りだ。正しくは生命だと思う。
お花さんやも苔さんも似てる。

また遺伝子の意思みたいな話になる。
0350名無しさんの主張
垢版 |
2024/02/10(土) 00:53:02.62ID:YmVDc7fU
パワハラ・セクハラ・いじめ等
男女共に理不尽な人間と戦っている人は
必ずレコーダーを回しながら生活して下さい。

https://archive.is/rKT1h
https://xドットgd/j8AL6

↑公益性がある戦いの記録です。
加害者は日頃から掲示板でいじめをするのが
得意で、記録には恫喝もあります。
0351名無しさんの主張
垢版 |
2024/02/22(木) 12:54:02.89ID:NXhEBe9h
ボトムアップでミドルアウト。
ボトムアップでミドルアウト。
0352名無しさんの主張
垢版 |
2024/02/23(金) 20:54:42.30ID:???
人手が足りません!って現場が多発している場合、雇用を守る為って建前は通用し難い。

支出減らしてトンネル等インフラ補強したりする方が次の為になると思うと同時に、減った何かは必要があれば他の何かが埋めるってのは当然の力学だし、埋まらないならそれは自然消滅って話だ。

だって、人が減るのだから。至極当然。

コンクリートに拘るわけではない。
若い会社に投げまくるでもいいし私的には前衛的防衛だと思うけど、それは2段階目以降の話でまずは1段階目を決める必要があると思う。
0353名無しさんの主張
垢版 |
2024/03/01(金) 16:34:43.64ID:???
>>324
これは魔導書の誤りだと思われる。
ペラい一枚みたいなやつです。
0354名無しさんの主張
垢版 |
2024/03/09(土) 10:44:51.21ID:???
春。

春が来ない。全然来ない。一回来たんだけど帰ってしまった。
ちょっと前来たんだ。福寿草っていう黄色い花達は反応して咲いた。

おー。福寿草咲いてんな。売り飛ばすか。そう思った直後。

ガンガン雪が降る。何もかもがまた真っ白になる。
眩しすぎて雪見障子を上げられない。白ヤバい。眩しい。

福寿草や出しっぱなしのチェンソーも何もかも雪の下になってしまった。
もう少し引きこもるか……。そう思ったのは10日前位。

まだ来ない。もうだめかもしれない……。
きっともう春は来ないんだ……。毎日朝起きて換気して音を流してゲームして少し学んで、少しだけ運動して、温泉入って寝る。たいして疲れないからご飯も悲しい。
もう、そうやって死ぬタイミングだけ探して生きていこう……。

だって、春が来ないのだから。暖かくならないから。
芽吹いた桐の花も一時停止したまま黒くなる。

タヌキは山から逃げ出してきて困った顔でウロウロしてる。
鹿は遠目に見るとカンガルーみたいだ。飛んでる時。
猫は電気ストーブと電気マットで頭の位置がわからなくなるくらい変な姿勢になってる。

きっとこれは春が来ないストレスだ。
ウィンタースポーツも暖冬で困ってた。なのに寒い。
雪が溶けないし気温が上がらないからお花ハウスのビニールも張り替えられない。

どうしようもない。
そうやって、今日も雪を眺めてる。

言いたい事は、まだ春が来ない。って事です。
0355名無しさんの主張
垢版 |
2024/03/09(土) 10:52:56.57ID:???
人間は歩いたり運動して、何かを頑張ってそうやって運動を伴う社会的な適度なストレスを受けて、健康を維持できるように出来てる。
0356名無しさんの主張
垢版 |
2024/03/13(水) 13:57:05.53ID:izvxp352
その過程でエラーを発生させない物事は理論上理想に思えるが、こと人が関連する物事においては信用に欠ける。

この感覚が何故なのかは、説明する事は可能だが伝わらない者に伝えるのは困難だししたくない。

感情的な何かが、何かを分離する。
そして差を形成する。合理的ではない事実。
社会実装に繋がる感情の割合。
0357名無しさんの主張
垢版 |
2024/03/13(水) 14:02:32.75ID:izvxp352
東京は花粉が飛んでるようですが、こちらはまだ真っ白です。
桜は散る時は惜しまれますが、咲くのを待つ私の気持ちはまるで再会を待ち望む彦星のようです。



現代語訳古語風的な何か。
0358名無しさんの主張
垢版 |
2024/03/19(火) 21:01:40.60ID:2J6ThVMK
疲れ果てたら料理する気にもならないし味わう余裕もなくなる。
取り急ぎで栄養を体にぶち込んで寝ることしか考えられない。

なぜ両極端を得るのは簡単で、バランス良く物事を維持する事はより難しいのか。
計画性や自己制御、無理をしない慌てない、押さない駆けない、慌てないみたいな感じが大切って事だ。

わかっちゃいるんだよ!
ついつい加速するもんなんだよ。どっちも。
無限ループ。
0359名無しさんの主張
垢版 |
2024/03/19(火) 21:04:52.56ID:7H3/3k44
0か100かで物事を処理すると前進は早いです。
多少のダメージは残りますが、兎に角前に進むことができます。

私は頻繁に自分にやります。
0360名無しさんの主張
垢版 |
2024/03/25(月) 15:22:24.18ID:xvRcYwBm
特に言葉の裏や他意はなく、そのままの意味なんだけど。

俺たちは、可愛くて仕方がない後進とか弟子とか後輩とか部下とか、そういう存在を積極的に育てる必要があると思うのね。

何故ならばそれが社会的な代謝となり、柔軟さを維持できるんじゃないかなって思う。
育てた側はフォローにまわればいい。失敗してどうしようもないなら最後には助ける。ギリギリで。

過去を否定するのではなく、前だけ見て次に何がベストでベターなのか考えていたい。
過ぎた何かよりも、次に来る何かを考えて。
そうやって進んで、いつか振り返って。
たまにしんみりしたらいい。

兎に角、自分のコピー以上の存在を育てまくるのです。
0361名無しさんの主張
垢版 |
2024/03/30(土) 11:52:55.83ID:tkLfZ77V
突然の春!暑い!
労働の季節で晴るまくるのです!
0362名無しさんの主張
垢版 |
2024/03/30(土) 20:47:33.07ID:tkLfZ77V
循環。

周るんだ。多くの事が。事象が。季節が。雰囲気が。
韻を踏む歴史。スポーツの得点後。四季。再戦。

繰り返すたびに、長期時間軸をグラフにした場合多くに波形が認められる。より長期に。更に永く。

だからさ、あんまり深く考えずとも循環や季節や調子に身を任せつつ最大表現をしていれば、きっとそれは循環に一致して最高のパフォーマンスをグラフに残すはずなんだよ。

冬の寒さに負けず、凍結に耐えて新芽を地平から突き出すトリカブトの新芽は美しいよ。

美しさを表現しているのは花だけじゃない。
0363名無しさんの主張
垢版 |
2024/03/30(土) 20:58:31.11ID:???
制限付き強くてニューゲームを繰り返しつつ縛りプレイ。
M願望があるSを極めます。
0364名無しさんの主張
垢版 |
2024/03/30(土) 21:04:29.47ID:???
毒だ猛毒だと批判されて。
本人は自身を防衛しているだけだ。

何もかも消し飛ばしたくなる衝動の根幹はこの辺りにある。
私はこの衝動を決して手放さない。
0365名無しさんの主張
垢版 |
2024/03/30(土) 21:06:47.15ID:???
ダリアはかつて美し過ぎて盗まれるから誰かがダリアには毒があるよ!って噂を流した。
そしてその噂が定着した過去がある。
0366名無しさんの主張
垢版 |
2024/04/01(月) 20:06:18.41ID:???
やたらでかい会で批判された。
問答進捗の結果正面から巻き込みでぶった斬られた。

まぁ、ある程度予測はできたはずだよね。
やっちまったもんは仕方がない。更に今は全て記録に残る。

突っ込んだからには多少のダメージなんか当たり前で、俺から言わせりゃそのまま突っ込めとも思うし、やや軟化するのも合理的だ。

長くなりそうだから簡潔に言えば。

大丈夫。言いたいことや探してるものがあるのはみんな理解しているしサポートする気もある。
でも、炎上上等で突っ込んだのは貴方だよね?w
本音と建前の人達はまだまだたくさんいるよ!って感じで凹んだ姿を楽しんでる。

英語を話す俺と日本語を話す俺は主張の仕方や話し方、表現の仕方は真逆とさえ言える。

困ったら人に助けを求めて一人前だから困ったらいいんじゃない?っていう人が隣にいます。怖いよね!

ahaha!
0367名無しさんの主張
垢版 |
2024/04/01(月) 20:24:58.22ID:???
更に。

やったー!助けを求めていいんだって!
ってなって全力で全体重で寄りかかろうとしたら何故か拒否られて攻撃されるの。

わからないの。難しいの。バランスらしいんだけど。
0368名無しさんの主張
垢版 |
2024/04/01(月) 21:04:50.22ID:???
最終的に精神論でフィニッシュ。
そんなもんだ。男たるもの!
0369名無しさんの主張
垢版 |
2024/04/07(日) 13:30:01.64ID:???
力を加えると望む形に調整できるじゃん?
でも、歪みが出来やすいのね。
そして、歪みがあるまま更に歪みを取ろうとしてまた力を加えると、歪みが取れたと錯覚できる状態になって実は対象には更に歪みが蓄積していく。

これ、よくあるやつなんだ。何事においても。

俺がよくやるのは力を加えた後自然放置する。
または自分の行為を遡って見直す。見直すだけ。特になんもしない。勝手に反省する。

大切なことは歪みを解消する理想は自然解消の可能性がある事。
または自然解消を加速させる環境を少し用意すること。

歪みは蓄積させると取り返しのつかないことになる可能性がある。

力が強い場合、反動の精密制御が極めて重要になる。

いろんなやり方があると思うけど、力を加え続けることは避けたい。緊張と緩和みたいな感じ。
0370名無しさんの主張
垢版 |
2024/04/07(日) 18:28:51.49ID:???
完璧な反動制御なんてありえないんじゃないかとさえ思うけど、やるとやらないでは明らかに違う。
0371名無しさんの主張
垢版 |
2024/04/07(日) 21:32:44.83ID:???
自然解消や何もしないって表現がいまいちしっくり来ないんだけど。

つまりは自然状態で成長点がどこに現れどこに向かうのかや、全体的な質量バランスがどう動きたがっているのがを観察して見極める時間を作るって事だ。

見極めたら判断して加速させる感じ。
あんま私が言うことでもない気がする。
0373名無しさんの主張
垢版 |
2024/04/13(土) 20:55:32.54ID:OgtexeMY
私は最近新しく手に入れたハウスのビニールの張り替えや育苗で大変忙しいです。

小さい植物はかわいいよ!

施設園芸は水分と温度の制御が路地よりもはるかに出来るため便利で作業性もよく、雨の日でも働けてしまいます。
つまり人為的に気候を制御した中で作物を育てる為の施設です。

自然の恵みに見える人工的な自然とも言え、生産物は天然ではない自然のものとも言えます。

大変考えさせられることは多く、理解の先に展開可能な応用性に富んでいます。

足と親指の先が痛いです。
0374名無しさんの主張
垢版 |
2024/04/13(土) 21:11:50.76ID:???
自然てなんなんだ。自然数とか自然エネルギーとか自然体とか。

それは本当に自然と呼んでいいのか?
天然自然、不自然な。然。

錯覚を伴っていた認識があって。
多少の人工的な自然が競争する以上は有利で。
天然の価値と自身の邪悪さを天秤にかけて自己裁判が進行していく。

まだまだ漠然としています。
0375名無しさんの主張
垢版 |
2024/04/13(土) 21:19:25.80ID:???
簡単に言えば冬のキュウリは明らかに不自然だ。
でも美味しいし、南半球から来た可能性はある。

ようこそ北半球へ!!

本当か?
0376名無しさんの主張
垢版 |
2024/04/13(土) 22:07:15.47ID:???
基本的に加工されていない生のお野菜達は冬は九州とか四国や千葉とか暖地と呼ばれる地域出身です。

南半球出身のキュウリはかなりレアのようです。

https://www.alic.go.jp/content/000138287.pdf


南北に長い国は各季節の作物が南北に移動しながら生産できるから多品種を育てることが多くて、東西に長い国は少品種を大量に生産する傾向があるんだって。

国境の形がそもそも何かを運命付けてしまっている。
0377名無しさんの主張
垢版 |
2024/04/13(土) 22:15:52.89ID:???
さらに言えば時間もカレンダーも法も学問も全ては只々生産管理や状況理解、統治の為に生み出されてる。

便利だし面白いし。好きなんだけど植物を見てるとなんだか自身が不自然に感じる。

不思議だね。
0378名無しさんの主張
垢版 |
2024/04/14(日) 21:45:33.60ID:???
くまみね氏の現場猫安全運転プリントクッキー好き。
0380名無しさんの主張
垢版 |
2024/04/30(火) 20:40:30.58ID:7q14nXDv
花火好き。これどうなってるんだろう…
0381名無しさんの主張
垢版 |
2024/04/30(火) 20:42:10.48ID:7q14nXDv
新スレが乱立されてる。
GWですからー!
0382名無しさんの主張
垢版 |
2024/04/30(火) 20:56:54.39ID:7q14nXDv
スクリプトかなんかだった。

こういう行為の根幹思想はテレビ業界の30-40年位前の動きと似て見える。

最終的な方向が現状全体を発展させる行為にならないと寂しい結果になると思うんだよね。

憎悪。嫉妬。劣等感。致命的な欠乏。
それ自体はエネルギーになるし、使い方では燃料になるが、進行方向が客観的に品性欠落だったり法令違反だったりする。

誰が悪いわけでもないが結果に恵まれにくい。
娘に怒鳴り散らしてる近所のおじいちゃんが思い出された。
0383名無しさんの主張
垢版 |
2024/04/30(火) 21:20:23.31ID:???
私は最近休みなく労働しております。
ダリアを定植します。
慣れておらず、何もかもが一年で一度しか訪れない労働周期は想像以上に効率よく学ばないと毎年後手後手になります。

先輩農家は偉大です。積み上げてきたものが違います。
全てが先手で進んでいます。
私は助けられて常にギリギリで物事が進行しています。
むしろ間に合っていないと思われますがそれを認識したとて季節は逆行はしません。

とにかくよー!気合いなんだよー!は正しかった。

GWは温泉に行くと露天風呂でプロレスを始める人たちがいるので家でシャワーを浴びています。
0384名無しさんの主張
垢版 |
2024/04/30(火) 22:54:51.42ID:7q14nXDv
以下好きなモノを書き込むスレ
0385名無しさんの主張
垢版 |
2024/05/01(水) 07:20:57.71ID:L8Cih+zN
水菜サラダ卵黄乗っけ
0386名無しさんの主張
垢版 |
2024/05/01(水) 19:38:05.20ID:L8Cih+zN
サラッサラの毛布
0387名無しさんの主張
垢版 |
2024/05/01(水) 22:04:09.67ID:cZ/mt2PR
最大瞬間攻撃力
0388名無しさんの主張
垢版 |
2024/05/02(木) 07:56:47.28ID:2mS7Qxxi
切子製品全般
0389名無しさんの主張
垢版 |
2024/05/02(木) 19:51:53.39ID:CcPaUZy9
焼き鯖
0390名無しさんの主張
垢版 |
2024/05/03(金) 07:14:24.69ID:B7PwfU8n
重機全般
0391名無しさんの主張
垢版 |
2024/05/06(月) 13:19:39.77ID:???
国家たるの最高法規改定に突っ込んで華々しく散るか。
種か根っこか球根さえ残れば植物なら復活できる。
意思とか思想の生存戦略も植物のそれに似ている。

待てば抵抗数は確実に減るが、環境がどうなるかはわからない。

環境的には現状悪くない。しかしながらは少々残る。
だが現状現実と一致させて何が悪いのか。

人為的にしか解消できない歪みを取る行為は認められる筈だ。

極めて難しい。意見募集中ですって感じだ。
0392名無しさんの主張
垢版 |
2024/05/06(月) 13:27:54.94ID:???
目の前に在る手が届く可能性がある好機に手を伸ばさず終わるってのは嫌いなんだよね。
0396名無しさんの主張
垢版 |
2024/05/06(月) 21:59:50.93ID:???
極論すれば必要な時に必要な行動が取れるならばなんでもいい。
最終的な生命の危機に最少攻撃被害を狙う行動制限がかからなければなんでもいい。
0397名無しさんの主張
垢版 |
2024/05/07(火) 06:17:32.64ID:???
出過ぎたことを言った気がするので安全運転とお花作りに戻ります。
0398名無しさんの主張
垢版 |
2024/05/09(木) 21:16:32.88ID:???
anoちゃんの歯医者で出会った歯磨き粉男の話がほんとツボ。
0400名無しさんの主張
垢版 |
2024/05/15(水) 22:19:51.32ID:???
極度の身体疲労においてチアミンの身体要求量は跳ね上がります。
つまり豚肉とニンニクやニラやタマネギです。
0401名無しさんの主張
垢版 |
2024/05/15(水) 22:23:11.47ID:???
兎に角よー!豚肉とニンニクやニラやタマネギを大量に食えって事なんだよー!
気合いだよー!起き抜けのだるさはこれで一発ょ!!

匂いとか好き嫌いとか関係ねー!勝って帰って来い!!
0402名無しさんの主張
垢版 |
2024/05/15(水) 22:48:26.26ID:???
アルコールもカフェインも何もかも全ての薬物は睡眠の妨害物質だと思っていい。
厳密には異なるが、何も考えず健全に食って寝ろ。

インナーマッチョになれ。覚悟して怒りと生命をエネルギーに変換して表現しろ。勝て。
0404名無しさんの主張
垢版 |
2024/05/18(土) 19:40:33.78ID:???
ご無礼を。スペルミスです。
wowaka氏好き。亡くなっちゃったんだけど。
大変失礼しました。
0405名無しさんの主張
垢版 |
2024/05/24(金) 20:17:24.54ID:lKHFDdfX
総ては反復練習だ。
計画、実行、見直し。
pdcaだのoodaだの計画だの狙いだの段取りだの。

言葉は違うが結局は、前もって観察して理解して考えて計画して動いて反省して再挑戦して能力を向上させるサイクルを作れって話だ。

不可能と、出来ない慣れてない計画性がない必要な時間を理解していない、は次元が違う問題だ。

手が2本で足りないなら人を雇い手を4本以上にする。
雇用や荘園制度の根幹とも言える。

理解が足りねー。料理して煮込んでる間に炒めてる間の数十秒で洗い物終わらせろって話だ。

全自動洗濯機買うか食洗機買うかメイド雇えって話だ。

極論、解決すればいいんだよ。
自分でできるようになりたいなら自身の弱点に立ち向かい、計画と反復練習と時間を投入して打ち勝てって話だ。



なぜなんだ!
0406名無しさんの主張
垢版 |
2024/05/24(金) 20:26:07.98ID:lKHFDdfX
お皿さんや服さんや洗濯物さんがかわいそうだとは考えられないのか。
付喪神だ。全てに人格があると解釈すればある程度は改善されるはずだ。

しかしながら生活感総てが潔癖なるとそれはそれで危険なんだゃら。

丁寧に雑であれ。
0408名無しさんの主張
垢版 |
2024/05/24(金) 21:11:50.83ID:???
女性だけのシェアハウスと男性だけのシェアハウスって、掃除に関する問題発生の仕組みは異なる。

男性は意外と縦社会が自然と出来上がってやれって言ったらやるの。
女性は線を引く。ここからここまでが掃除範囲だから範囲内はやりました。ってなって自分のスペースはぐちゃぐちゃなままだったりする。
何故ならばルール上共有スペースの掃除だけを当番制で回しているから。

これを思い出した。思い出しただけ。

なんて可哀想な洗濯物さん達なんだ……。
0409名無しさんの主張
垢版 |
2024/05/25(土) 17:25:11.33ID:???
向日葵好きだからさ、去年向日葵育てて出荷したんだけど。
紅い向日葵作ったの。アースウォーカーって品種。

めっちゃ切り前難しいの。一瞬。

切り前ってのは花首が固まって蕾とか半分開花とかの状態で圃場から切って、梱包して出荷して運送かけて市場で売れてお花屋さんに着いた時にお花さんがいい感じ。ってのを狙う切り時の事ね。

向日葵ってガンガン動くの。蕾+α位でさっき切ったのにもう半開きになってる…ってのが半日くらいでなる。
更にアースウォーカーは園芸種らしくて、すぐ花首が下向くの。なんだか元気ないぞ!ってなる。
それは向日葵用のsts剤でなんとか解決したんだけど。

だから焦る。切らなきゃ…すぐ切らなきゃ…はわわ。
ってやってたら自分の左中指の先を鋏の先でバッサリ切って。
大量の血が出て。滴りまくるの。血が。

だから去年の夏はすごい不便だった。左手があまり使えなくて。

そして千葉とかから大量に向日葵が東京めがけて出てくるからあんまり美味しくない。売上的に。

先輩農家が兎に角売り上げを伸ばせ!って怒るし俺も指切ってなんだかなーって感じだから今年は向日葵やらないんだけど。

でも向日葵は好き。趣味や嗜好を仕事と一致させるってのは大体非効率が混じる。

それでも一致してるならばそれは大変価値ある状態なんだ。
0410名無しさんの主張
垢版 |
2024/06/08(土) 20:22:58.48ID:8oztov7S
目に飛び込む世界が、科学と数学に支配されていく。
芸術性という感性が空間には本来存在しているという確信に似た感覚が比重を増す。

人類が芸術と呼ぶ対象は自然と呼称される存在の根幹ではないのか。

つまり不自然さとは芸術的ではないもの総てを言うのではないかとさえ疑い出す。

芸術的とはなんなんだ。
多様性があり定義することは簡単ではない。
感性の仲間であり表現し難いが自然は確かに私にとって芸術的だ。

芸術性を人為的な何かに限定する事の傲慢さ。

私は確かに誰かと感性の一部、或いは殆どを共有してる感覚がある。
つまり完全なる個性ではなく、何らかの共通的な感覚がある。

この感覚が社会的に大きなグループを形成する力の一部となる可能性がある。

力学と化学が近い気がする。よくわかんない。
0411名無しさんの主張
垢版 |
2024/06/20(木) 11:09:54.26ID:N/fcUBQL
東京都知事選挙!!!
0412名無しさんの主張
垢版 |
2024/06/20(木) 22:13:54.98ID:???
私は、選挙がバラエティ化するのはあまり良いことではないと考えています。

何故ならばルールや予算を制定する権限というのは強烈だからです。
極論すれば、「だって、ここにダメって書いてあるじゃん。」という台詞のみで、誰かの自由や資産を制限する事が出来ます。

法治とはつまり言葉・文字による支配とも解釈できます。

投票も立候補も、少なくとも軽い気持ちで挑むものではありません。
批判や権力の監視は社会維持に必要な機能の一部ではありますが、前進する力にはなりません。

これは、大変よく考えるべき社会の仕組みです。

ゲームではないのです。敵の敵を集めただけの攻略法は歴史的に見て高い評価にはなり得なかったと私は解釈しています。

そして、ありのままの自身の言葉が多数に響いたりするのだと、私は考えています。
完璧な人などおらず、完璧を目指す人間だけが存在しているはずです。

人間味とは、おそらくは不完全な自然のことです。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況