X



トップページ社会、世評
1002コメント368KB

氷河期世代は棄民世代 Part.9 ©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0925名無しさんの主張
垢版 |
2017/09/14(木) 07:36:30.15ID:???
>>915
さらにあれ、支給予算が年間数億とかじゃなかった?
一企業に対してではなく、助成金全体でこの金額。
どう見たって、対策しました〜のいいわけ作りです
0926名無しさんの主張
垢版 |
2017/09/14(木) 08:03:25.77ID:???
>>924
対して氷河期世代にあてがわれた生計の一つが「派遣解禁」。
なぁに研修期間が3年に延びただけさってのが導入時のフレーズだったからね。
(これもアリの一穴だったなぁ)
0927名無しさんの主張
垢版 |
2017/09/14(木) 08:12:04.86ID:???
>>910
俺は前から書いてるよ
130日休みの年収650万って書いてるやつだよ。

余裕ある(構造上儲かる、潰れない)企業はこんなもんだよ。
はっきり言って本人の能力に関係ないね。
ちなみにこんな会社なのに、今では高卒枠が定員割れすれすれ
知名度がないからみたいだね。
他方中途社員は基本取らない模様。俺は資格枠で例外。
0928名無しさんの主張
垢版 |
2017/09/14(木) 08:18:07.18ID:???
>>918
また竹中の財布に金が入るのかよw
安倍はどれだけ竹中好きなんだよ。

>>920
現場で働いてる人からすると
人事の取ってくる人や移動を見てると、狙って不適材不適所やってるようにみえてアホかと思う
っていうか周りもそう言ってて、2chでも学歴で人とるならAIでいいし、人を見抜く目なんてまったくないって言われてて
俺もそう思うし
実際面接とかで話しても、現場のこと知らないから色々適当に答えられて
いざ入社したらぜんぜん違うじゃんってなって、俺も現場も迷惑することがあるんだけど


そこらへんじっさい人事やってる人からするとどうなの?
もちろん会社によって違うのはわかってるんだけど、一度聞いてみたかったんだ。
0929名無しさんの主張
垢版 |
2017/09/14(木) 10:38:11.21ID:???
人事なんてそのうちAIに全て置き換わるだろう。
AIを管理するやつが一人いればいい。
0930名無しさんの主張
垢版 |
2017/09/14(木) 10:55:58.68ID:???
40歳になるんだから少しは自分の行動に責任を取れよ
いつまで守ってもらう側なんだよ。オカマか?
0931名無しさんの主張
垢版 |
2017/09/14(木) 11:59:08.48ID:???
>>930
氷河期世代は社会から酷い目に遭い続けてきたので、
今後の人生はずっと守ってもらう権利がある。
0932名無しさんの主張
垢版 |
2017/09/14(木) 12:08:55.94ID:BLJqRzQg
ゆとり、団塊、バブル、全部まとめてケンカを売るのは
ケンカの仕方としては下の下だと思うわ

もっと、相手を絞らないと
本当に窮状を訴えたい相手は誰なのか
0933名無しさんの主張
垢版 |
2017/09/14(木) 12:09:34.65ID:???
>>930
またお前か?
優秀な氷河期世代に仕事でかなわなかったんだろ?どうせ。
無能のくせに生意気なんだよ。
0936名無しさんの主張
垢版 |
2017/09/14(木) 12:40:48.26ID:GLVkry5U
最大になれても借金しか残ってないていう未来だってあり得るが…


    ――
■日本政府は借金で財政破綻する■国債1549兆円
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/eco/1503129034/
0937名無しさんの主張
垢版 |
2017/09/14(木) 13:09:45.31ID:???
>>936
まだこんなこと言ってる馬鹿がいるのか。
国内で国債を消化する限り、破綻なんかしないだろう。
なにか起こったらなぜ世界中が日本円を買いまくるのかわからんのか?
0938名無しさんの主張
垢版 |
2017/09/14(木) 13:13:59.32ID:???
>>936
借金があるフリをしてるだけだろうな。
借金で大変なんですから、国民の皆さん税金
おさめてねー、ですよ。
ホントにそんな状態なら海外に何億円もばら蒔けるはず無いし。
0939名無しさんの主張
垢版 |
2017/09/14(木) 13:21:47.52ID:???
ただ、今最大でもいつ何が起こるかわからないって点には賛成。
SMAPのメンバーだって、まさか解散する事になるとは思わなかったろう
0940名無しさんの主張
垢版 |
2017/09/14(木) 13:29:02.75ID:iOf32hi3
>>879
努力すれば報われる、とか色々あったけど大団円とか
そーいうストーリーそれ自体が洗脳みたいな
共同体に所属するために受け入れなくてはいけない約束事だって透けて見えちゃうからじゃね
もううちらはそんなストーリーの蚊帳の外にいる他ないって現実に痛みと一緒に思い知らされてるから
0941名無しさんの主張
垢版 |
2017/09/14(木) 13:31:50.68ID:iOf32hi3
>>886
教えてやるよ

誇り

自分らの力で復讐を遂げたって誇り
0942名無しさんの主張
垢版 |
2017/09/14(木) 13:36:36.61ID:???
>>937
こういうことわからないやつがいっぱい居て
クソ自民に投票し続けるやつもいっぱいいる。

氷河期の敵は氷河期ということになりかねんな。
0943名無しさんの主張
垢版 |
2017/09/14(木) 13:44:29.92ID:???
>>886
負け組氷河期のほとんどは低賃金で高給取り以上に仕事してるぞ。
非正規で働いてても、残業させられたのが氷河期世代。
正規で働いてても(初めは)定時で帰らせて貰えるのがゆとり世代。
少なくとも私の周りではそうだったね。
0948名無しさんの主張
垢版 |
2017/09/14(木) 14:24:21.14ID:???
とにかく絞りまくれ!

そして全てを氷河期世代に与えよ!
0949名無しさんの主張
垢版 |
2017/09/14(木) 14:42:00.20ID:???
団塊とか新幹線で焼身自殺するからなぁ
昨年なんかは、ゆとりが障害者施設襲撃して大量殺人

パフォーマーとしても負けてる氷河

ところで保育園はずれた日本死ねの女性は何世代?バブル?
0950名無しさんの主張
垢版 |
2017/09/14(木) 14:44:55.99ID:xVjjKSAe
>>937-938
海外への支出は特別会計か何かから出してるんだろう

通例、財政赤字の定番ネタにされるのは
一般会計の分だから・・・

しかしあれだけ拠出した後だと
残量枯渇で後は援助先からいくら戻ってくるかの期待しか出来ない
0951名無しさんの主張
垢版 |
2017/09/14(木) 15:03:14.19ID:???
有事の際にはいつも円が買われまくるんだから、そんなに欲しけりゃどんどん刷ってやればいい。
刷った金で公共投資、氷河期世代を優先雇用。税金は減税。
名目GDPは激増するし、円安になれば実質負債も減る。
0952名無しさんの主張
垢版 |
2017/09/14(木) 15:05:33.00ID:???
>>951
ごめん勉強が足りないから聞くんだけど

>>有事の際にはいつも円が買われまくるんだから

この現象は何で起こるの?
0955名無しさんの主張
垢版 |
2017/09/14(木) 16:52:24.36ID:???
>>953
いや、そのパターンもあるけど、全ての通貨に対して円が高くなるパターンもある。
0956名無しさんの主張
垢版 |
2017/09/14(木) 16:56:53.44ID:???
>>954
超円高の時に政府が介入してドル買いしたけど、
その時の外貨の含み益が数十兆円とも言われるからな。
0957名無しさんの主張
垢版 |
2017/09/14(木) 17:00:55.30ID:???
>>955
原因は分からなくても
そういうパターンが続くと円の信用が高まるから買われる...
ってな感じかな?
0958名無しさんの主張
垢版 |
2017/09/14(木) 17:02:32.65ID:???
>>956
日本って投資が下手なイメージあるけど政府が動かして成功したこともあるんだね
0959名無しさんの主張
垢版 |
2017/09/14(木) 17:04:33.60ID:xIOCxKXJ
他世代から奪い取るのは一瞬でも
そのあと焼け跡しか残らんかったら最悪だからな。

せめてさとり世代の分ぐらいは最大限残してやらんと・・・
0960名無しさんの主張
垢版 |
2017/09/14(木) 17:04:55.02ID:???
>>952
日本は対外純資産がダントツで世界一。
で、その対外資産というのは当然、日本円で存在することは少ない。
殆どの場合は、外貨で存在する。

有事の際には、それら資産が猛烈に円に換えられる可能性がある。
実際に換えられなくても、変えられる可能性があると予想して買う人(ヘッジファンドなど)もいるので、思惑だけも日本円が上がる。
0962名無しさんの主張
垢版 |
2017/09/14(木) 17:10:18.34ID:???
>>958
ちなみにその含み益は今もあるはずだと思う。
あと、年金(GPIF)も世界中に投資して、今までに60兆円近く儲けている。
昨年度の1年間だけでもアメリカ株で4兆円以上儲かっている。
儲かった時はあんまり報道されないけど。
0965名無しさんの主張
垢版 |
2017/09/14(木) 17:31:49.19ID:???
>>963
決して隠してはいないのだけど、普通の人は滅多に見ない場所に公表してある。

政府の連結資産は、平成24年3月782兆円から平成28年3月958兆円へ増加している。
現預金は同期間に29兆円から116兆円、有価証券は245兆円から351兆円に、それぞれ増加している。

政府負債が毎年どんどん増えていくと大騒ぎしている人がいるけど、
何のことはない、資産も増えているのである。
0966名無しさんの主張
垢版 |
2017/09/14(木) 17:33:07.39ID:???
支給もれがあるということは、うっかり二重払いとかも実はありそう。
民間企業(職員は派遣)に委託か何かしたんだろう、そのせいじゃいか。
0967名無しさんの主張
垢版 |
2017/09/14(木) 17:34:40.72ID:???
>>965
なるほど
そういう見たら分かる資料や増えてる資産の話は池上さんしないよね
何でなんだろう?
0969名無しさんの主張
垢版 |
2017/09/14(木) 17:41:06.41ID:???
>>966
なるほど、その視点には気づかなかった!君は天才だな!
この際だから、有史以来過去に遡って徹底的にチェックし、金満老人からケツの毛まで抜いてやれ!
0970名無しさんの主張
垢版 |
2017/09/14(木) 17:45:05.98ID:???
>>967
なんでだろうね?
見えない力が働いているのかな?
ちなみに、「財務省 バランスシート」で調べれば見られます。
0971名無しさんの主張
垢版 |
2017/09/14(木) 18:39:16.13ID:CKf+s/Rd
>>962
>ちなみにその含み益は今もあるはずだと思う。
>あと、年金(GPIF)も世界中に投資して、今までに60兆円近く儲けている。
>昨年度の1年間だけでもアメリカ株で4兆円以上儲かっている。
>儲かった時はあんまり報道されないけど。

>>963
>儲けをかくしているんだね?

>その理由は氷河期として想像つくよ






↑それだと家族の年金受給に依存している無職氷河期や欝や統失で障害年金受けてる氷河期とブラック労働者の氷河期で分断対立に誘導されそうだな…
 
0972名無しさんの主張
垢版 |
2017/09/14(木) 18:48:16.82ID:???
>>971
将来の自分年金が少ない層とブラック労働だけど続ければ自分年金を確保できる層だよね?

対立というか最初から氷河期関係なしにどの世代にもいる所属の違いってだけじゃない?

どうしても解決したいなら氷河期だけ60歳以降はどんな働きかただった人でも月6.5〜11万のベーシックインカムを保証するでいいんじゃないの?
日本がそれ宣言したら愛国心満載で道路の草抜きに行くよ。
いやホントホント。
0973名無しさんの主張
垢版 |
2017/09/14(木) 18:54:57.62ID:???
年金ってほんとに貰えるの?
最初の氷河期は貰えるかもだけど、
最後の氷河期なんで貰える気がしない。
相続も税金でもってかれるだろうし。
0976名無しさんの主張
垢版 |
2017/09/14(木) 19:49:52.52ID:???
>>961
この国の特徴的問題点は
これをやらかした連中が一切責任を取らず、追求されずに終わることだ。
それこそ民間企業でも欧州だと社員や株主に元取締役が訴えられる。

>>973
クソ安倍が外資の保険会社入れるために無くそうとしてるよ。
TPPまがいの約束を海外とすると、年金はなくさざるを得なくなる。
民間の積立年金会社が税金投入されて強制徴収の年金と争わなければいけないのは
事業妨害だって訴えられるからね。
0977名無しさんの主張
垢版 |
2017/09/14(木) 20:03:19.34ID:lH36Tdyx
というか今上がってる黒字も既に利食いまで完了した投資なのかまだ投下中かどうかで相当異なる実情になるわけだが?

実態がまだ伴ってない単なる期待感だけで急騰することはあるし・・・
0978名無しさんの主張
垢版 |
2017/09/14(木) 20:06:36.42ID:???
>>976
日本は対外資産が圧倒的に多いのを教えてくれた方いたけど。

有事があったら、その資産に最初からアクセスしてしまえるのは、そのやらかした連中ってことだよね?

今日も北朝鮮報道あったけど、この有事を期に年金なくなりました〜というシナリオで北朝鮮を日本政府が買収してミサイル打たせまくってるんじゃないかと思えてくる。
0979名無しさんの主張
垢版 |
2017/09/14(木) 20:54:58.92ID:lH36Tdyx
>>976>>978
ちょっとそこまで行くと陰謀論じみてくるけど…

強制徴収かなにか喰らってるのか
0980名無しさんの主張
垢版 |
2017/09/14(木) 20:56:51.70ID:???
>>978
それはさすがにないのでは?
資金の出どころはきっちり管理されているだろうし、今回のミサイル対策だけで年金資産が吹き飛ぶことはないだろう。
0981名無しさんの主張
垢版 |
2017/09/14(木) 21:06:34.32ID:???
>>977
殆どは利食いせず、ガッツリ保有中。
でも、日本株も外国株も凄く分散投資しているので、全ての銘柄が一斉に実態を伴わない期待感で急騰することは考えにくい。
もちろん、中にはバブル的な値上がりをする銘柄もあるだろうけど、そういうのは少しずつ売ってるのかもね。
保有銘柄を見ても、昨年度と一昨年度では株数が微妙に増減してるし。
0982名無しさんの主張
垢版 |
2017/09/14(木) 21:20:56.89ID:???
>>979
TPPについて調べてみ

TPPまでいかなくてもこないだの種子法改正(改悪)でえらいことになってる。
日本の穀物の種子って、国費をかけて品種改良して、それを格安で農協経由で農家におろしてる。
これは国内農業保護のため。

それをクソ安倍が変えた。
外資参入OKにしただけでなく、
なぜか既存の種子のデータを無料でこれから参入してくる企業(モンサント)に供与しなければならない。

だから我々は、今度は我々が主体となって、クソ安倍自民党を海外に売り飛ばして同胞の保護・補償に当てなければならない。
0983名無しさんの主張
垢版 |
2017/09/14(木) 21:24:43.27ID:???
>>978
クソ安倍自民と、その師匠の小泉が得意なショック・ドクトリンだね。

連中の話で言えば、竹中はグリーンカードもってるから、たぶんすでに海外に資金逃してると思うよ。
そもそも海外の永住権持ってるやつを、いちいち民間議員とかいって重用する時点でクソ安倍自民の正体見たりだと思うのだが
糞ジャップはアベチョン大好きだからねー
0984名無しさんの主張
垢版 |
2017/09/14(木) 22:03:14.31ID:???
>>982
+進次郎も入れてくれ。種子法は進次郎が頑張りやがったやつでしょ?

安倍にとっちゃ、TPP反対派のトランプが当選したのは予想外だったんだろうな。
0985名無しさんの主張
垢版 |
2017/09/14(木) 22:20:52.83ID:???
>>928
人事は現場知らないから仕方ないね
正直わからんから人事の主観や都合でとってるよ
使えないとか言われてもこいつは学歴高いしそうは思わなかったって言い訳になるが
学歴低くて使えないと、人事も言い訳できないよ。
言い訳と自己保身のために取ってる
その原因は解雇が難しいから
解雇できるならとりあえず雇ってダメなら解雇できるからやりやすい
でもそれができないから仕方ないね
0986名無しさんの主張
垢版 |
2017/09/14(木) 22:53:49.67ID:???
>>985
ありがとん
やっぱり保険で高学歴取るんだね

よほど必要なポジション出ない限り
はじめは半年契約社員、問題なければ正社員のパターンにすればいいのにと思うのだが。
0987名無しさんの主張
垢版 |
2017/09/14(木) 23:42:30.34ID:CpSgT6bv
人生長い
いくら頑張っても就職できない暗黒の時代なんてあるのさ

問題はそこで諦めてしまうか、いつか暗黒の時代が
終わったときのために力を蓄えておくかだ

そもそも職務経験がないからキャリアが積めない
それは仕方がない
それこそ上の世代がやらかした失敗の責任を押し付けられているだけだ

だけど上の世代は責任などとる気はない
彼らの不手際を追求するのもいいだろう
だけど、そんなことをしても逆ギレ、開き直りをされて終わりだ

氷河期が来たら職務経験以外で積める能力を積んでおくんだ
資格でもいい。読書でもいい。ものつくりなら実際にものをつくってみればいい。

氷河期の間に蓄えた力を評価しない会社も多いだろう
だけど、そんな会社は潰れていく
誠実さに裏付けされた努力を評価する会社は生き延びていく

長期的に見れば正しい努力をしている人間は報われるよ
短期的には損をしているように見えても
0988名無しさんの主張
垢版 |
2017/09/14(木) 23:45:20.34ID:???
>>986
まあでも学歴高い方が優秀な率が高いんだよ
最低限のレベルは確保できる
学歴低いと盗みとかする率が高くなるんだよ
0990名無しさんの主張
垢版 |
2017/09/15(金) 01:08:28.49ID:???
>>987
> 正しい努力をしている人間は
最近の努力厨はこういう言い回しをしてくるな。

俺に言わせりゃ、みんな与えられた環境下で全力を尽くしてるわけで、
努力してない人間は居ないんだよ。
0991名無しさんの主張
垢版 |
2017/09/15(金) 01:41:08.53ID:???
確かにね。
努力が報われない・無駄になった、という経験を氷河期世代は嫌というほど経験してるからね。
努力する事なんかバカらしくなっちゃった人たちもいるだろうな。

私だって頑張ってきたよ、契約社員だったのに、異動してきた正社員の役職者の尻拭いと
自分の仕事とで大変だったさ。でもいつか自分の為になるだろうって言い聞かせて頑張ってきたよ、正社員が何度も落ちる資格試験にも受かった。
結果?いいようにこき使われてポイだし、
契約社員の経験なんて経験に入らないから、転職活動だって大変だった。そんな中、例の社員はぬくぬく何もせずにその会社に居座ってる。
でも、正社員というだけで彼の方が仕事してると評価される。努力した事なんか無かったのと同じにされて、何の為に頑張ってきたんだろうって。

だから私は、今、「努力は必ず報われる」という言葉が大っっっ嫌い。
0993名無しさんの主張
垢版 |
2017/09/15(金) 06:13:35.48ID:Rd5OQ3pP
>>983
ケケ中もここまで来てまだこっちに残ってる以上もう逃亡の野心とかは尽きたと思うけど…

海外永住の噂出た元民放キャスターもまだ日本居るけど遁走すんなら青色LEDのあの人みたいにとっくに帰化しちまってるだろう
0994名無しさんの主張
垢版 |
2017/09/15(金) 06:26:43.57ID:???
氷河期で呪詛をして我々が呪いたいやつを呪うサークルつくってもいいと思う。
海外には本格的なのあるらしいし。
0995名無しさんの主張
垢版 |
2017/09/15(金) 06:29:23.04ID:???
まぁ子会社や斜陽に差し掛かった企業とかだと使える人間だけ本体や別の系列に引っ張って放置とか究極の対応もあるけどな…

あとは倒産待ちに
0996名無しさんの主張
垢版 |
2017/09/15(金) 07:28:40.43ID:???
>>992
ほらね、地位だけで判断するあんたみたいな
ヤツが一番嫌い。お前さんは知らんが、
そうじゃないヤツだって一杯いるんだよ。

今は正社員で働いてるよ、でも、正社員でも
正社員の座にあぐらかいて努力しないヤツ
だっているよ。

少なくとも、私が苦労させられたと言ってる
正社員は努力してるとは思えないね。
「やった事無いから(やらない、君やって)
」の口癖が、何を努力してるのか。
とっても簡単な問い合わせの電話1本に1日かけて対応し、他の仕事はまったくできなくなる
正社員のどこが苦労、なのか。

君、そんな正社員と一緒にされたいの?w
0997名無しさんの主張
垢版 |
2017/09/15(金) 07:38:29.26ID:???
>>996
いや、地位だけで判断しているの君じゃん?
正社員が見えてないよな?
0998名無しさんの主張
垢版 |
2017/09/15(金) 07:40:21.05ID:???
>>992
「正社員で働いてない、働いた事が無い」なんて書いてないのに、「理解してない」という
理由は?
それに、正社員全員がそうだとは言ってないが、なに、君には思い当たる節でもあるの?

正社員もそうでない経験もした上で言ってるんだが、君はどちらの苦労もわかるの?
それとも大変さを理解して貰うのは、
正社員だけで充分だってたか?
0999名無しさんの主張
垢版 |
2017/09/15(金) 07:40:44.49ID:???
もう日本には見切りをつけて海外に脱出しようぜ
海外なら非正規でも充分なキャリアとして通用する
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 15日 22時間 17分 51秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況