少なくとも無思慮な人間たちの間では「常識」はもう口癖みたいなもので、
こういった言葉を乱用する人間からは知性を欠いてる印象を受ける。
「多くの人がそう考えており社会的に正当な考えである」という思い込みを他者に押し付ける
妙な説教臭さが常套化していて実にくだらない。
こういう広く場を弁えず使われている言葉は状況に応じて多義化していくから、
結局のところ文脈依存性は高く、ちゃんと筋の通った話ができれば、
わざわざ印象操作でしかないこのような言葉を用いるまでも無い。
そう考えるからこそ俺は普段から曖昧な言葉はなるべく使わないように気を付けてる。