X



トップページ靴(仮)
764コメント220KB

ビルケンシュトック41

0068足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 12:53:24.76ID:17IZAl4P
>>66
ありがとう、めんどくさがりだからスウェードにするわ
0069足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 21:27:29.73ID:I6fZGnjW
ボストン 甲が低いと歩きづらいとおう思う
自分はそれで諦めた
0070足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 21:28:05.11ID:m4yZiDm4
おう思うって?
0072足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 02:21:54.30ID:tgNKrYSV
>>67
ボストンのボア、前買ったけどインソールが滑って自分は合わなかった
あったかいんだけどね
0073足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 12:46:12.62ID:BXoe2wmc
>>70
文脈で意味がわからないなら頭悪いんじゃないの
0074足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 15:43:42.39ID:YU4b5oZZ
ボアなんて買うならユニクロのフリーススリッパで十分だろうに
お金要らないの?
0075足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 19:02:26.18ID:Og6e6Dvh
内ボアって、全面?
インソールは通常でアッパー内張りだけをオクで見かけたけど
0077足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 02:38:44.33ID:pGwMUMU2
BIRKENSTOCKは、サンダルという商材の特性から春夏の時期に需要が集中し
年間を通した売上の確保による店舗収益の改善が課題となっていた
今後は既存店舗の複合ブランドショップ(セレクトショップ)化及び
オリジナルブランド創設を含めてフットウェアの流通・修理事業の拡充を目指す
0078足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 03:48:28.16ID:zEZxhUSn
公式修理の受け付けをする店にビルケンを置かせない
頭がおかしい方針をまず止めろと言いたいね
0079足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 09:08:52.14ID:0yqK5/WU
footprintsやめてソール交換できない微妙な靴連発しといて何言ってたんだかな
0080足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 19:50:11.34ID:pGwMUMU2
新しい複合ブランドショップとして有力視される店舗ブランドとしては
ベネクシーが運営している「Quorinest」である
「これまで経験・体験したことのない新たな快適」の提案をテーマにしており
フランスのベレー帽ブランド「LAULHERE」
トルコのビーガンロープサンダルブランド「BOHONOMAD」をはじめとする
上質かつ独自性を持つ服飾雑貨ブランドを提供している
「Quorinest」は東京ミッドタウン日比谷に直営店があり
大手デベロッパーからの出店依頼も多いと言う
「Quorinest」が「BIRKENSTOCK」を含むフットウェア商品を取り込んで進化する姿が1つのモデルとなるのか
今後の進展を注目したい
0083足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:43:15.21ID:QPl/2EC6
修理ってその辺の修理屋に持ってった方が安上がりだよな
0085足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 22:57:47.30ID:h9epMzhL
福袋は昨年のはメタリックカラーとかホワイト系とか、使いにくいものしか入ってなくて絶望した
特にレディースは買わない方が良かった……
0086足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 01:38:19.57ID:THOB7le9
昔ビルケンの靴サンダルを販売してたけど仕入れれなくなって修理やってる店長のサイト
https://ameblo.jp/sandal-online/
マメに修理例とかうpしてるから参考にしてあげて
あーオレはただの客
0088足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 07:59:57.35ID:uWJMP3Cr
ソフべとか買いたくないから、古いのを修理して履くのはありかもね
0089足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 23:00:07.90ID:5zND2/7G
並行輸入で5000円くらいだったボストンがまだ肥やしになってるからソール交換で数千円は手が出ない
それなら新しくおろしちゃう
0092足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 17:48:52.28ID:GtvJ1YX2
ええやん
0093足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 19:50:22.60ID:l7fmRBl9
出品するなら一足ずつの方が売れると思うが
0095足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 15:46:43.48ID:Xi0bFMtS
かかとにコルクが挟まってるソール、割れるとエグいな
寿命かなり短そうだ
0101足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 21:28:09.90ID:OtFp53Mf
ただの在庫一掃セール
業者の書き込みかな…
0102足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 21:33:45.25ID:c+cEZpFR
構うだけ無駄
0103足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 14:26:15.61ID:KVbvxXOF
初めて店舗に試着に行ったのですが、足指の引っかかりサポートから、土踏まずのサポートまでの距離がどのサイズでも近く感じました。中指の付け根の少し下の骨が土踏まずのサポートの前の方と当たって痛かったです。履いているうちに矯正されていくのか、私の足が単純に合っていないのかどちらでしょうか。
0105足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 15:50:44.00ID:Xf4HpYWH
そうです!サイズを上げても下げても、そこが骨に当たっている感じがしてしまって…
0106足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 20:09:07.62ID:czNMW77s
自分も最初の一足はそこが痛くなって
めちゃくちゃ不安になったけど
1カ月くらいご近所履きにして慣らしたら
何でもなくなった
今じゃむしろそこが気持ちいいくらい
0107足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 20:36:05.89ID:1DpK4qEH
そうなんですね!ありがとうございます!同じ箇所の痛みについてはネットでもあまり出てこなくて不安でした。自分は開張足っぽいので、健康のためと思ってしばらくチャレンジしてみます!
0110足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 21:44:42.22ID:o1SFSeUQ
公式サイトに在庫無いんだけど、楽天のFoot Timeっていうショップには在庫あって、こういうところから買っても大丈夫?
初めて買う予定で、、
0111足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 21:55:53.26ID:qxj2i9Bu
初めてなら店舗で試着したほうが良いんでは
0114足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 02:41:34.00ID:bCGwYsCQ
新店舗名【オープン予定日】
BENEXY 東急プラザ銀座 【2023年2月4日(土)】
BENEXY 名古屋ラシック 【2023年3月1日(水)】
Quorinest なんばパークス【2023年1月21日(土)】
Quorinest アミュプラザ長崎【2023年2月9日(木)】
Quorinest 熊本New-S 【2023年3月1日(水)】
Quorinest 阪神梅田本店 【2023年4月1日(土)】
0117足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 06:40:21.22ID:JCoElRJa
1月25日、BIRKENSTOCKがフィア オブ ゴッド(Fear of God)とコラボレーションしたユニセックスサンダル
「ロス フェリズ(Los Feliz)」を発売する
ロス フェリズは、今回コラボのためにフィア オブ ゴッドがデザインした新しいモデル
0118足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 10:44:06.05ID:pUCJQ55Q
>>115
今後ビルケンシュトックジャパンの直営店が増えてきたら、ベネクシーでのビルケンシュトック製品の取扱いは切られるだろうね。
そうなったらマイナーブランドの取り扱いしかないベネクシーはどうするのやら。
0120足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 15:06:45.93ID:ygeSoWyu
靴箱整理してたらデッドストックのアレキサンドリア出てきた  保管状態良くて加水分解してないけど歩いてたらいきなりバラバラになるのかな?
0121足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 08:35:24.88ID:0dQ2o3TD
>>118
日本のビルケンて代理店がさも日本法人の様な社名の会社作っててなんだかなぁ と思ってたんだけど だいぶ前に本体出資の会社になってたんだね

その辺わからない人は「初の直営」とか言われても「え?前から店舗あったじゃん」となるだろうねw
0122足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 16:20:16.82ID:UA7FanPk
マウンテンクロッグたっっか!
今の所モンタナ気になってるけど中々いい巡り合わせがない
0124足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 10:45:21.07ID:QiMGrq/h
>>121
元々ビルケンシュトックジャパンていう名前で代理店やってたところに、急に本国が「日本法人作るわ」ってビルケンシュトックジャパンが出来て、旧ビルケンシュトックジャパンはベネクシーに社名変更を余儀なくされたって感じかな

その当時、直営店業務はベネクシーに一任されてたけど、「今後は直営店も俺らがやるからお前らはイラネ」っていうのが今の状況

単純にベネクシーカワイソス
0126足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 18:36:04.02ID:44C3y9si
>>124
そうねぇ
個人的には代理店が資本関係もないのに 日本法人であるかの様な名前付けててどうなの?とは思ったけどね
まぁ そんなとこは他にもあったりするけどもw

価格設定も当時叩かれていた記憶
0127足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 01:11:04.10ID:K3/9d4QN
傍から見ると、日本への普及のところはベネクシーがやってくれたのに、普及後は本国が取りにきたような面があるのか

でもブームだった時期とか一番美味しい時期はベネクシーが刈り取れたんじゃないかね
0128足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 01:16:41.03ID:K3/9d4QN
>>124
代理店に任せてたのに本社が競合として出てくるようなケースって、売上が伸び悩んで利益率を改善したがってるか、マーケティングを自分達でやりたいケース
いずれにしても放っておいても売れた時代は終わったってことか
0129足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 21:15:29.90ID:frWMVHcN
買収されたからな
0130足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 22:09:10.47ID:iJa3a0DA
ロンドン欲しいんですが小さめ買って馴染むのを待つのが正しいんでしょうか
正直サンダルなんてラフに履きたいので大きめでゆるめに履こうかと思っているのですが
0131足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 00:21:03.93ID:Fiwzn0S4
おいらは足長245mmだけどロンドンはサイズ40履いてる フィット感は靴下で調節すればいい
0132足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 01:39:11.43ID:CNLjhn+/
>>129
そうだったね
違う経営方針の会社になったわけだからね
0133足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 14:59:13.40ID:i7xx28e4
開拓は現地の法人に代理店契約でやらせて、安定した顧客獲得したら代理店契約解約してあとは自分達で美味しいとこだけいただくってのが毛唐のやり方
もちろん仁義大事にしてるところもあるけど、一時期そういうやり口が流行った
0134足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 16:11:26.95ID:PdyAQrke
バーバリーなんかは 三陽が安価なブルーレーベルとか作ってたから 高級路線に戻したかったのかもね

最も今のバーバリー買うならヴィンテージとかアナトミカのコート買う方が全然良さそうだけどw
0135足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 20:09:10.09ID:wAp3mJlS
暖かくなってきたな。俺のチューリッヒとボストンがアップし始めましたよ。
0136足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 22:01:01.16ID:b9H5wsdH
ジャストサイズでいいのでわ
0137足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 22:04:21.89ID:b9H5wsdH
ロンドン冬に履く靴じゃないな
神奈川だけど厚手の靴下じゃないと厳しい
0138足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 08:51:38.78ID:KoRvC/Ek
BIRKENSTOCKがリテール改革に着手している
キーパーソンの一人で“CEOの右腕”とも呼ばれる
Global Chief Sales OfficerのKlaus Baumann氏と
日本法人の代表取締役 Raoul Wortmann氏に話を聞いた
0142足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 02:31:40.96ID:fqA1Us2c
>>130
でもここのサンダル裏が凸凹してるからサイズ合わないと変な所が痛くなるよ
ここの店員は無視して掃いてみて買ったほうが吉
潰れてしまったけど浦和パルコの店員さんは2サイズのナローとワイド4種類持ってきて穿かしてくれて一番良かった
だいたいビリケンは大き目を推奨されるんで緩んでくると踵の隙間が微妙になってきて靴擦れしたり踵抜けしたりする
逆にウェストンなんかはやたらキツメを推奨する店員が多いw
0145足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:24:01.35ID:MnqhJE0r
EVAがプラットフォームで出たら良いのに
0146足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 03:51:03.17ID:Uj6bFZ21
踵のコルクの補修にGボンドクリアを使ったら上手くいった
木工用ボンドは硬すぎて割れてしまう
0148足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 22:35:27.90ID:7dGY+iJm
なぜお店に置いてある商品がオンラインでは買えないんだろう…
ベネクシ―ってサイトのほうが種類豊富だよね
0149足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 07:20:42.54ID:8bDuNgQB
一般的にオンラインの方がラインナップ多いのは普通では?
在庫の管理とか楽だし
0151足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 23:14:09.61ID:YIR+a/lX
>>150
あ、逆か。勘違いしてた。すまぬ
ビルケンシュトックジャパンとベネクシーでラインナップが違うんですかね
0152足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 23:44:37.99ID:ziahGnFZ
公式の方が種類豊富だと思う
でもベネクシーの方は日本限定モデルみたいなのも扱ってる気がする
0155足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 06:24:59.28ID:ZW06kDxK
日本の地名を名付た新モデル
「ウジ(UJI)」と「オオイタ(OITA)」を4月14日に発売
・ウジ:アリゾナタイプの2ストラップ
(タイム、アンティークホワイト、ブラック)・1万9800円
・オオイタ:マドリッドタイプに1ストラップ
(キャンディピンク、アンティークホワイト、ブラック)・1万6500円
https://brandavenue.rakuten.co.jp/item/HK3912/
https://shop.r10s.jp/stylife/cabinet/item/912/hk3912-05_1.jpg
https://img08.magaseek.com/images/item/20230330/505276649064.jpg
https://brandavenue.rakuten.co.jp/item/HK4255/
0158足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:48:33.57ID:16NO0kLh
サンダルはもういいや
一個であれば十分

それよりホンネフのナチュラル出してくれ
0162足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 12:50:07.08ID:EOGtfjk+
>>157
Kyotoも良くないか?
0164足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 14:20:15.06ID:EOGtfjk+
>>163
マジックテープは仕方ないが
同素材のスエードバージョンも出てるぞ
0166足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 04:07:23.25ID:DRgX8Gdf
ARIZONAがダサいという人とは話が合わない
そういう人は変なデザインが好きそう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況