X



トップページ靴(仮)
737コメント213KB

ビルケンシュトック41

0435足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 23:20:19.61ID:Ktaq+QvH
10年のやつ見たけど買ってから10年なだけでそんなに長い時間履いてないでしょw
履いてる頻度高いとソールの減りよりコルク崩壊してダメになるよ
0436足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 08:56:11.55ID:1HnBrDbi
汗かきの人とそうでない人でだいぶ違うと思う
0437足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 06:29:52.71ID:xkBHVmih
ガチで歩き回る人には若干耐久性が足りない作りかもな
紳士靴でも中物のコルクは経年で割れているから、素材の特徴として屈曲の繰り返しにはあまり強くない
0440足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 22:23:59.65ID:QMxvcHR9
業者おつ
0442足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 04:24:56.40ID:BPBDp/LJ
>>441
偽物の特徴があるのは当然として
左右のトゥボックスの大きさが違ってるね
0444足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 17:52:05.00ID:Brw4QqzV
トゥーボックスってどこの部分ですか?
0446足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 18:58:05.08ID:Brw4QqzV
>>445
ありがとうございます
トゥーグリップもつま先のベルトのことでしょうか?
0449足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:42:43.13ID:zys0LQX8
ビルケン特有?のパーツの名称とかってhp行けば見れる?
0450足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:18:01.66ID:/ldHBtvM
みれる
0456足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 07:35:46.50ID:4/ZXb6Gs
ソフトフットベット酷評されていますが
1度に長距離を歩く場合は
ソフトフットベットの方が
よいのでしょうか?
0457足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 09:53:35.04ID:BJBURFs5
>>456
酷評してるやつは趣味が靴しかない気持ち悪いオタクだから気にしなくていい
アリゾナのソフトでフルマラソン完走したけどまったく問題なかったよ
0458足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 11:13:30.66ID:pf+1F7+B
>>457
アリゾナでフルマラソンとか意味不明
0459足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 11:27:56.32ID:pf+1F7+B
>>456
長距離を歩くなら、足に馴染ませた状態のノーマルフットベッドが一番良いです
ソフトフットベッドはインソールのライナーのすぐ下にゴム層みたいなのがあって、ゴムは足の形に馴染んでくるような可塑性もないし、ゴム層は汗の吸収や発散も悪いです
ゴム層の下にあるジュートやコルクの意味がなくなる馬鹿げた作りです
0461足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 14:48:27.52ID:3r4mAmwV
ありがとうございます。
色んな意見があり難しいですね。

ソフトフットベットのメリットと
しては新品の状態でもすぐ
履きやすいと事だけで
クッションとしては期待できないと
いう事でしょうか?
0462足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 14:52:27.26ID:3r4mAmwV
1度に歩く距離としては
多いときで1万歩位で
1日トータルの歩数1万5千~2万歩位です。
今はニューバランスの880を
使用しています。
0463足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 15:57:57.18ID:23aHACPs
>>462
そのくらい歩くならビルケンじゃなくてスニーカーのほうが良いのでは

個人的にはソフトは汗吸う性能が低いから、ソックス前提ならあとは好みですかね。
ソフトだからスニーカーなみに履きやすい!みたいなことはないと思います
0464足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 16:17:18.16ID:j5uGDZAa
>>462
サンダルの中では抜群に履き心地いいだけでそんな歩くならスニーカーの方がいいよ
わざわざ買うならソフトフットベッドで
0465足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 17:27:25.01ID:2xY+vyY6
>>456
通常フットベッド……凹凸のはっきりした突き上げ感が特徴
アーチサポートの矯正力やトゥーグリップで足裏・足指を意識した歩行がしやすい
履きはじめは硬く慣れが必要な人もいるがコルクが沈んで足に馴染むと とても履きやすくなる

ソフトフットベッド……ウレタン層が挟んであり凹凸が少なめ。スニーカー等インソールに似せた優しい履き心地
履き下ろし時は不都合がなくフィット感が出る一方で、アーチサポート力は少なくコルクの沈み込みなどビルケンらしい履き心地・経年変化は期待できない
またウレタンは湿気を吸い込みやすく、経年で素足で履くとベチャつくような質感にもなる。靴下着用だとあまり気にならない
冬場はウレタンの層おかげで地面の冷えが伝わりにくい


総じて
素足のソフトフットベッドは不快でNG
秋冬のボストン、ロンドンなどソフトも好き

書いてみたけど長くなりすぎ 完全気持ち悪い人だわ
0466足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 18:48:04.74ID:QuPWRuUg
詳しいご説明
ありがとうございます。
ビルケンでたくさんウォーキング
する事でアーチサポートや偏平足、
ハイアーチにもよいかなと
思ったのですが長距離には向かないのですね。

長距離ウォーキングは
ウォーキングシューズでして
足のサポートは通常フットベットで
長すぎないウォーキングをするのが
良いのかなと感じました。
0467足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 19:19:06.07ID:JNvmydc3
長距離ウォーキングならメッシュのランニングシューズのほうがいいと思うよ
アシックスのゲルニンバスとかホカオネオネの好きなモデルなんかが多くの人に快適だと思う
どうしてもサンダルにこだわるならシャカとかKEENのニューポートなんかかな
0470足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 03:33:44.59ID:yiPyn4al
夏はビルケンしか履かないから
スリッパも土踏まずが盛り上がってないと落ち着かない
0471足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 09:08:25.04ID:TWqYTxHc
>>466
自分も扁平足だけどアリゾナで歩き過ぎると土踏まずが痛くなる
あと単純に小石とか草とか挟まって痛いし気になるしで歩くのに集中できないことも多い
整形外科のおっちゃん曰く、ビルケンは扁平足の補助にはいいけどウォーキングとかジョギングするならシューズでやれとのこと。あと無理するなとのこと
5本指ベアフットシューズとかもいいみたいだけど、逆に足裏の縦横アーチを崩す人もいるそうで自分はまだ試したことない
0472足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 20:34:08.76ID:CDckHhjs
>>461
ビルケン未経験の人はお店で試着すると想像より固いと感じるらしい
履いてるうちに馴染んでいく感覚は試着では確かめられないから買うのをためらう
そこで試着のときだけ良い感じになるように作られたのがソフトフットベッド
0473足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 20:37:44.62ID:CDckHhjs
>>465
> 素足のソフトフットベッドは不快でNG

素足で履く前提のArizonaまで最近はどんどんソフトフットベッドに置き換わってて、ビルケン日本法人が小手先の売上重視でおかしくなってるな
0475足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 21:59:54.80ID:RwqQvkTi
>>472
オレも初めてビルケン履いたときは土踏まず辺りの違和感すごかったしな、上から押し上げられながら歩いているというか。1足履き倒してコルクがきれいに足の形になるとようやくビルケンが理解できた。ただそこまで客が待ってはくれないか。
0476足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 22:36:27.27ID:amUOgo6V
つまりソフトフッドベッドの柔軟性、反発性と、スエード・コルク・ジュートの吸湿性が合わされば最強というわけだな
意外とないのでは・・・
0477足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 23:58:40.14ID:PwZPCBul
>>472
ソフトフットベットが
いいのは最初だけなんですね。
体重が重かったり膝や足の甲に
不安がある場合でも
ソフトフットベットが
いいというわけではないんでしょうか?
0478足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 01:27:47.78ID:sE9oKWA+
>>474
ソフトフットベッドがいいのはビルケン未経験者に買わせるため
企業にとって都合が良いかもしれないが、消費者にとっては良くないこと
こういう企業は長期的にはもたない
0479足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 01:38:07.95ID:V99QHozd
>>475
そういうマーケティングをすればいいと思うんだけどね
今は公式サイトでもソフトフットベッドの方が良いものとして売り出していて、オリジナルフットベッドをあまり特徴のないものとして扱っている
だから足に馴染むってことを消費者に積極的に伝えてない
0480足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 01:42:41.37ID:V99QHozd
>>477
足の形に合わせて凹んでくれたりするってだけで、衝撃を吸収する能力までは感じないな
足を着地する度に毎回凹んだりする感触が個人的には好きじゃなくて、それよりもしっかり自分の足に馴染んだやつの方が歩いてて疲れない
0481足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 18:41:16.93ID:RxL+XgrW
履き心地求めるならハイテクスニーカーでも履いてろよ
ビルケンじゃないといけない理由が見つからない
0482足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 00:58:44.90ID:RKxecFK3
>>481
ビルケンを使うのは
アーチサポートや正しい歩き方を
身につけるサポートの目的が
大きいです。

ハイテクスニーカーでは
アーチサポートや正しい歩き方の
サポートはしにくいと実感してます。
0483足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 06:28:54.23ID:66zuxUcM
>>482
それなら矯正用のインソールなり靴を足の形取ってもらって作った方がいいぞ
ビルケンはあくまでファッション
0484足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 07:25:01.46ID:DTo7R9Zo
オーダメイドインソールから何から試しては足痛が治らず、ビルケンに出会って履いてたら改善した俺
医者にビルケン履き続けてねと言われたぞ
さすがは100年続くファッションだよな
0485足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 13:03:28.58ID:gGCt9W51
>>477
前に店員さんと会話したときは、ソフトフットベッドはもともと糖尿病の人のリハビリ用だったと言ってた。
糖尿だと血が止まりにくかったり化膿しやすいから靴擦れが出来にくいようにだとか
0486足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 13:13:40.51ID:JpvvgBAc
>>481
履き心地求めないならサンダルはビルケン以外でいい
0488足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/07(月) 22:27:28.68ID:n2wsbo08
まぁサンダルじゃ浮き指ハンマートゥ色々足指変形しちゃうんですけどね
0490足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 11:57:30.20ID:jYwecb3n
ヤフーショッピングで買おうと思ってるけどどこが安いんかな。
2回目なのでサイズはわかってるから探してるけど
39 ノーマル 茶色ってあんまりないな
1万円未満だと
0491足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 13:30:19.68ID:1Msy2Sor
>>490
ノーマルが何なのかわからないけど今安売りしてるとこ全然ないな
数年前はロコンドがかなり安く買えたけどヤフショのPaypayバックがいいならZOZOで検索してZOZOヤフショ店で買うのがいいんでない?
Paypayバックも24〜30ぐらいまで上がる時あるから今は買い時ではないけどね
0492足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 10:07:18.97ID:piCGym+z
幅です。
20年前に買ったののソールがべローンと剥げてしまって
ボンドで引っつけても時がまたたったら剥げちゃうという感じで。
0493足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 19:46:55.76ID:j2cmY9lg
ソールがべローンと剥げた時 ミスターミニットとかで貼っつけてくれるのかな

ビルケン修理出しても新品を買い直した方がいい値段になるので
街中の靴修理やに頼んだら安くしてくれるのかなと思って
0495足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 09:52:04.60ID:ITbXpJe3
一回ボストンのソール張り替えはしたことあるけど何年も履いてるとコルクもヘタって割れてくるし接着剤も剥がれたりするし何度も修理しながらずっと履いていくようなものでもないよな
0497足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 15:51:53.22ID:2LBgXtkD
ソフトよりも
ノーマルフットベットの方が
正しい歩き方をサポートしてくれますか?
0499足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 21:09:13.62ID:FLqMcbV6
人間の細胞が入れ替わるように、ビルケンも修理を重ねるうちに元の部品は残ってなくて、じゃあ新品を買い直した方が安いじゃんって事実に・・・
0503足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 07:04:44.64ID:R89tLVcv
ボストンのEVA3000円ぐらいで買ったやつずっと履いてるけど臭くならない代わりに足に馴染まないから長距離歩くと靴擦れするw
通常とEVAで一長一短やね
0504足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 23:53:53.14ID:YnHBinaK
ビルケンシュトック新作サンダル「セントバース」レザーのダブルストラップ×スクウェアバックル - ファッションプレス
https://www.fashion-press.net/news/107724
0505足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 13:15:43.27ID:Wk1W/Gnl
LVMH傘下になったということは、これからのビルケンはファッションの先端の特別な存在として扱われるということだと思う。
0506足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 17:35:47.16ID:c8lIHUKZ
もう10年以上前かモンクレールが街中で着れるアウトドアブランドって感じだったのが
すげーモードな服になって最低でも10万以上になって興味が無くなったみたいな感じになるのかね

クロムハーツのビルケンなんて興味なかったけどな
0507足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 17:46:28.19ID:9Fffsboq
>>504
レディース限定か
こんな高くても売り切れるんやな・・・
0511足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 18:01:17.04ID:70LoZnRk
ミラノ 偽物
[メルカリ] BIRKENSTOCK ビルケンシュトック レザー サンダル 黒 39 ¥15,400
0513足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 01:55:00.95ID:mmZ43DPg
見ても分からん
ニセと判別するポイントは?
0514足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 08:05:55.18ID:4O6Vmfba
GUのセールでボストン風を590円、クオリティもこれで十分だった
0516足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 21:32:04.19ID:7iDMfJzI
>>515
だよな
ソフベの方が製造コスト高いとかおかしい
0517足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 20:06:19.41ID:PbVl+DY1
同じアリゾナのビルコフローでもアメリカで買ったやつと日本で買うやつが微妙に型が違う気がする
0518足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 22:02:10.06ID:dlbD4Pyb
メルカリに出品される新品ボストン
9割ニセモノじゃん
しかも買ってる奴が多くてビックリするわ
本物も見たことない奴らが買ってるんだろうな
0519足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 22:02:11.12ID:dlbD4Pyb
メルカリに出品される新品ボストン
9割ニセモノじゃん
しかも買ってる奴が多くてビックリするわ
本物も見たことない奴らが買ってるんだろうな
0520足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 18:34:00.11ID:TygZE2s9
>>515
それはない笑
0521足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 03:48:03.54ID:LeaoucxU
>>520
いや、あれはゴミ
0522足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 05:33:05.58ID:V0Zqq4Lr
偽物を買うなって
https://jp.mercari.com/user/profile/169673531
https://jp.mercari.com/item/m62164687587
だから、そのニセモノに付けてるコンニャクみたいなの何やねん
https://jp.mercari.com/item/m20586015502
https://jp.mercari.com/item/m20239285532

https://jp.mercari.com/item/m52992179084
https://jp.mercari.com/item/m28468062687
https://jp.mercari.com/user/profile/227742091

https://jp.mercari.com/item/m37750700724
https://jp.mercari.com/user/profile/593305543
0523足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 06:44:16.73ID:PXkQpClx
まぁ目クソ鼻クソだわな
どうせすぐボロくなる使い捨てよ
履き心地もたいして変わらん
3000円台の日本メーカーの方がいいぐらい
0524足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 06:44:20.62ID:PXkQpClx
まぁ目クソ鼻クソだわな
どうせすぐボロくなる使い捨てよ
履き心地もたいして変わらん
3000円台の日本メーカーの方がいいぐらい
0525足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 01:43:30.18ID:2oi7utZ6
本物こそ神!
0532足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 05:22:38.97ID:6H2d385t
>>521どういうトコがごみ?
0533足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/21(木) 23:47:21.05ID:xF+yR0Ry
ボストンの偽物、
こいつ、商品ページ残ってるだけでも、20足以上売ってるな
偽物を出しても、疑わず買う奴がいる
ニセモノを15000円も出して買うとか馬鹿すぎる
本物を知らない買う方のレベルを上げないとダメだわ、こりゃ
https://jp.mercari.com/item/m10042377884
https://jp.mercari.com/item/m43696196757
https://jp.mercari.com/user/profile/362588038
0535足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 01:27:10.20ID:Cz/T11qL
売れてない代理店
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況